JP2005516805A - 画像転写要素、レーザー組立体および熱画像形成方法 - Google Patents

画像転写要素、レーザー組立体および熱画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005516805A
JP2005516805A JP2003565743A JP2003565743A JP2005516805A JP 2005516805 A JP2005516805 A JP 2005516805A JP 2003565743 A JP2003565743 A JP 2003565743A JP 2003565743 A JP2003565743 A JP 2003565743A JP 2005516805 A JP2005516805 A JP 2005516805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
image transfer
transfer element
colorant
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003565743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005516805A5 (ja
JP4477880B2 (ja
Inventor
ウォリス ジュニア イースーリー
シー.ウィード グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2005516805A publication Critical patent/JP2005516805A/ja
Publication of JP2005516805A5 publication Critical patent/JP2005516805A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477880B2 publication Critical patent/JP4477880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • B41M5/38214Structural details, e.g. multilayer systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • B41M5/395Macromolecular additives, e.g. binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/46Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography characterised by the light-to-heat converting means; characterised by the heat or radiation filtering or absorbing means or layers
    • B41M5/465Infrared radiation-absorbing materials, e.g. dyes, metals, silicates, C black

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

本発明は、熱誘起画像転写用の画像転写要素、レーザー組立体および熱画像の作製方法に関する。より具体的には、本発明は、金属塩を含有する着色剤層を含む画像転写要素、画像転写要素を備えるレーザー組立体、および画像転写要素を利用する熱画像の作製方法に関する。

Description

本発明は、画像転写要素、レーザー組立体および熱画像の作製方法に関する。より具体的には、本発明は、金属塩を含有する着色剤層を含む画像転写要素に関する。
(関連出願の相互参照)
この非仮出願は、その全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願第60/354,633号に関連する。
染料昇華、染料転写、溶融転写および融触性材料転写のような転写工程を含む、レーザー誘起熱転写法は、一般に、カラープルーフィングおよびリソグラフィーのような用途向け技術では周知である。
当該技術で典型的なレーザー誘起方法は、ドナー要素上に配置される着色剤層を含む画像転写要素を備えるレーザー加工可能な組立体を利用し、ここではレーザーに露光されたドナー要素の区域がレシーバー要素に転写される。この画像様露光はレーザー加工可能な組立体の選ばれた領域で起こるので、画像転写要素からレシーバー要素への着色材料の転写は1回に約1画素で起こる。該方法は、高レベルの解像度およびスピードを提供するコンピュータを用いて制御されてもよい。
レシーバー要素に転写された着色剤、それゆえに画像の品質およびプロセスが行われる効率は、相対湿度、レーザーパワー(ワットで測定される)およびドラム速度をはじめとする様々なレーザー条件に依存する。一般に、相対湿度が標準よりも下である場合、作成された典型的な画像は、ドラム速度(rpm単位の)、ワット単位の露光パワー、および相対湿度のような、高度に制御された露光条件を必要とする。
米国特許公報(特許文献1)および米国特許公報(特許文献2)ならびに(特許文献3)(すべてブランチェット−フィンチャー(Blanchet−Fincher)らに付与され、まとめて「ブランチェット−フィンチャー特許」として知られる)は、レーザー加工可能な組立体での使用のための転写要素を開示しており、その組立体では転写層は、ジアゾアルキル、ジアゾニウム塩およびアジド(−N)化合物のような分解して窒素を形成する添加物、アンモニウム塩、分解して酸素を形成する酸化物、カーボネート、および過酸化物を熱増幅添加剤として含有することができる。さらに、界面活性剤が転写層での使用のための可能な添加物として、しかしその量が比較的低い実施例で例示されるように、最終製品での有害な影響を回避するために最小限度に抑えられている量で記載されている。米国特許公報(特許文献2)はまた、実施例4〜5および6〜7で、転写層の分散剤を中和するために水酸化アンモニウムまたは水酸化カリウムの使用を教示している。ブランチェット−フィンチャー特許は本発明の金属塩を記載していない。さらに、ブランチェット−フィンチャー特許は、改良された画像形成寛容度の転写要素を得るために、界面活性剤として少量で、界面活性剤量よりも多い量で通常使用される、界面活性剤添加剤、具体的には(ゾニール(Zonyl)FSA(登録商標))の使用を開示していない。ブランチェット−フィンチャー特許は、最終製品への有害な影響を回避するために過剰量の界面活性剤の使用から離れて教示している。
産業界内には様々なレーザー運転条件にわたって高品質画像を両方とも提供することができる確固不動の画像転写要素および確固不動の画像転写方法を求める要求がある。従って、本発明の目的は、低湿度に対する画像形成感受性の問題に取り組むだけでなく、改善された画像形成寛容度、長期にわたって高められたカラー安定性、広範囲のレーザー運転条件にわたって高い光学密度の画像、ドラム速度およびレーザーパワーのような広範囲のレーザー運転条件にわたって高品質画像を提供することにある。もっとさらに、受像要素に転写された画像がいったんレセプターに積層されると、長期にわたって、典型的にはカラープルーフ用に少なくとも30日の期間にわたって画像密度安定性およびカラー安定性を求める要求がある。本画像転写フィルムは、30日の期間にわたって7またはそれよりも大きいデルタEを経験するが、30日の期間にわたって2またはそれ以下のデルタEが好ましい。
米国特許第5,523,192号明細書 米国特許第6,146,792号明細書 欧州特許出願第1,092,554 A2号明細書 米国特許第5,773,188号明細書 米国特許第5,622,795号明細書 米国特許第5,593,808号明細書 米国特許第5,156,938号明細書 米国特許第5,256,506号明細書 米国特許第5,171,650号明細書 米国特許第5,681,681号明細書 米国特許第5,672,458号明細書 米国特許第5,516,622号明細書 米国特許第4,541,830号明細書 米国特許第4,698,651号明細書 米国特許第4,695,287号明細書 米国特許第4,701,439号明細書 米国特許第4,757,046号明細書 米国特許第4,743,582号明細書 米国特許第4,769,360号明細書 米国特許第4,753,922号明細書 米国特許第4,778,128号明細書 米国特許第4,942,141号明細書 米国特許第4,948,778号明細書 米国特許第4,950,639号明細書 米国特許第5,019,549号明細書 米国特許第4,948,776号明細書 米国特許第4,948,777号明細書 米国特許第4,952,552号明細書 米国特許第5,534,387号明細書 米国特許第6,294,308号明細書 ミハエル エッチ.ブルーノ(Michael H.Bruno)著、「カラープルーフィングの原理(Principles of Color Proofing)」、ガマ コミュニケーションス(Gama Communications)、サーレム(Salem)、ニューハンプシャー州(NH)、1986年
本発明は、広範囲のレーザー運転条件にわたって改善された画像形成寛容度および高品質画像を提供する。本発明は、
(a)ドナー要素支持体と、
(b)前記ドナー要素支持体上に配置される着色剤層と、
(c)着色剤層内に分散された少なくとも1種の金属塩と、好ましくは
(d)ドナー要素支持体と着色剤層との間に配置される任意の少なくとも1つの加熱層と
を含む画像転写ドナー要素に関する。
本発明はまた、
(a)レーザー組立体をレーザーに像様露出する工程と、
(b)ドナー要素をレシーバー要素から分離する工程と、
任意選択的に、
(c1)受像層を永久基材に転写する工程、または
(c2)受像層を中間要素に転写し、そして次に永久基材に転写する工程、または
(c3)レシーバー支持体を除去して、永久基材、熱可塑性樹脂層、着色転写画像、および受像層を含む組立体またはサンドイッチ体をもたらす工程と
を含む熱画像の作製方法にも関する。
本発明は、熱画像形成法に使用される画像転写ドナー要素に関する。本発明は、改善された画像形成寛容度を提供することが見出された。そして特に、それは低湿度感受性の問題に取り組んでいる。さらに、本発明の画像転写要素は、レーザーパワー(ワット単位の)およびドラム速度を含むが、それらに限定されない広範囲のレーザー運転条件にわたって高品質画像を提供することが分かってきた。本発明は、不満足な光学密度の領域をもたらす微小ドロップアウト、画像形成欠陥を減少させることが見出された。本発明の画像転写要素はまた、長期にわたってカラー安定性を示す画像を提供する。
本発明は、
(a)ドナー要素支持体と、
(b)前記ドナー要素支持体の上に配置される着色剤層と、
(c)着色剤層内に分散された少なくとも1種の金属塩と、好ましくは
(e)ドナー要素支持体と着色剤層との間に配置される任意の少なくとも1つの加熱層と
を含む画像転写ドナー要素に関する。
用語「画像形成寛容度」は、本明細書で用いるところでは、レーザー画像形成機の広範な運転範囲にわたるレーザー画像形成によって基材上に形成された画像の光学密度の範囲に関するものとし、ここで、光学密度は、300mJ/cmから約700mJ/cmの範囲のレーザーエネルギー転写にわたって約0.8から約3.0の範囲である。光学密度は、分析中の特定の色に依存し、ここで、好ましい光学密度はシアンについては1.41、マジェンタについては1.51、黄色については0.96、そして黒色については1.85である。
本発明の画像転写ドナー要素は、支持体と前記ドナー要素支持体上に配置される着色剤層とを含む。着色剤層に加えて、ドナー要素支持体はまた、その全体が参照により本明細書に援用される米国特許公報(特許文献2)(ブランチェット−フィンチャーら)に記載されているように、少なくとも1つの突出層(ejection layer)、少なくとも1つの加熱層またはそれらの組合せのような1つまたは複数の追加の層を含んでもよい。さらに、ドナー要素支持体は、ドナー要素の裏面に粗い表面を提供する、例えば、シリカのような充填材を含有してもよい。粗面は滑り特性を与え、フィルム取扱いにとって重要である。
本発明のドナー要素支持体は、当該技術内で公知の任意の通常のフィルムであってもよいが、共押出されるポリエチレンテレフタレートを含むポリエステルフィルムまたはポリプロピレン、ポリエチレンを含むポリオレフィンフィルム、または紙、ポリエチレンナフタネート、ポリカーボネート、フルオロポリマー、ポリアセタールが好ましい。ドナー要素支持体は典型的には約25ミクロンよりも大きい、好ましくは約100ミクロンの範囲の厚さを有する。ドナー要素支持体は、後で配置される任意の層への接合を改善するためにプラズマ処理されてもよい。
本発明の着色剤層は、高分子バインダーの少なくとも1つの層と、該バインダー内にすべて分散された金属塩、界面活性剤、および着色剤とを含む。NIR染料の添加は任意である。着色剤層は一般に、約0.1〜約5.0マイクロメートルの範囲の、好ましくは約0.1〜約1.5マイクロメートルの範囲の厚さを有する。約5マイクロメートルよりも大きい厚さは、効果的にレシーバーに転写されるために過度のエネルギーを必要とするので、一般に有用ではない。
単一の着色剤層を有するのが典型的ではあるが、2以上の着色剤層を有することも可能であり、その場合、それらがすべて本明細書に記載されるように機能する限り、様々な着色剤層は同じまたは異なる組成物を含んでもよい。多数の着色剤層の総厚さは、上に与えられた範囲内である。
本発明のバインダーは好ましくはポリマーであるが、着色剤、界面活性剤、金属塩および他の成分ならびに添加剤を保持することができ、そして熱誘起画像転写が可能である任意のフィルム形成性材料が使用されてもよい。バインダーは、突出層向けに利用されるポリマーと同じものであっても、異なるものであってもよい。具体的には、バインダーには、約300℃よりも高い、好ましくは約350℃よりも高い分解温度を有するポリマー;約250℃未満の融点を有するバインダー;ガラス転移温度が約70℃未満である程度に可塑化されるバインダー;着色剤層の融点を下げるために利用される単独のバインダーかコバインダーかのどちらかであってもよい、例えば、ワックスのような熱融合性バインダー;画像転写要素(すなわち、少なくとも着色剤およびバインダー)の露光区域がレシーバー要素へ無傷のまま転写される、レーザーへの露光の間に達する温度で自己酸化しない、分解しないまたは劣化しないバインダー;ならびに例えば、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリメタクリル酸エチル、ポリメタクリル酸ブチル、ポリアクリル酸エチル、ポリアクリル酸ブチルのようなポリマーをもたらす、例えば、アクリル酸およびメタクリル酸およびそれらのアルキルエステルのようなアクリルモノマーの重合で形成されたバインダーが含まれるが、それらに限定されない。
もっとさらに、バインダーは、モノマー(A)、(B)および(C)の2種またはそれ以上の共重合体がモノマー(A)および(B)の共重合体、モノマー(B)および(C)の共重合体、モノマー(A)および(C)の共重合体またはモノマー(A)、(B)および(C)の共重合体を含む、モノマー(A)、(B)および/または(C)のポリマーまたは共重合体であってもよい。モノマー(A)には、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、タコン酸、シトラコン酸、メサコン酸および桂皮酸のような、カルボキシル基含有モノマー;(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシピロピル、(メタ)アクリル酸3−ヒドロキシプロピルのようなヒドロキシル基含有モノマー;o−ヒドロキシスチレン、m−ヒドロキシスチレンおよびp−ヒドロキシスチレンのようなフェノール性ヒドロキシル基含有モノマー;および他のアルカリ可溶性モノマーが含まれるが、それらに限定されない。モノマー(B)には、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸n−プロピル、(メタ)アクリル酸i−プロピル、(メタ)アクリル酸n−ブチル、(メタ)アクリル酸i−ブチル、(メタ)アクリル酸s−ブチル、(メタ)アクリル酸t−ブチル、(メタ)アクリル酸ベンジルおよび(メタ)アクリル酸グリシジルのようなヒドロキシル基を含有しない(メタ)アクリル酸エステル;スチレンおよびα−メチルスチレンのような芳香族ビニルモノマー;1,3−ブタジエンおよびイソプレンのような共役ジエンなどが含まれるが、それらに限定されない。モノマー(C)には、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリル酸メチル、ポリ(メタ)アクリル酸エチルおよびポリ(メタ)アクリル酸ベンジルが含まれるが、それらに限定されない。ポリマーまたは共重合体中のモノマー単位のアイデンティティおよび数または率は有意に変わることができる。
好適なバインダーの例には、アクリル酸のホモポリマーまたは共重合体、アクリル酸のエステルのホモポリマーまたは共重合体、メタクリル酸のホモポリマーまたは共重合体、メタクリル酸のエステルのホモポリマーまたは共重合体、アルキルメタクリル酸のホモポリマーまたは共重合体、アルキルメタクリル酸のエステルのアクリレートエステルのホモポリマーまたは共重合体(すなわち、スチレン/メタクリル酸メチル);スチレンとオレフィンモノマーとの共重合体(すなわち、スチレン/エチレン/ブチレン);スチレンとアクリロニトリルとの共重合体;フルオロポリマー;エチレンおよび一酸化炭素と(メタ)アクリレートエステルの共重合体;(メタ)アクリレートブロック共重合体、およびスチレンまたは無水マレイン酸のような他のコモノマータイプを含有する(メタ)アクリレート共重合体;ポリカーボネート;(メタ)アクリレートホモポリマーおよび共重合体;ポリスルホン;ポリウレタン;ポリエステル;ならびにそれらの組合せが挙げられるが、それらに限定されない。上に言及したポリマーに利用されるモノマーは置換か非置換かのどちらかであることができる。本発明で有用であるかもしれない好適なバインダーのさらなる例は、その全体が本明細書に参照により援用される米国特許公報(特許文献4)、米国特許公報(特許文献5)、米国特許公報(特許文献6)、米国特許公報(特許文献7)、米国特許公報(特許文献8)、米国特許公報(特許文献9)および米国特許公報(特許文献10)に開示されている。好ましいバインダーの例には、澱粉誘導体;カルボキシメチルセルロース;またはアクリル酸、アクリル酸エステル、アクリロニトリル、酢酸ビニル、ブタジエンまたはスチレンおよびそれらの組み合わせをベースとするポリビニルアルコールおよび水性分散系(格子)が挙げられる。
もっとさらに、バインダーは、重合開始剤、例えば、過硫酸アンモニウムからの潜在酸のような、少量の酸を含有してもよい。例えば、今問題にしているポリマーは、過硫酸アンモニウム重合開始剤で合成されたメタクリル酸メチル/メタクリル酸ブチル共重合体である。こうして、各ポリマー鎖は、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールのような揮発性塩基で中和されるスルホン酸末端基を含有する。
下記構造
Figure 2005516805
(式中、M+nは、NH 、N(R 、もしくはS(R(ここで、Rは1〜6個の炭素原子と、任意選択的に1個または複数個のヘテロ原子とを含有する脂肪族基である)、または元素の周期表の族Ia、IIa、IIIa、VIII、Ib、IIbから選択される金属原子よりなる群から選択される有機陽イオン、無機陽イオンおよびそれらの混合物であり;nは1、2または3よりなる群から選択され;Xは、陰イオンまたは陰イオンを含有する1から5個の炭素原子を含有する脂肪族基よりなる群から選択される陰イオン化学種であり;qは1、2または3よりなる群から選択され;かつ、aおよびbは(a)×(n)=(b)×(q)である整数である)
を有する、本発明の金属塩は着色剤層のバインダー内に分散される。しかしながら、好ましくは、M+nは、N(CH 、N(C 、N(C 、N(C のような第四級アミン;S(CH 、S(C 、S(C 、S(C のようなスルホニウム陽イオン;またはNa+1、Li+1、K+1、Mg+2、Ca+2、Sr+2、Ba+2、Fe+2、Fe+3、Cu+2、Zn+2およびAl+3のような無機陽イオンよりなる群から選択され、X−qは、ハロゲン元素または、例えば、ホスフェート、スルフェート、もしくはカーボネートのようなリン、硫黄、もしくは炭素の酸化物よりなる群から選択される。さらに、具体的な例には、SO −2、SO −2、HSO 、S −2、S 、OAc(アセテート)、PO −3、HPO −2、HPO 、F、Cl、Br、I、CO 、HCO 、およびAcac−2(アセチルアセトネート)が挙げられるが、それらに限定されない。
一般に、本発明の金属塩は、硫酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、酢酸カルシウム、酢酸亜鉛、塩化マグネシウム、硫酸アルミニウム、塩化カルシウムならびにAlK(SOおよびAl(NH)(SOのような一価および陽イオンの組合せよりなる群から選択される。好ましくは、金属塩は例えばMg(OAc)およびCaClのような金属塩の無水和物また水和物である。これらの金属塩の組合せもまた本発明で使用されてもよく、例えば、タモル(Tamol)960(ポリメタクリル酸ナトリウム塩)が酢酸ナトリウム、酢酸マグネシウム、硫酸マグネシウムなどと共に使用されてもよい。
本発明の金属塩は、着色剤層の全重量固形分含有率を基準にして約1から約10重量%、好ましくは約3〜約5重量%の範囲の量で典型的には使用される。
本発明の特定の実施形態は、金属塩としてカルボン酸塩を利用する。典型的にはカルボン酸塩は脂肪族または芳香族であってもよく、任意選択的に、1個または複数個のヘテロ原子付きの1〜25個の炭素原子の炭素鎖長を含む。好適なヘテロ原子の例には、窒素、酸素、硫黄、および塩素、臭素または沃素のようなハロゲンが挙げられるが、それらに限定されない。カルボン酸塩は、少なくとも1個の一価、二価または三価の陽イオンをさらに含む。陽イオンの選択は特に重要であるわけではないが、それは水への溶解度または分散性を可能にするべく選択され、ここで、カルボン酸塩は典型的には一官能価または多官能価であってもよい。好適な多官能価カルボン酸塩の例には、シトレート、タータレート、スクシネートなどが挙げられるが、それらに限定されない。好適な一官能価カルボン酸塩の例には、アセテート、プロピオネート、ブチレート、ペンタノエート、ヘキサノエートなどが挙げられるが、それらに限定されない。
相対湿度寛容度を与えることがまた見出された好適なカルボン酸塩陰イオンの例には、ホルメート;アセテート、シトレート、アスコルベート、タータレートのようなアルキルカルボン酸塩;ベンゾエート、置換ベンゾエートのような芳香族カルボン酸塩;グルタレート、グルタメート、バレレート、アジペート、ステアレート、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸およびスチレンスルホン酸のホモポリマーおよび共重合体、ならびに3−(2−(パーフルオロアルキル)エチルチオ)プロピオネート(F(CFCF3−8)CHCHSCHCHCO )が挙げられるが、それらに限定されない。
該塩に好適なカルボン酸塩陽イオンの例には、陽イオンが一価、二価、三価、多価またはそれらの混合物である、アンモニウム、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、銅、銀、アルミニウム、およびテトラメチルアンモニウムが挙げられるが、それらに限定されない。
界面活性剤として有用なカルボン酸塩は、水溶液でミセルおよび極性の疎水性末端を形成する炭素原子(典型的には、任意のヘテロ原子付きの12よりも大きい炭素原子)の長鎖から主として構築された親水性尾によって特徴づけられる。界面活性剤として使用されるカルボン酸塩の例はドデシル硫酸ナトリウムである。
典型的な界面活性剤にとって有効な量は、本発明の結果を達成するのに不十分であると考えられる。界面活性剤有効量は、通常、着色剤層の全重量を基準にして、固形分を基準にして約1重量パーセント未満である。典型的には、例えばゾニールFSA(登録商標)のような界面活性剤は、全固形分含有率を基準にして約0.1から約6.0%の範囲の量で利用される。
フィルム中の金属塩の存在は、原子吸光分析および燃焼元素分析をはじめとする幾つかの方法で測定されてもよい。
塩含有着色剤層を製造するのに幾つかの方法が用いられてもよい。第1の方法は、本明細書で記載される金属塩のような塩の着色剤層組成物への添加、引き続き支持体上へのその塗布に続く着色剤層組成物の乾燥である。本発明で熟考される塩含有着色剤層を製造する第2の方法は、アクリル酸またはメタクリル酸のポリマーまたは共重合体のような酸性バインダーから得られた酸含有着色剤層組成物への非揮発性塩基の添加である。かかる非揮発性塩基を酸性ポリマーバインダーへ添加すると、完全に中和されたまたは部分的に中和されたポリマーバインダーを与える。本方法はまた、改善されたカラー安定性を有する最終画像を作成する画像転写要素を提供する。
あるいはまた、着色剤層組成物への非揮発性塩基および酸性ポリマーバインダーの添加によって塩が形成され、着色剤層が支持体に付着され、乾燥されて画像転写要素の着色剤層を形成した後に残留するように、それらを着色剤層組成物に添加することができる。
好適な酸性ポリマーの例には、スチレンとアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、またはマレイン酸のような酸含有モノマーとの共重合体;ポリアクリル酸;ポリメタクリル酸;およびアルキルメタクリレート、アルキルアクリレート、および当業者に周知の酸含有モノマーの共重合体が挙げられるが、それらに限定されない。典型的にはアルキル基は1から20個の炭素原子を含有する。
好適な非揮発性塩基の例には、トリブチルアミン、2−アミノ−2−メチルプロパノール、N,N−ジメチル2,6−ジイソプロピルアニリン、N,N−ジメチルエタノールアミンおよびジイソプロピルアニリンのような第三アミン、またはNaHPO、NaPOおよびNaSOのような無機塩基、ならびに水酸化第四級アンモニウムが挙げられるが、それらに限定されない。一実施形態では、本発明は金属塩と組み合わせて非揮発性塩基を含む。
着色剤層は、画像転写要素で使用される着色剤層での使用について当該技術で公知の追加の材料、特に着色剤層の機能を高め、着色剤転写工程を妨害しないものをさらに含有してもよい。好適な添加剤の例には、塗布助剤、可塑剤、流動添加剤、スリップ剤、ハレーション防止剤、帯電防止剤、安定剤、界面活性剤、ならびにコーティング剤の配合に使用されることが知られている任意の他の通常の添加剤が挙げられるが、それらに限定されない。当業者は、特にカラープルーフィング用途において、望まれない色を与える添加物、もしくはさもなければ望ましい添加剤の過剰量、またはリソグラフ印刷用途で耐久性およびプリント寿命を低下させるかもしれない添加剤を回避するように注意が払われるべきであることを理解するであろう。
着色剤層は、溶液を用いて支持体上に塗布されてもよいが、分散系を用いて層を塗布することが典型的である。通常の塗布技術または印刷技術、例えば、グラビア印刷を用いて、それが組立体の特性に有害な影響を及ぼさない限り、任意の好適な溶剤をコーティング溶剤として使用することができる。典型的な溶剤は水である。着色剤層は、例えば、ウォータープルーフ(WaterProof)(登録商標)カラー・バーサティリティ・コーター(Color Versatility Coater)(デラウェア州ウィルミントン(Wilmington、DE)の本願特許出願人によって販売されている)を用いて成し遂げられるコーティング方法によって塗布されてもよく、着色剤層の塗布をこのように露光工程の直前に達成することができる。これはまた、様々な基本色を一緒に混合して広範な色を製造し、プルーフィング業界における標準の1つとして広く用いられるパントン(Pantone)(登録商標)カラーガイドとマッチすることを見込んでいる。
本発明はまた、前に言及されたように、例えば、少なくとも1つの突出層、少なくとも1つの加熱層、およびそれらの組合せのような、1つまたは複数の追加の層をさらに含んでもよい。
典型的には突出層上へ置かれている任意の少なくとも1つの加熱層が、好ましくは本発明で利用され、レーザー放射線を吸収してこの放射線を熱に変換する機能を果たす。2つ以上の加熱層が利用される場合、層は同じまたは異なる組成物を含んでもよい。加熱層は、レーザー放射線を本質的に吸収できる、または追加のレーザー放射線吸収化合物をさらに含む、有機化合物か無機化合物かのどちらかを含んでもよい。典型的には、加熱層の厚さは全部で、約20オングストローム〜約0.1マイクロメートルの範囲にあるが、約40オングストローム〜約100オングストロームの厚さが好ましい。
加熱層は当業者に周知の方法に従って製造されてもよい。加熱層は、スパッタリング、化学蒸着、および電子ビームのような、薄い金属層を提供するための周知技術のどらかを用いて付着することができる。
レーザー放射線吸収化合物の例には、金属(クロム、アルミニウム)、カーボンブラック、およびNIRシアニン染料が挙げられる。これらの化合物は典型的には個々に使用されるが、それらはまた相互に組み合わせて使用されてもよい。
好適な無機材料の例には、元素の周期表(サージェント−ウェルシュ・サイエンティフィック・カンパニー(Sargent−Welch Scientific Company)(1979))の族IIIA、IVA、VA、VIA、VIIIA、IIB、IIIB、およびVBの遷移金属元素および金属元素、それらの相互の合金、ならびにそれらの族IAおよびIIAの元素との合金が挙げられるが、それらに限定されない。好適な族VIA金属および族IVB非金属元素の例は、それぞれ、タングステン(W)および炭素である。好ましくは、遷移金属元素には、Al、Cr、Sb、Ti、Bi、Zr、Ni、In、Zn、ならびにそれらの合金および酸化物が含まれる。好ましくは、加熱層材料は二酸化チタンを含む。
単一の加熱層を有することが典型的であるが、それらがすべて本明細書に記載されるように機能を果たす限り、様々な加熱層が同じまたは異なる組成物を含んでもよい、2つ以上の加熱層を有することもまた可能である。多数の加熱層の総厚さは、上に与えられた範囲内にあるべきである。
任意の少なくとも1つの突出層は典型的には柔軟であり、露光区域での着色剤層のレシーバー要素への転写を達成するのに十分な力を提供することができる。加熱された時、突出層はガス状分子へ分解して、着色剤層の露光区域をレシーバー要素上へ進ませるまたは突き出すのに必要な圧力を提供する。突出層は、典型的には、比較的低い分解温度(典型的には約350℃未満、好ましくは約325℃未満、より好ましくは約280℃未満)を有するポリマーを含む。しかしながら、2つ以上の分解温度を有するポリマーの場合には、第1分解温度は通常350℃よりも低い。さらに、突出層が好適にも高い柔軟性および相溶性を有するために、それは、約2.5ギガパスカル(GPa)以下、好ましくは約1.5GPa未満、より好ましくは約1ギガパスカル(GPa)未満である引張弾性率を有するべきである。さらに、突出層のポリマーは寸法安定性があるべきであり、ここで、レーザー加工可能な組立体が突出層によって画像形成される場合、突出層はレーザー放射線を透過することができ、この放射によって悪影響を受けるべきではない。
突出層は典型的には約25マイクロメートル〜約200マイクロメートルの厚さを有する。しかしながら、好ましい厚さは約25〜100マイクロメートルであり、最も好ましい厚さは約50〜75マイクロメートルである。
少なくとも1つの突出層に好適なポリマーの例には、(a)ポリプロピレンカーボネートのような、低い分解温度(Td)を有するポリカーボネート、(b)ポリ(アルファ−メチルスチレン)のような、低い分解温度を有する置換スチレンポリマー、(c)ポリメタクリル酸メチルおよびポリメタクリル酸ブチルのような、ポリアクリレートおよびポリメタクリレートエステル、(d)酢酸酪酸セルロースおよびニトロセルロースのような、低い分解温度(Td)を有するセルロース系材料、(e)ポリ塩化ビニル、ポリ(塩化クロロビニル)ポリアセタール、ポリ塩化ビニリデン、低いTdのポリウレタン、ポリエステル、ポリオルトエステル、アクリロニトリルおよび置換アクリロニトリルポリマー、マレイン酸樹脂、およびポリマー(a)〜(e)の共重合体、ならびに(f)ポリマー(a)〜(e)の混合物が挙げられるが、それらに限定されない。2つ以上の突出層が利用される場合、層は同じまたは異なる組成物を含んでもよい。
その全体が本明細書に参照により援用される米国特許公報(特許文献7)は、酸触媒分解を受けるポリマーをはじめとする低い分解温度を有する好適なポリマーの例を提供しており、ここで、かかるポリマーと共に1種または複数種の水素ドナーを含むことが望ましい。しかしながら、好ましくは、少なくとも1つの突出層は、例えば、ポリアクリレートおよびポリメタクリレートエステル、低Tdポリカーボネート、ニトロセルロース、ポリ(塩化ビニル)(PVC)、および塩素化ポリ(塩化ビニル)(CPVC)、より好ましくはポリ(塩化ビニル)および塩素化ポリ(塩化ビニル)のようなポリマーを含む。
任意の少なくとも1つの突出層は、かかる添加剤が層の本質的な機能を妨害しないという条件をつけて、コーティング剤の配合で通常使用される添加剤をさらに含有してもよい。好ましい添加剤の例には、塗布助剤、流動添加剤、スリップ剤、ハレーション防止剤、可塑剤、帯電防止剤、界面活性剤、およびそれらの組合せならびにコーティング剤の配合に使用されることが知られている任意の他のものが挙げられる。
単一の突出層を有することが典型的であるが、それらがすべて上に記載されたように機能を果たす限り、様々な突出層が同じまたは異なる組成物を含んでもよい、2つ以上の着色剤層を有することもまた可能である。多数の突出層の総厚さは、上に与えられた範囲内にあるべきである。
乾燥して得られる生成突出層がレーザー光の散乱がほとんどまたは何も起こらないほど十分に透明であるという条件で、少なくとも1つの突出層がまた好適な溶剤中の分散系のような仮支持体上へ塗布されてもよい。ほとんどの場合、透明な層が生じることを保証するために、突出層を溶液から塗布することが好ましい。例えば、グラビア印刷で用いられるもののような、通常の技術を用いて、それがレーザー加工可能な組立体にいかなる有害な影響も及ぼさない限り、任意の好適な溶剤がコーティング溶剤として使用されてもよい。仮支持体が突出層を塗布するのに利用されるそれらの場合には、それは画像転写ドナー要素の製造のあるポイントで除去される。
画像転写ドナー要素はまた、例えば、ハレーション防止層または固着層のような追加の層を有してもよい。ハレーション防止層は、柔軟な突出層の着色剤層とは反対側面上に配置することができる。ハレーション防止剤として使用することができる材料は当該技術では周知である。固着層はまた、柔軟な突出層のどちらかの側面上に用いられてもよく、かかる層もまた当該技術では周知である。
本発明の幾つかの実施形態では、熱吸収剤および着色剤として機能する材料を含有する、加熱層および着色剤層の両方であるという二重の機能を有する単一のトップ層を使用することができる。熱吸収剤および着色剤として機能する典型的な材料は、カーボンブラック、830NMで吸収する広帯域吸収剤である。このトップ層は添加されたいかなるNIR染料も含有しない。
本発明の着色剤は、実質的に透明な顔料か不透明な顔料かのどちらかを含んでもよい、かつ、有機か無機かのどちらかであってもよい、顔料、染料、色形成染料およびそれらの組合せのような画像形成着色剤である。好適な無機顔料の例には、例えば、カーボンブラックおよびグラファイトが挙げられるが、それらに限定されない。好適な有機顔料の例には、例えば、金属フタロシアニン、例えば、銅フタロシアニン、キナクリドン、エピインドリジオン(epindolidione)、ルビンF6B(C.I.No.顔料184)、クロモフタール(Cromophthal)(登録商標)イェロー3G(C.I.No.顔料イェロー93)、ホスタパーム(Hostaperm)(登録商標)イェロー3G(C.I.No.顔料イェロー154)(前述の顔料はロードアイランド州コベントリー(Coventry、RI)のクラリアント・コーポレーション(Clariant Corporation)によって製造されている);モナストラル(Monastral)(登録商標)バイオレットR(C.I.No.顔料バイオレット19)、2,9−ジメチルキナクリドン(C.I.No.顔料レッド122)、インドファスト(Indofast)(登録商標)ブリリアント・スカーレットR6300(C.I.No.顔料レッド123)、クィンド・マジェンタ(Quindo Magenta)RV6803、モナストラル(登録商標)ブルーG(C.I.No.顔料ブルー15)、モナストラル(登録商標)ブルーBT383D(C.I.No.顔料ブルー15)、モナストラル(登録商標)ブルーGBT284D(C.I.No.顔料ブルー15)、モナストラル(登録商標)グリーンGT751D(C.I.No.顔料グリーン7)(前述の顔料はノースカロライナ州ハイポイント(High Point、NC)のチバ・スペシャルティ・ケミカルズ・コーポレーション(Ciba Specialty Chemicals Corporation)によって製造されている)、それらの開示が参照により本明細書によって援用される、米国特許公報(特許文献9)、米国特許公報(特許文献11)および米国特許公報(特許文献12)によって開示されているもの;上に言及された顔料の同等物ならびにそれらの組合せが挙げられるが、それらに限定されない。
カラーフィルターアレイ用途向けには、高透明性顔料(ここで、可視光の少なくとも約80%が顔料を透過する)は、顔料が小さな粒径のもの、好ましくは約100ナノメートルであるように典型的には利用される。
当業者には周知の原理に従って、顔料の濃度は最終画像の所望の光学密度によって選ぶことができる。顔料の量は、活性コーティングの厚さおよび着色剤の吸収に依存するであろう。画像の光学密度は、エックス−ライト(X−Rite)938スペクトロ濃度計(Spectrodensitometer)(ミシガン州グランドビル(Grandville、MI)のエックス−ライト・インコーポレーティッド(X−Rite Incorporated)によって製造された)のような典型的な反射率濃度計のフィルター機能によって測定されるところでは、典型的には1.00吸光度単位よりも大きい。
本発明の顔料は、色の濃さ、透明度および光沢度の最高の実用的組合せを達成するために、分散剤と組み合わせて好ましくは使用される。所望の色の濃さは、分散助剤および混練状態の使用のような適切な取扱いによって、与えられた量の具体的な顔料から得ることができる最高の光学密度である。透明度、光沢度および比着色力のような特性は、分散の質を画定するのに用いられ、品質管理に用いることができるが、顔料から最高の色の濃さを達成することが望ましい。
一般に、顔料と組み合わせて使用される分散剤は、微細な顔料粒子を分離し、粒子のフロック化および塊状化を回避するために使用される有機高分子化合物である。分散剤は、当業者に知られているように、顔料表面および組成物中の他の成分の所望の特性によって選択することができる。本発明で利用される分散剤は商業的に入手可能であり、当業者には周知である。
当該技術で周知であり、アントラキノン染料、例えば、スミカロン(Sumikaron)バイオレットRS(登録商標)(住友化学工業株式会社の製品)、ダイアニックス・ファスト・バイオレット(Dianix Fast Violet)3R−FS(登録商標)(三菱化学株式会社の製品)、ならびにカヤロン・ポリオール・ブリリアント・ブルー(Kayalon Polyol Brilliant Bleu)N−BGM(登録商標)、およびKSTブラック146(登録商標)(日本化薬株式会社の製品);カヤロン・ポリオール・ブリリアント・ブルーBM(登録商標)、カヤロン・ポリオール・ダーク・ブルー2BM(登録商標)、およびKSTブラックKR(登録商標)(日本化薬株式会社の製品)、スミカロン・ジアゾ・ブラック5G(登録商標)(住友化学工業株式会社の製品)、およびミックタゾール・ブラック(Miktazol Black)5GH(登録商標)(三井東圧化学株式会社の製品)のようなアゾ染料;直接ダーク・グリーンB(登録商標)(三菱化学株式会社の製品)ならびに直接ブラウンM(登録商標)および直接ファスト・ブラックD(登録商標)(日本化薬株式会社の製品)のような直接染料;カヤノール(Kayanol)混練シアニン5R(登録商標)(日本化薬株式会社の製品)のような酸性染料;スミアクリル・ブルー(Sumiacryl Blue)6G(登録商標)(住友化学工業株式会社の製品)、および愛染マラカイト・グリーン(Aizen Malachite Greene)(登録商標)(保土谷化学工業株式会社の製品)のような塩基性染料;またはそれらの開示が参照により本明細書によって援用される、米国特許公報(特許文献13)、米国特許公報(特許文献14)、米国特許公報(特許文献15)、米国特許公報(特許文献16)、米国特許公報(特許文献17)、米国特許公報(特許文献18)、米国特許公報(特許文献19)および米国特許公報(特許文献20)に開示されている染料のいかなるものも含むが、それらに限定されない多数の染料もまた本発明で利用されてもよい。本発明の染料および原料は単独でまたは組み合わせて使用されてもよい。
上の議論はカラープルーフィングに向けられたが、本発明の画像転写ドナー要素および方法は、異なる用途において他のタイプの材料の転写に等しく適用され、例えば、液晶ディスプレー装置およびフラットパネルディスプレーを製造するのに典型的に用いられるカラーフィルターを製造するために画像転写要素を用いる。一般に、本発明の範囲は、固体材料がパターンでレセプターに付着されることになっている任意の用途を包含するよう意図される。
本発明の一用途は、モノクロームフィルターまたはカラーフィルターのような放射フィルターの製造にある。放射フィルターは、フラットパネルディスプレー、液晶ディスプレー、有機発光ダイオードによって彩色されるディスプレー、およびプラズマプロセスによって彩色されるディスプレーのようなディスプレーで使用することができる。ディスプレーは、1つ(モノクローム)または白、黒、および灰色をはじめとする複数色(例えば、赤、緑、および青色)を表示してもよい。
本発明の着色剤層でパターン化される対象は、フラットパネルディスプレーのような液晶ディスプレー装置で使用することができる。液晶ディスプレー装置には一般に2つの間隔を置いて配置される部分的にまたは完全に透明なパネルが含まれ、そのパネルが液晶材料で満たされるキャビティを画定する。部分的に透明な一パネルが本発明のモノクロームもしくはカラー放射フィルターを含んでもよいし、または放射フィルターを2つのパネルと結びつける、および整列させることができる。活動的に駆動される液晶ディスプレー装置向けには、どの電極がパターン化されてもされなくてもよい、透明な電極が透明なパネルの1つ上に形成され、一方、個々にアドレス可能な透明な電極が透明なパネルの他方上に形成される。アラインメント層は、両パネル上の透明な電極層の一面に提供され、パネル間に、例えば90度の撚りを導入するために、液晶分子を配向させるべく処理される。こうして、ディスプレーの1タイプでは面偏光の偏光面は、それがセルの一表面から他の表面へと撚られた液晶組成物を通過するにつれて90度回転されるであろう。撚りネマチックおよび高次撚りネマチックのような配向を用いることができる。セルの選択された電極間に電場をかけると、液晶組成物の配向撚りが選択された電極間のセルの部分で一時的に混乱させられ、それによって液晶組成物を透過する光の偏光変化を変える。セルの各側への光学偏光子の使用によって、電場がかけられているかどうかに依存して、偏光は、完全にまたは部分的にセルを通過するかまたは消滅することができる。
個々の電極のそれぞれは、画素として知られる一モノクロームまたはカラー要素の面積に対応するまたは相互に関連する表面積を有する。装置が色容量を有するべきである場合には、各画素はカラーフィルターの色区域、例えば、赤、緑または青と整列しなければならない。表示されるべき画像に依存して、1つまたは複数の画素電極が、ディスプレー運転の間ずっとエネルギーを与えられて、全光、無光または部分光が当該画素に関連したカラーフィルターエリアを透過させられる。ユーザーによって感知される画像は、隣接するおよび近くのカラーフィルターエリアを通った光の透過によって形成された色のブレンドである。
上に記載された高分子アラインメント層は、液晶技術で一般に使用される材料の任意のものであることができる。かかる材料の例には、ポリイミド、ポリビニルアルコールおよびメチルセルロースが挙げられる。上に記載された透明な導電性電極もまた液晶技術では型通りのものである。かかる材料の例には、インジウム錫酸化物、酸化インジウム、酸化錫および錫酸カドミウムが挙げられる。
熱増幅添加剤は、任意選択的に、画像転写要素の着色剤層、突出層、ハレーション防止層、加熱層または任意の他の層の1つまたは複数中に存在してもよい。
任意の熱増幅添加剤は、熱を発生するレーザーエネルギー能力の効果を増幅し、こうして、レーザーへの感受性をさらに高める機能を果たす。熱増幅添加剤は、(1)加熱された時に分解してガス状副生物を形成する分解性化合物、(2)入射するレーザー放射線を吸収する吸収性染料、(3)発熱である熱誘発単分子転位を受ける化合物、または(4)それらの組合せであってもよい。
群(1)の分解性化合物には、ジアゾアルキル、ジアゾニウム塩、およびアジド(−N)化合物のような、分解して窒素を形成する化合物;アンモニウム塩、分解して酸素を形成する酸化物、カーボネートまたは過酸化物、およびそれらの組合せが含まれる。かかる化合物の具体的な例は4−ジアゾ−N,N’−ジエチル−アニリンフルオロホウ酸塩(DAFB)である。
群(2)の吸収性染料は、典型的には入射放射線を赤外領域で、好ましくは近赤外領域で吸収するものである。画像形成用途向けには、染料が可視領域で非常に低い吸収を有することもまた典型的である。吸収性染料は本発明の突出層または他の層中へ組み入れられ、その機能は入射放射線を吸収し、これを熱に変換し、より能率的な加熱をもたらすことである。群(2)の吸収性染料にはまた、その全体が参照により本明細書によって援用される米国特許公報(特許文献21)、米国特許公報(特許文献22)、米国特許公報(特許文献23)、米国特許公報(特許文献24)、米国特許公報(特許文献25)、米国特許公報(特許文献26)、米国特許公報(特許文献27)、米国特許公報(特許文献28)に開示されている赤外吸収性材料も含まれる。
単独でまたは組み合わせて使用することができる好適な近赤外(NIR)吸収性染料の例には、ポリ(置換)フタロシアニン化合物および金属含有フタロシアニン化合物、シアニン染料、スクエアリリウム染料、カルコゲノピリオアクリジン染料、クロコニウム染料、金属チオレート染料、ビス(カルコゲノピリロ)ポリメチン染料、オキシインドリジン染料、ビス(アミノアリール)ポリメチン染料、メロシアニン染料、キノイド染料が挙げられるが、それらに限定されない。
熱増幅添加剤の重量百分率は、一般に、着色剤層の固形分含有率または重量基準を基準にして約0.95〜約11.5%の範囲に存在する。百分率は、着色剤層の全重量百分率の約25%までの範囲であることができる。これらの百分率は非限定的なものであり、当業者は層の特定の組成物に依存してそれらを変えることができる。
本発明がその一部であるレーザー加工可能な組立体はまた、それに着色剤層の露光区域が転写されるレシーバー要素を備える。レーザー画像形成工程には通常1つまたは複数の転写工程が続き、それによって画像転写コーティングの露光区域が永久基材に転写されるので、レシーバー要素は典型的には本発明の方法における中間要素である。
一般に、着色剤層の露光区域は、レシーバー要素の不在下では画像転写要素から除去されないであろう。すなわち、画像転写要素だけのレーザー放射線への露光は、着色剤が除去されるまたは転写されることを引き起こさない。一実施形態では、ドナー要素は実際にレシーバー要素の受像コーティングの表面に接触する。典型的には、ドナー要素は剥離可能なようにレシーバー要素に付着され、ここで、ドナー要素を除去し、そしてレーザー画像形成の前の着色剤の転写なしに繰り返しレシーバー要素に再付着することができる。ドナーおよびレシーバー要素は、真空下に接触した時に接合しないように設計される。ドナー要素とレシービング要素との間の接合はレーザー露光区域においてのみ起こる。さらに、本発明は、画像がレシーバー支持体に直接転写されることを見込んでいる。
レシーバー要素は、当業者に公知の任意の通常のレシーバー要素であってもよい。好適なレシーバー支持体は、透明であっても不透明であってもよく、典型的には、例えば通常知られている寸法安定性があるシート材料;ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリ(ビニルアルコール−コ−アセタール)、ポリエチレン、または酢酸セルロースのようなセルロースエステルを含むが、それらに限定されない。好適な不透明支持体材料の例には、例えば、二酸化チタンのような白色顔料で充填されたポリエチレンテレフタレート、アイボリー紙、またはタイベック(Tyvek)(登録商標)スパンボンドポリオレフィンのような合成紙が挙げられる。プルーフィング用途向けには紙支持体が好ましいが、医療用ハードコピー用途向けにはポリ(エチレンテレフタレート)のようなポリエステル支持体が好ましく、カラーフィルターアレイ用途向けにはガラスが好ましい。当該技術で周知であるように、粗化支持体がまたレシーバー要素に使用されてもよい。
受像要素は、最外層が任意選択的に微細粗化されている、1つまたは複数の層を含んでもよい。層の例には、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、スチレン/アクリロニトリル共重合体、ポリ(カプロラクトン)、ポリ(酢酸ビニル)、エチレンおよび/または塩化ビニルとの酢酸ビニル共重合体、(メタクリル酸ブチルのような)(メタ)アクリレートホモポリマーおよび共重合体、ならびにそれらの混合物から成形されたものが挙げられる。好ましくは、最外受像層は結晶質ポリマーまたはポリ(酢酸ビニル)層である。結晶質の受像層ポリマー、例えば、ポリカプロラクトンポリマーは好ましくは約50〜約64℃、より好ましくは約56〜約64℃、最も好ましくは約58〜約62℃の範囲の融点を有する。5〜40%CAPA650(登録商標)(テキサス州ヒューストン(Houston、Texas)のソルベイ・インテロックス(Solvay Interox))(溶融範囲58〜60℃)およびトーン(Tone)P−300(登録商標)(ミシガン州ミッドランド(Midland、Michigan)のダウ・ケミカル(Dow Chemical))(溶融範囲58〜62℃)、両方ともポリカプロラクトン、から製造されたブレンドは特に本発明の最外層として有用である。典型的には、100%のCAPA650(登録商標)またはトーンP−300(登録商標)が使用される。しかしながら、ポリ酢酸ビニルのような熱可塑性ポリマーもまた、より高い融点(約100〜約180℃の軟化点範囲)を有する好ましい最外レシーバー層である。
さらに、レシーバー要素は、その全体が本明細書に参照により援用される、米国特許公報(特許文献29)に開示されており、ここで、任意選択的に、微細粗化された、例えば、ポリカプロラクトンまたはポリ(酢酸ビニル)層であることができる最外層は、該明細書に開示されたエチレン/酢酸ビニル共重合体層の上に存在する。
一般に、最外層の厚さは約0.1ミクロン〜約300ミクロンの範囲であることができる。しかしながら、エチレン/酢酸ビニル共重合体層厚さは約10から200ミクロン、ポリカプロラクトン層厚さは約0.2から10ミクロンの範囲であることができる。典型的には、エチレン/酢酸ビニル共重合体は酢酸ビニルよりも多いエチレンを含有する。
最も好ましくは、受像要素は、その上にポリカプロラクトンまたはポリ(酢酸ビニル)層を塗布されたウォータープルーフ(登録商標)転写シート(Transfer Sheet)(本願特許出願人から入手可能)を含む。この受像層は、意図された目的に有効な任意の量で存在することができる。一般に、良好な結果は、約5〜約150mg/dm、好ましくは約20〜約60mg/dmの範囲の塗布量で得られた。
少なくとも1つの受像層に加えて、レシーバー要素は、任意選択的に、レシーバー支持体と受像層との間に、1つまたは複数の他の層、例えば、剥離層および/またはクッション層をさらに含んでもよい。レシーバー支持体単独またはレシーバー支持体と剥離層との組合せは第1仮キャリアと言われる。剥離層は、受像層が露光およびドナー要素からの分離の間ずっとレシーバー支持体に接合しているが、次の工程でレシーバー支持体からの受像層の分離を促進するように、レシーバー支持体に所望の接合バランスを提供する。剥離層は、約1〜約50ミクロンの範囲の厚さを有する。剥離層としての使用に好適な材料の例には、ポリアミド、シリコーン、塩化ビニルポリマーおよび共重合体、酢酸ビニルポリマーおよび共重合体ならびに可塑化ポリビニルアルコールが挙げられる。変形可能な層であるクッション層もまた、レシーバー要素中に、典型的には剥離層とレシーバー支持体との間に存在してもよい。クッション層は、組み立てられた時に、レシーバー要素とドナー要素との間の接触を増加させる。さらに、クッション層は、圧力および任意の熱の下に変形可能なベースを提供することによって、任意の微細粗化プロセスを助ける。さらに、クッション層は、紙または他の基材への最終画像転写において優れた積層特性を提供する。クッション層としての使用に好適なエラストマーの例には、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン、スチレン/ブチレン/スチレンブロック共重合体のようなスチレンとオレフィンモノマーとの共重合体、エチレン−酢酸ビニル、およびフレキソプレート用途でのバインダーとして有用な他のエラストマーが挙げられる。
あるいはまた、レシービング要素は、酸含有画像転写画像の露光区域を受像するための永久基材を含んでもよい。クロス、木材、ガラス、磁器、ほとんどのポリマーフィルム、合成紙、薄い金属シートもしくは箔、または熱可塑性ポリマー層に接合するであろうほとんどいかなる材料をも含むが、それらに限定されない任意のタイプの通常知られているシート材料が使用されてもよい。しかしながら、紙が典型的にはその上に画像が究極的に印刷されるであろう同じ紙である、任意の加工素材の紙基材が好ましい。
上に言及されたように、レシーバー要素は中間要素として働いてもよく、ここで、転写されるべき画像が上に記載された材料を含む永久支持体に再配置されるであろうように、レーザー画像形成工程の後に少なくとも1つの転写工程が続く。これは、多色画像がレシーバー要素上に増成され、次に永住支持体に転写されるカラープルーフィング用途で最もありそうなケースである。
本発明はまた、
(a)レーザー組立体をレーザーに画像様露光する工程と、
(b)ドナー要素をレシーバー要素から分離する工程と、
任意選択的に、
(c1)受像層を永久基材に転写する工程、または
(c2)受像層を中間要素に転写し、そして次に永久基材に転写する工程、または
(c3)レシーバー支持体を除去して、永久基材、熱可塑性樹脂層、着色転写画像、および受像層を含む組立体またはサンドイッチ体をもたらす工程と
を含む、熱画像の作製方法に関する。
本発明の画像転写要素は、その全体が参照により本明細書によって援用される、米国特許公報(特許文献29)(ボダガー(Bodager)ら)に記載された方法によってだけでなく、本明細書に記載されるように調製することができる。
レーザー加工可能な組立体は通常、存在する場合、カバーシートの除去の後に、着色剤層が実際にレシーバー要素上の受像層に接触するように、画像転写要素をレシーバー要素と接触させることによって調製される。2つの要素を一緒に保持するために真空および/または圧力を用いることができる。一代案として、周辺部での層の融合によってドナーおよびレシーバー要素を一緒に保持することができる。別の代案として、ドナーおよびレシーバー要素を一緒にテープで接合する、および画像形成装置にテープで接合することができ、またはピン/クランプでつけるシステムを用いることができる。さらに別の代案として、ドナー要素をレシーバー要素に積層してレーザー加工可能な組立体をもたらすことができる。レーザー加工可能な組立体は、レーザー画像形成を促進するためにドラム上に好都合にも取りつけることができる。
本発明の画像転写要素およびレーザー加工可能な組立体を形成した後で、レーザー加工可能な組立体はレーザー放射線に画像様露光される。露光工程は典型的には着色剤層に好適なレーザーフルエンスで達成される。例えば、シアンフィルム用のレーザーフルエンスは約400mJ/cmから700mJ/cmの範囲である。
様々なタイプのレーザーを用いてレーザー加工可能な組立体を露光することができる。レーザーは典型的には赤外、近赤外または可視領域での一発光である。しかしながら、約750〜約870nmの領域で発するダイオードレーザーが好ましく、それは、小さなサイズ、低コスト、安定性、信頼性、堅固さおよび変調の容易さの点から見て実質的な利点を提供する。約780〜約850nmの範囲で発するダイオードレーザーが最も典型的である。かかるレーザーは、例えば、スペクトラ・ダイオード・ラボラトリーズ(Spectra Diode Laboratories)(カリフォルニア州サンノゼ(San Jose、CA))から入手可能である。画像を受像層へ付着するために用いられる装置は、830nm近くで発するレーザーを利用するクレオ・スペクトル・トレンドセッター(Creo Spectrum Trendsetter)である。
レーザー加工可能な組立体は、着色剤層の露光区域がパターンでレシーバー要素に転写されるように画像様露光される。パターンはそれ自体、例えば、コンピュータによって生み出されたドットまたは線画原稿の形、コピーされるべきアートワークをスキャンすることによって得られた形、元のアートワークから取られたデジタル化画像の形、またはレーザー露光の前にコンピュータでエレクトロニック的に組み合わせることができる、これらの形の任意の組合せであることができる。組立体の各瞬時エリア、すなわち、「画素」が個々にレーザーによってアドレスされるように、レーザービームとレーザー加工可能な組立体とは相互に関して一定した動きにある。これは、一般に、レーザー加工可能な組立体を回転可能なドラム上に取りつけることによって成し遂げられる。平床式記録計もまた用いることができる。
それらが実質的にレーザー放射線を通すという条件で、露光は、ドナー要素の任意の少なくとも1つの突出層および/または任意の少なくとも1つの加熱層を通して行われてもよい。
本発明の方法における次の工程は、ドナー要素をレシーバー要素から分離する工程である。通常、これは単に2つの要素を剥離することによって行われ、それは、一般に非常に少ない剥離力を必要とし、画像転写支持体をレシーバー要素から単に分離することによって成し遂げられる。これは、任意の通常の分離技術を用いて行うことができ、手動またはオペレーター介入なしの自動であることができる。
分離は、着色転写画像、典型的には中間色調ドット画像としてまた知られ、着色剤層の転写された露光区域を含み、レシーバー要素の受像層上に現出した、レーザー生成カラー画像をもたらす。典型的には、露光および分離工程によって形成された着色転写画像は、結晶質ポリマー層の塗布の前にその上に直接存在する層を有しても有さなくてもよい第1仮キャリア上に置かれている、結晶質ポリマー層上に形成されたレーザー生成中間色調ドットカラー画像である。
本発明の方法は、受像層上にそのように現出した着色画像転写画像が次に直接永久基材に転写されてもよい、またはそれが画像固定化要素のような中間要素に、次に永久基材に転写されてもよい、追加の工程をさらに含んでもよい。典型的には、画像固定化要素は、剥離表面を有する支持体および熱可塑性ポリマー層を含む。
ウォータープルーフ(登録商標)ラミネーター(Laminator)(本願特許出願人によって製造された)が好ましくは積層を成し遂げるために用いられる。しかしながら、他の通常の方法がカラー画像保有レシーバー要素と固定化要素の熱可塑性ポリマー層との接触を成し遂げるために用いられてもよい。剥離表面を有する支持体は次に、典型的には剥離することによって除去されて熱可塑性樹脂フィルムをさらけ出す。レシーバー要素上のカラー画像は、次に、永久基材をサンドイッチ体のさらけ出された熱可塑性ポリマー層と接触させる、典型的には該ポリマー層に積層することによって永久基材に転写されてもよい。再びウォータープルーフ(登録商標)ラミネーター(本願特許出願人によって製造された)が積層を成し遂げるために典型的には用いられる。しかしながら、他の通常の方法がこの接触を成し遂げるために用いられてもよい。
別の実施形態には、永久基材、熱可塑性樹脂層、着色転写画像、および受像層を含む組立体またはサンドイッチ体をもたらす、典型的には剥離することによってレシーバー支持体を除去するという追加の工程が含まれる。
多色画像の形成もまた本発明によって熟慮されている。プルーフィング用途では、レシーバー要素は、その上へ多色画像が増成される中間要素であることができる。第1着色剤層を含む画像転写要素は上に記載されたように露光され、分離される。その後、第1ドナー要素のそれとは異なる着色剤層を有する第2ドナー要素が、第1着色剤層の画像を有するレシーバー要素と共にレーザー加工可能な組立体を形成し、上に記載されたように画像様露光され、分離される。(a)前に用いられたものとは異なる着色剤層を有する画像転写要素および前に画像形成されたレシーバー要素でレーザー加工可能な組立体を形成する工程と、(b)露光する工程と、(c)分離する工程とは、レシーバー要素上に多着色画像を増成するために必要なほどしばしば順次繰り返される。
これらの非限定的な実施例は、多種多様な色の画像が得られる本明細書で記載される方法および製品を実証する。本明細書の全体にわたってすべての温度は℃(度センチグレード)単位であり、すべての百分率は、特に明記しない限り、重量百分率であった。光学密度は、濃度計(ミシガン州ブラドンビルのエックス−ライト社のエックス−ライト938濃度計)を用いて測定した。
デルタE(またはdE)は、標準色に関して画像の色を比較する計算値である。CIELAB色システムを用いる。「dE対標準」はSQRT((「L」−Lstd)**2+(「A」−Astd)**2+(「B」−Bstd)**2)として定義される。適切な測定では、ウォータープルーフ(Waterproof)(登録商標)プルーフィング色をデルタEを計算するための標準として使用した。CIELAB色システムは、その全体が本明細書に参照により援用される(非特許文献1)に記載されている。
(用語解説)
SDA4927:2−(2−(2−クロロ−3−(2−(1,3−ジヒドロ−1,1−ジメチル−3−(4−スルホブチル)−2H−ベンゾ[e]インドール−2−イリデン)エチリデン)−1−シクロヘキセン−1−イル)エテニル)−1,1−ジメチル−3−(4−スルホブチル)−1H−ベンゾ[e]インドリウム、分子内塩、遊離酸。CAS No.[162411−28−1]、(フロリダ州ジュピター(Jupiter、FL)のエッチ.ダブリュ.サンヅ.コープ(H.W.Sands Corp.))
クリスタ−リン(Crysta−lyn)551110:2−(2−(2−クロロ−3−(2−(1,3−ジヒドロ−1,1−ジメチル−3−(4−スルホブチル)−2H−ベンゾ[e]インドール−2−イリデン)エチリデン)−1−シクロヘキセン−1−イル)エテニル)−1,1−ジメチル−3−(4−スルホブチル)−1H−ベンゾ[e]インドリウム、ナトリウム塩。CAS No.未知(ニューヨーク州ジョンソン・シティ(Johnson City、NY)のクリスタ−リン・ケミカル社)
30S330:グリーン・シェイド・フタロ・ブルー水性分散系(Green Shade Phthalo Blue Waterborne Dispersion)40%固形分(24%顔料および16%バインダー)(ペンシルバニア州ドイレスタウン(Doylestown、PA)のペン・カラー(Penn Color)社)
32S187D:レッド・シェイド・PCN・ブルー・アクロバース・ペイスト(Red Shade PCN Blue ACROVERSE PASTE)40%固形分 (24%顔料および16%バインダー)(ペンシルバニア州ドイレスタウンのペン・カラー社)
FSA:ゾニール(登録商標)FSAフルオロ界面活性剤(デラウェア州ウィルミントンの本願特許出願人)
サーフィノール(Surfynol)(登録商標)DF110D:脱泡剤32%活性固形分(エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ(Air Products and Chemicals)社)
バインダー1:37.4%固形分でのメタクリル酸メチル/メタクリル酸n−ブチル(76/24)共重合体テックス乳濁液(デラウェア州ウィルミントンの本願特許出願人)
ジンポール(Zinpol)(登録商標)127:38%固形分でのスチレンアクリルラテックス乳濁液(オハイオ州クリーブランド(Cleveland、OH)のビー.エフ.グッドリッチ(B.F.Goodrich))
PEG6800:ポリエチレングリコール6800[CAS No.25322−68−3]、100%(ニューヨーク州オンタリオ(Ontario、NY)のサイエンティフィック・ポリマー・プロダクツ(Scientific Polymer Products)社)
クエン酸アンモニウム:([CAS#3458−72−8]、98%、ウィスコンシン州ミルウォーキー(Milwaukee、WI)のアルドリッチ・ケミカル(Aldrich Chemical))
L−酒石酸ナトリウム二水和物:(CAS No.[6106−24−70]、99+%、ウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル)
酢酸ナトリウム:(CAS No.[127−09−3]、99+%、ウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル)
アキューマー(Acumer)(登録商標)1110:ポリアクリル酸のナトリウム塩/NaHSO、4,500MW、水中の45%固形分、pH=6.7(ペンシルバニア州フィラデルフィア(Philadelphia、PA)のローム・アンド・ハース・カンパニー(Rohm and Haas Company))
アキューマー(登録商標)1850:ポリメタクリル酸のナトリウム塩、30,000MW、水中の30%固形分、pH=9〜10.8(ペンシルバニア州フィラデルフィアのローム・アンド・ハース・カンパニー)
タモル(登録商標)731:無水マレイン酸共重合体のナトリウム塩、15,000MW、水中の30%固形分、pH=9.5〜10.5(ペンシルバニア州フィラデルフィアのローム・アンド・ハース・カンパニー)
タモル(登録商標)960:ポリメタクリル酸のナトリウム塩、5,000MW、水中の40%固形分、pH=8〜9(ローム・アンド・ハース・カンパニー)
NaOH:ペレットまたは50%水溶液として供給される水酸化ナトリウム(CAS No.[1310−73−2]、ウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル
酢酸マグネシウム四水和物:(CAS No.[16674−78−5]、ジョージア州アトランティック(Atlantic、GA)のフィッシャー・サイエンティフィック(Fisher Scientific)
ポリ−ステップ(Poly−Step)B−1:イリノイ州ノースフィールド(Northfield、Illinois)のステパン・カンパニー(Stepan Company)から商業的に入手可能な(ノニルフェノールエトキシレート硫酸アンモニウム)
ラウリル硫酸アンモニウム:(CAS No.[2235−54−3]、99 ウィスコンシン州ミルウォーキーのフルッカ・ケミカ(Fluka Chemika))
メタクリル酸メチル:(CAS No.[80−62−6]、99+%、ウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル)
メタクリル酸ブチル:(CAS No.[97−88−1]、99+%、ウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル)
過硫酸アンモニウム:(CAS No.[7727−54−0]、99.99+%、ウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル)
硫酸マグネシウム、無水:CAS No.[7487−88−9]、ジョージア州アトランティックのフィッシャー・サイエンティフィック
ハイカー(Hycar)(登録商標)26256:49.5%固形分でのアクリルラテックス乳濁液(オハイオ州クリーブランドのビー.エフ.グッドリッチ)
32R164D:アクロバース・ペイスト40%固形分(24%顔料および16%バインダー)(ペンシルバニア州ドイレスタウンのペン・カラー社)
32S168D:カルバゾール・バイオレット(Carbazole Violet)・アクロバース・ペイスト41%固形分(24.6%顔料および16.4%バインダー)(ペンシルバニア州ドイレスタウンのペン・カラー社)
FSO−100:ゾニール(登録商標)FSO−100フルオロ界面活性剤(デラウェア州ウィルミントンの本願特許出願人)
カーボセット(Carboset)(登録商標)GA2123:カルボキシル化アクリルコロイド状分散系(酸#=105、pH=8.8、%固形分=22.5%、オハイオ州クリーブランドのビー.エフ.グッドリッチ)
DMEA:N,N−ジメチルエタノールアミン(ウィスコンシン州ミルウォーキーのアルドリッチ・ケミカル)
一般に、生成物はメタクリル酸メチルおよびメタクリル酸ブチルの水性ラテックス共重合体を含むスカイライン樹脂(Skyline Resin)であって、モノマーの全重量を基準にして約0.3から約0.75%の範囲の量の過硫酸アンモニウムでの乳化重合によって製造される樹脂である。陰イオンおよび非イオン乳化剤の両方の混合物を使用した。スカイライン樹脂は、約35〜40%の範囲の固形分含有率、約8〜10の範囲のpH、約130,000〜約250,000の範囲の平均分子量、約45,000〜約70,000の範囲の数平均分子量および約130〜約160の範囲の粒径(nm)を有するべきである。
(実施例1)
実施例1は、シアンドナー組成物中へのクエン酸アンモニウムの組み入れが本発明のS1にとって改善された画像形成寛容度をもたらしたことを示す。ジンポール(登録商標)127と特定されるラテックスバインダーはスチレンアクリルラテックスである。
本発明の試料ドナー要素(S1)および第1対照(C1)をそれぞれ、各成分の量が重量部で与えられる、表1aで下にリストされる成分の配合で調製した。
各ドナー要素は、60%の透過率でクロムでスパッターした4ミル(約100ミクロン)ポリエステル裏材料(メリネックス(Melinex)(登録商標)574、デュポン・帝人・フィルムス(DuPont Teijin Films))を含む。画像転写コーティングを、おおよそ12mg/平方dmの乾燥塗布量に巻線ロッドを用いてクロム層上に手動で塗布した。
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバー(Vancouver、BC)のクレオ(Creo)によって製造された)を用いて画像形成し、トレンドセッター機器の設定のように14、15、16、17および18ワットの電力設定、電力設定当たり10の等しく間隔を置いたドラム速度、ならびに60SD(表面深さ)単位の焦点設定で画像形成した。画像形成装置は、C1およびS1の両方についてレシーバー要素上にシアンカラー画像のレーザー生成マトリックスを作成した。
形成されたカラー画像を次に、テイラー(Taylor)らの米国特許公報(特許文献30)に記載されているように、シリコーン剥離マイラー(Mylar)(登録商標)基材上にビッテル(Vitel)(登録商標)2700Bポリエステルを含む画像固定化要素に転写した。レシーバー支持体を剥離し、画像をLOE紙(ニュージャージー州マールトン(Marlton、NJ)のXPEDX)基材と接触させ、引き続き画像固定化要素支持体を剥離して、ポリカプロラクトン層とビッテル(登録商標)2700Bポリエステル含有層との間に挟まれたLOE紙基材上に画像を形成した。
画像形成の後、エックス−ライト(登録商標)938スペクトロ濃度計を用いて光学密度を評価するためにLOE紙上の各画像形成したフィルムを分析した。セットされたレーザーパワーで、かつ、その電力で等しく間隔を置いたエネルギー範囲にわたって作成された画像についてシアン光学密度を読み取った。等しく間隔を置いたエネルギー範囲は、トレンドセッターのドラム速度を増やしつつ調節することによって生み出した。表1cは、Nの等しく間隔を置いたエネルギーを用いて与えられたレーザーパワーで作成されたNソリッド画像の平均密度を示す。
Figure 2005516805
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのクレオによって製造された)を用いて、14、15、16、17、および18ワットの電力設定、電力設定当たり11の等しく間隔を置いたドラム速度、ならびに65SD単位の焦点設定で画像形成した。画像形成装置は、C1およびS1の両方についてレシーバー要素上にシアンカラー画像のレーザー生成マトリックスを作成した。
表1bは、Nの等しく間隔を置いたエネルギーを用いて与えられたレーザーパワーで作成されたNソリッド画像の平均密度を示す。
Figure 2005516805
改善された画像形成寛容度は、第1対照C1、およびS1、クエン酸アンモニウムを含有する組成物の両方について各試料の平均密度を比較することによって表1bに例示される。14〜17ワットの電力範囲にわたる平均密度の差は、S1(0.05)についてよりもC1(0.06)について大きかった。これは、本発明がレーザーパワー設定の指定範囲にわたってより良好な、よりばらつきのない光学密度を与えることを示唆する。もっとさらに、本発明のS1は、各電力設定(14〜18ワット)についてC1の対応する試料と比較した時により大きい平均密度を有した。
(実施例2)
実施例2は、増加した界面活性剤、ゾニール(登録商標)FSAのシアンドナー組成物中への組み入れによる改善された画像形成寛容度を示す。
本発明の試料ドナー要素(S2)および第2対照(C2)を、各成分の量が重量部で与えられる、表2aで下にリストされる成分の配合で調製した。各ドナー要素を実施例1におけるように調製した。
Figure 2005516805
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのクレオによって製造された)を用いて、14、15、16、17、および18ワットの電力設定、電力設定当たり11の等しく間隔を置いたドラム速度で画像形成した。画像形成装置は、C2およびS2の両方についてレシーバー要素上にシアンカラー画像のレーザー生成マトリックスを作成した。
実施例1におけるように密度を読み取り、表にまとめた。表2bは、Nの等しく間隔を置いたエネルギーを用いて与えられたレーザーパワーで作成されたNソリッド画像の平均密度と標準偏差とを示す。
Figure 2005516805
改善された画像形成寛容度は、電力範囲にわたる平均密度の差がS2(0.05)、増加したゾニール(登録商標)FSAを含有する本発明の組成物についてよりもC2(0.47)についてはるかに大きい、各試料の平均密度を比較することによって例示される。これは、本発明がレーザーパワー設定の指定範囲(14〜18ワット)にわたってC2によって与えられるよりもより良好な、よりばらつきのない光学密度を与えることを示唆する。もっとさらに、本発明のS2は、各電力設定(14〜18ワット)についてC2の対応する試料と比較した時により大きい平均密度を有した。
あるいはまた、電力および露光エネルギーの範囲にわたって各C2およびS2試料について密度の標準偏差を評価すると、S2の改善された画像形成寛容度を示すことができる。表2bの標準偏差データは、C2が0.52の値を有するのに対してS2についての差が0.04である、電力設定(14〜18ワット)にわたるより低い標準偏差差だけでなく、各電力設定でS2がC2よりも低い標準偏差を有したことを示す。従って、S2はC2試料と比較した時に改善された画像形成寛容度を有した。
(実施例3)
実施例3は、塩、酢酸マグネシウムのシアンドナーへの組み入れで生じる改善された画像形成寛容度を示す。
本発明の試料ドナー要素(S3)および第3対照(C3)を、各成分の量が重量部で与えられる、表3aで下にリストされる成分の配合で調製した。
各ドナー要素を実施例1におけるように調製した。
Figure 2005516805
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのクレオによって製造された)を用いて、14、15、16、17、および18ワットの電力設定、電力設定当たり11の等しく間隔を置いたドラム速度で画像形成した。画像形成装置は、C3およびS3の両方についてレシーバー要素上にシアンカラー画像のレーザー生成マトリックスを作成した。
実施例1におけるように密度を読み取った。表3bは、Nの等しく間隔を置いたエネルギーを用いて与えられたレーザーパワーで作成されたNソリッド画像の標準偏差を示す。
Figure 2005516805
本実施例では、S3コーティングの塗布量はC3対照コーティングよりもわずかに低く、それぞれ、1.37および1.56のピーク密度をもたらした。
しかしながら、S3、添加された酢酸マグネシウムを含有する組成物の改善された画像形成寛容度は、電力および露光エネルギーの範囲にわたって、各C3およびS3試料について密度の標準偏差を評価することによって示すことができる。表3bの標準偏差データは、各電力設定で、S3がC3よりも低い標準偏差を有し、かつ、すべての電力設定(14〜18ワット)にわたる標準偏差の差が0.30であったC3についてのそれに対してS3については0.28であったことを示す。従って、S3はC3試料と比較した時に改善された画像形成寛容度を有した。
(実施例4)
実施例4は、第4対照(C4)が対照と称されて、画像形成寛容度および低湿度での画像形成の改善に関する添加された有機塩の効果を例示する。
試料ドナー要素(S4、S5およびS6)ならびに対照(C4)を、各成分の量が重量部で与えられる、表4a1および4a2で下にリストされる成分の分散系から調製した。
Figure 2005516805
Figure 2005516805
各ドナー要素は、60%の透過率でクロムでスパッターした4ミルポリエステル裏材料(メリネックス(登録商標)574、デュポン・帝人・フィルムス)を含む。画像転写コーティングを、おおよそ12mg/平方dmの乾燥塗布量に巻線ロッドを用いてクロム層上に手動で塗布した。
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのクレオによって製造された)を用いて画像形成し、14、15、16、および17ワットの電力設定、電力設定当たり10の等しく間隔を置いたドラム速度、および60SD単位の焦点設定で画像形成した。画像形成装置は、S4、S5およびS6だけでなくC4の両方についてレシーバー要素上にシアンカラー画像のレーザー生成マトリックスを作成した。
形成されたカラー画像を次に、シリコーン剥離マイラー(登録商標)基材上にビッテル(登録商標)2700Bポリエステルを含む画像固定化要素に転写した。レシーバー支持体を剥離し、画像をLOE紙基材と接触させ、引き続き画像固定化要素支持体を剥離して、ポリカプロラクトン層とビッテル(登録商標)2700Bポリエステル含有層との間に挟まれたLOE紙基材上に画像を形成した。
画像形成の後、LOE紙上の各画像形成したフィルムを、エックス−ライト(登録商標)938スペクトロ濃度計を用いて分析した。セットしたレーザーパワーで、かつ、その電力で等しく間隔を置いたエネルギー範囲にわたって作成された画像についてシアン密度を読み取った。等しく間隔を置いたエネルギー範囲は、トレンドセッターのドラム速度を増やしつつ調節することによって生み出した。表4bは、Nの等しく間隔を置いたエネルギーを用いて与えられたレーザーパワーで作成されたNソリッド画像の平均密度を示す。
表4bのデータは、L−酒石酸ナトリウムの添加が22%および45%相対湿度の両方でS4の画像形成寛容度をC4に対して改善したことを示す。それは、電力設定の範囲(13〜18ワット)にわたって光学密度の差を測定することによって例示される。S4は22%相対湿度で0.31、45%相対湿度で0.07の差を有したが、C4は22%相対湿度で0.81、45%相対湿度で0.49の差を有した。従って、C4の光学密度はS4についてのそれよりも大きい程度で変動する。このように、S4はC4と比較した時に改善された画像形成寛容度を示す。
Figure 2005516805
下の表4cおよび4dのデータは、特に低い湿度で、より良好な総体的な画像形成寛容がある、酢酸ナトリウムの有益な効果を例示する。総体的な改善は、電力設定の範囲(13〜18ワット)にわたって表4cに示される光学密度の差を先ず測定することによって明らかである。S5は22%相対湿度で0.26、および45%相対湿度で0.32の差を有したのに対して、C4は22%相対湿度で0.81、および45%相対湿度で0.49の差を有した。従って、C4の光学密度はS5についてのそれよりも大きい程度で変動する。このようにS5は改善された画像形成寛容度を示した。表4dのデータを用いて行った同じ測定は特に低い湿度での改善をさらに示し、S6についての差は22%相対湿度で0.09であり、37%相対湿度で0.04であり、52%相対湿度で0.04であり、そして62%相対湿度で0.04であったのに対して、C4および同じ相対湿度についての差はそれぞれ0.39、0.27、0.04および0.02であった。従って、より低い湿度に関して、本発明は改善された画像形成寛容度を示した。
Figure 2005516805
Figure 2005516805
酢酸ナトリウムを含有するフィルムもまた対照に比べてカラー安定性に関して有益な効果を示し、それは表4eに示すデータによって例示される。28日後にS6についてのDE変化が1未満であることに注目されたい。
Figure 2005516805
(実施例5)
実施例5は、低い湿度、例えば、22%相対湿度での画像形成に関するポリ酸塩の効果を実証する。
試料ドナー要素(S7、S8、S9およびS10)ならびに第6対照(C6)を、各成分の量が重量部で与えられる、表5aで下にリストされる成分の分散系から調製した。C5と称される対照試料はない。ポリ酸塩はローム・アンド・ハースから入手した。
Figure 2005516805
表5b、5c、5dおよび5eは、C6と比較した時に、低い湿度でのS7、S8、S9、S10について改善された画像形成寛容度を例示する。S7、S8、S9、およびS10は、22%相対湿度で各電力設定および対応するエネルギー範囲で増加した密度を示した。このように、本発明の試料はC6よりも良好な画像形成寛容度を与えた。
Figure 2005516805
Figure 2005516805
Figure 2005516805
Figure 2005516805
(実施例6)
実施例6は、マジェンタドナー組成物中への硫酸マグネシウムの組み入れによる改善された画像形成寛容度を示す。
試料ドナー要素(S11)および第7対照(C7)を、各成分の量が重量部で与えられる、表6aで下にリストされる成分の分散系から調製した。各ドナー要素は、目標とする塗布量がおおよそ13mg/平方dmであったことを除いては、実施例1におけるように調製した。
Figure 2005516805
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのクレオによって製造された)を用いて、14、15、16、17、および18ワットの電力設定、ならびに120rpmのドラム速度で画像形成した。画像形成装置は、対照(C7)およびS11の両方について5つの電力設定に対応してレシーバー要素上に5つのレーザー生成マジェンタカラー画像を作成した。
密度を読み取り、表にまとめた。表6bは、5つの等しく間隔を置いた電力設定値を用いて作成されたソリッド画像の平均密度および標準偏差を示す。
Figure 2005516805
表6bデータは、S11、増加した硫酸マグネシウムを含有する組成物が14〜18ワットの動作範囲にわたって対照フィルムに対して改善された画像形成寛容度を有することを示す。これは、C7に比べてS11の増加した画像密度および減少した標準偏差によって例示される。
(実施例7)
実施例7は、高pH(=8.8)カルボキシル化アクリルコロイド状分散系、カーボセット(登録商標)GA2123を含有するシアンドナー組成物中への有機塩基、N,N−ジメチルエタノールアミン(DMEA)の添加による改善された画像形成寛容度を示す。
試料ドナー要素(S12)および第8対照(C8)を、各成分の量が重量部で与えられる、表7aで下にリストされる成分の分散系から調製した。各ドナー要素は、それらがおおよそ9mg/平方dmの塗布量に塗布されたことを除いては、実施例1におけるように調製した。
Figure 2005516805
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのクレオによって製造された)を用いて、14、15、16、17、および18ワットの電力設定、電力設定当たり11の等しく間隔を置いたドラム速度で画像形成した。画像形成装置は、C8およびS12の両方についてレシーバー要素上にシアンカラー画像のレーザー生成マトリックスを作成した。
実施例1におけるように、密度を読み取り、表にまとめた。表7bは、Nの等しく間隔を置いたエネルギーを用いて与えられたレーザーパワーで作成されたNソリッド画像の平均密度および標準偏差を示す。
Figure 2005516805
表7bデータは、S12、増加したN,N−ジメチルエタノールアミンを含有する組成物が14〜18ワットの動作電力範囲にわたってC8に比較して改善された画像形成寛容度を有したことを示し、それは、対照フィルムに比べて総体的な減少した標準偏差だけでなく、対照フィルムに比べて増加した画像密度によって明白に示される。
C8およびS12の新しく製造された校正刷を周囲室内灯下で熟成し、両試料は意外にもカラー安定性であった。28日熟成したC8は0.66単位のデルタEを経験した。28日熟成したS12は0.65単位のデルタEを経験した。
(実施例8)
実施例8は、シアンドナー中への塩、酢酸マグネシウムの組み入れで生じる改善された画像形成寛容度を示す。
本発明の試料ドナー要素(S13)および第9対照(C9)を、各成分の量が重量部で与えられる、表8aで下にリストされる成分の分散系から調製した。
実施例1のおけるように各ドナー要素を調製し、ここでS13組成物はC9と同じ巻線ロッドで塗布した。
Figure 2005516805
フィルムに、クレオ3244スペクトル・トレンドセッター(ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのクレオによって製造された)を用いて、12、13、14、15、16、17、および18ワットの電力設定ならびに一定のドラム速度で画像形成した。画像形成装置は、対照(C9)およびS13の両方についてレシーバー要素上に一連のレーザー生成シアンカラー画像を作成した。
実施例1におけるように、密度を読み取った。表8bは、7の等しく間隔を置いたエネルギーを用いて与えられたドラム速度で作成されたNソリッド画像の平均密度および標準偏差を示す。
Figure 2005516805
C9について一連の電力にわたる平均密度は1.13であり、C9について一連の電力にわたる標準偏差は0.70であった。S13について一連の電力にわたる平均密度は1.46であり、S13について一連の電力にわたる標準偏差は0.06であった。
S13、添加された酢酸マグネシウムを含有する組成物の改善された画像形成寛容度は、表8bから、露光パワーと共に上昇する密度を評価することによって示すことができる。S13密度はより低い電力設定値でC9密度よりも著しく高い。
S13、添加された酢酸マグネシウムを含有する組成物の改善された画像形成寛容度はまた、表8bから、S13についてその差が0.20であるのに対して、C9についての差が1.56であった、電力設定値12〜18ワットの範囲にわたってS13について平均密度の差を評価することによって示すことができ、従って、S13はC9試料と比較した時に改善された画像形成寛容度を有した。

Claims (25)

  1. ドナー要素支持体と、
    前記ドナー要素支持体上に配置される着色剤層であって、高分子バインダー、着色剤、全固形分含有率を基準にして固形分約0.1から約6.0%の範囲の量の界面活性剤および下記構造
    Figure 2005516805
    (式中、M+nは有機陽イオン、無機陽イオン、またはそれらの組合せであり;n=1、2または3であり;Xは陰イオンまたは陰イオンを含有する1から5個の炭素原子を含有する脂肪族基であり;q=1、2、または3であり;かつ、aおよびbは(a)(n)=(b)(q)である整数である)を有する金属塩を含む着色剤層と
    を含むことを特徴とする熱誘起画像転写用の画像転写要素。
  2. 少なくとも1つの加熱層が、前記ドナー要素支持体と前記着色剤層との間に配置されることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  3. 前記少なくとも1つの加熱層が、レーザー放射線を本質的に吸収できる、有機および無機材料よりなる群から選択される化合物を含むことを特徴とする請求項2に記載の画像転写要素。
  4. 前記加熱層の無機材料が、元素の周期表の族IIIA、IVA、VA、VIA、VIIIA、IIB、IIIB、およびVBの遷移金属元素、元素の周期表の族IIIA、IVA、VA、VIA、VIIIA、IIB、IIIB、およびVBの金属元素、それらの相互の合金、ならびにそれらの族IAおよびIIAの元素との合金よりなる群から選択されることを特徴とする請求項3に記載の画像転写要素。
  5. 前記加熱層の有機および無機材料が、クロム、アルミニウム、カーボンブラック、NIRシアニン染料化合物およびそれらの組合せよりなる群から選択されるレーザー放射線吸収化合物をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の画像転写要素。
  6. 前記高分子バインダーが、アクリル酸のホモポリマーまたは共重合体、アクリル酸のエステルのホモポリマーまたは共重合体、メタクリル酸のホモポリマーまたは共重合体、メタクリル酸のエステルのホモポリマーまたは共重合体、アルキルメタクリル酸のホモポリマーまたは共重合体、アルキルメタクリル酸のエステルのアクリレートエステルのホモポリマーまたは共重合体、スチレンおよびオレフィンモノマーの共重合体、スチレンおよびアクリロニトリルの共重合体;フルオロポリマー、エチレンおよび一酸化炭素と(メタ)アクリレートエステルの共重合体、(メタ)アクリレートブロック共重合体、および他のコモノマータイプを含有する(メタ)アクリレート共重合体、ポリカーボネート、(メタ)アクリレートホモポリマーおよび共重合体、ポリスルホン、ポリウレタン、ポリエステル、ならびにそれらの組合せよりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  7. 前記高分子バインダーが、澱粉誘導体;カルボキシメチルセルロース;アクリル酸、アクリル酸エステル、アクリロニトリル、酢酸ビニル、ブタジエン、スチレンおよびそれらの組合せをベースとするポリビニルアルコール;ならびにアクリル酸、アクリル酸エステル、アクリロニトリル、酢酸ビニル、ブタジエン、スチレンおよびそれらの組合せをベースとする水性分散系よりなる群から選択されることを特徴とする請求項3に記載の画像転写要素。
  8. +nが、Na+1、Li+1、K+1、Mg+2、Ca+2、Sr+2、Ba+2、Fe+2、Fe+3、Cu+2、Zn+2、Al+3、NH 、N(R およびS(R (ここで、Rは1〜6個の炭素原子を含有する脂肪族基である)よりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  9. +nが、N(C 、N(C 、N(C 、S(CH 、S(C 、S(C およびS(C よりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  10. −qが、SO −2、SO −2、HSO 、S −2、S −2、PO −3、HPO −2、HPO 、F、Cl、Br、I、CO −2、HCO 、アセテートイオンおよびアセチルアセテートイオンよりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  11. 前記金属塩が、硫酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、塩化マグネシウム、硫酸アルミニウム、塩化カルシウム、またはAlK(SOおよびAl(NH)(SOであることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  12. 前記金属塩が、金属塩の無水和物または水和物よりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  13. 前記金属塩が、カルボン酸塩であることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  14. 低い分解温度(Td)を有するポリカーボネート、低い分解温度を有する置換スチレンポリマー、ポリアクリレートおよびポリメタクリレートエステル、低い分解温度(Td)を有するセルロース系材料、ポリ塩化ビニル、ポリ(塩化クロロビニル)ポリアセタール、ポリ塩化ビニリデン、低いTdのポリウレタン、ポリエステル、ポリオルトエステル、アクロニトリル、置換アクリロニトリルポリマー、マレイン酸樹脂、上記化合物の共重合体ならびにそれらの混合物よりなる群から選択される化合物を含む少なくとも1つの突出層をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の画像転写層。
  15. 前記着色剤が、実質的に透明な有機顔料、実質的に透明な無機顔料、不透明な有機顔料、不透明な無機顔料、染料、色形成染料およびそれらの組合せよりなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  16. 前記着色剤層が、熱増幅添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の画像転写要素。
  17. 前記少なくとも1つの加熱層が、熱増幅添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の画像転写要素。
  18. 前記少なくとも1つの突出層が、熱増幅添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の画像転写要素。
  19. 共押出されるポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリオレフィンフィルムおよび紙よりなる群から選択されるドナー要素支持体と、
    前記ドナー要素支持体上に配置される着色剤層であって、澱粉誘導体;カルボキシメチルセルロース;アクリル酸、アクリル酸エステル、アクリロニトリル、酢酸ビニル、ブタジエン、スチレンおよびそれらの組合せをベースとするポリビニルアルコール;ならびにアクリル酸、アクリル酸エステル、アクリロニトリル、酢酸ビニル、ブタジエン、スチレンおよびそれらの組合せをベースとする水性分散系よりなる群から選択される高分子バインダー、着色剤、全固形分含有率を基準にして固形分約0.1から約6.0%の範囲の量の界面活性剤および下記構造
    Figure 2005516805
    (式中、M+nがN(C 、N(C 、N(C 、S(CH 、S(C 、S(C および/またはS(C よりなる群から選択され、X−qがSO −2、SO −2、HSO 、S −2、S −2、OAc、PO −3、HPO −2、HPO 、ハロゲン、CO −2、HCO 、およびアセチルアセテートよりなる群から選択され、かつaおよびbが(a)(n)=(b)(q)である整数である)を有する金属塩を含む着色剤層とを含み、かつ、
    少なくとも1つの加熱層が、前記ドナー要素支持体と前記着色剤層との間に配置されることを特徴とする熱誘起画像転写用の画像転写要素。
  20. 請求項1に記載の画像転写要素およびレシーバー要素を備えることを特徴とするレーザー加工可能な組立体。
  21. (a)請求項19に記載のレーザー組立体をレーザーに画像様露光する工程と、
    (b)請求項1に記載のドナー要素をレシーバー要素から分離する工程と、任意選択的に、
    (c1)受像層を永久基材に転写する工程、または
    (c2)受像層を中間要素に転写し、そして次に永久基材に転写する工程、または
    (c3)レシーバー支持体を除去して、永久基材、熱可塑性樹脂層、着色転写画像、および受像層を含む組立体またはサンドイッチ体をもたらす工程と
    を含むことを特徴とする、熱画像の作製方法。
  22. ドナー要素支持体と
    前記ドナー要素支持体上に配置される着色剤層であって、高分子バインダー、着色剤、全固形分含有率を基準にして固形分約0.1から約6.0%の範囲の量の界面活性剤および下記構造
    Figure 2005516805
    (式中、M+nは有機陽イオン、無機陽イオン、またはそれらの組合せであり;n=1、2または3であり;Xは陰イオンまたは陰イオンを含有する1から5個の炭素原子を含有する脂肪族基であり;q=1、2、または3であり;かつ、aおよびbは(a)(n)=(b)(q)である整数である)を有する金属塩を含む着色剤層と
    を含む熱誘起画像転写用のレシーバー要素および画像転写要素を含む組立体をレーザー放射線に画像様露光する工程を含むことを特徴とする熱画像の作製における画像形成寛容度の改善方法。
  23. 液晶ディスプレー装置での使用に好適なモノクロームまたはカラーフィルター要素の製造方法であって、
    支持体層および着色剤層および画像レシーバーを有するドナー要素であって、前記着色剤層が前記支持体層と前記画像レシーバーとの間に挟まれているドナー要素、
    高分子バインダー、着色剤、全固形分含有率を基準にして固形分約0.1から約6.0%の範囲の量の界面活性剤および下記構造
    Figure 2005516805
    (式中、M+nは有機陽イオン、無機陽イオン、またはそれらの組合せであり;n=1、2または3であり;Xは陰イオンまたは陰イオンを含有する1から5個の炭素原子を含有する脂肪族基であり;q=1、2、または3であり;かつ、aおよびbは(a)(n)=(b)(q)である整数である)を有する金属塩を含む着色剤層
    を含む画像転写要素を加熱する工程と、
    前記画像転写要素の一部を化学線に画像様露光して露光された組立体を提供する工程と、
    前記露光された組立体のレシーバーから支持体層を分離してカラーフィルター要素を得る工程と
    を含むことを特徴とする方法。
  24. 前記レシーバーがガラスであることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 導電性コーティング、液晶材料およびアラインメント層と結びつけられる請求項23に記載の方法によって製造されるモノクロームまたはカラーフィルター要素を含むことを特徴とする液晶ディスプレー装置の製造方法。
JP2003565743A 2002-02-06 2003-02-04 画像転写要素、レーザー組立体および熱画像形成方法 Expired - Lifetime JP4477880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35463302P 2002-02-06 2002-02-06
PCT/US2003/003432 WO2003066339A1 (en) 2002-02-06 2003-02-04 Image transfer element, laser assemblage and process for thermal imaging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005516805A true JP2005516805A (ja) 2005-06-09
JP2005516805A5 JP2005516805A5 (ja) 2006-03-09
JP4477880B2 JP4477880B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=27734401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003565743A Expired - Lifetime JP4477880B2 (ja) 2002-02-06 2003-02-04 画像転写要素、レーザー組立体および熱画像形成方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040259021A1 (ja)
EP (1) EP1472097B1 (ja)
JP (1) JP4477880B2 (ja)
KR (1) KR20040081487A (ja)
AU (1) AU2003208995A1 (ja)
CA (1) CA2474088A1 (ja)
DE (1) DE60316254T2 (ja)
WO (1) WO2003066339A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069508A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8187793B2 (en) * 2007-04-23 2012-05-29 Eastman Kodak Company Ablatable elements for making flexographic printing plates
US8187794B2 (en) * 2007-04-23 2012-05-29 Eastman Kodak Company Ablatable elements for making flexographic printing plates
US8017202B2 (en) * 2007-12-06 2011-09-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and processes for preparing color filter elements using alkali metal carboxylates
US8048498B2 (en) * 2007-12-06 2011-11-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and processes for preparing color filter elements using vanadium catalysts
US8021726B2 (en) * 2007-12-06 2011-09-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and processes for preparing color filter elements using alkali metal fluorides
KR100954847B1 (ko) * 2008-05-13 2010-04-28 금동완 경유 차량용 매연 및 연료 절감장치
US10025183B2 (en) 2014-01-22 2018-07-17 Macdermid Graphics Solutions, Llc Photosensitive resin composition

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL294592A (ja) * 1961-07-14
EP0163297B1 (en) * 1984-05-30 1990-11-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal transfer sheet and method for fabricating same
DE3623483A1 (de) * 1985-07-11 1987-01-15 Fuji Xerox Co Ltd Waermesensitives aufzeichnungsmaterial
JPS62292484A (ja) * 1986-06-11 1987-12-19 Diafoil Co Ltd 感熱転写フイルム
US5256506A (en) 1990-10-04 1993-10-26 Graphics Technology International Inc. Ablation-transfer imaging/recording
US5171650A (en) 1990-10-04 1992-12-15 Graphics Technology International, Inc. Ablation-transfer imaging/recording
US5156938A (en) 1989-03-30 1992-10-20 Graphics Technology International, Inc. Ablation-transfer imaging/recording
DE69427762T2 (de) 1993-08-13 2001-10-31 Pgi Graphics Imaging Llc Walth Ablationsübertragung auf zwischenprodukte
DE69500683T2 (de) 1994-06-30 1998-02-19 Du Pont Donor-element für thermische Übertragung durch Laser
US5629129A (en) * 1994-08-11 1997-05-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat sensitive ink sheet and image forming method
JPH0911651A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Fuji Photo Film Co Ltd 熱転写用受像シートおよび画像形成方法
JPH1052980A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Konica Corp 画像形成材料及びそれを用いる画像形成方法
US6143451A (en) * 1996-11-26 2000-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Imaged laserable assemblages and associated processes with high speed and durable image-transfer characteristics for laser-induced thermal transfer
JP2001328354A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Fuji Photo Film Co Ltd 熱転写シートおよび熱転写記録方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069508A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040081487A (ko) 2004-09-21
US20040259021A1 (en) 2004-12-23
AU2003208995A1 (en) 2003-09-02
EP1472097A1 (en) 2004-11-03
JP4477880B2 (ja) 2010-06-09
WO2003066339A1 (en) 2003-08-14
CA2474088A1 (en) 2003-08-14
DE60316254T2 (de) 2008-06-05
DE60316254D1 (de) 2007-10-25
EP1472097B1 (en) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6818363B2 (en) Aqueous dispersions for color imaging
JP4943339B2 (ja) 放射線誘発熱転写用のドナー要素
DE60026245T2 (de) Laserinduziertes Aufzeichnungsverfahren mit thermischer Übertragung durch Wärme
US7018751B2 (en) Radiation filter element and manufacturing processes therefore
JP4477880B2 (ja) 画像転写要素、レーザー組立体および熱画像形成方法
DE60129591T2 (de) Aufnahmeelement zur einstellung des brennpunktes eines bilderzeugungslasers
JP4425785B2 (ja) 耐久性集成体を提供する画像形成方法および製品
DE60118960T2 (de) Donorelement zur einstellung des brennpunktes eines bilderzeugungslasers
DE60115882T2 (de) Donorelemente mit deckschicht und verfahren damit
EP1092554A2 (en) Thermal imaging process providing color versatility
AU2001261472B2 (en) Aqueous dispersions for color imaging
AU2005200175B2 (en) Thermal imaging process and products using image rigidification
AU2001261472A1 (en) Aqueous dispersions for color imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3