JP2005515148A - 無機基材の有機汚染の処理 - Google Patents

無機基材の有機汚染の処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2005515148A
JP2005515148A JP2003562051A JP2003562051A JP2005515148A JP 2005515148 A JP2005515148 A JP 2005515148A JP 2003562051 A JP2003562051 A JP 2003562051A JP 2003562051 A JP2003562051 A JP 2003562051A JP 2005515148 A JP2005515148 A JP 2005515148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
layer
treatment
silicon
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003562051A
Other languages
English (en)
Inventor
ギャレック,ローナン
クリュー,ノエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2005515148A publication Critical patent/JP2005515148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0075Cleaning of glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B11/00Cleaning flexible or delicate articles by methods or apparatus specially adapted thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • B08B7/0057Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like by ultraviolet radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0005Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
    • C03C23/002Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/212TiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/213SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/71Photocatalytic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/32After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/32After-treatment
    • C03C2218/328Partly or completely removing a coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

本発明は、ガラス、酸化物もしくは任意のその他の本質的に鉱物性もしくは金属の材料からなる基材であって、1つもしくはそれ以上の積層された層からなること及び(又は)特定の表面形態学を有することに基づいて機能を呈する基材において有機汚染を処理する方法に関する。この方法は、電気的処理、オゾンUV処理又は火炎処理からなり、任意に洗浄操作が後続するという事実によって区別される。
本発明はまた、この方法を実施するための装置、親水性及び(又は)親油性のガラスに対するこの方法の適用、この方法によって処理されるものであって、対象が輸送機関、建造物、市街地設備、屋内又は屋外の装飾物品あるいは家庭用電化製品であるガラスに関する。

Description

本発明は、1つもしくはそれ以上の積層された層からなり、そしてそれぞれの層が可能なことには例えば10nmのごとくに小さな厚さをもっていること及び(又は)特定の表面形態学を有することに由来して特に機能を呈示するタイプの、無機の基材において有機汚染を処理することに関する。
無機の基材は、金属、金属合金、セラミック、ガラス、酸化物又は本質的に鉱物性の材料からなっており、特に後者の2種類の材料の場合、薄膜コーティングの形態を採用している。本発明は、基材が透明であり、かつ高い光学的性質を必要とする場合にとりわけ有利であり、また、そのようなものは、ガラスからなるか、さもなければ1もしくはそれ以上の機能性コーティング層を備えているガラスからなる基材である。
ソーダ石灰ガラス、特にフロートガラス、例えば輸送機関、建造物あるいは平板ガラスのその他の用途において使用されているもの、あるいはビン又はフラスコタイプのガラス、パイレックス(PyrexTM)タイプのホウケイ酸ガラス、補綴物又は光学ガラスとして使用することのできるリン酸塩ガラス、鉛(クリスタル)ガラス、アルミノケイ酸塩ガラス、例えばガラスセラミック、又はシリカフリーの無定形固体材料を使用することができる。
公知なガラスにおいて、機能性層のコーティングとしては、低放射性の層、太陽光保護層、反射防止コーティング、装飾層(例えば、酸艶消し処理、スクリーン印刷、ラッカー塗布、エナメル塗布、ローラー間における圧延やその他の同等なプロセスによるテクスチャー加工を施されたもの)、あるいは疎水性及び(又は)疎油性又は親水性及び(又は)親油性の層を挙げることができる。ここで、これらの層の特定のものの場合、ガラスユニットの1つの面に配置することが不可能であり、すなわち、その面が外部雰囲気と接触するように(そして、例えば、建造物の内部の雰囲気あるいは車両と接触しないように)設計するのが常法であると言うことができる。これらの層のあるものは、それぞれの番号を参照することで本願明細書に内容を記載したことにするのであるが、次のような特許出願、WO02/02472、WO97/10186、WO97/10185及びWO01/32578に記載されている。
有機汚染には様々な発生源がある。ここで挙げることができるものとして、輸送機関の排気ガスに由来する炭化水素類、あるいは大気中に懸濁した状態の種々の燃焼生成物、あるいはより一層地域的な発生源がある。したがって、多層ガラスの周辺部で使用されるかもしくは窓溝あるいはドアリベートにおいてガラスのシーラントとして使用されるシリコーンの場合、マイグレーションを生じる傾向が非常に大きく、その結果、ガラスにおいて周縁部から15〜20cmの距離までの領域が汚染される恐れがある。また、ガラス、特に多層ガラスユニットの構成の一部をなすことができるか、さもなければガラスを窓枠やドア枠に取り付けるために使用されるポリスルフィドやネオプレンもまた、潜在的な汚染発生源である。
ところで、上記したタイプの基材において有機汚染が発生した場合には、基材について所望とされる挙動が低下せしめられる可能性がある。非常に敏感な官能性をもった基材の場合には、有機汚染がスクリーンを形成可能である。このスクリーンが比較的にしぶとい痕跡を生成し、透明な基材を介した視認性を低下させる。
さらに、基材が上記したように薄い複数の層からなる場合、あるいはテクスチャ加工を施されていて寸法が10〜200nmのオーダーの凹凸を有する場合、基材を破壊することなく有機汚染の負の影響をなくすることができ、一方では、場合によってその表面形態学を維持し、その品質及び耐久性に関してその初期の機能を回復させ、汚染が発生する前のレベルとなすことができる手段を見い出すという課題が発生する。
上述のような課題に鑑みて、本発明の主題は、ガラス、酸化物もしくは任意のその他の本質的に鉱物性もしくは金属の材料からなる基材であって、1つもしくはそれ以上の積層された層からなること及び(又は)特定の表面形態学を有することに基づいて機能を呈する基材において有機汚染を処理する方法にあり、また、この本発明方法は、電気的処理、オゾンUV処理又は火炎処理からなり、任意に洗浄操作が後続するということを特徴とする。この方法によれば、有機汚染の影響をなくして、種々の基材を有機汚染発生前のそれらの状態にまで再生するのに適当であり、その際に基材の明らかな弱体化が生じることはなく、また、非常に微細な凹凸(テクスチャリング)を有するものであってさえも、その表面形態学が破壊されることもない。
本発明のある特定の実施形態において、電気的処理は、コロナ放電タイプの処理、真空下もしくは大気圧下のプラズマ処理、あるいは電界の作用から選ばれる。
ある用途において、基材は、親水性及び(又は)親油性である。実際に、有機汚染は、それが沈着せしめられる基材に対して、その基材に強力に付着する一方で、顕著な疎水性を付与するのが一般的であり、その結果、有機汚染を基材から分離することは困難である。この特定の困難は、初期の親水性及び(又は)親油性を回復させるという目的に関して、本発明のおかげで克服することができる。本発明方法をこの手法で実施する場合には、2つの主たる変更例を採用することができる。
第1の変更例によると、基材は、二酸化ケイ素あるいはケイ素の酸素欠乏型不足当量酸化物、オキシ炭化ケイ素又はオキシ窒化ケイ素から選ばれる、少なくとも部分的に酸化されたシリコン誘導体を主体とする層を含むように構成される。ゾル−ゲル法又は熱分解法、特にCVD法(化学的気相成長法)によって沈着せしめられるこの層は、特許出願WO01/32578に記載されており、また、水の接触角が低いことを特徴としている。したがって、薄い液体膜の形成が促進され、特にガラスを介した視認性が低下せしめられることがなく、そして凝縮液滴の形成が防止され、これはまた、毛細管効果をもたらす球の形をした表面幾何学によってももたらされる。この基材は、その水クリーニング性に関して注目に値すべきものであり、すなわち、薄くて均一な液体の薄膜の中にいかなるほこりも取り込み、同伴することが可能であると、言うことができる。他方において、比較的にしつこく、かつ(また)比較的に多量である有機汚染を好ましくは球の表面形態学を破壊することなく取り除かなければならないけれども、重要なことに本発明方法はこれが可能である。
好ましい実施形態の第2の変更例は、基材が、アナターゼの形、ルチルの形又はアナターゼ/ルチル混合物の形で少なくとも部分的に結晶化された酸化チタンの層を含むということからなっている。好ましくは溶液中で少なくとも1種類のチタン前駆体から液相熱分解、ゾル−ゲル法、さもなければ化学的気相成長法によって形成されるこの層は、特に、特許出願、WO97/10185、WO97/10186及びWO99/44954から公知である。この層は、光に曝露した後において親水性であり、有機物由来のほこりをラジアル酸化プロセスによって減成させることが可能である。しかし、この変形例の場合にもまた、しつこい有機汚染や、多量であり、光とTiOの間でスクリーンを形成可能である有機汚染を取り除くため、後者を不活性化することが適当である。
本発明の主題は、また、モノリスもしくは積層ガラスを含む単層又は多層ガラスユニットについて上記した方法を実施するための装置にある。この装置は、
ガラス製造ラインの近傍に配設されたかもしくはそれに組み込まれているか、さもなければ
ガラスが取り付けられる部位において起動され得、但し、その部位は、当該装置がエネルギーに関して自立的でない限り、エネルギー源を入手可能である。
コロナ放電タイプの処理の場合、特に、これらの2つの選択肢のそれぞれを比較的に軽量かつ小形の器具を使用して実施可能である。使用する器具は、携帯可能であり、本体に簡単に接続することによって操作可能である。
有利なことには、上記の方法を実施するための装置は、基材の表面の上、あるいはその近傍を移動できるターミナル・ツール、特にガラスを備えている。
本発明のもう1つの主題は、モノリスもしくは積層ガラスを含む単層又は多層ガラスユニットに対して上記の方法を適用することにある。この方法の場合、上述の基材は、二酸化ケイ素あるいはケイ素の酸素欠乏型不足当量酸化物、オキシ炭化ケイ素又はオキシ窒化ケイ素から選ばれる、少なくとも部分的に酸化されたシリコン誘導体を主体とする層及び(又は)TiOを含有する層を有している。
本発明のもう1つの主題は、航空、水上又は陸上の輸送機関、特に自動車、建造物(窓、ドア、衛生器具又は任意のその他の部材、例えばシャワーユニット、テーブル、トレイ等)、市街地設備(バスシェルター等)、屋内装飾物品、例えば水槽、又は屋外の装飾物品、あるいは家庭用電化製品(オーブンのドア、冷蔵庫のトレイ等)での使用を目的としたものであって、上述の処理方法に供されている、モノリスもしくは積層ガラスを含む単層又は多層ガラスユニットにある。
ここで、下記の実施例を参照して本発明を説明することにする。
実施例1
公知の方法を使用して、ソーダ石灰シリカガラスのシートを2つ一組で一緒に接合するとともに、それらのシートの間に中空の金属ストリップを接合し、かつ周縁部の溝にシリコーン製のシーリング樹脂を使用することによって、複層ガラスユニットを製造した。
上記のようにして製造したガラスユニットのあるものを、組み立てラインに組み込まれた装置を使用して、コロナ放電によって処理した。このコロナ放電処理装置は、それぞれが本体に接続されたアノード/カソード対によって形成され、かつ被処理表面からそれに平行な面において0.5〜2cmの距離で配置された処理ヘッドを備えていた。それぞれのアノードとそれに対応するカソードの間で電界を発生させ、そしてガラスに対して、その2枚の中間に空気を吹き付けた。それぞれの処理ヘッドは、約6cmのガラス幅に関して使用可能であり、したがって、処理されるべきガラスの幅に応じて複数個の処理ヘッドを並列に配置することができた。なお、処理ヘッドは、ガラスに沿って同時に移動させた。
本例で処理を行った表面は、上記した特許出願WO01/32578の教示内容を使用して製造されたものであり、片面がSiO層で他面がオキシ炭化ケイ素層からなり、かつ厚さが50nmであった。
処理を行わなかったガラスユニットの場合、その周縁領域のあちこちにおいて痕跡を示し、端部から約20cmまでの視認性に悪影響を及ぼした。これとは対照的に、処理を行ったガラスユニットは、すぐれた品質、均一性及び親水性寿命を呈示し、それらの性質は、同一の層をコーティングして作製した対照のモノリスガラスシートのそれに同じであった。
実施例2
前記実施例1を繰り返したが、本例の場合、ガラスユニットについて、特許出願、WO97/10185、WO97/10186及びWO99/44954の教示内容を使用して形成された光触媒TiOからなる20nm厚の層をSiO層にコーティングすることを唯一の相違点とした。
観察結果は、実施例1のそれに同じであった。
実施例3
前記実施例1のガラスユニットを建物の開口部にシリコーンをシーラントとして使用して嵌め込み、次いで上記と同一の原理を使用して処理した。但し、本例の場合、携帯式の装置を使用した。
観察結果は、実施例1のそれに同じであった。
実施例4
前記実施例1のものと同じ複層ガラスユニットをプロパン/酸素の火炎で処理した。被処理面から4〜5cmの距離のところにバーナーを配置し、バーナーからの火炎がガラスを簡単になめ、ガラスの表面は非常に熱くなるけれども深さ方向には熱くはならないように調整を行った。蒸留水で簡単に洗浄したところ、対照のモノリスシートによって呈示されたものと同程度に永続性のある親水性が復活し、かつそのものと同じ品質が得られた。

Claims (10)

  1. ガラス、酸化物もしくは任意のその他の本質的に鉱物性もしくは金属の材料からなり、そして1つもしくはそれ以上の積層された層からなること及び(又は)特定の表面形態学を呈することの事実に基づいて機能を奏する基材において有機汚染を処理する方法であって、
    電気的処理、オゾンUV処理又は火炎処理からなり、任意に洗浄操作が後続することを特徴とする有機汚染を処理する方法。
  2. 前記電気的処理が、コロナ放電タイプの処理、プラズマ処理又は電界の作用から選ばれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記基材が、親水性及び(又は)親油性を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記基材が、二酸化ケイ素あるいはケイ素の酸素欠乏型不足当量酸化物、オキシ炭化ケイ素又はオキシ窒化ケイ素から選ばれる、少なくとも部分的に酸化されたシリコン誘導体を主体とする層を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記基材が、アナターゼの形、ルチルの形又はアナターゼ/ルチル混合物の形で少なくとも部分的に結晶化された酸化チタンの層を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. モノリスもしくは積層ガラスを含む単層又は多層ガラスユニットについて請求項1に記載の方法を実施するための装置であって、ガラス製造ラインの近傍に配設されたかもしくはそれに組み込まれた装置。
  7. モノリスもしくは積層ガラスを含む単層又は多層ガラスユニットについて請求項1に記載の方法を実施するための装置であって、ガラスが取り付けられる部位において起動され得る装置。
  8. 請求項1に記載の方法を実施するための装置であって、基材の表面の上、あるいはその近傍を移動可能なターミナル・ツール、特にガラスを含むことを特徴とする装置。
  9. モノリスもしくは積層ガラスを含む単層又は多層ガラスユニットに対して請求項1に記載の方法を適用する方法であって、前記基材が、二酸化ケイ素あるいはケイ素の酸素欠乏型不足当量酸化物、オキシ炭化ケイ素又はオキシ窒化ケイ素から選ばれる、少なくとも部分的に酸化されたシリコン誘導体を主体とする層及び(又は)TiOを含有する層を含む、適用方法。
  10. 航空、水上又は陸上の輸送機関、建造物、市街地設備、屋内又は屋外の装飾物品あるいは家庭用電化製品のために設計されたものであって、請求項1に記載の処理方法に供されている、モノリスもしくは積層ガラスを含む単層又は多層ガラスユニット。
JP2003562051A 2002-01-25 2003-01-22 無機基材の有機汚染の処理 Pending JP2005515148A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0201387A FR2835205B1 (fr) 2002-01-25 2002-01-25 Traitement de pollution organique sur un substrat inorganique
PCT/FR2003/000201 WO2003062166A2 (fr) 2002-01-25 2003-01-22 Traitement de pollution organique sur un substrat inorganique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005515148A true JP2005515148A (ja) 2005-05-26

Family

ID=27589595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003562051A Pending JP2005515148A (ja) 2002-01-25 2003-01-22 無機基材の有機汚染の処理

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050084688A1 (ja)
EP (1) EP1470090A2 (ja)
JP (1) JP2005515148A (ja)
KR (1) KR20040077772A (ja)
CN (1) CN100358821C (ja)
AU (1) AU2003214327A1 (ja)
FR (1) FR2835205B1 (ja)
PL (1) PL369825A1 (ja)
WO (1) WO2003062166A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005003234T2 (de) 2004-07-12 2008-08-28 Cardinal Cg Co., Eden Prairie Wartungsarme beschichtungen
FR2878843B1 (fr) * 2004-12-02 2007-07-20 Saint Gobain Substrat protege contre les pollutions organiques
US7452518B2 (en) * 2004-12-28 2008-11-18 Momentive Performance Materials Inc. Process for treating synthetic silica powder and synthetic silica powder treated thereof
WO2007121211A2 (en) 2006-04-11 2007-10-25 Cardinal Cg Company Photocatalytic coatings having improved low-maintenance properties
US20080011599A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Brabender Dennis M Sputtering apparatus including novel target mounting and/or control
WO2009036284A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings, and methods for producing low-maintenance coatings
BE1020114A3 (fr) * 2011-02-15 2013-05-07 Agc Glass Europe Procede de fabrication de feuille de verre decoree.
FR3048244B1 (fr) * 2016-02-26 2018-03-16 Saint-Gobain Glass France Procede de gravure selective d'une couche ou d'un empilement de couches sur substrat verrier
CN105819707A (zh) * 2016-03-04 2016-08-03 无锡绿莓新材料科技有限公司 一种自清洁玻璃的制备方法
EP3541762B1 (en) 2016-11-17 2022-03-02 Cardinal CG Company Static-dissipative coating technology

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR978448A (fr) * 1942-09-07 1951-04-13 Procédé et appareil pour le nettoyage des surfaces, particulièrement celles des lames de verre destinées à recevoir un dépôt métallique par sublimation dans le vide
US2383470A (en) * 1944-08-14 1945-08-28 Libbey Owens Ford Glass Co Method of and apparatus for cleaning and surface-coating glass and the like
US3915738A (en) * 1973-08-20 1975-10-28 Caw Ind Method of cleaning glass windows and mirrors
EP0397292B1 (fr) * 1985-01-22 1993-04-21 Saint-Gobain Vitrage International Procédé pour la formation d'une couche mince d'oxydes métalliques sur un substrat, notamment en verre, et son utilisation comme vitrage
JPS63159445A (ja) * 1986-12-23 1988-07-02 Nippon Paint Co Ltd コロナ放電処理装置
JP2540583B2 (ja) * 1988-03-07 1996-10-02 日本電信電話株式会社 基板の清浄化処理方法およびその装置
US4917963A (en) * 1988-10-28 1990-04-17 Andus Corporation Graded composition primer layer
FR2660649B1 (fr) * 1990-04-06 1992-06-12 Saint Gobain Vitrage Int Procede pour la desionisation superficielle d'un ruban de verre, dispositif pour sa mise en óoeuvre et produits desionises obtenus.
TW260806B (ja) * 1993-11-26 1995-10-21 Ushio Electric Inc
PL325526A1 (en) * 1995-09-15 1998-08-03 Rhodia Chimie Sa Substrate carrying a photocatalytic coating based on titanium dioxide and organic titanium dioxide suspensions for producing such coating
FR2738813B1 (fr) * 1995-09-15 1997-10-17 Saint Gobain Vitrage Substrat a revetement photo-catalytique
US6156409A (en) * 1996-12-09 2000-12-05 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Non-fogging article and process for the production thereof
FR2775696B1 (fr) 1998-03-05 2000-04-14 Saint Gobain Vitrage Substrat a revetement photocatalytique
TW591097B (en) * 1998-12-10 2004-06-11 Toray Industries Optical articles and the preparation of optical articles
JP2000233462A (ja) * 1998-12-17 2000-08-29 Tao:Kk 表面多孔質親水性基体
JP2000210570A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Hitachi Ltd 光触媒装置
FR2800731B1 (fr) 1999-11-05 2002-01-18 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'une couche en derive de silicium
FR2811316B1 (fr) 2000-07-06 2003-01-10 Saint Gobain Substrat texture transparent et procedes pour l'obtenir

Also Published As

Publication number Publication date
EP1470090A2 (fr) 2004-10-27
FR2835205B1 (fr) 2007-02-16
US20050084688A1 (en) 2005-04-21
WO2003062166A2 (fr) 2003-07-31
WO2003062166A3 (fr) 2004-03-11
CN1622923A (zh) 2005-06-01
PL369825A1 (en) 2005-05-02
CN100358821C (zh) 2008-01-02
KR20040077772A (ko) 2004-09-06
AU2003214327A1 (en) 2003-09-02
FR2835205A1 (fr) 2003-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3385850B2 (ja) 親水性を備えた複合材
JP2007512154A (ja) 保護薄層で被覆された光触媒層を備えた基材、特にガラス基材
EP2436436A1 (en) Method for removing or detoxifying gas
JP2005515148A (ja) 無機基材の有機汚染の処理
KR20080055865A (ko) 오염방지 재제 및 이들의 생산 방법
EP1608793B1 (en) Titania coatings
JP2000239047A (ja) 親水性光触媒部材
KR101078946B1 (ko) 광촉매 박막, 광촉매 박막의 형성방법 및 광촉매 박막 피복제품
JP2010037648A (ja) 無機薄膜及びその製造方法、並びにガラス
JP2006342055A (ja) 酸化チタン薄膜被覆ガラス板の製造方法、その方法で製造されたガラス板及びその用途
JP4387313B2 (ja) 酸化チタン薄膜で被覆されたガラス板の製造方法
JPH1192689A (ja) 無機コーティング剤
CN202491489U (zh) 自清洁玻璃
WO2016143864A1 (ja) ガラス物品
JP2001070801A (ja) 高耐久性光触媒膜付き基材およびその製造方法
JP4292992B2 (ja) 光触媒膜形成用組成物および光触媒膜付き基材
JP3886759B2 (ja) 酸化チタン薄膜被覆ガラス板の製造方法
JP4295833B2 (ja) ガラス成形体の製造方法
US20180305244A1 (en) Transparent substrates comprising nanocomposite films and methods for reducing solarization
GB2600168A (en) Use of coated substrates
JP2001145971A (ja) 積層体、その製造方法およびその製造設備
JP2003306347A (ja) 防汚性ガラス
JP4374914B2 (ja) 光触媒シートの製造方法
JP2001002450A (ja) ガラス基材の低放射率防汚性コーティング
JP2006177017A (ja) 窓ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512