JP2005514752A - ランプ - Google Patents

ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2005514752A
JP2005514752A JP2003559193A JP2003559193A JP2005514752A JP 2005514752 A JP2005514752 A JP 2005514752A JP 2003559193 A JP2003559193 A JP 2003559193A JP 2003559193 A JP2003559193 A JP 2003559193A JP 2005514752 A JP2005514752 A JP 2005514752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
led
valve element
socket
bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003559193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4154334B2 (ja
Inventor
ホフマン ハラルト
ヒルシャー アーヒム
ノル トーマス
ツァッハウ マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram GmbH
Original Assignee
Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH filed Critical Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH
Publication of JP2005514752A publication Critical patent/JP2005514752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4154334B2 publication Critical patent/JP4154334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B35/00Electric light sources using a combination of different types of light generation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/61Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/66Details of globes or covers forming part of the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/32Special longitudinal shape, e.g. for advertising purposes
    • H01J61/327"Compact"-lamps, i.e. lamps having a folded discharge path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/20Combination of light sources of different form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

本発明はシングルエンド形ソケットまたはダブルエンド形ソケットを備えたランプに関している。ここでは少なくとも1つのソケット(12)に、容積空間(14)を実質的に包含するバルブエレメント(11)が設けられており、さらに当該ランプには少なくとも1つのLED素子(13)が対応付けられている。特にここでは、LED光の入射が、バルブエレメント内方へ向けて行われ、該バルブエレメントの境界面(16,17)における反射、特に全反射に基づいて、当該LED光の継続的光導波がバルブエレメント内部で行われている。

Description

本発明は、シングルエンド形またはダブルエンド形ソケットを備え、少なくとも1つのソケットに配設されるバルブエレメントを含み、該バルブエレメントは、実質的に容積空間を包含している、ランプに関する。このランプには、少なくとも1つのLED素子(発光ダイオード)が設けられている。
この種のランプは、ドイツ連邦共和国特許出願DE 198 29 280 A1明細書から公知である。そこに開示されているランプは、色温度の異なる少なくとも2つの部分ランプを含んでいる。この場合このランプ全体の色温度は可変である。部分ランプの1つはLEDとして構成されている。
1つのランプにLEDを配置する際には、次のことが考慮されなければならない。すなわちLEDが通常の方式で配向される光を放射するように考慮されなければならない。ランプから発光されるLED光の均一な輝度分布を得るためには、LED素子の特別な配置が必要となる。この場合の目標は観察者に対する光源構造における散乱(Aufloesung)の十分な回避である。その上さらに2つの部分ランプを備えたランプの場合では、陰影の問題が特に問題となる。
発明の課題
本発明の課題が基礎としているところは、少なくとも1つのLED素子を有するランプを次のように改善することである。すなわちランプから照射されるLED光の均一な輝度分布が達成されるように改善を行うことである。
前記課題は本発明により、LED光の入射が、バルブエレメント内方へ向けて行われ、該バルブエレメントの境界面における反射、特に全反射に基づいて、当該LED光の継続的光導波がバルブエレメント内部で行われるように構成されて解決される。
本発明の原理は、実質的には次のようなことからなる。すなわち、1つ又は複数のLED素子から発光された光がバルブエレメント内に直接入力結合され、そしてこのバルブエレメントが光導波素子および/また光偏向素子として利用されることである。このようにすれば、バルブエレメント全体が十分均一にLED光を供給でき、ないしはLED光によって透過される。相応の境界面の配置構成と、相応に選択されたバルブエレメントの形態によって、LED光が十分均一にバルブエレメントから出射し、ランプからそのようにして放たれる。
本発明によれば、光源構造内の散乱は回避できる。その他にも、特に容積空間内で第2形式の部分ランプが配設されているケースにおいて、少なくとも1つのLED素子と第2形式の部分ランプが共同で生成する光分布全体は陰影問題を有すことなく達成される。このLED素子と第2形式の部分ランプは、有利には同一の輝度分布を生成する。
本発明の代替的構成例によれば、第2形式の部分ランプが容積空間外に配設することももちろん可能である。この構成例の場合では、バルブエレメントが例えば第2形式の部分ランプの脚部間に存在し、そのため例えば回転対称な配置構成も、いずれにせよ全体的に均一な輝度分布でもって陰影問題なしで可能となる。
本発明のランプによれば、もっぱら湾曲のつまり角張った箇所の全くないバルブエレメント境界面を設けることが可能となり、それによって光強度分布のほぼ連続的な経過特性が可能となる。
前述してきたLED光としてここでは通常のLED素子から発光される可視波長領域の電磁波と理解されたい。もちろん本発明の趣旨においては、このLED光の概念には、LED素子から発光される可視外波長領域の電磁波、例えばUV波も含まれる。
バルブエレメントに容積空間を実質的に包含させるための定義にはもちろん、バルブエレメントに開口部を有する実施例も含まれている。例えば冷却用の空気流をバルブエレメントに通すための換気孔などである。この種の開口部がバルブエレメント内に設けられているケースでは、バルブエレメント内でLED光を継続導波させるためのさらなる手段が設けられてもよい。
バルブエレメント自体は、従来技術におけるランプのもとで十分に公知であって十分に普及されている。このバルブエレメントは従来技法のもとでは、基本的に例えば次のような目的で使用されている。すなわち所定のガスを容積空間内に閉じこめておくために使用されている。別の側から見れば、バルブエレメントと少なくとも1つのソケットの固定的な結合によって、ランプ外とは異なる圧力で占められた遮蔽中空空間が達成できる。このような機能の他にも従来技法の枠内では、バルブエレメントがディフューザーとして利用されることが公知である。
本発明によれば、バルブエレメントに、少なくとも1つのLED素子から発光された光のための光導波路としての機能を割当てている。このことはLED光の次のような所期の導波を可能にしている。すなわち実際上、バルブエレメントの外部境界面の全てがバルブエレメントからのLED光の十分均一な出射のための光出射面として機能し得るようにしている。
この場合、従来の公知のバルブエレメントにおけるディフューザーないしは圧力チャンバ壁部若しくはガスチャンバ壁部としての機能は、放棄されるのではなくて、必要に応じて付加的に受け継がれるものでなければならない。
この関係においては、本発明の別の有利な実施例によれば、1つの容積空間が共にバルブエレメントと少なくとも1つのソケットによって完全に包み込まれる。このようにすれば、容積空間内部がランプ外の圧力とは異なる圧力を占めること、および/または容積空間を1つのガスで充たすことが可能となる。
本発明のさらに別の有利な実施例によれば、少なくとも1つのLED素子がランプの少なくとも1つのソケット内に配設される。このことは、LED素子の特に簡単な結合を可能にする。
本発明のさらに別の有利な実施例によれば、複数のLED素子がソケットの縁部領域に配設される。このことによってもLED素子の特に簡単な結合が可能になる。その他にもこのような配置構成は、温度分布に関しても有利であり、ランプ内にさらに第2形式の部分ランプが設けられているケースでは特に有利となり得る。このようにすれば、異なった部分ランプを同時に点灯させる場合において、相反する温度の影響を最も少なくなるようにさせることが可能となる。
LED素子のソケットは、比較的強く加熱される。特に小型蛍光ランプとして構成された第2形式の部分ランプの場合には、当該部分ランプのソケットとの結合部分の領域が比較的高温となり得る。ソケット外縁領域内への1つまたは複数のLED素子の配置構成と、第2形式の部分ランプのほぼランプソケット中央への配置構成とによって、LED素子の配設領域と、第2形式の部分ランプの結合領域との間の間隔を最大にすることができるようになる。このような広い間隔によって、相反する温度の影響を最小限に抑えることができ、それによって2つの部分ランプの並列動作が可能になる。ソケット外側におけるLED素子から生じた熱の放出は、ほとんど障害的な影響なしで小型蛍光ランプによって行なわれる。
別の有利な実施例によれば、少なくとも1つのLED素子がバルブエレメントの固定領域近傍で少なくとも1つのソケットに設けられる。このようにすれば、少なくとも1つのLED素子から発光されたLED光のバルブエレメント内への直接の入力結合がほとんど損失を伴わずに達成される。
本発明のさらに別の有利な実施例によれば、容積空間内に第2形式の部分ランプが設けられる。このことは、例えばドイツ連邦共和国特許出願DE 198 29 270 A1明細書に開示されているような異なった色温度の2つの部分ランプを有するランプ構成を可能にする。特にこの場合、第1の色温度を有する第1形式の部分ランプとしてLED素子を設けると共に、包み込まれた容積空間内には別の色温度を有する第2形式の少なくとも1つの部分ランプを配設することが可能となる。その場合2つの部分ランプないし部分ランプ群のうちの1つは、有利には減光可能に及び/又はスイッチオン/オフ可能に構成してもよい。
特に有利には、第2形式の部分ランプが蛍光水銀ランプとして構成され得る。そのような蛍光水銀ランプと複数の赤色発光ダイオード素子との組合わせは、従来の白熱ランプの減光のもとで生成されるような2500K以下の色温度を有する白色光の生成を可能にする。
この種の蛍光水銀ランプは、任意の形態が可能であって例えば小型携帯ランプやペンシル型ランプとして構成できる。特にその放電容器が少なくとも1つのU字状に湾曲した部分を含んでいるような形状の小型蛍光ランプ、例えばOSRAM社制のDULUX-T/E型小型蛍光ランプ、DULUX-S/E型又はDULUX-L型ランプなどのような小型ランプを提供できる。
本発明のさらに別の実施例によれば、複数のLED素子が設けられ、それらが周面方向に分散配置されてソケットに配設される。この構成によれば、多数のLED素子の密接した配置が可能となるのでLEDからの高出力の発光が可能となる。
LED素子の数は、実際にはソケットの仕様による制約のみを受ける。しかしながら多数のLED素子を実質的に環状に配置すれば、特に密接な配置構成の選択が可能となり、それによってバルブエレメント内へLED光の光束をより多く入力結合できるようになる。
本発明のさらに有利な実施例によれば、異なる色温度の複数のLED素子が含まれる。このようにすれば、例えばLED素子の選択的な減光によって色操作(Farbgang)が可能となる。
本発明の別の有利な実施例によれば、少なくとも1つのLED素子に対して付加的に第2形式の部分ランプが設けられ、これは実質的にLED素子と同じ色温度を有している。この種の組合わせは、例えば、低出力の効果的な非常灯又は常夜灯を形成するのに適しており、また必要に応じて第2形式の部分ランプを、例えば小型蛍光ランプの形態において高い光束を得るために加えるのに適している。
本発明の別の有利な構成例によれば、バルブエレメントが容積空間に隣接する内部境界面と、外部空間に隣接する外部境界面を有し、この場合内部境界面と外部境界面が少なくとも部分的に空間内で湾曲している。この構成は、角張った部分のないバルブエレメント構造を十分可能にし、それによって基本的に均一な光出射面がバルブエレメントに対して得られるようになる。
バルブエレメント内で境界面に沿ったLED光の継続導波は、2つの境界面における全反射によって十分に行われる。バルブエレメントからの光の出射は、実質的に不完全箇所ないしは相応の表面処理、例えば境界面の粗面処理や特殊コーティング等によって達成される。バルブエレメントの特殊な成形または境界面の形成ないし処理によって、次のことが保証される。すなわち境界面における不完全箇所の形成が、それぞれバルブエレメント内部で継続導波されたLED光の一部がその伝播経路上でバルブエレメントを貫通して当該不完全箇所にて散乱し、当該バルブエレメントから出射するように行われることである。
例えば、LED素子との距離が増す毎に数を減じるように不完全箇所を設けることも考えられる。また代替的に外部境界面にLED素子との間隔に依存して異なる厚さの表面処理を施すことによって、相応の光分散を達成させることも可能である。
本発明のさらに別の実施例によれば、バルブエレメントに対して付加的にディフューザーエレメントが設けられる。このディフューザーエレメントは、バルブ状に構成してもよいし、バルブエレメントを例えば囲繞するように構成してもよい。この種のディフューザーエレメントは、LED光のさらなる均一化に寄与する。
本発明の有利な実施例によれば、バルブエレメントが中実に構成され、内部境界面と外部境界面の間で実質的に一定の壁厚を有している。不完全箇所は、ここではバルブエレメント自体の中に設けられてもよい(例えば所期の洗浄省略若しくはバルブの処理等によって)。
代替的にバルブエレメントの壁厚が、特にLED素子との間隔距離に依存して変更される。
本発明の別の有利な実施例によれば、バルブエレメントが全体的に中空に構成される。この場合2つの別個の構造要素が内部境界面と外部境界面を形成し、内部境界面ないし外部境界面において全反射が行われる。2つの境界面の間には、真空部ないしガス充填部が存在し得る。
別の有利な実施例によれば、バルブエレメントの内部境界面および/または外部境界面が蛍光層を備えており、この蛍光層が、LED光、特に短波の紫外線領域にあるLEDビームによって励起される。
さらに別の有利な実施例によれば、当該ランプが先のドイツ連邦共和国特許出願DE 198 29 270 A1明細書に記載されているような通常の構造形態の少なくとも1つのソケット有する。このことは、特に従来型の照明器具への本発明によるランプの接続の際に有利となる。
本発明の別の有利な実施例によれば、バルブエレメントがプラスチックからなる。この構成は、バルブエレメントを製造するためのプラスチック粒質物内への拡散体の挿入を可能にする。特にプラスチック射出成形部材として製造されたバルブエレメントは、このようにして特に均一に分散された拡散体を備えることが可能となる。その場合の製造コストは僅かで済む。これらの拡散体は、プラスチック粒質物に混入され、粒状物質の内蔵された構成要素であり得る。
それらの拡散体は、蛍光性物質であってもよい。
図面の簡単な説明
図1は、従来のセイヨウナシ形の基本形態を有する本発明によるランプの第1実施例の部分破断図であり、
図2は、2つの形式の部分ランプを備えたダブルエンド形ソケットの本発明によるランプの第2実施例の端部領域の断面図であり、
図3は、2つの形式の部分ランプを有するシングルエンド形ソケットのランプ形態の本発明による第3実施例を示した図であり、
図4は、図3に従って示されている本発明の第4実施例を示した図である。
図1には、その全体が符号10で表わされるランプが示されており、このランプは、従来型のセイヨウナシ形若しくは滴形の基本形態を有している。バルブエレメント11は、ソケット12に固定されている。このソケットは、ねじ込み式ソケットとして構成されており、機械的な保持とここには図示されていない発光側のホルダーへの電気的な接続のために用いられる。
バルブエレメント11は容積空間14を囲繞しており、このバルブエレメントは例えば真空化されていてもよいし、代替的にガスを充填されていてもよい。また容積空間14内に若しくは容積空間14外に、第2形式の部分ランプを配設してもよい。基本的には、この容積空間14とランプの外部空間15の間は直接の接合部からなり得る。このバルブエレメント11および/またはソケット12は、換気孔部を有する。
バルブエレメント11は、全体的に図に示されている実施例の場合、光導波性の材料、例えばガラス、プラスチックからなっている。それは内部境界面16と外部境界面17を有している。内部境界面16は、バルブエレメント11と容積空間14の間の境界層のバルブエレメント11に向いた側を表わし、外部境界面は、バルブエレメント11と外部空間15の間の境界層のバルブエレメント11に向いた側を表わす。
当該実施例においては固形材料からなるバルブエレメント11は、代替的に2つの別個のエレメントから、すなわち内部境界面16は第1のエレメントからそして外部境界面17は第2のエレメントからなるものであってもよい。これらの2つの境界面の間には、真空の空間若しくはガスの充填された空間が存在していてもよい。この空間を通って発光ダイオードの光が伝播する。
図1による実施例では、わかりやすくするために1つのLED素子13のみがソケット12の領域に示されているだけであるが、有利には、多数のLED素子13が周面に亘って均一に分散されて、その断面形状が実質的に環状となるソケット12の領域内で当該ランプ10の長手軸線Lを中心に囲繞するように配設される。それにより、複数のLED素子の実質的に環状の配置構成がなりたつ。
図1によれば、LED素子13は、LED光を矢印パス18に沿って直接下方から当該バルブエレメント11の縁部領域28内へ照射する。この入射領域内ではもちろん次のことに注意しなければならない。すなわちここではできるだけ僅かな入射損失しか生じないようにしなければならない。それによって、当該ランプの外部空間15の均一な照明のための最大のLED光18が得られる。
このLED光は、矢印パス18に沿ってバルブエレメント11内を伝播する。内部境界面16と外部境界面17では全反射が生じる。この矢印パス18は、ダイオードの光の経路を概略的に表わしただけのものである。実際には、ほぼ無限の数の異なった矢印パス18が重なり合って生じ得る。
外部境界面17の領域20においては、この外部境界面17が特殊な形態で構成されている。例えばそこでは外側23の表面処理若しくは外部境界面17の特別な経過が達成され、それによってそこではバルブエレメント11から外部空間15へのLED光18の光の出射が生じている。このことは矢印19によって表わされている。この表面処理の代わりに、外側23の特殊なコーティングを代替的に行うことも可能である(例えば短波のLED照射光をLED可視光に変換する蛍光性材料のコーティングなど)。さらにバルブエレメント11自体の相応の成形によって相応の光出射を達成するようにしてもよい。
相応の形態で、内部境界面16も、例えば領域22で表わされているように構成してもよい。それにより、LED光の一部がそこでは内部境界面16における全反射と光継続導波をなさずに図示の矢印21に沿ってバルブエレメント11から外部空間15へ出射される。
この場合境界面16、17は、有利にはその延在全体が次のように構成されている。すなわちバルブエレメント11内に入射される全てのLED素子13の全てのLED光が、完全に均一に若しくは少なくとも十分均一にバルブエレメント11から出射されるように構成される。このようにしてバルブエレメント11は、標準観測者から個々のLED素子を認識されることなく十分均一な光源としてとられられるようになる。
ここにおいては特に次の点を示唆しておく。すなわち本発明による境界面16、17の構成は、例えば特殊なコーティングによって達成されてもよいし、その他の処理、例えばバルブエレメント11の材料の粗面処理等によって達成されてもよい。容積空間14に向いているエレメント11の内側33は、容積空間14側からもアクセス可能であり、そのため完成後のバルブエレメント11であっても内部境界面16の制御のためにさらなる処理を施すことも可能である。さらに簡単な処理を施すべく外部境界面17の完全にフリーなアクセスが可能な外側23を同じようにコーティングないし処理してもよい。
前述したような矢印19および21に相応した光の出射は、単に概略的に光路を表わしたものに過ぎない。実際には、境界面16、17の不完全な箇所もしくはバルブエレメント11内の不完全な介在部分の存在するそのような領域20や22においてバルブエレメント11からの光の出射が実現する。バルブ11全体に亘って可及的に均一なLED光18の光分布を達成するために、この種の不完全箇所を含む領域20、22をバルブエレメント11に亘って単に点在させるだけでなく、ほぼ完全にバルブエレメント全体にゆきわたらせる。不完全箇所の密度ないしはその構成によるだけで、バルブエレメント11の延在全体に亘るLED光18の十分均一な光分布の達成が実現される。
最後に、手間はかかるがバルブエレメント11からのLED光18の所望の均一な光出射をバルブエレメント11の特殊な成形によって達成することも考えられる。例えばバルブエレメント11の厚さd、すなわちバルブエレメント11の壁厚、換言すれば内部境界面16と外部境界面17の間の間隔(これは図1の実施例では一定である)を、境界面16、17の延在全体に亘って変化させてもよい。
図2には、本発明によるランプ10の第2実施例が示されており、このランプは、ダブルエンド形であり、従来タイプの蛍光ランプの形態を有している。
ここでは、同じ比較可能な若しくはそれ自体相応の構成要素には、異なる実施例のもとでもわかりやすくするために、同じ符号を付していることを示唆しておく。
図2には、一方のソケット24と相応の接続コンタクトピン25を備えたランプ10の端部領域が破断図で示されている。ここでは図示されていない同一のもう一方のソケット24は、図2に関して反対側のすなわち当該ランプ10の右側の端部に存在している。
これらの2つのソケット24は、バルブエレメント11と結合されており、このバルブエレメント11は、環状の断面を有する従来の中空円筒状をした基本形態である。従来方式の蛍光ランプでは、公知のバルブエレメントは通常はガラス性である。
ソケット24にはインキャンディセントフィラメント26が対応付けられている。内部空間14に向いたバルブエレメント11内側33には、ここでは図示されていない蛍光層32が設けられている。
相応の端子を有するインキャンディセントフィラメント26とガス27及び蛍光層32は共に第2形式の部分ランプ31を構成している。このランプに関しては以下でさらに詳述する。この種の蛍光ランプでは、バルブエレメント11が通常は保護バルブとしてかないしはガス27を閉じこめておくために用いられる。
図2による本発明のランプ10では、バルブエレメント11が図1による実施例に類似して内部境界面16と外部境界面17を有している。このバルブエレメント11は、直接的にソケット24に固定されており、それによって実質的に環状の固定領域28が生じている。このソケット24における固定領域28近傍には、図2による当該実施例でも再び複数のLED素子13が設けられている。これらのLED素子は周面方向に亘って均一に相互に離間されている。図2にでは、2つのLED素子13のみが示されており、これらはLED光を矢印18に沿ってバルブエレメント11内へ照射している。LED素子に対する端子はここでは図示されていない。
バルブエレメント11内部では、2つの境界面16、17において全反射が生じており、そのためLED光18は、当該バルブエレメント11の延在部全体に亘って伝播する。
図1による実施例に類似してLED光18はここでも矢印19,21に沿ってバルブエレメント11から外部空間15へ出射している。このことは、境界面16,17の相応の構成によって達成される。バルブエレメント11の処理若しくはコーティングないし構成は、ここでも図1に基づいて説明してきたの同じように行うことができる。
図2による実施例は、第1形式の部分ランプ、すなわちLED素子13群からなる部分ランプを有する。その上さらに第2形式の部分ランプが設けられており、これは少なくとも従来の蛍光ランプに非常に類似している。
有利には、第1形式の2つの異なる部分ランプ13と第2形式の部分ランプ31は、相互に別個に駆動制御可能である。図2のように第1形式の部分ランプ13群が多数の個別素子(LED素子13)からなっている場合には、個々の素子を相互に別個に駆動制御することも可能である。
例えば個々の部分ランプをそれぞれ別の部分ランプの作動中にスイッチオン若しくはスイッチオフすることも、あるいは異なるグループの2つの部分ランプの少なくとも一方を減光可能に構成するようにしてもよい。そのようにすれば、専らLED素子13によって提供される低出力の効果的な非常灯若しくは常夜灯が可能となる。別の側からは、このようにすれば、ドイツ連邦共和国特許出願DE 198 29 270 A1明細書に記載されている目的に対する全体的な色温度の変更も達成可能となる。
ここではさらに図1による第1実施例の容積空間14内に、図示されていない第2形式の部分ランプを設けることも可能であることを述べておく。この場合第2形式の部分ランプ31の方式は、基本的には任意である。例えば小型蛍光ランプであってもよい。その他にも、図2による実施例のバルブエレメント11は、ここでは保護バルブの機能のようにLED個18に対する光導波路の機能も同時に受け継ぐことを述べておく。さらに基本的には、別個のディフューザー素子(図示せず)を設けてもよい。これは全ての配置構成を含む。最後に、2つのバルブエレメントの同心的な配置構成も考えられる。その場合は一方のバルブエレメントが保護バルブを形成し、もう一方のバルブエレメントはLED光18の継続導波に用いられる。
図3には、本発明によるランプ10の第3実施例が示されており、このランプはU字形の断面とその長手軸Lに沿って回転対称なバルブエレメント11を有している。図3によるランプ10は、1つのソケット29によるシングルエンド形である。ここでもこのソケット29は、相応の接続端子30を有しており、これが図には示されていない照明側フレームとの機械的並びに電気的なコンタクトに用いられている。図1及び図2に基づいて説明した実施形態は、図3の実施例にも同じように関連している。
図2による実施例に類似して、遮蔽されソケット29と固定的に結合されたバルブエレメント11の容積空間14内には、第2形式の部分ランプ31が設けられている。複数のLED素子13もソケット29に設けられており、それらは周面方向に分散され相互に離間されている。これらのLED素子13と第2形式の2つの部分ランプ31は、図2による実施例に類似して異なる色温度を有し得る。そのようにして先のドイツ連邦共和国特許出願DE 198 29 270 A1明細書に記載されている課題が、色温度の異なる2つの部分ランプを備えたランプによって解決される。この場合このランプの全体的な色温度は、可変であり、照明レベルの変更が色温度に作用する。第1形式の部分ランプとしてのLED素子13と第2形式の部分ランプ31(これらは例えば小型蛍光ランプとしてあるいは高圧放電ランプとして構成されてもよい)は、同じ色温度を有するものであってもよい。有利には2つの部分ランプ群ないし部分ランプ31、13の少なくとも一方が減光可能か、および/またはスイッチオン/オフ可能である。
LED光18の伝播は、図3による実施例の場合も前述してきた光伝播に類似して行われる。
図4による実施例は、図3による実施例と、実質的に次の点でのみ異なっている。すなわちここではLED光が入射されるバルブエレメント11が第2形式の2つの部分ランプ31の間の中央に配設されている点で異なっている。この場合放電容器31は、任意の形状を有し得る。例えば従来形の携帯ランプのように3つ又は4つの脚部を含んでいてもよい。
ここでのバルブ11と部分ランプ31を共に包含する外部構成要素、すなわち図3による実施例でのバルブエレメント11のような構成要素は、図4による実施例のもとでは省略できる。しかしながら例えば図4には示されていないが、さらなる付加的なディフューザーエレメントを設けることも可能である。
従来のセイヨウナシ形の基本形態を有する本発明によるランプの第1実施例の部分破断図 2つの形式の部分ランプを備えたダブルエンド形ソケットタイプの本発明によるランプの第2実施例の端部領域の断面図 2つの形式の部分ランプを有するシングルエンド形ソケットタイプのランプ形態の本発明による第3実施例 図3に従って示されている本発明の第4実施例

Claims (24)

  1. シングルエンド形ソケットまたはダブルエンド形ソケットを備えたランプであって、
    少なくとも1つのソケット(12)に、容積空間(14)を実質的に囲繞するバルブエレメント(11)が設けられており、さらに当該ランプには少なくとも1つのLED素子(13)が対応付けられている形式のランプにおいて、
    LED光の入射が、バルブエレメント内方へ向けて行われ、該バルブエレメントの境界面(16,17)における反射、特に全反射に基づいて、当該LED光の継続的光導波がバルブエレメント内部で行われるように構成されていることを特徴とするランプ。
  2. 容積空間(14)内部に、第2形式の部分ランプ(31)が配設されている、請求項1記載のランプ。
  3. 前記第2形式の部分ランプ(31)は、小型蛍光ランプとして構成されている、請求項2記載のランプ。
  4. 第2形式の部分ランプ(31)が設けられており、該部分ランプ(31)は実質的に、LED素子(13)と同じような色温度特性を有している、請求項1から3いずれか1項記載のランプ。
  5. 前記バルブエレメント(11)は、専ら湾曲した、角張った箇所のない境界面(16、17)を有している、請求項1から4いずれか1項記載のランプ。
  6. 前記バルブエレメント(11)は、開口部、特に換気用開口部を有している、請求項1から5いずれか1項記載のランプ。
  7. 前記容積空間(14)は共にバルブエレメント(11)と少なくとも1つのソケット(12)によって完全に包み込まれている、請求項1から5いずれか1項記載のランプ。
  8. 少なくとも1つのLED素子(13)が、当該ランプの少なくとも1つのソケット(12)内に配設されている、請求項1から7いずれか1項記載のランプ。
  9. バルブエレメントが固定領域(28)を介して少なくとも1つのソケットに結合され、少なくとも1つのLED素子が固定領域近傍に配設されている、請求項1から8いずれか1項記載のランプ。
  10. 複数のLED素子(13)が設けられており、これらのLED素子は少なくとも1つのソケットの縁部領域に配設されている、請求項1から9いずれか1項記載のランプ。
  11. 複数のLED素子(13)が設けられており、これらのLED素子は、周面方向に分散配置され、特に環状に分散されてソケットに配設されている、請求項1から10いずれか1項記載のランプ。
  12. 複数のLED素子(13)が設けられており、これらのLED素子は、異なった色を含んでいる、請求項1から11いずれか1項記載のランプ。
  13. バルブエレメント(11)に対して付加的にディフューザーエレメントが設けられている、請求項1から12いずれか1項記載のランプ。
  14. 前記バルブエレメント(11)は、容積空間(14)に隣接する内部境界面(16)と外部空間に隣接する外部境界面(17)を有し、前記内部境界面(16)と外部境界面(17)は、少なくとも部分的に空間内で湾曲している、請求項1から13いずれか1項記載のランプ。
  15. LED光の継続導波が、バルブエレメント(11)内で境界面(16、17)に沿って行われ、特に2つの境界面における全反射によって十分に行われる、請求項1から14いずれか1項記載のランプ。
  16. 前記バルブエレメント(11)は、実質的に中空に構成され、この場合2つの別個の構造要素が内部境界面と外部境界面を形成している、請求項1から15いずれか1項記載のランプ。
  17. バルブエレメント(11)の内部および/または外部境界面(16,17)が蛍光層(32)を備えており、該蛍光層は、LED光によって、特に短波の紫外線領域にあるLED照射光によって励起される、請求項1から16いずれか1項記載のランプ。
  18. 前記ランプ(10)は、通常の構造形態の少なくとも1つのソケット(12)を有している、請求項1から17いずれか1項記載のランプ。
  19. 前記バルブエレメント(11)は、プラスチックからなっている、請求項1から18いずれか1項記載のランプ。
  20. 前記プラスチックは、拡散体を含んでいる、請求項19記載のランプ。
  21. 前記バルブエレメントは、プラスチック射出成形体として構成されており、前記拡散体は、射出成形前にプラスチック粒質物に混入されている、請求項20記載のランプ。
  22. 前記バルブエレメントは、プラスチック射出成形体として構成されており、前記拡散体は、プラスチック粒質物の構成要素である、請求項20記載のランプ。
  23. 前記拡散体は蛍光性物質からなっている、請求項20から22いずれか1項記載のランプ。
  24. 前記蛍光性物質は、紫外光成分、特に青色若しくは長波の紫外線領域にある放射成分(例えば第2形式の部分ランプ(31)の水銀共鳴線)および/またはLED素子(13)から発光された長波の紫外線ビームを可視光に変換する、請求項23記載のランプ。
JP2003559193A 2002-01-07 2003-01-03 ランプ Expired - Fee Related JP4154334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10200304 2002-01-07
PCT/DE2003/000007 WO2003059012A1 (de) 2002-01-07 2003-01-03 Lampe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005514752A true JP2005514752A (ja) 2005-05-19
JP4154334B2 JP4154334B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=7711594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003559193A Expired - Fee Related JP4154334B2 (ja) 2002-01-07 2003-01-03 ランプ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7160012B2 (ja)
EP (1) EP1461979B1 (ja)
JP (1) JP4154334B2 (ja)
CN (1) CN1640199B (ja)
AU (1) AU2003205508A1 (ja)
DE (1) DE50310999D1 (ja)
WO (1) WO2003059012A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500605A (ja) * 2010-12-22 2014-01-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明デバイス及び照明デバイスを製造する方法

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101915365B (zh) * 2003-05-05 2013-10-30 吉尔科有限公司 基于led的灯泡
US7520635B2 (en) * 2003-07-02 2009-04-21 S.C. Johnson & Son, Inc. Structures for color changing light devices
US7484860B2 (en) * 2003-07-02 2009-02-03 S.C. Johnson & Son, Inc. Combination white light and colored LED light device with active ingredient emission
DE10341219A1 (de) * 2003-09-04 2005-03-31 Erco Leuchten Gmbh Leuchte zur Anbringung an einer Gebäudefläche oder Gebäudeteilfläche
US7777430B2 (en) 2003-09-12 2010-08-17 Terralux, Inc. Light emitting diode replacement lamp
US7300173B2 (en) 2004-04-08 2007-11-27 Technology Assessment Group, Inc. Replacement illumination device for a miniature flashlight bulb
US7915085B2 (en) 2003-09-18 2011-03-29 Cree, Inc. Molded chip fabrication method
US8632215B2 (en) 2003-11-04 2014-01-21 Terralux, Inc. Light emitting diode replacement lamp
US8746930B2 (en) * 2003-11-04 2014-06-10 Terralux, Inc. Methods of forming direct and decorative illumination
DE102004020122B4 (de) * 2004-04-24 2007-06-06 Diehl Aerospace Gmbh LED-Röhren-Hybridbeleuchtungseinrichtung
ES2460959T3 (es) * 2004-09-29 2014-05-16 Koninklijke Philips N.V. Dispositivo de iluminación
US9412926B2 (en) * 2005-06-10 2016-08-09 Cree, Inc. High power solid-state lamp
DE102005027261A1 (de) * 2005-06-13 2006-12-21 Zumtobel Staff Gmbh Leuchte mit Hauptlichtquelle und Zusatzlichtquelle
EP2005798A1 (en) * 2006-04-05 2008-12-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lamp system comprising a primary light source and a secondary light source
MX2008013869A (es) 2006-05-02 2009-02-16 Superbulbs Inc Diseño de remocion de calor para bulbos de led.
MX2008013868A (es) 2006-05-02 2009-02-03 Superbulbs Inc Metodo de dispersion de luz y difraccion preferencial de ciertas longitudes de onda de luz para diodos emisores de luz y bulbos construidos a partir de los mismos.
KR20090008317A (ko) 2006-05-02 2009-01-21 슈퍼불브스, 인크. 플래스틱 led 전구
US7500760B2 (en) * 2007-03-04 2009-03-10 Hunter Fan Company Light with heater
NL1035129C2 (nl) * 2007-03-06 2009-03-03 Kapellenbergh Estate B V Verlichtingssysteem.
US7845831B2 (en) * 2007-04-26 2010-12-07 Hunter Fan Company Light with heater
US8075172B2 (en) * 2007-06-08 2011-12-13 A66, Incorporated Durable super-cooled intelligent light bulb
US8439528B2 (en) 2007-10-03 2013-05-14 Switch Bulb Company, Inc. Glass LED light bulbs
ITVI20070285A1 (it) * 2007-10-22 2009-04-23 Beghelli Spa Apparecchio per l'illuminazione artificiale a risparmio energetico e ad accensione immediata
EP2215403A4 (en) 2007-10-24 2012-08-29 Switch Bulb Co Inc DIFFUSER FOR LIGHT SOURCES OF LIGHT EMITTING DIODES
WO2009064472A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-22 Light Prescriptions Innovators, Llc Neon-tube substitute using light-emitting diodes
US7712918B2 (en) * 2007-12-21 2010-05-11 Altair Engineering , Inc. Light distribution using a light emitting diode assembly
US7543957B1 (en) * 2008-01-29 2009-06-09 General Electric Company Thermal management of LEDS integrated to compact fluorescent lamps
US8297786B2 (en) 2008-07-10 2012-10-30 Oree, Inc. Slim waveguide coupling apparatus and method
WO2010030336A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Superbulbs, Inc. Hybrid light bulbs
US20100097821A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Osram Sylvania, Inc. Light emitting diode-based lamp having a volume scattering element
US7976206B2 (en) * 2008-12-17 2011-07-12 U-How Co., Ltd. Structure of light bulb
US20110249467A1 (en) * 2008-12-18 2011-10-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting device creating decorative light effects in a luminaire
US8079735B1 (en) 2009-03-31 2011-12-20 Usman Vakil Light emitting diode illumination device
US20100320904A1 (en) * 2009-05-13 2010-12-23 Oree Inc. LED-Based Replacement Lamps for Incandescent Fixtures
US8186852B2 (en) * 2009-06-24 2012-05-29 Elumigen Llc Opto-thermal solution for multi-utility solid state lighting device using conic section geometries
US8596825B2 (en) * 2009-08-04 2013-12-03 3M Innovative Properties Company Solid state light with optical guide and integrated thermal guide
US8360604B2 (en) * 2009-09-30 2013-01-29 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) lighting systems including low absorption, controlled reflectance enclosures
US8684556B2 (en) * 2009-09-30 2014-04-01 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) lighting systems including low absorption, controlled reflectance and diffusion layers
US9062830B2 (en) 2010-03-03 2015-06-23 Cree, Inc. High efficiency solid state lamp and bulb
US8562161B2 (en) 2010-03-03 2013-10-22 Cree, Inc. LED based pedestal-type lighting structure
US9275979B2 (en) * 2010-03-03 2016-03-01 Cree, Inc. Enhanced color rendering index emitter through phosphor separation
US9500325B2 (en) * 2010-03-03 2016-11-22 Cree, Inc. LED lamp incorporating remote phosphor with heat dissipation features
US8632196B2 (en) 2010-03-03 2014-01-21 Cree, Inc. LED lamp incorporating remote phosphor and diffuser with heat dissipation features
US10359151B2 (en) 2010-03-03 2019-07-23 Ideal Industries Lighting Llc Solid state lamp with thermal spreading elements and light directing optics
US20110227102A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-22 Cree, Inc. High efficacy led lamp with remote phosphor and diffuser configuration
US9625105B2 (en) * 2010-03-03 2017-04-18 Cree, Inc. LED lamp with active cooling element
US9024517B2 (en) 2010-03-03 2015-05-05 Cree, Inc. LED lamp with remote phosphor and diffuser configuration utilizing red emitters
US8882284B2 (en) 2010-03-03 2014-11-11 Cree, Inc. LED lamp or bulb with remote phosphor and diffuser configuration with enhanced scattering properties
US9057511B2 (en) 2010-03-03 2015-06-16 Cree, Inc. High efficiency solid state lamp and bulb
US9316361B2 (en) 2010-03-03 2016-04-19 Cree, Inc. LED lamp with remote phosphor and diffuser configuration
US8931933B2 (en) * 2010-03-03 2015-01-13 Cree, Inc. LED lamp with active cooling element
US9310030B2 (en) 2010-03-03 2016-04-12 Cree, Inc. Non-uniform diffuser to scatter light into uniform emission pattern
DE202010004777U1 (de) * 2010-04-09 2011-09-02 Zumtobel Lighting Gmbh Anordnung zur Lichtabgabe mit mehreren Lichtquellen und transparentem Lichtabstrahlelement
TW201135152A (en) * 2010-04-14 2011-10-16 Wang Xiang Yun LED lamp bulb with wide angle illumination
US8201983B2 (en) * 2010-06-01 2012-06-19 Young Lighting Technology Inc. Illuminating device
EP2583126B1 (en) * 2010-06-17 2020-08-05 Signify Holding B.V. Illumination device with waveguide and leds
US10546846B2 (en) 2010-07-23 2020-01-28 Cree, Inc. Light transmission control for masking appearance of solid state light sources
US10451251B2 (en) 2010-08-02 2019-10-22 Ideal Industries Lighting, LLC Solid state lamp with light directing optics and diffuser
US8487518B2 (en) * 2010-12-06 2013-07-16 3M Innovative Properties Company Solid state light with optical guide and integrated thermal guide
DK2659181T3 (da) 2010-12-30 2016-02-08 Elumigen Llc Lysarrangement med lyskilder og tilstødende lysrør
US9166126B2 (en) 2011-01-31 2015-10-20 Cree, Inc. Conformally coated light emitting devices and methods for providing the same
US20120194054A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-02 3M Innovative Properties Company Solid state light with optical diffuser and integrated thermal guide
US9068701B2 (en) 2012-01-26 2015-06-30 Cree, Inc. Lamp structure with remote LED light source
US9234655B2 (en) 2011-02-07 2016-01-12 Cree, Inc. Lamp with remote LED light source and heat dissipating elements
US11251164B2 (en) 2011-02-16 2022-02-15 Creeled, Inc. Multi-layer conversion material for down conversion in solid state lighting
DE102011006360A1 (de) 2011-03-29 2012-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Komplexierung niedermolekularer Halbleiter für die Anwendung als Emitterkomplex in organischen lichtemitterenden elektrochemischen Zellen (OLEECs)
DE102011006749A1 (de) 2011-04-05 2012-10-11 Osram Ag Lampenvorrichtung
DE102011007214B4 (de) * 2011-04-12 2013-08-14 Osram Gmbh Kolben für Halbleiter - Leuchtvorrichtung sowie Halbleiter - Leuchtvorrichtung
US8282250B1 (en) 2011-06-09 2012-10-09 Elumigen Llc Solid state lighting device using heat channels in a housing
CN102913773B (zh) * 2011-08-02 2016-05-04 欧司朗股份有限公司 Led发光组件以及具有该led发光组件的led改型灯
US8963405B2 (en) 2011-08-09 2015-02-24 Rambus Delaware Llc Light bulb with thermal features
KR20130016940A (ko) * 2011-08-09 2013-02-19 삼성전자주식회사 조명 장치
US8591069B2 (en) 2011-09-21 2013-11-26 Switch Bulb Company, Inc. LED light bulb with controlled color distribution using quantum dots
DE202011051605U1 (de) * 2011-10-12 2013-01-17 Zumtobel Lighting Gmbh Lampe
US20130155719A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 3M Innovative Properties Company Lightguide as luminaire
TWM439153U (en) * 2011-12-29 2012-10-11 Xu Xiu Yu Lamp structure with switchable illumination modes
US8733969B2 (en) 2012-01-22 2014-05-27 Ecolivegreen Corp. Gradient diffusion globe LED light and fixture for the same
JP5670936B2 (ja) * 2012-02-27 2015-02-18 株式会社東芝 照明装置
US9488359B2 (en) 2012-03-26 2016-11-08 Cree, Inc. Passive phase change radiators for LED lamps and fixtures
US8926131B2 (en) 2012-05-08 2015-01-06 3M Innovative Properties Company Solid state light with aligned light guide and integrated vented thermal guide
WO2014006501A1 (en) 2012-07-03 2014-01-09 Yosi Shani Planar remote phosphor illumination apparatus
DE102012218785A1 (de) * 2012-10-16 2014-05-15 Osram Gmbh Lampe
DE202012012246U1 (de) * 2012-10-19 2013-01-14 Ulrich Sattler Leuchte zur Beleuchtung eines Raumes
US10036517B2 (en) 2013-05-16 2018-07-31 3M Innovative Properties Company Lightguide as luminaire
DE102013211868B4 (de) * 2013-06-21 2018-12-27 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtleiter für KfZ-Beleuchtungseinrichtung
US8967837B2 (en) 2013-08-01 2015-03-03 3M Innovative Properties Company Solid state light with features for controlling light distribution and air cooling channels
US9267674B2 (en) 2013-10-18 2016-02-23 3M Innovative Properties Company Solid state light with enclosed light guide and integrated thermal guide
US9354386B2 (en) 2013-10-25 2016-05-31 3M Innovative Properties Company Solid state area light and spotlight with light guide and integrated thermal guide
US9360188B2 (en) 2014-02-20 2016-06-07 Cree, Inc. Remote phosphor element filled with transparent material and method for forming multisection optical elements
TWI522566B (zh) * 2014-03-31 2016-02-21 Radiant Opto Electronics Corp Ventilated lamps
WO2015162004A1 (en) 2014-04-21 2015-10-29 Koninklijke Philips N.V. Lighting device and luminaire
US9194546B1 (en) * 2014-08-04 2015-11-24 Gamasonic Usa Inc. LED bent panel light assembly
US9651219B2 (en) 2014-08-20 2017-05-16 Elumigen Llc Light bulb assembly having internal redirection element for improved directional light distribution
JPWO2016051523A1 (ja) * 2014-09-30 2017-04-27 株式会社東芝 光学素子および照明装置
CN105987306A (zh) * 2015-02-16 2016-10-05 上海宏源照明电器有限公司 一种结合半导体发光晶元与气体放电灯的混光光源
CN106151934A (zh) * 2015-04-20 2016-11-23 葛兰菲照明有限公司 整合照明及夜灯功能的led灯泡
US9677731B2 (en) 2015-04-30 2017-06-13 Osram Sylvania Inc. Motor vehicle accent lamp and methods of use thereof
US9863594B2 (en) 2015-11-03 2018-01-09 Osram Sylvania Inc. Vehicle headlamp and light-injecting accent lamp combination and method
US9939119B2 (en) 2015-11-03 2018-04-10 Osram Sylvania Inc. Attachable vehicle accent lamp
US9739439B2 (en) 2015-11-03 2017-08-22 Osram Sylvania Inc. Vehicle headlamp with light passage
DE102016206316A1 (de) * 2016-04-14 2017-10-19 Ledvance Gmbh Leuchtmittel mit mindestens einer LED
US10077874B2 (en) 2016-05-31 2018-09-18 Ledvance Llc Light emitting diode (LED) lamp with top-emitting LEDs mounted on a planar PC board
DE102017219094A1 (de) * 2017-10-25 2019-04-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Leuchtvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
CN107940263A (zh) * 2017-12-20 2018-04-20 黄山市聚亮点照明科技有限公司 一种节能型led灯

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2571728B1 (fr) * 1984-10-16 1987-01-23 Atochem Catalyseur a stabilite en activite amelioree dans le temps pour la polymerisation du propylene - procede de polymerisation
JP2579221Y2 (ja) * 1993-10-13 1998-08-20 株式会社キャットアイ 工事灯
CA2134902C (en) * 1994-04-07 2000-05-16 Friedrich Bertignoll Light diffusing apparatus
IT1292717B1 (it) 1997-04-24 1999-02-11 Incerti & Simonini Di Incerti Dispositivo di illuminazione a bassa tensione.
DE19829270B4 (de) * 1997-07-02 2006-03-16 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Lampe
JPH11306824A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Elna Co Ltd 発光ダイオード集合体ランプ
DE19835922A1 (de) 1998-08-07 2000-02-10 Siteco Beleuchtungstech Gmbh Optische Anzeigevorrichtung
JP3243466B2 (ja) * 2000-01-21 2002-01-07 有限会社 トップ電子 照明装置
US6481882B1 (en) * 2000-05-04 2002-11-19 3M Innovative Properties Company Light pipe fixture with internal extractor
US6497496B2 (en) * 2000-09-13 2002-12-24 Jessica Wang Tubular light
JP4049267B2 (ja) 2001-06-01 2008-02-20 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー コンパクトな照明システムとディスプレイデバイス
US6874924B1 (en) * 2002-03-14 2005-04-05 Ilight Technologies, Inc. Illumination device for simulation of neon lighting

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014500605A (ja) * 2010-12-22 2014-01-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明デバイス及び照明デバイスを製造する方法
US10330297B2 (en) 2010-12-22 2019-06-25 Signify Holding B.V. Lighting device and method for manufacturing a lighting device
US11262058B2 (en) 2010-12-22 2022-03-01 Signify Holding B.V. Lighting device and method for manufacturing a lighting device

Also Published As

Publication number Publication date
US7160012B2 (en) 2007-01-09
EP1461979B1 (de) 2008-12-31
CN1640199B (zh) 2010-09-08
DE50310999D1 (de) 2009-02-12
JP4154334B2 (ja) 2008-09-24
CN1640199A (zh) 2005-07-13
AU2003205508A1 (en) 2003-07-24
US20050105302A1 (en) 2005-05-19
WO2003059012A1 (de) 2003-07-17
EP1461979A1 (de) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4154334B2 (ja) ランプ
US9488767B2 (en) LED based lighting system
JP4813484B2 (ja) 高性能ledランプシステム
EP1805452B1 (en) Lighting device
JP4456870B2 (ja) ランプ
RU2538098C2 (ru) Источник света, содержащий излучатель света, скомпонованный внутри прозрачной внешней колбы
KR101163091B1 (ko) Led 램프 시스템
CN104040242B (zh) 具有均匀照亮的外观的基于led的直视照明器
US20220390074A1 (en) Led filament and led filament lamp
JP6936418B2 (ja) Ledフィラメントランプ
US20130293098A1 (en) Solid-state linear lighting arrangements including light emitting phosphor
US20140306599A1 (en) Solid-state linear lighting arrangements including light emitting phosphor
KR20090008316A (ko) Led 및 그것으로 제조된 전구를 위한 광 분산 및 특정 파장의 우선적 스캐터링 방법
JP6588701B2 (ja) 光出力を均一に混合するled直視型照明器具
KR20120027222A (ko) 조명 장치용 반사기 시스템
JP2015522205A (ja) ランプ及び光学部品の製造方法
US11739888B2 (en) Tunable LED filament
CN110906272B (zh) 一种光源装置及车灯
KR100259788B1 (ko) 할로겐 벌브를 사용하는 조명기구와 이 벌브의 코팅방법
JP2021028906A (ja) 光変換装置および照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080502

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080404

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees