JP2005514299A - 耐摩耗性SiO▲下2▼反射防止層を製造するための新規な混成ゾル - Google Patents

耐摩耗性SiO▲下2▼反射防止層を製造するための新規な混成ゾル Download PDF

Info

Publication number
JP2005514299A
JP2005514299A JP2003530609A JP2003530609A JP2005514299A JP 2005514299 A JP2005514299 A JP 2005514299A JP 2003530609 A JP2003530609 A JP 2003530609A JP 2003530609 A JP2003530609 A JP 2003530609A JP 2005514299 A JP2005514299 A JP 2005514299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sol
hybrid sol
particles
solvent
hydroxide oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003530609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4440639B2 (ja
Inventor
ヴァルター グラウビット、
モニカ クルザヴェ、
アンドレアス ゴンベルト、
トーマス ホフマン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2005514299A publication Critical patent/JP2005514299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440639B2 publication Critical patent/JP4440639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/146After-treatment of sols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/145Preparation of hydroorganosols, organosols or dispersions in an organic medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/007Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character containing a dispersed phase, e.g. particles, fibres or flakes, in a continuous phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/25Oxides by deposition from the liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/02Polysilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/213SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/425Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a porous layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/113Deposition methods from solutions or suspensions by sol-gel processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • Y10T428/31612As silicone, silane or siloxane

Abstract

溶媒含有水性媒質中のテトラアルコキシシランの加水分解重縮合と、平均粒径15〜60nmおよび最大標準偏差20%の単分散水酸化酸化ケイ素ゾルの添加とによって得られる、粒径4〜15nmの第1粒子画分と平均粒径15〜60nmの第2粒子画分の混合物からなる[SiOx(OH)yn粒子(0<y<4、および0<x<2)と、水および溶媒とを含む混成ゾル、ならびにその調製および使用。

Description

本発明は、耐摩耗性のある多孔質SiO2反射防止層を、好ましくはガラスの基板上に製造するための[SiOx(OH)yn粒子を含む安定なゾルに関し、および、この溶液を調製する方法に関する。多孔質SiO2反射防止層は太陽光スペクトルの全域にわたって光の透過性を高める。したがって、この種の多孔質SiO2反射防止層を備えたガラスは太陽光集光器および太陽電池のカバーに特に適している。
光が直角に入射する場合、空気/ガラスの界面で約4%の反射損失が生じる。例えば太陽電池または太陽光集光器などのソーラーシステムの被覆に使用されるガラスの場合、損失はシステムの効率を低下させる。
光の透過を高めるためのガラスのコーティングには多くの方法が存在する。多重干渉層を使用することが一般的である。ここでは2層以上の高屈折率および低屈折率材料の層が交互に互いの上に付着される。反射した波は次いである波長域で消失する。その例はSchott Glaswerke製の人工ガラス上の反射防止層であり、ゾル−ゲル法で製造され、浸漬コーティングによって付着される。しかし、これらの反射防止層の周波数帯域幅は物理的に1オクターブに制限され、可視領域の反射防止コーティングにだけ適しているが、広帯域幅の太陽光スペクトルにおける反射防止コーティングには適していない。
従来の多重コーティング以外にも、単一コーティングの手段で反射防止作用を発生させることも可能である。この場合、ガラスはいわゆるλ/4層、すなわちλ/4(λ=反射を最小にしたい波長)の光学的厚さを有する層でコーティングされ、層の屈折率は理想的には(nD (カ゛ラス)・nD (空気)1/2の値を持つはずである。この場合、反射したλの波の振幅は消失する。低鉄ガラスの従来の屈折率nD=1.5では、反射防止層の最適屈折率は1.22となる。この場合、波長λの電磁波の反射はゼロである。
この種の最も使用される単一層は、蒸着で付着した屈折率1.38のMgF2のλ/4層である。この場合の反射の残りは最小反射で1.2%である。より低い屈折率を安定な高密度の層によって達成することはできない。
多孔質コーティングは単一層の屈折率をさらに低下する可能性を与える。この目的のための3種の方法が記載されており、ガラスのエッチング、多孔質層の付着、多孔質層とエッチング法の組合せである。
エッチングに適したガラスはソーダライムガラス(米国特許第2,490,662号)であって、これらは母材中で相分離しており、エッチング剤で可溶性相を溶解することが可能である。米国特許第4,019,884号は、ホウケイ酸ガラスを630〜660℃の温度で1〜10時間加熱して相分離による安定表面を形成し、続いてフッ化水素酸で1〜4時間630〜660℃処理することによって、ホウケイ酸ガラス上に波長範囲0.4〜2.0mmにおける屈折率が2%未満の反射防止層を製造する方法を記載している。この方法には、フッ化水素酸を使用すること、およびエッチングされた層の均質性に劣る欠点がある。
また、米国特許第4,535,026号は、あらかじめ多孔質SiO2層を与えられたガラスを引き続きエッチングすることを開示している。この目的のために使用されるコーティング溶液は、シリコンアルコキシドと水およびアルコール中の触媒との反応によって得られる。乾燥されたゲル層は加熱して有機成分を除去し、層の十分な磨耗安定性を形成する。多孔質SiO2層が得られるが、孔を拡大するために引き続きエッチングステップが必要である。最終的に、この方法は0.1%の反射残を有する反射防止層を得ることが可能である。
後続のエッチングを必要としない、磨耗安定性のある多孔質SiO2反射防止層の製造を可能にするコーティング溶液の調製はこれまで記載がない。逆に、層の多孔性を確保し、孔容積の減少に伴って層が互いに焼結することを防止するためにSiO2ゲル層を単に500℃までの温度にさらすことは、多孔質反射防止層の製造において一般に容認された手順である。層の屈折率はこのようにして増加し、反射防止層の効果は損なわれるであろう(ゾルゲルの科学(Sol Gel Science)、C.J.Brinker、G.W.Scherer、Academic Press 1990、583、631頁、薄膜のゾルゲル技術(Sol Gel Technology for Thin Films)、Noyes Publications、1988、Lisa C.Klein編、70頁)。しかし、ゲル層を可能な限り高い温度で加熱することは、層中のオルトケイ酸網目の架橋によって層の良好な耐磨耗性を達成するために必要である。太陽エネルギー(Solar Energy)32、1984、573頁で、Cathroらは、ガラス上の十分に耐擦性のあるSiO2反射防止層が少なくとも500℃の加熱でのみ得られると記述している。米国特許第2,601,123号のMoultonらは、ゲル層の加熱処理温度はガラスが軟化する範囲でなければならないとさえ示唆している。安全ガラスの製造にはさらに高い温度が必要である。したがって、ガラスは、それを急冷法によって強化する前に、少なくとも600℃、一般に700℃もの温度で軟化しなければならない。
独国特許第196 42 419号に記載された方法によってガラス表面に付着された反射防止層は、耐摩耗性が不十分である。DIN EN 1096−2磨耗試験では、層は100回後に完全に除去される。その層はわずか10回後に損傷を示す。
独国特許第198 28 231号は、界面活性剤を加えた水性ゾルまたはゾル混合物をコーティングすべき基板に塗工し、後者を100〜500℃の温度で熱処理することによって、ガラス、セラミック、または金属の上に金属酸化物の多孔質光学層を堆積する方法を記載している。得られた層は、独国特許第196 42 419号に記載された層よりも良好な耐摩耗性を有する。しかし、DIN EN 1096−2磨耗試験において、それらは100回後に損傷を示した。
本出願の優先日以前には発行されていない独国特許第100 51 725号は、700℃までの温度にロール炉で熱処理されたガラス上に多孔質反射防止層を堆積するための、SiO2粒子を含む水性コーティング溶液を記載している。光学的に透明な層は高い耐磨耗性を有する。DIN EN 1096−2磨耗試験において、層は100回後も擦傷がない。しかし、系の特性として二酸化ケイ素層が縞状の構造を有し、層内の反射能力の変化は測定できないが、外観に審美上不利な効果を与えることは欠点である。
さらなる欠点は構造化ガラスのコーティング性の低さであり、コーティングした構造化ガラスは太陽光透過が低くなる。さらに、ロール炉中での硬化は層厚さの不均一性も招く。
本発明の目的は、耐磨耗性が高く、均質な外観を有し、構造化ガラスのコーティングにも適している、最適屈折率1.22に近い屈折率を有する反射防止層を製造するためのコーティング溶液を提供することである。さらに本発明の目的は、ロール炉に起因する層の不均質性を防止することである。
この目的は、粒径4〜15nmの第1粒子画分と平均粒径20〜60nmの第2粒子画分の混合物からなる[SiOx(OH)yn粒子(0<y<4、および0<x<2),水および溶媒を含む混成ゾルによって本発明により達成され、これは、溶媒含有水性媒質中でテトラアルコキシシランを加水分解重縮合して、本質的に粒径4〜15nmの水酸化酸化ケイ素粒子を作製し、粒子数基準での平均粒径が20〜60nmおよび最大標準偏差20%の単分散水酸化酸化ケイ素ゾルを添加することによって得られる。
詳細な実施形態は従属請求項に示される。
さらにこの目的は、溶媒含有水性媒質中でテトラアルコキシシランを加水分解重縮合して、粒径4〜15nmの水酸化酸化ケイ素粒子を含む加水分解混合物を作製し、テトラアルコキシシランを溶媒含有水性媒質に加えた後少なくとも5分以降に、粒子数基準での平均粒径が20〜60nmおよび最大標準偏差20%の単分散水酸化酸化ケイ素ゾルを添加することによって混成ゾルを調製する方法によって達成される。
さらに本発明は、屈折率が1.20〜1.40であり、したがって最適屈折率1.22に近い、耐摩耗性のある、光学的に透明な、ガラス上の二酸化ケイ素層に関する。ガラス上のこの種の二酸化ケイ素層は反射低減特性を有することができる。
本発明による混成ゾルは、大および小の水酸化酸化ケイ素粒子の混合物を含む。小さな画分は本質的に4〜15nmの範囲の粒径からなり、大きな画分は平均粒径20〜60nmおよび最大標準偏差20%の単分散球状粒子からなる。混成ゾル中の小粒子画分と大粒子画分の重量比は25:1〜1:5であり、好ましくは10:1〜2:1、特に好ましくは3:1〜2:1である。
混成ゾル中の水酸化酸化ケイ素粒子の総濃度は0.3〜4重量%である。1.0〜2.0重量%に設定することが好ましい。
本発明による混成ゾルは溶媒を添加して調製される。低級脂肪族アルコール、例えば、エタノールまたはi−プロパノールが使用されるが、ケトン、好ましくは例えばアセトンまたはメチルイソブチルケトンなどの低級ジアルキルケトン、好ましくはジエチルエーテルまたはジブチルエーテルなどの低級ジアルキルエーテルなどのエーテル、テトラヒドロフラン、アミド、エステル、特に酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、アミン、特にトリエチルアミン、およびその混合物も使用される。溶媒としては、アルコール、特にエタノール、メタノール、i−プロパノール、n−プロパノールが好ましく、とくにエタノールが好ましい。
使用する溶媒の量は出発材料として使用されるケイ素化合物の量に依存する。混成ゾル中の溶媒の濃度は2〜97重量%であり、15〜30%が好ましい。
混成ゾルは塩基性触媒の添加で調製することができる。この種の触媒の添加は加水分解混合物のpHを≧7の値に高める。塩基性触媒は加水分解縮合を加速し、粒子の成長を促進する。例えばアンモニアまたはポリエチレンイミンなどの塩基性ポリマーが触媒として使用される。アンモニアを使用することが好ましい。
さらに、本発明による混成ゾルに安定剤を加えることもできる。使用することのできる安定剤は、例えば、グリコールエーテルまたは他のアルコールのエーテルである。それらは混成ゾルに95重量%までの濃度で存在することができ、好ましくは10〜80重量%、特に好ましくは40〜70重量%である。特に適切な安定剤は1,2−プロピレングリコールモノメチルエーテルであることが実証された。
加水分解(部分的な)縮合ケイ素化合物に加えて、本発明による混成ゾルは、コロイド状に分散した形で溶解した1種または複数の有機ポリマーを含むことができる。これらのポリマーはOHおよび/またはNH基を含み、平均分子量は200〜10,000であり、テトラアルコキシシランに対するポリマーのモル比は、0.001モル/シランのモル〜0.5モル/シランのモルである。これらのポリマーは混成ゾルをコーティングすべき基板上に付着して層を乾燥した後、温度を上昇することによって除去することができ、このようにしてコーティングの孔容積がさらに増加する。
さらに、混成ゾルは水を2〜80重量%、好ましくは2〜50重量%、特に好ましくは10〜35重量%含む。
好ましい実施形態において、混成ゾルは、
1〜2重量%の[SiOx(OH)yn粒子(0<y<4、および0<x<2)と、
40〜70重量%の安定剤と、
15〜30重量%の溶媒と、
10〜35重量%の水とを含み、
小粒子画分と大粒子画分の重量比は10:1〜2:1である。
本発明による混成ゾルは次のようにして調製される。
最初にテトラアルコキシシランを溶媒含有水性媒質に加え、その間に加水分解重縮合が始まる。プロセスは本質的に独国特許第196 42 419号に従って、また混合によって実施される。要望により、加水分解重縮合用の塩基性触媒をこの混合物に加えることもでき、これは反応時間を短縮する。アンモニアを使用することが好ましい。
加水分解混合物に存在する溶媒は、すでに上述した溶媒から選択することができる。エタノール、メタノール、i−プロパノール、n−プロパノールを使用することが好ましく、特にエタノールが好ましい。加水分解は5〜90℃の温度で行われ、10〜30℃が好ましい。この間に、使用したテトラアルコキシシランから粒径4〜15nmの水酸化酸化ケイ素の小粒子が形成される。
加水分解混合物はテトラアルコキシシランの添加後少なくとも5分間、例えば攪拌によって激しく混合する。
次いで、平均粒径20〜60nmで最大標準偏差20%の単分散水酸化酸化ケイ素粒子を含むゾルを上記の加水分解混合物に加える。単分散粒子を含む水酸化酸化ケイ素ゾルを加水分解混合物に添加するまでの時間は、ケイ素化合物の加水分解縮合に使用される縮合触媒による。テトラアルコキシシランを水性溶媒含有加水分解混合物に加えた後、早くても5分後に単分散水酸化酸化ケイ素ゾルをこの混合物に加える。この添加の時間はテトラアルコキシシランを加水分解混合物に加えた後48時間まで遅らせることができる。この時間は、粒径4〜15nmの水酸化酸化ケイ素粒子の生成開始後、5分〜24時間であることが好ましい。反応開始後20〜180分の期間が特に好ましい。添加の時間を反応開始後48時間以上延長しても、48時間以内の添加と比較して混成ゾルの特性に相違は見られない。
単分散粒子を含む水酸化酸化ケイ素ゾルを加水分解混合物に添加する時間は、本発明による混成ゾルの特性を決定的にする。このようにして、小粒子水酸化酸化ケイ素中に単分散粒子がランダムに分配され、磨耗安定性の低下を招く「島形成」という意味での単分散粒子の蓄積が回避される。
単分散水酸化酸化ケイ素ゾルは加水分解混合物に1回で加えることが好ましい。
特定の実施形態では、単分散粒子を含む水酸化酸化ケイ素ゾルは米国特許第4,775,520号に記載されている方法によって調製される。この目的のために、テトラアルコキシシランを水性アルコール性アンモニア性加水分解混合物に導入して激しく混合し、水酸化酸化ケイ素の一次粒子を製造する。適切なテトラアルコキシシランはすべて脂肪族アルコールのオルトケイ酸塩であり、問題なく加水分解することができる。ここで、主に適切なものは、例えばメタノール、エタノール、n−またはi−プロパノール、および異性体のブタノールおよびペンタノールなど、1〜5個の炭素原子を有する脂肪族アルコールのエステルである。これらは個々に使用することができるが、混合物の形で使用することもできる。C1〜C3アルコールのオルトケイ酸塩、特にテトラエトキシシランが好ましい。アルコール成分として適切なものは、脂肪族のC1〜C5アルコールであり、メタノール、エタノール、およびn−またはi−プロパノールなどC1〜C3アルコールが好ましい。これらは個別の形であることができるが、互いに混合物の形であることもできる。テトラエトキシシランは1回で混合物に加えることが好ましく、反応物は純粋な形でも、または別法として上記アルコールの1種中の溶液であることもできる。水酸化酸化ケイ素の一次粒子を製造するには、反応混合物中、約0.01〜1モル/lのテトラアルコキシシランの濃度を選択することができる。反応物が混合された後、反応は直ちにまたは数分後に開始し、これは粒子の形成による反応混合物の乳白光が直ちに生じることから明らかである。水酸化酸化ケイ素の一次粒子を含む加水分解混合物に、新しい水酸化酸化ケイ素粒子が本質的に形成されないようにして、引き続き連続的にテトラアルコキシシランをさらに加える。そうしなければ、既に存在する水酸化酸化ケイ素の一次粒子が成長してより大きな単分散粒子を形成する。
反応物および反応混合物中のその濃度を選択することによって、平均粒径20〜60nm、最大標準偏差20%の粒子を得ることができる。
これらの粒子を製造する反応は高温で行うのが有利であることが実証された。ここで、有利な温度は35℃〜80℃であり、好ましくは40℃〜70℃である。高温では粒径の分散が少なくなるが、平均粒径も小さくなることが見出された。より低い温度、すなわち室温近傍では、他が同じ条件の場合、サイズ分散のより多い、より大きな粒子が得られる。
単分散水酸化酸化ケイ素ゾルの安定性を高めるには、ゾルからアルコールおよび/またはアンモニアを除去することが必要であろう。これは従来技術の知られた方法、例えば揮発性アンモニアを除去するために温度を高くすることによって行われる。
用語「単分散」は、本明細書では最大標準偏差20%、特に15%、特に好ましくは12%の粒子を指し、本質的に分離した粒子の形をしている。
単分散粒子を含む水酸化酸化ケイ素ゾルは、激しい混合、好ましくは攪拌によって加水分解混合物に加えられる。この混合は、10〜40℃の温度で1分〜48時間、好ましくは10分〜5時間継続する。
混成ゾルの調製方法の後続のステップで、安定剤を混成ゾルに加えることができる。使用される安定剤は、例えば、グリコールエーテルまたは他のアルコールのエーテルである。1,2−プロピレングリコール1−モノメチルエーテルを使用することが好ましい。安定化されたゾル混合物は引き続き1分〜24時間、好ましくは5分〜1時間激しく混合する。
必要であれば、形成された混成ゾルは引き続きろ過することができる。この場合、好ましくは孔幅1〜5μmの従来のフィルターによるろ過によって必要なゾルが得られ、これはさらに使用するために送られる。
本発明による混成ゾルは反射を低減すべき表面に付着し、従来の方法で乾燥する。言うまでもなく、要望される層の厚さによって、本発明によるコーティング溶液の粘度、コーティング法のパラメーター、例えばコーティングすべき基板のコーティング溶液への浸漬速度またはコーティング溶液からの取り出し速度を互いに合わせなければならない。同様に言うまでもなく、コーティングすべき基板は、コーティング前にコーティング技術で一般に用いられている従来の洗浄および/または表面予備処理方法にかける。ここでの予備処理の種類はコーティング結果に非常に決定的な影響を与えることができる。しかし、この目的に必要な処置全体は当業者には十分知られていることである。
反射を低減すべき表面に混成ゾルを付着する適切な方法は、例えば、浸漬法、噴霧法または回転コーティング法である。浸漬法における通常の引っ張り速度は0.5〜70cm/分である。
本発明による混成ゾルをコーティングしたガラス板は、付着した層がプロセス中に焼結して多孔質性を大きく損なうことなく、かつそれに関連して透過性の損失も見られずに、700℃以上の温度にさらすことができる。硬化法は安全ガラスの製造に一致するように行われる。このことは、コーティングしたガラスを軟化点まで加熱し次いで急冷することを意味する。知られたゾル−ゲル系の層は約550℃の温度から焼結する(ゾルゲルの科学(Sol Gel Science)、C.F.Brinker、G.W.Scherer、Academic Press 1990、583、631頁、薄膜のゾルゲル技術(Sol Gel Technology for Thin Films)、Noyes Publications、1988、Lisa C.Klein編、70頁)。
驚くべきことに、700℃で硬化した層の磨耗安定性に匹敵する層の硬化が、数時間の室温乾燥によってさえ達成できることが見出された。この種の効果は今まで記載されたことがない。これは、温度処理がゾル−ゲルで誘導したSiO2層の硬化に必要であるという従来の見解に反する。例えば、Cathroらは、Solar Energy 32、(1984)573ページで、十分な耐擦性を有するSiO2反射防止層は少なくとも500℃の硬化によってのみ得られると指摘している。Moultonらは米国特許第2,601,123号の中で、ゲル層の熱処理中の温度はガラスが軟化する範囲でなければならないとさえ指摘している。これによって、コーティングしていないガラスをロール炉中で最初に硬化し、次いでコーティングを行うことによって、安全ガラス上の耐摩耗性反射防止層を得る可能性が開ける。これによって、炉のプロセスに起因する不均質な層を回避することが可能になる。
無論、この方法は、得られた反射低下層の耐摩耗性を追加の機械的な後処理(平滑化、研磨など)によってさらに改善する可能性を排除しない。
混成ゾルを使用して得た反射防止層は高い磨耗安定性で注目される。耐摩耗性はDIN EN 1096−2に従って試験した。この試験において、荷重をかけたフェルトで層の上を前後に摩擦した。400gの試験重量でも、100回の後層の損傷は観察されなかった。1000gの試験重量を用いても層は擦傷のないままに維持された。このように、本発明による混成ゾルを使用して得た層は、独国特許第196 42 419号に記載されたゾルを使用して得た反射防止層よりも、この層がわずか10回の後にかなりの損傷を示すのに較べて、ずいぶん良好な耐摩耗性を有する。
独国特許第100 51 725号に記載されたゾルに較べて、本発明による混成ゾルの手段で得られる層は同じ耐摩耗性を有しながらより均質な外観を呈する。層はしま模様の構造をもたない。このように、従来技術に知られた2種のゾルの肯定的な特性が結合されている。
本発明による混成ゾルのさらなる利点は、構造化ガラスの良好なコーティング性である。一方の側にプリズム構造を有し、他方の側でわずかに粗化された構造化ガラス板は、独国特許第100 51 725号による水性ゾルでコーティングする場合、わずか93.1%の太陽光透過率(AM1.5)を有するのに較べ、本発明による混成ゾルでコーティングすると、94.6%の太陽光透過率(AM1.5)を有する。ここで用語AM1.5は太陽光透過率の標準化された計算値を指し、測定された透過値に重み付け係数AMを乗じる。ここで、用語AMは空気質量指数を表し、1.5は中央ヨーロッパの光の条件に関する。
SEM拡大写真を援用し、本発明による混成ゾルを使用して得た反射防止層が次の構造を有することが見出された。
平均粒径20〜60nmで最大標準偏差20%の球状SiO2粒子は、粒径4〜15nmの小SiO2粒子の網目に均質に埋め込まれている。このことによって、高い耐磨耗性と、同時に層の優れた美観がもたらされる。
この種の構造は、独国特許第196 42 419号によるゾルと、米国特許第4,775,520号に記載されたようにして調製した球状SiO2粒子を互いに単純に混合しても得られない。この種の混合物は均質な構造を有する層を生成しない。この種の混合物で製造した層の耐摩耗性および構造化ガラスの美観、同様にコーティング性は不十分である。
本発明を、作業例を参照してより詳細に説明する。
水性の0.08N水酸化アンモニウム溶液29.4gをエタノール380gに完全に混合し、テトラメトキシシラン50.7gをそれに加え、さらに攪拌する。攪拌時間150分後に、平均粒径25nmの水酸化酸化ケイ素粒子を含む5%の単分散水酸化酸化ケイ素ゾル400gを加え、1,2−プロピレングリコールモノメチルエーテル970gをバッチに加えるまでに、混合物をさらに60分間攪拌する。このようにして調製した混成ゾルは引き続きガラス繊維プレフィルターでろ過する。
平均分子量200g/モルのポリエチレングリコール25.4gを水性の0.08N水酸化アンモニウム29.4gとエタノール357gの混合物に溶解する。テトラメトキシシラン50.8gを攪拌しながらこの溶液に加える。攪拌時間125分後、平均粒径25nmの水酸化酸化ケイ素粒子を含む5%の単分散水酸化酸化ケイ素ゾル400gを加え、1,2−プロピレングリコールモノメチルエーテル1300gをバッチに加えるまでに、混合物をさらに30分間攪拌する。このようにして調製した混成ゾルは引き続きガラス繊維プレフィルターでろ過する。

Claims (23)

  1. 溶媒含有水性媒質中でテトラアルコキシシランを加水分解重縮合して粒径4〜15nmの水酸化酸化ケイ素粒子を生成し、平均粒径20〜60nmおよび最大標準偏差20%の単分散水酸化酸化ケイ素ゾルを添加することによって得られる、
    粒径4〜15nmの第1粒子画分と平均粒径20〜60nmの第2粒子画分の混合物からなる[SiOx(OH)yn粒子,ここに0<y<4、および0<x<2である,と、
    水および溶媒と
    を含む混成ゾル。
  2. 前記加水分解重縮合が、塩基性触媒の存在下で行われる請求項1に記載の混成ゾル。
  3. 引き続き安定剤が加えられる請求項1または2に記載の混成ゾル。
  4. 前記単分散水酸化酸化ケイ素ゾルが、水性アルコール性アンモニア性加水分解混合物にテトラアルコキシシランを加えて水酸化酸化ケイ素の一次粒子を形成し、本質的にさらに粒子が形成されないようにして、この混合物にテトラアルコキシシランをさらに連続して加えることによって得られる請求項1から3のいずれか一項に記載の混成ゾル。
  5. 前記単分散水酸化酸化ケイ素ゾルが、35〜80℃の温度で得られる請求項4に記載の混成ゾル。
  6. 溶媒およびテトラアルコキシシランを含有する水性加水分解混合物に加える前に、前記単分散水酸化酸化ケイ素ゾルからアルコールとアンモニアを除去する請求項4または5に記載の混成ゾル。
  7. 第1粒子画分と第2粒子画分の重量比が25:1〜1:5である請求項1から6のいずれか一項に記載の混成ゾル。
  8. 前記[SiOx(OH)yn粒子の濃度が0.3〜4重量%である請求項1から7のいずれか一項に記載の混成ゾル。
  9. 前記溶媒が低級脂肪族アルコールである請求項1から8のいずれか一項に記載の混成ゾル。
  10. 前記低級脂肪族アルコールが、メタノール、エタノール、i−プロパノールまたはn−プロパノールである請求項9に記載の混成ゾル。
  11. 前記安定剤が、グリコールエーテルもしくは他のアルコールのエーテルまたはこれらのエーテルの混合物である請求項3から10のいずれか一項に記載の混成ゾル。
  12. 0.3〜4重量%の[SiOx(OH)yn粒子と、2〜50重量%の水と、2〜97重量%の溶媒とを含む請求項1から11のいずれか一項に記載の混成ゾル。
  13. 1〜2重量%の[SiOx(OH)yn粒子と、10〜35重量%の水と、15〜30重量%の溶媒と、40〜70重量%の安定剤を含む請求項1から11のいずれか一項に記載の混成ゾル。
  14. 溶媒含有水性媒質中でテトラアルコキシシランを加水分解重縮合して、粒径4〜15nmの水酸化酸化ケイ素粒子を含む加水分解混合物を生成し、テトラアルコキシシランの溶媒含有水性媒質への添加後少なくとも5分経過して、平均粒径20〜60nmおよび最大標準偏差20%の単分散水酸化酸化ケイ素ゾルを加えることによって、請求項1に記載の混成ゾルを調製する方法。
  15. 前記加水分解重縮合が5〜90℃の温度で行われる請求項14に記載の方法。
  16. 前記混成ゾルが、単分散水酸化酸化ケイ素ゾルの添加後、10〜40℃の温度で1分間〜48時間激しく混合される請求項14または15に記載の方法。
  17. 粒径4〜15nmの水酸化酸化ケイ素粒子を含む前記加水分解混合物が、塩基性触媒の添加で調製され、pH≧7である請求項14から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 引き続き安定剤が加えられる請求項14から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記安定剤が、グリコールエーテルまたは他のアルコールのエーテルまたはこれらのエーテルの混合物である請求項18に記載の方法。
  20. 前記単分散水酸化酸化ケイ素ゾルの前記加水分解混合物への添加が、前記テトラアルコキシシランの溶媒含有水性媒質への添加後、少なくとも5分から最大48時間の間に行われる請求項14から19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記添加が20〜180分後に行われる請求項20に記載の方法。
  22. 1.20〜1.40の屈折率を有し、耐摩耗性で光学的に透明な多孔質SiO2層をガラス上に堆積するための、請求項1から13のいずれか一項に記載の混成ゾルの使用。
  23. 請求項1から13に記載の混成ゾルから堆積された、屈折率1.20〜1.40を有する二酸化ケイ素の多孔質反射防止層を有するガラス。

JP2003530609A 2001-09-21 2002-09-19 耐摩耗性SiO2反射防止層を製造するための新規な混成ゾル Expired - Fee Related JP4440639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10146676 2001-09-21
PCT/EP2002/010492 WO2003027015A1 (de) 2001-09-21 2002-09-19 Neuartiges hybrid-sol zur herstellung abriebfester sio2-antireflexschichten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005514299A true JP2005514299A (ja) 2005-05-19
JP4440639B2 JP4440639B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=7699866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003530609A Expired - Fee Related JP4440639B2 (ja) 2001-09-21 2002-09-19 耐摩耗性SiO2反射防止層を製造するための新規な混成ゾル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7241505B2 (ja)
EP (1) EP1429997B1 (ja)
JP (1) JP4440639B2 (ja)
KR (1) KR100913641B1 (ja)
CN (1) CN100400450C (ja)
AT (1) ATE367363T1 (ja)
AU (1) AU2002338733B2 (ja)
DE (1) DE50210518D1 (ja)
ES (1) ES2289154T3 (ja)
TW (1) TW593188B (ja)
WO (1) WO2003027015A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139796A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Toyota Central R&D Labs Inc 反射防止膜、反射防止膜の製造方法、反射防止膜用鋳型、反射防止膜用鋳型を用いて得られた反射防止膜及びレプリカ膜を用いて得られた反射防止膜
JP2010083744A (ja) * 2008-09-05 2010-04-15 Jsr Corp シリカ粒子分散液およびその製造方法
JP2010520337A (ja) * 2007-03-06 2010-06-10 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング pcLEDのためのドープしたガーネット製の発光団
JP2011168456A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Tokuyama Dental Corp 無機酸化物の製造方法
JP2012532819A (ja) * 2009-07-11 2012-12-20 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 同時ドープされたシリコン酸化窒化物
WO2015137399A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 三菱マテリアル株式会社 シリカ多孔質膜形成用液組成物及びその液組成物から形成されたシリカ多孔質膜
JP2017505791A (ja) * 2014-02-14 2017-02-23 メディカル リサーチ カウンシルMedical Research Council 安定化されたケイ酸塩組成物及び制汗剤組成物としてのその使用

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10146687C1 (de) * 2001-09-21 2003-06-26 Flabeg Solarglas Gmbh & Co Kg Glas mit einer porösen Antireflex-Oberflächenbeschichtung sowie Verfahren zur Herstellung des Glases und Verwendung eines derartigen Glases
DE10336041A1 (de) * 2003-08-01 2005-02-17 Merck Patent Gmbh Optisches Schichtsystem mit Antireflexeigenschaften
CN100489041C (zh) * 2005-05-26 2009-05-20 财团法人工业技术研究院 抗反射涂布组合物、其所形成的膜层及其制造方法
TWI292340B (en) 2005-07-13 2008-01-11 Ind Tech Res Inst Antireflective transparent zeolite hardcoat film, method for fabricating the same, and solution capable of forming said transparent zeolite film
DE102005038901B4 (de) * 2005-08-17 2019-05-23 Interpane Entwicklungs- Und Beratungsgesellschaft Mbh & Co Kg Verglasungselement
WO2007053242A2 (en) * 2005-09-19 2007-05-10 Wayne State University Transparent hydrophobic article having self-cleaning and liquid repellant features and method of fabricating same
US20090231714A1 (en) * 2005-09-19 2009-09-17 Yang Zhao Transparent anti-reflective article and method of fabricating same
US20070074757A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Gurdian Industries Corp Method of making solar cell/module with porous silica antireflective coating
US20070113881A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Guardian Industries Corp. Method of making solar cell with antireflective coating using combustion chemical vapor deposition (CCVD) and corresponding product
US20070116934A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Miller Scott M Antireflective surfaces, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
US8153282B2 (en) * 2005-11-22 2012-04-10 Guardian Industries Corp. Solar cell with antireflective coating with graded layer including mixture of titanium oxide and silicon oxide
US20070115554A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Breitung Eric M Antireflective surfaces, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
US20080072956A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-27 Guardian Industries Corp. Solar cell with antireflective coating comprising metal fluoride and/or silica and method of making same
US7767253B2 (en) * 2007-03-09 2010-08-03 Guardian Industries Corp. Method of making a photovoltaic device with antireflective coating
CN101631745B (zh) * 2007-03-13 2012-10-17 三菱化学株式会社 二氧化硅多孔质体、光学用途层积体和组合物、以及二氧化硅多孔质体的制造方法
DE102007016229A1 (de) 2007-04-04 2008-10-09 Litec Lll Gmbh Verfahren zur Herstellung von Leuchtstoffen basierend auf Orthosilikaten für pcLEDs
DE102007016228A1 (de) 2007-04-04 2008-10-09 Litec Lll Gmbh Verfahren zur Herstellung von Leuchtstoffen basierend auf Orthosilikaten für pcLEDs
US8237047B2 (en) * 2007-05-01 2012-08-07 Guardian Industries Corp. Method of making a photovoltaic device or front substrate for use in same with scratch-resistant coating and resulting product
US20080295884A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Sharma Pramod K Method of making a photovoltaic device or front substrate with barrier layer for use in same and resulting product
US8445774B2 (en) * 2007-07-26 2013-05-21 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
US8450594B2 (en) * 2007-07-26 2013-05-28 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product and photovoltaic device comprising same
DE102007039164A1 (de) 2007-08-20 2009-02-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mit einer staub- und aerosolabweisenden Beschichtung versehene Substrate, Verfahren zur Herstellung derselben und Materialien dafür
US20090075092A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
US20090101209A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
US20090101203A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-23 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
DE102007053839B4 (de) * 2007-11-12 2009-09-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verwendung eines beschichteten, transparenten Substrats zur Beeinflussung der menschlichen Psyche
US8319095B2 (en) * 2007-11-27 2012-11-27 Guardian Industries Corp. Method of making an antireflective silica coating, resulting product, and photovoltaic device comprising same
US8114472B2 (en) * 2008-01-08 2012-02-14 Guardian Industries Corp. Method of making a temperable antiglare coating, and resulting products containing the same
US20090181256A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Guardian Industries Corp. Methods of making silica-titania coatings, and products containing the same
TW200936706A (en) * 2008-02-19 2009-09-01 Univ Nat Central Coating composition for low-refractive index anti-reflection film
US8668961B2 (en) * 2008-07-31 2014-03-11 Guardian Industries Corp. Titania coating and method of making same
EP2151466A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-10 SiNatur GmbH Biologically active silicic acid
WO2010032933A2 (en) * 2008-09-16 2010-03-25 Lg Electronics Inc. Solar cell and texturing method thereof
DE102008051029A1 (de) 2008-10-13 2010-04-15 Merck Patent Gmbh Dotierte Granat-Leuchtstoffe mit Rotverschiebung für pcLEDs
DE102008058621A1 (de) 2008-11-22 2010-05-27 Merck Patent Gmbh Co-dotierte 1-1-2-Nitride
ES2491615T3 (es) 2009-02-12 2014-09-08 Bayer Intellectual Property Gmbh Recubrimientos antireflexión / antiempañamiento
DE102009010705A1 (de) 2009-02-27 2010-09-02 Merck Patent Gmbh Co-dotierte 2-5-8 Nitride
US8864897B2 (en) * 2009-04-30 2014-10-21 Enki Technology, Inc. Anti-reflective and anti-soiling coatings with self-cleaning properties
US9353268B2 (en) 2009-04-30 2016-05-31 Enki Technology, Inc. Anti-reflective and anti-soiling coatings for self-cleaning properties
US9376593B2 (en) 2009-04-30 2016-06-28 Enki Technology, Inc. Multi-layer coatings
DE102009050542A1 (de) 2009-10-23 2011-04-28 Merck Patent Gmbh Sm-aktivierte Aluminat- und Borat-Leuchtstoffe
US8617641B2 (en) * 2009-11-12 2013-12-31 Guardian Industries Corp. Coated article comprising colloidal silica inclusive anti-reflective coating, and method of making the same
KR101021659B1 (ko) 2009-12-07 2011-03-17 주식회사 에이치와이티씨 태양전지 모듈용 글래스에 사용하기 위하여 광투과율을 증대시켜 주는 코팅액을 제조하는 방법과 이에 의하여 제조된 코팅액 조성물
GB0922395D0 (en) 2009-12-22 2010-02-03 Pilkington Group Ltd Deposition process
GB0922407D0 (en) 2009-12-22 2010-02-03 Pilkington Group Ltd Coated substrate
US20110151222A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Agc Flat Glass North America, Inc. Anti-reflective coatings and methods of making the same
CN102725378B (zh) 2010-01-29 2016-01-13 默克专利有限公司 发光物质
DE102010021341A1 (de) 2010-05-22 2011-11-24 Merck Patent Gmbh Leuchtstoffe
US9272949B2 (en) 2010-07-09 2016-03-01 Guardian Industries Corp. Coated glass substrate with heat treatable ultraviolet blocking characteristics
DE102010031755A1 (de) 2010-07-21 2012-02-09 Merck Patent Gmbh Aluminat-Leuchtstoffe
DE102010031914A1 (de) 2010-07-22 2012-01-26 Merck Patent Gmbh Carbodiimid-Leuchtstoffe
DE102010045368A1 (de) 2010-09-14 2012-03-15 Merck Patent Gmbh Silicophosphat-Leuchtstoffe
US9285584B2 (en) 2010-10-06 2016-03-15 3M Innovative Properties Company Anti-reflective articles with nanosilica-based coatings and barrier layer
DE102010047474A1 (de) 2010-10-06 2012-04-12 Merck Patent Gmbh Mn-aktivierte Leuchtstoffe
US20140011954A1 (en) * 2011-01-21 2014-01-09 Dic Corporation Method for producing porous silica particle, resin composition for antireflection coating, and article and antireflection film having antireflection coating
US10450221B2 (en) 2011-02-24 2019-10-22 Owens-Brockway Glass Container Inc. Hybrid sol-gel coated glass containers
DE102011013331A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Merck Patent Gmbh Carbodiimid-Leuchtstoffe
CN103057194B (zh) * 2011-10-24 2015-06-24 比亚迪股份有限公司 一种增透薄膜及其制备方法
US8444460B1 (en) * 2012-02-24 2013-05-21 Dakota Provisions Livestock organ processing apparatus
US9938185B2 (en) 2012-07-02 2018-04-10 Owens-Brockway Glass Container Inc. Antireflective coating for glass containers
DE102012021570A1 (de) 2012-11-02 2014-05-22 Merck Patent Gmbh Eu-aktivierte Leuchtstoffe
US8668960B1 (en) 2013-02-08 2014-03-11 Enki Technology, Inc. Flow coating apparatus and method of coating
EP3090032A1 (en) 2013-12-04 2016-11-09 Merck Patent GmbH Eu2 -activated phosphors
DE102015000944A1 (de) 2014-01-30 2015-07-30 Merck Patent Gmbh Durch ein Nasssiebverfahren erhältliche Leuchtstoffe
WO2015148312A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Innosense, Llc Hydrophilic anti-fog coatings
DE102014107099B4 (de) 2014-05-20 2019-10-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Lichtstreuendes Schichtsystem, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung des Schichtsystems
US9598586B2 (en) 2014-07-14 2017-03-21 Enki Technology, Inc. Coating materials and methods for enhanced reliability
US9382449B2 (en) 2014-09-19 2016-07-05 Enki Technology, Inc. Optical enhancing durable anti-reflective coating
US9399720B2 (en) 2014-07-14 2016-07-26 Enki Technology, Inc. High gain durable anti-reflective coating
TWI546559B (zh) 2015-05-19 2016-08-21 長興材料工業股份有限公司 增光穿透塗料組合物及由其所形成之塗層
GB201910988D0 (en) 2019-08-01 2019-09-18 Pilkington Group Ltd Touchenable coated substrate
GB201910976D0 (en) 2019-08-01 2019-09-18 Pilkington Group Ltd Toughenable coated substrate
GB201910980D0 (en) 2019-08-01 2019-09-18 Pilkington Group Ltd coated Substrate
CN112978737A (zh) * 2019-12-13 2021-06-18 中国科学院大连化学物理研究所 一种粒径均一的纳米氧化硅颗粒的制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2716330B2 (ja) * 1992-11-13 1998-02-18 セントラル硝子株式会社 低反射ガラスおよびその製法
JP3635692B2 (ja) * 1994-10-20 2005-04-06 日産化学工業株式会社 低屈折率反射防止膜
BR9808632A (pt) 1997-04-10 2000-05-16 Corning Inc Artigo de revestimento com revestimento anti-reflectivo, material de revestimento correspondente, e processo de revestimento.
WO1999029635A1 (fr) 1997-12-09 1999-06-17 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Plaque de verre antireflet, son procede de production et composition de revetement antireflet
WO2000010934A1 (en) * 1998-08-18 2000-03-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for producing durable antireflective surfaces and antireflective articles
EP1167313B1 (en) * 1999-12-13 2015-09-23 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Low-reflection glass article
JP4527272B2 (ja) * 1999-12-13 2010-08-18 日本板硝子株式会社 低反射ガラス物品
DE10051724A1 (de) * 2000-10-18 2002-05-02 Flabeg Gmbh & Co Kg Thermisch vorgespanntes Glas mit einer abriebfesten, porösen SiO¶2¶-Antireflexschicht

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010520337A (ja) * 2007-03-06 2010-06-10 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング pcLEDのためのドープしたガーネット製の発光団
JP2009139796A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Toyota Central R&D Labs Inc 反射防止膜、反射防止膜の製造方法、反射防止膜用鋳型、反射防止膜用鋳型を用いて得られた反射防止膜及びレプリカ膜を用いて得られた反射防止膜
JP2010083744A (ja) * 2008-09-05 2010-04-15 Jsr Corp シリカ粒子分散液およびその製造方法
JP2012532819A (ja) * 2009-07-11 2012-12-20 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 同時ドープされたシリコン酸化窒化物
JP2011168456A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Tokuyama Dental Corp 無機酸化物の製造方法
JP2017505791A (ja) * 2014-02-14 2017-02-23 メディカル リサーチ カウンシルMedical Research Council 安定化されたケイ酸塩組成物及び制汗剤組成物としてのその使用
WO2015137399A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 三菱マテリアル株式会社 シリカ多孔質膜形成用液組成物及びその液組成物から形成されたシリカ多孔質膜
JP2015187060A (ja) * 2014-03-11 2015-10-29 三菱マテリアル株式会社 シリカ多孔質膜形成用液組成物及びその液組成物から形成されたシリカ多孔質膜
US10457561B2 (en) 2014-03-11 2019-10-29 Mitsubishi Materials Corporation Liquid composition for forming silica porous film and silica porous film formed from such liquid composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP1429997A1 (de) 2004-06-23
JP4440639B2 (ja) 2010-03-24
CN1556774A (zh) 2004-12-22
DE50210518D1 (de) 2007-08-30
CN100400450C (zh) 2008-07-09
KR20040035832A (ko) 2004-04-29
US20040248995A1 (en) 2004-12-09
EP1429997B1 (de) 2007-07-18
ATE367363T1 (de) 2007-08-15
WO2003027015A1 (de) 2003-04-03
AU2002338733B2 (en) 2008-09-04
US7241505B2 (en) 2007-07-10
ES2289154T3 (es) 2008-02-01
TW593188B (en) 2004-06-21
KR100913641B1 (ko) 2009-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4440639B2 (ja) 耐摩耗性SiO2反射防止層を製造するための新規な混成ゾル
JP2002180003A (ja) 磨耗耐性のあるSiO2反射防止層用の水性コーティング溶液
US7575809B2 (en) Glass having a porous anti-reflection surface coating and method for producing such glass
JP4278875B2 (ja) 耐擦過性で、多孔性のSiO2反射防止層を備えた強化安全ガラス及びその製造方法
JP6319732B2 (ja) 無機酸化物被膜
CN101203581B (zh) 二氧化硅膜形态的控制
US5394269A (en) Reflectance reducing film and method of forming same on glass substrate
JP4278975B2 (ja) 耐摩耗性の多孔質SiO2反射防止膜を有する安全ガラス
CN104334652A (zh) 制造多孔无机氧化物涂料的组合物和方法
JP5686138B2 (ja) 太陽電池モジュール用のガラスに使用するための光透過率を増大させるコーティング液を製造する方法とそれによって製造されたコーティング液組成物
JP2009237551A (ja) 反射防止膜及びその形成方法
EP3612602A2 (en) Process for making an anti-soiling coating composition and a coating made therefrom
JP2003533427A (ja) 改良コーティングバインダー
JPH08508582A (ja) 光学特性および耐摩耗性を有する薄層被覆層の形成方法
JPH054839A (ja) ゾルゲル法による薄膜の作製方法
WO2022132080A1 (en) Anti-reflective silica based temperable coating solution
WO2018198936A1 (ja) 低反射膜付き透明基板、光電変換装置、低反射膜付き透明基板の低反射膜を形成するための塗工液及び低反射膜付き透明基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees