JP2005513903A - チューナ用の自動利得制御 - Google Patents

チューナ用の自動利得制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2005513903A
JP2005513903A JP2003555669A JP2003555669A JP2005513903A JP 2005513903 A JP2005513903 A JP 2005513903A JP 2003555669 A JP2003555669 A JP 2003555669A JP 2003555669 A JP2003555669 A JP 2003555669A JP 2005513903 A JP2005513903 A JP 2005513903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
tuner
intermediate frequency
circuit device
gain control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003555669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4235560B2 (ja
Inventor
シュタルフ シュテファン
ファイト アルムブルスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005513903A publication Critical patent/JP2005513903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235560B2 publication Critical patent/JP4235560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3052Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in bandpass amplifiers (H.F. or I.F.) or in frequency-changers used in a (super)heterodyne receiver
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/52Automatic gain control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

回路装置は、制御増幅器(B)と下流側に接続された混合器(C)と自動利得制御部とを含むチューナ(1)を有する。自動利得制御部は、重み付けフィルタ(E)を含み、該重み付けフィルタ(E)は、混合器(C)の出力側に接続されており、前記重み付けフィルタ(E)は、検出器(F)を介してチューナの制御増幅器(B)用の制御信号を供給する。重み付けフィルタ(F)は、特に、中間周波フィルタ(G)の通過帯域に相応する通過帯域を有しており、少なくとも部分的に、少なくとも1つ又は2つの隣接番組チャネルを含む。その結果、制御増幅器(B)は、困難な受信状況下で一層良好にチューニングされる。つまり、重み付けフィルタ(E)により、隣接チャネルは、中間周波フィルタの通過帯域に対して相対的に、制御信号内に付随的に含まれている。

Description

本発明は、制御増幅器と下流側に接続された混合器と自動利得制御部とを含むチューナを有する、制御増幅器用の回路装置に基づいている。この種の回路装置は、アンテナ又はケーブルからの、テレビ番組を含む信号を中間周波に変換するために、例えば、テレビセットに使用される。
この種の公知チューナでは、入力信号は、特定領域による、例えば、VHF領域、UHF領域及びハイパーバンドによる前置回路で選択される。次に、これら、種々異なった周波数帯域を含む選択領域は、混合器に供給される前に制御増幅器によって増幅される。混合器には、付加的に、発振周波数が、選択された番組チャネルに依存するようにセットされる発振器からの第2の信号を供給され、その結果、所望の番組チャネルが確固として規定されている中間周波に低減される。
ダウンコンバートされた信号は、次に中間周波フィルタ(チャネルフィルタとも呼ばれる)に供給され、この中間周波フィルタは、所望番組の影像(vision)搬送波及び音声搬送波に同調され、その際、隣接チャネルは分離されている。表面音響波フィルタは、通常中間周波フィルタとして使用される。中間周波フィルタの出力信号は、次に、中間周波増幅器で増幅され、その結果、この出力信号は、復調に適切なレベルを有している。
送信局の異なったアンテナ電圧を補償するため、及び、混合器及び下流段の過励振を回避するために、自動利得制御(AGC)がチューナに使用される。このために、レベルが相応の送信局の番組チャネルの入力電圧に相応する中間周波フィルタの出力信号が使われる。制御電圧は、この信号から得られるチューナの制御増幅器に供給される。この場合、制御は、中間周波フィルタが各所望番組チャネル用の一定信号電圧を供給するように選択される。
本発明の課題は、上述のような回路装置で、複雑な受信状況下でも、例えば、アナログ番組チャネルとデジタル番組チャネルの両方がチューナの入力側に設けられている場合でも、所望の番組チャネルを良好に選択することができる利得制御を行うことにある。
この課題は、回路装置での請求項1記載の各要件によって、及び、方法での請求項10記載の各要件によって達成される。本発明の有利な実施例は、従属請求項に記載されている。
本発明の回路装置は、制御増幅器と下流側に接続された混合器と自動利得制御部とを含むチューナを有している。自動利得制御部は、重み付けフィルタを含み、該重み付けフィルタは、混合器の出力側に接続されており、重み付けフィルタは、検出器を介してチューナの制御増幅器用の制御信号を供給する。
重み付けフィルタは、特に、チューナの下流側に接続されている中間周波フィルタの通過帯域に相応していて、少なくとも部分的に少なくとも1つ又は2つの隣接番組チャネルを含む通過帯域を有している。重み付けフィルタは、例えば、2つ又は4つの極めて近い隣接チャネルを含む帯域通過フィルタ、又は、さもなければ、広域通過、又は、低域通過フィルタとして構成するとよい。この場合、もっと広域のフィルタ構成、適切ならば、極点(周波数トラップ)を有するようにすることができる。従って、重み付けフィルタを、伝送系の所定の隣接チャネル状況に適合することができる。しかも、比較的簡単にコスト上有効なコンポーネントを使って構成することができる。
従って、自動利得制御は、中間周波フィルタの下流側で取り出される制御信号を使わず、混合器の下流側で既に取り出されている制御信号を使う。この結果、制御増幅器は、異なった受信状況下で良好にチューニングされる。つまり、重み付けフィルタにより、隣接チャネルが、中間周波フィルタの通過帯域に対して相対的に、付随して制御信号内に含まれているからである。
例えば、所望の番組チャネルが弱い信号電圧しか供給せず、非常に高い信号電圧の、他の送信局の番組がnext−but−one番組チャネルにある場合、隣接番組チャネルは、本質的に重み付けフィルタによって抑制され、その結果、所望の番組チャネルは、良好な信号対雑音比のために制御増幅器で充分に増幅される。しかし、それと同時に、next−but−one番組チャネルの高レベルは、付随して制御増幅器用の制御電圧に取り入れられ(incorporate)、その結果、混合器及び下流段は過励振される。その結果、この装置構成により、直線性を改善することができ、受信系の信号対雑音比を大きくすることができる。これは、特に臨界的な受信状況、例えば、有用チャネルと、直ぐ隣接したチャネル(高レベルの干渉信号を示すことがある)との間に非常に大きなレベル差がある場合にも、あてはまる。
本発明について、以下、図示の詳細な実施例を用いて詳細に説明する:
図1には、番組チャネル、特に、テレビチャネル用の無線周波入力側3を有するチューナ1が示されている。無線周波信号は、例えば、地上アンテナにより、又は、ケーブルを介して供給される。入力信号は、チューナ1で公知のようにして、予選択回路Aで特定領域により、例えば、VHF領域、UHF領域及びハイパーバンド用に選択され、例えば、50MHz〜860MHzの周波数領域を含む。選択された信号は、続いて、チューナ1内の混合器Cに供給される前に、制御増幅器Bに供給される。チューナ1は、更に混合器C内の無線周波信号を中間周波範囲にダウンコンバートするための発振器Dを含む。
混合器Cの出力信号は、続いて、中間周波フィルタGを含む中間周波(IF)段2に供給される。この中間周波フィルタは、混合された通過帯域のスティーブエッジフィルタであり、このフィルタは、所望の番組チャネルを出力する。表面音響波フィルタ(SAW)は、通常、このために使用される。この場合、発振器Dの周波数は、所望の番組チャネルが、正確に中間周波フィルタGの通過帯域内にあるように選択される。
中間周波フィルタGの出力信号は、続いて中間周波増幅器Hで増幅され、その結果、続いて、IF出力4を介して復調器に供給することができる。
制御増幅器Bは、混合器Cの出力信号、つまり、中間周波フィルタGの上流側の信号を使用する自動利得制御部を用いて制御される。自動利得制御部は、特に重み付けフィルタEを含み、この重み付けフィルタは、混合器Cの出力側に接続されており、検出器Fを介して利得制御するための制御増幅器B用の制御信号を出力する。検出器Fは、例えば、ダイオードと、下流側に接続されたキャパシタンスとを含む平均値又はピーク値整流器である。
重み付けフィルタEは、例えば、単一帯域通過フィルタ、広域通過フィルタ又は低域通過フィルタである。もっと広域のフィルタの装置構成と、適切ならば、重み付けフィルタE用の極点も可能である。有利な実施例は、例えば、チューナの下流側に接続された中間周波フィルタの通過帯域に関して、2つ、又は、4つの極めて近い隣接チャネルを含む。これは、中間周波フィルタの上側及び下側の1つ又は2つの隣接チャネルに相応している。
制御増幅器Bは、例えば、利得制御用の第2のゲート端子付のMOSFETを含み、利得制御は、制御増幅器Bの利得が、検出器Fが低い信号を供給する場合に大きいか、制御増幅器Bの利得が、検出器Fが高い信号を供給する場合に小さいように行われる。
重み付けフィルタEは、特に、中間周波フィルタGの通過帯域を含む所定の通過帯域と、少なくとも部分的に付随的に少なくとも1つの、又は、2つの隣接番組チャネルを含む。この結果、自動利得制御は、チャネルフィルタGの所定の隣接チャネル状況に適合化される。他の増幅器及びバッファ段は、図示されていないが、有利には、重み付けフィルタEの上流側に設けられている。
回路構成は、特に臨界的な受信状況に適しており、有効チャネルと、このチャネルに直ぐ隣接しているチャネルとの間に非常に大きなレベル差がある場合、つまり、隣接チャネルが非常に高いレベルの干渉信号を供給する場合に適している。隣接チャネルは、付随的に重み付けフィルタEによって考慮されるので、この回路構成により、直線性が改善されて、信号対雑音比が向上した受信系にすることができる。この回路構成は、アナログ信号の伝送にもデジタル信号の伝送にも適用される。
コンカレントフィルタを含む予選択回路Aで、所望の番組チャネルが予選択される。従って、自動利得制御を、コスト上有効なコンポーネントを有するシンプルなアナログ回路として構成することができる。利得制御部は、特に、遮蔽ハウジング内のチューナ1自体内に統合することができる。混合器Cの出力信号は、制御用のハウジング内で取り出すようにしてもよい。利得制御部は、集積回路内に部分的に集積してもよいし、完全に集積してもよい。
図2には、欧州地上デジタル標準(European digital terrestrial standard)ETS 300 744に従った地上デジタルテレビ受信用のチューナモジュールのブロック図が示されている。チューナモジュールは、VHF/UHFチューナ、TV出力部付のアンテナループスルー機能部、及び、アンテナ入力部12へのアクティブインドアアンテナ用の給電電圧を供給するアンテナパワー機能部11を含む。チューナモジュールは、更に、TV出力側3へのRF変調器信号4を供給するコンバイナー13を含む。
VHF/UHFチューナの周波数領域VHF III及びUHF IV/Vは、利得設定及びフィルタリング用の2つの部分I,IIに分割される。2つの部分I,IIは、各々第1及び第2の予選択回路A1,A3乃至A2,A4を、自動利得制御用に接続された各制御増幅器B1乃至B2間に有している。
部分I,IIの出力側は、混合器/発振器IC14に接続されており、混合器/発振器IC14は、選択された番組を、36MHzの標準中間周波数(IF)にダウンコンバートする。混合器/発振器IC14には、IFフィルタ部Gが接続されており、このIFフィルタ部Gにより、切換可能な7MHz又は8MHz帯域幅でのチャネルフィルタリングを行うことができる。IFフィルタ部Gの出力側は、IF増幅器Hに接続されており、IF増幅器Hにより、充分な出力レベルを、A/Dコンバータに直接接続することができる。
混合器/発振器IC14は、既に集積された、重み付けフィルタと後続の検出器(図1に示された)とを有しており、直接AGC信号15を介して、制御増幅器B1及びB2を駆動する。IF増幅器Hの出力レベルは、外部AGC信号16によって調整可能である。ICバス17を介して制御されるプログラマブルチューニングシステムを用いてチューニング及びバンドスイッチングされる。モジュールは、低ロスのプリント回路基板上に構成されており、この基板に、全てのコンポーネントはが上部及び下部カバーを有する金属製ハウジングフレーム内に装着されている。チューナモジュール用の給電電圧として、5ボルト及び33ボルト電源が使われている。
本発明の別の構成が、当業者には可能である。自動利得制御は、特に、複数の重み付けフィルタ、例えば、種々異なった予選択回路A用の種々異なった通過帯域の重み付けフィルタを含む。重み付けフィルタEは、例えば、アダプティブデジタルフィルタとして構成されており、このアダプティブデジタルフィルタは、制御信号を受信状況に適応化し、その際、隣接番組チャネルを考慮する。回路構成は、特にテレビ番組の受信用に適しているが、このタイプの番組に限定されない。
チューナ、中間周波段、チューナ用の自動利得制御部を有する回路装置を示す図 地上デジタルテレビ受信用のチューナモジュールのブロック図

Claims (10)

  1. 番組チャネルを中間周波領域に変換するために、制御増幅器(B)と下流側に接続された混合器(C)と自動利得制御部とを含むチューナ(1)を有する回路装置において、
    自動利得制御部は、重み付けフィルタ(E)を含み、該重み付けフィルタ(E)は、混合器(C)の出力側に接続されており、前記重み付けフィルタ(E)は、検出器(F)を介して制御増幅器(B)用の制御信号を出力するように構成されていることを特徴とする回路装置。
  2. 重み付けフィルタ(E)は、通過帯域を有しており、該通過帯域は、少なくとも部分的に中間周波フィルタ(G)の通過帯域を含み、少なくとも1つの隣接チャネル、例えば、2つ又は4つの隣接チャネルを含む請求項1記載の回路装置。
  3. 重み付けフィルタ(E)は、帯域通過フィルタ、広域通過フィルタ又は低域通過フィルタを含み、前記重み付けフィルタ(E)は、適切ならば、付加的に極点を有しており、前記重み付けフィルタ(E)は、伝送系の所定の隣接チャネル状況に適合されている請求項1又は2記載の回路装置。
  4. 検出器(F)は、ダイオードと、キャパシタとを含み、平均値又はピーク値整流器として回路構成されている請求項1から3迄の何れか1記載の回路装置。
  5. チューナ(1)は、番組チャネルの予選択のための予選択回路(A)、及び、所望の番組チャネルを、中間周波フィルタ(G)によって定義された中間周波数範囲に変換するための混合発振器(D)を有している請求項1から4迄の何れか1記載の回路装置。
  6. 増幅段は、重み付けフィルタ(E)の上流側に設けられている請求項1から5迄の何れか1記載の回路装置。
  7. 自動利得制御部は、チューナ(1)と一緒に、遮蔽ハウジングを有するチューナモジュール内に統合されている請求項1から6迄の何れか1記載の回路装置。
  8. 中間周波フィルタ(G)は、混合器(C)の下流側に接続されており、自動利得制御部用の制御信号は、中間周波フィルタ(G)の上流側で取り出されている請求項1から7迄の何れか1記載の回路装置。
  9. チューナ(1)は、アナログ及びデジタルテレビチャネルの受信用に構成されている請求項1から8迄の何れか1記載の回路装置。
  10. 番組チャネルを中間周波領域に変換するために、制御増幅器(B)と下流側に接続された混合器(C)とを含むチューナ用の自動利得制御方法において、
    利得制御により、混合器(C)の出力信号を取り出して、制御信号として、重み付けフィルタ(E)と検出器(F)とを介して、制御増幅器(B)の入力側に供給することを特徴とするチューナ用の自動利得制御方法。
JP2003555669A 2001-12-21 2002-12-09 チューナ用の自動利得制御 Expired - Fee Related JP4235560B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10163582A DE10163582A1 (de) 2001-12-21 2001-12-21 Automatische Verstärkungsregelung für einen Tuner
PCT/EP2002/013901 WO2003055062A1 (en) 2001-12-21 2002-12-09 Automatic gain control for a tuner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513903A true JP2005513903A (ja) 2005-05-12
JP4235560B2 JP4235560B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=7710591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003555669A Expired - Fee Related JP4235560B2 (ja) 2001-12-21 2002-12-09 チューナ用の自動利得制御

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7738847B2 (ja)
EP (1) EP1456945B1 (ja)
JP (1) JP4235560B2 (ja)
KR (1) KR100958179B1 (ja)
CN (1) CN100426665C (ja)
AU (1) AU2002358108A1 (ja)
DE (2) DE10163582A1 (ja)
ES (1) ES2336437T3 (ja)
MX (1) MXPA04006112A (ja)
WO (1) WO2003055062A1 (ja)
ZA (1) ZA200404532B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3933953B2 (ja) * 2002-02-08 2007-06-20 パイオニア株式会社 複数の局部発振周波数を用いる受信機のagc回路
ATE443701T1 (de) * 2004-01-16 2009-10-15 Wyeth Corp Heterocyclische, ein azol enthaltende sulfonamidinhibitoren der beta-amyloid-produktion
US7053961B2 (en) * 2004-02-17 2006-05-30 Sony Corporation System and method for TV automatic gain control (AGC)
EP1638210B1 (en) * 2004-09-15 2009-05-06 STMicroelectronics Belgium N.V. VLIF transmitter for a "Bluetooth Wireless Technology" device
GB2422257B (en) * 2004-10-18 2008-10-01 Zarlink Semiconductor Ltd Tuner
JP4712416B2 (ja) * 2005-03-25 2011-06-29 パナソニック株式会社 セットトップボックスのフロントエンド装置及びその構築方法
JP2007281939A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置
KR100925396B1 (ko) * 2007-09-10 2009-11-09 지씨티 세미컨덕터 인코포레이티드 증폭기의 이득을 제어하는 방법 및 이를 이용하는 rf수신 장치
US8514989B2 (en) * 2009-08-24 2013-08-20 Siano Mobile Silicon Ltd. Method circuit and system for adapting a receiver receive chain based on detected background noise
CN103262426B (zh) 2010-12-07 2015-07-01 马维尔国际贸易有限公司 使用基带电路的rf峰值检测方案
ITTO20110521A1 (it) * 2011-06-13 2012-12-14 Fracarro Radioindustrie Metodo e dispositivo per equalizzare una pluralità di canali radiotelevisivi.

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345250B2 (ja) * 1974-10-02 1978-12-05
FR2403702B1 (fr) * 1977-09-16 1985-10-11 Plessey Overseas Circuit recepteur a reglage automatique de gain
GB2004428B (en) 1977-09-16 1982-03-31 Plessey Co Ltd Receiver circuit arrangement
JPH0437317A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Toyo Commun Equip Co Ltd 受信機の感度抑圧防止及び混信防止方法
JPH05327378A (ja) * 1992-05-22 1993-12-10 Toshiba Corp 無線通信装置の自動利得制御回路
DE4241362C2 (de) * 1992-12-09 1997-06-05 Blaupunkt Werke Gmbh Rundfunkempfänger
GB9508592D0 (en) * 1995-04-27 1995-06-14 Rca Thomson Licensing Corp Rf filter and agc circuit
SE521035C2 (sv) * 1997-12-29 2003-09-23 Ericsson Telefon Ab L M En mottagare och en metod för mobilradio, där mottagaren anpassas för olika radiokommunikationsnät, t ex GSM, AMPS
US6683919B1 (en) * 1999-06-16 2004-01-27 National Semiconductor Corporation Method and apparatus for noise bandwidth reduction in wireless communication signal reception

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003055062A1 (en) 2003-07-03
DE10163582A1 (de) 2003-07-03
ES2336437T3 (es) 2010-04-13
MXPA04006112A (es) 2004-11-01
ZA200404532B (en) 2005-08-31
US20050032495A1 (en) 2005-02-10
EP1456945B1 (en) 2009-11-11
AU2002358108A1 (en) 2003-07-09
CN100426665C (zh) 2008-10-15
CN1606829A (zh) 2005-04-13
US7738847B2 (en) 2010-06-15
JP4235560B2 (ja) 2009-03-11
DE60234384D1 (de) 2009-12-24
EP1456945A1 (en) 2004-09-15
KR20040071236A (ko) 2004-08-11
KR100958179B1 (ko) 2010-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7756500B1 (en) Active inductor circuits for filtering in a cable tuner circuit
US8428536B2 (en) Low-cost receiver using automatic gain control
EP0470481A2 (en) Stereo FM radio receiver in a television receiver
EP0470504A2 (en) Fixed RF AGC of a television tuner for FM reception in a television receiver
JP4235560B2 (ja) チューナ用の自動利得制御
JP4287855B2 (ja) モバイルのテレビジョン受信機用集積回路
JPH04262683A (ja) テレビジョン装置
KR100211620B1 (ko) 텔레비젼 수상기의 fm 라디오에 사용된 고정된 제2하프-if 트랩을 갖는 제1 if 필터
KR20100109564A (ko) 제어 가능한 댐핑 스테이지를 구비하는 if 필터를 포함하는 튜너 및 각각의 튜너를 포함하는 수신기
KR100211411B1 (ko) 중앙 주파수 정보의 합성으로 fm 정보 라디오를 수신하는 텔레비젼 시스템
JP2007116429A (ja) 放送受信装置
US20020191119A1 (en) Tuner circuit
EP1383248A2 (en) Superheterodyne receiver
US7663431B2 (en) Tuner and demodulating unit thereof
WO2004070940A1 (en) Tuner for reception of digital and analog television signals
US20080253485A1 (en) Broadcast receiving apparatus and method for receiving broadcast signal
JP2003283352A (ja) 高周波受信装置
KR100235351B1 (ko) 개선된 방송용 복합튜너
JP3589773B2 (ja) ラジオ受信機の雑音除去回路
KR200203700Y1 (ko) 디지털방송 수신용 튜너
JP2002218329A (ja) 受信装置
KR100276258B1 (ko) 디지털위성방송튜너
JPH11225085A (ja) デジタル地上波用受信機
JP2006217013A (ja) Cofdm変調信号受信機
JP2005079698A (ja) 選局装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081215

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4235560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees