JP2005512616A - 透析用容器 - Google Patents

透析用容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005512616A
JP2005512616A JP2003537708A JP2003537708A JP2005512616A JP 2005512616 A JP2005512616 A JP 2005512616A JP 2003537708 A JP2003537708 A JP 2003537708A JP 2003537708 A JP2003537708 A JP 2003537708A JP 2005512616 A JP2005512616 A JP 2005512616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialysis
container
outlet
bag
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003537708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4178109B2 (ja
Inventor
ダヨ フランソワ デュモン
ティエリー デュパン
フィリップ ラファイ
トーマス グラフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Original Assignee
Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fresenius Medical Care Deutschland GmbH filed Critical Fresenius Medical Care Deutschland GmbH
Priority claimed from PCT/EP2002/007922 external-priority patent/WO2003035146A1/de
Publication of JP2005512616A publication Critical patent/JP2005512616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4178109B2 publication Critical patent/JP4178109B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

本発明は、粉状、細粒状、タブレット状又はこれらの組合せの塩濃縮物20を一定量収める透析用容器10に関するものである。上記容器は、水の注入口12と、透析機に接続可能な排出口14とをさらに備えている。本発明によれば、上記注入口と上記排出口とは共に、上記容器の同じ側に位置している。

Description

本発明は、請求項1の前段に記載されているような透析用容器に関するものである。
従来から、透析システムにおいては、透析治療の直前に透析プロセスに必要な透析液を準備することが通例となっている。そのために、容器中には、固形の透析濃縮物が収められるが、この固形の透析物は、通常、粉末状、細粒状又はタブレット状、すなわちタブレットを押し潰した粉末状のものである。
透析液を作成するためには、固形透析濃縮物を水中に溶解させなければならない。そのために、固体透析濃縮物を収めた容器は透析機に固定され、透析濃縮物の溶液は、通常、一方の側において容器内に導入され、反対側において再び排出される。その結果、排出された溶液が飽和されず、透析液の組成が変化してしまうという問題が生じる。
本発明の目的は、極めて低い溶解性の成分を用いる場合でも、透析治療のために準備する溶液を確実に飽和させる容器を提供することである。
本発明によれば、周知の容器を前提としながら、注入口と排出口との両方を容器の一方の側、好ましくは底部に配置することにより、上記目的を達成する。ここで、不可欠なのは、固形の透析濃縮物の近傍に、注入口と排出口との両方を配置することである。これにより、真水は、確実に、固形である透析濃縮物の粒子の周りを流れるとともに、その結果生じる乱流及び渦の発生により、可能な限り迅速な溶解に寄与することとなる。排出口を注入口と同じ側に位置付けることにより、連続操作の場合でも、液体は、未溶解の透析濃縮物において最大限可能な滞留時間を確実に有することとなり、その結果、低溶解性の塩の場合においても、溶液の飽和を実現することができる。このような構成により、濃度差も補償することが可能となる。
米国特許第5,385,564号においては、粒状の透析濃縮物を収めた容器内に、接続部を通じて水を導入するという解決手段が説明されている。しかしながら、まず、この水を容器内に完全に導入する必要があるとともに、濃縮物を適切に水中に溶解させた後に、容器の同じ開口部を通じて、完成した透析液を再び排出する必要がある。このような解決手段では、連続操作が不可能となってしまう。
本発明の好適な実施形態は、主クレームに続く下位クレームから導き出されるものである。
従って、本発明の容器は、その底部に注入口と排出口とが形成されており、互いに溶着される2つの膜により形成された袋の形で構成されていることが有利であり、上記注入口及び排出口は、透析機に接続可能な接続部の形で構成されていることが好ましい。
上記注入口及び排出口の両方に、50μm〜500μmの孔を有するフィルタを設けることが特に有利である。
上記容器は、1つ以上の隔壁を有することにより、その内部に異なる個別の領域を形成してもよいが、上記隔壁には、少なくとも、上記個別の領域間での流体の流通が可能となるように小孔が開けられる。このような実施形態において、流体は、上記注入口から流入し、固形の透析濃縮物中を流れて該透析濃縮物を部分的に溶解した後、上記排出口への到達前に、上記容器内の入り組んだ経路を通過する。上記隔壁を適切に構成することにより、固形物からなる透析濃縮物の沈殿物中に真水が確実に案内されるようにした場合、上記注入口及び排出口を上記底部以外の位置に配置することも可能である。本容器において、上記容器が、上記隔壁が形成される適正位置において上記袋の側壁が互いに溶着されている袋で構成されている場合、上記隔壁を特に容易に形成することが可能となる。
上記透析濃縮物が、各種成分のうち、重炭酸ナトリウム又は塩化ナトリウムを含有している場合、上記容器を特に有利に活用することができる。
以下、図面に示される実施形態に基づいて、本発明の細目及び利点についてさらに詳細に説明する。
図1に示す実施形態において、容器10は、両側で互いに溶着された2つのプラスチック膜からなる袋で構成されている。袋10の底部には、注入口12及び排出口14が設けられている。ここで示す実施例において、これらの注入口12及び排出口14は、管状の接続部として構成されており、対応する管端部16,18(図2a参照)は、これらの接続部に対して押圧によりそれぞれ取付可能となっている。袋の下部には、粉末、細粒、タブレット及び/又はこれらの組合せからなる透析濃縮物20が収められている。袋10は、その上端部において2つの容器開口部22を有しており、これらによって袋の吊下げが可能になっている。注入口12及び排出口14には、50μm〜500μmの孔を有していて、管内に挿入可能なフィルタ24をそれぞれ配置することが可能である。これらのフィルタ24は、図2aの断面図においても示されている。
図2は、注入口12を通じて流入する水の流れ方を示している。特に、同図の矢印は、比較的広幅の経路に沿って流体が透析濃縮物中を流れる様子を示すとともに、この流れと、高濃縮及び低濃縮の溶液間の濃度差とに起因して乱流が生じる様子を示している。この水は、袋の上部から透析濃縮物の層全体を再び流れ、その後、飽和された状態で排出口14から排出されなければならない。フィルタ24は、いかなる未溶解の透析濃縮物も管部16及び/又は18に流入することを防止する。
図3〜図8を参照しながら、袋の形で構成されている、本発明の容器10の様々な実施形態を説明する。袋の形状は単純なものであるが、その形状は本発明において必ずしも規定されていない。
図3は、図1及び図2に示す実施形態に対応する断面図である。この最も簡略化された実施形態と、図4〜図8に示す実施形態が異なるのは、隔壁26が袋の内部に設けられており、袋内において異なる個別の領域を形成している点である。その結果、透析濃縮物の層を流れる真水の入り組んだ経路が形成されている。
図4は、注入口と排出口との間の短絡流路の形成を防ぐ機能を実質的に果たす、注入口12と排出口14との間の隔壁26を示している。図5に示す実施形態においては、ここでも袋の下端部に注入口及び排出口が示されているが、寸法が大きく異なる2つの部分領域が袋内に形成されている。但し、基本的に、これらの部分領域は180°回転させることも可能である。この場合も、注入口は、注入口に対応する狭い方の領域に位置することになる。このような隔壁の構成により、真水は確実に、固形物を含有する透析濃縮物の領域に導入され、そして、飽和された溶液が排出口14から排出される前に、この濃縮物中を通過する。
図6は、隔壁26により形成された2つの左右対称なチャンバ28,30を示している。
図7は、図5と基本的に対応しており、図5の袋と同様に使用可能な袋を示している。ここでは、長尺のチャンバは、単に袋内の別の隔壁27により形成されており、排出口14に対応する注入口が形成されている。このチャンバは、図8に示す実施形態においては、さらに長く形成されている。図5〜図8に示す実施形態において、各袋は、一方の側に向かって三角形状に形成されている。このような形状は、ここに示す図面に比べて袋を180°回転させた場合、特に適切なものとなる。その理由は、未溶解の透析濃縮物は、三角形状部分の先端領域、すなわち袋の下部領域に溜まるが、隔壁により形成された対応するチャンバの構成によって、袋のこの領域にも液体が確実に流れるからである。
最後に、図9は、透析液の準備時に温度を一定に維持した場合に、一定の飽和濃度が実現可能であることを示すグラフ図である。ここで、溶液の飽和状態は、伝導度を測定することにより算出される。ここでは、図1に示した構成の排出口14において透析液を適切な期間に亘って測定するという条件のもとで、28℃を僅かに超える一定温度で約60mS/cmの一定の伝導度が測定されている。
本発明の第1の実施形態を示す概略図である。 図1の袋内に水を導入する様子を示す図である。 図2の部分拡大図である。 本発明の別の実施形態を簡略化して示す断面図である。 本発明のさらに別の実施形態を簡略化して示す断面図である。 本発明のさらに別の実施形態を簡略化して示す断面図である。 本発明のさらに別の実施形態を簡略化して示す断面図である。 本発明のさらに別の実施形態を簡略化して示す断面図である。 本発明のさらに別の実施形態を簡略化して示す断面図である。 液体の温度を時間の関数として示すグラフ図である。

Claims (6)

  1. 水の注入口と、透析機に接続可能な排出口とを有するとともに、粉状、細粒状、タブレット状又はこれらの組合せの塩濃縮物を一定量収める透析用容器であって、
    上記注入口と上記排出口とは共に、上記容器の一方の側、好ましくは底部に位置していることを特徴とする透析用容器。
  2. 請求項1に記載の透析用容器において、
    互いに溶着される2つの膜により形成された袋の形で構成されており、
    上記底部には、上記注入口及び上記排出口を形成する接続部が配置されていることを特徴とする透析用容器。
  3. 請求項1又は2に記載の透析用容器において、
    上記注入口及び/又は上記排出口には、50μm〜500μmの孔を有するフィルタが1つずつ配置されていることを特徴とする透析用容器。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載の透析用容器において、
    上記容器は、その内部において1つ以上の隔壁を有することにより、上記容器内に異なる個別の領域を形成しており、
    上記隔壁は、少なくとも、上記個別の領域間での流体の流通を可能とするのに十分な小孔を有していることを特徴とする透析用容器。
  5. 請求項4に記載の透析用容器において、
    上記容器が袋で構成されている場合に、上記袋の側壁を形成するプラスチック膜を互いに溶着させることにより、上記隔壁が形成されていることを特徴とする透析用容器。
  6. 請求項1〜5のいずれか1つに記載の透析用容器において、
    特に、重炭酸塩又は塩化ナトリウムを収めることを特徴とする透析用容器。
JP2003537708A 2002-07-16 2002-07-16 透析用容器 Expired - Lifetime JP4178109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2002/007922 WO2003035146A1 (de) 2001-10-23 2002-07-16 Behältnis zur verwendung in der dialyse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512616A true JP2005512616A (ja) 2005-05-12
JP4178109B2 JP4178109B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=34609998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003537708A Expired - Lifetime JP4178109B2 (ja) 2002-07-16 2002-07-16 透析用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4178109B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111405915A (zh) * 2017-11-01 2020-07-10 巴克斯特国际公司 用于在线医疗流体生成的混合
US11446418B2 (en) 2017-12-26 2022-09-20 Nikkiso Co., Ltd. Dialysate solution container

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6583975B2 (en) 2001-02-01 2003-06-24 Hydro-Aire, Inc. Aircraft applicable ground fault circuit interrupter
WO2018125876A1 (en) * 2016-12-29 2018-07-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Fluid container for a hemodialysis system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111405915A (zh) * 2017-11-01 2020-07-10 巴克斯特国际公司 用于在线医疗流体生成的混合
CN111405915B (zh) * 2017-11-01 2024-04-02 巴克斯特国际公司 用于在线医疗流体生成的混合
US11446418B2 (en) 2017-12-26 2022-09-20 Nikkiso Co., Ltd. Dialysate solution container

Also Published As

Publication number Publication date
JP4178109B2 (ja) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100871005B1 (ko) 투석용 용기
JP6156827B2 (ja) 容器およびその使用方法、透析装置または調製装置、ならびに濃縮物の製造方法
JP5311031B2 (ja) 人工肺装置
JPH0373164A (ja) 医療用溶液製造装置
JP6637107B2 (ja) 圧力検出器
JP4178109B2 (ja) 透析用容器
JP7030610B2 (ja) 圧力検出器
JP5529710B2 (ja) エアートラップチャンバ
JP4695703B2 (ja) 体外循環回路用チャンバ
JP2015085181A (ja) ドリップチャンバ
US11779904B2 (en) Automatic recharger brine preparation from a canister
JP6335333B2 (ja) 溶液生成装置及び血液浄化システム
US10973970B2 (en) Fluid container for a hemodialysis system
JPH0260657A (ja) 貯血槽
US7632474B2 (en) Device, cartridge and method for solving powder in liquid, when manufacturing a dialysis fluid
JP7200135B2 (ja) 透析液用容器
CN217311344U (zh) 一种透析用反冲式干粉包装袋
KR20020008115A (ko) 소듐 비카보네이트를 함유하는 투석용 카트리지
CN104117105A (zh) 一种血液透析的装置
JP3669738B2 (ja) 多人数用重炭酸透析液調整装置
JP6700481B2 (ja) 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JPH03229628A (ja) 粉粒体混合装置およびこれを備える液体処理装置
JP2001009027A (ja) 溶解容器
JPS6143116B2 (ja)
TW202118476A (zh) 容器、藥筒、相應的組合、相應的接收基座、相應的醫療裝置和相應的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080825

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4178109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term