JP2005508930A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005508930A5
JP2005508930A5 JP2003532478A JP2003532478A JP2005508930A5 JP 2005508930 A5 JP2005508930 A5 JP 2005508930A5 JP 2003532478 A JP2003532478 A JP 2003532478A JP 2003532478 A JP2003532478 A JP 2003532478A JP 2005508930 A5 JP2005508930 A5 JP 2005508930A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
carbon atoms
groups
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003532478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005508930A (ja
JP4699693B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0112550A external-priority patent/FR2830253B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2005508930A publication Critical patent/JP2005508930A/ja
Publication of JP2005508930A5 publication Critical patent/JP2005508930A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4699693B2 publication Critical patent/JP4699693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 式(I):
    Figure 2005508930
    [式中、
    基AまたはBの一方は−(CH2)−基であり、他方の基は、−CH(R′)−CH2−基[式中、R′は、1〜12の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基であるか、または−(CH2n−O−R1′基[式中、nは0および4の間の整数であり、R1′は水素原子または1〜8の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基である]であるか、または−(CH2n−C(=O)−O−R1′基[式中、nおよびR1′は前記と同意義である]であるか、または−(CH2n−R2′基[式中、R2′は非置換フェニル基であるか、またはアミノ、ニトロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メトキシもしくはヒドロキシ基から選ばれる1またはそれ以上の基で置換されているフェニル基である]である]であるか、
    または、−CH(R″)−基[式中、R″は、1〜12の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基であるか、または−(CH2n−O−R1″基[式中、nは0および4の間の整数であり、R1″は水素原子または1〜8の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基である]であるか、または−(CH2n−C(=O)−O−R1″基[式中、nおよびR1″は前記と同意義である]であるか、または−(CH2n−R2″基[式中、R2″は非置換フェニル基であるか、またはアミノ、ニトロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メトキシもしくはヒドロキシ基から選ばれる1またはそれ以上の基で置換されているフェニル基である]である]であり、
    そして基Dは−(CH2m−基[式中、mは0または1に等しい]である]で示される化合物の製造方法であって、
    以下の連続反応工程:
    工程(a):式(II):
    Figure 2005508930
    [式中、基Dは前記と同意義である]
    で示される化合物を式(III):
    Figure 2005508930
    [式中、RおよびR1は、同じであっても異なっていてもよく、個別に水素原子であるか、またはメチル、エチル、直線状もしくは分枝プロピルまたは直線状もしくは分枝ブチル基から選ばれる基である]
    で示される化合物と反応させて式(IV):
    Figure 2005508930
    [式中、D、RおよびR1は前記と同意義である]
    で示される化合物を形成させる工程;
    工程(b):工程(a)で得られた式(IV)の化合物を式(V):
    Figure 2005508930
    [式中、AおよびBは前記と同意義であり、Xはブロモ、ヨード、クロロまたはトシラート基から選ばれる基である]
    で示される化合物と反応させて式(VI):
    Figure 2005508930
    [式中、A、B、D、RおよびR1は前記と同意義である]
    で示される化合物を形成させる工程;および、
    工程(c):工程(b)で得られた式(VI)の化合物を酸処理に付して前記式(I)の化合物を形成させる工程、を含む方法。
  2. R1およびR2が、互いに独立に、水素原子またはメチル基である請求項1の方法。
  3. 式(VI):
    Figure 2005508930
    [式中、
    基AまたはBの一方は−(CH2)−基であり、他方の基は、−CH(R′)−CH2−基[式中、R′は、1〜12の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基であるか、または−(CH2n−O−R1′基[式中、nは0および4の間の整数であり、R1′は水素原子または1〜8の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基である]であるか、または−(CH2n−C(=O)−O−R1′基[式中、nおよびR1′は前記と同意義である]であるか、または−(CH2n−R2′基[式中、R2′は非置換フェニル基であるか、またはアミノ、ニトロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メトキシもしくはヒドロキシ基から選ばれる1またはそれ以上の基で置換されているフェニル基である]である]であるか、
    または、−CH(R″)−基[式中、R″は、1〜12の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基であるか、または−(CH2n−O−R1″基[式中、nは0および4の間の整数であり、R1″は水素原子または1〜8の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基である]であるか、または−(CH2n−C(=O)−O−R1″基[式中、nおよびR1″は前記と同意義である]であるか、または−(CH2n−R2″基[式中、R2″は非置換フェニル基であるか、またはアミノ、ニトロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メトキシもしくはヒドロキシ基から選ばれる1またはそれ以上の基で置換されているフェニル基である]である]であり、
    そして基Dは−(CH2m−基[式中、mは0または1に等しい]であり、そして、
    RおよびR1は、同じであっても異なっていてもよく、個別に水素原子であるかまたはメチル、エチル、直線状もしくは分枝プロピルまたは直線状もしくは分枝ブチル基から選ばれる基である
    で示される化合物。
  4. 式(VII):
    Figure 2005508930
    [式中、
    基AまたはBの一方は−(CH2)−基であり、他方の基は、−CH(R′)−CH2−基[式中、R′は、1〜12の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基であるか、または−(CH2n−O−R1′基[式中、nは0および4の間の整数であり、R1′は水素原子または1〜8の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基である]であるか、または−(CH2n−C(=O)−O−R1′基[式中、nおよびR1′は前記と同意義である]であるか、または−(CH2n−R2′基[式中、R2′は非置換フェニル基であるか、またはアミノ、ニトロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メトキシもしくはヒドロキシ基から選ばれる1またはそれ以上の基で置換されているフェニル基である]である]であるか、
    または、−CH(R″)−基[式中、R″は、1〜12の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基であるか、または−(CH2n−O−R1″基[式中、nは0および4の間の整数であり、R1″は水素原子または1〜8の炭素原子を含む飽和もしくは不飽和脂肪族基である]であるか、または−(CH2n−C(=O)−O−R1″基[式中、nおよびR1″は前記と同意義である]であるか、または−(CH2n−R2″基[式中、R2″は非置換フェニル基であるか、またはアミノ、ニトロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メトキシもしくはヒドロキシ基から選ばれる1またはそれ以上の基で置換されているフェニル基である]である]であり、
    そして基Dは−(CH2m−基[式中、mは0または1に等しい]であり、そして、
    RおよびR1は、同じであっても異なっていてもよく、個別に水素原子であるかまたはメチル、エチル、直線状もしくは分枝プロピルまたは直線状もしくは分枝ブチル基から選ばれる基である
    で示される化合物。
  5. 請求項1に定義の式(I)に対応する式(Ia):
    Figure 2005508930
    [式中、Aは−CH2−基であり、Bは−CH(R″)−基であり、且つこれに関してDの定義中、mは0に等しく、式(Ia)においてR″がヒドロキシメチル基でないことは明らかである]
    で示される化合物。
  6. 以下の式(I′):
    Figure 2005508930
    [式中、
    ●基A、BおよびDは式(I)の化合物に関して上に述べた意義を有し;そして、
    ●基Z1、Z2、Z3およびZ4(これらは同じであっても異なっていてもよい)の各々は個別に、
    −水素原子;または、
    −1〜15の炭素原子を含む直線状もしくは分枝アルキル基または7〜12の炭素原子を含む[ヘテロ(アリール)]アルキル基;または、
    −−(CH2w−Y基[式中、wは0より大きく6以下であり;そして、
    □ Yは、
    −[−C(=O)]y−V基[式中、
    ●yは0または1に等しく;そして、
    ●VはOH基もしくはOR3基[式中、R3は、無置換であるか、または、1またはそれ以上のCOOH、SO3H、PO32またはCO(NH2)基で置換されていてもよい、1〜6の炭素原子を含むアルキル基である]、または
    NH2、NHR4もしくはN(R4)(R5)基[式中、R4およびR5は1〜4の炭素原子を含むアルキルラジカルである]である];または、
    −−P(=O)(OR6)(OR7)基[式中、R6およびR7は各々個別 に水素原子または1〜4の炭素原子を含むアルキルラジカルである];または、
    −−SO3H基である]を表す]
    に対応する化合物の製造方法であって、請求項1に定義の式(I)の化合物のテトラアザシクロアルカン環上の1またはそれ以上の窒素原子の官能基化より成る工程(d)を含む方法。
  7. 式(Ia′):
    Figure 2005508930
    [式中、R″は請求項1に定義の通りであり、Z1、Z2、Z3およびZ4は請求項に定義の通りである]
    で示される化合物。
JP2003532478A 2001-09-28 2002-09-27 C−官能基化含窒素大環式化合物製造のための新規方法および得られる新規中間体 Expired - Fee Related JP4699693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR01/12550 2001-09-28
FR0112550A FR2830253B1 (fr) 2001-09-28 2001-09-28 Nouveau procede de preparation de macrocycles azotes c-fonctionnalises et nouveaux intermediaires obtenus
PCT/FR2002/003319 WO2003029228A1 (fr) 2001-09-28 2002-09-27 Nouveau procede de preparation de macrocycles azotes c-fonctionnalises et nouveaux intermediaires obtenus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005508930A JP2005508930A (ja) 2005-04-07
JP2005508930A5 true JP2005508930A5 (ja) 2006-01-05
JP4699693B2 JP4699693B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=8867751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003532478A Expired - Fee Related JP4699693B2 (ja) 2001-09-28 2002-09-27 C−官能基化含窒素大環式化合物製造のための新規方法および得られる新規中間体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7312327B2 (ja)
EP (1) EP1430036A1 (ja)
JP (1) JP4699693B2 (ja)
CA (1) CA2461344A1 (ja)
FR (1) FR2830253B1 (ja)
WO (1) WO2003029228A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2818254B1 (fr) * 2000-12-15 2003-02-28 Immunotech Sa Conditionnement pour colorants photosensibles
FR2856063B1 (fr) * 2003-06-13 2005-10-07 Air Liquide Procede de preparation du cis-8b-methyldecahydro-2a,4a,6a, 8a-tetraazacyclopenta[fg]acenaphthylene,ou du cis-decahydro-2a,4a,6a,8a-tetraazacyclopenta[fg] acenaphthylene, du cyclene, et de cyclenes fonctionnalises
AU2005280639A1 (en) * 2004-02-17 2006-03-09 Billy T. Fowler Methods, compositions, and apparatuses for forming macrocyclic compounds
FR2928144B1 (fr) * 2008-02-28 2011-09-16 Centre Nat Rech Scient Materiaux pour l'extraction solide/liquide de cations de metaux lourds a base de polyazacycloalcanes n-fonctionnalises supportes
US9060847B2 (en) * 2008-05-19 2015-06-23 University Of Rochester Optical hydrogel material with photosensitizer and method for modifying the refractive index
US9144491B2 (en) 2011-06-02 2015-09-29 University Of Rochester Method for modifying the refractive index of an optical material
FR2982611B1 (fr) * 2011-11-16 2014-01-03 Univ Bretagne Occidentale Procedes de preparation de composes tetraazacycloalcanes fonctionnels a l'aide d'un compose cyclique bisaminal particulier.

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53144593A (en) * 1977-05-19 1978-12-15 Iwao Tabuse Alklycyclum
US4678667A (en) * 1985-07-02 1987-07-07 501 Regents of the University of California Macrocyclic bifunctional chelating agents
US5049667A (en) * 1987-04-14 1991-09-17 Guerbet S.A. Nitrogen-containing cyclic ligands
FR2614020B1 (fr) * 1987-04-14 1989-07-28 Guerbet Sa Nouveaux ligands cycliques azotes, complexes metalliques formes par ces ligands, compositions de diagnostic contenant ces complexes et procede de preparation des ligands.
DE3713842A1 (de) * 1987-04-22 1988-11-17 Schering Ag Substituierte cyclische komplexbildner, komplexe und komplexsalze, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische mittel
EP0466200B1 (en) * 1987-07-16 1996-04-24 Nycomed Imaging As Aminocarboxylic acids and derivatives thereof
DE3728600A1 (de) * 1987-08-27 1989-03-09 Hoechst Ag Verfahren zur markierung von substanzen mit technetium oder rhenium
BR8907282A (pt) * 1988-12-23 1991-03-12 Dow Chemical Co Processo para preparar complexos de metal funcionalizados com isotiocianato
DE69432105T2 (de) * 1993-11-26 2003-10-09 Dow Global Technologies Inc Verfahren zur herstellung von polyazamacrocylen
GB9504922D0 (en) * 1995-03-10 1995-04-26 Nycomed As Process
WO2000021941A1 (en) * 1998-10-13 2000-04-20 Synchem Reserach, Inc. Biomimetic chelating agents and methods
WO2000032601A2 (en) * 1998-11-30 2000-06-08 The Procter & Gamble Company Process for preparing cross-bridged tetraaza macrocycles
DE19856481C1 (de) * 1998-12-02 2000-07-06 Schering Ag Verfahren zur Herstellung von Cyclen
IT1309601B1 (it) * 1999-03-09 2002-01-24 Bracco Spa Processo per la preparazione di 1,4,7,10 tetraazaciclododecano.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004505965A5 (ja)
JP2006510719A5 (ja)
JP2009523146A5 (ja)
EP1849788A8 (en) Organosilicon compound
JP2004501940A5 (ja)
JP2005508930A5 (ja)
JP2004277303A5 (ja)
JP2004529953A5 (ja)
JP2006523241A5 (ja)
JP2010511047A5 (ja)
JP2015514729A5 (ja)
JP2021503522A5 (ja)
JP2004536153A5 (ja)
JP2006501831A5 (ja)
CA2471463A1 (fr) Composes (aryl) (amino)boranes, procede pour leur preparation
JP2004517891A5 (ja)
JP2005517707A5 (ja)
JP2009539766A5 (ja)
JP2005504770A5 (ja)
EP1022269A3 (en) Sulfonium salts and method of synthesis
DE60325631D1 (de) Verfahren zur herstellung von 2,6-dihalo-para-trifluoromethylanilin
JP2005536557A5 (ja)
JP2010511049A5 (ja)
JPH0899979A (ja) ジシリルアミンの製造方法
JP2012530113A5 (ja)