JP2005505217A - ワイヤレス端末に対する特徴を抑止するためのシステムおよび方法 - Google Patents

ワイヤレス端末に対する特徴を抑止するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005505217A
JP2005505217A JP2003533638A JP2003533638A JP2005505217A JP 2005505217 A JP2005505217 A JP 2005505217A JP 2003533638 A JP2003533638 A JP 2003533638A JP 2003533638 A JP2003533638 A JP 2003533638A JP 2005505217 A JP2005505217 A JP 2005505217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
base station
constraints
communication
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003533638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505217A5 (ja
Inventor
ゲック バートラム
オリンピオ マーコン ダ ロチャ フランシスコ
オスマー リマ ロビンソン
シーザー ツァニオーロ ルイス
ラージン ジュニア イーノック
Original Assignee
シーメンス インフォメイション アンド コミュニケイション ネットワークス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス インフォメイション アンド コミュニケイション ネットワークス インコーポレイテッド filed Critical シーメンス インフォメイション アンド コミュニケイション ネットワークス インコーポレイテッド
Publication of JP2005505217A publication Critical patent/JP2005505217A/ja
Publication of JP2005505217A5 publication Critical patent/JP2005505217A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

ワイヤレスネットワークでの特徴を制約するためのシステムおよび方法である。データベースは、基地局に接続されている端末の特徴を制約する規則の表現を含む。受信コミュニケーションの場合、どの端末が呼に関連しているかについて特定がなされ、端末および/または端末に接続された基地局への制約を支配する規則を検索するためにデータベースがアクセスされる;その後、端末が制約に応じてアクティブにされる。送信コミュニケーションの場合、送信コミュニケーションに対する要求に関連した信号が端末から受信されると、制約を支配する規則を検索するためにデータベースがアクセスされる;端末は、制約がそれを許可しているかに依存して送信コミュニケーションのために接続される。

Description

【技術分野】
【0001】
発明の背景
技術分野
本発明はワイヤレスサービスに関する。より詳細には、本発明はワイヤレスサービスの1つまたは複数の基地局に対する規則の特定および実行に関する。
【0002】
関連分野の説明
ワイヤレスネットワークにおいて、電話等である端末は一般的に所与の基地局にあらゆる所与の時間にワイヤレス接続される。典型的なシステムではアイドル端末が、近傍の1つまたは複数の基地局から信号を受信する。信号が1つより多い場合に端末は信号を分析し、最も強い信号に関連した基地局に自身を接続させる。受信コミュニケーション(incoming communication)が特定の端末に向けられている場合、端末をアクティブにするために、接続された基地局から信号が送信される。アクティブ化のタイプはしばしばユーザによって定められる;例えばユーザは、端末が特定の音量で鳴る、または鳴る代わりに振動するようにプログラムすることができる。
【0003】
公知のワイヤレスシステムはユーザに付加的な選択肢(例えば時間制限のある、または時間制限のないボイスメールおよびeメール特徴(features)をプログラムすることができる)を提供する。例えばユーザは、端末が基地局の範囲内であろうとなかろうと、全てのボイスコールが直接的にボイスメールに向かうように選択することができる。端末を鳴らすことなく、または所定数の呼出しの後に、呼を他の電話番号に転送することが可能である。付加的にユーザは、端末をアクティブにさせるeメールおよび/またはSMSメッセージのみが端末に到達することができるようにすることができ、ミーティングの間にユーザが呼によって妨害されることはない。他方でユーザは、特に所与の大きさを越えたeメールが、他のeメールアカウントへ転送されるようにすることができる。当然ながら幾つかのワイヤレスシステムはこれらの選択肢を組合せる等のことができる。
【0004】
公知のワイヤレスシステムでは通常、被呼または到来するメッセージに対する端末の応答を支配する規則を定めるのはユーザである。ネットワークアドミニストレータは幾つかの規則に関するコントロール(例えば被呼が端末をアクティブにするかどうか)を有しているが、この種のコントロールはしばしば制限されている。例えばネットワークアドミニストレータは、全被呼に対する端末の応答をコントロールすることだけができる、特定の場所から発せられている呼を区別する、および他の呼と交換することはできない。端末が地理的位置内にある場合には、アドミニストレータのアクションが端末アクティブ化のパラメータを定めることができたとしても、アドミニストレータは発呼に関する如何なるコントロールも有することができない。
【0005】
幾つかの公知のシステムは、様々な精度および正確度で端末の位置を特定することができる。これらは例えば、Felsensteinへの米国特許第5608723号”Methods and Systems for Secure Wireless Communication Within a Predetermined Boundary”およびShibuyaへの米国特許第5666662号”Method for Detecting the Location of a Mobile Terminal”およびGrubeらへの米国特許第5778304号”Method for Providing Communicatin Services Based on Geographical Location”およびSouissiらへの米国特許第6091959号”Method and Apparatus in a Two−Way Wireless Communication System For Location−Based Message Transmission”に開示されているシステムである。端末が所与の時間にスペースの予め定められた所定のエリア内にあるか否かを定めることができることによって、端末を支配する規則の設定が補助されるが、端末の位置を決定する多くのシステムは実行するのにコストがかかってしまう。
【0006】
発明の要約
従って本発明の課題は、ワイヤレスシステムの基地局に対する特別な規則を実行するシステムおよび方法を提供することである。
【0007】
特定のエリア内に位置する端末に対する規則を定めるシステムおよび方法を提供することは、本発明の別の課題である。
【0008】
端末の呼び出し音による、環境妨害を減少させるシステムおよび方法を提供することは、本発明のさらに別の課題である。
【0009】
発呼を作成するための端末使用が制限されている環境を提供するシステムおよび方法を提供することは、本発明のさらに別の課題である。
【0010】
本発明はワイヤレスサービスの基地局に対する特別な規則を定める。例えば、ミーティングルーム内の基地局は、ワイヤレス接続された端末が鳴るのを制約する規則によって支配される。
【0011】
ワイヤレスネットワークのアドミニストレータは、データベースをシステム内に規則とともにプログラムすることができる。呼またはテキストメッセージ等であるコミュニケーションが端末に向けられると、このシステムはデータベースにアクセスする。データベース内の情報に基づいて、このシステムは予め定められたアクション(例えば端末を鳴らすまたは発呼者をボイスメールに転送する)をする。
【0012】
アドミニストレータは、各端末の権利に関するコントロールをその位置に基づいて有してもよい。データベースは基地局および/または特定の端末への制約とともにプログラムされる。
【0013】
図1は、幾つかの端末がある部屋内の基地局の例である。
図2は、データベースが存在し、修正されるコンピュータシステムのダイヤグラムである。
図3は、被呼がある場合にどの規則および/または制約を適用するかを定めるプロセスの有利な実施例を示すフローチャートである。
図4は、発呼がある場合にどの規則および/または制約を適用するかを定めるプロセスの有利な実施例を示すフローチャートである。
【0014】
詳細な説明
ワイヤレスシステムは、ワイヤレスネットワークまたはワイヤレスネットワーク部分内のワイヤレス端末とのコミュニケーションに関する行動経過を定めるために規則を使用する。
【0015】
図1には、部屋20内の基地局1が示されている。有利な実施例では、ユーザによって携帯されるワイヤレス電話等である端末30, 32, 34, 36, 38は部屋20内に存在する。端末40, 42は部屋20の外に存在する。
【0016】
有利な実施例でネットワークアドミニストレータは、データベース(図示されていない)にアクセスする。ここでこのデータベースは基地局1〜5を含む基地局に対する規則の表現、および端末30〜42に対する規則の表現を含む。ネットワークアドミニストレータは、規則を修正するためにデータベースを変更することができる。例えば規則が定められる前には制約はない。全ての端末は自由に呼を作成することができ、自由に呼を受信することができ、呼を受信し次第いかなる音量でも鳴ることができる。規則が修正されると制約が適切に入れられ、許可されるものが定められる。
【0017】
例えば有利な実施例でデータベースは、部屋20を支配する基地局1および端末30〜42による呼の受信のみを制約する規則を有している。表1は幾つかのシンプルな規則の例を表している。
【0018】
【表1】
Figure 2005505217
【0019】
部屋20内端末の表1に示された規則に基づいて、端末34および38のみが、呼を受信するために基地局1によってアクティブにされる。呼が端末34に向けて作成されている場合には、端末34はユーザの設定に応じて鳴るまたは振動する。呼が端末38に向けて作成されている場合には、端末38は振動することしかできず、鳴ることはできない。表1に示された規則に基づくと、端末40に向けて呼が作成されている場合、端末40は複数の基地局のうちの1つの基地局の範囲内にある限りアクティブ化される。
【0020】
表1に示された規則に基づくと、端末42は、どの有利な実施例が実行されているかに基づいてアクティブにされる、またはアクティブにされない。有利な実施例ではコストを抑えるためにシステムは、端末42が部屋20内にあるかを定めるようには設計されず、端末42が基地局1に充分に近い場合に、これは部屋20内にあるように扱われてアクティブ化されない。従って規則が端末42の場所に依存しなくても、端末42のアクティブ化は端末42が基地局1にワイヤレス接続されているかどうかに依存する。
【0021】
択一的な有利な実施例では、端末42と基地局1との間の接続を阻止するために、実質的に部屋20の外辺部のまわりに遮蔽が設けられる。これによって基地局1の規則は端末42に適用されない。
【0022】
さらに別の有利な実施例ではシステムはより複雑であり、部屋20に関して端末42の位置を検出し、端末42が部屋20の外にあるので基地局1の制約が適用されないということを決定する。
【0023】
表2は、端末ではなく、基地局に対する規則を含むデータベースの例を示している。
【0024】
【表2】
Figure 2005505217
【0025】
表2に示された規則では、基地局1〜5には所与の異なる規則が与えられている。例えば基地局1に接続された端末は振動することはできるが、鳴ってはいけない。例えばミーティングが電話の呼び出し音によって妨害されないこと、さらにミーティングの参加者が自身の端末によって連絡が取れるようにされていることも重要であるところで、このような制約が望まれる。
【0026】
基地局2に接続された端末は振動してはいけない、または鳴ってはいけない。このような制約は、ミーティングの参加者が端末の呼び出し音または振動によって注意散漫にならないことが重要であるが、参加者がテキストメッセージをチェックできることも重要である場合に望まれる。
【0027】
基地局3に接続されている端末は呼を受信することはできるが、外部発呼を作成することはできない。このような制約は、特定の場所にいる雇用者に私的な呼の作成をさせないようにするのに望まれる。
【0028】
基地局4に接続された端末は、特定の時間の間のみ被呼を受信することができる。このような制約はホームオフィスにおいて、例えば多分個人が眠っているであろうときに基地局4に接続されている端末がアクティブ化されないことを確実にするために望まれる。
【0029】
最後に、基地局5に接続されている端末はいかなるようにも制約されていない。
【0030】
図2には、本発明が実行されるコンピュータシステムのダイヤグラムが示されている。コンピュータ210は入力デバイス220に取付けられており、この入力デバイスは例えばキーボードおよび/またはマウスである。コンピュータ210は、例えばモニタである出力デバイス230にも取付けられている。有利な実施例では、データベース(図示されていない)がコンピュータ読み出し可能なメディア240(例えばハードドライブ)上に存在する。データベースを修正するために使用されるソフトウェアも、メディア240上に存在してもよいし、または別個のメディア上に存在してもよく、CPU250によって実行される指示を含む。
【0031】
図3には、受信コミュニケーションを処理する有利な実施例300が示されている。受信コミュニケーションが受信されると、どの端末が所望されているのかについて決定がなされる320。この端末に接続された基地局があるどうかについて決定がなされる330。接続されている基地局がない場合には、システムは端末がオフである、または領域外であるように進行する340。基地局が接続されている場合には、適用可能な基地局に対するデータベースからの規則がアクセスされ350、適用可能な端末に対するデータベースからの規則がアクセスされる360。検索された規則に基づいて、システムはアクションを起こす370。アクション370は例えば、所望の端末を鳴らす、所望の端末を振動させる、またはコミュニケーションをメッセージシステムに向かわせる等であり得る。
【0032】
択一的な有利な実施形態は、受信コミュニケーションを操作するためのものである。例えば基地局規則へのアクセス350および端末規則へのアクセス360は異なる順番で行われてもよいし、また同時に行われてもよい。また端末規則がない場合には端末規則へのアクセス360は省かれる。有利な実施例では緊急受信コミュニケーションは適切なあらゆる制約を無効にすることができる。
【0033】
図4には、送信コミュニケーション(outgoing communications)400の処理に対する有利な実施例が示されている。基地局は、接続された端末から、送信コミュニケーションを作成する要求に関連した信号を受信する410。適用可能な端末に対するデータベースから規則がアクセスされ420、適用可能な基地局に対するデータベースから規則がアクセスされる430。コミュニケーションの実行が許可されているかについて決定がなされる440。コミュニケーションの実行が許可されている場合、システムは端末のアクティブ化およびコミュニケーションを続ける450(有利な実施例では規則に依存して例えば、アクティブ化され次第振動だけが許可され、鳴ることは許可されないというような制約があり得る)。コミュニケーションの実行が許可されていない場合、コミュニケーションは実行してはいけないということが端末に知らされる460。
【0034】
送信コミュニケーションの処理に対して択一的な有利な実施例が存在する。例えば端末規則へのアクセス420および基地局規則430へのアクセスは、異なる順序で行われてもよいし、または同時に行われてもよい。または端末規則がない場合には端末規則420へのアクセスを省いてもよい。有利な実施形態では、緊急送信コミュニケーションは、適切なあらゆる制約を無効にすることができる。
【0035】
上述の有利な実施形態は、種々の異なるワイヤレスネットワークにおいて実行可能である。これは例えば音声、ビデオ、データ、暗号化された情報等である。特定の端末、特定の基地局、または所望されているコミュニケーションのタイプ(例えば緊急であるか、所望のコミュニケーションが外部であるか等)、または所望のコミュニケーションの形式(所望のコミュニケーションが音声であるか、データであるか、ビデオであるか等)、またはそれらの組合せに関連した規則に基づいてアクションが実行される。有利な実施例では、上述したシステムは、Siemens Corp. によって提供されているHiPathTMワイヤレスシステムにおいて実行される。
【0036】
本発明を有利な実施例に関して説明したが、当該分野の技術者には、本発明が添付された特許請求の範囲の概念および範囲内での変更を伴って実行可能であることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】幾つかの端末を有する部屋内の基地局の例である。
【図2】コンピュータシステムのダイヤグラムであり、このコンピュータシステム上にデータベースが存在し、修正される。
【図3】被呼がある場合にどの規則および/または制約を適用するのかを定めるプロセスの有利な実施例を示すフローチャートである。
【図4】発呼がある場合にどの規則および/または制約を適用するのかを定めるプロセスの有利な実施例を示すフローチャートである。

Claims (24)

  1. ワイヤレスネットワークにおける特徴を制約するシステムであって:
    少なくとも1つの基地局;と、
    当該少なくとも1つの基地局にワイヤレス接続されている少なくとも1つの端末の特徴を制約するための規則の表現を含む少なくとも1つのデータベースとを有している、
    ことを特徴とするシステム。
  2. 特徴への制約は少なくとも時刻に依存する、請求項1記載のシステム。
  3. 特徴への制約は少なくとも、前記少なくとも1つの端末の優先順位に依存する、請求項1記載のシステム。
  4. 特徴への制約は少なくとも、コミュニケーションが到来するのか、または出ていくのかに依存する、請求項1記載のシステム。
  5. 特徴への制約は少なくとも、コミュニケーションが緊急として指定されているかに依存する、請求項1記載のシステム。
  6. 前記端末はワイヤレス電話である、請求項1記載のシステム。
  7. 端末は鳴ってはいけないという、特徴への制約がある、請求項1記載のシステム。
  8. 少なくとも、前記少なくとも1つの端末が前記少なくとも1つの基地局にワイヤレス接続されているかどうかに依存して、そうでない場合には前記少なくとも1つの端末の位置に依存しないかによって規則が適用される、請求項1記載のシステム。
  9. ワイヤレスネットワークにおける特徴を制約する方法であって、以下のステップを有する:すなわち、
    複数の端末のうちのどの端末が受信コミュニケーションに関連しているのかを特定し;
    複数の端末のうちの前記1つの端末に接続された基地局への制約を支配する規則を検索するために少なくとも1つのデータベースにアクセスし、
    許可されている場合に複数の端末のうちの前記1つの端末をアクティブにし、当該許可は少なくとも前記基地局への制約に依存する、
    ことを特徴とする、ワイヤレスネットワークにおける特徴を制約する方法。
  10. 複数の端末のうちの前記1つの端末への制約を支配する規則を検索するために少なくとも1つのデータベースにアクセスし、当該許可は少なくとも複数の端末のうちの前記1つの端末への制約に依存するステップをさらに含む、請求項9記載の方法。
  11. 前記許可は前記少なくとも1つの端末の位置に依存しない、請求項9記載の方法。
  12. 前記許可は少なくとも、前記コミュニケーションが緊急として指定されているかに依存する、請求項9記載の方法。
  13. 前記基地局への制約は時間に依存する、請求項9記載の方法。
  14. 前記許可は少なくとも、コミュニケーションの形式に依存する、請求項9記載の方法。
  15. 複数の端末のうちの前記1つの端末はワイヤレス電話である、請求項9記載の方法。
  16. 複数の端末のうちの前記1つの端末を鳴らしてはいけないという基地局への制約がある、請求項9記載の方法。
  17. ワイヤレスネットワークにおける特徴を制約する方法であって、以下のステップを有する:すなわち、
    送信コミュニケーションに対する要求に関連した端末からの信号を受信する基地局への制約を支配する規則を検索するために、少なくとも1つのデータベースにアクセスし;
    許可されている場合に送信コミュニケーションに対する端末を接続し、当該許可は少なくとも前記基地局への制約に依存する、
    ことを特徴とする、ワイヤレスネットワークにおける特徴を制約する方法。
  18. 端末への制約を支配する規則を検索するために少なくとも1つのデータベースにアクセスし、当該許可は少なくとも端末への制約に依存する、ステップをさらに含む、請求項17記載の方法。
  19. 前記許可は少なくとも、前記端末が所定の室内にあるかに依存する、請求項17記載の方法。
  20. 前記許可は少なくとも、前記コミュニケーションが緊急として指定されているかに依存する、請求項17記載の方法。
  21. 基地局への制約は時間に依存する、請求項17記載の方法。
  22. 前記許可は少なくとも、コミュニケーションの形式に依存する、請求項17記載の方法。
  23. 前記端末はワイヤレス電話である、請求項17記載の方法。
  24. 前記許可は、端末の位置に依存しない、請求項17記載の方法。
JP2003533638A 2001-09-28 2002-09-19 ワイヤレス端末に対する特徴を抑止するためのシステムおよび方法 Pending JP2005505217A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/967,242 US7567803B2 (en) 2001-09-28 2001-09-28 System and method for inhibiting features for wireless terminals
PCT/US2002/029773 WO2003030579A1 (en) 2001-09-28 2002-09-19 System and method for inhibiting features for wireless terminals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005505217A true JP2005505217A (ja) 2005-02-17
JP2005505217A5 JP2005505217A5 (ja) 2009-10-22

Family

ID=25512505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003533638A Pending JP2005505217A (ja) 2001-09-28 2002-09-19 ワイヤレス端末に対する特徴を抑止するためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7567803B2 (ja)
EP (1) EP1430743B1 (ja)
JP (1) JP2005505217A (ja)
ES (1) ES2332890T3 (ja)
WO (1) WO2003030579A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030074422A1 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 Montemurro Michael P. Method of providing services in a wireless network
US7245932B2 (en) 2003-05-20 2007-07-17 Lucent Technologies Inc. Real time administration of shared communication plan arrangements
WO2006067840A1 (ja) * 2004-12-22 2006-06-29 Fujitsu Limited 携帯通信機器の制御方法
US20060148465A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Perdomo Jorge L System and method for providing an adaptive disablement zone
EP1777916B1 (en) * 2005-10-19 2010-08-25 Research In Motion Limited Geographical network initiated wireless device feature control
US7653398B2 (en) * 2005-10-19 2010-01-26 Research In Motion Limited Geographical network initiated wireless device feature control
CN100428693C (zh) * 2006-03-13 2008-10-22 华为技术有限公司 分区域管理用户设备功能的方法和用户设备
US7933611B2 (en) * 2006-09-01 2011-04-26 Research In Motion Limited Disabling operation of features on a handheld mobile communication device based upon location
EP2347558B1 (en) 2008-11-13 2015-01-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Method and apparatus for controlling telecommunication services
US8675553B2 (en) * 2009-03-26 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Regulating the scope of service geographically in wireless networks based on priority

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09322261A (ja) * 1996-03-29 1997-12-12 Toshiba Corp 通信制御装置
JPH1023503A (ja) * 1996-07-09 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末接続装置および無線通信システム
JPH1118154A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動無線通信システムにおける閉空間情報通知システムおよび移動局
JP2000184444A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Nec Corp 携帯電話機制御システム
JP2001078260A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Yrp Kokino Idotai Tsushin Kenkyusho:Kk 移動通信システムにおける輻輳制御方法、移動端末および基地局

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE470036B (sv) * 1992-03-24 1993-10-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande att lokalisera en mobilstation i ett mobiltelefonsystem
JP2833967B2 (ja) * 1993-07-23 1998-12-09 日本電気株式会社 携帯電話機の位置検出方法
US5555376A (en) * 1993-12-03 1996-09-10 Xerox Corporation Method for granting a user request having locational and contextual attributes consistent with user policies for devices having locational attributes consistent with the user request
US5778304A (en) * 1994-03-10 1998-07-07 Motorola, Inc. Method for providing communication services based on geographic location
US6201801B1 (en) * 1994-03-24 2001-03-13 Ericsson Inc. Polarization diversity phased array cellular base station and associated methods
US5742905A (en) * 1994-09-19 1998-04-21 Bell Communications Research, Inc. Personal communications internetworking
US5608723A (en) * 1995-04-26 1997-03-04 Interval Research Corporation Methods and systems for secure wireless communication within a predetermined boundary
KR100212052B1 (ko) 1995-12-30 1999-08-02 윤종용 디지탈 무선전화기 시스템의 선택적 수신링 발생방법 및 장치
US5946623A (en) * 1996-03-01 1999-08-31 S Squared, L.L.C. System and method for routing a wireless telecommunications call
US6108563A (en) * 1996-03-29 2000-08-22 Kabushiki Kaishi Toshiba Communication control apparatus for providing management and call control of mobile stations in radio communication system
FI102580B (fi) 1996-06-17 1998-12-31 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä matkaviestimen aiheuttamien häiriöiden eliminoimiseksi
JP3857388B2 (ja) * 1997-06-27 2006-12-13 富士通株式会社 移動通信端末
US6230017B1 (en) * 1997-07-31 2001-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Geographical restriction in cellular telecommunications network
US6343213B1 (en) 1997-10-24 2002-01-29 Nortel Networks Limited Method to protect against interference from mobile radios
US6256515B1 (en) * 1998-04-29 2001-07-03 Metro One Telecommunications, Inc. Call management system for wireless telephones
US6215994B1 (en) * 1998-09-04 2001-04-10 Ericsson Inc. System and method for over the air programming of mobile stations
FI982363A (fi) * 1998-10-30 2000-05-01 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestelmä radiolaitteen toiminnan rajoittamiseksi tietyllä alueella
US6097953A (en) * 1998-12-22 2000-08-01 Motorola, Inc. Method of performing handoff in a wireless communication system
US6295447B1 (en) * 1998-12-31 2001-09-25 Ericsson Inc. Method and system for enabling the control of execution of features in a telecommunications network
US6449479B1 (en) * 1999-04-30 2002-09-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Apparatus and method for mobile subscriber service modification
US6408187B1 (en) * 1999-05-14 2002-06-18 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for determining the behavior of a communications device based upon environmental conditions
US6091959A (en) * 1999-06-02 2000-07-18 Motorola, Inc. Method and apparatus in a two-way wireless communication system for location-based message transmission
FR2795592B1 (fr) * 1999-06-22 2001-08-10 Sagem Procede de gestion du trafic dans un reseau de telephonie mobile
US6643517B1 (en) * 1999-10-15 2003-11-04 Nortel Networks Limited Method of using location information for interference protection
EP1170972A1 (en) * 2000-07-05 2002-01-09 Alcatel Method to set up a voice over internet protocol communication
US6889040B1 (en) * 2000-10-11 2005-05-03 Lucent Technologies Inc. Service restriction control for mobile communications
US6757530B2 (en) * 2000-12-29 2004-06-29 International Business Machines Corporation System and method for providing wireless device access to scheduling applications
US6947405B2 (en) * 2001-03-19 2005-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cellular system with cybercells
WO2002104053A1 (fr) * 2001-06-15 2002-12-27 Fujitsu Limited Systeme de communication mobile sans fil et procede d'enregistrement de position correspondant

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09322261A (ja) * 1996-03-29 1997-12-12 Toshiba Corp 通信制御装置
JPH1023503A (ja) * 1996-07-09 1998-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末接続装置および無線通信システム
JPH1118154A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動無線通信システムにおける閉空間情報通知システムおよび移動局
JP2000184444A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Nec Corp 携帯電話機制御システム
JP2001078260A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Yrp Kokino Idotai Tsushin Kenkyusho:Kk 移動通信システムにおける輻輳制御方法、移動端末および基地局

Also Published As

Publication number Publication date
ES2332890T3 (es) 2010-02-15
EP1430743B1 (en) 2009-10-28
US7567803B2 (en) 2009-07-28
WO2003030579A1 (en) 2003-04-10
US20030073427A1 (en) 2003-04-17
EP1430743A1 (en) 2004-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1021896B1 (en) Electronic mail forwarding system and method
EP1989868B1 (en) Secure voice communication channel for confidential messaging
US9204268B2 (en) Systems and processes to manage multiple modes of communication
US7224988B1 (en) Communicating forwarding information for a communications device based on detected physical location
KR101269950B1 (ko) 사전 프로그래밍된 가입자 응답
EP1684535A1 (en) System and method for remotely locating a lost mobile communication device
JP2004289408A (ja) Url通知サービスシステム、url通知サービス処理プログラム及び記憶媒体
US20030064711A1 (en) Telephony call control using a personal digital assistant with a wireless link
JP2984620B2 (ja) 着信通知機能付き電子メールシステム
JP2005505217A (ja) ワイヤレス端末に対する特徴を抑止するためのシステムおよび方法
JP2011217008A (ja) 携帯電話端末、及び携帯電話端末の動作方法
US20040053616A1 (en) Method and apparatus for multiple terminal equipment routing
US20070238473A1 (en) Transferring information from a mobile cellular telephone
WO2006135614A9 (en) Systems and processes to manage multiple modes of communication
EP1770932A1 (en) Method and apparatus for message forwarding
KR100520429B1 (ko) 이동통신 복수전화번호서비스에서 단문메시지 전송
KR20010002764A (ko) 사서함 번호를 통한 팩스 서비스 방법
JP6744734B2 (ja) 通信制御装置、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR20030028181A (ko) 착신 차단 방법
JP5618927B2 (ja) ユーザ端末及び通信方法
JPH06217370A (ja) 構内無線電話装置
KR20150099494A (ko) 자동 응답 시스템을 이용한 파일 전송 시스템 및 그 방법
KR20040100518A (ko) 비동기 imt-2000 망에서의 착신제한 서비스 제공시스템 및 방법
JP2004179860A (ja) 移動体端末通信規制方式
JP2014045518A (ja) 携帯電話端末、及び携帯電話端末の動作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090715

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100317