JP2005502373A - 果実をベースとする食品をカルシウムで強化する方法 - Google Patents

果実をベースとする食品をカルシウムで強化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005502373A
JP2005502373A JP2003528153A JP2003528153A JP2005502373A JP 2005502373 A JP2005502373 A JP 2005502373A JP 2003528153 A JP2003528153 A JP 2003528153A JP 2003528153 A JP2003528153 A JP 2003528153A JP 2005502373 A JP2005502373 A JP 2005502373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
food
salt
fruit
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003528153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4486814B2 (ja
Inventor
ボーマン,シモネ・ヨハンナ
ボンテンバール,エリゼ・ウイレム
Original Assignee
プラク・ビオヘム・ベー・ブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP01203615A external-priority patent/EP1295536A1/en
Priority claimed from US09/956,856 external-priority patent/US20030059499A1/en
Application filed by プラク・ビオヘム・ベー・ブイ filed Critical プラク・ビオヘム・ベー・ブイ
Publication of JP2005502373A publication Critical patent/JP2005502373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4486814B2 publication Critical patent/JP4486814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/005Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D7/0056Spread compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/09Mashed or comminuted products, e.g. pulp, purée, sauce, or products made therefrom, e.g. snacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L21/00Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
    • A23L21/10Marmalades; Jams; Jellies; Other similar fruit or vegetable compositions; Simulated fruit products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

本発明は果実を含有する食品、例えば、果汁、濃厚物、飲料、シロップ、ネクター又はスプレッドをカルシウムで強化する方法に関する。この方法に従えば、無機カルシウム塩及びすべての有機酸のカルシウム塩が果実含有食品に加えられる。特に、この方法はアントシアニンを含有する果実、例えば、クランベリーを有する食品に適当である。カルシウム塩の好ましい組み合わせは乳酸のカルシウム塩と塩化カルシウムの組み合わせである。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は果実を含有する食品(food products)、例えば、果汁、濃厚物、シロップ又はスプレッド(spreads)をカルシウムで強化する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
このような方法は先行技術から知られている。特許文献1には、脱ペクチン化された果汁及び天然乳ミネラル(natural milk mineral)、乳酸グルコン酸カルシウム又はその混合物から選ばれるカルシウム源を含有するカルシウム強化ジュースをベースとする栄養飲料が記載されている。この飲料は更にビタミンの如き栄養剤を含有することができる。特許文献2には、カルシウム源として塩化カルシウム、炭酸カルシウム又はクエン酸リンゴ酸カルシウムを使用する果汁を含有する栄養飲料も記載されている。
【0003】
特許文献3は水又果汁中に後で水酸化カルシウム、リンをベースとする酸、乳酸カルシウム及びリン酸カルシウムを混合することによりカルシウムに富んだ食品を製造する方法が記載している。混合物は全カルシウムの約40重量%の水酸化カルシウム由来のカルシウム、全カルシウムの約15重量%の乳酸カルシウム由来のカルシウム及び全カルシウムの約45重量%のリン酸カルシウム由来のカルシウムを含んでなる。
【0004】
カルシウム化合物が果実をベースとする食品に加えられる場合に生じる問題は、特にpH感受性有色色素(pH sensitive colour pigments)、例えば、アントシアニンを含有する果実から得られるジュース又は濃厚物の場合に色の変化が起こり得るということである。アントシアニンは低いpHでは安定である。より高いpHでは、赤又は青から褐色への変色が起こり得る。これは望ましくない。色安定性に加えて、強化製品は安定で且つ許容しうるフレーバーを有することが必要である。
【特許文献1】
国際特許出願公開00/28838号明細書
【特許文献2】
欧州特許第397232号明細書
【特許文献3】
米国特許第6086927号明細書
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、食品の色及び好ましくはフレーバーも長期間にわたり許容できそして安定であるような果実含有食品のカルシウムによる強化方法を提供することである。
【発明を解決するための手段】
【0006】
かくして本発明は、果実含有食品に無機カルシウム塩及び有機酸のカルシウム塩を加えることを含んでなる、果実含有食品をカルシウムで強化する方法を提供する。好ましくは、加えられた全カルシウムの少なくとも20重量%が有機カルシウム塩により供給され、更に好ましくは加えられた全カルシウムの少なくとも50重量%が有機カルシウム塩により供給される。全カルシウムの少なくとも20重量%が有機カルシウム塩により供給されると、食品の良好な味が保証されうることが見いだされた。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
有機酸のカルシウム塩は、好ましくは、適当な食品銘柄のカルボン酸、特に乳酸、グルコン酸、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、酒石酸、アジピン酸又はそれらの混合物のカルシウム塩、最も好ましくは乳酸のカルシウム塩から選ばれる。これらのカルシウム塩の例は乳酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、クエン酸カルシウム(クエン酸一カルシウム、クエン酸二カルシウム、クエン酸三カルシウム、クエン酸ナトリウムカルシウム、クエン酸カリウムカルシウム、クエン酸アンモニウムカルシウム)クエン酸/リンゴ酸カルシウム、リンゴ酸カルシウム、カルシウムアミノ酸キレート及びフマル酸カルシウムである。
【0008】
有機酸のカルシウム塩は、有機酸又はそのカリウム、ナトリウム及び/又はアンモニウム塩及び水酸化カルシウム、カルシウム水和物及び/又は炭酸カルシウムを食品に添加することによるその場の形成により得ることもできる。
【0009】
無機カルシウム塩は、好ましくは、塩化カルシウム、リン酸カルシウム(リン酸一カルシウム、リン酸二カルシウム、リン酸三カルシウム、リン酸ナトリウムカルシウム、リン酸カリウムカルシウム、リン酸アンモニウムカルシウム)、硫酸カルシウム、水酸化カルシウム、カルシウム水和物、炭酸カルシウム及びそれらの混合物、好ましくは、塩化カルシウム、リン酸カルシウム又は硫酸カルシウム、最も好ましくは塩化カルシウムから選ばれる。有機酸のカルシウム塩がその場で形成されるならば、無機カルシウム塩は塩化カルシウム、リン酸カルシウム又は硫酸カルシウムから選ばれることに留意されるべきである。無機カルシウム塩が塩化カルシウム又はリン酸カルシウムであるときは、それは、リン酸又はそのカリウム、ナトリウム及び/又はアンモニウム塩及び/又は塩酸と組み合わせて、水酸化カルシウム、カルシウム水和物及び/又は炭酸カルシウムを添加することによる、その場の形成により得ることもできる。
【0010】
好ましくは、加えられた全カルシウムの少なくとも20重量%が無機カルシウム塩により供給される。全カルシウムの少なくとも20重量%が無機カルシウム塩により供給されるとき、食品の良好な色安定性が保証されうることが見いだされた。
【0011】
かくして、最も好ましくは、全カルシウムの20〜80重量%が無機酸塩により供給されそして全カルシウムの20〜80重量%が有機カルシウム塩、好ましくは乳酸カルシウムにより供給される。
【0012】
無機カルシウム塩源として、天然由来のカルシウム源、例えば、乳カルシウム、海草カルシウム又は岩礁から得られたカルシウムを使用することもできる。これらの製品は例えば、炭酸カルシウム又はリン酸カルシウムを含有する。
【0013】
更なる観点に従えば、本発明は、無機カルシウム塩がリン酸一カルシウム、リン酸二カルシウム、リン酸三カルシウム、リン酸ナトリウムカルシウム、リン酸カリウムカルシウム、リン酸アンモニウムカルシウムから選ばれるリン酸カルシウムでありそしてリン酸カルシウムにより供給されたカルシウムの量が15〜100%である上記した方法に関する。これらの塩は上記したとおり、その場で形成させることもできる。
【0014】
本発明は、加えられた無機カルシウム塩及び加えられた有機酸のカルシウム塩を含有し、好ましくは加えられた全カルシウムの少なくとも20重量%が有機カルシウム塩により供給される、上記した方法により得られるカルシウムに富んだ食品にも関する。好ましくは、製品は加えられた全カルシウムの50〜80重量%の乳酸カルシウム及び加えられた全カルシウムの20〜50重量%の塩化カルシウムを含有する。加えられたカルシウムとは、食品の原料中に天然に存在しないカルシウムを意味する。これは、例えば、食品が乳を含有するとき、乳中に既に存在する乳カルシウムは、残りの加えられた全カルシウムには含まれないことを意味する。
【0015】
本発明の果実含有食品は、ジュースのみならず果実濃厚物、果実をベースとする飲料、ネクター、シロップ等も包含する。果実を含有する食品は、塗り広げることができる果実製品、例えば、ジャム、ママレード及び果実詰め物(fruit filings)を包含するスプレッドであることもできる。
【0016】
本発明の方法は、アントシアニンを含有する果実、例えば、ブルーベリー、コケモモ(bilberries)、クランベリー、ニワトコ(elderberries)、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー、クロフサスグリ(blackcurrants)、レッドグレープ、ブラックグレープ及びブルーグレープ、プラム及びチェリーをベースとする食品に特に適当である。
【0017】
カルシウムによる強化の後に得られた製品は4.5より低いpH、好ましくは3.5より低いpH、特に2.5〜3.5のpHを有する。
【0018】
強化の後の最終製品中のカルシウム濃度は一日の食品摂取量に対して推奨された値により決定されるが、特に3000ppmより低く、好ましくは600ppmより低い。ジュース又はスプレッド中の適当なカルシウム濃度は400〜900ppmである。
【実施例1】
【0019】
オレンジジュース及びリンゴジュースを1200ppmのカルシウムで強化した。リン酸カルシウム及び乳酸カルシウムを種々の比で加えた。40℃で5日後に、色、pH及び味を分析した。結果を表2及び3にまとめる。
【0020】
【表1】
Figure 2005502373
【0021】
【表2】
Figure 2005502373
【0022】
表2及び3は75重量%より多くのカルシウムがリン酸カルシウムに由来する場合に、味は不利な影響を受けることを示す。かくして、加えられたカルシウムの少なくとも20重量%が乳酸カルシウムに由来すると、良好な味を保証する。乳酸カルシウム/クエン酸カルシウムブレンドで同じ試験を行って同じ結果を得た。
【実施例2】
【0023】
クランベリージュースを500ppmで強化した。最初に乳酸カルシウムをジュースに加えそしてすべてが溶解するまで撹拌した。しかる後、塩化カルシウムを加えた。pHを測定しそしてフレーバーを評価した。次いでジュースを35℃で40時間貯蔵して色安定性を調べた。
【0024】
この実験の結果を表1に示す。
【0025】
【表3】
Figure 2005502373
【0026】
これらの結果は、良好な色安定性は供給されたカルシウムの少なくも20重量%が無機酸カルシウム塩に由来することで保証されるが、良好な味はカルシウムの少なくとも20重量%が有機酸カルシウム塩に由来することで保証されることを示す。
【実施例3】
【0027】
レモネードシロップ(Karvan Cevitamからのオレンジ品種(Orange form ex Karvan Cevitam))を乳酸カルシウム/塩化カルシウムのブレンドで強化した(投与レベル20%RDI250mlの保存(dosing level 20% RDI preserving of 250ml))。pH及び味に関する結果を表4にまとめる。
【0028】
【表4】
Figure 2005502373
【0029】
これらの結果は、レモネードシロップにおいても乳酸カルシウム及び無機カルシウム塩の組み合わせが許容しうるフレーバーを得るのに必要であることを示す。良好な味はカルシウムの少なくとも20重量%が有機酸カルシウム塩により供給されることで保証される。
【実施例4】
【0030】
ドリンクヨーグルトを乳酸カルシウムとクエン酸一カルシウムのブレンドで強化した(675ppm)。供給されたカルシウムの少なくとも20重量%が乳酸カルシウムに由来するとき、良好な味が保証された。

Claims (24)

  1. 無機カルシウム塩及び有機酸のカルシウム塩を果実含有食品に加えることを含んでなる、カルシウムで果実含有食品を強化する方法。
  2. 加えられた全カルシウムの少なくとも20重量%が有機カルシウム塩により供給される請求項1に従う方法。
  3. 有機カルシウム塩が乳酸カルシウムである請求項2に従う方法。
  4. 加えられた全カルシウムの少なくとも20重量%が無機カルシウム塩により供給される請求項1に従う方法。
  5. 加えられた全カルシウムの20〜80重量%が有機カルシウム塩により供給されそして20〜80重量%が無機カルシウム塩により供給される請求項1に従う方法。
  6. 食品中の果実がpH感受性有色色素を含有する果実である請求項1に従う方法。
  7. 食品中の果実がアントシアニンを含有する果実である請求項6に従う方法。
  8. 果実がブルーベリー、コケモモ、クランベリー、ニワトコ、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー、クロフサスグリ、レッドグレープ、ブラックグレープ及びブルーグレープ、プラム及びチェリーから選ばれる請求項7に従う方法。
  9. 果実がクランベリーである請求項8に従う方法。
  10. 有機酸のカルシウム塩が乳酸、グルコン酸、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、酒石酸、アジピン酸及びそれらの混合物のカルシウム塩から選ばれる請求項1に従う方法。
  11. 有機酸又はそのカリウム、ナトリウム又はアンモニウム塩及び水酸化カルシウム、カルシウム水和物又は炭酸カルシウムを食品に添加することにより食品中に有機酸のカルシウム塩をその場で形成させる請求項1に従う方法。
  12. 有機酸のカルシウム塩が乳酸のカルシウム塩である請求項10に従う方法。
  13. 無機カルシウム塩が塩化カルシウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、カルシウム水和物、炭酸カルシウム及びそれらの混合物から選ばれる請求項1に従う方法。
  14. 水酸化カルシウム、カルシウム水和物及び/又は炭酸カルシウム及びリン酸及び/又は塩酸又はそのカリウム、ナトリウム又はアンモニウム塩を食品に加えることにより食品中に無機カルシウム塩をその場で形成させる請求項1に従う方法。
  15. 無機カルシウム塩が塩化カルシウムである請求項11に従う方法。
  16. カルシウムによる強化後の食品が4.5より低いpHを有する請求項1に従う方法。
  17. カルシウムによる強化後の食品が3.5より低いpHを有する請求項14に従う方法。
  18. 強化後の食品中のカルシウム濃度が3000ppmより低い請求項1に従う方法。
  19. 強化後の食品中のカルシウム濃度が600ppmよリ低い請求項16に従う方法。
  20. 無機カルシウム塩がリン酸モノカルシウム、リン酸二カルシウム、リン酸三カルシウム、リン酸ナトリウムカルシウム、リン酸カリウムカルシウム、リン酸アンモニウムカルシウムから選ばれるリン酸カルシウムである請求項1に従う方法。
  21. 加えられた無機カルシウム塩と加えられた有機酸のカルシウム塩を含有し、加えられた全カルシウムの少なくとも20重量%が有機カルシウム塩により供給されるカルシウムに富んだ果実含有食品。
  22. 有機カルシウム塩が乳酸カルシウムである請求項20に従うカルシウムに富んだ食品。
  23. 加えられた全カルシウムの50〜80重量%の乳酸カルシウム及び加えられた全カルシウムの10〜50重量%の塩化カルシウムを含有する請求項21に従うカルシウムに富んだ食品。
  24. ジュース、濃厚物、飲料、シロップ、ネクター又はスプレッドである請求項18に従うカルシウムに富んだ食品。
JP2003528153A 2001-09-21 2002-09-19 果実をベースとする食品をカルシウムで強化する方法 Expired - Fee Related JP4486814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01203615A EP1295536A1 (en) 2001-09-21 2001-09-21 Process for the fortification of a fruit based food product with calcium
US09/956,856 US20030059499A1 (en) 2001-09-21 2001-09-21 Process for the fortification of a fruit based food product with calcium
PCT/NL2002/000597 WO2003024250A1 (en) 2001-09-21 2002-09-19 Process for the fortification of a fruit based food product with calcium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005502373A true JP2005502373A (ja) 2005-01-27
JP4486814B2 JP4486814B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=26077000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003528153A Expired - Fee Related JP4486814B2 (ja) 2001-09-21 2002-09-19 果実をベースとする食品をカルシウムで強化する方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1429630B1 (ja)
JP (1) JP4486814B2 (ja)
CN (1) CN100536694C (ja)
BR (1) BR0212687A (ja)
ES (1) ES2576404T3 (ja)
WO (1) WO2003024250A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144950A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 株式会社伊藤園 乳タンパク質含有容器詰野菜飲料
JP2011505165A (ja) * 2007-12-20 2011-02-24 トロピカーナ プロダクツ,インコーポレイテッド カルシウム強化飲料およびその製造方法
JP2011036130A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Meiji Seika Kaisha Ltd カシスアントシアニン含有飲料
WO2016195114A1 (ja) * 2015-06-05 2016-12-08 マルハニチロ株式会社 収穫後にイチゴの果実品質を向上させる方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7422761B2 (en) * 2003-12-03 2008-09-09 Tropicana Products, Inc. In-line process for preparing calcium-supplemented juice beverages
US20070003672A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Anglea Timothy A Tri-part calcium fortified compositions and methods of making the same
CN103250858B (zh) * 2013-06-08 2014-06-04 普宁市梅乡食品有限公司 一种梅饼的制备方法
CN103859421B (zh) * 2014-03-03 2016-01-06 四川华通柠檬有限公司 液态柠檬果酸钙制备方法、柠檬果酸钙口服液及制备方法
CN104522824B (zh) * 2014-12-11 2016-05-11 李跃 灯笼果速溶补钙冲剂

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4740380A (en) * 1986-02-18 1988-04-26 Stauffer Chemical Company Calcium fortified acid beverages
US4871554A (en) * 1987-08-12 1989-10-03 Coca-Cola Company Calcium fortified food product
JPH0335765A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Snow Brand Milk Prod Co Ltd クエン酸及びカルシウムが共存する果汁含有カプセル化ゼリーの製法
JPH08187067A (ja) * 1994-10-06 1996-07-23 Bristol Myers Squibb Co カルシウム補強飲料

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4919963A (en) 1986-05-07 1990-04-24 The Procter & Gamble Company Method of preparing fruit juice beverages and juice concentrates nutritionally supplemented with calcium
GB9603518D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Smithkline Beecham Plc Novel process
US6086927A (en) * 1998-08-06 2000-07-11 Pasco Beverage Co. Process for preparing calcium enriched food products and the products therefrom
EP1198182A1 (en) 1999-07-06 2002-04-24 Société des Produits Nestlé S.A. Isotonic juice drink for children

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4740380A (en) * 1986-02-18 1988-04-26 Stauffer Chemical Company Calcium fortified acid beverages
US4871554A (en) * 1987-08-12 1989-10-03 Coca-Cola Company Calcium fortified food product
JPH0335765A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Snow Brand Milk Prod Co Ltd クエン酸及びカルシウムが共存する果汁含有カプセル化ゼリーの製法
JPH08187067A (ja) * 1994-10-06 1996-07-23 Bristol Myers Squibb Co カルシウム補強飲料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011505165A (ja) * 2007-12-20 2011-02-24 トロピカーナ プロダクツ,インコーポレイテッド カルシウム強化飲料およびその製造方法
WO2009144950A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 株式会社伊藤園 乳タンパク質含有容器詰野菜飲料
JP2011036130A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Meiji Seika Kaisha Ltd カシスアントシアニン含有飲料
WO2016195114A1 (ja) * 2015-06-05 2016-12-08 マルハニチロ株式会社 収穫後にイチゴの果実品質を向上させる方法
JP2017000023A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 マルハニチロ株式会社 収穫後にイチゴの果実品質を向上させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR0212687A (pt) 2004-10-19
CN1556678A (zh) 2004-12-22
EP1429630A1 (en) 2004-06-23
WO2003024250A1 (en) 2003-03-27
JP4486814B2 (ja) 2010-06-23
CN100536694C (zh) 2009-09-09
ES2576404T3 (es) 2016-07-07
EP1429630B1 (en) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0874558B1 (en) Liquid oral compositions comprising a calcium compound and an acidulant
FI91481C (fi) Menetelmä kalsiumilla ravitsemuksellisesti täydennetyn hedelmämehutuotteen valmistamiseksi
JP2004511242A (ja) カルシウム補足飲料およびその製造方法
JP6463761B2 (ja) ピコリン酸鉄を含む飲料
JP4486814B2 (ja) 果実をベースとする食品をカルシウムで強化する方法
US7033630B2 (en) Calcium-fortified, grape-based products and methods for making them
US20110195172A1 (en) Beverages comprising potassium
US20040161496A1 (en) Process for the fortification of a fruit-based food product with calcium
US8465783B2 (en) Production of potassium magnesium citrate and its applications
EP1295536A1 (en) Process for the fortification of a fruit based food product with calcium
US20030059499A1 (en) Process for the fortification of a fruit based food product with calcium
JP2016506717A (ja) デスフェリクリシンを含む食品組成物
MXPA98001836A (es) Productos de jugo de enriquecimiento por etapas
MXPA98006724A (en) Liquid oral compositions comprising a compound of calcium and acidula

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100323

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4486814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees