JP2005347871A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005347871A5 JP2005347871A5 JP2004162321A JP2004162321A JP2005347871A5 JP 2005347871 A5 JP2005347871 A5 JP 2005347871A5 JP 2004162321 A JP2004162321 A JP 2004162321A JP 2004162321 A JP2004162321 A JP 2004162321A JP 2005347871 A5 JP2005347871 A5 JP 2005347871A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- image
- television broadcast
- received
- additional data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Description
本発明はテレビジョン放送受信装置に関し、特に多重化されたディジタルテレビジョン放送を受信するテレビジョン放送受信装置に適用して好適なものである。
従来、ディジタルテレビジョン装置やディジタルテレビジョンチューナ等のディジタルテレビジョン放送受信装置において、ストリームを分離するデマルチプレクサを複数設けておき、メインのデマルチプレクサを用いてユーザが視聴しようとする番組(以下、これを表番組と呼ぶ)を抽出しデコーダで復号して表示するとともに、サブのマルチプレクサを用いて裏番組の番組情報(番組タイトルや番組内容、チャンネル番号等)を取得し、当該番組情報を、画面の一部に設けられた情報表示領域に表示するようになされたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−7228公報
ところが上述した構成のディジタルテレビジョン放送受信装置では、表示される裏番組の番組情報は文字情報のみであり、情報表示領域の中で表示できる文字数は限られることから、当該番組情報の内容を一目で理解させることは困難であるという問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、簡易な構成で、視聴中以外の番組の内容をユーザに対してわかりやすく提供することができるテレビジョン放送受信装置を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明においては、それぞれ個別にテレビジョン放送を受信する第1及び第2の受信手段と、第1の受信手段で受信したテレビジョン放送に多重化された映像データを復号し番組映像として出力する復号手段と、第2の受信手段で受信したテレビジョン放送に多重化された映像データを構成する画像データの一部を実行するソフトウェアによって復号し、番組画像を生成して出力する情報処理手段とをテレビジョン放送受信装置に設けた。
これにより、別途復号手段を設けることなく、裏番組の番組画像を得ることができる。
また本発明においては、テレビジョン放送はフレーム間予測符号化が施され、情報処理手段は映像データのうちのフレーム内符号化画像の画像データを復号して番組画像として出力するようにした。
それ単独で復号できるフレーム内符号化画像を選択して復号することにより、復号に要する処理負荷やメモリ量を削減することができる。
さらに本発明においては、第2の受信手段で受信したテレビジョン放送に多重化された付加データを当該テレビジョン放送から分離する付加データ分離手段と、情報処理手段で復号された番組画像を、付加データによって分離された付加データに含まれる番組情報に付加して出力する番組情報出力手段とを設けた。
そして、第2の受信手段は、第1の受信手段で受信していないチャンネルのテレビジョン放送を順次選択して受信し、情報処理手段は、第2の受信手段が順次選択して受信したテレビジョン放送それぞれについて番組画像を生成するようにした。
第1の受信手段で受信していない各番組の番組画像を番組情報に付加して出力することにより、視聴中以外の番組の内容をユーザに対してわかりやすく提供することができる。
本発明によれば、簡易な構成で、視聴中以外の番組の内容をユーザに対してわかりやすく提供することができるテレビジョン放送受信装置を実現できる。
以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
(1)ディジタルテレビジョン装置の全体構成
図1において、1は全体として本発明の一実施の形態のディジタルテレビジョン装置を示し、CPU10が装置全体を制御するようになされている。
図1において、1は全体として本発明の一実施の形態のディジタルテレビジョン装置を示し、CPU10が装置全体を制御するようになされている。
このディジタルテレビジョン装置1は、現在視聴中または録画中の表番組を受信するためのメインチューナ11に加え、裏番組を受信するための2つのサブチューナ12A、12Bを有している。さらにディジタルテレビジョン装置1は、表番組をデマルチプレクスするためのメインデマルチプレクサ13に加え、裏番組をデマルチプレクスするための2つのサブデマルチプレクサ14A、14Bを有している。
第1の受信手段としてのメインチューナ11及び第2の受信手段としての2個のサブチューナ12A、12Bは、アンテナ(図示せず)を介して受信したディジタル放送波を選局及び復調してトランスポートストリームを生成し、これを切換スイッチ15に供給する。
またIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394ポート16は、ハードディスクレコーダ等の録画機器(図示せず)から供給されるトランスポートストリームを切換スイッチ15に供給する。HDD(Hard Disk Drive)ストリームバッファ17は、ハードディスクドライブ18から読み出されたトランスポートストリームを切換スイッチ15に供給する。
切換スイッチ15はCPU10の制御に応じて、メインチューナ11、サブチューナ12A及び12B、IEEE1394ポート16並びにHDDストリームバッファ17から供給されたトランスポートストリームを選択し、メインデマルチプレクサ13またはサブデマルチプレクサ14A及び14Bに供給する。
ここで、ディジタルテレビジョン放送では1つのディジタル放送波に複数番組の番組データが多重化されている。メインデマルチプレクサ13は、メインチューナ11から供給されるトランスポートストリームから、ユーザが選択した表番組の番組データを抽出し、これを映像データ、音声データ及び付加データに分離(デマルチプレクス)する。そしてメインデマルチプレクサ13は、分離した映像データをMPEG(Motion Picture Experts Group)ビデオデコーダ19に供給する。復号手段としてのMPEGビデオデコーダ19は、分離された映像データをMPEG復号して映像信号を生成し、これを後段の表示部20に供給することにより表番組の映像を表示する。
一方、付加データ分離手段としてのサブデマルチプレクサ14Aは、サブチューナ12A又は12Bから供給されるトランスポートストリームから裏番組の付加データを分離し、メモリ21に記憶する。またサブデマルチプレクサ14Bは、サブチューナ12A又は12Bから供給されるトランスポートストリームから裏番組を抽出してハードディスクドライブ18に記録する。
またCPU10はユーザの操作に応じて、メモリ21に記憶されている裏番組の付加データを取得し、当該付加データに基づく裏番組の番組情報を、表示中の表番組に重畳して表示部20に表示する。
(2)本発明のディジタルテレビジョン装置による裏番組画像の表示
ここで、上述した裏番組の番組情報とともに当該裏番組の映像自体を表示することができれば、ユーザに対して裏番組の内容をより詳細に提示することができると考えられる。ところが裏番組の映像データを復号するためには、回路規模の大きなMPEGビデオデコーダを新たにもう1つ設ける必要があるとともに、映像のデコードには大量のMPEGビデオキャプチャバッファが必要であり、これによりディジタルテレビジョン装置の構成が複雑になってしまうという問題がある。
ここで、上述した裏番組の番組情報とともに当該裏番組の映像自体を表示することができれば、ユーザに対して裏番組の内容をより詳細に提示することができると考えられる。ところが裏番組の映像データを復号するためには、回路規模の大きなMPEGビデオデコーダを新たにもう1つ設ける必要があるとともに、映像のデコードには大量のMPEGビデオキャプチャバッファが必要であり、これによりディジタルテレビジョン装置の構成が複雑になってしまうという問題がある。
このため本発明のディジタルテレビジョン装置1では、サブデマルチプレクサ14A又は14Bで分離した裏番組の映像データを、情報処理手段としてのCPU10上で実行されるプログラムによってソフトウェアデコードするようにした。しかしながら、映像データの動画像全てをソフトウェアデコードするには多大なCPUパワーが必要となり現実的ではない。
そこでディジタルテレビジョン装置1では、裏番組の映像データの一部を静止画像としてデコードし、番組画像として表示するようにした。これにより、裏番組用のMPEGビデオデコーダを省略することができるとともに、図3に示すメモリ21の裏番組用のMPEGビデオキャプチャバッファ21A及びMPEGビデオフレームバッファ21Bを不要とすることができる。
実際上、ディジタルテレビジョン放送の映像データはフレーム間予測を用いたMPEG2方式でエンコードされており、Pピクチャ及びBピクチャをデコードするためには参照先のピクチャを予めデコードしておく必要があるが、フレーム内符号化画像であるIピクチャは、それ単独でデコードすることができる。このためディジタルテレビジョン装置1では、裏番組の映像データの内のIピクチャの画像データのみを選択してデコードするようにした。これにより、復号に要する処理負荷やワークメモリを削減することができる。
またディジタルテレビジョン装置1は、Iピクチャをデコードすると同時にJPEG変換することにより、デコード後の番組画像のデータサイズを削減するようにした。例えば1920×1080ピクセルのHD(high−definition)画像1枚のデータサイズは2MB程度であるが、JPEG変換することによって200kB程度となる。これにより、各裏番組の番組画像を蓄積しておくための裏番組画像キャッシュ21C(図3)のサイズを大幅に削減することができる。
そしてディジタルテレビジョン装置1は、現在視聴中のチャンネル以外の各チャンネルを順次選局して番組画像及び付加データをメモリ21に蓄積し、当該番組画像を付加データから抽出した番組情報とともに電子番組表として一覧表示したり、表示画面に設けられた裏番組情報表示領域(後述)に順次表示していく。
次に、ディジタルテレビジョン装置1が裏番組の番組画像をデコードして蓄積するための処理手順を、図2に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。
ディジタルテレビジョン装置1のCPU10は、当該ディジタルテレビジョン装置1が起動されると、静止画像取得処理手順ルーチンRT1の開始ステップから入ってステップSP1に移り、サブチューナ12A又は12Bを制御して番組画像及び番組情報を取得しようとする視聴中でないチャンネルを選局し、次のステップSP2に移る。
ステップSP2においてCPU10は、サブデマルチプレクサ14A又は14Bを制御し、サブチューナ12A又は12Bから供給されるトランスポートストリームに多重化された複数番組のうち、番組画像及び番組情報を取得しようとする番組の受信データから付加データ及び映像データを分離し、当該分離した付加データを図3に示すメモリ21の裏番組付加データキャッシュ21D(図3)に書き出すとともに、映像データをメモリ21の裏番組MPEGビデオコードバッファ21Eに書き出していく。
ここで、上述したようにディジタルテレビジョン装置1は、映像データのIピクチャのみを選択して番組画像にデコードすることにより、当該裏番組MPEGビデオコードバッファ21Eを削減することができる。すなわち、映像データの全てのピクチャをデコードするためには、裏番組MPEGビデオコードバッファ21Eとして1.5MB程度を必要とするのに対し、Iピクチャのみをデコードする場合は2ピクチャ分の320kB程度あれば良い。
次のステップSP3においてCPU10は、メモリ21の裏番組MPEGビデオコードバッファ21Eに書き出し中の映像データのピクチャタイプがIピクチャであるかを判定する。ステップSP3においてピクチャタイプがIピクチャ以外のタイプであると判定した場合、CPU10はステップSP4に移って次のピクチャの書き出しを待ち受け、次のピクチャの書き出しが開始されるとステップSP3に戻る。
これに対して、ステップSP3においてピクチャタイプがIピクチャであると判定した場合、CPU10はステップSP5に移って当該Iピクチャの書き出し終了を待ち、書き出しが終了すると次のステップSP6に移る。
ステップSP6においてCPU10は、IピクチャをソフトウェアデコードするとともにJPEG変換して裏番組の番組画像を生成し、これを裏番組画像キャッシュ21Cに書き出して次のステップSP7に移る。
ステップSP7においてCPU10は、選局したチャンネルの全ての番組について静止画像を生成したか否かを判定する。ステップSP7において、全ての番組についての番組画像を生成し終わっていないと判定した場合、CPU10はステップSP2に戻り、次の番組を選択して再度ステップSP2〜SP7を繰り返す。これに対して、ステップSP7において全ての番組についての番組画像を生成したと判定した場合、CPU10はステップSP1に戻り、次のチャンネルを選択して再度ステップSP1〜SP7を繰り返す。
このようにしてディジタルテレビジョン装置1は、今現在メインチューナ11で受信していないチャンネルを順次巡回して裏番組の付加データ及び番組画像を取得し、メモリ21に格納していく。
そして番組情報出力手段としてのCPU10は、メモリ21に格納しておいた静止画像及び付加データから抽出した番組情報を用いて、図4に示す電子番組表画面30において各番組の番組情報30Aとともに番組画像30Bを表示したり、図5に示す裏番組情報表示領域40に、各裏番組の番組情報40A及び番組画像40Bを順次表示する。
(3)動作及び効果
以上の構成においてディジタルテレビジョン装置1は、メインチューナ11、メインデマルチプレクサ13及びMPEGビデオデコーダ19を用いて表番組を受信しデコードして表示する一方、サブチューナ12A、12B及びサブデマルチプレクサ14A、14Bを用いて各裏番組の付加データを取得し、メモリ21の裏番組付加データキャッシュ21Dに格納していく。
以上の構成においてディジタルテレビジョン装置1は、メインチューナ11、メインデマルチプレクサ13及びMPEGビデオデコーダ19を用いて表番組を受信しデコードして表示する一方、サブチューナ12A、12B及びサブデマルチプレクサ14A、14Bを用いて各裏番組の付加データを取得し、メモリ21の裏番組付加データキャッシュ21Dに格納していく。
これに加えてディジタルテレビジョン装置1のCPU10は、各裏番組の映像データにおけるIピクチャを番組画像としてソフトウェアデコードし、裏番組画像キャッシュ21Cに格納していく。
そしてディジタルテレビジョン装置1のCPU10は、付加データから抽出した番組情報及び番組画像を用いて、電子番組表画面30において各番組の番組情報30Aとともに番組画像30Bを表示したり、表番組とともに表示される裏番組情報表示領域40に裏番組の番組情報40A及び番組画像40Bを順次表示していく。このようにディジタルテレビジョン装置1は、文字による番組情報とともに番組画像を表示することにより、番組の内容をユーザに対してより詳細に提示することができる。
ここでこのディジタルテレビジョン装置1は、番組画像をCPU10によるソフトウェアデコードで生成するようにしたことにより、裏番組用のMPEGビデオデコーダを設けることなく、簡易な構成で各番組の番組画像を生成することができる。
以上の構成によれば、各番組の映像データのIピクチャをCPU10でソフトウェアデコードして番組画像として番組情報とともに表示するようにしたことにより、簡易な構成で、ユーザに対しより詳細な番組の内容を提示することができる。
(4)他の実施の形態
なお上述の実施の形態においては、本発明をディジタルテレビジョン放送を受信して表示するディジタルテレビジョン装置に適用した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ディジタルテレビジョン放送の受信機能を具えた携帯電話機やパーソナルコンピュータ、さらには、ディジタルテレビジョン放送を受信して外部のモニタ等に表示させるディジタルテレビチューナやテレビジョン放送を受信して記録する各種ビデオテープレコーダ等、種々のテレビジョン放送受信装置に本発明を適用することができる。
なお上述の実施の形態においては、本発明をディジタルテレビジョン放送を受信して表示するディジタルテレビジョン装置に適用した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ディジタルテレビジョン放送の受信機能を具えた携帯電話機やパーソナルコンピュータ、さらには、ディジタルテレビジョン放送を受信して外部のモニタ等に表示させるディジタルテレビチューナやテレビジョン放送を受信して記録する各種ビデオテープレコーダ等、種々のテレビジョン放送受信装置に本発明を適用することができる。
本発明は、種々のテレビジョン受信機に本適用できる。
1……ディジタルテレビジョン装置、10……CPU、11……メインチューナ、12A、12B……サブチューナ、13……メインデマルチプレクサ、14A、14B……サブマルチプレクサ、15……切換スイッチ、16……IEEE1394ポート、17……HDDストリームバッファ、18……ハードディスクドライブ、19……MPEGビデオデコーダ、20……映像表示部。
Claims (7)
- それぞれ個別にテレビジョン放送を受信する第1及び第2の受信手段と、
上記第1の受信手段で受信したテレビジョン放送に多重化された映像データを復号し、番組映像として出力する復号手段と、
上記第2の受信手段で受信したテレビジョン放送に多重化された映像データを構成する画像データの一部を実行するソフトウェアによって復号し、番組画像を生成して出力する情報処理手段と
を具えることを特徴とするテレビジョン放送受信装置。 - 上記テレビジョン放送はフレーム間予測符号化が施され、
上記情報処理手段は、上記映像データのうちのフレーム内符号化画像の画像データを復号して上記番組画像として出力する
ことを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。 - 上記第2の受信手段で受信したテレビジョン放送に多重化された付加データを当該テレビジョン放送から分離する付加データ分離手段と、
上記情報処理手段で復号された上記番組画像を、上記付加データ分離手段によって分離された付加データに含まれる番組情報に付加して出力する番組情報出力手段と
を具えることを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。 - 上記第2の受信手段は、上記第1の受信手段で受信していないチャンネルのテレビジョン放送を順次選択して受信し、
上記情報処理手段は、
上記第2の受信手段が順次選択して受信したテレビジョン放送それぞれについて、上記番組画像を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。 - 上記第2の受信手段が順次選択して受信したテレビジョン放送それぞれについて生成した上記番組画像を記憶する記憶手段と、
上記第2の受信手段で受信したテレビジョン放送に多重化された付加データを当該テレビジョン放送から分離する付加データ分離手段と、
上記記憶手段で記憶された上記複数の番組画像を、上記付加データ分離手段によって分離された付加データに含まれる番組情報に付加して電子番組表として一覧を出力する番組情報出力手段と
を具えることを特徴とする請求項4に記載のテレビジョン放送受信装置。 - 受信したテレビジョン放送に多重化された映像データのうちのフレーム内符号化画像を選択する画像データ選択ステップと、
上記選択ステップで選択された上記フレーム内符号化画像の画像データを復号して番組画像を生成する復号ステップと、
上記受信したテレビジョン放送に多重化された付加データから番組情報を抽出し、当該番組情報に上記番組画像を付加して出力する情報出力手段と
を具えることを特徴とする番組情報処理方法。 - 受信したテレビジョン放送に多重化された映像データのうちのフレーム内符号化画像を選択する画像データ選択ステップと、
上記選択ステップで選択された上記フレーム内符号化画像の画像データを復号して番組画像を生成する復号ステップと、
上記受信したテレビジョン放送に多重化された付加データから番組情報を抽出し、当該番組情報に上記番組画像を付加して出力する情報出力手段と
を具えることを特徴とする番組情報処理プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004162321A JP2005347871A (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | テレビジョン受信機 |
US11/137,287 US7515207B2 (en) | 2004-05-31 | 2005-05-25 | Television broadcast receiving apparatus, program information processing method and program information processing program |
EP05253246A EP1603333A3 (en) | 2004-05-31 | 2005-05-26 | Television broadcast receiving apparatus, program information processing method and program information processing program |
KR1020050045445A KR20060046259A (ko) | 2004-05-31 | 2005-05-30 | 텔레비전 방송 수신 장치, 방송프로그램 정보 처리 방법,및 방송프로그램 정보 처리 프로그램 |
CNB2005100817348A CN100399815C (zh) | 2004-05-31 | 2005-05-31 | 电视广播接收装置和节目信息处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004162321A JP2005347871A (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | テレビジョン受信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005347871A JP2005347871A (ja) | 2005-12-15 |
JP2005347871A5 true JP2005347871A5 (ja) | 2006-02-16 |
Family
ID=34941465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004162321A Pending JP2005347871A (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | テレビジョン受信機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7515207B2 (ja) |
EP (1) | EP1603333A3 (ja) |
JP (1) | JP2005347871A (ja) |
KR (1) | KR20060046259A (ja) |
CN (1) | CN100399815C (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4294933B2 (ja) * | 2002-10-16 | 2009-07-15 | 富士通株式会社 | マルチメディアコンテンツ編集装置およびマルチメディアコンテンツ再生装置 |
KR100710260B1 (ko) * | 2005-07-12 | 2007-04-20 | 엘지전자 주식회사 | 방송수신장치 및 방송표출방법 |
US7805741B2 (en) * | 2005-09-13 | 2010-09-28 | Cyberlink Corp. | Systems and methods for networking digital video recorders |
JP2007312127A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Toshiba Corp | 受信装置および受信装置の制御方法 |
US8872975B2 (en) | 2006-08-08 | 2014-10-28 | Sony Corporation | Receiving device, display controlling method, and program |
KR20080067443A (ko) * | 2007-01-16 | 2008-07-21 | 삼성전자주식회사 | 디지털 방송 수신기 및 그 제어방법 |
JP5071040B2 (ja) * | 2007-10-22 | 2012-11-14 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム並びに記録媒体 |
EP2237556A1 (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-06 | Sony United Kingdom Limited | A method of providing television program information |
WO2010145056A1 (zh) * | 2009-06-19 | 2010-12-23 | 深圳Tcl新技术有限公司 | 电视机电子节目指南菜单的生成方法及电视机 |
EP2416565A1 (en) * | 2010-08-05 | 2012-02-08 | Thomson Licensing | Method for handling of audio/video signals and corresponding device |
US8478890B2 (en) * | 2011-07-15 | 2013-07-02 | Damaka, Inc. | System and method for reliable virtual bi-directional data stream communications with single socket point-to-multipoint capability |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6418556B1 (en) * | 1993-09-09 | 2002-07-09 | United Video Properties, Inc. | Electronic television program guide schedule system and method |
DE69528853T2 (de) * | 1994-01-31 | 2003-07-03 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | System und Verfahren zum Editieren bewegter Bilder |
JPH10304320A (ja) | 1997-04-25 | 1998-11-13 | Kenwood Corp | ディジタル放送受信機 |
US6020930A (en) * | 1997-08-28 | 2000-02-01 | Sony Corporation | Method and apparatus for generating and displaying a broadcast system program guide |
US6563515B1 (en) * | 1998-05-19 | 2003-05-13 | United Video Properties, Inc. | Program guide system with video window browsing |
US6115080A (en) * | 1998-06-05 | 2000-09-05 | Sarnoff Corporation | Channel selection methodology in an ATSC/NTSC television receiver |
US7676822B2 (en) * | 2001-01-11 | 2010-03-09 | Thomson Licensing | Automatic on-screen display of auxiliary information |
JP2002320153A (ja) | 2001-02-14 | 2002-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 選局方法及び選局装置 |
JP2003219307A (ja) | 2002-01-18 | 2003-07-31 | Sony Corp | 放送受信装置及び自動選局方法 |
JP2003298969A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Kenwood Corp | デジタル放送受信機 |
GB0207791D0 (en) | 2002-04-04 | 2002-05-15 | Koninkl Philips Electronics Nv | Digital remote control device |
JP3799288B2 (ja) * | 2002-04-05 | 2006-07-19 | キヤノン株式会社 | 受信装置 |
JP4552373B2 (ja) | 2002-05-31 | 2010-09-29 | ソニー株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 |
US8745689B2 (en) * | 2002-07-01 | 2014-06-03 | J. Carl Cooper | Channel surfing compressed television sign method and television receiver |
AU2003303003A1 (en) | 2002-12-16 | 2004-07-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method for a mosaic program guide |
US20040181813A1 (en) * | 2003-02-13 | 2004-09-16 | Takaaki Ota | Methods and systems for rapid channel change within a digital system |
US20040194134A1 (en) * | 2003-03-25 | 2004-09-30 | Gunatilake Priyan Deveka | Method and system for rapid channel change providing stored images of current channel programs |
KR20040101655A (ko) * | 2003-05-26 | 2004-12-03 | 삼성전자주식회사 | 다중 픽쳐 인 가이드 정보 표시 방법 및 그 장치 |
-
2004
- 2004-05-31 JP JP2004162321A patent/JP2005347871A/ja active Pending
-
2005
- 2005-05-25 US US11/137,287 patent/US7515207B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-26 EP EP05253246A patent/EP1603333A3/en not_active Withdrawn
- 2005-05-30 KR KR1020050045445A patent/KR20060046259A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-05-31 CN CNB2005100817348A patent/CN100399815C/zh not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7515207B2 (en) | Television broadcast receiving apparatus, program information processing method and program information processing program | |
US8275247B2 (en) | Method and apparatus for normal reverse playback | |
KR101218421B1 (ko) | 디지털 텔레비전 수신기에서의 고속 채널 변경 | |
KR100444536B1 (ko) | 동화상 복호화 장치 및 동화상 복호화 방법 | |
JP2005347871A5 (ja) | ||
US20070201819A1 (en) | Apparatus and method for variable speed playback of digital broadcasting stream | |
KR20060066636A (ko) | Pvr 시스템 및 그 방송 재생 방법 | |
US20060177199A1 (en) | Information recording medium, information reproducing apparatus, information recording method and reproducing method | |
WO2009093557A1 (ja) | マルチ画面表示装置 | |
KR20050037787A (ko) | 화면 정지 기능을 갖는 비디오 디코딩 장치 및 방법 | |
JP5111134B2 (ja) | 録画再生装置 | |
JP2005184788A (ja) | 信号処理装置 | |
JP2003092712A (ja) | 電子番組情報処理装置 | |
WO2007114023A1 (ja) | 情報記録装置および情報記録方法 | |
WO2011152170A1 (ja) | 映像処理装置 | |
JP2006013914A (ja) | 映像再生装置 | |
JP2016096524A (ja) | 電子機器及び信号処理方法 | |
KR100686137B1 (ko) | 디지털 방송 수신기 및 캡처된 이미지 편집 및 저장 방법 | |
JP2008085722A (ja) | デジタル放送録画装置 | |
JP2005347807A (ja) | 電子機器および該電子機器にて実行されるデータ処理方法 | |
US20130016956A1 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2006041838A (ja) | 映像記録再生装置及びテレビ受信機 | |
JP2006041839A (ja) | テレビ受信機 | |
JP2006191345A (ja) | デジタル放送受信機 | |
KR20060080984A (ko) | 오디오 신호 변환 인코더를 구비한 디지털 방송 수신시스템 및 오디오 신호 변환 방법 |