JP2003092712A - 電子番組情報処理装置 - Google Patents

電子番組情報処理装置

Info

Publication number
JP2003092712A
JP2003092712A JP2001284244A JP2001284244A JP2003092712A JP 2003092712 A JP2003092712 A JP 2003092712A JP 2001284244 A JP2001284244 A JP 2001284244A JP 2001284244 A JP2001284244 A JP 2001284244A JP 2003092712 A JP2003092712 A JP 2003092712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
program information
electronic
electronic program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001284244A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Yamane
充明 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2001284244A priority Critical patent/JP2003092712A/ja
Publication of JP2003092712A publication Critical patent/JP2003092712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 デジタル放送受信装置の電子番組案内におい
て、簡単な操作により番組の詳細情報を視聴者に提供可
能な電子番組情報処理装置に関する技術を提供する。 【解決手段】 番組タイトルや放送予定時刻等の主情報
からなる第1の番組情報と、番組に関する補助情報から
なり、第1の番組情報に関連づけされた第2の番組情報
(例えば、予告編の映像情報)とが多重化されたテレビ
放送信号を受信する手段と、多重化されている第1およ
び第2の番組情報を抽出する手段と、抽出された第1の
番組情報に基づき複数番組の番組情報を1画面にまとめ
た電子番組案内を生成する手段と、電子番組案内に組み
込まれたそれぞれの番組と関連づけされた第2の番組情
報へリンクする手段と、入力手段による表示要求に基づ
いて電子番組案内を出力表示し、さらに入力手段による
指示操作に基づいて、対応する第2の番組情報を表示画
面の任意の領域に表示可能とする出力手段を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばBS(Broa
dcasting Satellite)デジタル放送やCS(Communicat
ion Satellite)デジタル放送等のデジタル放送信号を
受信可能なデジタル放送受信装置に係り、特に、番組選
択や録画予約を行うためにTV画面上に表示される電子
番組案内(EPG:Electronic Information Guide)に
適用して好適な電子番組情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル技術の発達により放送の
分野でもデジタル信号を用いた放送が可能になり、広く
実用化されてきている。従来のアナログ放送では一つの
周波数帯域に一つのチャンネルしか割り当てることがで
きなかったが、デジタル放送ではMPEG2等のデジタ
ル圧縮技術を利用することにより、一つの周波数帯域に
複数のチャンネルを割り当てることができるようになっ
た。
【0003】そのため、デジタル放送では多チャンネル
化が進み、新聞や雑誌等の印刷物に掲載される番組表で
は充分な情報を得ることはできず、当日、翌日、一週間
後などの番組を探し出してチャンネル選択や録画予約を
行うことは、多くのユーザにとって煩雑なものとなって
いる。
【0004】そこで、デジタル放送受信装置にEPG
(Electronic Program Guide)と呼ばれる電子番組案内
の機能を設け、ユーザがTV画面上で番組検索や選択な
らびに録画予約等を容易に行うことができるようにして
いる。このEPG機能とは、それぞれの放送局から送信
される映像データや音声データに多重化された番組情報
等のデータを受信装置で受信し、この受信データに基づ
いて受信装置側で電子番組案内を作成してTV画面上に
表示する機能である。現在のデジタル放送では、一般的
に映像データ、音声データ、クロックリファレンス(時
刻情報)、番組特定情報(PSI:Program Specific I
nformation)/番組配列情報(SI:Service Informat
ion)等のデジタル信号が多重化されて伝送されるが、
このうちのPSI/SI信号に基づいて電子番組案内が
生成されている。
【0005】ところで、従来の電子番組案内は、各チャ
ンネル(放送局名)と時間軸の2次元マトリクスで表示
され、マトリクス内部に番組タイトルや出演者および番
組の内容等がテキストで表示されるのが一般的である。
このように、従来の電子番組案内はテキストをベースと
した2次元表示であったために、ユーザにとって番組の
内容を把握しづらいという問題があり極めて不便であっ
た。
【0006】そこで、EPGにテキストデータだけでな
く番組に関する静止画像や動画像を表示する機能を設
け、視聴者が番組内容等を容易に把握できるようにした
技術が提案されている。例えば、特開平9−28949
8号公報には、電子メールを利用した電子番組案内に静
止画像や動画像へのリンクを貼り、電子番組案内におい
て特定の番組が選択されると、その番組に関連する画像
を画面に表示するようにした技術が開示されている。ま
た、特開平11−122555号公報には、画像付きで
番組内容を案内するようにしたチャンネルナビゲーショ
ン装置が開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
9−289498号公報に開示されている電子番組案内
は、電子メールを利用して視聴者に電子番組案内を提供
するため、電子番組案内を作成する手段と作成された電
子番組案内を視聴者に送信する専門業者が新たに必要と
なるので実用的ではない。つまり、現在では映像信号等
と一緒に放送信号に多重化されて送信されたPSI/S
I信号をもとに視聴者側のデジタル放送受信装置で電子
番組案内を作成できるため、わざわざ電子番組案内を作
成して視聴者に送信するようにした前記先願技術の実現
は困難である。
【0008】また、特開平11−122555号公報に
は、表示画面を現在の放送番組ウィンドウと番組案内ウ
ィンドウとに2分割し、番組案内ウィンドウに表示され
た電子番組案内から視聴者に任意の番組をいくつか選択
させ、その選択された番組に関する詳細情報(画像等)
を前記電子番組案内に代わって順次表示させるようにし
た電子番組案内が開示されているが、この場合、視聴者
は番組の詳細情報を番組の選択と同時に得ることはでき
ないので、操作に煩わしさを感じる虞がある。
【0009】さらに、特開平11−122555号公報
には、表示画面を現在の放送番組ウィンドウと番組案内
ウィンドウと番組の詳細情報表示ウィンドウとに3分割
し、番組案内ウィンドウに表示された番組案内表から視
聴者に任意の番組を選択させ、その選択された番組の詳
細情報を詳細情報表示ウィンドウに表示させるようにし
た電子番組案内が開示されているが、この場合、表示画
面が細かく分割されるので番組案内ウィンドウに表示さ
れる電子番組案内の文字情報や詳細情報表示ウィンドウ
に表示される画像等を認識しづらくなるという問題があ
る。
【0010】本発明は、デジタル放送受信装置の電子番
組案内において、簡単な操作により番組の詳細情報を視
聴者に提供可能な電子番組情報処理装置に関する技術を
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、テレビ放送信号を受信する受信手段と、
受信されたテレビ放送信号に多重化されている番組情報
をもとに電子番組案内を生成する番組案内生成手段と、
生成された電子番組案内に関する情報をテレビ画面上に
表示可能な信号に変換して出力する番組情報出力手段
と、テレビ画面上の任意の領域を選択する操作や画面上
に表示させる情報を選択する操作等を可能にする入力手
段と、を有する電子番組情報処理装置において、前記テ
レビ放送信号には、番組タイトルや番組放送予定時刻等
の主情報からなる第1の番組情報(番組配列情報)と、
放送番組に関する補助情報からなり前記第1の番組情報
に関連づけされた第2の番組情報とが多重化され、前記
番組案内生成手段は、受信されたテレビ放送信号に多重
化されている前記第1の番組情報および前記第2の番組
情報を抽出する番組情報抽出手段と、抽出された第1の
番組情報に基づき複数番組の番組情報を1画面にまとめ
た電子番組案内を生成する電子番組案内生成手段と、前
記電子番組案内に組み込まれたそれぞれの番組と関連づ
けされた第2の番組情報へリンクする番組情報リンク手
段と、を備え、前記番組情報出力手段は、前記入力手段
による電子番組案内の表示要求に基づいて前記電子番組
案内を出力表示し、さらに該電子番組案内の表示画面上
での前記入力手段による指示操作に基づいて、対応する
前記第2の番組情報を表示画面の任意の領域に出力可能
とするように構成したものである。
【0012】つまり、従来の電子番組案内において、視
聴者がリモコン装置等の入力手段を操作して画面上のカ
ーソルを移動させて、カーソルが指示している番組(第
2の番組情報のある番組)からリンクされている第2の
番組情報を画面上に表示するようにした。これにより、
従来の電子番組案内において表示されていた番組タイト
ルや放送予定時刻等の少量の番組情報に加えて、番組の
詳細情報を視聴者に提供することができる。なお、カー
ソルが第2の番組情報を有する番組欄を指示することに
伴い、強制的に第2の番組情報を表示するようにしても
よい。但し、第2の番組情報の表示機能はを有効にする
のか無効にするのかをスイッチにより切替可能に構成さ
れる。
【0013】また、前記番組案内生成手段は、複数のテ
レビ信号に分割されて多重化された第2の番組情報を復
元する番組情報復元手段を備えるようにした。これによ
り、第2の番組情報がMPEG形式で圧縮された映像情
報等のように情報量が大きくなっても、放送信号の構成
に支障を来すことなく送受信可能となるので、視聴者は
番組に関するより多くの情報を得ることができる。
【0014】また、前記第2の番組情報は画像情報を含
むようにしているので、従来の文字情報がベースの電子
番組案内とは異なり、視聴者は視覚的に番組内容を把握
することができる。
【0015】さらに、前記第2の番組情報は、関連づけ
された番組内では放送されない未放送情報とするのが望
ましい。これにより、放送番組に対する視聴者の興味を
いっそう増大させることができる。
【0016】また例えば、前記第2の番組情報は番組の
予告偏の放送情報とすることにより、放送局側は効果的
に今後放送される番組の宣伝を行うことができる。ま
た、番組の予告放送だけでなく、番組のスポンサーのコ
マーシャル映像等を表示させるようにしてもよい。
【0017】また、前記番組情報出力手段は、前記第2
の番組情報を前記電子番組案内に重畳して出力するよう
にしている。これにより、電子番組案内において番組を
選択しながらスムーズに、かつ鮮明な映像でその番組の
詳細情報を視聴者に提供することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づいて説明する。図1は、番組情報を多重化し
た放送信号を視聴者側に送信する放送局側のデジタル放
送送信装置の一実施形態を示すブロック図である。本実
施形態のデジタル放送送信装置は、放送される番組デー
タの映像信号や音声信号をデジタル圧縮してエンコード
するMPEGエンコーダ30と、エンコードされた送出
データを管理する送出データ管理部と、番組のタイトル
や放送予定時刻などの主番組情報等を管理するSI管理
部35と、音声データや映像データおよび番組情報等を
多重化してトランスポートストリームTSを生成するマ
ルチプレクサ32と、生成された放送信号を変調する変
調器33と、放送信号を視聴者側に送信する送出器34
等から構成される。
【0019】MPEGエンコーダ30は、放送される各
番組のデータの他に、前記放送番組に対応する補助番組
情報のエンコードも行う。
【0020】送出データ管理部31は、MPEGエンコ
ーダ30でエンコードされた番組データを管理するほ
か、番組データから抽出した主番組情報(番組タイトル
および番組放送時間等)をSI管理部35に送出する。
【0021】SI管理部35は、各番組の主番組情報を
DSM−CC(Digital Storage Media Command and Co
ntrol)方式を利用した番組配列情報SI(Service Inf
ormation)に記述して管理するとともに、補助番組情報
がある番組についてはその主番組情報と補助番組情報と
の関連づけを行う。具体的には、番組配列情報SIに主
番組情報とともに、補助番組情報を有することを示す識
別情報と補助番組情報にアクセスするための情報を記述
する。
【0022】マルチプレクサ32は、送出データ管理部
31で管理される番組データおよび補助番組情報と、S
I管理部35で管理される番組配列情報を多重化してト
ランスポートストリームを生成する。
【0023】なお、補助番組情報のデータ容量が大きい
場合には、送出データ管理部31で補助番組情報のデー
タを分割して、マルチプレクサ32で複数のトランスポ
ートストリームにわたって分割された補助番組情報を組
み込むようにすればよい。そして、分割されてトランス
ポートストリームに組み込まれた補助番組情報は、後述
するデジタル放送受信装置1のデマルチプレクサ15で
分離抽出されるとともに、番組情報復調部17において
もとの補助番組情報に復元される。
【0024】また、本実施形態では補助番組情報を番組
データと同等に扱ってトランスポートストリームに多重
化する方法について説明したが、補助番組情報の容量が
小さい場合は送出データ管理部31から補助番組情報も
SI管理部35に送出して、補助番組情報を番組配列情
報SIに埋め込むようにすることもできる。
【0025】図2は、本発明を適用して好適な電子番組
情報処理装置を備えたデジタル放送受信装置の実施形態
を示すブロック図である。本実施形態のデジタル放送受
信装置1は、例えば放送電波を受信するテレビアンテナ
11と、受信した放送電波の中から特定のチャンネルの
放送電波を選局するチューナ12と、受信したデータ信
号の復調および誤りの訂正処理を行う復調およびFEC
(誤り訂正)部13と、音声データや映像データおよび
番組情報等が多重化されている受信信号から各データを
分離抽出するデマルチプレクサ15と、復調されたデジ
タル放送信号に付加されている不正視聴防止用のスクラ
ンブル信号を解除するデスクランブラ14と、デジタル
圧縮された音声データをアナログ音声信号にデコードす
る音声デコーダ19と、デジタル圧縮された映像データ
を展開してRGB信号にデコードする映像デコーダ20
と、映像デコーダ20から出力されるRGB信号を1フ
レーム分格納するフレームメモリ21と、RGB信号を
例えばコンポジットビデオ信号にダウンコンバートする
出力手段としての信号変換回路22と、デマルチプレク
サ15により分離された番組情報を復調する番組情報復
調部17と、番組情報等が記録されるメモリおよびIC
カード16と、前記番組情報をもとにTV画面上に表示
する電子番組案内データを作成するOSD(on Screen
Display:TV画面表示)処理部18と、各ブロック1
2〜22の制御を行うCPU23と、本体前面に設けら
れた操作パネルやリモコンなどの入力操作部24等から
構成される。
【0026】本実施形態のデジタル放送受信装置1で
は、入力操作部24からのチャンネル選択の入力操作に
ともないシステム制御部23がデスクランブラ14やデ
マルチプレクサ15に制御信号を出力し、該制御信号に
基づきデスクランブラ14やデマルチプレクサ15で選
択チャンネルの信号が抽出され、選択チャンネルのデジ
タル圧縮信号が音声デコーダ19および映像デコーダ2
0でデコードされて、該チャンネルの音声信号や映像信
号が例えばテレビジョン装置などに出力される。
【0027】なお、視聴契約が必要な有料チャンネルに
関しては、デスクランブラ14にて選択チャンネルの信
号をデスクランブルする際にメモリ16から視聴契約情
報が読み出され、視聴契約が結ばれている場合だけ正常
にデスクランブルが実行され、視聴が可能となる。
【0028】また、番組情報復調部17では、デマルチ
プレクサ15により分離された補助番組情報が分割され
た補助番組情報である場合に、もとの補助番組情報に復
元する処理がなされる。さらに、放送局側で番組配列情
報SIには補助番組情報にアクセスするための情報が記
述されているが、これに加えて補助番組情報が格納され
たメモリ16の記録領域等を記述することにより、主番
組情報をもとに生成される電子番組案内から効率よく補
助番組情報にリンクすることができる。
【0029】また、本実施形態では、入力操作手段24
からの入力操作、例えば、リモコンの番組案内表示ボタ
ンの押圧操作にともないシステム制御部23がOSD処
理部18に制御信号を出力し、該制御信号に基づきOS
D処理部18でメモリ16に記録された番組情報(主番
組情報)から所定の電子番組案内データが生成され、該
電子番組案内データが信号変換回路17に送信され、画
面に表示される。さらに、表示された電子番組案内にお
いてカーソルで指示されている番組に関連づけされた番
組情報(補助番組情報)がある場合には、メモリ16に
記録された補助番組情報がOSD処理部18に送出さ
れ、前記電子番組案内に重畳して画面に表示される。
【0030】また、前記電子番組案内の表示は、特に限
定されるわけではないが一定の時間間隔(例えば数秒)
毎に自動で次の番組情報へ切り替わるように設定されて
いる。すなわち、一定の時間間隔でOSD処理部18で
次の電子番組案内データが生成され、生成データが信号
変換回路17に送信されることにより番組情報が切り替
えられる。なお、ユーザがリモコンの番組情報送り用の
ボタンを操作するなど手動により、もっと早く次の番組
情報に切り替えられるように構成してもよい。
【0031】次に、図3および図4を参照して、本実施
形態のデジタル放送受信装置1における電子番組案内
(EPG)について説明する。図3はデジタル放送受信
装置1の電子番組案内の表示処理について示したフロー
チャートであり、図4は表示画面上に出力された電子番
組案内の一例である。
【0032】まず、入力操作部24の電子番組案内示ボ
タンが操作されてEPGの起動要求があったか判定する
(ステップS1)。そして、EPGの起動要求があるま
でステップS1の判定処理が繰り返される。
【0033】ステップS1で、EPGの起動要求があっ
たと判定された場合は、OSD処理部18でメモリ16
に記録された番組情報(主番組情報)から所定の電子番
組案内データが生成され、該電子番組案内データが信号
変換回路17に送信され、画面に表示される。さらに、
表示された電子番組案内においてカーソルで指示されて
いる番組に関連づけされた番組情報(補助番組情報)が
ある場合には、メモリ16に記録された番組情報がOS
D処理部18に送出され、前記電子番組案内に重畳して
画面に表示される(ステップS2)。
【0034】具体的には、OSD処理部18による処理
で、例えば図4(A)に示すような電子番組案内が表示
される。この電子番組案内は、図4に示すように横方向
の各チャンネル(放送局名)と縦方向の時間軸の2次元
マトリクスで構成され、マトリクス内部に番組タイトル
が表示されている。また、電子番組案内はカーソルによ
り一つの番組を選択可能に構成されており、図4では網
掛けになっている番組欄がカーソルで選択されているこ
とを示している。なお、カーソルの位置は入力操作部2
4による入力操作により視聴者が任意に変更することが
できる。
【0035】次に、カーソルで選択されている番組の番
組配列情報(SI)をもとに補助番組情報があるか判定
する(ステップS3)。なお、補助番組情報を有する番
組のSIには、補助番組情報があることを示す識別情報
が放送局側で付加されてあるのでそれを利用して判定す
ることができる。
【0036】そして、ステップS3で、補助番組情報が
ないと判定した場合はそのままステップS5に移行し、
補助番組情報があると判定した場合はリンクされた補助
番組情報を表示して(ステップS4)からステップS5
に移行する。例えば、図4(A)では、番組タイトル
「ニュース7」にカーソルがあるが、この番組に関して
は補助番組情報がないので、通常の電子番組案内のみが
表示される。
【0037】次に、視聴者が入力操作部24を操作して
カーソルを移動させたか判定する(ステップS5)。そ
して、ステップS5でカーソルの移動操作があったと判
定するとステップS7でカーソルを移動させた後、ステ
ップS3に移行して補助番組情報の表示に関する処理を
実行する。
【0038】例えば、図4(A)において視聴者が入力
操作部24を用いてカーソルを下方に2マス移動させる
操作をした場合、カーソルにより番組タイトル「アニメ
1」が選択される。それに伴い、「アニメ1」の補助番
組情報があるか判定され、補助番組情報がある場合は図
4(B)のように補助番組情報(図では、予告編映像)
が電子番組案内に重畳されて表示される。
【0039】一方、ステップS5で、カーソルの移動が
ないと判定した場合はステップS6に移行し、入力操作
部24の操作等によりEPG表示が終了されたか判定す
る。そして、EPG表示の終了操作が行われたと判定し
た場合はEPG表示に関する処理を終了する。また、E
PG表示の終了操作が行われたと判定するまではステッ
プS5以降の処理が繰り返し行われる。
【0040】このように、本実施形態の電子番組案内
は、従来の電子番組案内において表示されていた番組タ
イトルや放送予定時刻等の少量の番組情報に加えて、補
助番組情報として、番組のより詳細な情報を視聴者に提
供することができる。
【0041】ここで、図4(B)では補助番組情報とし
て予告編の動画映像を表示させているが、その他にも、
例えばドラマ番組等の場合は番組の制作に関わる情報や
出演者の近況状況等を表示させるようにしてもよい。す
なわち、補助番組情報として、リンクされた番組内では
放送されない未放送情報を表示することにより、放送番
組に対する視聴者の興味をいっそう増大させることがで
きる。または、番組に直接関係する情報だけでなく、番
組のスポンサーのコマーシャル映像等を表示させるよう
にしてもよい。
【0042】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に
限定されるものではない。例えば、本発明はデジタル放
送受信装置に制限されず、デジタル放送チューナ内蔵の
ビデオテープレコーダ、DVDレコーダ、ハードディス
クビデオレコーダ等、電子番組案内機能を有する各種の
映像機器に適用することができる。
【0043】また、上記実施形態ではカーソルが移動さ
れることに伴い、強制的に補助番組情報を表示するよう
にしているが、補助番組情報の表示機能を有効にするの
か無効にするのかをスイッチにより切り替えられるよう
に構成してもよい。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、デジタル放送受信装置
において、番組タイトルや番組放送予定時刻等の主情報
からなる第1の番組情報と、放送番組に関する補助情報
からなり前記第1の番組情報に関連づけされた第2の番
組情報とが多重化されたテレビ放送信号を受信する受信
手段と、受信されたテレビ放送信号に多重化されている
前記第1の番組情報および前記第2の番組情報を抽出す
る番組情報抽出手段と、抽出された第1の番組情報に基
づき複数番組の番組情報を1画面にまとめた電子番組案
内を生成する電子番組案内生成手段と、前記電子番組案
内に組み込まれたそれぞれの番組に、それらの番組と関
連づけされた第2の番組情報へのリンクを作成する番組
情報リンク手段と、を備え、前記番組情報出力手段は、
前記入力手段による電子番組案内の表示要求に基づいて
前記電子番組案内を出力表示し、さらに該電子番組案内
の表示画面上での前記入力手段による指示操作に基づい
て、対応する前記第2の番組情報を表示画面の任意の領
域に出力可能とするように構成したので、従来の電子番
組案内において表示されていた番組タイトルや放送予定
時刻等の少量の番組情報に加えて、さらに番組に関する
詳細情報を視聴者に提供することができ、視聴者に対す
るサービスを向上させることができるとともに、視聴者
の試聴意欲を増大させることができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 番組情報を多重化した放送信号を視聴者側に
送信する放送局側のデジタル放送送信装置の一実施形態
を示すブロック図である。
【図2】 本発明を適用して好適な電子番組情報処理装
置を備えたデジタル放送受信装置の実施形態を示すブロ
ック図である。
【図3】 デジタル放送受信装置1の電子番組案内の表
示処理について示したフローチャートである。
【図4】 表示画面上に出力された電子番組案内の一例
である。
【符号の説明】
1 デジタル放送受信装置 11 アンテナ 12 チューナ 13 復調部およびFEC(誤り訂正)部 14 デスクランブラ 15 デマルチプレクサ 16 メモリ 17 番組情報復調部 18 OSD処理部 19 音声デコーダ 20 映像デコーダ 21 フレームメモリ 22 信号変換回路 23 システム制御部 24 操作部(入力装置) 30 MPEGエンコーダ 31 送出データ管理部 32 マルチプレクサ 33 変調器 34 送出器 35 SI管理部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビ放送信号を受信する受信手段と、
    受信されたテレビ放送信号に多重化されている番組情報
    をもとに電子番組案内を生成する番組案内生成手段と、
    生成された電子番組案内に関する情報をテレビ画面上に
    表示可能な信号に変換して出力する番組情報出力手段
    と、テレビ画面上の任意の領域を選択する操作や画面上
    に表示させる情報を選択する操作等を可能にする入力手
    段と、を有する電子番組情報処理装置において、 前記テレビ放送信号には、番組タイトルや番組放送予定
    時刻等の主情報からなる第1の番組情報と、予告編の放
    送情報等の番組内では放送されない未放送番組情報から
    なる補助情報を含み前記第1の番組情報に関連づけされ
    た第2の番組情報とが多重化され、 前記番組案内生成手段は、受信されたテレビ放送信号に
    多重化されている前記第1の番組情報および前記第2の
    番組情報を抽出する番組情報抽出手段と、 抽出された第1の番組情報に基づき複数番組の番組情報
    を1画面にまとめた電子番組案内を生成する電子番組案
    内生成手段と、 複数のテレビ放送信号に分割して多重化された第2の番
    組情報を復元する番組情報復元手段と、 前記電子番組案内に組み込まれたそれぞれの番組と関連
    づけされた第2の番組情報へリンクする番組情報リンク
    手段と、を備え、 前記番組情報出力手段は、前記入力手段による電子番組
    案内の表示要求に基づいて前記電子番組案内を出力表示
    し、さらに該電子番組案内の表示画面における前記入力
    手段による特定番組の選択に基づいて、選択された番組
    と関連づけされた前記第2の番組情報を前記電子番組案
    内に重畳して表示させることを特徴とする電子番組情報
    処理装置。
  2. 【請求項2】 テレビ放送信号を受信する受信手段と、
    受信されたテレビ放送信号に多重化されている番組情報
    をもとに電子番組案内を生成する番組案内生成手段と、
    生成された電子番組案内に関する情報をテレビ画面上に
    表示可能な信号に変換して出力する番組情報出力手段
    と、テレビ画面上の任意の領域を選択する操作や画面上
    に表示させる情報を選択する操作等を可能にする入力手
    段と、を有する電子番組情報処理装置において、 前記テレビ放送信号には、番組タイトルや番組放送予定
    時刻等の主情報からなる第1の番組情報と、放送番組に
    関する補助情報からなり前記第1の番組情報に関連づけ
    された第2の番組情報とが多重化され、 前記番組案内生成手段は、受信されたテレビ放送信号に
    多重化されている前記第1の番組情報および前記第2の
    番組情報を抽出する番組情報抽出手段と、 抽出された第1の番組情報に基づき複数番組の番組情報
    を1画面にまとめた電子番組案内を生成する電子番組案
    内生成手段と、 前記電子番組案内に組み込まれたそれぞれの番組と関連
    づけされた第2の番組情報にリンクする番組情報リンク
    手段と、を備え、 前記番組情報出力手段は、前記入力手段による電子番組
    案内の表示要求に基づいて前記電子番組案内を出力表示
    し、さらに該電子番組案内の表示画面上での前記入力手
    段による指示操作に基づいて、対応する前記第2の番組
    情報を表示画面の任意の領域に表示可能とすることを特
    徴とする電子番組情報処理装置。
  3. 【請求項3】 前記番組案内生成手段は、複数のテレビ
    放送信号に分割して多重化された第2の番組情報を復元
    する番組情報復元手段を備えることを特徴とする請求項
    2に記載の電子番組情報処理装置。
  4. 【請求項4】 前記第2の番組情報は、画像情報を含む
    ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の電子
    番組情報処理装置。
  5. 【請求項5】 前記第2の番組情報は、関連づけされた
    番組内では放送されない未放送情報であることを特徴と
    する請求項2から請求項4のいずれかに記載の電子番組
    情報処理装置。
  6. 【請求項6】 前記未放送情報には、当該番組の予告編
    の放送情報が含まれることを特徴とする請求項2から請
    求項5の何れかに記載の電子番組情報処理装置。
  7. 【請求項7】 前記番組情報出力手段は、前記第2の番
    組情報を前記電子番組案内に重畳して出力することを特
    徴とする請求項2から請求項6の何れかに記載の電子番
    組情報処理装置。
JP2001284244A 2001-09-19 2001-09-19 電子番組情報処理装置 Pending JP2003092712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284244A JP2003092712A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 電子番組情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284244A JP2003092712A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 電子番組情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003092712A true JP2003092712A (ja) 2003-03-28

Family

ID=19107599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001284244A Pending JP2003092712A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 電子番組情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003092712A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007139121A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-06 Panasonic Corporation 放送受信装置
KR100925646B1 (ko) 2007-12-03 2009-11-06 브로드밴드미디어주식회사 인터넷 프로토콜 텔레비전에서의 사용자 인터페이스 방법및 셋탑박스
US7620969B2 (en) 2002-12-13 2009-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Program information display control apparatus and method, remote control device, program, and storage medium
US8195029B2 (en) 2003-11-26 2012-06-05 Sony Corporation Content viewing support apparatus and content viewing support method, and computer program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05207387A (ja) * 1992-10-14 1993-08-13 Akiyoshi Kinoshita 受信装置
JPH10177532A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Access:Kk テレビ番組と連携してインターネットホームページを自動的にテレビ画面上に表示させる方法および装置
JPH1169346A (ja) * 1997-08-18 1999-03-09 Sony Corp 送信装置、受信装置、伝送装置、並びに送信方法、受信方法、伝送方法
JPH11252470A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Casio Comput Co Ltd 受信制御装置及び記憶媒体
JP2002262191A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Toshiba Corp 電子番組ガイド装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05207387A (ja) * 1992-10-14 1993-08-13 Akiyoshi Kinoshita 受信装置
JPH10177532A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Access:Kk テレビ番組と連携してインターネットホームページを自動的にテレビ画面上に表示させる方法および装置
JPH1169346A (ja) * 1997-08-18 1999-03-09 Sony Corp 送信装置、受信装置、伝送装置、並びに送信方法、受信方法、伝送方法
JPH11252470A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Casio Comput Co Ltd 受信制御装置及び記憶媒体
JP2002262191A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Toshiba Corp 電子番組ガイド装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7620969B2 (en) 2002-12-13 2009-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Program information display control apparatus and method, remote control device, program, and storage medium
US8195029B2 (en) 2003-11-26 2012-06-05 Sony Corporation Content viewing support apparatus and content viewing support method, and computer program
WO2007139121A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-06 Panasonic Corporation 放送受信装置
KR100925646B1 (ko) 2007-12-03 2009-11-06 브로드밴드미디어주식회사 인터넷 프로토콜 텔레비전에서의 사용자 인터페이스 방법및 셋탑박스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4596485B2 (ja) 第1および第2の形式のプログラムを処理するための装置並びに方法
JP4139977B2 (ja) Epg受信装置及び方法、並びに記録媒体
JPH08289281A (ja) 電子番組ガイド伝送装置および方法、ショッピング画像伝送装置および方法、電子番組ガイド受信装置および方法、並びに電子ショッピング装置および方法
JPH1023348A (ja) テレビ放送番組送信装置,受信装置
US20020056099A1 (en) Information processing apparatus, information processing method as well as broadcasting system and broadcasting method
JPH11261917A (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP3553809B2 (ja) デジタル放送送信装置、デジタル放送受信装置、デジタル放送送受信システム及びデジタル放送送信方法、デジタル放送受信方法並びにプログラムを記録した記録媒体
JP2003009033A (ja) ディジタル放送受信装置
JPH08289219A (ja) 電子番組ガイド受信装置および方法
JP2002271710A (ja) デジタル放送受信装置
JP2002077837A (ja) データ放送番組送出方法およびデータ放送受信装置
JP2003092712A (ja) 電子番組情報処理装置
JP2007208307A (ja) 放送受信装置、放送記録装置、放送受信方法及び放送記録方法
JP3607835B2 (ja) 電子番組情報表示装置及びプログラム記録媒体
JP2000269904A (ja) 電子番組ガイドの送信装置および受信装置
EP1137274A2 (en) Digital signal receiver and digital signal display method
JP2007019906A (ja) 放送受信装置
JP4433234B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP3877539B2 (ja) 放送受信装置
KR20000051765A (ko) 티브이 프로그램(TV program)에서의 오브젝트 캡쳐장치
JP4314682B2 (ja) 情報信号の伝送方法、受信方法および受信装置
JP2003219379A (ja) 放送システム、放送方法、受信装置、媒体、及びプログラム
JP2002252817A (ja) デジタル放送受信装置
JP2003319279A (ja) ディジタルテレビ放送受信機
JP2006050671A (ja) デジタル放送送信装置、デジタル放送受信装置およびそれらの方法ならびにコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050408