JPH1023348A - テレビ放送番組送信装置,受信装置 - Google Patents

テレビ放送番組送信装置,受信装置

Info

Publication number
JPH1023348A
JPH1023348A JP9013637A JP1363797A JPH1023348A JP H1023348 A JPH1023348 A JP H1023348A JP 9013637 A JP9013637 A JP 9013637A JP 1363797 A JP1363797 A JP 1363797A JP H1023348 A JPH1023348 A JP H1023348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
video
screen
displayed
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9013637A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Aoki
則夫 青木
Taiji Yoneda
泰司 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9013637A priority Critical patent/JPH1023348A/ja
Priority to EP97107041A priority patent/EP0805591B1/en
Priority to MYPI97001871A priority patent/MY119176A/en
Priority to DE69713678T priority patent/DE69713678T2/de
Priority to CN97113022A priority patent/CN1121787C/zh
Publication of JPH1023348A publication Critical patent/JPH1023348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2362Generation or processing of Service Information [SI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロモーション用チャンネルで送られてくる
映像を、受信機側で視聴者の希望する任意のレイアウト
にして表示するテレビ放送番組送信装置,受信装置を提
供すること。 【解決手段】 放送局側で、複数のチャンネルの番組映
像情報をディジタル符号化して1チャンネルのプロモー
ションチャンネルとし、このプロモーションチャンネル
と、通常の複数の番組の映像とを多重化して1つのトラ
ンスポートストリームとして送信し、受信機側で、マル
チ画面として送信されてきたプロモーションチャンネル
から、視聴者が指定した番組に相当するチャンネルの番
組映像情報をストリームのパケットID及び画面上の位
置を参照して取り出して、これを視聴者の指定した通り
に画面上でのその表示位置を移動させて映像表示部21
で表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビ放送番組送信
装置,受信装置に関し、特に、テレビ番組情報をモニタ
上に表示する電子番組ガイド(EPG:Electronic Prog
ram Guide )の表示形式の自由度の向上を図ったものに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般家庭で放送されているアナロ
グ形式のテレビ受信機では、視聴者が見たいと思う番組
を、新聞や雑誌等に記載されたものから参照し、そのチ
ャンネルを選択することで選局が行われている。しかし
ながら、臨時番組の割り込み等によって急遽番組プログ
ラムが変更された場合には視聴者は所望とする番組を見
ることができない。このようなことに鑑みて、例えば、
特開平5-84479 号公報に示されるように、文字放送を利
用してテレビ番組情報を送信し、受信機側でこれを分析
して、モニタ上にテレビ番組表を表示するようにしたも
のがある。また、一部のケーブルテレビ等では、各番組
の画面を動画として縮小化したものを1画面上に区画を
分けて複数配置して、これを1チャンネルとして流す電
子番組ガイド(EPG)サービスもある。これにより視
聴者は、文字ではなく映像を用いた最新の番組情報を利
用することができて便利である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のテレビ放送番組
送信装置,受信装置は以上のように構成されており、専
用のEPGチャンネルによって、各番組の番組内容をモ
ニタ上で参照することができるが、上記EPGチャンネ
ル用の映像は放送局側で各番組の番組内容を編集して作
成されるものであり、従って視聴者が希望する番組の映
像を、区画を分けて複数表示されている画面上の任意の
位置に配置してこれを参照するように変更することはで
きず、視聴者は放送局側で作成された所定のフォーマッ
トのEPGを単に参照するだけであるというのが現状で
あった。
【0004】ところで近年、アナログ方式の放送に代え
てディジタル方式の放送が開発されており、この方式に
よればアナログ方式では実現できなかった種々のサービ
スを提供することが可能となるため注目されている。こ
の方式によれば、番組として数十〜数百のチャンネルを
提供することが可能であり、EPGサービスが重要なも
のとなるが、上述した既存のEPGサービスの方式で
は、多くの番組を放送局側で編集したものを単に受信す
るだけでは、視聴者にとっては選択肢が多すぎて番組選
択が煩雑となる等、問題がさらに大きくなる。
【0005】本願発明は、以上のような状況に鑑みて、
ディジタル放送の利点を活かして、視聴者がEPGを参
照する際のレイアウト等の変更,カスタマイズが可能な
テレビ放送番組送信装置,受信装置を得ることを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
テレビ放送番組送信装置は、宣伝用の複数のチャンネル
の番組の映像が画面分割にて1画面で表示されるように
映像合成を行う映像合成器と、上記合成された、1つ以
上の映像をディジタル符号化する符号化器と、上記ディ
ジタル化された宣伝用の映像とディジタル符号化された
通常のチャンネルの番組とを多重化して出力する多重化
器とを備えたものである。
【0007】また、本発明の請求項2に係るテレビ放送
番組送信装置は、宣伝用の複数のチャンネルの番組の映
像を時分割して、これを通常のチャンネルの番組の映像
と多重化して出力する多重化器とを備えたものである。
【0008】また、本発明の請求項3に係るテレビ放送
番組受信装置は、宣伝用の複数のチャンネルの番組の映
像が画面分割にて1画面で表示されるようにディジタル
符号化されたデータを1つ以上受信してこれを復号化し
て表示するテレビ放送番組受信装置であって、上記受信
したデータを復号化し、該復号化されたデータの中から
所定のチャンネルの番組の映像のみを選択して取り出す
映像抽出手段と、上記抽出されたチャンネルの番組の映
像が分割された画面上の所定位置に表示されるようにそ
の表示位置を移動させる映像表示位置移動手段とを備え
たものである。
【0009】また、本発明の請求項4に係るテレビ放送
番組受信装置は、ディジタル符号化された宣伝用の番組
の映像が各チャンネル毎に時分割にて送信されるデータ
を受信してこれを復号化して表示するテレビ放送番組受
信装置であって、上記受信したデータを復号化し、該復
号化されたデータの中から所定のチャンネルの番組の映
像のみを選択して取り出す映像抽出手段と、上記抽出さ
れたチャンネルの番組の映像を分割された画面上の所定
位置に表示されるようにその位置を移動させる映像表示
位置移動手段とを備えたものである。
【0010】また、本発明の請求項5に係るテレビ放送
番組受信装置は、宣伝用の複数のチャンネルの番組の映
像が画面分割にて1画面で表示されるようにディジタル
符号化されたデータを1つ以上受信するとともに、上記
各番組に対する番組文字情報を受信して、これらを復号
化して表示するテレビ放送番組受信装置であって、上記
受信したデータを復号化し、該復号化されたデータの中
から所定のチャンネルの番組の映像のみを選択して取り
出す映像抽出手段と、上記抽出されたチャンネルの番組
の映像が分割された画面上の所定位置に表示されるよう
にその表示位置を移動させる映像表示位置移動手段と、
上記映像表示位置移動手段によって所定位置に表示され
る映像に対応してこれの内容を示す番組文字情報を上記
映像と合成して画面上に表示する番組文字情報合成手段
とを備えたものである。
【0011】また、本発明の請求項6に係るテレビ放送
番組受信装置は、ディジタル符号化された宣伝用の番組
の映像が各チャンネル毎に時分割にて送信されるデータ
を受信するとともに、上記各番組に対する番組文字情報
を受信して、これらを復号化して表示するテレビ放送番
組受信装置であって、上記受信したデータを復号化し、
該復号化されたデータの中から所定のチャンネルの番組
の映像のみを選択して取り出す映像抽出手段と、上記抽
出されたチャンネルの番組の映像を分割された画面上の
所定位置に表示されるようにその位置を移動させる映像
表示位置移動手段と、上記映像表示位置移動手段によっ
て所定位置に表示される映像に対応してこれの内容を示
す番組文字情報を上記映像と合成して画面上に表示する
番組文字情報合成手段とを備えたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1は、本発明の実施の形態1に係るテ
レビ放送番組送信装置を示すブロック構成図である。図
1において、1a〜1nはプロモーション用のn個のチ
ャンネルのアナログ映像入力信号であり、2a〜2nは
上記n個のチャンネルのアナログ映像入力信号1a〜1
nに対応するn個の音声入力信号であり、ここでは各音
声に対応したストリームIDが含まれているものとす
る。3a〜3nは上記アナログ映像入力信号1a〜1n
に対応して設けられたn個のコマ落とし部であり、ここ
で例えばフレーム単位でのコマ落とし処理が行われて後
段に出力されるデータ量が少なくなるようにしている。
4は各コマ落とし部3a〜3nの出力を受けて、1画面
を複数の区画に分割して、入力されたプロモーション用
の各番組の番組映像を番組映像情報として表示するよう
に、各映像信号の合成を行うマルチ画面合成部である。
また5は前記マルチ画面合成部4の出力と、上記n個の
音声入力信号とを入力とする、映像1系統/音声n系統
入力のエンコーダであり、MPEGの場合では最大16番組
まで取り扱うことができる。以上のような要素によって
1つのマルチ画面を作成するマルチ画面作成部100a
が構成されており、実際にはこのようなマルチ画面作成
部が複数個(100a〜100n)設けられており、こ
れによってn個のマルチ画面を作成することができるよ
うになっている。
【0013】6a〜6nは複数の通常放送のアナログ映
像入力信号、及び通常放送の音声信号に対応して設けら
れたエンコーダであり、それぞれ1系統ずつ映像信号と
音声信号とが入力されるようになっている。7は上記n
個のマルチ画面作成部100a〜100n、及びエンコ
ーダ6a〜6nの出力、及びサービスインフォメーショ
ン(SI)をその入力とし、1つのトランスポートスト
リーム8を出力する多重化部である。上記SIには、各
プロモーションチャンネルに対応する番組文字情報、上
記プロモーションチャンネルにおけるマルチ画面での各
番組の映像位置と音声との対応情報、番組映像情報/音
声と上記番組文字情報との対応に関する情報がディジタ
ル符号化された状態で供給されるようになっており、上
記トランスポートストリーム8にサービスインフォメー
ションのストリームとして含まれて送信されるものであ
る。
【0014】また、図2は、本発明の実施の形態1に係
るテレビ放送番組受信装置を示すブロック構成図であ
る。図2において、9は電波として送信されたトランス
ポートストリーム8を受けるためのアンテナ、10は周
波数を選択してディジタル放送の電波を受信し、これを
ディジタル信号に復調し、また、誤り訂正処理を行うチ
ューナである。
【0015】また、11は、チューナ10で受信された
ディジタル信号から、MPEGではパケット識別子(PI
D)を選択することにより、複数のチャンネルからプロ
モーションチャンネルもしくは通常の番組を選択し、プ
ロモーションチャンネルにおいては番組映像情報、音声
信号、及び番組文字情報を分離して取り出し、通常の番
組においては映像及び音声を分離して取り出すことがで
きる信号分離部、12はMPEG等でディジタル圧縮された
音声をデコードして再生する音声再生部、13は上記信
号分離部11で取り出された番組文字情報を取得して管
理する番組情報管理部、14はMPEG等で圧縮された映像
をデコードして再生する映像再生部、15は選択された
番組映像情報を、必要であれば指定範囲を切り出し、指
定された大きさに拡大/縮小し、これを指定された場所
へ移動されるようにフレームバッファ18に書き込む映
像切り出し部、16は上記信号分離部11,映像再生部
14,映像切り出し部15、及び後述する映像合成部1
9の各動作を制御するマルチ画面管理部、18は映像切
り出し部15から出力されるデータを蓄積するフレーム
バッファ、19はフレームバッファ18の映像と、カー
ソルやテキスト(番組文字情報)などのグラフィックと
を合成する映像合成部、20は音声再生部で再生された
音声を出力する、例えばスピーカのような音声出力部、
21は映像合成部19で合成された映像を表示する、例
えばCRT(カラーブラウン管)のような映像表示部で
ある。
【0016】以下、動作について説明する。まず、送信
側である図1に示すテレビ放送番組送信装置において、
n個のプロモーション用のアナログ映像信号入力1a〜
1nはそれぞれコマ落とし部3a〜3nによってフレー
ム単位でコマ落としが行われ、例えば10フレーム/秒
程度のフレームレートに変更され、番組映像情報として
マルチ画面合成部4に入力される。ここで複数のプロモ
ーション用の番組の映像はそれぞれ縮小されて1画面に
所定数に分割されて表示されるように合成される。たと
えば、12チャンネルの場合、画面を12分割して表示
されるようになる。
【0017】次に、エンコーダ5は、マルチ画面合成部
4の出力と、上記n個のプロモーション用のアナログ映
像信号入力に対応するn個の音声入力信号2a〜2nを
受けてこれらをディジタル映像・音声圧縮符号化する。
【0018】一方、上記複数の通常チャンネルのアナロ
グ映像信号入力と音声入力信号はそれぞれの番組毎に設
けられたエンコーダ6a〜6nに入力され、ここでそれ
ぞれディジタル映像・音声圧縮符号化され、上記エンコ
ーダ5の出力とともに多重化部7に入力され、ここで1
つのストリームにまとめられてトランスポートストリー
ム8として出力される。このとき、上記各プロモーショ
ン用の番組の映像の表示位置と各番組毎の音声信号との
対応情報、各プロモーション用の番組毎の番組文字情
報、該文字情報と各プロモーション用の番組の映像/音
声との対応情報がディジタル符号化されてサービスイン
フォメーションのストリームとして同時にトランスポー
トストリーム8として出力される。その後、誤り訂正符
号の付加、変調処理が施されて電波として伝送される。
【0019】そして図2における受信側では、チューナ
部10においてアンテナ9で受信した放送信号から周波
数を選択してディジタル放送の電波を受信し、復調、及
び誤り訂正処理が行なわれる。信号分離部11ではチュ
ーナ部10で受信したディジタル信号(トランスポート
ストリーム)から、後述するマルチ画面管理部16から
の指示に基づいて、MPEGではPIDを選択することによ
り、(EPG)チャンネルのビットストリーム、及びS
Iが選択され、番組映像情報/音声信号、及び番組文字
情報を分離して取り出す。映像再生部14では上記マル
チ画面管理部16によって指定された映像ストリームI
Dに対応するマルチ画面状態の番組映像情報が再生され
るようになる。
【0020】上記マルチ画面管理部16は、視聴者のリ
モコン入力に基づいて映像切り出し部15の動作を制御
し、SIとして送信されてきた画面位置情報を参照し
て、視聴者がリモコン入力部17を用いて指定した番組
を決定し、映像再生部14で再生されたマルチ画面状態
の番組映像情報から、対応する番組映像情報を参照し、
該対応する番組の番組映像情報のみを切り出して後段の
フレームバッファ18に出力する。またこのとき映像切
り出し部15は番組映像情報を必要に応じてその指定範
囲の切り出しを行ったり、縮小/拡大等の処理を行う。
実際にはこの番組映像情報の切り出しは、マルチ画面管
理部16からの指示によって、切り出した映像が後に視
聴者が指定した画面上の位置に表示されるようにフレー
ムバッファ18の所定のアドレスにデータが書き込まれ
ることによって行われている。
【0021】また上記信号分離部11で分離された番組
文字情報は番組情報管理部13で分類・整理されてマル
チ画面管理部13に送られ、後述する映像合成部19で
映像と合成される。
【0022】以上のようにして、映像切り出し部15で
加工された各番組の番組映像情報は、順次後段のフレー
ムバッファ18に蓄積され、リモコン入力部17を介し
て指定された複数の番組映像情報がここに蓄積されるこ
とになる。
【0023】そして1画面分もしくはストリームIDで
指定された全ての番組映像情報のデータが蓄積したら後
段の映像合成部19にて番組文字情報、及びカーソル等
のグラフィックと合成される。このとき、サービスイン
フォメーションとして送信されてきた情報に基づきフレ
ームバッファ18に蓄積された複数の番組の番組映像情
報と番組情報管理部13で分類・整理された番組文字情
報とが照合されて、それぞれ対応する番組映像情報と番
組文字情報とが関連付けされ合成される。図3(a) は以
上のようにして処理された番組映像情報を映像表示部2
1である画面30に表示したときの状態を示す図であ
り、画面30は表示セル31によって12分割され、画
面左上から右側に向かって配置された表示セル31a〜
31dに対して番組1,2,6,4の番組情報が表示さ
れている。また、32は表示セル31aにおいて表示さ
れている矩形状のカーソルであり、このカーソル32は
リモコン入力部17から入力される信号によって画面上
の任意の位置に移動させることができ、音声出力部20
は該カーソル32の動作と連動して選択された番組の番
組情報に対応した音声が再生されるようになり、また映
像表示部21(画面30)において、いずれかのセルを
選択し、図示しないリモコンに設けられたフルスクリー
ン表示ボタンを押下することにより、チャンネル切り替
えが行われ、該選択したセルの実際の番組もしくは番組
予約画面等が画面30全面に表示されるようになる。ま
た、各表示セル31には図3(b) に示されるように、番
組映像情報310と番組文字情報311とが合成されて
表示されるようになる。
【0024】このように本実施の形態1によれば、放送
局側で、複数の番組の番組映像情報及び音声を、例え
ば、MPEGの規格に従ってディジタル符号化して1チャン
ネルのプロモーションチャンネルとし、少なくとも1つ
以上のプロモーションチャンネルと、通常の複数の番組
の映像及び音声とを多重化して1つのトランスポートス
トリームとして送信し、受信機側で、マルチ画面として
送信されてきた1つ以上のプロモーションチャンネルか
ら、視聴者が指定した番組に相当するチャンネルに含ま
れる番組の番組映像情報をストリームのパケットID及
び画面上の位置を参照して取り出して必要に応じて画面
上での表示位置を移動させて、またこれに対応する音声
及び番組文字情報をストリームのパケットID及びスト
リームIDを参照して取り出し、上記番組文字情報を映
像合成部19で上記フレームバッファ18の出力と合成
して映像表示部21で表示するようにしたので、送信局
側で編集されたプロモーションチャンネルの内容を、視
聴者が指定して受信機側で編集して表示することがで
き、多数の番組の中から希望とする番組の情報を効率よ
く得ることができ、番組選択の効率を高めることができ
る。また、番組情報として文字情報も同時に送信し、こ
れを対応する番組の番組映像情報と合成して表示するこ
とにより、より多くの情報を提供することができる。
【0025】実施の形態2.次に本実施の形態2にかか
るテレビ放送番組送信装置について説明する。上記実施
の形態1では、プロモーションチャンネルとして放送局
側において1画面に複数の番組の番組映像情報を合成し
たもの(マルチ画面)を送信するようにしたが、本実施
の形態2では、個々の番組情報をプロモーションチャン
ネル内の1つのストリームとして時分割で送信するよう
にしている点が特徴である。
【0026】すなわち、図4において、各番組のプロモ
ーション用の番組情報(映像/音声)は映像切り換え部
40によって順次出力が切り換えられ、ストリームID
とともに時間が重ならないようにして後段のエンコーダ
5に順次入力され、ここで各番組毎にディジタル映像・
音声圧縮符号化される。このエンコーダ5は、MPEGの場
合では最大16番組まで取り扱うことができる。
【0027】以上のような要素によって1つのマルチ画
面を作成する宣伝ストリーム作成部400aが構成され
ており、実際にはこのような宣伝ストリーム作成部が複
数個(400a〜400n)設けられており、これによ
ってn個の宣伝ストリームを作成することができるよう
になっている。
【0028】多重化部7ではn個の宣伝ストリーム作成
部400a〜400nから出力されるn個の宣伝用スト
リームと通常の複数の番組放送とを多重化して、これを
1つのトランスポートストリーム8として出力する。こ
のとき、各プロモーション用の番組毎の番組文字情報、
該文字情報と各プロモーション用の番組の映像/音声と
の対応情報がディジタル符号化されてサービスインフォ
メーションのストリームとして同時にトランスポートス
トリーム8として出力される。また、その後、誤り訂正
符号の付加、変調処理が施されて電波として伝送され
る。
【0029】一方、受信側は基本的に図2に示したもの
と同様の構成を備え、図2に示す信号分離部11で、送
られてきたトランスポートストリーム8の中からプロモ
ーションチャンネルが選択され、視聴者がリモコン入力
部17を用いて予め指定した、マルチ画面として表示す
べき番組の番組情報に含まれる番組映像情報/音声信
号、及び番組文字情報がそれぞれ分離して取り出され、
マルチ画面管理部16からの指示に基づいて映像再生部
14で再生され、また必要に応じてこの番組映像情報は
映像切り出し部15で縮小/拡大処理が施され、フレー
ムバッファ18の所定のアドレスに、切り出した映像が
後に視聴者が指定した画面上の位置に表示されるように
データの書き込みが行われる。
【0030】映像合成部19では、以上のようにして得
られた番組映像情報とマルチ画面管理部16を経由して
出力される番組文字情報を、実施の形態1と同様にし
て、MPEGでは、ストリームのパケットID及びストリー
ムIDを用いて照合し、映像表示部21において図3
(a) で示したように表示されるように合成を行う。
【0031】このように本実施の形態2によれば、各々
の1つの番組の映像、及び音声をそれぞれプロモーショ
ンチャンネル内の1つのストリームとして時分割して送
信し、該送信時にストリームIDを各番組毎に割り当て
るようにすることで、上記実施の形態1の場合と同様
に、プロモーションチャンネルの内容を、受信機側で視
聴者が指定して編集して表示することができ、多数の番
組の中から希望とする番組の情報を効率よく得ることが
でき、番組選択の効率を高めることができるのに加え
て、1つのプロモーションチャンネル内で映像、音声の
それぞれについて複数のストリームを送信することがで
きるため、1つの番組について、より多くの番組情報を
提供することができる。
【0032】なお、上記各実施の形態では、送信する番
組映像情報としてコマ落としした動画を用いるようにし
たが、これは静止画でもよく、また伝送容量が大きけれ
ば動画として伝送することも可能である。
【0033】また、コマ落とし部をマルチ画面合成部4
の前段に設けたが、これはマルチ画面合成部4の後段に
1つ設けるようにしてもよく、また伝送容量の制限がな
ければコマ落とし部を設けなくてもよい。
【0034】また、1画面12分割して番組情報を表示
する場合について説明したが、1画面での分割数以上の
番組情報を表示したい場合には、番組情報画面を頁指定
方式にして複数用意するようにしてもよく、この場合に
はフレームバッファ18の容量を頁分の大きさとするこ
とが好ましく、このようにすることで、高速な画面切替
を行うことができる。
【0035】さらに、上記各実施の形態では、プロモー
ション用の番組映像を使用してプロモーションチャンネ
ルを構成したが、現在放送されている各番組の番組を用
いてプロモーションチャンネルを構成するようにしても
よい。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、放送局
側で、複数のプロモーション用のチャンネルの番組映像
情報をディジタル符号化して1チャンネルのプロモーシ
ョンチャンネルとして送信し、受信機側で、マルチ画面
として送信されてきたプロモーションチャンネルから、
視聴者が指定した番組に相当するチャンネルの番組の番
組映像情報を取り出して必要に応じて画面上での表示位
置を移動させて表示するようにしたので、送信局側で編
集されたプロモーションチャンネルの内容を、視聴者が
指定して受信機側で自由に編集して表示することがで
き、多数の番組の中から希望とする番組の情報を効率よ
く得ることができ、番組選択の効率を高めることができ
る。
【0037】また、各々の1つのプロモーションチャン
ネル用の番組の映像をプロモーションチャンネル内の1
つのストリームとして時分割して送信し、受信機側で時
分割して送信されるプロモーションチャンネルのうちか
ら視聴者が指定するチャンネルの番組だけを抽出し、画
面分割して表示する際に指定したチャンネルの映像が指
定した位置に表示されるように表示位置を移動させて表
示するようにしたので、プロモーションチャンネルの内
容を、受信機側で視聴者が指定して自由に編集して表示
することができ、多数の番組の中から希望とする番組の
情報を効率よく得ることができ、番組選択の効率を高め
ることができるのに加えて、1つのプロモーションチャ
ンネル内で映像、音声のそれぞれについて複数のストリ
ームを送信することができるため、1つの番組につい
て、より多くの番組情報を提供することができるという
効果がある。
【0038】また、プロモーション用の各番組の映像に
対応した文字情報を該映像と合成して表示することによ
り、各番組に対する付加的な情報を文字にて提供するこ
とができ、サービスの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るテレビ放送番組送
信装置を示すブロック構成図である。
【図2】本発明の実施の形態1に係るテレビ放送番組受
信装置を示すブロック構成図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るテレビ放送番組受信
装置の映像表示部での番組情報の表示状態を説明するた
めの図である。
【図4】本発明の実施の形態2に係るテレビ放送番組送
信装置を示すブロック構成図である。
【符号の説明】
1a〜1n プロモーション用の映像入力、2a〜2n
プロモーション用の音声入力、3a〜3n コマ落と
し部、4 マルチ画面合成部、5 エンコーダ、6a〜
6n エンコーダ、7 多重化部、8 トランスポート
ストリーム 9 アンテナ、10 チューナ部、11 信号分離部、
12 音声再生部、13番組情報管理部、14 映像再
生部、15 映像切り出し部、16 マルチ画面管理
部、17 リモコン入力部、18 フレームバッファ、
19 映像合成部、20 音声出力部、30 映像表示
部、31 表示セル、32 カーソル、40 映像切り
換え部、100a〜100n マルチ画面作成部、31
0 番組映像情報、311 番組文字情報、400a〜
400n 宣伝ストリーム作成部。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宣伝用の複数のチャンネルの番組の映像
    が画面分割にて1画面で表示されるように映像合成を行
    う映像合成器と、 上記合成された、1つ以上の映像をディジタル符号化す
    る符号化器と、 上記ディジタル化された宣伝用の映像とディジタル符号
    化された通常のチャンネルの番組とを多重化して出力す
    る多重化器とを備えたことを特徴とするテレビ放送番組
    送信装置。
  2. 【請求項2】 宣伝用の複数のチャンネルの番組の映像
    を時分割して、これを通常のチャンネルの番組の映像と
    多重化して出力する多重化器とを備えたことを特徴とす
    るテレビ放送番組送信装置。
  3. 【請求項3】 宣伝用の複数のチャンネルの番組の映像
    が画面分割にて1画面で表示されるようにディジタル符
    号化されたデータを1つ以上受信してこれを復号化して
    表示するテレビ放送番組受信装置であって、 上記受信したデータを復号化し、該復号化されたデータ
    の中から所定のチャンネルの番組の映像のみを選択して
    取り出す映像抽出手段と、 上記抽出されたチャンネルの番組の映像が分割された画
    面上の所定位置に表示されるようにその表示位置を移動
    させる映像表示位置移動手段とを備えたことを特徴とす
    るテレビ放送番組受信装置。
  4. 【請求項4】 ディジタル符号化された宣伝用の番組の
    映像が各チャンネル毎に時分割にて送信されるデータを
    受信してこれを復号化して表示するテレビ放送番組受信
    装置であって、 上記受信したデータを復号化し、該復号化されたデータ
    の中から所定のチャンネルの番組の映像のみを選択して
    取り出す映像抽出手段と、 上記抽出されたチャンネルの番組の映像を分割された画
    面上の所定位置に表示されるようにその位置を移動させ
    る映像表示位置移動手段とを備えたことを特徴とするテ
    レビ放送番組受信装置。
  5. 【請求項5】 宣伝用の複数のチャンネルの番組の映像
    が画面分割にて1画面で表示されるようにディジタル符
    号化されたデータを1つ以上受信するとともに、上記各
    番組に対する番組文字情報を受信して、これらを復号化
    して表示するテレビ放送番組受信装置であって、 上記受信したデータを復号化し、該復号化されたデータ
    の中から所定のチャンネルの番組の映像のみを選択して
    取り出す映像抽出手段と、 上記抽出されたチャンネルの番組の映像が分割された画
    面上の所定位置に表示されるようにその表示位置を移動
    させる映像表示位置移動手段と、 上記映像表示位置移動手段によって所定位置に表示され
    る映像に対応してこれの内容を示す番組文字情報を上記
    映像と合成して画面上に表示する番組文字情報合成手段
    とを備えたことを特徴とするテレビ放送番組受信装置。
  6. 【請求項6】 ディジタル符号化された宣伝用の番組の
    映像が各チャンネル毎に時分割にて送信されるデータを
    受信するとともに、上記各番組に対する番組文字情報を
    受信して、これらを復号化して表示するテレビ放送番組
    受信装置であって、 上記受信したデータを復号化し、該復号化されたデータ
    の中から所定のチャンネルの番組の映像のみを選択して
    取り出す映像抽出手段と、 上記抽出されたチャンネルの番組の映像を分割された画
    面上の所定位置に表示されるようにその位置を移動させ
    る映像表示位置移動手段と、 上記映像表示位置移動手段によって所定位置に表示され
    る映像に対応してこれの内容を示す番組文字情報を上記
    映像と合成して画面上に表示する番組文字情報合成手段
    とを備えたことを特徴とするテレビ放送番組受信装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかに記載のテ
    レビ放送番組受信装置において、 画面分割にて1画面で表示される宣伝用の複数のチャン
    ネルの番組の映像画像がぞれぞれ表示されている領域で
    ある表示セルにおいて表示される矩形状のカーソルを備
    え、 該カーソルを外部入力信号によって画面上の任意の位置
    に移動させて所定の表示セルを選択し、該選択された表
    示セルの番組の番組情報に対応した音声を再生すること
    を特徴とするテレビ放送番組受信装置。
JP9013637A 1996-05-02 1997-01-28 テレビ放送番組送信装置,受信装置 Pending JPH1023348A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9013637A JPH1023348A (ja) 1996-05-02 1997-01-28 テレビ放送番組送信装置,受信装置
EP97107041A EP0805591B1 (en) 1996-05-02 1997-04-29 Apparatus for transmitting television broadcasting program and apparatus for receiving television broadcasting program
MYPI97001871A MY119176A (en) 1996-05-02 1997-04-29 Apparatus for transmitting television broadcasting program and apparatus for receiving television broadcasting program
DE69713678T DE69713678T2 (de) 1996-05-02 1997-04-29 Vorrichtungen zum Aussenden und Empfangen von Fernsehprogrammen
CN97113022A CN1121787C (zh) 1996-05-02 1997-04-30 接收电视广播节目的装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-111676 1996-05-02
JP11167696 1996-05-02
JP9013637A JPH1023348A (ja) 1996-05-02 1997-01-28 テレビ放送番組送信装置,受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1023348A true JPH1023348A (ja) 1998-01-23

Family

ID=26349456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9013637A Pending JPH1023348A (ja) 1996-05-02 1997-01-28 テレビ放送番組送信装置,受信装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0805591B1 (ja)
JP (1) JPH1023348A (ja)
CN (1) CN1121787C (ja)
DE (1) DE69713678T2 (ja)
MY (1) MY119176A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001326868A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Nec Corp Cm送受信システム及びこれを用いたcm送受信方法
JP2004304489A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音声映像対出力装置、音声映像対出力方法および音声映像対出力プログラム
KR100614154B1 (ko) 2004-04-28 2006-08-22 주식회사 에어코드 모자이크 이피지 시스템 및 그 방법
KR100659232B1 (ko) * 2005-04-19 2006-12-19 주식회사 에어코드 모자이크 이피지 시스템 및 그 방법
JP2007074228A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 低遅延デジタル符号化映像切り替えを行う映像プログラム受信装置及び送受信システム
KR100787573B1 (ko) 2006-10-20 2007-12-21 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 단말기에서의 채널 가이드 처리 방법 및 이를위한 이동통신 단말기
KR100848492B1 (ko) 2007-05-22 2008-07-28 주식회사 알티캐스트 디지털 방송 수신기의 다채널포함 비디오 표시 편집 장치
JP2009071701A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに、プログラム
KR100946134B1 (ko) 2005-10-31 2010-03-10 주식회사 케이티 맞춤형 동영상 모자익 전자적 프로그램 가이드 서비스시스템 및 그 방법
US7788690B2 (en) 1998-12-08 2010-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Receiving apparatus and method
JP2012213189A (ja) * 2007-12-05 2012-11-01 Onlive Inc ストリーミング双方向ビデオを圧縮するシステム及び方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11231849A (ja) * 1997-11-04 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像合成装置
DE19752507A1 (de) 1997-11-27 1999-06-02 Thomson Brandt Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung eines digitalen Videobildes
FR2780843B1 (fr) * 1998-07-03 2000-09-08 Thomson Multimedia Sa Procede de traitement de donnees video destinees a etre visualisees sur ecran et dispositif mettant en oeuvre le procede
JP3639761B2 (ja) * 1999-12-27 2005-04-20 財団法人エヌエイチケイサービスセンター テレビジョン放送におけるデータ放送の放送方法
AU777694B2 (en) * 2000-01-28 2004-10-28 Opentv, Inc. Interactive television system and method for simultaneous transmission and rendering of multiple MPEG-encoded video streams
US20040111526A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-10 Baldwin James Armand Compositing MPEG video streams for combined image display
WO2005107245A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-10 Aircode Co., Ltd. A system for mosaic epg and a method thereof
KR100754652B1 (ko) * 2006-02-09 2007-09-05 삼성전자주식회사 다중 방송 서비스를 제공하기 위한 방송 시스템 및 방법
CN101778287B (zh) * 2010-02-11 2014-10-01 深圳市茁壮网络股份有限公司 一种数字电视导航方法、系统及装置
CN102695012A (zh) * 2012-06-20 2012-09-26 青岛海信移动通信技术股份有限公司 提高移动电视信号接收性能的方法及移动终端
BR112015011487A2 (pt) 2012-11-26 2017-07-11 Sony Corp aparelhos e métodos de transmissão e de recepção, e, método de exibição de recepção

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537153A (en) * 1992-11-16 1996-07-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Television signal transmission and reception system with multi-screen display for tuning operation
FR2713427B1 (fr) * 1993-12-01 1995-12-29 Thomson Consumer Electronics Procédé de sélection de programmes vidéo.
ATE261227T1 (de) * 1994-04-15 2004-03-15 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und vorrichtung zum empfang von digitalen videosignalen

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7788690B2 (en) 1998-12-08 2010-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Receiving apparatus and method
US8081870B2 (en) 1998-12-08 2011-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Receiving apparatus and method
JP2001326868A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Nec Corp Cm送受信システム及びこれを用いたcm送受信方法
JP2004304489A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音声映像対出力装置、音声映像対出力方法および音声映像対出力プログラム
KR100614154B1 (ko) 2004-04-28 2006-08-22 주식회사 에어코드 모자이크 이피지 시스템 및 그 방법
KR100659232B1 (ko) * 2005-04-19 2006-12-19 주식회사 에어코드 모자이크 이피지 시스템 및 그 방법
JP4700446B2 (ja) * 2005-09-06 2011-06-15 日本放送協会 低遅延デジタル符号化映像切り替えを行う映像プログラム受信装置及び送受信システム
JP2007074228A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 低遅延デジタル符号化映像切り替えを行う映像プログラム受信装置及び送受信システム
KR100946134B1 (ko) 2005-10-31 2010-03-10 주식회사 케이티 맞춤형 동영상 모자익 전자적 프로그램 가이드 서비스시스템 및 그 방법
KR100787573B1 (ko) 2006-10-20 2007-12-21 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 단말기에서의 채널 가이드 처리 방법 및 이를위한 이동통신 단말기
KR100848492B1 (ko) 2007-05-22 2008-07-28 주식회사 알티캐스트 디지털 방송 수신기의 다채널포함 비디오 표시 편집 장치
JP2009071701A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに、プログラム
JP4623069B2 (ja) * 2007-09-14 2011-02-02 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体
JP2012213189A (ja) * 2007-12-05 2012-11-01 Onlive Inc ストリーミング双方向ビデオを圧縮するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1171014A (zh) 1998-01-21
EP0805591A3 (en) 1999-06-16
CN1121787C (zh) 2003-09-17
DE69713678T2 (de) 2003-03-13
MY119176A (en) 2005-04-30
EP0805591B1 (en) 2002-07-03
EP0805591A2 (en) 1997-11-05
DE69713678D1 (de) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1023348A (ja) テレビ放送番組送信装置,受信装置
KR100904015B1 (ko) 멀티동영상컨텐츠 탐색 서비스 제공 시스템 및 그 방법
US7802284B2 (en) Method for transmitting and receiving audio in Mosaic EPG service
JPH09326972A (ja) 多チャネル同時検索機能を設けたデジタル衛星放送受信機およびその制御方法
JPH0564167A (ja) テレビジヨン放送方式
JP3639761B2 (ja) テレビジョン放送におけるデータ放送の放送方法
JPH09162821A (ja) 多重放送システムとこのシステムで使用される放送送信装置および放送受信装置
WO2005107245A1 (en) A system for mosaic epg and a method thereof
JP2006217662A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2002077837A (ja) データ放送番組送出方法およびデータ放送受信装置
KR100873951B1 (ko) 채널 검색 장치 및 시스템
JP3882208B2 (ja) 送信装置および受信装置
JP2002271710A (ja) デジタル放送受信装置
JPH06303543A (ja) ディジタルテレビジョン放送受信機および放送システム
JP2003304476A (ja) デジタル放送受信装置
JP4783604B2 (ja) 放送受信装置
JP2001148816A (ja) 合成画面放送装置および受信装置
KR100522122B1 (ko) 디지털방송수신장치에서의 프로그램가이드정보 디스플레이방법 및 그 장치
JP2003092712A (ja) 電子番組情報処理装置
JP3502260B2 (ja) テレビジョン放送信号受信装置およびテレビジョン放送信号受信方法
JP2003219379A (ja) 放送システム、放送方法、受信装置、媒体、及びプログラム
KR100672547B1 (ko) 디지털 티브이의 다중화면 표시장치
JP3502243B2 (ja) テレビジョン放送信号受信装置およびテレビジョン放送信号受信方法
KR101169430B1 (ko) 디지털 방송에서의 정보 제공 장치 및 방법
KR100426103B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 보조 모자이크 이피지 영상표시방법 및 장치