JP2005347681A - アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法 - Google Patents

アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005347681A
JP2005347681A JP2004168364A JP2004168364A JP2005347681A JP 2005347681 A JP2005347681 A JP 2005347681A JP 2004168364 A JP2004168364 A JP 2004168364A JP 2004168364 A JP2004168364 A JP 2004168364A JP 2005347681 A JP2005347681 A JP 2005347681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic capacitor
foil
anode foil
aluminum electrolytic
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004168364A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Morishita
利和 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP2004168364A priority Critical patent/JP2005347681A/ja
Publication of JP2005347681A publication Critical patent/JP2005347681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の高耐電圧化を図った場合でも、漏れ電流の低減が可能な化成方法を提供する。
【解決手段】エッチングされたアルミニウム箔に、陽極酸化皮膜を形成するアルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法において、
エッチング箔に疑似ベーマイト皮膜を形成し、熱処理により該皮膜の脱水を行う工程と、再度疑似ベーマイト皮膜を形成する工程とを1回以上行った後、所定の電圧まで陽極酸化することを特徴とし、上記の熱処理温度が、300〜600℃であることを特徴とする。
【選択図】なし

Description

本発明は、アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔(以下、陽極箔と称す)の製造方法に関するものであり、特に高電圧用の陽極箔の漏れ電流低減に効果のある化成方法に関するものである。
従来、陽極箔は、エッチングされたアルミニウム箔(以下、エッチング箔という。)を高温純水中に浸漬して疑似ベーマイト皮膜を形成した後、ホウ酸アンモニウム等のバリヤー皮膜生成溶液中で陽極酸化する化成方法により製造されている。
また、一般的な陽極酸化処理として、所定の化成電圧まで到達した後、加熱処理や酸浸漬処理などのいわゆるデポラリゼーション(減極)処理により、漏れ電流の原因となる酸化皮膜中のボイド、クラックなどを露呈させ、更に修復化成を繰り返すことにより、所望の陽極酸化皮膜を形成している(例えば、非特許文献1参照)。
永田伊佐也著、「電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ(アルミニウム乾式電解コンデンサ増補改訂版)」、日本蓄電器工業株式会社出版、1997年2月24日、第2版第1刷p.310〜314
近年、大型産業用インバータを始め、ハイブリッドカー、燃料電池自動車などのインバータ回路でアルミニウム電解コンデンサの高電圧化・長寿命化が要求されている。
それに伴い陽極箔においてもさらなる高電圧化・低漏れ電流化が強く要求されている。
しかし、高い耐電圧を有する陽極箔を得るためには、電解液の比抵抗を高くする必要があり、電解液中のホウ酸量を少なくしなければならない。
しかし、ホウ酸量が少ないと、皮膜生成とアルミニウム溶解の平衡バランスが崩れ、皮膜から電解液中へのアルミニウム溶解量が増加して漏れ電流の増加を引き起こすという問題があった。
このため、従来の方法では漏れ電流を増加させることなく、皮膜耐電圧を増加させることに限界があった(例えば、非特許文献2参照)。
高橋英明、坂入正敏、島田英樹、「超高耐電圧を有するアルミニウムアノード酸化皮膜の作製」、表面技術協会,第14回ARS東伊豆コンファレンス要旨集、平成9年10月30〜31日
上記のような問題があったため、高電圧陽極酸化皮膜の形成時に、電解液の比抵抗を高くし、電解液中のホウ酸量を少なくした場合でも、陽極酸化皮膜形成とアルミニウム溶解の平衡バランスが崩れない漏れ電流の増加を抑制できる手段が求められていた。
本発明は上記課題を解決するもので、エッチングされたアルミニウム箔に、陽極酸化皮膜を形成するアルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法において、
エッチング箔に疑似ベーマイト皮膜を形成した後、熱処理後再度疑似ベーマイト皮膜を形成する工程を1回以上行った後、所定の電圧まで陽極酸化することを特徴とするアルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法である。
また、上記の熱処理温度が、300〜600℃であることを特徴とする電解コンデンサ用陽極箔の製造方法である。
エッチング箔に高耐電圧陽極酸化皮膜を形成する場合、まず、高温純水中に浸漬処理して疑似ベーマイト皮膜を形成した後、熱処理により該皮膜の脱水を行った後、再度疑似ベーマイト皮膜を形成する工程を1回以上行った後、化成液中で所定の電圧まで陽極酸化(化成)することにより、疑似ベーマイト皮膜から変質した結晶性酸化皮膜を均一に形成することができるので、漏れ電流を増加させることなく、耐電圧の高い陽極箔を製造することができ、電解コンデンサの高耐電圧化、漏れ電流の低減化を図ることができる。
以下、本発明について実施例に基づき具体的に説明する。
面積比10倍にエッチング処理された電解コンデンサ用陽極アルミニウム箔を供試材とし、以下の方法にて化成処理を行った。
[実施例1〜6]
エッチング箔を、液温90±2℃の純水中に10分間浸漬し、疑似ベーマイト皮膜を生成させた。
次に、100〜600℃の高温度で、疑似ベーマイト皮膜の脱水処理を行う工程と、再度、90±2℃の純水中に10分間浸漬し、疑似ベーマイト皮膜を形成する工程とを1回行った。
次に、比抵抗25,000Ω・cm、pH4.3に調整した、85±5℃ホウ酸水溶液中で800Vを印加し、同電圧を60分間保持して陽極酸化(化成)した。
さらに、熱処理と酸浸漬処理のいわゆるデポラリゼーション(減極)処理により、酸化皮膜中のボイド、クラックなどを露呈させ、上記ホウ酸水溶液で修復化成を2回行った。
(従来例1〜3)
上記実施例と同様のエッチング箔を使用し、90±2℃の純水中で10分間、1〜3回浸漬し、疑似ベーマイト皮膜を生成させた。
次に、上記の熱(脱水)処理と再度の疑似ベーマイト皮膜形成(水和)処理は行わず、実施例と同様の条件で陽極酸化(化成)、デポラリゼーション処理、および修復化成を行った。
上記の実施例1〜6、従来例1〜3による陽極箔について、静電容量と500V、600V、700Vでの漏れ電流を測定した結果を表1に示す。
Figure 2005347681
表1より明らかなように、本発明による実施例では、熱処理により疑似ベーマイト皮膜の脱水を行う工程と、再度疑似ベーマイト皮膜を形成する工程を行うことにより、従来例と比較して静電容量は同等でありながら、漏れ電流(700V)を低減させることができる。
なお、上記の熱処理温度は、200℃以下では漏れ電流の低減効果が小さく、300℃以上で効果大となる。ただし、アルミニウムの融点が660℃であるから、熱処理温度は300〜600℃の範囲が好ましい。
次に、上記実施例4の条件で、熱処理により疑似ベーマイト皮膜の脱水を行う工程と、再度疑似ベーマイト皮膜を形成する工程の回数について検討し、表2の結果を得た。
Figure 2005347681
表2より明らかなように、熱処理により疑似ベーマイト皮膜の脱水を行う工程と、再度疑似ベーマイト皮膜を形成する工程とを1回以上行うことにより、漏れ電流を低減することができる。
ただし、上記の回数を4回以上としても漏れ電流の低減効果は変わらないため、工数および製造コストを考慮すると、1〜3回が適当である。
なお、上記の陽極箔の製造方法は、600V以上、より好ましくは750V以上の陽極箔の製造方法に適しており、600V未満では静電容量が低下するため、好ましくない。
なお、陽極酸化方法は、実施例に限定されるものではなく、他の公知の方法を適用することができるのはいうまでもない。

Claims (2)

  1. エッチングされたアルミニウム箔に、陽極酸化皮膜を形成するアルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法において、
    エッチング箔に疑似ベーマイト皮膜を形成した後、熱処理後再度疑似ベーマイト皮膜を形成する工程を1回以上行った後、所定の電圧まで陽極酸化することを特徴とするアルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法。
  2. 請求項1記載の熱処理温度が、300〜600℃であることを特徴とする電解コンデンサ用陽極箔の製造方法。
JP2004168364A 2004-06-07 2004-06-07 アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法 Pending JP2005347681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168364A JP2005347681A (ja) 2004-06-07 2004-06-07 アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168364A JP2005347681A (ja) 2004-06-07 2004-06-07 アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005347681A true JP2005347681A (ja) 2005-12-15

Family

ID=35499735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004168364A Pending JP2005347681A (ja) 2004-06-07 2004-06-07 アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005347681A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101329954B (zh) * 2008-07-14 2011-05-25 钰邦电子(无锡)有限公司 芯片型固态电解电容器
CN105513803A (zh) * 2015-12-24 2016-04-20 南通海星电子股份有限公司 一种高温电容器用低压电极箔制造方法
JP2019161158A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 日本軽金属株式会社 アルミニウム電解コンデンサ用電極の製造方法
US12027321B2 (en) 2018-03-16 2024-07-02 Nippon Light Metal Company, Ltd. Method for producing electrode for aluminum electrolytic capacitor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224112A (ja) * 1983-06-03 1984-12-17 日通工株式会社 アルミ電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JPH04279017A (ja) * 1991-03-07 1992-10-05 Elna Co Ltd アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JPH05315199A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Showa Alum Corp 超高圧Al電解コンデンサの陽極用アルミニウム箔
JPH0864481A (ja) * 1994-08-24 1996-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解コンデンサ用電極箔およびその製造方法
JPH09275040A (ja) * 1996-04-02 1997-10-21 Nippon Light Metal Co Ltd 中高圧アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の化成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224112A (ja) * 1983-06-03 1984-12-17 日通工株式会社 アルミ電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JPH04279017A (ja) * 1991-03-07 1992-10-05 Elna Co Ltd アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JPH05315199A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Showa Alum Corp 超高圧Al電解コンデンサの陽極用アルミニウム箔
JPH0864481A (ja) * 1994-08-24 1996-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電解コンデンサ用電極箔およびその製造方法
JPH09275040A (ja) * 1996-04-02 1997-10-21 Nippon Light Metal Co Ltd 中高圧アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の化成方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101329954B (zh) * 2008-07-14 2011-05-25 钰邦电子(无锡)有限公司 芯片型固态电解电容器
CN105513803A (zh) * 2015-12-24 2016-04-20 南通海星电子股份有限公司 一种高温电容器用低压电极箔制造方法
JP2019161158A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 日本軽金属株式会社 アルミニウム電解コンデンサ用電極の製造方法
WO2019176267A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 日本軽金属株式会社 アルミニウム電解コンデンサ用電極の製造方法
CN111868861A (zh) * 2018-03-16 2020-10-30 日本轻金属株式会社 铝电解电容器用电极的制造方法
CN111868861B (zh) * 2018-03-16 2022-04-15 日本轻金属株式会社 铝电解电容器用电极的制造方法
JP7057176B2 (ja) 2018-03-16 2022-04-19 日本軽金属株式会社 アルミニウム電解コンデンサ用電極の製造方法
TWI811289B (zh) * 2018-03-16 2023-08-11 日商日本輕金屬股份有限公司 鋁電解電容器用電極之製造方法
US12027321B2 (en) 2018-03-16 2024-07-02 Nippon Light Metal Company, Ltd. Method for producing electrode for aluminum electrolytic capacitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4650833B2 (ja) 陽極体とその製造方法、および固体電解コンデンサ
JP2011003685A (ja) アルミ電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JP4653687B2 (ja) 電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2000348984A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2000073198A (ja) バルブ金属を陽極処理するための方法及び電解質
JP2005347681A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JP7181358B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極
JP2010003996A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP4074588B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JP4811939B2 (ja) 電解コンデンサ用電極箔の化成方法
JP7227870B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2007036043A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JPH09246111A (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の化成方法
JP4136912B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
KR101273348B1 (ko) 알루미늄 전해 콘덴서용 전극박 및 그 제조방법
JP2007036048A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2007035902A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JP2005175330A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JP2010196131A (ja) 電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2007311681A (ja) 電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2006108395A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2008282994A (ja) アルミニウム電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2007067172A (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム電極箔の製造方法
JP4217147B2 (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム電極箔の製造方法
JP3976534B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ用陽極箔およびその化成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100824