JP2005346806A - Dvdレコーダおよび記録再生装置 - Google Patents

Dvdレコーダおよび記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005346806A
JP2005346806A JP2004164038A JP2004164038A JP2005346806A JP 2005346806 A JP2005346806 A JP 2005346806A JP 2004164038 A JP2004164038 A JP 2004164038A JP 2004164038 A JP2004164038 A JP 2004164038A JP 2005346806 A JP2005346806 A JP 2005346806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
password
dvd
input
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004164038A
Other languages
English (en)
Inventor
Takakazu Fujishima
孝和 藤嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004164038A priority Critical patent/JP2005346806A/ja
Priority to US11/141,042 priority patent/US20050270948A1/en
Publication of JP2005346806A publication Critical patent/JP2005346806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information

Abstract

【課題】トラックに沿ってのデータの書き換えを行うソフトウエアを変更することなく、CPRM対応の光ディスクの再生を不能化する。
【解決手段】データの書き換えが可能であって且つ放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるカッティングデータエリアが形成された光ディスク1を対象としてデータの記録再生を行う構成において、光ディスク1の再生を不能化する指示が入力されたときには、ピックアップ3によるトラックに沿ったデータの消去を、光ディスク1の半径方向においてカッティングデータエリアが形成された範囲に対して行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるカッティングデータエリアが形成された光ディスクを対象として、データの記録再生を行うDVDレコーダおよび記録再生装置に関するものである。
DVDに記録された大量のデータが不正にコピーされることを防止するため、例えば、DVD−RWに記録されたコンテンツの場合、Video Recording FormatにおけるCPRM(Content Protection for Recordable Media)によって、再生を許可するかどうか、および、コピーを許可するかどうかを管理するようになっている。そして、これらの管理に関する情報は、DVD−RWのトラックに記録された情報と、NBCA(Narrow Burst Cutting Area)にレーザカッティングによって記録された情報(以下ではカッティングデータと称する)とでもって示されるようになっている(第1の従来技術とする)。
また以下に示す技術が提案されている(第2の従来技術とする)。すなわち、この技術では、DVDである媒体M1の情報記録に係わる全領域は、『非再生記録領域(リードインゾーン、リードアウトゾーン)11,12、ビット欠陥情報を登録する欠陥管理領域(Defect Management Areaで、以下、DMAという)10a、論理フォーマット情報管理領域10c、非再生記録領域11,12内の管理情報退避領域11a,12aと、情報記録領域10とから成る。このうち、非再生記録領域11,12、DMA10a、論理フォーマット情報管理領域10cは管理情報領域ともいい、一般にユーザが情報の再生、記録、消去、書き換えができないコード領域であるが、本発明ではシステムを通じて管理情報領域にアクセスし、媒体M1を自在に再生不能化、再生専用化し、逆に随時書き換え可能化への復元を行い得るようにした』ことが開示されている。
また、『10bは論理アクセス領域、所謂実質的なデータ記録領域であり、情報記録領域10からDMA10aを除いた領域である。この論理アクセス領域10bでは、DMA10a中のPDL(Physical Defect Listで、物理フォーマット時又は媒体M1製造者の検査時の初期欠陥リスト)に登録されたセクタが省かれ(セクタスリッピング処理)、使用可能なセクタに0から連番で論理ブロックNO.が割り当てられている。OSは論理ブロックNO.を検知して媒体M1の情報にアクセスするので、DMA10aが規定の形式で記録されていない場合、或いは論理フォーマット情報管理領域10cのディレクトリーデータ及びディレクトリーデータに対応する論理ブロックNO.が消去されていると、OSは媒体M1にアクセスできない。このようにして、再生不能化する』ことが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
また、以下に示す技術が提案されている(第3の従来技術とする)。すなわち、この技術では、リードイン領域の最も内周側にNBCA予約領域を設け、初期領域については、NBCA予約領域に隣接した外周側から始まるようにしている。そして、リードイン領域のバッファ領域0、RW物理フォーマット情報領域、参照コード領域、バッファ領域1、コントロールデータ領域のうち、バッファ領域0、参照コード領域、バッファ領域1、コントロールデータ領域を、読み取り可能エンボス領域とし、この領域に第2の識別情報を記録可能としている。また、NBCAに第1の識別情報を記録可能としている。このため、コピープロテクションなどに用いられる識別情報をユーザが書き換えできないように記録することが可能になるので、識別情報の不正な使用が防止されることになる(例えば、特許文献2参照)。
特開2000−215613号公報(第0018,0019段落、図1) 特開2001−344765号公報(第0097−0101段落、図1)
しかしながら、第1の従来技術を用いる場合には、以下に示す問題が生じていた。すなわち、NBCAに記録された情報とトラックに記録された情報とによって再生が許可されているDVD−RWを廃棄したとき、廃棄されたDVD−RWが他人に渡るという事態が考えられる。そして、廃棄されたDVD−RWが他人に渡ったときでは、DVD−RWの内容が他人によって不要に閲覧されるという事態を招く。このため、廃棄する場合には、NBCAに記録された情報とトラックに記録された情報とによって再生が許可されているDVD−RWであっても、再生を確実に不能化できる方法が求められていた。
第2の従来技術は、管理情報領域にアクセスすることによって、媒体の再生不能化、再生専用化、および、書き換え可能化への復元を行う技術であるとともに、論理フォーマット情報管理領域のディレクトリーデータ及びディレクトリーデータに対応する論理ブロックNO.を消去することによって、再生不能化する技術となっている。すなわち、トラックに沿ってのデータの書き換えを行うことにより、再生を不能化するようになっている。しかし、トラックに沿ってのデータの書き換えを行う場合では、再生の不能化を復元する可能性を完全に0にすることができず、データが読み取られる可能性が残るという問題が生じていた。
第3の従来技術は、コピープロテクションなどに用いられる識別情報を、ユーザが書き換えできないように記録することを可能にして、識別情報の不正な使用を防止する技術となっている。このため、再生を確実に不能化しようとする観点からは、適用することが困難な技術となっている。
本発明は、上記の問題点を解決するため創案されたものであり、その目的は、CPRM対応の光ディスクを再生が確実に不能化されたディスクに変えることのでき、且つ、DVDの再生の不能化が所定の資格を持たないユーザによって実行されることを防止することのでき、且つ、DVDの再生の不能化が不用意に誤って実行されることを防止することのできるDVDレコーダを提供することにある。
また本発明の目的は、ピックアップによるデータの消去を、光ディスクの半径方向においてカッティングデータエリアが形成された範囲に対して行い、カッティングデータエリアを読み取り不能にして、CPRM対応の光ディスクにおいて暗号化を解くときに必要となる情報の1つを取得不能とすることにより、CPRM対応の光ディスクを、再生が確実に不能化されたディスクに変えることのできる記録再生装置を提供することにある。
また上記目的に加え、光ディスクの再生の不能化を行うときにはパスワードの入力を求めることにより、光ディスクの再生の不能化が所定の資格を持たないユーザによって実行されることを防止することのできる記録再生装置を提供することにある。
また上記目的に加え、再生の不能化を行うときには確認を求めることにより、光ディスクの再生の不能化が不用意に誤って実行されることを防止することのできる記録再生装置を提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明に係るDVDレコーダは、データの書き換えが可能であって且つ放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるNBCAが形成されたDVDを対象として、データの記録再生を行うDVDレコーダに適用している。そして、予め入力されたパスワードを記憶するパスワード記憶手段を備え、DVDの再生を不能化する指示が入力されたときにはパスワードの入力を求め、入力されたパスワードがパスワード記憶手段に記憶されたパスワードに一致すると再生の不能化の確認を求める表示を行い、前記表示に対応して再生の不能化の指示が入力されたときには、ピックアップによるトラックに沿ったデータの消去動作を、DVDの半径方向においてNBCAが形成された範囲に対して行うようになっている。
すなわち、NBCAにおいては、放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるようになっている。このため、トラックに沿って、通常のデータ消去を行うときの消去用のレーザ光をNBCAに照射すると、既に形成されていた放射方向のカッティングが変成され、カッティングにより示されるデータの読み取りが不能となる。その結果、CPRM対応のDVDにおいては、NBCAに記録されたデータを参照することができなくなるので、再生されたデータの暗号化を解けなくなる。且つ、パスワード記憶手段に予め記憶されたパスワードを知らない者が操作する場合では、消去動作を行うことができない。且つ、再生の不能化の確認を求められるので、このときに消去動作を取り止めることができる。
また本発明に係る記録再生装置は、データの書き換えが可能であって且つ放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるカッティングデータエリアが形成された光ディスクを対象として、データの記録再生を行う記録再生装置に適用している。そして、光ディスクの再生を不能化する指示が入力されたときには、ピックアップによるトラックに沿ったデータの消去を、光ディスクの半径方向においてカッティングデータエリアが形成された範囲に対して行うようになっている。
すなわち、カッティングデータエリアにおいては、放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるようになっている。このため、トラックに沿って、通常のデータ消去を行うときの消去用のレーザ光をカッティングデータエリアに照射すると、既に形成されていた放射方向のカッティングが変成され、カッティングにより示されるデータの読み取りが不能となる。その結果、CPRM対応の光ディスクにおいては、カッティングデータエリアに記録されたデータを参照することができなくなるので、再生されたデータの暗号化を解けなくなる。
また上記構成に加え、予め入力されたパスワードを記憶するパスワード記憶手段を備え、入力されたパスワードがパスワード記憶手段に記憶されたパスワードに一致するときに前記消去を行うようになっている。すなわち、パスワード記憶手段に予め記憶されたパスワードを知らない者が操作する場合では、消去動作を行うことができない。
また上記構成に加え、光ディスクの再生の不能化の指示が入力されたときには不能化の確認を求める表示を行い、前記表示に対応して不能化の指示が入力されたときに前記消去を行うようになっている。すなわち、再生の不能化の確認を求められるので、このときに消去動作を取り止めることができる。
本発明によれば、トラックに沿ってデータの消去を行うときのデータ消去用のレーザ光をNBCAに照射して、既に形成されていた放射方向のレーザカッティングを変成させることにより、カッティングにより示されるデータの読み取りを不能としている。つまり、NBCAに記録された情報を参照できなくすることによって、CPRM対応のDVDから再生されたデータの暗号化を解けなくしている。且つ、パスワード記憶手段に予め記憶されたパスワードを知らない者が操作する場合では、消去動作を行うことができない。且つ、再生の不能化の確認を求められるので、このときに消去動作を取り止めることができる。このため、CPRM対応の光ディスクを再生が確実に不能化されたディスクに変えることができ、且つ、DVDの再生の不能化が所定の資格を持たないユーザによって実行されることを防止でき、且つ、DVDの再生の不能化が不用意に誤って実行されることを防止できる。
また本発明によれば、トラックに沿ってデータの消去を行うときのデータ消去用のレーザ光をカッティングデータエリアに照射して、既に形成されていた放射方向のレーザカッティングを変成させることにより、カッティングにより示されるデータの読み取りを不能としている。つまり、カッティングデータエリアに記録された情報を参照できなくすることによって、CPRM対応の光ディスクから再生されたデータの暗号化を解けなくしている。このため、CPRM対応の光ディスクを、再生が確実に不能化されたディスクに変えることができる。従って、廃棄されるCPRM対応の光ディスクが、個人的な情報が記録された光ディスクである場合にも、プライバシーの保護を行うことができる。
また、さらに、パスワード記憶手段に予め記憶されたパスワードを知らない者が操作する場合では、消去動作を行うことができない。このため、光ディスクの再生の不能化が所定の資格を持たないユーザによって実行されることを防止できる。
また、さらに、再生の不能化の確認を求められるので、このときに消去動作を取り止めることができるため、光ディスクの再生の不能化が不用意に誤って実行されることを防止できる。
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図2は、本発明の一実施形態において使用されるDVD−RW(光ディスク)の半径方向におけるエリアの分割の様子を示す説明図である。
DVD−RW1の最も内周側のエリアA1はR情報エリアとなっており、最適な記録パワーを調べるために使用される。すなわち、記録を開始する場合に、試験的な書き込みを行うことによって、レーザ光の強度などの最適記録条件を見出すとともに、そのときの記録条件を保存するために使用される。エリアA1に隣接した外周側のエリアA2はリードインエリアとなっており、データエリアA3にデータを書き込んだときの最後の書き込みアドレスなどの記録に使用される。また、CPRMにおける情報の1つであるMKB(Media Key Block)が記録される。
リードインエリアA2の内周側のエリアA5には、放射方向のレーザカッティングによってデータが記録されたNBCA(Narrow Burst Cutting Areaであり、請求項記載のカッティングデータエリアに対応する)が形成されており、CPRMにおける情報の1つであるアルバムIDが記録される。リードインエリアA2の外周側のエリアA3はデータエリアとなっており、映像信号などのデータが記録される。そして、最も外周側のエリアA4はリードアウトエリアとなっている。
図1は、本発明に係る記録再生装置の一実施形態の電気的構成を示すブロック線図であり、具体的には、DVDレコーダを示している。
ピックアップ3は、スピンドルモータ2によって回転駆動されるDVD−RW1に記録されたデータを読み取って得られた信号を記録再生信号処理部7に出力する。また、記録再生信号処理部7から出力される信号をレーザ光を用いてDVD−RW1に記録する。また、DVD−RW1に記録されたデータを、レーザ光を用いて消去する。
サーボ制御部4は、記録再生信号処理部7から出力されるエラー信号に基づいて、ピックアップ3のフォーカシングやトラッキングの制御を行う。また、記録再生信号処理部7において再生されたクロック信号に基づいて、スピンドルモータ2の回転速度を制御する。また、制御手段8からの指示に従って、図示されないスレッドモータを駆動することにより、ピックアップ3を半径方向に移動させる。
チューナ部6は、制御手段8から指示されたチャンネルの商用放送を受信するとともに、受信して得られたアナログ映像信号を記録再生信号処理部7に出力する。入力回路部10は、図示されない装置本体の前面パネルに設けられた電源キー等のキースイッチや、リモートコントローラ11から送信される赤外線信号を受光する受光ユニット等を備えており、ユーザからの指示が入力されると、入力された指示を制御手段8に出力する。
記録再生信号処理部7は、再生となるときには、ピックアップ3より出力される信号からデジタルデータを復調するとともにエラー訂正等の処理を行う。そして、DVD−RW1がCPRM対応であるときには、NBCAに記録されたアルバムID、リードインエリアA2に記録されたMKB、制御手段8に予め記録されたデバイスキー(後に詳述する)15などに基づいて、データの暗号化を解除する。そして後、暗号化を解除して得られた映像信号や音声信号などをデコードしてテレビ受像機19に出力する。
また、チューナ部6から出力される映像信号の記録となるときには、チューナ部6から出力される映像信号をデジタル化した後、圧縮処理や符号化処理を行って得られた信号をピックアップ3に出力して、DVD−RW1に記録する。また、外部より与えられる映像信号5がCPRM対応の信号であるときには、アルバムIDやMKB、デバイスキー15などに基づいて映像信号の暗号化を行う。そして後、暗号化された映像信号を符号化処理して得られた信号をピックアップ3に出力して、DVD−RW1に記録する。
また、図示されないオンスクリーンディスプレイ部を用いることによって、制御手段8から指示された文字や記号等を示す信号を生成し、映像信号に重畳する。また、DVD−RW1にMKBが記録されているときには、読み取ったMKBを制御手段8に出力する。また、DVD−RW1にNBCAが形成されているときには、NBCAに記録されたデータ(アルバムIDなど)を読み取って制御手段8に出力する。
パスワード記憶手段9は、不揮発性のメモリ素子によって構成されており、予め入力されたパスワードを記憶する。そして、記憶されたパスワードは、DVD−RW1におけるNBCAの形成範囲を対象として消去を行うとき、求めに応じて入力されるパスワードが正しいかどうかを判定するために使用される。
デバイスキー15は、マイクロコンピュータ内に予め記憶された情報であり、ライセンスを管理する会社からDVDレコーダなどを製造する製造者に与えられる情報となっている。なお、このキーは、製造者を識別するだけに留まらず、個々の装置のそれぞれをも識別可能にするための固有の情報となっている。
制御手段8は、マイクロコンピュータを主要部として構成されており、DVDレコーダとしての主要動作を制御する。すなわち、リモートコントローラ11等に入力されたユーザの指示に従い、記録再生信号処理部7を制御することによって、DVD−RW1に記録された映像信号を再生して、テレビ受像機19に表示する。また、チューナ部6と記録再生信号処理部7とを制御することによって、ユーザが指示したチャンネルの番組をDVD−RW1に記録する。
なお、制御手段8は、再生においては、DVD−RW1がCPRM対応のディスクである場合、記録再生信号処理部7から出力されるアルバムIDとMKB、および、デバイスキー15などを参照することによって、再生を許可されているかどうかを判定する。そして、再生が許可されている場合にはDVD−RW1の再生を行い、再生が許可されていない場合には再生を実行しない。
また、制御手段8は、DVD−RW1の再生を不能化する指示が入力されたときには、パスワードの入力を求める。そして、入力されたパスワードがパスワード記憶手段9に記憶されたパスワードと一致する場合、再生の不能化を行うことの確認を求めるメッセージを表示する。この確認のメッセージに対応して、不能化を行うことの指示が入力されたときには、光ディスクの半径方向においてカッティングデータエリアが形成された範囲を対象として、ピックアップによるトラックに沿ったデータの消去を行う。
図3は、DVD−RW1の再生を不能化するときの実施形態の主要動作を示すフォーマットである。必要に応じて同図を参照しつつ、実施形態の動作を説明する。
制御手段8は、初期設定の動作において、再生の不能化を行うときに参照するためのパスワードの入力を求め、入力されたパスワードをパスワード記憶手段9に記憶する。パスワード記憶手段9にパスワードが記憶された後において、DVD−RW1の再生の不能化の指示が入力されると(ステップS1)、制御手段8は、DVD−RW1がCPRMに対応したディスクであるのかどうかを調べる(ステップS2)。CPRM対応のディスクである場合には、テレビ受像機19に、パスワードの入力を求める画面(図示を省略)を表示する(ステップS3,S4)。
パスワードが入力されたときには(ステップS5)、入力されたパスワードが、パスワード記憶手段9に記憶したパスワードに一致するかどうかを調べる(ステップS6)。一致するときには、ユーザは再生の不能化を行う資格を有する者であるとして、再生の不能化を行うことの確認を求める画面をテレビ受像機19に表示する(ステップS7,S8)。再生の不能化を行うかどうかの確認画面に対応して、不能化の指示が入力されたときには、制御手段8は、サーボ制御部4と記録再生信号処理部7とを制御することによって、DVD−RW1におけるNBCAが形成された範囲A5を対象として、トラックに沿った通常のデータ消去を実行する。
範囲A5を対象として、トラックに沿った通常のデータの消去を行うと、NBCAにおける放射方向のカッティングに、ピックアップ3からのレーザ光が照射される。一方、NBCAに形成されたカッティングは、レーザカッティングにより形成されたものとなっている。このため、トラックに沿ったデータ消去のためのレーザ光を照射する場合であっても、NBCAにおける放射方向のカッティングは変成されることになる。その結果、NBCAに形成されたカッティングにより示されるデータは、以後では読み取りが不能になる。
そして、NBCAに記録されたデータの読み取りが不能となる場合では、アルバムIDを知ることができなくなる。従って、再生されたデータの暗号化を解くことができなくなる。つまり、再生が不能化されることになる。なお、NBCAの読み取りを不能にする処理は、一方向の処理となっており、この処理を行った後では、NBCAからデータの読み取りを可能にする処理はできなくなっている。つまり、再生の確実な不能化を行うことができるようになっている。
なお、上記消去を行う範囲については、DVD−RW1の偏心があるため、実際にNBCAが形成された範囲A5より、内周側と外周側とにおいて、偏心の最大量に対応する幅だけ広く消去する制御が行われるようになっている。
また、なお、上記したステップS3の判定において、DVD−RW1がCPRM対応のディスクでない場合には、NBCAに記録されたデータを用いることなく、DVD−RW1の再生が可能になる。このため、制御手段8は、再生の不能化を行うことはできないので、図4に示したように、代わりの処理であるデータ消去を行うかどうかの入力を求める画面をテレビ受像機19に表示する(ステップS15)。消去を行う旨の指示が入力されたときにはDVD−RW1の全データを消去する(ステップS16,S17)。一方、データの消去を行うかどうかの入力を求める画面の表示に対応して、消去しない指示が入力されたときには、処理を終了する。
また、ステップS7におけるパスワードの一致の判定において、入力されたパスワードが、パスワード記憶手段9に記憶されたパスワードに一致しないときには、再生の不能化を行う資格を持たない者が操作しているとして、処理を終了する。また、ステップS9における再生の不能化の確認において、不能化しない指示が入力されたときにも、制御手段8は処理を終了する。
なお、本発明は上記実施形態に限定されず、その他のCPRM対応の光ディスク(例えば、CPRM対応のDVD−RAM等)を対象として、データの記録再生を行う装置の場合にも、同様に適用することができる。
本発明に係る記録再生装置の一実施形態であるDVDレコーダの電気的構成を示すブロック線図である。 実施形態において使用されるDVD−RW(光ディスク)の半径方向におけるエリアの分割の様子を示す説明図である。 再生の不能化を行うときの実施形態の主要動作を示すフローチャートである。 DVDがCPRM対応でないときに表示されるメッセージを示す説明図である。
符号の説明
1 DVD−RW(光ディスク)
3 ピックアップ
9 パスワード記憶手段
S4 パスワードの入力を求めるステップ
S6 パスワードの一致を調べるステップ
S8 再生の不能化の確認を求めるステップ
S10 再生の不能化を行うステップ

Claims (4)

  1. データの書き換えが可能であって且つ放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるNBCAが形成されたDVDを対象として、データの記録再生を行うDVDレコーダにおいて、
    予め入力されたパスワードを記憶するパスワード記憶手段を備え、
    DVDの再生を不能化する指示が入力されたときにはパスワードの入力を求め、入力されたパスワードがパスワード記憶手段に記憶されたパスワードに一致すると再生の不能化の確認を求める表示を行い、前記表示に対応して再生の不能化の指示が入力されたときには、ピックアップによるトラックに沿ったデータの消去を、DVDの半径方向においてNBCAが形成された範囲に対して行うことを特徴とするDVDレコーダ。
  2. データの書き換えが可能であって且つ放射方向のレーザカッティングによってデータが示されるカッティングデータエリアが形成された光ディスクを対象として、データの記録再生を行う記録再生装置において、
    光ディスクの再生を不能化する指示が入力されたときには、ピックアップによるトラックに沿ったデータの消去を、光ディスクの半径方向においてカッティングデータエリアが形成された範囲に対して行うことを特徴とする記録再生装置。
  3. 予め入力されたパスワードを記憶するパスワード記憶手段を備え、
    入力されたパスワードがパスワード記憶手段に記憶されたパスワードに一致するときに前記消去を行うことを特徴とする請求項2記載の記録再生装置。
  4. 光ディスクの再生の不能化の指示が入力されたときには不能化の確認を求める表示を行い、前記表示に対応して不能化の指示が入力されたときに前記消去を行うことを特徴とする請求項2または請求項3記載の記録再生装置。
JP2004164038A 2004-06-02 2004-06-02 Dvdレコーダおよび記録再生装置 Pending JP2005346806A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004164038A JP2005346806A (ja) 2004-06-02 2004-06-02 Dvdレコーダおよび記録再生装置
US11/141,042 US20050270948A1 (en) 2004-06-02 2005-06-01 DVD recorder and recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004164038A JP2005346806A (ja) 2004-06-02 2004-06-02 Dvdレコーダおよび記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005346806A true JP2005346806A (ja) 2005-12-15

Family

ID=35448789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004164038A Pending JP2005346806A (ja) 2004-06-02 2004-06-02 Dvdレコーダおよび記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050270948A1 (ja)
JP (1) JP2005346806A (ja)

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5870217A (ja) * 1981-10-23 1983-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd カメラブレ検出装置
JPH01158579A (ja) * 1987-09-09 1989-06-21 Aisin Seiki Co Ltd 像認識装置
US4975969A (en) * 1987-10-22 1990-12-04 Peter Tal Method and apparatus for uniquely identifying individuals by particular physical characteristics and security system utilizing the same
JPH02165473A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Canon Inc 情報記録媒体の管理システム
US5161204A (en) * 1990-06-04 1992-11-03 Neuristics, Inc. Apparatus for generating a feature matrix based on normalized out-class and in-class variation matrices
GB9019538D0 (en) * 1990-09-07 1990-10-24 Philips Electronic Associated Tracking a moving object
JP2973676B2 (ja) * 1992-01-23 1999-11-08 松下電器産業株式会社 顔画像特徴点抽出装置
US5331544A (en) * 1992-04-23 1994-07-19 A. C. Nielsen Company Market research method and system for collecting retail store and shopper market research data
US5550928A (en) * 1992-12-15 1996-08-27 A.C. Nielsen Company Audience measurement system and method
JPH08205048A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Mitsubishi Electric Corp 自動同調装置
US6128398A (en) * 1995-01-31 2000-10-03 Miros Inc. System, method and application for the recognition, verification and similarity ranking of facial or other object patterns
US5912980A (en) * 1995-07-13 1999-06-15 Hunke; H. Martin Target acquisition and tracking
US5850470A (en) * 1995-08-30 1998-12-15 Siemens Corporate Research, Inc. Neural network for locating and recognizing a deformable object
US5774591A (en) * 1995-12-15 1998-06-30 Xerox Corporation Apparatus and method for recognizing facial expressions and facial gestures in a sequence of images
US6173068B1 (en) * 1996-07-29 2001-01-09 Mikos, Ltd. Method and apparatus for recognizing and classifying individuals based on minutiae
US5771325A (en) * 1996-09-30 1998-06-23 Ceram Uptec Industries, Inc. Modular laser system
US6526156B1 (en) * 1997-01-10 2003-02-25 Xerox Corporation Apparatus and method for identifying and tracking objects with view-based representations
US6188777B1 (en) * 1997-08-01 2001-02-13 Interval Research Corporation Method and apparatus for personnel detection and tracking
US6407777B1 (en) * 1997-10-09 2002-06-18 Deluca Michael Joseph Red-eye filter method and apparatus
US7630006B2 (en) * 1997-10-09 2009-12-08 Fotonation Ireland Limited Detecting red eye filter and apparatus using meta-data
US7042505B1 (en) * 1997-10-09 2006-05-09 Fotonation Ireland Ltd. Red-eye filter method and apparatus
JP3724157B2 (ja) * 1997-10-30 2005-12-07 コニカミノルタホールディングス株式会社 映像観察装置
US6529630B1 (en) * 1998-03-02 2003-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and device for extracting principal image subjects
AUPP400998A0 (en) * 1998-06-10 1998-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Face detection in digital images
US6292575B1 (en) * 1998-07-20 2001-09-18 Lau Technologies Real-time facial recognition and verification system
GB2341231A (en) * 1998-09-05 2000-03-08 Sharp Kk Face detection in an image
US6463163B1 (en) * 1999-01-11 2002-10-08 Hewlett-Packard Company System and method for face detection using candidate image region selection
JP4075185B2 (ja) * 1999-01-29 2008-04-16 松下電器産業株式会社 光学的情報記録再生方法及び光学的情報記録再生装置
WO2001028238A2 (en) * 1999-10-08 2001-04-19 Sarnoff Corporation Method and apparatus for enhancing and indexing video and audio signals
US7043465B2 (en) * 2000-02-24 2006-05-09 Holding B.E.V.S.A. Method and device for perception of an object by its shape, its size and/or its orientation
US6807290B2 (en) * 2000-03-09 2004-10-19 Microsoft Corporation Rapid computer modeling of faces for animation
US6747690B2 (en) * 2000-07-11 2004-06-08 Phase One A/S Digital camera with integrated accelerometers
AUPQ896000A0 (en) * 2000-07-24 2000-08-17 Seeing Machines Pty Ltd Facial image processing system
US7099510B2 (en) * 2000-11-29 2006-08-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for object detection in digital images
DE50112268D1 (de) * 2001-02-09 2007-05-10 Imaging Solutions Ag Digitale lokale Bildeigenschaftssteuerung mittels Masken
US7029621B2 (en) * 2001-03-01 2006-04-18 Schroeder Ernest C Apparatus and method of fabricating fiber reinforced plastic parts
US20040151098A1 (en) * 2001-04-04 2004-08-05 Hideki Nagano Data carrier, its manufacturing method, reproduction control method, and drive
US7130446B2 (en) * 2001-12-03 2006-10-31 Microsoft Corporation Automatic detection and tracking of multiple individuals using multiple cues
US7050607B2 (en) * 2001-12-08 2006-05-23 Microsoft Corp. System and method for multi-view face detection
US6959109B2 (en) * 2002-06-20 2005-10-25 Identix Incorporated System and method for pose-angle estimation
WO2004004320A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-08 The Regents Of The University Of California Digital processing of video images
US7227976B1 (en) * 2002-07-08 2007-06-05 Videomining Corporation Method and system for real-time facial image enhancement
US20040041121A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Shigeyoshi Yoshida Magnetic loss material and method of producing the same
US7194114B2 (en) * 2002-10-07 2007-03-20 Carnegie Mellon University Object finder for two-dimensional images, and system for determining a set of sub-classifiers composing an object finder
GB2395778A (en) * 2002-11-29 2004-06-02 Sony Uk Ltd Face detection
GB2395264A (en) * 2002-11-29 2004-05-19 Sony Uk Ltd Face detection in images
JP3954484B2 (ja) * 2002-12-12 2007-08-08 株式会社東芝 画像処理装置およびプログラム
US7508961B2 (en) * 2003-03-12 2009-03-24 Eastman Kodak Company Method and system for face detection in digital images
US20040228505A1 (en) * 2003-04-14 2004-11-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image characteristic portion extraction method, computer readable medium, and data collection and processing device
EP1482724B1 (fr) * 2003-05-19 2007-07-11 STMicroelectronics S.A. Méthode de traitement d'images numériques avec correction d'exposition par reconnaissance de zones appartenant à la peau du sujet photographié
US7574016B2 (en) * 2003-06-26 2009-08-11 Fotonation Vision Limited Digital image processing using face detection information
US7317815B2 (en) * 2003-06-26 2008-01-08 Fotonation Vision Limited Digital image processing composition using face detection information
US7471846B2 (en) * 2003-06-26 2008-12-30 Fotonation Vision Limited Perfecting the effect of flash within an image acquisition devices using face detection
US7362368B2 (en) * 2003-06-26 2008-04-22 Fotonation Vision Limited Perfecting the optics within a digital image acquisition device using face detection
US7315630B2 (en) * 2003-06-26 2008-01-01 Fotonation Vision Limited Perfecting of digital image rendering parameters within rendering devices using face detection
US7844076B2 (en) * 2003-06-26 2010-11-30 Fotonation Vision Limited Digital image processing using face detection and skin tone information
US7269292B2 (en) * 2003-06-26 2007-09-11 Fotonation Vision Limited Digital image adjustable compression and resolution using face detection information
US7440593B1 (en) * 2003-06-26 2008-10-21 Fotonation Vision Limited Method of improving orientation and color balance of digital images using face detection information
US8948468B2 (en) * 2003-06-26 2015-02-03 Fotonation Limited Modification of viewing parameters for digital images using face detection information
US7190829B2 (en) * 2003-06-30 2007-03-13 Microsoft Corporation Speedup of face detection in digital images
US20050031224A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 Yury Prilutsky Detecting red eye filter and apparatus using meta-data
US20050140801A1 (en) * 2003-08-05 2005-06-30 Yury Prilutsky Optimized performance and performance for red-eye filter method and apparatus
US7362210B2 (en) * 2003-09-05 2008-04-22 Honeywell International Inc. System and method for gate access control
US7596247B2 (en) * 2003-11-14 2009-09-29 Fujifilm Corporation Method and apparatus for object recognition using probability models
AU2005278003B8 (en) * 2004-06-21 2011-06-23 Google Llc Single image based multi-biometric system and method
US7502498B2 (en) * 2004-09-10 2009-03-10 Available For Licensing Patient monitoring apparatus
US7333963B2 (en) * 2004-10-07 2008-02-19 Bernard Widrow Cognitive memory and auto-associative neural network based search engine for computer and network located images and photographs
JP4383399B2 (ja) * 2004-11-05 2009-12-16 富士フイルム株式会社 検出対象画像検索装置およびその制御方法
US7315631B1 (en) * 2006-08-11 2008-01-01 Fotonation Vision Limited Real-time face tracking in a digital image acquisition device
US7801328B2 (en) * 2005-03-31 2010-09-21 Honeywell International Inc. Methods for defining, detecting, analyzing, indexing and retrieving events using video image processing
US7804983B2 (en) * 2006-02-24 2010-09-28 Fotonation Vision Limited Digital image acquisition control and correction method and apparatus
US7551754B2 (en) * 2006-02-24 2009-06-23 Fotonation Vision Limited Method and apparatus for selective rejection of digital images
US7539533B2 (en) * 2006-05-16 2009-05-26 Bao Tran Mesh network monitoring appliance
US7403643B2 (en) * 2006-08-11 2008-07-22 Fotonation Vision Limited Real-time face tracking in a digital image acquisition device

Also Published As

Publication number Publication date
US20050270948A1 (en) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7486599B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method and reproducing apparatus
JP2002279727A (ja) 信号記録媒体とコンテンツ信号生成装置及びコンテンツ信号再生方法とコンテンツ信号再生装置
US7693019B2 (en) Information recording device, method of controlling recording operation of said device, and program for controlling recording operation of said device
JP4255324B2 (ja) 情報記録再生装置及び情報記録消去方法
JP2006221685A (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US8027240B2 (en) Information recording medium, information recording device and method, and computer program
US20080170688A1 (en) Method of recording and reproducing data on and from optical disc
WO2005104097A1 (ja) 情報記録装置、情報記録システム、プログラム及び記録媒体
JP4574434B2 (ja) コンテンツ情報管理装置、コンテンツ情報管理方法およびコンテンツ情報管理プログラム
JP2005346806A (ja) Dvdレコーダおよび記録再生装置
JP4175355B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP3920884B2 (ja) コピープロテクションに対応した情報記録再生装置
US20100014395A1 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, and computer program
JP2006236537A (ja) 光ディスク記録再生装置
WO2007086379A1 (ja) 情報記録装置および情報記録方法
JP2006031780A (ja) 情報記録媒体、記録方法、アクセス方法、情報記録装置、処理装置、プログラム及び記録媒体
US7957237B2 (en) Recording medium and method and apparatus for recording data
JP2007513452A (ja) 記録担体上のコンテンツ保護
JP2003228909A (ja) 光ディスク記録再生システム、ドライブ装置、記録再生方法及び光ディスク
JP2006190378A (ja) 情報記録再生装置
JP2003141741A (ja) 光ディスク情報記録再生装置
JP2005100576A (ja) 情報記録再生方法、情報記録再生装置および情報記録媒体
JP2005216376A (ja) 記録媒体処理装置
JP2005339600A (ja) 情報記録装置、プログラム及び記録媒体
JP2008165913A (ja) 情報記録再生システム及び情報記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819