JP2005345601A - デジタルカメラのストロボ装置 - Google Patents

デジタルカメラのストロボ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005345601A
JP2005345601A JP2004163138A JP2004163138A JP2005345601A JP 2005345601 A JP2005345601 A JP 2005345601A JP 2004163138 A JP2004163138 A JP 2004163138A JP 2004163138 A JP2004163138 A JP 2004163138A JP 2005345601 A JP2005345601 A JP 2005345601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strobe
digital camera
adjusting mechanism
position adjusting
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004163138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4188877B2 (ja
Inventor
Toshio Totani
敏男 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SONIC TECHNO KK
Original Assignee
SONIC TECHNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SONIC TECHNO KK filed Critical SONIC TECHNO KK
Priority to JP2004163138A priority Critical patent/JP4188877B2/ja
Priority to KR1020050043909A priority patent/KR100682280B1/ko
Priority to US11/138,625 priority patent/US7373081B2/en
Publication of JP2005345601A publication Critical patent/JP2005345601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4188877B2 publication Critical patent/JP4188877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0514Separate unit
    • G03B2215/0517Housing
    • G03B2215/0539Ringflash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】 デジタルカメラで被写体を撮影する際に、被写部位毎にストロボ閃光体の姿勢を最適に容易に設定することができるようにする。
【解決手段】 デジタルカメラ12のレンズ鏡筒14に着脱自在に取り付けられたリングホルダー16に沿って2つのストロボ閃光体18、18’を周方向に位置調節する周位置調節機構34と、ストロボ閃光体18、18’の閃光面を上下に位置調節する上下位置調節機構36と、ストロボ閃光体18、18’の閃光面を左右に位置調節する左右位置調節機構38とを備え、周位置調機構34と上下位置調節機構36と左右位置調節機構38とは、被写体の被写部位毎にその部位に対して最適な設定位置を指針部と色分けの指示部の対応によって識別して表示するようにし、また被写体の各被写部位毎に最適なストロボ位置は、プランジャー62内のばね付勢されるボール62Bを係入孔64に係入して検出するようにする。
【選択図】 図4

Description

本発明は、デジタルカメラのレンズ鏡筒の前端に取り付けられた少なくとも2つのストロボ閃光体から成るストロボ装置に関し、更に詳細に述べると、これらのストロボ閃光体を被写体の被写部位毎に最適の向き(姿勢)に設定するデジタルカメラのストロボ装置に関するものである。
最近、デジタルカメラを用いて歯科治療の目的で患者の全身、上半身、顔貌、口腔内全体、口腔内の一部を画像撮影することが行われているが、このように被写体の小さな一部から全体まで広い範囲に亘って大きさが変化する被写部位を撮影する際に、各被写部位毎に、ストロボ閃光体を最適の姿勢に位置調節していずれの被写部位でも均一に光が照射されるようにすることが要求される。
このような目的でストロボ撮影するためには、光が被写部位にむらなく照射されるように少なくともレンズ鏡筒の両側にストロボ閃光体を配置して撮影するのが望ましい。
ストロボ閃光体からの光が種々の角度から照射されるようにストロボ閃光体を位置調節することができるストロボ装置は、既に知られている(特許文献1参照)。
この従来技術のストロボ装置は、カメラのレンズ鏡筒の前端に取り付けられたリングホルダーとストロボ閃光体を保持しリングホルダーに周方向に摺動自在に支持されたストロボ保持台とから成り、ストロボ保持台は、その両側に突出する1対の摘みを相互に接近するように押し込むと、リングホルダーに対して緩められて周方向に位置調節することができるようになっている。
しかし、この構造のストロボ装置は、単にストロボ閃光体を周方向に位置調節することができるだけであるので、上記の歯科臨床画像撮影のように、患者の全体から口腔内の一部のように、被写部位の大きさが著しく変化する被写体を撮影するのには充分に適応することができない。特に、デジタルカメラは、銀塩フィルムカメラに比べてダイナミックレンジ(ラチチュード)が狭く、デジタルカメラは、精密な角度と安定した光量とで被写体に光を照射することが必要であり、銀塩フィルムカメラ用のストロボ装置に用いられている従来技術によるストロボ閃光体の位置調節をそのままデジタルカメラのストロボ装置に適用することができない。
また、一般に、ストロボ撮影する場合に、撮影者が自己の経験的な勘に頼ってストロボ閃光体の姿勢を設定しているので、被写体の被写部位毎に最適なストロボ設定位置を得るためには、相当の熟練を必要とし、また熟練者であっても設定毎に位置設定に微妙な位置ずれが発生し、ストロボ閃光体に常に一定の姿勢を付与することができないため、画像の撮影にも若干の狂いが生ずる虞があった。
実開昭57−182728号公報 特開2002−122936号公報
本発明が解決しようとする1つの課題は、被写体の被写部位毎にストロボ閃光体の姿勢を最適に容易に設定することができるデジタルカメラのストロボ装置を提供することにある。
本発明が解決しようとする他の課題は、被写体の被写部位毎に設定すべきストロボ閃光体の最適な姿勢を高度の熟練を要することなく得ることができるデジタルカメラのストロボ装置を提供することにある。
本発明の第1の課題解決手段は、デジタルカメラのカメラ本体のレンズ鏡筒に着脱自在に取り付けられたリングホルダーと複数のストロボ閃光体をそれぞれ保持するストロボ保持台を含みこれらの複数のストロボ保持台をリングホルダーの周方向に位置調節する周位置調節機構とから成るデジタルカメラのストロボ装置において、複数のストロボ閃光体をストロボ保持台の台表面に対し垂直な軸線を中心に揺動してストロボの閃光面を上下に位置調節する上下位置調節機構と、複数のストロボ閃光体をストロボ保持台の台表面に平行な軸線を中心に揺動してストロボの閃光面を左右に位置調節する左右位置調節機構とを更に備えていることを特徴とするデジタルカメラのストロボ装置を提供することにある。
また、本発明のストロボ装置の周位置調機構と上下位置調節機構と左右位置調節機構とは、被写体の被写部位に対して最適なストロボ設定位置にストロボ閃光体を弾性的に固定するクリックストップ手段を含んでいるのが好ましい。
このクリックストップ手段は、典型的には、相互に相対的に移動する2つの部材の一方の部材に取り付けられてボールが弾性的に突出するプランジャーと他方の部材に設けられこのプランジャーのボールが係入すべき係入孔とから成っている。
また、本発明のストロボ装置の周位置調機構と上下位置調節機構と左右位置調節機構とは、被写体の被写部位毎にその部位に対して最適なストロボ設定位置をそれぞれ表示する位置表示手段を含んでいるのが好ましい。
この位置表示手段は、各位置調節機構の可動部に設けられた指針部と各位置調節機構の固定部に設けられて被写体の被写部位毎にその被写部位に対するストロボ閃光体の最適位置で指針部に相対応する指示部とから成っているものとすることができ、指示部は、例えば、色分けによって相応する位置を指示することができる。
このように、本発明のデジタルカメラのストロボ装置は、複数のストロボ閃光体をレンズ鏡筒の周方向と上下方向と左右方向とに位置調節し、被写体の被写部位毎にストロボ閃光体の周、上下、左右の最適なストロボ位置を設定して所定のストロボ姿勢を得ることができる。
特に、各位置調節機構毎に予め解っている最適なストロボ位置を表示するようにすると、被写体の被写部位毎にその表示に応じてストロボ閃光体の周、上下、左右の最適なストロボ位置を設定してこれらを総合した最適なストロボ姿勢を容易に得ることができる。
被写体の被写部位に対して最適なストロボ設定位置でストロボ閃光体をクリックストップ手段で弾性的に固定すると、ストロボ閃光体の最適な設定位置を迅速に検出することができるので、歯科治療の画像撮影の作業を効率よく行うことができる。
また、ストロボ閃光体の最適な設定位置は、各位置調節機構の可動部に設けられた指針部に対応して各位置調節機構の固定部に設けられた指示部を選択することによって確実に設定することができ、ストロボ閃光体の最適位置(姿勢)の確認を容易に行うことができる。
本発明の実施の形態を詳細に述べると、図1は、本発明のストロボ装置10を備えたデジタルカメラ12を示し、デジタルカメラ12は、前方にズーム機能を有する複数のレンズ鏡筒14Aを有するカメラ本体14から成っている。
ストロボ装置10は、カメラ本体14のレンズ鏡筒14Aに着脱自在に取り付けられたリングホルダー16と、複数(典型的には2つ)のストロボ閃光体18、18’をそれぞれ後に述べる種々の位置調節機構を介して保持するストロボ保持台20、20’(20’は図2参照) とから成っている。なお、ストロボ閃光体18、18’は、カメラ本体14が搭載されて固定されるマウント式の多段階ストロボレギュレータ80にケーブル82、82’によってストロボ電源に接続されている。図1において、符号84は、レギュレータ80のケース86にカメラ本体14をねじ止めするねじ回転摘みである。
リングホルダー16は、公知の適宜の手段でレンズ鏡筒14Aの先端に取り付けることができるが、典型的な取り付け手段は、特許文献2に開示されているようなリング状ストロボホルダー180の取り付け手段と全く同じ構造とすることができるので、その詳細な説明は、省略する。
リングホルダー16は、図3に示すように、レンズ鏡筒14Aに螺合して装着される取付けリング22と、鍔24を有する枠本体26と、スペーサリング28を介して枠本体26の鍔なし側の端部に固定される取付け鍔30とから成っている。鍔24は、この鍔24を貫通し取付けリング22の図示しないねじ孔にねじ込まれるねじ32によって取付けリング22に固定される。
ストロボ装置10は、ストロボ閃光体18、18’をリングホルダー16と共に周方向に位置調節する周位置調節機構34と、ストロボ閃光体18、18’を上下方向に位置調節する上下位置調節機構36と、ストロボ閃光体18、18’を左右方向に位置調節する左右位置調節機構38とを備えている。
周位置調節機構34は、リングホルダー16の鍔24、30の内側に形成されている環状溝24G、30Gから成り、ストロボ保持台20、20’ は、これらの環状溝24G、30Gに係入して摺動自在に保持される円弧状のスライダ部分20S、20’Sをそれぞれ両側に有する。従って、後に述べるように上下位置調節機構36及び左右位置調節機構38を介してストロボ保持台20、20’に保持されたストロボ閃光体18、18’は、リングホルダー16の環状溝24G、30Gに沿って周方向に移動することができる。なお、図3及び図4において、符号40は、ストロボ保持台20、20’が所定の周位置を越えて周方向に変位することがないように制限するストッパである。
上下位置調節機構36は、図4に示すように、ストロボ保持台20、20’ の平坦な台表面20F、20’ F(20’Fは、図2参照)に対し垂直な軸線を中心に揺動するようにストロボ保持台20、20’ の中心に回転軸42によって回転自在に保持されて後に述べる左右位置調節機構38を介してストロボ閃光体18、18’を保持する円形枠状の上下位置調整体44から成っている。従って、ストロボ閃光体18、18’は、上下位置調整体44の回転によってその閃光面が上下に位置調節される。
左右位置調節機構38は、同様に図4に示すように、ストロボ保持台20、20’ の平坦な台表面20F、20’ Fに平行な軸線を中心に揺動するように上下位置調整体44の相対するブラケット44B間に回転軸46によって回転自在に保持されて後に述べるようにストロボ閃光体18、18’を保持する左右位置調整体48から成っている。従って、ストロボ閃光体18、18’は、左右位置調整体48の回転によってその閃光面が左右に位置調節される。
ストロボ装着手段50は、図4に示すように、左右位置調整体44の外面にねじ止めされた雌型アクセサリシュー52とこの雌型アクセサリシュー50に差し込んで弾性的に保持される雄型アクセサリシュー54とから成り、ストロボ閃光体18、18’は、雄型アクセサリシュー54に公知の手段で取り付けられている。なお、図4において、符号53は、雌型アクセサリーシュー52に取り付けられて雄型アクセサリシュー54を弾性的に保持する板ばねである。
このようにして、ストロボ閃光体18、18’は、周位置調節機構34、上下位置調節機構36及び左右位置調節機構38によって被写体の被写部位に最適な姿勢に設定されることができる。なお、図4には一方のスライド保持台20側の位置調節機構34乃至38のみが示されているが、他方のスライド保持台20’側の位置調節機構34乃至38も同様に構成されている。
周位置調機構34と上下位置調節機構36と左右位置調節機構38とは、被写体の被写部位に対して最適なストロボ設定位置にストロボ閃光体18、18’の位置を固定するクリックストップ手段60を含んでいる。
このクリックストップ手段60は、典型的には、図4及び図5に示すように、各位置調節機構毎に相互に相対的に移動する2つの部材の一方の部材に取り付けられてボール62Bがばね62Sによって弾性的に突出するプランジャー62と他方の部材に設けられこのプランジャー62のボール62Bが係入すべき係入孔64とから成っている。
更に詳細に述べると、図示の形態では、周位置調節機構34のストロボ保持台(一方の部材)20、20’の一方の側面にボール62Bが突出するようにプランジャー62が埋め込まれ、リングホルダー16の鍔(他方の部材)24に周方向に間隔をあけて係入孔64が設けられている。また、上下位置調節機構36の上下位置調節体44がストロボ保持台20、20’に対向する壁面(一方の部材)にボール62Bが突出するようにプランジャー62が埋め込まれ、ストロボ保持台(他方の部材)20、20’の台表面に円周方向に間隔をあけて係入孔64が設けられている。更に、上下位置調節機構36の上下位置調節体44の上下部分(一方の部材)の内面にボール62Bが突出するようにプランジャー62が埋め込まれ、左右位置調節機構38の左右位置調節体48の上下壁面(他方の部材)に円弧方向に間隔をあけて係入孔64が設けられている。
これらの位置調節機構34乃至38のクリックストップ手段60は、被写体の被写部位の大きさに応じてストロボ閃光体18、18’の閃光面が最適の向きになるようにストロボ閃光体18、18’を最適のストロボ位置でボール62Bが係入孔64に係入するように設定されている。
また、周位置調機構34と下位置調節機構36と左右位置調節機構38とは、被写体の被写部位毎にその部位に対して最適なストロボ設定位置をそれぞれ表示する位置表示手段70を含んでいる。
この位置表示手段70は、図6に示すように、各位置調節機構34乃至38の可動部と固定部のいずれか一方に設けられた指針部72と各位置調節機構34乃至38の可動部と固定部の他方に設けられて被写体の被写部位毎にその被写部位に対するストロボ閃光体の最適位置で指針部に相対応する複数の指示部74とから成っている。
更に詳細に述べると、図6(A)に示すように、周位置調節機構34のストロボ保持台20、20’の台表面20F、20’ F(可動部)の端縁に指針部72が形成され、リングホルダー16の鍔(固定部)30に被写体の被写部位毎に最適の周位置に対応して複数の指示部74が形成されている。また、図6(B)に示すように、ストロボ保持台20、20’の台表面20F、20’ F(固定部)の縦方向の縁に指針部72が形成され、上下位置調節機構36の円形枠状の上下位置調節体44の周面(可動部)の縁に被写体の被写部位毎に最適の上下位置に対応して複数の指示部74が形成されている。更に、図6(C)に示すように、左右調節機構38の回転軸46の端面(可動部)に指針部72が形成され、上下位置調節体44のブラケット44B(固定部)に被写体の被写部位毎に最適な左右位置に対応して複数の指示部74が形成されている。指示部74は、被写体の被写部位に最適な位置を色分けによって識別することができる。たとえば、歯科臨床において、患者の顔貌を被写部位とする場合にはそれに相応する最適位置の指示部74は「青」(74B)、口腔内全体を被写部位とする場合にはそれに相応する最適位置の指示部74は「赤」(74R)、口腔内の一部を被写部位とする場合にはそれに相応する最適位置の指示部74は「黄」(74Y)でそれぞれ表示して識別することができる。
本発明のストロボ装置10を歯科治療の画像撮影に使用する場合、周位置の位置調節範囲は、被写部位が患者の顔貌から口腔内全体、口腔内の一部へと順次変化する毎に、2つのストロボ閃光体18、18’がリングホルダー16の両側に180°離れている位置から25°毎に相互に接近する方向に上側に位置調節される。また、上下位置の位置調節範囲は、被写部位が同様に変化する毎に、2つのストロボ閃光体18、18’の閃光面が水平位置から25°の上方又は下方に位置調節される。更に、左右位置の位置調節範囲は、被写部位が同様に変化する毎に、2つのストロボ閃光体18、18’の閃光面が正面を向いている位置から25°毎に内向きに位置調節される。
従って、例えば、被写部位が患者の顔貌である場合には、すべての位置調節機構34乃至38を位置表示手段70の指針部72が「青」の指示部74Bに対応するまで、各位置調節機構34乃至38によってストロボ閃光体18、18’の位置を調節すると、ストロボ閃光体18、18’は、患者の顔貌全体を撮影するのに好適な姿勢に設定される。同様にして、被写部位が口腔全体である場合には、すべての位置調節機構34乃至38を位置表示手段70の指針部72が「赤」の指示部74Rに対応するまで、各位置調節機構34乃至38によってストロボ閃光体18、18’の位置を調節すると、ストロボ閃光体18、18’は、患者の口腔内全体を撮影するのに好適な姿勢に設定される。更に、被写部位が口腔の一部である場合には、すべての位置調節機構34乃至38を位置表示手段70の指針部72が「黄」の指示部74Yに対応するまで、各位置調節機構34乃至38によってストロボ閃光体18、18’の位置を調節すると、ストロボ閃光体18、18’は、患者の口腔内の一部を撮影するのに好適な姿勢に設定される。従って、医師は、デジタルカメラの使用に熟練していなくても、被写体の被写部位に応じて最適のストロボ撮影を行うことができる。
なお、上記の使用状態では、指針部72を色分けされた所定の表示部74R、74B、74Yを指示するように各位置調節機構を位置設定するように説明したが、これらの位置表示手段を有していなくてこれらの位置調節機構を適宜設定してストロボ姿勢を適宜選択してもよいし、またこれらの位置表示手段を有していても、この位置表示手段に相応する被写体以外の被写体やその部分的な被写部位を撮影する場合には、位置表示手段70を使用することなく、位置調節してもよいことは勿論である。
また、上記の実施の形態では、デジタルカメラ12を歯科治療の臨床画像撮影に使用した場合を例に説明したが、本発明のストロボ装置10は、それ以外の用途に用いられるデジタルカメラにも同様にして適用することができる。
本発明によれば、複数のストロボ閃光体を被写体の被写部位毎にレンズのまわりの周方向と上下方向と左右方向との最適な位置に設定することができるので、被写体の被写部位毎に規格化された最適なストロボ姿勢を容易に得ることができ、産業上の利用性が向上する。
本発明の1つの実施の形態によるストロボ装置を備えたデジタルカメラの斜視図である。 図1のデジタルカメラに使用されているストロボ装置の斜視図である。 図1及び図2のストロボ装置のリングホルダーの分解斜視図である。 図1及び図2のストロボ装置の一方のストロボ閃光体側の分解斜視図である。 本発明のストロボ装置に用いられるクリックストップ手段の拡大断面図である。 本発明のストロボ装置に用いられる位置表示手段を示し、同図(A)乃至同図(C)は、それぞれ、周位置調機構34と下位置調節機構36と左右位置調節機構の位置表示手段の説明図である。
符号の説明
10 ストロボ装置
12 デジタルカメラ
14 カメラ本体
14A レンズ鏡筒
16 リングホルダー
18、18’ ストロボ閃光体
20、20’ ストロボ保持台
20F、20’ F 平坦な台表面
20S、20’S 円弧状のスライダ部分
22 ストロボ保持台
24 鍔
24G 環状溝
26 枠本体
28 スペーサリング
30 取付け鍔
30G 環状溝
32 ねじ
34 周位置調節機構
36 上下位置調節機構
38 左右位置調節機構
40 ストッパ
42 回転軸
44 枠状の上下位置調整体
44B ブラケット
46 回転軸
48 左右位置調整体
50 ストロボ装着手段
52 雌型アクセサリシュー
54 雄型アクセサリシュー
60 クリックストップ手段
62 プランジャー
62B ボール
62S ばね
64 係入孔
70 位置表示手段
72 指針部
74 指示部
80 多段階ストロボレギュレータ
82、82’ ケーブル
84 ねじ回転摘み
86 レギュレータケース











Claims (5)

  1. デジタルカメラのカメラ本体のレンズ筒に着脱自在に取り付けられたリングホルダーと複数のストロボ閃光体をそれぞれ保持するストロボ保持台を含み前記複数のストロボ保持台を前記リングホルダーに周方向に位置調節する周位置調節機構とから成るデジタルカメラのストロボ装置において、前記複数のストロボ閃光体を前記ストロボ保持台の台表面に対し垂直な軸線を中心に揺動してストロボの閃光面を上下に位置調節する上下位置調節機構と、前記複数のストロボ閃光体を前記ストロボ保持台の台表面に平行な軸線を中心に揺動してストロボの閃光面を左右に位置調節する左右位置調節機構とを更に備えていることを特徴とするデジタルカメラのストロボ装置。
  2. 請求項1に記載のデジタルカメラのストロボ装置であって、前記周位置調機構と上下位置調節機構と左右位置調節機構とは、被写体の被写部位毎にその部位に対して最適なストロボ設定位置をそれぞれ表示する位置表示手段を含んでいることを特徴とするデジタルカメラのストロボ装置。
  3. 請求項1又は2に記載のデジタルカメラのストロボ装置であって、前記周位置調機構と上下位置調節機構と左右位置調節機構とは、前記被写体の被写部位に対して最適なストロボ設定位置に前記ストロボ閃光体を弾性的に固定するクリックストップ手段を含んでいることを特徴とするデジタルカメラのストロボ装置。
  4. 請求項3に記載のデジタルカメラのストロボ装置であって、前記周位置調機構と上下位置調節機構と左右位置調節機構のクリックストップ手段は、相互に相対的に移動する2つの部材の一方の部材に取り付けられてボールが弾性的に突出するプランジャーと他方の部材に設けられ前記プランジャーのボールが係入すべき係入孔とから成っていることを特徴とするデジタルカメラのストロボ装置。
  5. 請求項2に記載のデジタルカメラのストロボ装置であって、前記位置表示手段は、各位置調節機構の可動部に設けられた指針部と各位置調節機構の固定部に設けられて被写体の被写部位毎にその被写部位に対する前記ストロボ閃光体の最適位置で前記指針部に相対応する指示部とから成っていることを特徴とするデジタルカメラのストロボ装置。



























JP2004163138A 2004-06-01 2004-06-01 歯科治療用デジタルカメラのストロボ装置 Expired - Lifetime JP4188877B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004163138A JP4188877B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 歯科治療用デジタルカメラのストロボ装置
KR1020050043909A KR100682280B1 (ko) 2004-06-01 2005-05-25 디지털 카메라의 스트로보 장치
US11/138,625 US7373081B2 (en) 2004-06-01 2005-05-26 Stroboscopic flash device for a digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004163138A JP4188877B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 歯科治療用デジタルカメラのストロボ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005345601A true JP2005345601A (ja) 2005-12-15
JP4188877B2 JP4188877B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=35425377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004163138A Expired - Lifetime JP4188877B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 歯科治療用デジタルカメラのストロボ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7373081B2 (ja)
JP (1) JP4188877B2 (ja)
KR (1) KR100682280B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090058419A (ko) * 2007-12-04 2009-06-09 삼성디지털이미징 주식회사 디지털 촬영장치
TWI374235B (en) * 2009-05-05 2012-10-11 Lumos Technology Co Ltd Variable projection angle ring light apparatus
CZ20422U1 (cs) * 2009-10-13 2010-01-07 Zýka@Dalibor Polohovatelný držák fotoblesku
US8771085B1 (en) 2010-08-06 2014-07-08 Arthur C. Clyde Modular law enforcement baton
JP6726548B2 (ja) * 2016-07-07 2020-07-22 オリンパス株式会社 照明装置システム
WO2018055963A1 (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ
JP6634524B2 (ja) * 2016-09-23 2020-01-22 富士フイルム株式会社 投射レンズ及びプロジェクタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE443456B (sv) * 1980-05-30 1986-02-24 Roland Ostlund Anordning vid kameror for uppberning av blixtaggregat
US4362384A (en) 1981-05-01 1982-12-07 The Perkin-Elmer Corporation Means for providing uniform illumination to a light sensitive element
JPH09320390A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Asahi Optical Co Ltd クリック装置
KR19980051237U (ko) * 1996-12-30 1998-10-07 이대원 좌,우 조절이 원활한 카메라용 플래시
JPH11275409A (ja) 1998-03-18 1999-10-08 Canon Inc テレビカメラ
JP3530127B2 (ja) 2000-10-13 2004-05-24 株式会社ソニックテクノ デジタルカメラセット

Also Published As

Publication number Publication date
US7373081B2 (en) 2008-05-13
JP4188877B2 (ja) 2008-12-03
US20050265708A1 (en) 2005-12-01
KR100682280B1 (ko) 2007-02-15
KR20060046160A (ko) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10779718B2 (en) Cheek retractor and mobile device holder
KR100682280B1 (ko) 디지털 카메라의 스트로보 장치
US3810209A (en) Camera positioning apparatus
JP2008090084A (ja) 閃光装置
KR100781116B1 (ko) 엑스선 촬영장치
EP1935328A2 (en) Illumination apparatus
US20060093344A1 (en) Ring flash for camera
BR112021005068A2 (pt) sistema e método para determinar a cor de dentes e acessório de fixação para uso no sistema
KR101550174B1 (ko) 시간차 비교 사진 촬영 장치
JP2608660B2 (ja) 口腔x線規格撮影装置
JP7240702B2 (ja) 治療状況イメージングシステム
JP2022524614A (ja) 歯科治療用の操作ライト
JP2017021248A (ja) 撮影装置、撮影システム
JP2005152569A (ja) 歯科用カメラ
KR20170081871A (ko) 엑스선 영상 촬영 장치
WO2018030969A1 (en) Lens and lighting device attachable to communication devices for use in dental imaging applications
JP2005316051A (ja) カメラ回転装置
US20090245602A1 (en) Device and Method for Recording and Documenting Three-Dimensional Images of the Ocular Fundus
JP3530111B2 (ja) 歯科臨床用デジタルカメラセット
JP2013223115A (ja) 眼鏡装着型術野カメラ
KR101443325B1 (ko) 비교 사진 촬영 장치
JP2008167987A (ja) 顔撮影装置
JP4324491B2 (ja) 照明装置用ホワイトバランス調整具
JPH10210328A (ja) 暗部撮影装置および暗部撮影システム
KR20230102629A (ko) 치과용 촬영 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20071005

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4188877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250