JP2005338763A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005338763A
JP2005338763A JP2005023316A JP2005023316A JP2005338763A JP 2005338763 A JP2005338763 A JP 2005338763A JP 2005023316 A JP2005023316 A JP 2005023316A JP 2005023316 A JP2005023316 A JP 2005023316A JP 2005338763 A JP2005338763 A JP 2005338763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
display device
voltage
converts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005023316A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisei Kin
太 星 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005338763A publication Critical patent/JP2005338763A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters

Abstract

【課題】信号の伝送線の数を減少によって、費用節減、消費電力及び電磁干渉の低減を可能にする。
【解決手段】 液晶表示板アセンブリ300は、複数の走査信号線G1〜Gn、複数のデータ線D1〜Dm、これら走査信号線及びデータ線に各々接続されて行列形態に配列された複数の画素を含む。信号制御部600は、データ駆動部500に対して、多値信号としてデータを供給し、データ駆動部500は、受け取った多値信号を2進コードに変換し、さらにデータ電圧に変換してデータ線に印加する。データを多値信号として伝送するので、伝送線の数を減少させることができる。

【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置及びその信号伝送方法に関する。
平板表示装置などの表示装置は、一般に、複数の画素、これにデータ電圧を印加するデータ駆動部、及び、外部からの画像データを適切に処理してデータ駆動部に出力するタイミング制御部を含む。
表示装置は、タイミング制御部からデータ駆動部にデータを伝送するための多数の伝送線を必要とし、このような伝送線で多量の電磁波干渉(EMI)が発生することがある。このような問題点を解決するために、LVDS(low voltage differential signaling)やその変形であるRSDS(reduced swing differential signaling)などの差動駆動方式が導入された。一般に、LVDSは、主に他のシステムから表示装置にデータを伝送する時に使用され、RSDSは、表示装置内のタイミング制御部からデータ駆動部にデータを伝送する時に使用される。
このような差動駆動方式は、一つの信号を二つの信号線で伝送する方式であって、送信端から大きさが同一で極性が反対の二つの信号を二つの信号線を通じて伝送し、受信端では二つの信号線の端部の信号レベルの差により信号を認識する。したがって、一つの信号線を通じて信号を伝送する方式に比べて二つの信号線の信号レベルを低くすることができるので、各信号線で発生する電磁場の強さが小さいだけでなく、互いに極性が反対の信号間の電磁波消去によって、電磁波干渉が最少化される。また、信号線にノイズが発生しても、受信端では二つの信号レベルの差によりデータを認識するので、データ損失がほとんど発生しない。
一方、このような差動駆動方式の場合、一つのチャンネルに対して二つの信号線が必要であるので信号線の数が2倍になる。これを防止するために、2:1多重化を通じて、2ビットのデータを一つのチャンネルに伝送する方法を採用する。したがって、周波数は2倍になるが、信号線の数は従来と同一である。
ところが、現在使用されているRSDS対応の表示装置用駆動集積回路の最大動作速度は85MHz程度であるため、これ以上の速度が必要な高解像度や高周波数(75Hz)動作をする場合には、やむをえず二つのチャンネルを並列に使用するデュアルチャンネル構造を採用している。このような構造は、多様な側面で問題点がある。
第一に、タイミング制御部とデータ駆動部との間を接続するデータ用の印刷回路基板(PCB)上の信号線の数が多くなり、印刷回路基板の大きさが大きくなるだけでなく、配線が複雑になるので、印刷回路基板の層の数を増やさなければならず、これにより印刷回路基板の材料費用が増加する。
第二に、並列駆動をする場合、駆動集積回路はタイミング制御機の二つのバスに同時に信号を入力しなければならないため、必要なピンの数が2倍になる。したがって、タイミング制御機のチップパッケージが大きくなり、費用も増加する。
本発明の目的は、前記のような問題点を解決することであり、単一チャネルでデータを伝送可能とし、かつ、印刷回路基板の大きさ及びピンの数を低減することができるようにした表示装置を提供することである。
このような課題を解決するために、本発明は、マルチレベル信号(多値信号)を使用して伝送する。
本発明の一実施例による表示装置は、多値信号を受信し、これに対応するアナログデータ電圧に変換して出力するデータ駆動部、並びに、複数の走査信号線、前記データ電圧を伝達する複数のデータ線、及び前記走査信号線及び前記データ線に各々接続されていて、前記データ線から前記データ電圧の印加を受け、これに基づいた表示動作を行う複数の画素を含む。
前記多値信号は、差動信号伝送方法、特にRSDS方式で伝送される。
前記表示装置は、画像データを前記多値信号に変換して送信するデータ送信部をさらに含み、前記データ駆動部は、前記多値信号を受信して2進コードデータに変換するデータ受信部、及び前記2進コードデータを前記データ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ処理部を含む。
前記表示装置は、画像データを表示板に合うように処理するデータ処理部及び前記処理された画像データを前記多値信号に変換して送信するデータ送信部を含む信号制御部をさらに含み、前記データ駆動部は、前記多値信号を受信して2進コードデータに変換するデータ受信部、及び前記2進コードデータを前記データ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ処理部を含む。
前記データ送信部は、2進コード形式の前記画像データをグレーコード形式のデータに変換する変調部、及び前記グレーコード形式の画像データを前記多値信号として送信する送信端を含む。
前記送信端は、第1電圧及び第2電圧の間に直列に接続されているスイッチング素子及び電流源からなる回路を複数含むことができる。
前記データ受信部は、前記多値信号の値を基準値と比較する複数の比較器、及び前記比較器の出力信号を2進コード形式のデータに変換する復調部を含む。
前記グレーコードは、サーモメーターコードを含み、前記多値信号は、少なくとも四つのレベルを有する。
本発明によれば、同一数のバスラインを使用する場合には2倍以上の速度でデータを伝送することができ、同一速度でデータを伝送する場合にはバスラインの数を半分以下に減少させることができる。本発明によれば、単一チャンネルでデータの伝送が可能であり、印刷回路基板の大きさも減少して、タイミングコントロール回路(TCON)のピンの数も顕著に減少するため、手ごろなパッケージを使用することができるので、製造原価の節減に大きく寄与することができる。
以下では、添付した図面を参照して、本発明の実施例について、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な相違した形態で実現でき、ここで説明する実施例に限定されない。
まず、図1〜図3を参考にして、本発明の一実施例による表示装置について説明する。
図1は本発明の一実施例による表示装置のブロック図であり、図2は本発明の一実施例による表示装置の概略図であり、図3は本発明の一実施例による液晶表示装置の一つの画素に対する等価回路図である。
図1に示したように、本発明の一実施例による表示装置は、表示板部300、これに接続された走査駆動部400及びデータ駆動部500、そして、これらを制御する信号制御部600を含む。
表示板部300は、等価回路で示すと、複数の表示信号線G1〜Gn、D1〜Dm、及びこれに接続されていて、ほぼ行列形態に配列された複数の画素を含む。
表示信号線G1〜Gn、D1〜Dmは、走査信号を伝達する複数の走査信号線G1〜Gn、及びデータ信号を伝達する複数のデータ線D1〜Dmを含む。走査信号線G1〜Gnはほぼ行方向にのびていて、互いにほぼ平行であり、データ線D1〜Dmはほぼ列方向にのびていて、互いにほぼ平行である。
各画素は、表示信号線G1〜Gn、D1〜Dmに接続されたスイッチング素子Q、及びこれに接続された画素回路PXを含む。
スイッチング素子Qは、下部表示板100に装着されていて、三端子素子であって、その制御端子及び入力端子は各々走査信号線G1〜Gn及びデータ線D1〜Dmに接続されており、出力端子は画素回路PXに接続されている。スイッチング素子Qは、多結晶シリコンまたは非晶質シリコンを含む薄膜トランジスタである。
表示装置の代表格である能動型マトリクス液晶表示装置の場合、図2に示したように、表示板部300が下部表示板100と上部表示板200、及びその間の液晶層3を含み、表示信号線G1〜Gn、D1〜Dm及びスイッチング素子Qは下部表示板100に装着されている。各画素回路PXは、スイッチング素子Qに並列に接続された液晶容量CLC及び保持容量(ストレージキャパシタ)CSTを含む。保持容量CSTは必要に応じて省略することができる。
液晶容量CLCは、下部表示板100の画素電極190及び上部表示板200の共通電極270を二つの端子としており、二つの電極190、270間の液晶層3は誘電体として機能する。画素電極190はスイッチング素子Qに接続されており、共通電極270は上部表示板200の全面に形成されていて、共通電圧Vcomの印加を受ける。図2とは異なって、共通電極270が下部表示板100に形成される場合もあり、この時には二つの電極190、270のうちの少なくとも一つが線状または棒状に形成されることができる。
液晶容量CLCの補助的な役割を果たす保持容量CSTは、下部表示板100に装着された別途の信号線(図示せず)と画素電極190が絶縁体を介して重畳して形成され、この別途の信号線には共通電圧Vcomなどの設定された電圧が印加される。しかし、保持容量CSTは、画素電極190が絶縁体を介して真上の前段走査信号線と重畳することにより、形成されることもできる。
一方、色表示を実現するためには、各画素が三原色のうちの一つを固有に表示したり(空間分割)、各画素が時間によって交互に三原色を表示するようにして(時間分割)、これら三原色の空間的、時間的合計で所望の色相が認識されるようにする。図2は空間分割の一例として各画素の画素電極190に対応する領域に赤色、緑色、または青色の色フィルタ230が形成されていることを示している。図2とは異なって、色フィルタ230が下部表示板100の画素電極190上または下に形成されることもできる。
表示板部300の二つの表示板100、200のうちの少なくとも一つの外側面には光を偏光する偏光子(図示せず)が装着されている。
画素は、表示装置の種類によってその内部構造が変わることがある。
再び図1を参照すると、走査駆動部400は、表示板部300の走査信号線G1−Gnに接続されて走査信号を走査信号線G1〜Gnに印加し、データ駆動部500は、表示板部300のデータ線D1〜Dmに接続されてデータ電圧をデータ線D1〜Dmに印加する。
信号制御部600は、外部から画像データをはじめとする各種信号を受信して、走査駆動部400及びデータ駆動部500などの動作を制御する。
図1に等価回路で示した表示装置は多様な構造を有することができ、図3を例に挙げて説明する。
図3を参照すると、本発明の一実施例による表示装置は、表示板部300、走査信号用である走査印刷回路基板(PCB)450、データ信号用であるデータ印刷回路基板550、複数の走査テープキャリアパッケージ(TCP)410、複数のデータテープキャリアパッケージ510、及び可撓性印刷回路膜460を含む。
走査テープキャリアパッケージ410は、表示板部300及び走査印刷回路基板450に装着されており、データテープキャリアパッケージ510は、表示板部300及びデータ印刷回路基板550に装着されており、可撓性印刷回路膜460は、走査印刷回路基板450及びデータ印刷回路基板550に装着されている。
データ印刷回路基板550には、入力信号受信部700及び信号制御部600が形成されていて、走査テープキャリアパッケージ410及びデータテープキャリアパッケージ510には、各々走査駆動部400を構成する複数の走査駆動集積回路(IC)440及びデータ駆動部500を構成する複数のデータ駆動集積回路540がチップなどの形態で装着されている。
印刷回路基板450、550、テープキャリアパッケージ410、510、及び可撓性回路膜460には、入力信号受信部700と信号制御部600との間、信号制御部600と走査駆動集積回路440及びデータ駆動集積回路540との間の信号伝達のための複数の信号線(図示せず)が形成されている。
図3の場合とは異なって、入力信号受信部700及び信号制御部600は必要に応じて走査印刷回路基板450に形成されることもできる。
走査印刷回路基板450及びデータ印刷回路基板550のうちの少なくとも一つ、特に走査印刷回路基板450は省略することができ、この場合には、可撓性印刷回路膜460も省略することができ、関連する信号線は表示板部300及び走査テープキャリアパッケージ410上に形成される。
走査駆動集積回路440及びデータ駆動集積回路540は、表示板部300に直接装着されることができ、これをCOG(chip on glass)方式という。これとは異なって、走査及びデータ駆動集積回路440、540、特に走査駆動集積回路440は、表示板部300に集積されることができる。
このような表示装置の動作について詳細に説明する。
入力信号受信部700は、外部のグラフィック制御器(図示せず)から入力画像データR、G、B及びその表示を制御する入力制御信号、例えば、垂直同期信号Vsyncと水平同期信号Hsync、メインクロック信号MCLK、データイネーブル信号DEなどを受信する。入力画像データR、G、B及び入力制御信号は、LVDS方式やRSDS方式などの差動信号伝送方式で伝送され、入力信号受信部700は、これを1チャンネル当り1ビットの2進デジタル信号に変換した後で、信号制御部600に出力する。
信号制御部600は、入力信号受信部700から入力画像データR、G、B及び入力制御信号を受信して、これに基づいて画像データR、G、Bを表示板部300の動作条件及び伝送条件に合うように適切に処理して、走査制御信号CONT1及びデータ制御信号CONT2などを生成し、走査制御信号CONT1を走査駆動部400に伝送し、データ制御信号CONT2及び処理した画像信号DATをデータ駆動部500に伝送する。この時、画像信号DATは複数の離散値を有するアナログ信号であり、走査制御信号CONT1及びデータ制御信号CONT2はデジタル信号である。しかし、これら制御信号CONT1、CONT2も、複数の離散値を有するアナログ信号であってもよい。
走査制御信号CONT1は、走査開始を指示する走査開始信号STV、走査信号のレベル変化時期を制御する走査クロック信号CPV、及び走査信号のレベル持続時間を限定する出力イネーブル信号OEなどを含む。
データ制御信号CONT2は、画像信号DATの伝送開始を知らせる水平同期開始信号STH、及びデータ線D1〜Dmに当該データ電圧の印加を指示するロード信号LOAD及びデータクロック信号HCLKを含む。図2に示した液晶表示装置の場合には、共通電圧Vcomに対するデータ電圧の極性(以下、“共通電圧に対するデータ電圧の極性”を略して“データ電圧の極性”とする)を反転させる反転信号RVSも含まれることがある。
データ駆動部500は、信号制御部600からのデータ制御信号CONT2によって一つの行の画素に対応する多値(マルチレベル)画像信号DATを順次に受信した後、これを2進デジタルデータに変換して再びアナログデータ電圧に変換した後、データ線D1〜Dmに印加する。
走査駆動部400は、信号制御部600からの走査制御信号CONT1によって走査信号を走査信号線G1〜Gnに印加して、この走査信号線G1〜Gnに接続されたスイッチング素子Qをターンオンさせる。この時、データ線D1〜Dmに印加されたデータ電圧は、ターンオンされたスイッチング素子Qを通じて該当する画素に印加される。
図2に示した液晶表示装置の場合、画素に印加されたデータ電圧及び共通電圧Vcomの差は、液晶容量CLCの充電電圧、つまり画素電圧として現れる。液晶分子は、画素電圧の大きさによってその配列を異にし、これにより液晶層3を通過する光の偏光が変化する。このような偏光の変化は、表示板100、200に装着された偏光子によって光の透過率変化として現れる。
1水平周期(すなわち“1H”)[水平同期信号Hsync、データイネーブル信号DE、走査クロック信号CPVの一周期]が経過すれば、データ駆動部500及び走査駆動部400は、次の行の画素に対して同一な動作を繰り返す。このような方式で、1フレームの間に全ての走査信号線G1〜Gnに対して順次に走査信号を印加し、全ての画素にデータ電圧を印加する。図2に示した液晶表示装置の場合、特に、1フレームが終われば次のフレームが始まり、各画素に印加されるデータ電圧の極性が直前のフレームでの極性と反対になるように、データ駆動部500に印加される反転信号RVSの状態が制御される(“フレーム反転”)。この時、1フレーム内でも反転信号RVSの特性によって一つのデータ線を通じて印加されるデータ電圧の極性が反転したり(“ライン反転”、“ドット反転”)、一つの行の画素に印加されるデータ電圧の極性が互いに反転することがある(“列反転”、“ドット反転”)。
本発明の一実施例による表示装置の信号制御部及びデータ駆動部の信号の送受信について、図4及び図5を参考にしてより詳細に説明する。
図4は本発明の一実施例による表示装置の信号制御部及びデータ駆動部の一部を示したブロック図であり、図5は本発明の一実施例による信号制御部のデータ送信部及びデータ駆動部のデータ受信部のブロック図である。
図4及び図5に示したように、本実施例による信号制御部600は、入力信号受信部700と接続されているデータ処理部610、及びこれに接続されているデータ送信部620を含み、データ送信部620は、データ処理部610と接続されている変調部621、及びこれに接続されている多値信号送信端622を含む。一方、データ駆動部500は、信号制御部600のデータ送信部620と接続されているデータ受信部570、及びデータ受信部570及び表示板部300と接続されているデータ処理部580を含み、データ受信部570は、多値信号送信端622と接続されている多値信号受信端572、及びこれに接続されている復調部571を含む。ここで、データ送信部620は、信号制御部600と別の装置で実現することもできる。
信号制御部600のデータ処理部610は、入力信号受信部700からの2進デジタルデータを表示板部300の特性に合うように処理し、処理したデータをデータ送信部620の変調部621に印加する。
変調部621は、2進コードからなる画像データを、多値変換が可能なグレーコード、例えばサーモメーターコードに変換する。
サーモメーターコードは、連続する1の個数で各レベルを区分するコード体系であって、10進数の0、1、2、3、4、・・・に該当する4ビットの2進数は各々0000、0001、0010、0011、・・・で表記する反面、サーモメーターコードは、例えば、16ビットの0000000000000001、0000000000000011、0000000000000111、0000000000001111、・・・で表示する。このようなコード体系を使用すると、隣接する二つのレベルで一つのビットだけが異なるため、万が一の場合に、干渉などの理由で、ある一つの桁の値が0から1に、または1から0に変わっても、最大で二つのレベル、つまり最大で一つのビットだけが元来のデータと異なるようになるので、エラーの発生程度を最少化することができる。例えば、サーモメーターコードの場合、0000000000001011というデータが出力されたとすると、元来のデータが0000000000000011であったり、0000000000001111であっても、この二つの値は10進数で2の差でしかない。しかし、2進数の場合、1011というエラーデータが出力されたとすると、どの桁の値がエラーであるかによって、その値が大きく異なる。例えば、一番左側の桁がエラーであれば、元来のデータは0011であるが、一番最後の桁がエラーであれば、元来のデータは1010になり、0011と1010とではその差が非常に大きい。したがって、サーモメーターコードのような形態のコードがデータエラーの発生程度を最少化する。
多値信号送信端622は、変調部621から例えばpビットのサーモメーターコーディングされたデータを受信して、これをp個の互いに異なる離散値、つまり多値を有するアナログ信号に変換して出力する。
データ駆動部500のデータ受信部570は、信号制御部600のデータ送信部620の逆順に動作を行う。詳細に説明すれば、多値信号受信端572は、例えばp個の多値を有するアナログ信号を多値信号送信端622から受信して、これをpビットのサーモメーターコードデータに変換して出力する。復調部571は、受信したpビットのサーモメーターコードデータを元来の2進コードデータに変換して出力する。
データ駆動部500のデータ処理部580は、受信した2進コードデータをアナログデータ電圧に変換した後、表示板部300のデータ線D1〜Dmに印加する。
次に、多値信号送信端及び多値信号受信端の例について、図6〜図8を参照して詳細に説明する。
図6は本発明の一実施例による4レベル信号送信端の回路図であり、図7は本発明の一実施例による4レベル信号受信端の回路図であり、図8は本発明の一実施例による4レベル信号の波形図である。図6及び図7に示した4レベル信号送信端及び受信端は、前記の例でpが4である場合の回路である。
図6に示したように、4レベル信号送信端622は、変調部621に並列に接続されている四つのN型MOSトランジスタQ1〜Q4、これらに接続されている電流源I、これら電流源Iに共通に接続されているP型MOSトランジスタQ5を含む。より詳細に説明すると、N型MOSトランジスタQ1〜Q4のゲートは変調部621に接続されており、ソースは所定の低い電圧Vssに接続されており、ドレインは電流源Iに接続されている。P型MOSトランジスタQ5のゲートは接地されており、ソースは電流源Iに接続されており、ドレインは所定の高い電圧Vddに接続されている。P型MOSトランジスタQ5は常にターンオンされていて負荷の役割を果たすものであり、抵抗で代替することができる。
変調部621及び4レベル信号送信端622の動作について詳細に説明する。
まず、変調部621は、2ビットの2進データを4ビットのサーモメーターコードに変換するが、具体的に、〔00〕は〔1111〕に、〔01〕は〔0111〕に、〔11〕は〔0011〕に、〔10〕は〔0001〕に変換する。
各トランジスタQ1〜Q4は、変調部621の当該出力が低レベル、つまり0であればターンオフ状態であり、高レベル、つまり1であればターンオンされて出力電圧をプルダウンさせる。したがって、4レベル信号送信端622の出力で1の個数が多いほど、プルダウンするトランジスタQ1〜Q4の数が多くなり、電圧レベルが低くなる。例えば、変調部621の出力ビットの全てが0である場合、全てのトランジスタQ1〜Q4がターンオフ状態になって接地されないため、出力電圧は高い電圧Vddになる。変調部621の出力ビットのうちの一つのビットが1である場合、トランジスタQ1〜Q4の1つがターンオンされ、この時に電流Iが流れて電圧が多少下がるようになる。出力ビットのうちの二つが1である場合、トランジスタQ1〜Q4の2つがターンオンされるので、総電流が出力ビットのうちの一つが1である場合に比べて2倍になるため、電圧降下がそれだけ大きくなる。このような方式で、ターンオンされるトランジスタQ1〜Q4の数によって総電流が決定され、これにより出力電圧のレベルが変わる。したがって、図8に示されているように、四つの電圧レベルV00、V01、V11、V10を有する出力信号OUTが形成される。
図7に示したように、本実施例による信号受信端572は、信号送信端622の出力を非反転入力とする三つの比較器COMP1〜COMP3を含む。三つの比較器COMP1〜COMP3は、各々所定の基準電圧Vref1〜Vref3を反転入力とする。三つの基準電圧Vref1〜Vref3は、四つの電圧レベルを区分するための電圧であって、図7及び図8に示したように、比較器COMPi(i=1、2、3)は基準電圧Vrefiより高い電圧及び低い電圧を区分して出力し、これも一種のサーモメーターコードデータであるといえる。
復調部571は、これら比較器COMP1〜COMP3の出力を2進データに再び変換した後、データ駆動部500のデータ処理部580に出力する。
p個の電圧レベルを有するデータ信号を伝送するためには、変調部621ではpビットのサーモメーターコードデータを生成し、信号送信端622のN型MOSトランジスタの数をp個にし、信号受信端572の比較器の数をp−1個にして、復調部571は信号受信端572の出力を2進データに変換する。
図9は、従来のPSDS信号及び本発明の実施例による4レベルRSDS信号の波形図である。
図に示したように、従来は0及び1の二つのレベルだけを使用していたのに比べて、4種類のレベルV00〜V10を使用することによって、2ビットのデータを一度に伝送することができるため、伝送効率が2倍向上する。
既存のRSDSと同一な数のバスラインを使用する時に、データの伝送周波数が半分以下に減少するため、電磁波干渉の発生量や電力消耗などの側面で2倍以上の効率を期待することができる。信号制御部(TCON)及び駆動部ICの間に伝送することができるデータの最高速度は、チャンネルの長さやPCBの伝送特性によって制限されるが、このようなマルチレベル信号を使用すれば、同一条件のチャンネルを通じて2倍以上の速度でデータを伝送することができる。したがって、高解像度を実現するために、従来は2チャンネルRSDSを使用しなければならなかったが、マルチレベル信号を使用することにより、同一速度で1チャンネルだけを使用してデータを伝送することができる。
また、高解像度が必要ない場合にも、電力消耗及び電磁波減少などの長所がある。中間レベル数を多くすればするほど、効率性はそれに比例して増加するようになる。また、同一周波数帯域のデータを伝送する時には、中間レベル数を増加させて四つのデータを同一チャンネルを通じて伝送すると、必要な伝送線の数を半分以下に減少させることができる。
以上で、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形及び改良形態も、本発明の権利範囲に属する。
本発明の一実施例による表示装置のブロック図である。 本発明の一実施例による表示装置の概略図である。 本発明の一実施例による液晶表示装置の一つの画素に対する等価回路図である。 本発明の一実施例による信号制御部及びデータ駆動部の概略的なブロック図である。 本発明の一実施例によるデータ送信部及びデータ受信部の概略図である。 本発明の一実施例による4レベル信号送信端の回路図である。 本発明の一実施例による4レベル信号受信端の回路図である。 本発明の一実施例による4レベル信号の波形図である。 従来のRSDS信号及び本発明の実施例による4レベルRSDS信号の波形図である。
符号の説明
100 下部表示板
190 画素電極
200 上部表示板
270 共通電極
300 表示板部
3 液晶層
400 走査駆動部
410 走査テープキャリアパッケージ(TPC)
440 走査駆動集積回路
450 走査印刷回路基板(PCB)
460 可撓性印刷回路膜
500 データ駆動部
510 データテープキャリアパッケージ
540 データ駆動集積回路
550 データ印刷回路基板
570 データ受信部
571 復調部
572 多値信号受信端
580 データ処理部
600 信号制御部
610 データ処理部
620 データ送信部
621 変調部
622 多値信号送信部
700 入力信号受信部

Claims (10)

  1. 多値信号を受信し、これに対応するアナログデータ電圧に変換して出力するデータ駆動部、及び
    複数の走査信号線、前記データ電圧を伝達する複数のデータ線、及び前記走査信号線及び前記データ線に各々接続され、前記データ線から前記データ電圧の印加を受け、これに基づいた表示動作を行う複数の画素
    を含むことを特徴とする表示装置。
  2. 前記多値信号は、差動信号伝送方法で伝送されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記差動信号伝送方式は、RSDS方式であることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 画像データを前記多重信号に変換して送信するデータ送信部をさらに含み、
    前記データ駆動部は、前記多値信号を受信して2進コードデータに変換するデータ受信部、及び前記2進コードデータを前記データ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ処理部を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  5. 画像データを表示板に合うように処理するデータ処理部、及び前記処理された画像データを前記多値信号に変換して送信するデータ送信部を含む信号制御部をさらに含み、
    前記データ駆動部は、前記多値信号を受信して2進コードデータに変換するデータ受信部、及び前記2進コードデータを前記データ電圧に変換して前記データ線に印加するデータ処理部を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  6. 前記データ送信部は、2進コード形式の前記画像データをグレーコード形式のデータに変換する変調部、及び前記グレーコード形式の画像データを前記多値信号として送信する送信端を含むことを特徴とする請求項4または5に記載の表示装置。
  7. 前記送信端は、第1電圧及び第2電圧の間に直列に接続されているスイッチング素子及び電流源からなる回路を複数含むことを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
  8. 前記データ受信部は、前記多値信号の値を基準値と比較する複数の比較器、及び前記比較器の出力信号を2進コード形式のデータに変換する復調部を含むことを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
  9. 前記グレーコードは、サーモメーターコードを含むことを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
  10. 前記多値信号は、少なくとも四つのレベルを有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2005023316A 2004-05-25 2005-01-31 表示装置 Withdrawn JP2005338763A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040037416A KR20050112363A (ko) 2004-05-25 2004-05-25 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005338763A true JP2005338763A (ja) 2005-12-08

Family

ID=35424697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005023316A Withdrawn JP2005338763A (ja) 2004-05-25 2005-01-31 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050264586A1 (ja)
JP (1) JP2005338763A (ja)
KR (1) KR20050112363A (ja)
CN (1) CN1702710A (ja)
TW (1) TW200608332A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007135928A1 (ja) * 2006-05-21 2007-11-29 Trigence Semiconductor, Inc. デジタルアナログ変換装置
JP2009048154A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Renei Kagi Kofun Yugenkoshi クロック及びデータの両方を伝送する高伝送速度インターフェース
JP2009531936A (ja) * 2006-03-23 2009-09-03 アナパス・インコーポレーテッド 直列化されたマルチレベルデータ信号を伝達するためのディスプレイ、タイミング制御部及びデータ駆動部
JP2012156833A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Seiko Epson Corp 画像データ取込方法、画像データ取込装置、駆動装置、電気光学装置及び電子機器
US8306244B2 (en) 2008-06-16 2012-11-06 Trigence Semiconductor, Inc. Digital speaker driving apparatus
US9219960B2 (en) 2009-12-16 2015-12-22 Trigence Semiconductor Inc. Acoustic playback system
US9300310B2 (en) 2009-12-09 2016-03-29 Trigence Semiconductor, Inc. Selection device

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101127844B1 (ko) * 2005-06-21 2012-03-21 엘지디스플레이 주식회사 화상 표시장치의 구동장치 및 구동방법
CN101521000B (zh) * 2008-02-28 2012-01-18 联咏科技股份有限公司 用于显示器的传输信号产生方法及其相关装置
US20100259510A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Himax Technologies Limited Apparatus for data encoding in LCD Driver
US20150196279A1 (en) * 2011-10-18 2015-07-16 Riverside Research Institute Synthetic-focusing strategies for real-time annular-array imaging
US9918053B2 (en) * 2014-05-14 2018-03-13 Jasper Display Corp. System and method for pulse-width modulating a phase-only spatial light modulator
CN104052953B (zh) * 2014-06-16 2017-04-12 苏州佳世达电通有限公司 显示器及其控制方法
US11030942B2 (en) 2017-10-13 2021-06-08 Jasper Display Corporation Backplane adaptable to drive emissive pixel arrays of differing pitches
CN111133500B (zh) * 2017-10-17 2021-07-09 华为技术有限公司 显示设备
US10951875B2 (en) 2018-07-03 2021-03-16 Raxium, Inc. Display processing circuitry
US11710445B2 (en) 2019-01-24 2023-07-25 Google Llc Backplane configurations and operations
US11637219B2 (en) 2019-04-12 2023-04-25 Google Llc Monolithic integration of different light emitting structures on a same substrate
US11238782B2 (en) 2019-06-28 2022-02-01 Jasper Display Corp. Backplane for an array of emissive elements
CN112217571B (zh) * 2019-07-09 2022-02-22 博通集成电路(上海)股份有限公司 Cmos单管红外收发器
US11626062B2 (en) 2020-02-18 2023-04-11 Google Llc System and method for modulating an array of emissive elements
US11538431B2 (en) 2020-06-29 2022-12-27 Google Llc Larger backplane suitable for high speed applications
US11810509B2 (en) 2021-07-14 2023-11-07 Google Llc Backplane and method for pulse width modulation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW567363B (en) * 1999-05-14 2003-12-21 Seiko Epson Corp Method for driving electrooptical device, drive circuit, electrooptical device, and electronic device
KR100308193B1 (ko) * 1999-06-16 2001-11-01 윤종용 플래시 아날로그-디지털 변환기
US6611247B1 (en) * 1999-07-01 2003-08-26 Himax Technologies, Inc. Data transfer system and method for multi-level signal of matrix display
JP2001166752A (ja) * 1999-09-27 2001-06-22 Advanced Display Inc 液晶表示装置
KR100339021B1 (ko) * 2000-07-27 2002-06-03 윤종용 평판 디스플레이 장치
US20030030873A1 (en) * 2001-05-09 2003-02-13 Quellan, Inc. High-speed adjustable multilevel light modulation
AU2002366892A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Analog-to-digital converter and method of generating an intermediate code for an analog-to-digital converter

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531936A (ja) * 2006-03-23 2009-09-03 アナパス・インコーポレーテッド 直列化されたマルチレベルデータ信号を伝達するためのディスプレイ、タイミング制御部及びデータ駆動部
US8149253B2 (en) 2006-03-23 2012-04-03 Anapass Inc. Display, timing controller and data driver for transmitting serialized multi-level data signal
US8423165B2 (en) 2006-05-21 2013-04-16 Trigence Semiconductor, Inc. Digital/analogue conversion apparatus
CN101542909B (zh) * 2006-05-21 2012-05-30 株式会社特瑞君思半导体 数字模拟变换装置
JP2013179706A (ja) * 2006-05-21 2013-09-09 Trigence Semiconductor Inc データ変換装置
KR101341761B1 (ko) 2006-05-21 2013-12-13 트라이젠스 세미컨덕터 가부시키가이샤 디지털 아날로그 변환장치
JP4707742B2 (ja) * 2006-05-21 2011-06-22 株式会社 Trigence Semiconductor デジタルアナログ変換装置
JP4707737B2 (ja) * 2006-05-21 2011-06-22 株式会社 Trigence Semiconductor デジタルスピーカシステム
JP2011211725A (ja) * 2006-05-21 2011-10-20 Trigence Semiconductor Inc デジタルアナログ変換装置
JP2009147928A (ja) * 2006-05-21 2009-07-02 Trigence Semiconductor Inc デジタルアナログ変換装置
JP2012090294A (ja) * 2006-05-21 2012-05-10 Trigence Semiconductor Inc デジタルアナログ変換装置
KR101341748B1 (ko) 2006-05-21 2013-12-16 트라이젠스 세미컨덕터 가부시키가이샤 디지털 아날로그 변환장치
WO2007135928A1 (ja) * 2006-05-21 2007-11-29 Trigence Semiconductor, Inc. デジタルアナログ変換装置
US9681231B2 (en) 2006-05-21 2017-06-13 Trigence Semiconductor, Inc. Digital/analog conversion apparatus
US9276540B2 (en) 2006-05-21 2016-03-01 Trigence Semiconductors, Inc. Digital/analogue conversion apparatus
JP2009071872A (ja) * 2006-05-21 2009-04-02 Trigence Semiconductor Inc デジタルアナログ変換装置
JPWO2007135928A1 (ja) * 2006-05-21 2009-10-01 株式会社 Trigence Semiconductor デジタルアナログ変換装置
KR101341756B1 (ko) 2006-05-21 2013-12-13 트라이젠스 세미컨덕터 가부시키가이샤 디지털 아날로그 변환장치
KR101341698B1 (ko) 2006-05-21 2013-12-16 트라이젠스 세미컨덕터 가부시키가이샤 디지털 아날로그 변환장치
JP2009048154A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Renei Kagi Kofun Yugenkoshi クロック及びデータの両方を伝送する高伝送速度インターフェース
US9226053B2 (en) 2008-06-16 2015-12-29 Trigence Semiconductor, Inc. Digital speaker driving apparatus
US8306244B2 (en) 2008-06-16 2012-11-06 Trigence Semiconductor, Inc. Digital speaker driving apparatus
US9693136B2 (en) 2008-06-16 2017-06-27 Trigence Semiconductor Inc. Digital speaker driving apparatus
US9735796B2 (en) 2009-12-09 2017-08-15 Trigence Semiconductor, Inc. Selection device
US9300310B2 (en) 2009-12-09 2016-03-29 Trigence Semiconductor, Inc. Selection device
US9219960B2 (en) 2009-12-16 2015-12-22 Trigence Semiconductor Inc. Acoustic playback system
US9544691B2 (en) 2009-12-16 2017-01-10 Trigence Semiconductor, Inc. Acoustic playback system
JP2012156833A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Seiko Epson Corp 画像データ取込方法、画像データ取込装置、駆動装置、電気光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050112363A (ko) 2005-11-30
US20050264586A1 (en) 2005-12-01
TW200608332A (en) 2006-03-01
CN1702710A (zh) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005338763A (ja) 表示装置
KR100743308B1 (ko) 감마 보정 방법, 표시 드라이버, 전기 광학 장치, 및 전자기기
KR100900539B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101127844B1 (ko) 화상 표시장치의 구동장치 및 구동방법
US9396695B2 (en) Source driver and method for driving display device
TWI413047B (zh) 具有資料致能學習的視頻顯示驅動器
KR20040084854A (ko) 구동 장치 및 표시 모듈
CN1702731A (zh) 液晶显示设备的驱动装置和驱动方法
KR20070037054A (ko) 액정표시장치의 구동회로 및 이의 구동방법
KR20070027267A (ko) 액정표시장치의 구동회로 및 이의 구동방법
KR20070056779A (ko) 데이터 구동 집적회로장치와 이를 포함하는 액정표시장치
JP2007288787A (ja) デジタル・アナログ変換器及び表示装置の駆動方法
KR100447541B1 (ko) 영상표시장치
US6611247B1 (en) Data transfer system and method for multi-level signal of matrix display
US20120120040A1 (en) Drive Device For Display Circuit, Display Device, And Electronic Apparatus
JP2010102266A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
US20090303217A1 (en) Transmission interface for reducing power consumption and electromagnetic interference and method thereof
US20080316077A1 (en) D/a converter
JP4195429B2 (ja) シリアルプロトコル式パネル表示システム、ソースドライバ、及びゲートドライバ
JP4321502B2 (ja) 駆動回路、電気光学装置及び電子機器
KR20120019838A (ko) 액정표시장치
JP2007213077A (ja) 表示装置及びそのための駆動装置及び方法
KR100619669B1 (ko) 패널 디스플레이용 컬러 관리 구조 및 방법
KR20060030680A (ko) 액정표시장치의 구동장치 및 그 구동방법
KR100488067B1 (ko) 영상표시장치 및 그 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081125