JP2005335217A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005335217A
JP2005335217A JP2004157501A JP2004157501A JP2005335217A JP 2005335217 A JP2005335217 A JP 2005335217A JP 2004157501 A JP2004157501 A JP 2004157501A JP 2004157501 A JP2004157501 A JP 2004157501A JP 2005335217 A JP2005335217 A JP 2005335217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
job
sheet
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004157501A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Nishimura
俊輔 西村
Ichiro Sasaki
一郎 佐々木
Yasuo Fukatsu
康男 深津
Hiroaki Tomiyasu
裕昭 冨安
Shigemi Kumagai
茂美 熊谷
Yuzuru Yano
譲 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004157501A priority Critical patent/JP2005335217A/ja
Publication of JP2005335217A publication Critical patent/JP2005335217A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 複数の独立して駆動するトレイまたは複数のトレイとトレイへシートを排紙する複数の排紙口を備え、他のトレイに出力できない状態になることを回避し、ユーザに使い勝手のよいシート処理装置を具備した画像形成装置の提供。
【解決手段】 少なくとも2つ以上の独立して移動するトレイを有し、該トレイは1つの移動ガイド上に並設されたシート処理装置を具備した画像形成装置において、ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、前記積載量予測手段により、1つのトレイにシートを積載するジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、別のトレイに積載するジョブがあるときは、その別のトレイにシートを積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有することを特徴とする。
【選択図】 図5

Description

本発明は、例えば複写機、プリンタ等の画像形成装置から出力されるシートを積載するシート処理装置を具備する画像形成装置に関する。
電子写真複写機やレーザビームプリンタなどの画像形成装置のオプションとして、画像形成済みのシートを仕分けるフィニッシャなどのシート処理装置が開発されている。そして、このシート処理装置は、シートに対して、ソート処理、綴じ処理、整合処理、積載等の機能を備えている。また、シート処理装置が複数のトレイを備えることより、大容量のシートを積載することが可能になり、コピー、プリンタ、FAX等の機能別にシートを積載するトレイを仕分けすることによって、ユーザが出力したシートを複数のトレイから探す手間を省いている。
複数のトレイを備えるシート処理装置において、トレイの積載量が所定量に達した場合には、別のトレイに出力するシート処理装置があるが、図12に示す従来例のように、上側のトレイに出力しようとしても、下側のトレイ上のシートが上側のトレイに干渉するため、上側のトレイを排紙口まで下降することができず、上側のトレイにシートを積載できない場合がある。このことが、ユーザの使い勝手が低下してしまう。
従来のシート処理装置では、トレイに積載されるジョブの積載量を予測し、積載オーバーが予測されるジョブに関して出力を保留することにより、画像形成装置が中断されることを防止するという公報が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−15897号公報
しかしながら、上述の従来例におけるシート処理装置では、トレイに積載されるジョブの積載量を予測し、積載オーバーが予測されるジョブに関して出力を保留することで、画像形成装置が中断されることを防止しているが、複数のトレイを備えているシート処理装置について述べられていない。複数のトレイを備えている場合では、出力を保留することで逆にユーザの使い勝手を低下させることになるという問題がある。
本発明は、上述の事情に鑑みて成されたもので、複数の独立して駆動するトレイを備え、または複数のトレイとトレイへシートを排紙する複数の排紙口を備え、ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測し、支障のない他のトレイにシートを積載するジョブを優先的に実行することにより、他のトレイに出力できない状態になることを回避し、ユーザに使い勝手のよいシート処理装置を具備した画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、下記構成を備えることにより上記課題を解決できるものである。
(1)少なくとも2つ以上の独立して移動するトレイを有し、該トレイは1つの移動ガイド上に並設されたシート処理装置を具備した画像形成装置において、
ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、
前記積載量予測手段により、1つのトレイにシートを積載するジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、別のトレイに積載するジョブがあるときは、その別のトレイにシートを積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有する画像形成装置。
(2)複数のトレイと、シートを前記複数のトレイにそれぞれ排紙するための複数の排紙口を有し、少なくとも1つのトレイが移動可能に設けられたシート処理装置を具備した画像形成装置において、
ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、
前記積載量予測手段により、1つのトレイにシートを積載するジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、別のトレイに積載するジョブがあるときは、その別のトレイにシートを積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有する画像形成装置。
(3)前記移動ガイドは上下方向に伸延して成り、複数のトレイは前記移動ガイド上に縦に並んで配設され、上下の位置関係にある前項(1)または(2)記載の画像形成装置。
(4)1つの移動ガイド上に独立して移動可能に並設された少なくとも2つ以上のトレイと、ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、前記積載量予測手段により、1つのトレイに積載されるジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、別のトレイに積載するジョブがあるときは、その別のトレイに積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有する画像形成装置。
(5)移動可能な第1トレイと、第2トレイと、シートを前記第1トレイ及び前記第2トレイにそれぞれ排紙するための複数の排紙口と、ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、前記積載量予測手段により、前記第2トレイにシートを積載するジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、前記第1トレイに積載するジョブがあるときは、前記第1トレイにシートを積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有する画像形成装置。
本発明によれば、他のトレイに出力できない状態になることを回避し、ユーザに使い勝手のよい画像形成装置を提供することが出来る。
以下、本発明に係る画像形成装置の実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係るシート処理装置を装着した画像形成装置としての複写機の模式的断面図、図2は、図1の画像形成装置の制御ブロック図、図3は、実施例1における、シート処理装置の各駆動系を示した模式的断面図、図4は、図3のシート処理装置の制御ブロック図、図5は、実施例1における、シート処理装置の動作を示すフローチャート、図6は、実施例1における、シート処理装置の動作を説明した図、図7は、実施例1における、シート処理装置の動作を説明した図、図8は、実施例2における、シート処理装置の各駆動系を示した模式的断面図、図9は、実施例2における、シート処理装置の動作を示すフローチャート、図10は、実施例2における、シート処理装置の動作を説明した図、図11は、実施例2における、シート処理装置の動作を説明した図、図12は、従来例におけるシート処理装置の概略断面図である。
以下、本発明に係る実施例における、シート処理装置と、このシート処理装置を有する画像形成装置の一例である複写機とを図に基づいて説明する。なお、画像形成装置には、複写機、ファクシミリ、プリンタ、及びこれらの複合機等があり、シート処理装置が具備される画像形成装置は、複写機に限定されるものではない。
なお、本実施例に記載されている構成部品の寸法、数値、材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
本実施例の説明では、シート処理装置が独立の装置として、画像形成装置の装置本体に対して着脱自在に構成された、オプション的な装置である場合を例に説明する。ただし、本発明のシート処理装置は、画像形成装置に一体的に備えられる場合にも適用されることは言うまでもないが、以下に説明するシート処理装置の場合と、機能的に異なることは特にないので、その説明は省略する。
図1は、複写機にシート処理装置が装着された状態を示す模式的断面図である。なお、シート処理装置は、具体的には、例えばフィニッシャである。
(画像形成装置)
画像形成装置100は、装置本体101とシート処理装置119とで構成されている。装置本体101の上部には、原稿給送装置102を装備してある。原稿Dは、ユーザによって原稿載置部103に載置されて給送部104により1枚ずつ順次分離してレジストローラ対105に供給される。続いて、原稿Dは、レジストローラ対105によって一旦停止され、ループを形成させられて斜行が矯正される。その後、原稿Dは、導入パス106を通り、読取位置107を通過することで、原稿表面に形成されている画像が読み取られる。読取位置107を通過した原稿Dは、排出パス108を通過して、排出トレイ109上に排出される。
また、原稿Dの表裏両面を読み取る場合には、まず、上記のようにして原稿Dが読取位置107を通過することで原稿の片面の画像が読み取られる。その後、原稿Dは、排出パス108を通り、反転ローラ対110によってスイッチバック搬送されて、表裏反転した状態で、再度レジストローラ対105に送られる。
そして、原稿Dは、一方の面の画像を読み取ったときと同様にして、レジストローラ対105で斜行が矯正されて、導入パス106を通って、読取位置107で他方の面の画像が読み取られる。そして、原稿Dは、排出パス108を通り、排出トレイ109へ排出される。
一方、読取位置107を通過する原稿Dの画像には、照明系111の光が照射される。原稿Dから反射した反射光は、ミラー112によって、光学素子113(CCDあるいは他の素子)に導かれて、画像データとして得られる。そして、この画像データに基づいたレーザ光を、画像形成手段である例えば感光体ドラム114に照射して潜像を形成する。なお、図示はしないが、上記ミラー112によって、反射光を直接感光体ドラム114に照射して潜像を形成するように構成することもできる。
感光体ドラム114に形成された潜像は、さらに、図示しないトナー供給装置から供給されたトナーによってトナー像が形成される。カセット115には、紙あるいは、プラスチックフィルム等のシートである記録媒体が積載されている。シートは、記録信号に応じてカセット115から送り出されて、レジストローラ対150によって感光体ドラム114と転写器116との間への進入のタイミングをはかられてその間に進入する。そして、転写器116によって、感光体ドラム114上のトナー像がシートシートに転写される。トナー像が転写されたシートは定着器117を通過する間に定着器117の加熱加圧によって、トナー像が定着される。
記録媒体の両面に画像を形成する場合、定着装置117によって片面に画像が定着されたシートは、定着装置117の下流側に設けた両面パス118を通って、再度、感光体ドラム114と転写器116との間に送り込まれて、裏面にも、トナー像が転写される。そして、定着装置117でトナー像が定着されて装置本体101の外部であってシート処理装置119に排出手段としての排出ローラ120によって排出される。
図2は、画像形成装置全体の制御ブロック図である。画像形成装置100全体は、CPU回路部200によって制御されるようになっている。CPU回路部200内には、各部のシーケンス、すなわち制御手順を記憶してあるROM202と、必要に応じて一時的に種々の情報が記憶されるRAM203が設けられている。原稿給送装置制御部204は、原稿給送装置102の原稿送り動作を制御するようになっている。イメージリーダ制御部205は、照明系111を制御して、原稿の読み取りを制御するようになっている。画像信号制御部206は、イメージリーダ制御部205の読み取り情報、或いは、外部のコンピュータ207から送られてくる画像情報を外部I/F208を介して受信し、その情報を処理して、プリンタ制御部209に処理信号を送るようになっている。プリンタ制御部209は、画像信号制御部206からの画像処理信号に基づいて感光体ドラム114等を制御して、シートに画像が形成できるようにする。
操作部210は、画像形成装置をユーザが使用するときのシートサイズ情報や、シートに対してどのような処理を施すか、例えばステイプル処理をする情報等を入力できるようになっていると共に、画像形成装置本体101やシート処理装置119の動作状態等の情報を表示できるようになっている。シート処理装置制御部211は、シート処理装置119内の動作を制御するようになっている。FAX制御部212は、画像形成装置をファックスとして使用できるように、画像形成装置を制御するようになっており、他のファックスと信号の授受を行えるようにしている。
(シート処理装置)
図3は、シート処理装置の各駆動系を模式的に示した断面図である。
シート処理装置119は、シートを搬送するためにローラ対で構成された入り口搬送ローラ121、排出搬送ローラ126、束出しローラ127を備え、搬送路上にはシート位置を検出するための入り口センサS1、排出前センサS2が設けられている。また、入り口搬送ローラ121と排出搬送ローラ126は、入り口搬送モータM2を駆動源としている。
また、束出しローラ127は、揺動ユニット137により上下に大きく開閉することが可能となっており、揺動ユニット137は開閉位置を制御することでローラが自重で挟持している自重状態、ローラが強く挟持したニップ状態、ローラが完全に離間した離間状態の3つの状態を作ることが可能となっている。
処理トレイ129への1枚目の積載時には、束出しローラ127は自重状態で動作し、シート後端が排出搬送ローラ126を抜けた後、所定の位置で減速停止した後、シート搬送方向と逆方向に回転させる戻し動作を行うことで処理トレイ129に積載を行う。束出しローラ127は、所定の戻し量分だけ搬送した後、次シートを受け取るために離間状態になる。
2枚目以降の積載時には束出しローラ127は離間した状態となっており、シート後端が排出搬送ローラ126を抜けた後、所定の位置に束出しローラ127を自重状態となる位置で着地させた後、シート搬送方向と逆方向に回転させる戻し動作を行うことで処理トレイ129へ積載を行い、1枚目と同様に束出しローラ127は、所定の戻し量分だけ搬送した後、次シートを受け取るために離間状態となる。
処理トレイ129に積載されたシートは、整合ユニット144により整合処理が行われ、ある所定枚数のシート束になった時点で、ステイプルユニット132により綴じられる。なお、ステイプルユニット132は、図正面から手前奥方向にクリンチユニット166をスライドする構成となっており、シート束の綴じ位置(手前、奥、2箇所)を変更することが可能となっている。
積載されたシート束が綴じ処理が行われシート束として完成されたら、束出しローラ127は揺動ユニット137によりニップ状態となり、シート束を後端部から押し出す機構である後端アシストユニット134と、束出しローラ127とが同期して排出動作を行うことでシート束を上トレイ128、もしくは、下トレイ170へ排出する。上トレイ128は上トレイモータM8、下トレイ170は下トレイモータM9を駆動源としている。また、それぞれのトレイには、シートが積載されていることを検知する上トレイ紙検知センサS5、下トレイ紙検知センサS6、トレイが上限にいることを検知するトレイ上限検知センサS7、トレイが下限にいることを検知するトレイ下限検知センサS8を備えている。
図4は、シート処理装置の制御ブロック図であり、シート処理装置制御部211によって、シート処理装置119は制御される。シート処理装置制御部211のCPU221内には、画像形成装置本体101のCPU回路部200からの指示に基づいて動作するシート処理装置119の制御順序(シーケンス)等を記憶してあるROM222と、シート処理装置119を制御するのにその都度必要な情報が記憶されるRAM223等を設けてある。また、シート処理装置制御部211には、後述する紙面検知レバー133(不図示)の動作に基づいて作動する紙面検知センサ224(不図示)を接続してある。CPU221は、紙面検知センサ224のシート検知信号に基づいて、上トレイ128、または下トレイ170を昇降制御するようになっている。シート処理装置制御部211は、図3に示すように、入り口搬送ローラ対121、バッファローラ124、および排出搬送ローラ対126を回転させる入り口搬送モータM2と、束出しローラ対127及び戻しローラ130を回転させる束出しモータM3と、束出しモータM3の回転を下ローラ127bに伝えたり、断ったりしたりする束下クラッチCL(不図示)等を上記シーケンスに基づいて、作動制御するようになっている。なお、図2のCPU回路部200とシート処理装置制御部211は、一体であってもよい。
本発明に係るシート処理装置119の上トレイ128、下トレイ170の動作を、図5を用いて説明する。
第1、第2の二つのトレイは移動方向に並んで配設され、即ち、一つの移動ガイドに並設されているものとする。
ステップS500において、CPU回路部200は画像出力するジョブが発生するまで待機中であり、画像出力するジョブが発生すると、ステップS501において、そのジョブが下トレイ170に積載すべきジョブであるかを判断する。もし、上トレイ128に積載するジョブならば、ステップS506において、画像信号制御部206にジョブの画像出力を命令する。逆に下トレイ170に積載するジョブであるならば、ステップS502において、ジョブの積載量を算出する。
ジョブの積載量は、ジョブで使用するシートの枚数、後処理モード(ノンソートモード、ソートモード、ステイプルソートモード)、排出モード(表面排出モード、裏面排出モード、両面排出モード)、坪量、サイズ、材質によって決定される。
ステップS503では、算出された積載量が所定量以下であれば、ステップS504において、画像信号制御部206にジョブの画像出力を命令する。
この所定量は、上トレイ128が束出しローラ127に臨んでいる位置にあるときに下トレイ170に積載可能な最大積載量と、現在の下トレイ170の位置、下トレイ170に積載されているシートの積載量等から決定される。
ステップS503において、算出された積載量が所定量以下でなければ、ステップS505において、後続ジョブに上トレイ128に積載されるジョブがあるか検索する。後続ジョブに上トレイ128に積載されるジョブがなければ、ステップS504において、先ほどと同様、画像信号制御部206に下トレイ170に積載されるジョブの画像出力を命令する。
逆に、後続ジョブに上トレイ128に積載されるジョブがあれば、ステップS507で、上トレイ128に積載する後続ジョブの画像出力を命令し(図6参照)、その後、上トレイ128を束出しローラ127上部に移動させた後、ステップS504で下トレイ170に積載されるジョブの画像出力を命令する(図7参照)。
上記処理を行うことにより、先に下トレイ170に大量のシートを積載し、下トレイ170に積載されたシートによって、上トレイ128が束出しローラ127に臨む位置まで下降することができず、シートを上トレイ128に積載できないという状況が発生することはなく、ユーザに使い勝手の良いシート処理装置を提供できる。
尚、実施例1では、上トレイ、下トレイの二つのトレイとして説明したが、二つに限定されるものではない。
図8は、シート処理装置の各駆動系を模式的に示した断面図である。
本実施例2でも画像形成装置100が用いられることは前記実施例1の場合と同様であり、図8におけるシート処理装置300はこの画像形成装置100から排出されるシートを処理する。シート処理装置300は基本的には前記実施例1のシート処理装置119と同様の構成を有しており、共通する部材・部位等の符号は前記シート処理装置119のものを使用する。
図8において、シート処理装置300は、実施例1で述べた駆動系に加え、搬送パスを切り替えるフラッパ186、製本機能を備えたサドル部にシートを搬送するためにローラ対で構成されたサドル搬送ローラ180、サドル処理トレイ185に積載されたシートを折るための折りローラ182、突き板181、製本されたシート束をサドルトレイ184に排紙するためサドル排紙ローラ183を備え、サドルトレイ184上には、シートを検出するためのサドルトレイセンサS9が設けられている。また、サドル搬送ローラ180はサドル搬送モータM10、折りローラ182とサドル排紙ローラ183は折りモータM11、突き板181は図示しない突きモータを駆動源としている。サドルトレイ184は固定されたトレイである。
本発明に係るシート処理装置300の上トレイ128の動作を、図9を用いて説明する。
ステップS900において、CPU回路部200は画像出力するジョブが発生するまで待機中であり、画像出力するジョブが発生すると、ステップS901において、そのジョブがサドルトレイ184に積載すべきジョブであるか判断する。もし、サドルトレイ184ではなくて上トレイ128に積載するジョブならば、ステップS906において、画像信号制御部206にジョブの画像出力を命令する。逆にサドルトレイ184に積載するジョブであるならば、ステップS902において、ジョブの積載量を算出する。
ジョブの積載量は、ジョブで使用するシートの枚数、坪量、サイズ、材質によって決定される。ステップS903では、算出された積載量が所定量以下であれば、ステップS904において、画像信号制御部206にジョブの画像出力を命令する。
この所定量は、上トレイ128が束出しローラ127に臨んでいる位置にあるときにサドルトレイ184に積載可能な最大積載量と、現在のサドルトレイ184に積載されているシートの積載量等から決定される。
ステップS903で、算出された積載量が所定量以下でないならば、ステップS905において、後続ジョブに上トレイ128に積載されるジョブがあるか検索する。後続ジョブに上トレイ128に積載されるジョブがなければ、ステップS904において、先ほどと同様、画像信号制御部206にサドルトレイ184に積載されるジョブの画像出力を命令する。
逆に、後続ジョブに上トレイ128に積載されるジョブがあれば、ステップS907で、上トレイ128に積載する後続ジョブの画像出力を命令し(図10参照)、その後、上トレイ128を束出しローラ127上部に移動させた後、ステップS904でサドルトレイ184に積載されるジョブの画像出力を命令する(図11参照)。
本実施例においては、トレイの移動方向を規定する移動ガイドは上下方向に伸延して成り、複数のトレイは前記移動ガイド上に縦に並んで配設され、上下の位置関係にあることを特徴として説明したが、この構成に限定されるものではない。
本発明に係るシート処理装置を装着した画像形成装置としての複写機の模式的断面図 図1の画像形成装置の制御ブロック図 実施例1における、シート処理装置の各駆動系を示した模式的断面図 図3のシート処理装置の制御ブロック図 実施例1における、シート処理装置の動作を示すフローチャート 実施例1における、シート処理装置の動作を説明した図 実施例1における、シート処理装置の動作を説明した図 実施例2における、シート処理装置の各駆動系を示した模式的断面図 実施例2における、シート処理装置の動作を示すフローチャート 実施例2における、シート処理装置の動作を説明した図 実施例2における、シート処理装置の動作を説明した図 従来例におけるシート処理装置の概略断面図
符号の説明
100 画像形成装置
119 シート処理装置
120 排出ローラ
121 入り口搬送ローラ
126 排出搬送ローラ
127 束出しローラ
128 上トレイ
129 処理トレイ
132 ステイプルユニット
137 揺動ユニット
144 整合ユニット
170 下トレイ
180 サドル搬送ローラ
181 突き板
182 折りローラ
183 サドル排紙ローラ
184 サドルトレイ
300 シート処理装置
S1 入り口センサ
S2 排出前センサ
M2 入り口搬送モータ
M3 束出しモータ
M8 上トレイモータ
M9 下トレイモータ
M10 サドル搬送モータ
M11 折りモータ

Claims (5)

  1. 少なくとも2つ以上の独立して移動するトレイを有し、該トレイは1つの移動ガイド上に並設されたシート処理装置を具備した画像形成装置において、
    ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、
    前記積載量予測手段により、1つのトレイにシートを積載するジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、別のトレイに積載するジョブがあるときは、その別のトレイにシートを積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 複数のトレイと、シートを前記複数のトレイにそれぞれ排紙するための複数の排紙口を有し、少なくとも1つのトレイが移動可能に設けられたシート処理装置を具備した画像形成装置において、
    ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、
    前記積載量予測手段により、1つのトレイにシートを積載するジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、別のトレイに積載するジョブがあるときは、その別のトレイにシートを積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  3. 前記移動ガイドは上下方向に伸延して成り、複数のトレイは前記移動ガイド上に縦に並んで配設され、上下の位置関係にあることを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
  4. 1つの移動ガイド上に独立して移動可能に並設された少なくとも2つ以上のトレイと、
    ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、
    前記積載量予測手段により、1つのトレイに積載されるジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、別のトレイに積載するジョブがあるときは、その別のトレイに積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  5. 移動可能な第1トレイと、
    第2トレイと、
    シートを前記第1トレイ及び前記第2トレイにそれぞれ排紙するための複数の排紙口と、
    ジョブが指定若しくは使用するトレイのシート積載量を予測する積載量予測手段と、
    前記積載量予測手段により、前記第2トレイにシートを積載するジョブのシート積載量が所定量以上になると予測された場合、前記第1トレイに積載するジョブがあるときは、前記第1トレイにシートを積載するジョブを優先的に実行する実行手段を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2004157501A 2004-05-27 2004-05-27 画像形成装置 Withdrawn JP2005335217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004157501A JP2005335217A (ja) 2004-05-27 2004-05-27 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004157501A JP2005335217A (ja) 2004-05-27 2004-05-27 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005335217A true JP2005335217A (ja) 2005-12-08

Family

ID=35489298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004157501A Withdrawn JP2005335217A (ja) 2004-05-27 2004-05-27 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005335217A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3697217B2 (ja) 画像形成装置
US7140611B2 (en) Sheet conveying apparatus
JP4747138B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
US20090162082A1 (en) Image forming apparatus
JP2009018932A (ja) 用紙後処理装置
JP5594995B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP4878232B2 (ja) シート処理装置および画像形成システム
US7536149B2 (en) Image forming apparatus
US8115961B2 (en) Method and apparatus providing consistent rotation for pages in a job in accordance with post-processing requirements
JP2004271633A (ja) シート処理装置
JP2005104599A (ja) 画像形成装置
JP4957714B2 (ja) 用紙後処理装置
JP4434800B2 (ja) シート処理装置
JP4086874B2 (ja) シート処理装置および画像形成装置
JP2005335217A (ja) 画像形成装置
JP2009161312A (ja) 画像形成システム
JP4977065B2 (ja) 用紙後処理装置および用紙後処理方法
JP2020100487A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP2007008690A (ja) シート処理装置、及び画像形成装置
JP2000177921A (ja) 後処理装置および後処理方法
JP2006056682A (ja) 用紙反転装置及び該用紙反転装置を備えた画像形成装置
JP2004093984A (ja) 画像形成装置
JP2003252516A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JPH1152802A (ja) 画像形成装置
JP2007145579A (ja) シート後処理装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807