JP2005327002A - ローカル監視装置 - Google Patents

ローカル監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005327002A
JP2005327002A JP2004143190A JP2004143190A JP2005327002A JP 2005327002 A JP2005327002 A JP 2005327002A JP 2004143190 A JP2004143190 A JP 2004143190A JP 2004143190 A JP2004143190 A JP 2004143190A JP 2005327002 A JP2005327002 A JP 2005327002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification information
failure
monitoring device
information
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004143190A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Tamada
豊 玉田
Tsuneo Kobari
恒雄 小針
Rintaro Nakane
林太郎 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004143190A priority Critical patent/JP2005327002A/ja
Publication of JP2005327002A publication Critical patent/JP2005327002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】センタサーバに通知する障害情報を選択し、この選択した障害情報のみをセンタサーバへ通知する。
【解決手段】オンサイトサーバ2のCPU21は、通知情報設定画面を表示部25に表示し、表示部25に表示された通知情報設定画面上の各通知情報に対して、入力部26からの入力によりセンタサーバ1に通知許可とした通知情報をハードディスク装置24に記憶し、端末5に障害が発生した際、当該端末5からインターフェース28を介して受信した障害情報が予めHDD24に記憶されている通知許可された通知情報に該当するか否かを確認し、通知許可された通知情報に該当する場合に当該通知情報をインターフェース27を介してセンタサーバ1に送信する。
【選択図】 図2

Description

この発明は、顧客先のネットワーク内に設置されたローカル監視装置と、そのローカル監視装置に接続された端末をインターネットを介して統合監視装置で管理し、顧客先の端末の使用状況を把握して課金や消耗品の保守を行うシステムのローカル監視装置に関する。
例えば、デジタル複合機(Multi Function Peripheral)は、パーソナルコンピュータを中心としたコンピュータシステムを構築する事務機器の1つである。
このようなデジタル複合機は、その印字方式に応じて、トナー、インク、インクリボン等を消費するが、それらを含むメンテナンス情報を構築されたコンピュータシステムに接続されたセンタサーバ(統合監視装置)で監視できるようにすることが望まれている。
例えば、プリンタを監視する対象機器として、この監視対象機器の台数如何に拘わらず確実に監視対象機器の監視をすることができるインターネットを利用した機器監視システムが提案されている(例えば、特許文献1)。
また、センタサーバは、障害発生時の対応を行う障害対策手段を備え、ローカルサーバからの複雑な障害通知を受けて、その障害に対処する方法をローカルサーバに通知するが、ローカルサーバは、障害の程度が軽微な場合、ローカルサーバ内で判断して障害対処を行ってセンタサーバまで通知しないソフトウェア管理システムが提案されている(例えば、特許文献2)。
特開平11−353145号公報 特開2002−24039号公報
しかしながら、上記したようなセンタサーバ(統合監視装置)とローカルサーバ(ローカル監視装置)との間では、予め定められた重要な障害のみを通知することができるが、通知する条件を顧客が選択することができず、顧客の主観的機能としての自由度がないという問題があった。
この発明の目的は、センタサーバに通知する障害情報を選択し、この選択した障害情報のみをセンタサーバへ通知することのできるローカル監視装置を提供することである。
この発明のローカル監視装置は、端末装置が統合監視装置に監視されるシステムのローカル監視装置であって、上記統合監視装置に通知する通知情報を予め選択する選択手段と、この選択手段で選択された通知情報を記憶する記憶手段と、上記端末装置で障害が発生した際、当該端末装置から送信される障害情報を受信する受信手段と、この受信手段で受信された障害情報が上記記憶手段に記憶された通知情報に該当するか否かを判断する第1の制御手段と、この第1の制御手段で当該障害情報が上記記憶手段に記憶された通知情報に該当することが確認された場合、当該通知情報を上記統合監視装置へ送信する第2の制御手段とから構成されている。
本発明のローカル監視装置は、センタサーバに通知する障害情報を選択し、この選択した障害情報のみをセンタサーバへ通知することが可能となる。
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、この発明のローカル監視装置に係るオンサイトサーバを用いたシステムの構成を示すものである。本システムは、センタサーバ1、オンサイトサーバ2、及び複数の端末5とから構成されている。
センタサーバ1は、ファイアウォール6を介してインターネット7に接続されている。
オンサイトサーバ2は、ファイアウォール8を介してインターネット7に接続されている。
また、オンサイトサーバ2は、複数の端末5に接続されている。端末5は、例えば、デジタル複合機(Multi Function Peripheral)等の事務機器である。以下、デジタル複合機5として記述する。
なお、図1の構成では、センタサーバ1と通信を行うオンサイトサーバ2は1つであるが、複数であっても構わない。
図2は、オンサイトサーバ2の概略構成を示すものである。すなわち、オンサイトサーバ2は、全体の制御を司るCPU21、プログラム等を記憶しているROM22、情報を一時記憶するRAM23、情報を記憶する記憶手段であるハードディスク装置(HDD)24、設定画面等を表示する表示部25、キーボード等の入力部26、インターネット7に接続するインターフェース(I/F)27、及び複数のデジタル複合機5と接続するインターフェース(I/F)28とから構成されている。
図3は、デジタル複合機5の概略構成を示すものである。すなわち、デジタル複合機5は、全体の制御を司るメインCPU51、プログラム等を記憶しているROM52、情報を一時記憶するRAM53、情報を記憶するハードディスク装置(HDD)54、液晶表示部とタッチパネルとから構成されて操作入力する表示操作部55、原稿の読取手段としてのスキャナ部56、画像形成手段としてのプリンタ部57、及びオンサイトサーバ2に接続するインターフェース(I/F)58とから構成されている。
次に、このような構成において、オンサイトサーバ2からセンタサーバ1に通知する通知情報の選択動作を図4のフローチャートを参照して説明する。
まず、オンサイトサーバ2のCPU21は、通知情報設定画面を表示部25に表示する。ステップ1(以降、ST1と略す)。
図5は、表示部25に表示される通知情報設定画面の例を示すものである。この通知情報設定画面に表示される障害の通知情報は、デジタル複合機5と予め共有されている。本実施例における通知情報は、トナー切れ、定期点検時期、原稿ジャム、記録紙切れ、サービスコール、廃トナーボックスフル、記録紙ジャム等である。
なお、これらの通知情報は、それぞれ1つまたは複数種類の障害情報に対応している。
また、軽微な障害は、この通知情報のリストから予め削除しておくことにより、オンサイトサーバ2とセンタサーバ1との間の通信トラフィックを軽減することができる。
ここで、表示部25に表示された通知情報設定画面上の各通知情報に対して、入力部26からセンタサーバ1へ通知する通知情報を選択して設定する(ST2)。
選択手段によってセンタサーバ1へ通知する通知情報が選択設定(通知許可)されたか否か判断する(ST3)。設定された場合、表示部25に表示されている当該通知情報の左端に設けられた白抜き括弧にレ点を表示する(ST4)。
そして通知許可入力が終了したか否かを判断する(ST5)。終了の場合、全ての通知許可とした通知情報をハードディスク装置24に記憶する(ST6)。
上述したようにオンサイトサーバ2には、センタサーバ1に通知する通知情報が選択される。
次に、デジタル複合機5で発生した障害のセンタサーバ1への通知動作を図6を参照して説明する。
デジタル複合機5で障害が発生した際、当該デジタル複合機5のメインCPU51は、インターフェース58を介して障害情報をオンサイトサーバ2に送信する。
オンサイトサーバ2のCPU21は、第1の制御手段によってインターフェース(受信手段)28を介して受信した障害情報が予めHDD24に記憶されている通知許可された通知情報に該当するか否かを判断する。
このようにしてCPU21は、通知許可された通知情報に該当する場合に第2の制御手段によって当該通知情報をインターフェース27を介してセンタサーバ1に送信する。
なお、本実施の形態では、装置内部に発明を実施する機能が予め記録されている場合で説明をしたが、これに限らず同様の機能をネットワークから装置にダウンロードしても良いし、同様の機能を記録媒体に記憶させたものを装置にインストールしてもよい。記録媒体としては、CD−ROM等プログラムを記憶でき、かつ装置が読み取り可能な記録媒体であれば、その形態は何れの形態であっても良い。またこのように予めインストールやダウンロードにより得る機能は装置内部のOS(オペレーティング・システム)等と協働してその機能を実現させるものであってもよい。
以上説明したように上記発明の実施の形態によれば、センタサーバに通知する障害情報を選択することが可能となり、開示したくない情報の出力を防ぐことで顧客のセキュリティを確保することができる。
また、カバーオープン等頻繁に発生する重要性のない情報をオンサイトサーバ内にて吸収することでセンタサーバとの不要なデータ通信が削減され、通信トラフィックの軽減につなげることを可能とする。
なお、本願発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。さらに、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
この発明のローカル監視装置に係るオンサイトサーバを用いたシステムの構成を示す図。 オンサイトサーバの概略構成を示すブロック図。 デジタル複合機の概略構成を示す図。 オンサイトサーバからセンタサーバに通知する通知情報の選択動作を説明するためのフローチャート。 表示部に表示される通知情報設定画面の例を示す図。 デジタル複合機で発生した障害のセンタサーバへの通知動作を説明するための図。
符号の説明
1…センタサーバ(統合監視装置)、2…オンサイトサーバ(ローカル監視装置)、5…端末(デジタル複写機)、6,8…ファイアウォール、7…インターネット、21…CPU(第1,第2の制御手段)、22,52…ROM、23,53…RAM、24,54…HDD(記憶手段)、25…表示部、26…入力部(選択手段)、27,28,58…インターフェース、51…メインCPU、55…表示操作部、56…スキャナ部、57…プリンタ部。

Claims (5)

  1. 端末装置が統合監視装置に監視されるシステムのローカル監視装置であって、
    上記統合監視装置に通知する通知情報を予め選択する選択手段と、
    この選択手段で選択された通知情報を記憶する記憶手段と、
    上記端末装置で障害が発生した際、当該端末装置から送信される障害情報を受信する受信手段と、
    この受信手段で受信された障害情報が上記記憶手段に記憶された通知情報に該当するか否かを判断する第1の制御手段と、
    この第1の制御手段で当該障害情報が上記記憶手段に記憶された通知情報に該当することが確認された場合、当該通知情報を上記統合監視装置へ送信する第2の制御手段と、
    を具備したことを特徴とするローカル監視装置。
  2. 上記選択手段は、上記端末装置と共有する複数の通知情報から選択することを特徴とする請求項1記載のローカル監視装置。
  3. 上記第1の制御手段で当該障害情報が上記記憶手段に記憶された通知情報に該当しないことが確認された場合は、上記端末装置で発生した障害の障害情報に該当する通知情報が上記統合監視装置に通知されないことを特徴とする請求項1記載のローカル監視装置。
  4. 端末装置が統合監視装置に監視されるシステムのローカル監視装置に、
    上記統合監視装置に通知する通知情報を予め選択する選択機能と、
    この選択された通知情報を記憶させる記憶機能と、
    上記端末装置で障害が発生した際、当該端末装置から送信される障害情報を受信する受信機能と、
    この受信された障害情報が上記記憶された通知情報に該当するか否かを判断する第1の制御機能と、
    当該障害情報が上記記憶された通知情報に該当することが確認された場合、当該通知情報を上記統合監視装置へ送信する第2の制御機能と、を実現させるためのプログラム。
  5. 上記選択機能は、上記端末装置と共有する複数の通知情報から選択することを特徴とする請求項4記載のプログラム。
JP2004143190A 2004-05-13 2004-05-13 ローカル監視装置 Pending JP2005327002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004143190A JP2005327002A (ja) 2004-05-13 2004-05-13 ローカル監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004143190A JP2005327002A (ja) 2004-05-13 2004-05-13 ローカル監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005327002A true JP2005327002A (ja) 2005-11-24

Family

ID=35473326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004143190A Pending JP2005327002A (ja) 2004-05-13 2004-05-13 ローカル監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005327002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265296A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fujitsu Ltd ログ提供システム、ログ提供方法、およびコンピュータプログラム
JP2011142465A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Ricoh Co Ltd 機器管理システム、機器管理装置、及び機器管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265296A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fujitsu Ltd ログ提供システム、ログ提供方法、およびコンピュータプログラム
JP2011142465A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Ricoh Co Ltd 機器管理システム、機器管理装置、及び機器管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6503986B2 (ja) 画像処理システム、情報処理装置及びプログラム
US20070133043A1 (en) Image log function display program, image log function display method, image processing apparatus, and image processing system
JP2009130930A (ja) ドキュメント処理装置の状態を通知するシステムおよび方法
JP2010191715A (ja) 画像形成装置及び制御方法及びプログラム
JP2019010818A (ja) 画像形成装置、サーバ装置、情報処理システム、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2008112397A (ja) 印刷システム
JP2009187098A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2008259014A (ja) 画像処理装置、該画像処理装置における情報送信方法
JP6056355B2 (ja) 機器、遠隔管理システム及びプログラム
JP6645233B2 (ja) 機器管理システム、機器管理装置およびプログラム
US11722625B2 (en) Image forming apparatus and control method
JP2005327002A (ja) ローカル監視装置
JP2005305887A (ja) 機器情報管理システム及び方法
JP6414046B2 (ja) 管理システムおよび管理方法
JP2014002548A (ja) 出力管理装置、出力管理システム、プログラム
JP2017175316A (ja) 遠隔保守システムおよび遠隔保守方法
CN109462711B (zh) 打印装置及其控制方法
JP5124241B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
JP2008259087A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2006351038A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2006332886A (ja) 通信端末装置
JP7214450B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP5588398B2 (ja) 画像形成装置
JP2005326530A (ja) ローカル監視装置
JP2010009139A (ja) 印刷システムおよび印刷装置