JP5588398B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5588398B2
JP5588398B2 JP2011121033A JP2011121033A JP5588398B2 JP 5588398 B2 JP5588398 B2 JP 5588398B2 JP 2011121033 A JP2011121033 A JP 2011121033A JP 2011121033 A JP2011121033 A JP 2011121033A JP 5588398 B2 JP5588398 B2 JP 5588398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
display information
login
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011121033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012248116A (ja
Inventor
康史 塚本
徹也 西野
慶作 松前
大輔 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2011121033A priority Critical patent/JP5588398B2/ja
Priority to US13/482,763 priority patent/US9094547B2/en
Priority to CN201210181286.9A priority patent/CN102811299B/zh
Publication of JP2012248116A publication Critical patent/JP2012248116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5588398B2 publication Critical patent/JP5588398B2/ja
Priority to US14/742,078 priority patent/US9294639B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、外部の装置に表示させる情報を生成する画像形成装置に関する。
従来、外部の装置から入力された情報を表示する表示部を備えている画像形成装置が知られている(特許文献1〜3参照。)。
特許文献1に記載された画像形成装置は、外部の装置としてのホスト装置に接続されている画像形成装置である。この画像形成装置は、エラーメッセージなどの固有のメッセージと、ユーザがホスト装置で作成したエラーメッセージなどのユーザ定義メッセージとを格納し、メッセージの表示要求があった場合に、固有のメッセージおよびユーザ定義メッセージの何れかを画像形成装置自身の表示部に表示するものである。
特許文献2に記載された画像形成装置は、外部の装置としてのホストコンピュータに接続されている複合機である。この複合機は、ホストコンピュータで登録されたメッセージを複合機自身の画面に表示するものである。
特許文献3に記載された画像形成装置は、外部の装置としてのPCに接続されている複写機などの画像形成装置である。この画像形成装置は、ユーザがPCで作成した会議の案内などのスケジュール情報、伝言情報、天気予報などのメッセージを画像形成装置自身の表示器に表示するものである。
特開平11−249781号公報 特開2001−358877号公報 特開2004−345161号公報
しかしながら、従来の画像形成装置においては、外部の装置から入力された情報を画像形成装置自身の表示部に表示するので、画像形成装置の表示部の表示を確認中の利用者以外の利用者に対して、外部の装置から入力された情報を表示することができないという問題がある。
そこで、本発明は、外部から入力された情報を遠隔地の利用者に視認させることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、外部の装置のウェブブラウザーに表示させるための情報である表示用情報が外部から入力される表示用情報入力手段と、前記表示用情報入力手段によって入力された前記表示用情報が含まれるウェブページを前記ウェブブラウザーからの要求に応じて作成するウェブページ作成手段とを備えている画像形成装置であって、前記ウェブページ作成手段は、前記要求が前記画像形成装置の設定情報および前記画像形成装置の状態情報の少なくとも一方の要求である場合、前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方とともに前記表示用情報が含まれる前記ウェブページを作成することを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成装置は、外部から入力された表示用情報が含まれるウェブページを作成するので、外部から入力された表示用情報を外部の装置のウェブブラウザーに表示させて遠隔地の利用者に視認させることができる。
また、本発明の画像形成装置は、前記ウェブブラウザーから利用者のログインを受け付けるログイン受付手段を備えており、前記ウェブページ作成手段は、前記要求が前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者による要求である場合、前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者宛ての前記表示用情報が含まれる前記ウェブページを作成しても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、外部の装置の利用者宛ての表示用情報を外部の装置のウェブブラウザーに表示させて利用者に視認させることができる。
また、本発明の画像形成装置の前記表示用情報入力手段は、前記表示用情報を外部から受信することによって入力されても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、遠隔地から表示用情報が入力されることができる。
本発明の画像形成装置用プログラムは、画像形成装置に、外部の装置のウェブブラウザーに表示させるための情報である表示用情報が外部から入力される表示用情報入力ステップと、前記表示用情報入力ステップによって入力された前記表示用情報が含まれるウェブページを前記ウェブブラウザーからの要求に応じて作成するウェブページ作成ステップとを実行させ、前記ウェブページ作成ステップは、前記要求が前記画像形成装置の設定情報および前記画像形成装置の状態情報の少なくとも一方の要求である場合、前記画像形成装置が前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方とともに前記表示用情報が含まれる前記ウェブページを作成するステップであることを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成装置用プログラムを実行する画像形成装置は、外部から入力された表示用情報が含まれるウェブページを作成するので、外部から入力された表示用情報を外部の装置のウェブブラウザーに表示させて遠隔地の利用者に視認させることができる。
本発明の画像形成装置は、外部から入力された情報を遠隔地の利用者に視認させることができる。
本発明の一実施の形態に係るネットワークシステムのブロック図である。 図1に示すMFPのブロック図である。 図1に示すPCのブロック図である。 表示用情報を登録するときの図1に示すMFPの動作のフローチャートである。 表示用情報が含まれるウェブページを作成するときの図1に示すMFPの動作のフローチャートである。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係るネットワークシステムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係るネットワークシステム10のブロック図である。
図1に示すように、ネットワークシステム10は、画像形成装置であるMFP(Multifunction Peripheral)20と、MFP20の外部の装置としてのPC(Personal Computer)30およびPC40とを備えている。MFP20、PC30およびPC40は、LAN(Local Area Network)またはインターネットなどのネットワーク11を介して互いに通信可能に接続されている。
図2は、MFP20のブロック図である。
図2に示すように、MFP20は、MFP20全体を制御する制御部21と、各種のデータを記憶しているEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)などの記憶デバイスである記憶部22と、利用者による種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部23と、種々の情報を表示するLCDなどの表示デバイスである表示部24と、用紙に印刷を実行する印刷デバイスであるプリンター25と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー26と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部27と、ネットワーク11経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部28とを備えている。
制御部21は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部22に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
記憶部22は、MFP20用のプログラムである画像形成装置用プログラム22aと、利用者の識別情報である利用者情報22bと、利用者のログイン用のパスワード22cと、利用者の権限を規定する情報である権限情報22dとを記憶している。なお、利用者情報22b、パスワード22cおよび権限情報22dは、利用者毎に記憶部22に記憶されている。また、記憶部22は、PC30、40などの外部の装置のウェブブラウザーに表示させるための情報である表示用情報22eを記憶することができる。表示用情報22eは、「本日は、計画停電のため、2時半にMFPの電源を切断します。」などの任意のメッセージである。
なお、画像形成装置用プログラム22aは、MFP20の製造段階でMFP20にインストールされていても良いし、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)などの記憶媒体から、または、ネットワーク11上からMFP20に追加でインストールされても良い。
制御部21は、記憶部22に記憶されている画像形成装置用プログラム22aを実行することによって、表示用情報22eが外部から入力される表示用情報入力手段21a、表示用情報入力手段21aによって入力された表示用情報22eが含まれるウェブページをPC30、40などの外部の装置のウェブブラウザーからの要求に応じて作成するウェブページ作成手段21b、および、PC30、40などの外部の装置のウェブブラウザーから利用者のログインを受け付けるログイン受付手段21cとして機能する。
図3は、PC30のブロック図である。
図3に示すように、PC30は、PC30全体を制御する制御部31と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているHDD(Hard Disk Drive)などの記憶デバイスである記憶部32と、利用者による種々の操作が入力されるマウスやキーボードなどの入力デバイスである操作部33と、種々の情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部34と、ネットワーク11経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部35とを備えている。
制御部31は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMや記憶部32に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
制御部31は、記憶部32に記憶されているプログラムを実行することによって、操作部33から入力された操作に応じてウェブページを表示部34に表示するウェブブラウザー31aとして機能する。
なお、PC40の構成は、PC30の構成と同様であるので、詳細な説明を省略する。
次に、ネットワークシステム10の動作について説明する。
<表示用情報22eの登録>
PC30の制御部31のウェブブラウザー31aは、PC30の利用者によってMFP20へのアクセスの要求が操作部33を介して入力されると、MFP20の記憶部22に記憶されているログイン用のウェブページを表示部34に表示する。
そして、ウェブブラウザー31aは、PC30の利用者の利用者情報22bおよびパスワード22cの組み合わせが操作部33を介して入力されると、入力された利用者情報22bおよびパスワード22cの組み合わせをネットワーク通信部35を介してMFP20に送信する。
MFP20の制御部21のログイン受付手段21cは、利用者情報22bおよびパスワード22cの組み合わせをネットワーク通信部28を介して受信すると、その利用者情報22bに対応する利用者のログインを受け付けて、ログインの成功をネットワーク通信部28を介してPC30のウェブブラウザー31aに通知する。
次いで、ウェブブラウザー31aは、MFP20の外部の装置のウェブブラウザーに表示させるための表示用情報22eが操作部33を介して入力されると、入力された表示用情報22eをネットワーク通信部35を介してMFP20に送信する。
MFP20の表示用情報入力手段21aは、表示用情報22eをネットワーク通信部28を介して受信することによって表示用情報22eをMFP20内に入力すると、図4に示す処理を開始する。
図4は、表示用情報22eを登録するときのMFP20の動作のフローチャートである。
図4に示すように、表示用情報入力手段21aは、MFP20内に入力した表示用情報22eの送信元であるウェブブラウザー31aを介してログイン中の利用者が、表示用情報22eの登録の権限を有しているか否かを、記憶部22に記憶されている権限情報22dに基づいて判断する(S101)。
表示用情報入力手段21aは、ログイン中の利用者が表示用情報22eの登録の権限を有しているとS101において判断すると、表示用情報22eを記憶部22に記憶させて(S102)、図4に示す処理を終了する。
表示用情報入力手段21aは、ログイン中の利用者が表示用情報22eの登録の権限を有していないとS101において判断すると、表示用情報22eを記憶部22に記憶させずに、図4に示す処理を終了する。
なお、PC30のウェブブラウザー31aは、特定の利用者の利用者情報22bに関連付けられた表示用情報22eが操作部33を介して入力されることができる。PC30のウェブブラウザー31aは、特定の利用者の利用者情報22bに関連付けられた表示用情報22eが操作部33を介して入力された場合、特定の利用者の利用者情報22bに関連付けられた表示用情報22eをネットワーク通信部35を介してMFP20に送信する。そして、MFP20の表示用情報入力手段21aは、図4に示す処理を実行して、特定の利用者の利用者情報22bに関連付けられた表示用情報22eを記憶部22に記憶させる。
MFP20は、以上において外部のPC30から入力された表示用情報22eを登録しているが、同様にPC40から入力された表示用情報22eを登録することもできる。また、MFP20は、他の方法によって表示用情報22eを登録することができるようになっていても良い。例えば、MFP20は、PC30を介することなく、操作部23を介して外部から入力された利用者情報22bおよびパスワード22cの組み合わせに基づいて上述した動作と同様にログイン受付手段21cに利用者のログインを受け付けさせた後、操作部23を介して外部から入力された表示用情報22eを上述した動作と同様に表示用情報入力手段21aに登録させることもできる。
<表示用情報22eの表示>
PC40の制御部のウェブブラウザーは、PC40の利用者によってMFP20へのアクセスの要求がPC40の操作部を介して入力されると、MFP20の記憶部22に記憶されているログイン用のウェブページを表示する。
そして、PC40のウェブブラウザーは、PC40の利用者の利用者情報22bおよびパスワード22cの組み合わせがPC40の操作部を介して入力されると、入力された利用者情報22bおよびパスワード22cの組み合わせをPC40のネットワーク通信部を介してMFP20に送信する。
MFP20の制御部21のログイン受付手段21cは、利用者情報22bおよびパスワード22cの組み合わせをネットワーク通信部28を介して受信すると、その利用者情報22bに対応する利用者のログインを受け付けて、ログインの成功をネットワーク通信部28を介してPC40のウェブブラウザーに通知する。
PC40のウェブブラウザーは、ログインの成功の通知をPC40のネットワーク通信部を介してMFP20から受信すると、MFP20の設定情報および状態情報をPC40のネットワーク通信部を介してMFP20に要求する。
MFP20の制御部21のウェブページ作成手段21bは、PC40のウェブブラウザーから設定情報および状態情報が要求されると、図5に示す処理を開始する。
なお、設定情報とは、MFP20のトレイの用紙サイズなど、MFP20に設定されている情報である。状態情報とは、印刷中の状態など、MFP20の状態を表す情報である。
図5は、表示用情報22eが含まれるウェブページを作成するときのMFP20の動作のフローチャートである。
図5に示すように、ウェブページ作成手段21bは、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eが記憶部22に記憶されているか否かを判断する(S121)。ここで、ウェブページ作成手段21bは、特定の利用者の利用者情報22bに関連付けられていない表示用情報22eが記憶部22に記憶されている場合、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eが記憶部22に記憶されていると判断する。一方、ウェブページ作成手段21bは、特定の利用者の利用者情報22bに関連付けられていない表示用情報22eが記憶部22に記憶されていない場合、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eが記憶部22に記憶されていないと判断する。
ウェブページ作成手段21bは、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eが記憶部22に記憶されているとS121において判断すると、MFP20に設定情報および状態情報を要求したウェブブラウザーを介してログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されているか否かを判断する(S122)。ここで、ウェブページ作成手段21bは、MFP20に設定情報および状態情報を要求したウェブブラウザーを介してログイン中の利用者の利用者情報22bに関連付けられている表示用情報22eが記憶部22に記憶されている場合、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されていると判断する。一方、ウェブページ作成手段21bは、MFP20に設定情報および状態情報を要求したウェブブラウザーを介してログイン中の利用者の利用者情報22bに関連付けられている表示用情報22eが記憶部22に記憶されていない場合、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されていないと判断する。
ウェブページ作成手段21bは、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されているとS122において判断すると、MFP20の設定情報および状態情報と、記憶部22に記憶されている、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eと、記憶部22に記憶されている、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eとが含まれるウェブページを作成して(S123)、図5に示す処理を終了する。したがって、PC40のウェブブラウザーは、MFP20の設定情報および状態情報と、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eと、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eとが含まれるウェブページをPC40の表示部に表示することができる。
ウェブページ作成手段21bは、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されていないとS122において判断すると、MFP20の設定情報および状態情報と、記憶部22に記憶されている、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eとが含まれるウェブページを作成して(S124)、図5に示す処理を終了する。したがって、PC40のウェブブラウザーは、MFP20の設定情報および状態情報と、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eとが含まれるウェブページをPC40の表示部に表示することができる。
ウェブページ作成手段21bは、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eが記憶部22に記憶されていないとS121において判断すると、MFP20に設定情報および状態情報を要求したウェブブラウザーを介してログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されているか否かを判断する(S125)。
ウェブページ作成手段21bは、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されているとS125において判断すると、MFP20の設定情報および状態情報と、記憶部22に記憶されている、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eとが含まれるウェブページを作成して(S126)、図5に示す処理を終了する。したがって、PC40のウェブブラウザーは、MFP20の設定情報および状態情報と、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eとが含まれるウェブページをPC40の表示部に表示することができる。
ウェブページ作成手段21bは、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが記憶部22に記憶されていないとS125において判断すると、MFP20の設定情報および状態情報が含まれるウェブページを作成して(S127)、図5に示す処理を終了する。したがって、PC40のウェブブラウザーは、MFP20の設定情報および状態情報が含まれるウェブページをPC40の表示部に表示することができる。
MFP20は、以上において記憶部22に記憶されている表示用情報22eが含まれるウェブページをPC40のウェブブラウザーに表示させているが、同様にPC30のウェブブラウザー31aに表示させることもできる。
以上に説明したように、MFP20は、外部から入力された表示用情報22eが含まれるウェブページを作成するので、外部から入力された表示用情報22eをPC30、40などの外部の装置のウェブブラウザーに表示させて遠隔地の利用者に視認させることができる。
また、MFP20は、PC30、40などの外部の装置のウェブブラウザーからの要求がウェブブラウザーからログイン中の利用者による要求である場合、ログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが含まれるウェブページを作成するので、外部の装置の利用者宛ての表示用情報22eを外部の装置のウェブブラウザーに表示させて利用者に視認させることができる。
なお、MFP20は、ウェブブラウザーを介してログイン中の利用者宛ての表示用情報22eが含まれるウェブページを作成することができるようになっているが、特定の利用者を対象としていない表示用情報22eのみを表示用情報22eとして扱うようになっていても良い。
また、MFP20は、表示用情報22eをPC30、40などの外部の装置から受信することによって入力されることができるので、遠隔地から表示用情報22eが入力されることができる。
なお、PC30、40のウェブブラウザーは、MFP20の設定情報および状態情報の両方をMFP20に要求するようになっているが、MFP20の設定情報および状態情報の何れか一方をMFP20に要求するようになっていても良い。ウェブブラウザーがMFP20の設定情報および状態情報の何れか一方をMFP20に要求する場合、MFP20は、設定情報および状態情報のうちウェブブラウザーから要求された情報が含まれるウェブページを作成するように図5に示す処理を実行する。
本発明の画像形成装置は、本実施の形態においてMFPであるが、プリンター専用機など、MFP以外の画像形成装置であっても良い。
本発明の外部の装置は、本実施の形態においてPCであるが、PC以外の装置であっても良い。
20 MFP(画像形成装置)
21a 表示用情報入力手段
21b ウェブページ作成手段
21c ログイン受付手段
22a 画像形成装置用プログラム
22e 表示用情報
30 PC(外部の装置)
31a ウェブブラウザー
40 PC(外部の装置)

Claims (4)

  1. 記憶部と、外部の装置のウェブブラウザーに表示させるための情報であって任意のメッセージである表示用情報を外部から受信することによって入力される表示用情報入力手段と、前記表示用情報入力手段によって入力された前記表示用情報が含まれるウェブページを前記ウェブブラウザーからの要求に応じて作成するウェブページ作成手段と、前記ウェブブラウザーから利用者のログインを受け付けるログイン受付手段とを備えている画像形成装置であって、
    前記ウェブページ作成手段は、前記要求が前記画像形成装置の設定情報および前記画像形成装置の状態情報の少なくとも一方の要求であって、前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者による要求である場合、前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者の識別情報である利用者情報に関連付けられた前記表示用情報が前記表示用情報入力手段によって入力されて前記記憶部に記憶されているとき、前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方とともに、前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者の前記利用者情報に関連付けられて前記記憶部に記憶されている前記表示用情報が含まれる前記ウェブページを作成することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記ウェブページ作成手段は、前記要求が前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方の要求であって、前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者による要求である場合、前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者の前記利用者情報に関連付けられた前記表示用情報と、特定の利用者の前記利用者情報に関連付けられていない前記表示用情報とが前記表示用情報入力手段によって入力されて前記記憶部に記憶されているとき、前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方とともに、前記ログイン受付手段によってログインが受け付けられた前記利用者の前記利用者情報に関連付けられて前記記憶部に記憶されている前記表示用情報と、特定の利用者の前記利用者情報に関連付けられておらずに前記記憶部に記憶されている前記表示用情報とが含まれる前記ウェブページを作成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 記憶部を備えている画像形成装置に、
    外部の装置のウェブブラウザーに表示させるための情報であって任意のメッセージである表示用情報を外部から受信することによって入力される表示用情報入力ステップと、前記表示用情報入力ステップによって入力された前記表示用情報が含まれるウェブページを前記ウェブブラウザーからの要求に応じて作成するウェブページ作成ステップと、前記ウェブブラウザーから利用者のログインを受け付けるログイン受付ステップとを実行させ、
    前記ウェブページ作成ステップは、前記要求が前記画像形成装置の設定情報および前記画像形成装置の状態情報の少なくとも一方の要求であって、前記ログイン受付ステップによってログインが受け付けられた前記利用者による要求である場合、前記ログイン受付ステップによってログインが受け付けられた前記利用者の識別情報である利用者情報に関連付けられた前記表示用情報が前記表示用情報入力ステップによって入力されて前記記憶部に記憶されているとき、前記画像形成装置が前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方とともに、前記ログイン受付ステップによってログインが受け付けられた前記利用者の前記利用者情報に関連付けられて前記記憶部に記憶されている前記表示用情報が含まれる前記ウェブページを作成するステップであることを特徴とする画像形成装置用プログラム。
  4. 前記ウェブページ作成ステップは、前記要求が前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方の要求であって、前記ログイン受付ステップによってログインが受け付けられた前記利用者による要求である場合、前記ログイン受付ステップによってログインが受け付けられた前記利用者の前記利用者情報に関連付けられた前記表示用情報と、特定の利用者の前記利用者情報に関連付けられていない前記表示用情報とが前記表示用情報入力ステップによって入力されて前記記憶部に記憶されているとき、前記設定情報および前記状態情報の少なくとも一方とともに、前記ログイン受付ステップによってログインが受け付けられた前記利用者の前記利用者情報に関連付けられて前記記憶部に記憶されている前記表示用情報と、特定の利用者の前記利用者情報に関連付けられておらずに前記記憶部に記憶されている前記表示用情報とが含まれる前記ウェブページを作成することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置用プログラム。
JP2011121033A 2011-05-30 2011-05-30 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5588398B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121033A JP5588398B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 画像形成装置
US13/482,763 US9094547B2 (en) 2011-05-30 2012-05-29 Image forming apparatus displaying information that is received from an external device and is directed to a user
CN201210181286.9A CN102811299B (zh) 2011-05-30 2012-05-30 图像形成装置
US14/742,078 US9294639B2 (en) 2011-05-30 2015-06-17 Image forming apparatus displaying information that is received from an external device and is directed to a user

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121033A JP5588398B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012248116A JP2012248116A (ja) 2012-12-13
JP5588398B2 true JP5588398B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=47468481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011121033A Expired - Fee Related JP5588398B2 (ja) 2011-05-30 2011-05-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5588398B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6895120B2 (ja) 2017-06-22 2021-06-30 カシオ計算機株式会社 情報処理装置及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4965767B2 (ja) * 2000-03-29 2012-07-04 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
JP2010086481A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、情報提供装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012248116A (ja) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190020768A1 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and storage medium
US10116810B2 (en) Image-outputting apparatus for outputting notification image sent from server
US20120240029A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, and recording medium
US10277772B2 (en) File generation apparatus, method for controlling file generation apparatus, and storage medium
JP5035373B2 (ja) 画像処理装置及び同装置におけるデータ処理方法並びにデータ処理プログラム
US20160057295A1 (en) Server, image forming device and communication system
US20190018622A1 (en) Printing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2014167679A (ja) ジョブ実行制御システム、ジョブ実行システム、ジョブ実行制御方法及びプログラム
JP2008210060A (ja) デバイス特定システム、ログイン履歴管理装置、端末装置、デバイス特定方法及びデバイス特定プログラム
JP2016144157A (ja) 操作画面提供システム、中継装置、操作画面提供装置及びプログラム
JP2011119882A (ja) 画像形成装置
US9509879B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP5588398B2 (ja) 画像形成装置
KR20170069755A (ko) 워크플로우 서비스를 제공하는 화상형성장치 및 방법
JP5636829B2 (ja) カスタマイズシステム、画像形成装置、情報処理装置及びカスタマイズプログラム
JP5647756B2 (ja) 管理サーバー、管理サーバー用プログラム、および管理サーバーを備えたネットワークシステム
JP5485230B2 (ja) 画像形成装置
JP5502030B2 (ja) 画像形成装置
JP2020042717A (ja) 印刷ジョブ送信装置、印刷ジョブ送信プログラムおよび印刷システム
JP5439432B2 (ja) 画像形成装置
US10901826B2 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus to import setting file and analyze setting value for determining whether communication test is require to execute
JP6019963B2 (ja) 出力装置、プログラム、システム及びログ送信方法
JP5773937B2 (ja) 画像形成システムおよび管理サーバープログラム
JP2018125602A (ja) 保守サーバー、保守プログラムおよび保守方法
JP2012113359A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、および画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130422

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130521

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140404

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5588398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees