JP2005323117A - ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置 - Google Patents

ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005323117A
JP2005323117A JP2004139179A JP2004139179A JP2005323117A JP 2005323117 A JP2005323117 A JP 2005323117A JP 2004139179 A JP2004139179 A JP 2004139179A JP 2004139179 A JP2004139179 A JP 2004139179A JP 2005323117 A JP2005323117 A JP 2005323117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ssid
application
lobby
ibss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004139179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3698711B1 (ja
Inventor
Yasutaka Miwa
泰孝 三輪
Kenjiro Komaki
賢二郎 小巻
Tetsuo Watanabe
哲雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc filed Critical Sony Computer Entertainment Inc
Priority to JP2004139179A priority Critical patent/JP3698711B1/ja
Priority to EP05730646.6A priority patent/EP1624619B1/en
Priority to KR1020067002243A priority patent/KR100765050B1/ko
Priority to CN2005800003494A priority patent/CN1788457B/zh
Priority to PCT/JP2005/007327 priority patent/WO2005109763A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698711B1 publication Critical patent/JP3698711B1/ja
Priority to US11/256,657 priority patent/US9032055B2/en
Publication of JP2005323117A publication Critical patent/JP2005323117A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/32Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections
    • A63F13/327Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers using local area network [LAN] connections using wireless networks, e.g. Wi-Fi or piconet
    • A63F13/12
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/77Game security or game management aspects involving data related to game devices or game servers, e.g. configuration data, software version or amount of memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • A63F13/48Starting a game, e.g. activating a game device or waiting for other players to join a multiplayer session
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/204Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform the platform being a handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/402Communication between platforms, i.e. physical link to protocol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/406Transmission via wireless network, e.g. pager or GSM
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/408Peer to peer connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/53Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing
    • A63F2300/535Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing for monitoring, e.g. of user parameters, terminal parameters, application parameters, network parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5546Details of game data or player data management using player registration data, e.g. identification, account, preferences, game history
    • A63F2300/5566Details of game data or player data management using player registration data, e.g. identification, account, preferences, game history by matching opponents or finding partners to build a team, e.g. by skill level, geographical area, background, play style
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/57Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of game services offered to the player
    • A63F2300/572Communication between players during game play of non game information, e.g. e-mail, chat, file transfer, streaming of audio and streaming of video

Abstract

【課題】 ネットワーク識別子を効率的に設定する技術を提供する。
【解決手段】 本発明のゲーム機2は、SSID設定部14とチャネル設定部16を備える。SSID設定部14は、実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーションIDを含んだSSIDを設定する。例えば、アプリケーションAを実行する場合、SSIDには"TITLE_A"を含ませ、またアプリケーションBを実行する場合、SSIDには"TITLE_B"を含ませる。チャネル設定部16は、各BSSにおける使用チャネルができるだけ重ならないように、設定したSSIDをもとに使用する通信チャネルを設定する。
【選択図】図7

Description

本発明は、複数の通信端末の間で通信を行う技術に関し、とくに無線ネットワークにおけるネットワーク識別子を効率的に設定する技術に関する。
情報端末の小型化および軽量化が実現されたことにより、情報端末を持ち運ぶことが一般的になってきた。近年では、基地局やアクセスポイントなどのインフラを利用して、複数のユーザがゲームなどのアプリケーションを一緒に楽しめる無線通信環境が現実のものとなってきている。また一方で、オンデマンド型の通信として無線アドホックネットワークを構築する研究が行われている。アドホックネットワークでは、基地局やアクセスポイントが不要となるため、このようなインフラが存在しない場所でも簡易に無線ネットワークを構築することができる。アドホックネットワークでは、複数のユーザが携帯型ゲーム機を持ち寄って相互に無線通信することで、一緒にゲームを楽しむことも可能となる。
インフラストラクチャネットワークやアドホックネットワークは、IEEE802.11やBluetoothなどの技術を用いて実現される。従来想定されていた無線通信の環境としては、数台の端末が集まり、それらの端末間での通信を実現するものが一般であったが、インフラストラクチャネットワークやアドホックネットワークにおいては、例えば数十台といった数多くの端末が1つの環境に集まる状況も想定される。
IEEE802.11を用いた無線ネットワークでは、互いに通信する端末のグループを構成する基本単位として、BSS(Basic Service Set)を規定している。BSSは、互いに通信する端末のグループの集合を指し、同じBSSに所属する端末同士が通信できる。BSSは、48ビットの識別子(Basic Service Set ID: BSSID)で特定され、BSSIDには、環境内で唯一の値が割り当てられる。BSSIDとは別に、BSSを識別するために0-32バイトの文字列からなるSSID(Service Set ID)も存在する。SSIDは任意に設定可能であり、複数のBSSに同じSSIDを割り当てることも可能である。BSSは、端末またはアクセスポイントがビーコンと呼ばれる基準パケットを送信することで構成される。ビーコンが到達する範囲がBSSの空間的な範囲を構成し、同一の空間内に複数のBSSが存在してもよい。
IEEE802.11を用いた無線ネットワークを利用する場合、端末はいずれかのBSSに属する必要がある。そのために端末は、自身の周囲に存在するBSSの探索(スキャニング)を行う。端末が既存のグループに参加する場合、参加を希望するグループのSSIDを知っている場合はそのSSIDを指定すればよく、一方、SSIDを知らない場合には、周囲に存在する全てのBSSを探索して、探索したSSIDの中から1つのSSIDを選択して指定する。
アクセスポイントを利用するインフラストラクチャモードを用いた無線LANでは、アクセスポイントがビーコンを送信し、BSSを構成する。アクセスポイントは、多くの場合、インターネットもしくはエンタープライズネットワークのようなプライベートネットワークに接続されており、通常は、これらのネットワークの管理者がSSIDを決定してアクセスポイントに設定を行う。ネットワークのユーザは、ネットワーク管理者から通知されたSSIDをもとに無線通信を行う。
アクセスポイントを利用しないアドホックモードを用いた無線LANでは、ネットワークの管理者は存在しない。したがって、ネットワークのユーザ自身がSSIDを決定して、接続を行う必要がある。この場合、端末同士の間で同じSSIDを選択しないと互いに接続できないため、あらかじめSSIDについてユーザ間で合意をとる必要がある。また、SSIDは任意に設定可能であるため、別々のグループ間で同じSSIDが設定された場合に、意図しない無線ネットワークに接続する可能性もある。さらに、SSIDが任意に設定されるものであるため、探索して周辺のBSSから取得したSSIDをみても、どのような目的の無線ネットワーク(BSS)であるか分からないという問題がある。このように、アドホックネットワークにおいて、ユーザ自身でSSIDを設定する作業は煩雑であり、また特に同一環境内に多数の無線ネットワークが構築されるような環境下では、通信の安定性を図ることが困難であるという問題がある。
そこで本発明は、無線ネットワークにおけるネットワーク識別子を効率的に設定する技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のある態様は、無線通信端末で実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーション識別子を含んだネットワーク識別子を設定するネットワーク識別子設定方法を提供する。
本発明の別の態様は、無線通信端末で実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーション識別子を含んだネットワーク識別子を生成するステップと、生成したネットワーク識別子をもとに、無線ネットワークに参加するステップとを備える通信方法を提供する。
本発明のさらに別の態様は、実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーション識別子を含んだネットワーク識別子を設定するネットワーク識別子設定部と、設定したネットワーク識別子をもとに、使用する通信チャネルを設定するチャネル設定部とを備える無線通信端末装置を提供する。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によると、無線ネットワークにおけるネットワーク識別子を効率的に設定する技術を提供することができる。
図1は、IEEE802.11を用いたアドホックネットワークにおける独立BSS(Independent Basic Service Set:IBSS)を概念的に示す。IBSSは無線ネットワークに相当する。IBSSのステーションは、互いに直接通信でき、ここでは、無線通信端末装置(ステーション)として4台のゲーム機2a、2b、2c、2dを例示している。なお、IBSSを構成するゲーム機2の台数は4台に限定するものではなく、4台以外の台数であってもよい。ゲーム機2は無線通信機能を有し、複数のゲーム機2が集まることによって、無線ネットワークを構築する。IEEE802.11などの無線LANの規格を使用することで、無線アドホックネットワークを構築できる。IBSSでは、アドホックネットワークを構築することで、基地局やアクセスポイントなどのインフラストラクチャを別途必要とすることなく、複数のゲーム機2の間の通信を実現できる。
図2は、ある環境内に複数のIBSSが生成されている状態を示す。図2の例では、3つのIBSSが生成されており、1つのゲーム機2が、IBSS1、IBSS2、IBSS3の通信範囲内に存在している。IBSSの通信範囲は、基本サービスエリアと呼ばれ、この基本サービスエリアは、無線媒体の伝播特性によって決定される。例えば、各IBSSにおいてメンバ同士でゲームアプリケーションを実行している場合、ゲーム機2は、プレイしたいゲームアプリケーションが実行されているIBSSに加入することで、ゲームに参加することが可能となる。
図3は、本実施例においてプレイヤがゲームアプリケーションを開始するまでのフローチャートを示す。まず、プレイヤがゲーム機2の電源をオンする(S10)。ゲーム機2のメディアドライブには、予め、プレイするゲームプログラムを記録した記録媒体が挿入されているものとする。記録媒体には、通信用のプログラムも記録されていてもよい。なお、通信用プログラムは、ゲーム機2のROMに予め格納されていてもよい。
電源がオンされると、ゲームプログラムが記録媒体から読み出され、ゲームアプリケーションが起動される。ゲーム機2のモニタには、1人プレイを行うか、または他のユーザとプレイを行うかの選択画面が表示される。他のユーザとのプレイとは、例えば格闘ゲームにおける対戦プレイであり、ユーザは、対戦モードを選択することで、無線ネットワークを通じて他のプレイヤとゲームを楽しむことができる。1人プレイを選択した場合は(S12のY)、ゲームアプリケーションが開始され(S20)、プレイヤは1人モードでゲームを行う。
対戦モードを選択した場合は(S12のN)、ゲーム機2は、ロビーIBSSに参加する(S14)。本実施例のゲームシステムにおいて、ロビーIBSSは、他のゲーム機を探索したり、他のゲーム機と対戦交渉を行うロビールームとしての役割をもつ。ロビーIBSSのSSID(以下、「ロビーSSID」と呼ぶ)は、ネットワークを識別する識別子であり、ゲームタイトルごとに一意に設定される。ゲームタイトルごとにロビーIBSSを設定することにより、1つのロビーIBSSには、同じゲームをプレイするゲーム機のみが集合することになる。同じゲームを行うプレイヤが集まることで、対戦相手を容易に探すことができるなど、ロビーIBSSの利用価値を高めることができる。
ロビーSSIDは、予めゲームプログラムに直接記述されてもよい。この場合、ゲーム機2がロビーSSIDをプログラムから読み出して、そのSSIDをもつIBSSを探索する。これにより、ロビーIBSSを探し出すことができ、ロビーIBSSのBSSIDを取得することで、ロビーIBSSに参加することができる。これにより、周囲の全てのロビーIBSSを探索する場合と比較すると、探索処理にかかる時間を省略することができ、接続時間を短縮できる。また、ユーザ間でSSID決定を行う必要もないため、その点からも接続時間の短縮化を実現できる。
なお、ゲームプログラム製作側の負担を低減するために、ロビーSSIDをゲームプログラムに直接記述させないことも可能である。この場合、ゲームプログラムには、ゲームタイトルごとに一意に割り当てられるロビーIDが記述され、通信用のプログラムが、ロビーIDをもとにSSIDを生成する。ロビーIDは、単純な文字列として定められることが好ましい。ロビーIDは、いわゆるゲームタイトルを特定するゲームIDとしての役割をもつものであってもよい。ゲームプログラムの製作者側にSSIDを意識させることなく、通信用のプログラムでSSIDを自動生成することにより、ゲームプログラムの製作者に余計な負担をかけなくてすむ。
このとき、ゲーム機2は、ロビーSSIDに基づいて、使用する周波数チャネルを設定する。SSIDに基づくチャネル設定のアルゴリズムは、通信用プログラムに予め組み込まれていることが好ましい。このアルゴリズムは、全てのゲーム機2において共通化されているものであり、したがって、各ゲーム機2は、同一のロビーSSIDに基づいて、同一の周波数チャネルを設定することになる。以上のように、ロビーSSIDおよび使用周波数チャネルを定めることで、ゲーム機2がロビーIBSSに参加することが可能となる。
ロビーIBSSに参加したゲーム機2は、ロビーIBSSに既に参加している対戦相手を探索する(S16)。ロビーIBSSに参加している各ゲーム機は、自身の状態を示す端末情報パケットをブロードキャスト送信している。探索を行うゲーム機2は、他のゲーム機から端末情報パケットを受信することで、同じ無線ネットワーク(ロビーSSID)に接続しているゲーム機の存在および端末情報を知ることができる。探索処理の結果はリスト化され、ゲーム機2のモニタに表示される。ユーザが対戦相手を決定すると、ゲーム機2は対戦相手との間で新たなSSIDおよび使用周波数チャネルを決定し、ゲーム専用IBSSに参加する(S18)。ゲーム専用IBSSは、実際に対戦プレイを行うゲームルームとしての役割をもつ。なお、ゲーム専用IBSSに移行する場合も、使用周波数チャネルが、ゲーム専用IBSSのSSID(以下、「ゲームSSID」と呼ぶ)に基づいて設定される。したがって、対戦相手との間では、同一のSSIDに基づいて同一の周波数チャネルが設定される。続いて、ゲーム機2においてゲームアプリケーションが開始され(S20)、グループ内の対戦相手との間で、設定した周波数チャネルを用いて情報を送受信することで、ユーザはゲームを対戦プレイすることができる。
図4は、ゲーム機の通信状態の遷移図を示す。本実施例のアドホックネットワークでは、どのIBSSにも参加していない未接続状態、ロビーIBSSに参加している状態、ゲーム専用IBSSに参加している状態の3つの通信状態が設定される。通信が確立された状態は、ロビーステージとゲームステージの2種類である。
未接続状態は、ゲーム機2の電源オン直後の状態や、ユーザが1人プレイを行っている状態に対応する。未接続状態においてユーザが対戦モードを選択することで、ゲーム機2はロビーIBSSに移行する。ロビーIBSSで、ユーザは対戦相手を探索して決定する。
ロビーIBSSに参加しているゲーム機2は、対戦グループ専用のゲーム専用IBSSへ移行できる。ゲーム専用IBSSへ移行するには、そのグループ内で用いられているゲーム専用IBSSパラメータを共有する。例えば、グループを構成しようとする1人のメンバがゲーム専用IBSSパラメータを生成し、そのパラメータを他のメンバに通知することで、パラメータを互いに共有することができる。パラメータは例えばSSIDや使用周波数帯などである。ゲーム機2は、ゲーム専用IBSSパラメータをライブラリにセットすることによりゲーム専用IBSSへ移行する。ゲーム専用IBSSは、ゲームを同時プレイする複数台のゲーム機により構成されるグループであり、グループごとに設定される個別の無線ネットワークに相当する。ゲーム専用IBSSは、同一環境内に複数存在してよい。
ロビーIBSSおよびゲーム専用IBSSからは、任意のタイミングで未接続状態に戻ることができる。ゲーム専用IBSSからロビーIBSSへ復帰する場合は、一旦未接続状態に移行した後、ロビーIBSSに参加する。
実施例のゲームシステムにおいて、省電力制御または信号の衝突回避制御などを実行する場合、ロビーIBSSとゲーム専用IBSSとで、制御モードを異ならせてもよい。ロビーIBSSとゲーム専用IBSSとでは、要求されるレイテンシなどが異なる場合があるため、設定されるIBSSごとに制御モードを変化させることで、効率よい通信を実現することが可能となる。
図5は、本実施例におけるSSIDフォーマットを示す。本実施例において、各ゲーム機2は、このSSIDフォーマットを生成する機能をもつ。SSIDフォーマットは、データ項目として、「端末プレフィックス」、「アプリケーションID」、「アプリケーション状態値」、「ユーザ指定文字列」を有する。SSIDは、これらのデータ項目の1つ以上の集合で記述され、記述順に結合文字列"-"で結合されることで構成される。
端末プレフィックスは、端末種類の情報を示し、基本的には端末の種類ごとに固定的に割り当てられる文字列である。本実施例では、全てのゲーム機2の端末プレフィックスが同一とされる。これにより、ゲーム機2以外の他の種類の端末で用いられるSSIDと区別することができ、また、他の種類の端末とSSIDが同一となる可能性を高い確率で排除できる。
アプリケーションID(識別子)は、アプリケーション情報を示し、基本的にはアプリケーションごとに固定的に割り当てられる文字列である。本実施例では、ゲームタイトルごとに、一意に定められるアプリケーションIDが割り当てられる。原則として、アプリケーションIDは、ゲームタイトルごとに異なるものが付与される。なお、アプリケーションが異なる場合であっても、それぞれのアプリケーション上で用いる通信プロトコルが同一であり、また異なるアプリケーション間で通信を行いたい事情がある場合には、それぞれのアプリケーションに対して同一のアプリケーションIDを割り当ててもよい。
アプリケーション状態値は、アプリケーションの実行状態を示し、アプリケーションの状態によって異なる無線ネットワークを利用したい場合に割り当てられる文字列である。SSIDにおいて、アプリケーション状態値はアプリケーションIDに付加される。例えば、図4に示したように、同一のゲームアプリケーションにおいて、ロビーIBSSとゲーム専用IBSSの2種類の無線ネットワークが構築される場合に、アプリケーション状態値が"LOBBY"であればロビーモードを、"GAME"であればゲームモードを示すように、アプリケーション状態値を設定してもよい。このアプリケーション状態値は、端末の種類ごとに定義されてもよく、またアプリケーションにより独自に定義されてもよい。
ユーザ指定文字列は、ユーザが指定した文字列である。例えば、特定のユーザだけでチャットを楽しみたいような場合には、ユーザがユーザ指定文字列を生成することで、独自のロビーIBSSを構築できる。
本実施例において、2種類のゲームタイトルA、Bが存在する状況を想定する。それぞれのゲームアプリケーションは、既述したようにロビーステージとゲームステージの2種類のステージを備えている。ゲーム機2は、ロビーステージにおいて対戦相手の探索と決定を行い、ゲームステージにおいてロビーステージで決定した対戦相手と対戦プレイを行う。
図6は、SSIDフォーマットにおけるデータ項目と、割り当てられる文字列との対応関係の一例を示す。「端末プレフィックス」のデータ項目では、ゲーム機に対して文字列"PT"が割り当てられる。
「アプリケーションID」のデータ項目では、タイトルAのゲームアプリケーションに対して文字列"TITLE_A"が割り当てられ、タイトルBのゲームアプリケーションに対して文字列"TITLE_B"が割り当てられる。
「アプリケーション状態値」のデータ項目では、ロビーステージに対して文字列"LOBBY"が割り当てられ、ゲームステージに対して文字列"GAME+ランダム文字列"が割り当てられる。
以上のSSIDの設定は、全てのゲーム機2において共通の通信用プログラムにより実行される。ユーザは、原則として自身でSSIDを設定する必要がなく、接続時間の短縮化を実現して、所望の無線ネットワークに参加することができる。また、ゲームタイトルごとに固有のアプリケーションIDを含んだSSIDを設定することで、アプリケーション間でSSIDが同一となることがなく、したがって、ゲーム機2が、他のアプリケーションを実行するBSSに、誤って接続する可能性を回避できる。
図3のフローチャートを参照して、S12でゲームアプリケーションAの対戦モードを選択すると、アドホックネットモードにおける無線ネットワークのSSIDは、"PT-TITLE_A-LOBBY"となる。"PT-TITLE_A-LOBBY"のSSIDで特定される無線ネットワークは、ゲームアプリケーションAにおけるロビーIBSSに相当する。ゲームアプリケーションAを実行する各ゲーム機2が同じロビーSSIDを設定することで、対戦を希望するゲーム機2が、同一のロビーIBSSに集合することが可能となる。
ゲーム機2は、ロビーステージで対戦相手を決定すると、ランダム生成した文字列を対戦相手との間で共有する。例えば、一方のゲーム機2において文字列をランダム生成し、その文字列を相手に通知することで、ランダム文字列を共有することができる。ランダム文字列が例えば"GLX4C1X"と設定された場合、SSIDは、"PT-TITLE_A-GAME+GLX4C1X"となる。"PT-TITLE_A-GAME+GLX4C1X"のSSIDで特定される無線ネットワークは、対戦相手同士の間でゲームアプリケーションAを実行するゲーム専用IBSSに相当する。ロビーステージからゲームステージへ移行する際に、SSID中のアプリケーション状態値を変更することによって、ロビーステージに存在するゲーム機との間の通信干渉を回避することが可能となる。また、対戦相手同士の間でランダム文字列を利用したゲームSSIDを設定できることで、対戦相手以外のゲーム機との接続を回避することも可能となる。
なお、複数のIBSS間での電波干渉を低減するために、各IBSSで使用する通信チャネルは、使用可能な周波数帯域内で分散するように設定されることが好ましい。一例として、ロビーIBSSで使用する通信チャネルと、ゲーム専用IBSSで使用する通信チャネルとが重ならないように、各IBSSの通信チャネルが設定されてもよい。ロビーIBSSには多くのゲーム機2が集合することが考えられるため、ロビーIBSS内の通信を安定化させるべく、ゲーム専用IBSSの通信チャネルを、ロビーIBSSの通信チャネルとは異なるように設定することは有効である。また、リアルタイム性の高いゲームアプリケーションを実行する場合には、ゲーム専用IBSSでのデータ伝送量が多くなることが想定される。したがって、ゲーム専用IBSS側の通信の安定性の観点からも、ゲーム専用IBSSとロビーIBSSの通信チャネルを異ならせて設定することは有効である。
通信チャネルは、SSIDをもとに決定してもよい。例えば、ゲームSSIDをハッシュ関数を用いて演算処理し、IEEE802.11上で利用可能な通信チャネルからロビーIBSSの通信チャネルを除いた残りの通信チャネルの中から、演算処理結果に応じた通信チャネルを決定してもよい。演算処理の種類は問わないが、所定の関数を利用することで各ゲーム専用IBSSの通信チャネルができるだけ分散するように設定することが可能となる。また、単純な演算方法としては、ゲームSSIDのビットデータを、ロビーIBSSの通信チャネル数を除いた残りの通信チャネル数でモジュロ演算し、その剰余項で通信チャネルを定めてもよい。このとき、ロビーIBSSで使用されていない通信チャネルに予め番号を付与しておき、その番号と剰余項の値とを対応付けておくことで、各ゲーム機2におけるチャネル設定部16がそれぞれの通信チャネルを環境内において分散して設定することが可能となる。以上の演算処理は、全てのゲーム機2において共通の通信チャネル設定アルゴリズムにより実現され、したがって、通信チャネルは各ゲーム機2においてSSIDをもとに一意に決定される。SSIDごとに使用チャネルを設定することで、それぞれのアドホックネットワーク間での電波干渉を低減することが可能となる。
なお、ロビーIBSSおよびゲーム専用IBSSを区別することなく、上記のアルゴリズムにより、SSIDに基づいて通信チャネルが設定されてもよい。ロビーIBSSの通信チャネルとゲーム専用IBSSの通信チャネルとが重なる場合もあるが、システム全体としてみれば、各IBSSにおける通信チャネルが使用周波数帯域に分散して設定されることになるため、各通信チャネルのトラフィックを平均化することができる。ハッシュ関数を利用する一例として、SSID中のアプリケーションIDに対してハッシュ関数を適用することで、通信チャネルを設定してもよい。この場合、IBSS内の1つのゲーム機2が通信チャネルを設定し、設定した通信チャネルをグループ内の他のゲーム機に通知することで、グループ内の通信チャネルを統一できる。また、通信チャネルの設定時に、各通信チャネルをスキャンして、トラフィック量のより低い通信チャネルを選択してもよい。
再び図6を参照して、ゲーム機2がゲームアプリケーションBのロビーIBSSに移行する際に、ユーザが指定文字列として"Group_ABC"を指定した場合、SSIDは"PT-TITLE_B-LOBBY-Group_ABC"となる。"PT-TITLE_B-LOBBY-Group_ABC"のSSIDで特定される無線ネットワークは、ゲームアプリケーションBにおける専用のロビーIBSSに相当する。ユーザが任意に指定した文字列をSSIDに組み込むことによって、意図しない端末が専用ロビーIBSSに参加する可能性を低減できる。また、ゲームステージを示す文字列"GAME"に対して、途中参加可能な場合は"GAME_OPEN"、途中参加不可の場合は"GAME_CLOSED"と設定することも可能である。
以上のように、SSIDに端末種類、アプリケーション種類、アプリケーションの状態値などを埋め込むことにより、ゲーム機2がBSSを探索することで、現在周囲に存在する無線ネットワークの目的および状況を把握することが可能となる。また後述するが、例えばSSIDに"PT-TITLE_A"を含むBSSを探索することで、ゲームアプリケーションAを実行するBSSのみを抽出することも可能となる。
図7は、ゲーム機2の機能ブロック図である。ゲーム機2は、無線通信端末装置として構成され、ゲーム処理に関する動作を主として行う処理装置10と、通信に関する動作を行う無線インタフェース装置40とを備える。処理装置10および無線インタフェース装置40は、別個のハードウェアとして設けられ、処理装置10および無線インタフェース装置40の間は、バスにより電気的に接続される。なお、処理装置10はホストPCとして構成され、無線インタフェース装置40の動作を管理する機能ももつ。
本実施例におけるゲーム機2の通信機能は、処理装置10および無線インタフェース装置40において、CPU、メモリ、メモリにロードされたプログラムなどによって実現され、ここではそれらの連携によって実現される構成を描いている。プログラムは、ゲーム機2に内蔵されていてもよく、また記録媒体に格納された形態で外部から供給されるものであってもよい。したがってこれらの機能ブロックがハードウエアのみ、ソフトウエアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは、当業者に理解されるところである。図示の例では、処理装置10のCPU12が、SSID設定部14、チャネル設定部16、アプリケーション処理部20としての機能をもつ。SSID設定部14は、ネットワークを識別するSSIDを設定し、チャネル設定部16は、使用する通信チャネルを設定する。
入出力部26は、ユーザからの入力を受け付け、またユーザへの出力を行う。具体的に、入力部として、ユーザからの操作指示を受け付ける方向キーなどの操作ボタン群が設けられ、また出力部として、モニタやスピーカが設けられる。記憶装置24は、メモリスティックなどの外部記憶装置として構成され、ゲームデータのセーブなどに利用される。メディアドライブ28には、ディスク状の記録媒体30が挿入され、記録媒体30に記録されているプログラムやデータなどが読み出される。読み出されたプログラムおよびデータはメモリ部22に記憶され、CPU12における処理に利用される。
ゲーム機2の電源がオンされ、ユーザが対戦モードを選択すると、SSID設定部14が、ロビーIBSSのSSIDを設定する。ここでは、ゲームプログラムに記述されているロビーIDを取得し、このロビーIDからロビーIBSSのSSIDを生成する。ロビーSSIDは、ロビーIDから一意に定められる。既述のように、ロビーIDをゲームタイトルに応じて設定しておくことで、同じゲームタイトルであれば、各ゲーム機2において、同一のロビーSSIDが決定されることになる。図6に示すように、ゲームタイトルAのロビーSSIDは、ゲームタイトルAのロビーIDに基づいて"PT-TITLE_A-LOBBY"と決定され、ゲームタイトルBのロビーSSIDは、同様にゲームタイトルBのロビーIDに基づいて"PT-TITLE_B-LOBBY"と決定される。ここでは、記録媒体30にゲームタイトルAのゲームプログラムが記録されており、したがってSSID設定部14が、ロビーSSID"PT-TITLE_A-LOBBY"を生成する。チャネル設定部16は、SSID設定部14で生成されたSSIDをもとに使用する通信チャネルを設定する。チャネル設定部16におけるチャネル設定機能は全てのゲーム機2において共通のアルゴリズムとして組み込まれ、したがって、各ゲーム機2は、同一のSSIDをもとに同一の通信チャネルを設定する。
SSID設定部14で設定されたロビーSSID"PT-TITLE_A-LOBBY"、およびチャネル設定部16で設定された通信チャネルは、無線インタフェース装置40に送られる。無線インタフェース装置40は、設定された通信チャネルで"PT-TITLE_A-LOBBY"のSSIDをもつIBSSに接続する。これにより、ゲーム機2は、ロビーIBSSに参加することができる。
続いて、ユーザにより対戦モードが選択されると、SSID設定部14は、ランダム文字列を生成し、ゲームSSIDを設定する。なお、グループ内の他のゲーム機がゲームSSIDを設定した場合、SSID設定部14は、無線インタフェース装置40を介して、設定されたSSIDを取得し、ゲームSSIDとして設定する。チャネル設定部16は、設定されたSSIDをもとに、使用する通信チャネルを設定する。このとき、チャネル設定部16は、ロビーIBSSで用いられる通信チャネルとは異なる周波数帯域の通信チャネルを設定する。また、他のゲーム専用IBSSで用いられる通信チャネルとできるだけ重なることのないように、生成されたSSIDをもとに、通信チャネルを設定する。
SSID設定部14で設定されたゲームSSID、およびチャネル設定部16で設定された通信チャネルは、無線インタフェース装置40に送られる。無線インタフェース装置40は、設定された通信チャネルでゲーム専用IBSSに接続する。これにより、ゲーム機2は、ゲーム専用IBSSに参加することができる。
アプリケーション処理部20はゲームプログラムを実行する。プレイヤからの操作入力は無線インタフェース装置40を介してグループ内の他のゲーム機に伝達され、また、グループ内の他のゲーム機の操作入力は無線インタフェース装置40を介して受信され、アプリケーション処理部20により処理される。
以上、本発明を実施例をもとに説明した。この実施例は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。上記した実施例では、アドホックネットワークにおいてIBSSが生成される場合について説明したが、本発明は、アドホックネットワークに限らず、インフラストラクチャネットワークにおいても適用することが可能である。インフラストラクチャネットワークにおいては、アクセスポイントにSSIDを設定する機能をもたせることで、無線ネットワーク識別子が効率的に生成され、各ゲーム機が無線ネットワークに参加することが可能となる。
なお、実施例で説明したようにSSIDを設定することで、BSS探索を簡単に実現することが可能となる。例えば、周囲に数十台、数百台のオーダで他のゲーム機が存在している場合、周囲の全てのBSSのリストを作成してゲーム機2のモニタに表示させてユーザに選択させるのでは、リストが巨大化して、ゲーム機2のメモリに記憶しきれない状態が発生しうる。周囲に存在するBSSの個数は不明のため、あらゆる状況に対応できるようにメモリ容量を予め大きく設定することも可能であるが、当然のことながらメモリ容量は小さく設定する方がコスト的に有利である。そのため、生成するBSSリストの規模を小さくして、小さいメモリ容量で対応可能とさせることが、コスト面また処理時間の観点からも好ましい。
以上の理由から、ゲーム機2は、周囲のBSSを探索して、所定のパターンを含んだSSIDのみを取得してリスト化してもよい。SSIDをフィルタリングすることにより、リスト化するSSIDの個数を制限できる。これにより、リストを小さく作成することができ、小さいメモリ容量でリストを保持することが可能となる。例えば、ゲームアプリケーションAを実行しているBSSのリストを生成するためには、SSIDに"PT-TITLE_A"を含んでいるもののみを抽出し、他のものは排除すればよい。これにより、リストのデータ量を削減でき、効率よいBSS探索処理を実現することが可能となる。
実施例では、アプリケーションAのロビーIBSSとして、SSIDが"PT-TITLE_A-LOBBY"で特定される1つの無線ネットワークのみを示した。変形例では、環境内に複数のロビーIBSSが存在してもよい。例えば、ゲームの腕前に応じて、複数のロビーIBSSが形成されてもよい。この場合、初級者用のロビーIBSS、中級者用のロビーIBSS、上級者用のロビーIBSSなどを生成することができる。初級者用のロビーIBSSのSSIDを"PT-TITLE_A-LOBBY-CLASS_1"、中級者用のロビーIBSSのSSIDを"PT-TITLE_A-LOBBY-CLASS_2"、上級者用のロビーIBSSのSSIDを"PT-TITLE_A-LOBBY-CLASS_3"と設定してもよい。このように、ゲームアプリケーションAのロビーIBSSのSSIDに所定のパターン、ここでは"PT-TITLE_A-LOBBY"を含ませることによって、同一タイトルのロビーIBSSのSSIDを関連付けることが好ましい。この関連付けにより、同一タイトルのロビーIBSSの探索処理を容易に実行することが可能となる。ゲーム機2が、周囲のBSSを探索して、"PT-TITLE_A-LOBBY"を含んだSSIDのみを取得してリスト化することで、ユーザは、効率的にゲームアプリケーションAのロビーIBSSのリストを取得することができ、接続を希望するロビーIBSSを容易に選択することが可能となる。
IEEE802.11を用いたアドホックネットワークにおけるIBSSを概念的に示す図である。 環境内に複数のIBSSが生成されている状態を示す図である。 実施例においてプレイヤがゲームアプリケーションを開始するまでのフローチャートを示す図である。 ゲーム機の通信状態の遷移図である。 実施例におけるSSIDフォーマットを示す図である。 SSIDフォーマットにおけるデータ項目と、割り当てられる文字列との対応関係の一例を示す図である。 ゲーム機の機能ブロック図である。
符号の説明
2・・・ゲーム機、10・・・処理装置、12・・・CPU、14・・・SSID設定部、16・・・チャネル設定部、20・・・アプリケーション処理部、22・・・メモリ部、24・・・記憶装置、26・・・入出力部、28・・・メディアドライブ、30・・・記録媒体、40・・・無線インタフェース装置。

Claims (8)

  1. 無線通信端末で実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーション識別子を含んだネットワーク識別子を設定することを特徴とするネットワーク識別子設定方法。
  2. アプリケーションの実行状態を示す状態値を付加したネットワーク識別子を設定することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク識別子設定方法。
  3. 無線通信端末で実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーション識別子を含んだネットワーク識別子を生成するステップと、
    生成したネットワーク識別子をもとに、無線ネットワークに参加するステップと、
    を備えることを特徴とする通信方法。
  4. アプリケーションの実行状態を示す状態値を付加したネットワーク識別子を生成するステップと、
    状態値を付加して生成したネットワーク識別子をもとに、無線ネットワークに参加するステップと、
    をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の通信方法。
  5. ネットワーク識別子に基づいて通信チャネルを設定するステップをさらに備えることを特徴とする請求項3または4に記載の通信方法。
  6. 実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーション識別子を含んだネットワーク識別子を設定するネットワーク識別子設定部と、
    設定したネットワーク識別子をもとに、使用する通信チャネルを設定するチャネル設定部と、
    を備えることを特徴とする無線通信端末装置。
  7. ネットワーク識別子設定部は、アプリケーションの実行状態を示す状態値を付加したネットワーク識別子を生成することを特徴とする請求項6に記載の無線通信端末装置。
  8. 無線通信機能を実行させることのできるコンピュータに、
    実行するアプリケーションに対して一意に定められるアプリケーション識別子を含んだネットワーク識別子を生成させる機能と、
    生成させたネットワーク識別子をもとに、無線ネットワークに参加させる機能と、
    を実行させるためのプログラム。
JP2004139179A 2004-05-07 2004-05-07 ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置 Active JP3698711B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139179A JP3698711B1 (ja) 2004-05-07 2004-05-07 ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置
EP05730646.6A EP1624619B1 (en) 2004-05-07 2005-04-15 Network identifier establishing method, communicating method, and wireless communication terminal apparatus
KR1020067002243A KR100765050B1 (ko) 2004-05-07 2005-04-15 네트워크 식별자 설정방법, 통신방법 및 무선통신 단말장치
CN2005800003494A CN1788457B (zh) 2004-05-07 2005-04-15 通信方法和无线通信终端装置
PCT/JP2005/007327 WO2005109763A1 (ja) 2004-05-07 2005-04-15 ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置
US11/256,657 US9032055B2 (en) 2004-05-07 2005-10-20 Network identifier configuration method, communication method and wireless communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139179A JP3698711B1 (ja) 2004-05-07 2004-05-07 ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3698711B1 JP3698711B1 (ja) 2005-09-21
JP2005323117A true JP2005323117A (ja) 2005-11-17

Family

ID=35093851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004139179A Active JP3698711B1 (ja) 2004-05-07 2004-05-07 ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9032055B2 (ja)
EP (1) EP1624619B1 (ja)
JP (1) JP3698711B1 (ja)
KR (1) KR100765050B1 (ja)
CN (1) CN1788457B (ja)
WO (1) WO2005109763A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006054707A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Kddi Corp 無線lanのアドホックモードにおける通信装置、設定プログラム及び接続方法
JP2008504733A (ja) * 2004-06-23 2008-02-14 ソニー・コンピュータ・エンタテインメント・アメリカ・インク ネットワーク参加者のステータス評価
JP2008072711A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Samsung Electronics Co Ltd モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体
JP2009038659A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Rohm Co Ltd 情報通信端末、無線通信装置、および、無線通信ネットワーク
JP2009194747A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Canon Inc 通信装置およびその制御方法、通信システム
US7995478B2 (en) 2007-05-30 2011-08-09 Sony Computer Entertainment Inc. Network communication with path MTU size discovery
US8005957B2 (en) 2007-12-04 2011-08-23 Sony Computer Entertainment Inc. Network traffic prioritization
US8015300B2 (en) 2008-03-05 2011-09-06 Sony Computer Entertainment Inc. Traversal of symmetric network address translator for multiple simultaneous connections
US8060626B2 (en) 2008-09-22 2011-11-15 Sony Computer Entertainment America Llc. Method for host selection based on discovered NAT type
US8175067B2 (en) 2007-05-29 2012-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus and control method therefor
US8347160B2 (en) 2007-07-13 2013-01-01 Rohm Co., Ltd. Information communication terminal, radio communication apparatus and radio communication network system capable of performing communication corresponding to purpose
JP2013169356A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Nintendo Co Ltd 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置
US8958402B2 (en) 2010-03-09 2015-02-17 Seiko Epson Corporation Wireless communication system, wireless communication device, projector, and wireless communication method

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8576846B2 (en) 2005-10-05 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Peer-to-peer communication in ad hoc wireless network
JP4836241B2 (ja) 2005-11-10 2011-12-14 任天堂株式会社 通信システム、通信プログラム、および通信端末
US7948953B2 (en) * 2005-12-19 2011-05-24 Aruba Networks, Inc. System and method for advertising the same service set identifier for different basic service sets
US20070160004A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Ketul Sakhpara Local Radio Group
US20080031208A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Microsoft Corporation Synchronization between wireless devices while saving power
US9596585B2 (en) * 2006-08-04 2017-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing associations in ad hoc networks
US7860038B2 (en) * 2006-08-04 2010-12-28 Microsoft Corporation Wireless support for portable media player devices
US7801100B2 (en) * 2007-06-04 2010-09-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Operating ad-hoc wireless local area networks using network identifiers and application keys
WO2009044717A1 (ja) * 2007-10-04 2009-04-09 Rohm Co., Ltd. 充電制御装置及びこれを用いた電子機器
CN101668290B (zh) * 2008-09-04 2013-10-09 华为终端有限公司 一种wlan网络配置方法及装置
US10953323B2 (en) 2008-11-17 2021-03-23 Sony Interactive Entertainment Inc. Radio communication terminal, method for controlling the same, and information storage medium
US8958354B2 (en) * 2009-03-13 2015-02-17 Qualcomm Incorporated Wireless access point beacon messaging
US20110219400A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Sony Corporation Apparatus and method for replacing a broadcasted advertisement in response to an attempt by the viewer to skip or fast-forward through the advertisement
US9237294B2 (en) * 2010-03-05 2016-01-12 Sony Corporation Apparatus and method for replacing a broadcasted advertisement based on both heuristic information and attempts in altering the playback of the advertisement
US20110219399A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Sony Corporation Apparatus and method for registering and the subsequent selection of user selected advertisement during playback
US20110219402A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Sony Corporation Apparatus and method for replacing a broadcasted advertisement based on heuristic information
US9021108B2 (en) 2010-09-27 2015-04-28 Blackberry Limited Method, system and apparatus for enabling access of a first mobile electronic device to at least one network accessible by a second mobile electronic device
US9832528B2 (en) 2010-10-21 2017-11-28 Sony Corporation System and method for merging network-based content with broadcasted programming content
FR2966672A1 (fr) * 2010-10-22 2012-04-27 France Telecom Connexion dynamique d'un terminal mobile a un reseau local.
US8631471B2 (en) * 2011-06-13 2014-01-14 Cisco Technology, Inc. Automated seamless reconnection of client devices to a wireless network
US9326313B2 (en) 2011-08-01 2016-04-26 Aruba Networks, Inc. System, apparatus and method for managing client devices within a wireless network
US10848979B2 (en) 2011-08-01 2020-11-24 Hewlett Packard Enterprise Development Lp System, apparatus and method for managing client devices within a wireless network
US9936441B2 (en) 2011-08-01 2018-04-03 Aruba Networks, Inc. Infrastructure-assisted client management using synthesized beacon reports
JP5437358B2 (ja) 2011-12-14 2014-03-12 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 端末装置およびデータ送受信方法
JP5962146B2 (ja) 2012-03-30 2016-08-03 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP5966527B2 (ja) 2012-03-30 2016-08-10 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP5915338B2 (ja) * 2012-03-30 2016-05-11 ブラザー工業株式会社 通信装置
US9690465B2 (en) 2012-06-01 2017-06-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Control of remote applications using companion device
US9381427B2 (en) * 2012-06-01 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Generic companion-messaging between media platforms
US20140068058A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-06 Apple Inc. Usage-based sorting of local network services
EP2763376B1 (en) 2013-01-31 2018-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd Method and device for providing service
JP6263962B2 (ja) * 2013-03-05 2018-01-24 株式会社リコー 通信装置、通信方法及びプログラム
GB2545151A (en) * 2015-03-17 2017-06-14 Yummi Group Singapore Pte Ltd A method and system of creating a network to facilitate a multiplayer game

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6532472B1 (en) * 1998-09-29 2003-03-11 Apple Computer, Inc. Persistent state database for operating system services
US6524189B1 (en) * 1999-07-09 2003-02-25 Nokia Corporation Multi-player game system using mobile telephone and game unit
JP2001053901A (ja) * 1999-08-11 2001-02-23 Sony Corp 情報通信システム、情報提供装置及び通信装置
US6358151B1 (en) * 2000-02-14 2002-03-19 Multimedia Games, Inc. System for facilitating game play in an electronic lottery game network
FI20001425A0 (fi) * 2000-06-15 2000-06-15 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely viihteellisten sovellusten jakelemiseksi ja suorittamiseksi kannettavissa viestinlaitteissa ja niiden välillä
JP4618882B2 (ja) * 2000-08-23 2011-01-26 任天堂株式会社 情報処理システム
JP2002224449A (ja) * 2001-01-31 2002-08-13 Tdk Corp ビデオゲーム機
JP4686879B2 (ja) * 2001-03-21 2011-05-25 ソニー株式会社 伝送方法及び伝送装置
US6842460B1 (en) * 2001-06-27 2005-01-11 Nokia Corporation Ad hoc network discovery menu
CN1225710C (zh) * 2001-07-25 2005-11-02 英华达(南京)科技有限公司 手持式游戏机利用蓝牙通讯技术进行无线连网游戏的方法
JP3939992B2 (ja) * 2002-01-29 2007-07-04 京セラ株式会社 圧電共振子の製造方法
JP3612528B2 (ja) * 2001-10-29 2005-01-19 Necインフロンティア株式会社 パラメータ設定システム
US20040063498A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Sony Corporation System and method for flexibly implementing a wireless gaming network
US7231220B2 (en) 2002-10-01 2007-06-12 Interdigital Technology Corporation Location based method and system for wireless mobile unit communication
US20040082361A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-29 Bala Rajagopalan Handeld, portable electronic computing and communication device and methods for using the same
JP2004136009A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Nintendo Co Ltd 無線通信ゲームシステム
US20040082383A1 (en) 2002-10-24 2004-04-29 Motorola, Inc Methodology and wireless device for interactive gaming
US7096006B2 (en) * 2003-03-24 2006-08-22 Inventec Appliances Corp. Method of playing instant game on wireless network terminal device
US7853250B2 (en) * 2003-04-03 2010-12-14 Network Security Technologies, Inc. Wireless intrusion detection system and method
US20040229606A1 (en) * 2003-04-16 2004-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wireless apparatus, wireless terminal apparatus, wireless system, method of setting wireless system, computer apparatus, and computer program
JP4073885B2 (ja) * 2003-06-17 2008-04-09 任天堂株式会社 ゲームシステム、ゲーム装置およびゲームプログラム
DE60336433D1 (de) * 2003-06-30 2011-04-28 Nokia Corp Verfahren und vorrichtung zum ermitteln und benachrichtigen von nutzern mit übereinstimmenden präferenzprofilen für den zugriff auf eine online-anwendung mit mehrfachzugriff
WO2005053304A2 (en) * 2003-11-19 2005-06-09 Research In Motion Limited Methods and apparatus for providing network broadcast information to wlan enabled wireless communication devices
US7412542B1 (en) * 2003-11-26 2008-08-12 Microsoft Corporation Bridging a gaming console with a wireless network
JP4033302B2 (ja) * 2004-05-07 2008-01-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 無線通信端末装置、無線インタフェース装置および無線ネットワーク参加方法
JP3761091B2 (ja) * 2004-05-07 2006-03-29 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント アプリケーション実行方法、ファイルデータダウンロード方法、ファイルデータアップロード方法、通信方法および無線通信端末装置
US7505443B2 (en) * 2004-06-24 2009-03-17 Kapsch Trafficcom Inc. System and method for broadcasting application-specific information in wireless local area networks
JP4007982B2 (ja) * 2004-07-30 2007-11-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 通信端末装置、通信を確立するための方法およびゲーム装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4668268B2 (ja) * 2004-06-23 2011-04-13 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー ネットワーク参加者のステータス評価
JP2008504733A (ja) * 2004-06-23 2008-02-14 ソニー・コンピュータ・エンタテインメント・アメリカ・インク ネットワーク参加者のステータス評価
US8014825B2 (en) 2004-06-23 2011-09-06 Sony Computer Entertainment America Llc Network participant status evaluation
US7769409B2 (en) 2004-06-23 2010-08-03 Sony Computer Entertainment America Inc. Network participant status evaluation
JP2006054707A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Kddi Corp 無線lanのアドホックモードにおける通信装置、設定プログラム及び接続方法
JP4552559B2 (ja) * 2004-08-12 2010-09-29 Kddi株式会社 無線lanのアドホックモードにおける通信装置、設定プログラム及び接続方法
JP2008072711A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Samsung Electronics Co Ltd モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体
JP4559459B2 (ja) * 2006-09-12 2010-10-06 三星電子株式会社 モバイルアドホックネットワークで通信するように動作可能なモバイル装置、及びその装置間のデータ交換セッションを確立する方法、及びコンピュータ読取り可能な媒体
US8547947B2 (en) 2007-05-29 2013-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus and control method therefor
US8175067B2 (en) 2007-05-29 2012-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus and control method therefor
US8976772B2 (en) 2007-05-29 2015-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus and control method therefor
US8804683B2 (en) 2007-05-29 2014-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Wireless communication apparatus and control method therefor
US7995478B2 (en) 2007-05-30 2011-08-09 Sony Computer Entertainment Inc. Network communication with path MTU size discovery
US8347160B2 (en) 2007-07-13 2013-01-01 Rohm Co., Ltd. Information communication terminal, radio communication apparatus and radio communication network system capable of performing communication corresponding to purpose
JP2009038659A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Rohm Co Ltd 情報通信端末、無線通信装置、および、無線通信ネットワーク
US8171123B2 (en) 2007-12-04 2012-05-01 Sony Computer Entertainment Inc. Network bandwidth detection and distribution
US8943206B2 (en) 2007-12-04 2015-01-27 Sony Computer Entertainment Inc. Network bandwidth detection and distribution
US8005957B2 (en) 2007-12-04 2011-08-23 Sony Computer Entertainment Inc. Network traffic prioritization
JP2009194747A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Canon Inc 通信装置およびその制御方法、通信システム
US8015300B2 (en) 2008-03-05 2011-09-06 Sony Computer Entertainment Inc. Traversal of symmetric network address translator for multiple simultaneous connections
US8930545B2 (en) 2008-03-05 2015-01-06 Sony Computer Entertainment Inc. Traversal of symmetric network address translator for multiple simultaneous connections
US8060626B2 (en) 2008-09-22 2011-11-15 Sony Computer Entertainment America Llc. Method for host selection based on discovered NAT type
US8958402B2 (en) 2010-03-09 2015-02-17 Seiko Epson Corporation Wireless communication system, wireless communication device, projector, and wireless communication method
JP2013169356A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Nintendo Co Ltd 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9032055B2 (en) 2015-05-12
CN1788457A (zh) 2006-06-14
WO2005109763A1 (ja) 2005-11-17
CN1788457B (zh) 2010-06-23
EP1624619A4 (en) 2011-07-20
KR20060090655A (ko) 2006-08-14
JP3698711B1 (ja) 2005-09-21
EP1624619B1 (en) 2013-04-10
KR100765050B1 (ko) 2007-10-09
US20060067290A1 (en) 2006-03-30
EP1624619A1 (en) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698711B1 (ja) ネットワーク識別子設定方法、通信方法および無線通信端末装置
JP4033302B2 (ja) 無線通信端末装置、無線インタフェース装置および無線ネットワーク参加方法
JP3761091B2 (ja) アプリケーション実行方法、ファイルデータダウンロード方法、ファイルデータアップロード方法、通信方法および無線通信端末装置
US9025513B2 (en) Communication apparatus
EP1759500B1 (en) Network participant status evaluation
JP5285843B2 (ja) 無線通信システム
JP4393267B2 (ja) ゲーム機、通信端末装置、ゲームシステムおよびアイテム交換方法
US20060111187A1 (en) Method for communications and game device
CN104602774A (zh) 游戏系统、该游戏系统的控制方法以及在计算机装置中能读取的存储介质
JP2011166417A (ja) 無線通信装置、無線通信システム、プログラム、および無線通信方法
JP4429227B2 (ja) ネットワーク識別子設定方法および無線通信端末装置
CN107005793A (zh) 用于使用移动装置ir冲击波来使wi‑fi直接连接自动化及辅助wi‑fi直接连接的方法及系统
JP2014028016A (ja) ゲーム制御装置及びゲームシステムの制御方法
JP4646005B2 (ja) 無線通信端末装置、および無線ネットワーク構築方法
JP5013843B2 (ja) ゲーム機器およびゲームシステム
JP2001232068A (ja) ゲーム装置、処理方法、記録媒体およびネットワーク・ゲーム装置システム
KR20090053292A (ko) 온라인게임에서의 음성채팅시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3698711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250