JP2005321110A - 冷蔵庫の完成品検査システム - Google Patents

冷蔵庫の完成品検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005321110A
JP2005321110A JP2004136993A JP2004136993A JP2005321110A JP 2005321110 A JP2005321110 A JP 2005321110A JP 2004136993 A JP2004136993 A JP 2004136993A JP 2004136993 A JP2004136993 A JP 2004136993A JP 2005321110 A JP2005321110 A JP 2005321110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
inspection
cooling performance
measurement
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004136993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4365266B2 (ja
Inventor
Shinichi Ochiai
伸一 落合
Jun Kimura
順 木村
Katsusuke Uehara
且資 上原
Hitoshi Nagata
均 永田
Shunei Chinomi
俊英 知野見
Koji Miyano
孝次 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Panasonic Environmental Systems and Engineering Co Ltd
Shinkawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Panasonic Environmental Systems and Engineering Co Ltd
Shinkawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd, Panasonic Environmental Systems and Engineering Co Ltd, Shinkawa Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP2004136993A priority Critical patent/JP4365266B2/ja
Publication of JP2005321110A publication Critical patent/JP2005321110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365266B2 publication Critical patent/JP4365266B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

【課題】 検査の稼動効率の向上、検査データなどのデータの確実な伝送、さらに検査システム全体の簡略化による工場内のスペースの有効利用を図ることを目的とする。
【解決手段】 冷却性能検査を実施する計測機器18、検査データを送信する機能を有する制御部18、給電トロリー17を備えた計測用コンテナ16が、搬送装置10,11の上方部に設けた電力供給機能を備えた走行レール15に沿って前記搬送装置10,11上の冷蔵庫12と対をなしてモノレール方式で走行するように構成されている。また、冷蔵庫12の機種情報にもとづく必要な計測条件の設定情報および冷却性能の検査データを前記計測用コンテナ16に設けた制御部19と光通信により順次送受信し冷却性能の合否判定を行う制御装置23を備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、冷蔵庫(狭義の冷蔵庫、冷凍冷蔵庫、冷凍庫、冷凍ショーケースを含む)の製造ラインにおいて完成品の冷却性能を検査する完成品検査システムに関するものである。
従来、冷蔵庫の製造ラインにおいて完成品の冷却性能の検査を行うシステムにおいては、冷却性能の評価を効率的行って稼動効率をあげ、また検査システムの構成の簡略化を図ることが課題となっている。従来この課題の解決手段として下記のものが知られている。
製造ラインの搬送手段である搬送コンベアの上に、冷却性能試験を行う冷蔵庫と共に給電装置が搭載され、給電装置の内部には、データ収録装置が搭載されている。また、給電装置の筐体外壁には、光通信システムのIDユニットが、光通信ターミナルと伝播信号としての光による光通信が可能なように、光通信ターミナルの検出範囲に合わせて配置されている。
そして、冷蔵庫が搬送手段により所定位置まで搬送されたときに、冷蔵庫側のバーコードから製品機種、ロット番号をバーコードリーダによって読み取り、さらにIDユニットに記憶された初期データ及び検出データを伝播信号により静止部位の通信制御手段に伝送し、この通信制御手段において製品品種別に初期データに基づいて判定値を演算し、この判定値と検出データとの比較により冷蔵庫の良否を判定するようにしたものがある。(例えば、特許文献1参照)
特開平08−100974号公報(第2頁〜第3頁、第4図、第5図)
しかしながら、前記した冷蔵庫の完成品の冷却性能の検査を行うシステムにおいては、製造ラインの搬送手段である搬送手段としてのコンベアの上に、冷却性能試験を行う冷蔵庫と共に給電装置が搭載されている。このためコンベア上に給電装置のスペースが必要となり、その分冷蔵庫の台数が減少し検査の稼動効率の低下や検査スペースの増大となる課題がある。またコンベアの上に冷蔵庫を搭載するときにも給電装置との位置関係、方向を調整する手間を要する。
コンベアの上に冷蔵庫と共に給電装置が搭載されているので、光通信システムのIDユニットからの送信に対して障害物が多く通信制御手段の位置関係、距離が制限されやすい。
冷蔵庫と給電装置部が搬送手段により所定位置(通信制御手段の位置)まで搬送されたときに初期データ及び検出データ等を通信制御手段に伝送するために、万一検査データに異常があった場合にもその該当冷蔵庫が所定位置に来るまでコンベア上に存在することになることおよび機種の違いによる検査時間の差がある場合には、検査時間の長い機種に合わせたコンベアの長さにする必要がありシステムの全体が大型化するなどの課題がある。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、検査の稼動効率の向上、検査データなどのデータの確実な伝送、さらに検査システム全体を簡略化し工場内のスペースの有効利用を図ることを目的とするものである。
従来の課題を解決するために、本発明は、冷蔵庫を搬送する搬送装置と、搬送装置の上方部に設けられ電力供給機能を備えた走行レールと、走行レールに沿い、かつ搬送装置上の冷蔵庫と並行して走行する計測用コンテナと、冷却性能の合否判定を行う制御装置とを備え、前記計測用コンテナは、冷却性能検査を行う計測装置、検査データを送信する機能を有する制御部、前記走行レールから供給された電力を計測用コンテナ各部に給電する給電部を有し、前記搬送装置上の冷蔵庫に前記計測用コンテナから出た電源通電用および計測用のケーブルを接続し、冷蔵庫の冷却性能を計測するとともに、この検査データを前記制御部から前記制御装置に光通信により送受信し、前記制御装置にて冷蔵庫の機能情報に基づく必要な計測条件の設定情報と対比して、冷却性能の合否判定を行うように構成した ことを特徴とする冷蔵庫の完成品検査システムを提供するものである。
本発明の冷蔵庫の完成品検査システムによれば、検査の稼動効率の向上、検査データなどのデータの確実な伝送、検査システム全体の簡略化による工場内のスペースの有効利用を図ることができる。
請求項1に記載の発明は、冷蔵庫を搬送する搬送装置と、搬送装置の上方部に設けられ電力供給機能を備えた走行レールと、走行レールに沿い、かつ搬送装置上の冷蔵庫と並行して走行する計測用コンテナと、冷却性能の合否判定を行う制御装置とを備え、前記計測用コンテナは、冷却性能検査を行う計測装置、検査データを送信する機能を有する制御部、前記走行レールから供給された電力を計測用コンテナ各部に給電する給電部を有し、前記搬送装置上の冷蔵庫に前記計測用コンテナから出た電源通電用および計測用のケーブルを接続し、冷蔵庫の冷却性能を計測するとともに、この検査データを前記制御部から前記制御装置に光通信により送受信し、前記制御装置にて冷蔵庫の機能情報に基づく必要な計測条件の設定情報と対比して、冷却性能の合否判定を行うように構成したものである。上記給電部としては、給電トロリー方式のものやキャプタイヤケーブル方式のもの等がある。また前記冷蔵庫の冷却性能としては、冷蔵庫の庫内温度、湿度、コンプレッサーの冷却能力等がある。
これによって、前記搬送装置の上方部に設けた走行レールに沿い、かつ前記搬送装置上の冷蔵庫に並行して走行する計測用コンテナを設けたので、搬送装置上に給電装置のスペースが不要となり、その分冷蔵庫の台数が増加し検査の稼動効率の向上や検査スペースを削減できる。またコンベアの上に冷蔵庫を搭載するときにも給電装置との位置関係、方向を調整する手間がなくなる。
さらに、前記搬送装置の上方部に設けた計測用コンテナの制御部と冷却性能の合否判定を行う制御装置を光通信により送受信するので、送受信に対して障害物が少なく制御装置を設置する上での位置関係、距離の自由度が増す。
また、冷蔵庫を搬送装置上を移動させながら検査しこの検査データを計測用コンテナの制御部から制御装置へ送信するので、万一計測データに異常があった場合には、その該当冷蔵庫及び計測用コンテナを搬送装置上から撤去してそのスペースに後続の冷蔵庫を前詰めして搬送装置上を移動させ、新たな冷蔵庫の検査を開始することできる。
以上のように検査の稼動効率の向上、計測データなどの確実な伝送、検査システム全体の簡略化による工場内のスペースの有効利用を図ることができるものである。
請求項2に記載の発明は、冷蔵庫の完成品検査システムにおいて、予め冷却したドア部を組み込んだ冷蔵庫を冷却性能の検査するようにしたものである。
これによってウレタン液を注入して断熱発泡部材を形成する工程を済ませたドア部の温度がまだ高くても、このドア部を一定温度に予め冷却した後に冷蔵庫全体の組み立てを行い、冷却性能の検査を開始するようにしたことによって、検査時間の短縮と冷却性能の検査を開始する前の冷蔵庫毎の庫内温度が一定となり検査の信頼性を向上させることができる。
以下、本発明の一実施の形態について図面を参照しながら説明する。図1は冷蔵庫の完成品検査システム全体を示す平面構成図、図2は図1中の計測用コンテナと搬送装置上の冷蔵庫との位置関係を示す斜視図である。
図1、図2、において、本体組立工程部1で冷蔵庫12の収納部、冷却部を備えた冷蔵庫の本体ユニット13を組み立て、ドア組立工程部2で冷蔵庫12のドアに断熱材を形成させるとともに部品を装着させるものである。予冷却装置3はドア組立工程部2で完成し、断熱材の発泡で温度上昇したドアユニット14を例えば工場内の温度である一定温度まで冷却させる。さらに本体組立工程部1で完成した冷蔵庫12の本体ユニット13にドア組立工程部2で完成したドアユニット14を予冷却装置3で冷却した後、搬送手段4を介して最終組立工程部5で冷蔵庫12全体を完成させる。
この完成した冷蔵庫12は搬送手段6で搬送され、回転式搬送路選択手段7で冷蔵庫12を一時ストックするストレージ部8または搬送手段9に選択して搬送される。搬送手段9から冷却性能の検査を行う搬送手段10および11に冷蔵庫12を移動させる。搬送手段10および11に沿った上部に電力供給機能を備えた走行レール15を設置し、この走行レール15に計測用コンテナ部16を装着させているものである。計測用コンテナ16には、走行レール15から電力を受ける給電トロリー17が併設され、冷却性能検査を実施する計測機器18、少なくとも検査データを送信する機能を有する制御部19を収納し、前記搬送装置10および11の上方部に設けた走行レール15に沿って前記搬送装置上の冷蔵庫12と対をなしてモノレール方式で同期して走行するように構成されている。また電力供給機能を備えた走行レール15から給電トロリー17で電力を受けさらに計測機器18、制御部19、冷蔵庫12もこの電力で駆動される。
また前記搬送装置10,11上の冷蔵庫12に前記計測用コンテナ16から端部に接続部20bを有する計測用のケーブル20aを出して電源コード21、計測コード22に接続する。計測コード22には冷蔵庫12の庫内の温度を計測する温度センサ(図示なし)が設けられている。さらに前記接続部20bには冷蔵庫12に貼られた機種、製造番号を示すバーコードを読み取るバーコードリーダ(図示なし)が設けられている。
前記搬送装置10,11上を搬送しながら冷蔵庫12の庫内の温度変化を計測するとともに、前記計測した検査データを順次前記計測用コンテナ部16の送受信機能を有する制御部19から光通信で制御装置23に送信する。なお制御部19は制御装置23との送受信とともに計測機器18の制御、計測用コンテナ16の走行を制御する機能も備えているものである。検査を終了した冷蔵庫12は搬送手段24,25を介して梱包工程部26に搬送される。
次に、前記のように構成された冷蔵庫の完成品検査システムの動作を説明する。搬送手段9から冷却性能の検査を行う搬送手段10および11に移動した冷蔵庫12に、計測用コンテナ16から出た電源通電用および計測用のケーブル20aの接続部20bを電源コード21、冷蔵庫12の庫内の温度を計測する温度センサを有する計測コード22に接続する。このときに前記接続部20bのバーコードリーダによって冷蔵庫12に貼られたバーコードから機種、製造番号の情報を読み取り計測用コンテナ16の制御部19から光通信で制御装置23に送信する。制御装置23は機種によって予め設定されている検査条件を制御部19に送信し計測用コンテナ16の制御によって、冷蔵庫12に通電して検査を開始するものである。
検査を開始した後、前記搬送装置10,11上を搬送しながら冷蔵庫12の庫内の温度を計測するとともに、前記計測した検査データを順次前記計測用コンテナ部16の制御部19から光通信で制御装置23に送信し、機種に応じた冷却特性等のデータを予め制御装置23に格納した情報に基づき冷却性能の合否判定を行うようにしたものである。
前記搬送装置10,11上に計測用コンテナ部16とケーブル20aを介して接続した冷蔵庫12を順次送出し、多数の冷蔵庫12を同時に検査するものである。検査を終了した冷蔵庫12は梱包工程部26に搬送する。
以上のように本発明の実施形態においては、前記搬送装置10,11の上方部に設けた走行レール15に沿って前記搬送装置10,11上の冷蔵庫と対をなしてモノレール方式で走行する計測用コンテナ16を設置したので、搬送装置10,11上に給電装置のスペースが不要となり、その分冷蔵庫12の台数が増加し検査の稼動効率の向上や検査スペースを削減できる。また搬送装置10,11の上に冷蔵庫を搭載するときにも給電装置との位置関係、方向を調整する手間がなくなる。
さらに前記搬送装置10,11の上方部に設けた走行レール15に沿って前記搬送装置10,11上の冷蔵庫12と対をなしてモノレール方式で走行する計測用コンテナ16の制御部19と制御装置23を光通信手段により送受信するので、送受信に対して障害物が少なく制御装置23を設置する上での位置関係、距離の自由度が増す。
また、搬送装置10,11上の個々の冷蔵庫12の検査データを計測用コンテナ16の制御部19から制御装置へ順次送信するので、図示していないが計測用コンテナ16の走行レール15を複数にして走行レール15を切替える切替部を任意の箇所に設けることにより、万一検査データに異常があった場合にはその該当冷蔵庫12を搬送装置10,11上から撤去し、かつ、その該当計測用コンテナ16を現在走行中の走行レール15より他の走行レール15に切替えることにより、そのスペースに後続の冷蔵庫12を前詰めして搬送装置10,11上を移動させ、新たな冷蔵庫の検査を開始することできる。
以上のように、検査の稼動効率の向上、検査データなどのデータの確実な伝送、検査システム全体の簡略化による工場内のスペースの有効利用を図ることができるものである。
また、本発明においては、予め冷却したドア部を組み込んだ冷蔵庫を検査するようにしたものである。特に業務用冷蔵庫の場合には、本体ユニット13、ドアユニット14の外装はステンレス鋼材で構成する例が多く、樹脂成形で構成したものに比べ熱容量が大きく、断熱発泡部材を形成する工程を済ませた後も自然冷却に時間がかかる。本体ユニット13は、断熱発泡部材を形成した後に冷却部の組み込み、真空引き、冷媒充填等の工程を経るのでこれらに要する間に十分冷却されるが、ドアユニット14は組み込む部品が少なく断熱発泡部材を形成した後短時間で完成するので、十分冷却しない状態で完成した冷蔵庫12の検査を開始するとドアユニット14の残熱のために庫内の温度降下に時間をより要し、検査時間を長くしなければならない。さらに冷却状態のバラツキによって検査を開始する時のドアユニット14の温度が一定にならず検査精度に課題がでる。
これに対して本発明の実施形態においては、ウレタン液を注入して断熱発泡部材を形成する工程を済ませたドア部の温度がまだ高くても、このドア部を例えば室温レベルである一定温度に予め冷却した後に冷蔵庫12全体の組み立てを行い、冷却性能の検査を開始するようにしたことによって、検査時間の短縮および冷却性能の検査を開始する前の冷蔵庫毎の庫内温度が一定となり検査の信頼性を向上させることができる。
本発明は、狭義の冷蔵庫、冷凍冷蔵庫、冷凍庫、冷凍ショーケース等の冷蔵庫の冷却性能の検査システムに有効に適用できる。
本発明の一実施の形態の冷蔵庫の完成品検査システム全体を示す平面構成 図。 図1中の計測用コンテナと搬送装置上の冷蔵庫との位置関係を示す斜視図。
符号の説明
1 本体組立工程部
2 ドア発泡工程部
3 予冷却装置
4 搬送手段
5 最終組立工程部
6 搬送手段
7 回転搬送手段
8 ストレージ部
9 搬送手段
10 搬送手段
11 搬送手段
12 冷蔵庫
13 本体ユニット
14 ドアユニット
15 走行レール
16 計測用コンテナ
17 給電トロリー
18 計測機器
19 制御部
20a ケーブル
20b 接続部
21 電源コード
22 計測コード
23 制御装置
24 搬送手段
25 搬送手段
26 梱包工程部

Claims (2)

  1. 冷蔵庫を搬送する搬送装置と、
    搬送装置の上方部に設けられ電力供給機能を備えた走行レールと、
    走行レールに沿い、かつ搬送装置上の冷蔵庫と並行して走行する計測用コンテナと、
    冷却性能の合否判定を行う制御装置とを備え、
    前記計測用コンテナは、冷却性能検査を行う計測装置、検査データを送信する機能を有する制御部、前記走行レールから供給された電力を計測用コンテナ各部に給電する給電部を有し、
    前記搬送装置上の冷蔵庫に前記計測用コンテナから出た電源通電用および計測用のケーブルを接続し、冷蔵庫の冷却性能を計測するとともに、この検査データを前記制御部から前記制御装置に光通信により送受信し、前記制御装置にて冷蔵庫の機能情報に基づく必要な計測条件の設定情報と対比して、冷却性能の合否判定を行うように構成した
    ことを特徴とする冷蔵庫の完成品検査システム。
  2. 予め冷却したドアユニットを組み込んだ冷蔵庫の冷却性能の検査を行う請求項1に記載の冷蔵庫の完成品検査システム。

JP2004136993A 2004-05-06 2004-05-06 冷蔵庫の完成品検査システム Expired - Lifetime JP4365266B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136993A JP4365266B2 (ja) 2004-05-06 2004-05-06 冷蔵庫の完成品検査システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004136993A JP4365266B2 (ja) 2004-05-06 2004-05-06 冷蔵庫の完成品検査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005321110A true JP2005321110A (ja) 2005-11-17
JP4365266B2 JP4365266B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=35468523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004136993A Expired - Lifetime JP4365266B2 (ja) 2004-05-06 2004-05-06 冷蔵庫の完成品検査システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4365266B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052766A1 (ja) 2005-11-04 2007-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチキャリア通信におけるサブバンド設定方法および無線通信基地局装置
CN102590662A (zh) * 2012-02-02 2012-07-18 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 冰箱的故障检测方法
CN105092273A (zh) * 2015-07-15 2015-11-25 青岛海尔股份有限公司 冰箱测试系统及测试方法
JP2016044842A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 大和冷機工業株式会社 製氷能力検査ライン
JP2016125700A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 恒温保管庫の検査ライン
CN115493348A (zh) * 2022-08-24 2022-12-20 泰山石膏(广东)有限公司 一种石膏线生产线的冷却装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109489118A (zh) * 2018-11-02 2019-03-19 佛山东柳自动化科技有限公司 一种空调内外机的组装流水线及方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007052766A1 (ja) 2005-11-04 2007-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチキャリア通信におけるサブバンド設定方法および無線通信基地局装置
CN102590662A (zh) * 2012-02-02 2012-07-18 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 冰箱的故障检测方法
JP2016044842A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 大和冷機工業株式会社 製氷能力検査ライン
JP2016125700A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 恒温保管庫の検査ライン
CN105092273A (zh) * 2015-07-15 2015-11-25 青岛海尔股份有限公司 冰箱测试系统及测试方法
CN115493348A (zh) * 2022-08-24 2022-12-20 泰山石膏(广东)有限公司 一种石膏线生产线的冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4365266B2 (ja) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6215899B2 (ja) 船荷のリアルタイム監視
US9829898B2 (en) Controlling cargo parameters in a microenvironment of a reefer during transit
KR100678441B1 (ko) 무선 ic 태그 리더 라이터, 무선 ic 태그 시스템 및무선 ic 태그 데이터 기록 방법
JP7351054B2 (ja) 搬送システム検査装置(ドクター物流)
US9091475B2 (en) Diagnostic method for a refrigerator and refrigerator using the same
US7325669B2 (en) Measuring device for conveyor chain
JP4365266B2 (ja) 冷蔵庫の完成品検査システム
US20090194390A1 (en) Apparatus and method for in-belt conveyor idler condition monitoring
CA2530795A1 (en) Arrangement for monitoring the location of a mining vehicle in a mine
KR20090023008A (ko) 무선 센서 네트워크를 이용한 컨테이너 모니터링 시스템 및스마트 컨테이너 장치
US20110156877A1 (en) Apparatus and method for monitoring refrigerated containers
JP2006232417A (ja) 物流管理システムおよび物流管理方法
JP3843760B2 (ja) 物流サイクルにおける情報管理システム
JP4062120B2 (ja) 物流サイクルにおける配送装置の管理システム
JP2004251508A (ja) 配送装置の管理システムおよび管理プログラム
KR101986325B1 (ko) 냉동컨테이너를 이용한 신선화물 최적 보관온도 유지 장치 및 방법
JP2003322459A (ja) 物流サイクルにおける保冷庫及びその情報の管理システム
CN103369039A (zh) 一种冷藏集装箱用监测系统及方法
KR100421057B1 (ko) 열전도를 이용한 온도환경실험기와 그 제어방법 및 온도특성 측정방법
JP6436300B2 (ja) 恒温保管庫の検査ライン
JP2003252442A (ja) 物流サイクルの情報設定方法及び物流サイクルの情報設定システム
JP7238589B2 (ja) 搬送車管理装置及び搬送車管理方法
KR200295376Y1 (ko) 냉, 열 제어기기의 성능검사 시스템
KR102687548B1 (ko) 저온보관상품용 유통관리 시스템
US20240160214A1 (en) Autonomous driving device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term