JP2005312089A - モータ制御装置 - Google Patents

モータ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005312089A
JP2005312089A JP2004121575A JP2004121575A JP2005312089A JP 2005312089 A JP2005312089 A JP 2005312089A JP 2004121575 A JP2004121575 A JP 2004121575A JP 2004121575 A JP2004121575 A JP 2004121575A JP 2005312089 A JP2005312089 A JP 2005312089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external battery
power supply
voltage
comparator
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004121575A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Yoshimura
伸一 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004121575A priority Critical patent/JP2005312089A/ja
Publication of JP2005312089A publication Critical patent/JP2005312089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】長期間保存された外部電池(リチウム電池)をエンコーダの動作電源のバックアップとして使用した場合でも、バックアップ開始時の電圧低下や誤動作を起し難いモータ制御装置を提供する。
【解決手段】外部電池3が接続される端子4の電圧が所定電圧を超えたことを検出する比較器5と、比較器5の出力を受けてパルス信号を発生するパルス発生器6と、パルス発生器6がパルスを発生している期間だけ外部電池3に負荷抵抗器8を接続して電流を放電するスイッチ7とを具備したモータ制御装置。
【選択図】図1







Description

本発明は、モータの回転角度を検出するエンコーダの電源バックアップ手段として、リチウム電池のように電極に被膜を形成して長寿命化を実現している外部電池を用いるモータ制御装置に関する。
モータの多回転位置を検出するエンコーダは、エンコーダ信号の処理や位置情報の一時的な記憶のために動作電源が必要であり、一般的に、商用交流電力を利用した直流電源装置が主電源として接続されている。
そして、主電源がOFFされた場合や商用交流電力が停電するといった不測事態の場合でも、モータの多回転位置を保持し、かつ正確にモータ位置を検出し続けるために、電源のバックアップ手段として外部電池を備えている。
特に、リチウム電池は、負極電極表面に安定した不動態膜が形成されることにより自然放電を抑制する働きがあり、その長期信頼性から外部電池として多く用いられている。
図2に従来例を示す。商用交流電力に接続された直流電源装置1は直流電源としてDC5Vを出力しており、エンコーダ2に接続されている。また、外部電池3も端子4を介してエンコーダ2に接続されている。
エンコーダ2は、直流電源装置1から供給される電源電圧を監視する機能と供給電源を切り替える機能を有しており、通常時には直流電源装置1から供給される主電源電圧で動作する。
主電源がOFFされた場合や商用交流電力が停電した場合のように、供給される主電源電圧が所定電圧値より低下した場合には、供給電源を外部電池3に切り替えて動作を継続し、主電源の電圧が所定電圧値以上に回復した場合には、再び供給電源を主電源に切り替える。
一般に、リチウム電池は、電極表面上で電解液分子とリチウムイオンが反応し不動態膜を形成され自然放電が抑制されるので、長期信頼性がある反面、不動態膜が大量に形成されると、負荷をつないだ時に、この不動態膜が抵抗となり一時的に電圧の低下を起すという過渡最低電圧の問題をかかえている。
そのため、電池メーカーからは、定期的にリチウム電池をリフレッシュすることが推奨されており、また、タイマーを用いて外部電池の未使用時間を計数するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−197673号公報
外部電池の不動態膜は長期貯蔵された場合や保存温度が低い場合に大量に形成され、使用温度が高い場合には高速に生成される。負荷電流値がμAオーダの使用では大きな問題となるような電圧低下はないが、数mA以上の電流を必要とする場合には、電圧低下が顕著になり、エンコーダ動作に支障を与えることがあった。
特に、モータ制御装置は、頻繁に主電源をON/OFFする用途にも使われるため、外部電池を搭載する際に確実に放電して不動態膜の形成を軽減することが望まれている。
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、エンコーダに接続された外部電池の不動態膜の形成を軽減することで安定したエンコーダ動作を実現し、モータの絶対位置と多回転量を保持できるモータ制御装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために本発明は、モータの回転角度を検出するエンコーダと、商用交流電力を利用した直流電源装置と、前記直流電源装置の電源電圧低下時には前記エンコーダの動作電源として外部電池を用いるモータ制御装置において、前記外部電池に接続可能な負荷抵抗器と、前記外部電池が接続される端子の電圧が所定電圧を超えたことを検出する比較器と、前記比較器の出力を受けてパルス信号を出力するパルス発生器と、前記パルス発生器がパルスを発生している期間だけ前記外部電池に前記負荷抵抗器を接続して電流を放電するスイッチとを具備したものである。
本発明のモータ制御装置によれば、外部電池を端子に接続した時に負荷抵抗器を介して一定期間だけ確実に放電するので、6ヶ月以上長期保存された外部電池のように電極に大量の不動態膜が形成されている場合でも、この放電により不動態膜の抵抗値を下げて過渡最低電圧の影響を抑制し、安定したエンコーダ動作が得られるので、電源OFF時や停電時においても、モータの絶対位置と多回転量を安定保持できる。
外部電池に接続可能な負荷抵抗器と、前記外部電池が接続される端子の電圧が所定電圧を超えたことを検出する比較器と、前記比較器の出力を受けてパルス信号を出力するパルス発生器と、前記パルス発生器がパルスを発生している期間だけ前記外部電池に前記負荷抵抗器を接続して電流を放電するスイッチとを具備したもので、例えば、比較器の所定電圧に許容限界最低電圧を設定し、パルス幅を外部電池の特性に応じて1秒程度に設定する。
図1において、商用交流電力に接続された直流電源装置1は、直流電源としてDC5Vを出力しており、エンコーダ2に接続されている。また、外部電池3(例えば、DC3.6V仕様)も端子4を介してエンコーダ2に接続されている。
エンコーダ2は、直流電源装置1から供給される電源電圧を監視する機能と供給電源を切り替える機能を有しており、通常時には直流電源装置1から供給される主電源電圧で動作する。主電源電圧が所定電圧値より低下した場合には、供給電源を外部電池3に切り替えて動作を継続する。そして、主電源の電圧が所定電圧値以上に回復した場合には、再び供給電源を主電源に切り替える。
モータ制御装置は、外部電池3に接続可能な負荷抵抗器8(例えば、1kΩ)と、外部電池3が接続される端子4の電圧と所定電圧(例えば、外部電池3.6Vの場合には3.4V程度)とを比較する比較器5と、比較器5の出力の立ち下りエッジを検出してパルス信号(例えば、ON時間が1秒間)を出力するパルス発生器6と、パルス発生器6がパルスを発生している期間だけ外部電池3に負荷抵抗器8を接続して電流を放電するスイッチ7を備えており、負荷抵抗器8の一端は接地されている。また、端子4は抵抗器9(例えば、1MΩ)を介して接地されている。
次に、モータ制御装置の動作について説明する。比較器5は、端子4の電圧が所定電圧より高い時にLレベル、低い時にHレベルを出力する。したがって、外部電池3が接続されていない状態では、端子4は電圧0Vとなり、比較器5はHレベルを出力する。
一方、外部電池3が接続されると、端子4はDC3.6Vとなり、比較器5はLレベルを出力する。パルス発生器6は、比較器5の出力の立ち下りエッジ(HからLレベルへの変化)を検出して、一定時間だけパルス信号を出力する。
スイッチ7は、パルス発生器6からパルス信号が出力されている期間だけスイッチをONして、端子4と負荷抵抗器8を接続する。この間、3.6mAの放電電流が流れ、不動態膜の抵抗値を低減させることができる。
なお、スイッチ7のスイッチがOFFされても、外部電池3は抵抗器9を介して微少電流(1μA)を常時放電するので、不動態膜の形成を継続的に抑制できる。本動作は、外部電池3を交換する度に実行される。
本発明のモータ制御装置は、多回転位置を検出するエンコーダの電源バックアップを確実にするものであり、ロボット制御などエンコーダの高信頼性を必要とする用途などにも有用である。
本発明の実施例1におけるモータ制御装置の要部ブロック図 従来例におけるモータ制御装置の要部ブロック図
符号の説明
1 直流電源
2 エンコーダ
3 外部電池
4 端子
5 比較器
6 パルス発生器
7 スイッチ
8 負荷抵抗器
9 抵抗器

Claims (2)

  1. モータの回転角度を検出するエンコーダと、商用交流電力を利用した直流電源装置と、前記直流電源装置の電源電圧低下時には前記エンコーダの動作電源として外部電池を用いるモータ制御装置において、前記外部電池に接続可能な負荷抵抗器と、前記外部電池が接続される端子の電圧が所定電圧を超えたことを検出する比較器と、前記比較器の出力を受けてパルス信号を出力するパルス発生器と、前記パルス発生器がパルスを発生している期間だけ前記外部電池に前記負荷抵抗器を接続して電流を放電するスイッチとを具備したことを特徴とするモータ制御装置。
  2. 外部電池の許容限界最低電圧を比較器の所定電圧値とした請求項1に記載のモータ制御装置。
JP2004121575A 2004-04-16 2004-04-16 モータ制御装置 Pending JP2005312089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004121575A JP2005312089A (ja) 2004-04-16 2004-04-16 モータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004121575A JP2005312089A (ja) 2004-04-16 2004-04-16 モータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005312089A true JP2005312089A (ja) 2005-11-04

Family

ID=35440241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004121575A Pending JP2005312089A (ja) 2004-04-16 2004-04-16 モータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005312089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122255A1 (ja) 2010-03-29 2011-10-06 東芝機械株式会社 バックアップ電源装置及び電力出力方法
US9784597B2 (en) 2014-08-21 2017-10-10 Mitsubishi Electric Corporation Voltage supply apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122255A1 (ja) 2010-03-29 2011-10-06 東芝機械株式会社 バックアップ電源装置及び電力出力方法
US9784597B2 (en) 2014-08-21 2017-10-10 Mitsubishi Electric Corporation Voltage supply apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7541773B2 (en) Battery-powered tool capable of detecting discharged battery pack
KR19990088031A (ko) 충방전제어회로및충전형전원공급장치
JPH11308776A (ja) バッテリー状態監視回路及びバッテリー装置
JPH11341689A (ja) バッテリー状態監視回路及びバッテリー装置
EP3739716A1 (en) Improving battery life time based on sensor data
JP2012095525A (ja) エネルギー貯蔵体の電圧安定化装置及びその方法
TWI471532B (zh) 編碼器裝置
JP2005312089A (ja) モータ制御装置
JP5861053B2 (ja) アブソリュートエンコーダシステム
JP5084647B2 (ja) 電池装置
JP2006254612A (ja) 電池制御回路、該電池制御回路を備えた電子機器、充電制御プログラム、充電制御方法
JP6183395B2 (ja) 電源制御システムおよび電源制御方法
JP2008079438A (ja) プログラマブルコントローラおよびプログラマブルコントローラのデータバックアップ方法
CN113629827A (zh) 一种电池放电保护电路
JP5381793B2 (ja) 蓄電池状態検出装置
US10044219B2 (en) Power supply apparatus
JPH0455781A (ja) 電池の残容量表示装置
CN215185976U (zh) 一种供电电路及电子设备
TWI737373B (zh) 電池備用系統及其電壓偵測及控制電路
JP3608076B2 (ja) リチウム電池を用いる装置およびその装置を用いた射出成形機
KR100556723B1 (ko) 직류전원장치의전원안정화제어회로
JP2018182816A (ja) バッテリ電源装置、シャットダウン回路、及びシャットダウン方法
JPH07154933A (ja) バックアップ電源回路
CN104882849A (zh) 用电设备及其低压关机电路
JPH0267980A (ja) バッテリへの充電状態検知回路