JP2005305692A - 繊維強化プラスチック予備成形品、繊維強化プラスチック材料、ロール - Google Patents
繊維強化プラスチック予備成形品、繊維強化プラスチック材料、ロール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005305692A JP2005305692A JP2004122711A JP2004122711A JP2005305692A JP 2005305692 A JP2005305692 A JP 2005305692A JP 2004122711 A JP2004122711 A JP 2004122711A JP 2004122711 A JP2004122711 A JP 2004122711A JP 2005305692 A JP2005305692 A JP 2005305692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- reinforced plastic
- prepreg
- plastic material
- ceramic particle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】第1プリプレグ21aと第2プリプレグ21bとが対面する面に対して反対側になる表面に、セラミック粒子を分散させ固着させることにより形成されているセラミック粒子表面層31aを有する。
【選択図】図2
Description
11a〜11h:第1から第8の繊維強化プラスチック予備成形品,
12:繊維強化プラスチック材料,
13:ロール,
21:プリプレグ,
21a〜21h:第1から第8のプリプレグ,
22:マトリクス樹脂,
23:繊維体,
31:セラミック粒子層,
31a:セラミック粒子表面層,
31b〜31h:第1から第7のセラミック粒子中間層,
32:セラミック粒子,
41:管状体,
42:セラミック粒子表面層,
43:回転軸
Claims (20)
- 繊維強化プラスチック材料を形成する繊維強化プラスチック予備成形品であって、
プリプレグと、
前記プリプレグの表面にセラミック粒子を分散させ固着させることにより形成されるセラミック粒子層と
を有する
繊維強化プラスチック予備成形品。 - 前記プリプレグは、マトリクス樹脂と、前記マトリクス樹脂を強化する繊維体とを有し、
前記セラミック粒子は、前記マトリクス樹脂よりも熱伝導率が高い
請求項1に記載の繊維強化プラスチック予備成形品。 - 前記繊維体は、ガラス繊維とポリアミド繊維と炭化ケイ素繊維と炭素繊維とアルミナ繊維との少なくとも1つによって形成されている
請求項2に記載の繊維強化プラスチック予備成形品。 - 前記セラミック粒子は、酸化アルミニウムと炭化ケイ素と窒化ケイ素と窒化ホウ素と二酸化珪素と酸化マグネシウムと酸化鉄と酸化チタンとグラファイトとカーボンブラックとの少なくとも1つによって形成されている
請求項1から3のいずれかに記載の繊維強化プラスチック予備成形品。 - 前記セラミック粒子は、熱伝導率が常温で0.01cal.s.℃以上である
請求項1から4のいずれか記載の繊維強化プラスチック予備成形品。 - 少なくとも第1プリプレグと第2プリプレグとが積層され形成された繊維強化プラスチック材料であって、
前記第1プリプレグと前記第2プリプレグとが対面する面に対して反対側になる表面の少なくとも一方に、セラミック粒子を分散させ固着させることにより形成されているセラミック粒子表面層
を有する
繊維強化プラスチック材料。 - 前記第1プリプレグと前記第2プリプレグとは、マトリクス樹脂と、前記マトリクス樹脂を強化する繊維体とを有し、
前記表面層を形成するセラミック粒子は、前記マトリクス樹脂よりも熱伝導率が高い
請求項6に記載の繊維強化プラスチック材料。 - 前記繊維体は、ガラス繊維とポリアミド繊維と炭化ケイ素繊維と炭素繊維との少なくとも1つによって形成されている
請求項7に記載の繊維強化プラスチック材料。 - 前記セラミック粒子表面層のセラミック粒子は、酸化アルミニウムと炭化ケイ素と窒化ケイ素と窒化ホウ素と二酸化珪素と酸化マグネシウムと酸化鉄と酸化チタンとグラファイトとカーボンブラックとの少なくとも1つによって形成されている
請求項6から8のいずれかに記載の繊維強化プラスチック材料。 - 前記セラミック粒子表面層を形成するセラミック粒子は、熱伝導率が常温で0.01cal.s.℃以上である
請求項6から9のいずれかに記載の繊維強化プラスチック材料。 - 前記第1プリプレグと前記第2プリプレグとが対面する間に、セラミック粒子を分散させ固着させることにより形成されるセラミック粒子中間層
を有する
請求項6から10のいずれかに記載の繊維強化プラスチック材料。 - プラスチック材料により形成されている管状体と、
前記管状体の外周側の表面に、セラミック粒子を分散させ固着させることにより形成されているセラミック粒子表面層と、
を有する
ロール。 - 前記セラミック粒子表面層を形成するセラミック粒子は、前記管状体を形成するプラスチック材料よりも熱伝導率が高い
請求項12に記載のロール。 - 前記セラミック粒子表面層を形成するセラミック粒子は、熱伝導率が常温で0.01cal.s.℃以上である
請求項12または13に記載のロール。 - 前記セラミック粒子表面層のセラミック粒子は、酸化アルミニウムと炭化ケイ素と窒化ケイ素と窒化ホウ素と二酸化珪素と酸化マグネシウムと酸化鉄と酸化チタンとグラファイトとカーボンブラックとの少なくとも1つにより形成されている
請求項12から14のいずれかに記載のロール。 - 前記管状体を形成するプラスチック材料は、少なくとも第1プリプレグと第2プリプレグとにより形成され、前記第1プリプレグが前記第2プリプレグよりも外周側に積層されている繊維強化プラスチック材料であり、
前記セラミック粒子表面層は、前記第1プリプレグと前記第2プリプレグとが対面する面に対して反対側になる前記第1プリプレグの外周側の表面に形成されている
請求項12から15のいずれかに記載のロール。 - 前記第1プリプレグと第2プリプレグとは、マトリクス樹脂と、前記マトリクス樹脂を強化する繊維体とを有し、
前記繊維体は、ガラス繊維とポリアミド繊維と炭化ケイ素繊維と炭素繊維との少なくとも1つで形成されている
請求項16に記載のロール。 - 前記第1プリプレグと前記第2プリプレグとが対面する間に、セラミック粒子を分散させ固着させることにより形成されるセラミック粒子中間層
を有する
請求項16または17に記載のロール。 - 前記セラミック粒子中間層を形成するセラミック粒子は、前記管状体を形成するプラスチック材料よりも熱伝導率が高い
請求項18に記載のロール。 - 前記セラミック粒子中間層を形成するセラミック粒子は、熱伝導率が常温で0.01cal.s.℃以上である
請求項18または19に記載のロール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004122711A JP4672280B2 (ja) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | ロール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004122711A JP4672280B2 (ja) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | ロール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005305692A true JP2005305692A (ja) | 2005-11-04 |
JP4672280B2 JP4672280B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=35435006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004122711A Expired - Fee Related JP4672280B2 (ja) | 2004-04-19 | 2004-04-19 | ロール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4672280B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008151117A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-07-03 | General Electric Co <Ge> | 小さくて複雑な特徴部を有するcmc物品 |
JP2016216648A (ja) * | 2015-05-22 | 2016-12-22 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 繊維強化プラスチック及びその製造方法 |
JP2019215301A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社東芝 | 燃料被覆管および燃料被覆管の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04246456A (ja) * | 1991-01-30 | 1992-09-02 | Teijin Ltd | ポリエステル樹脂組成物 |
JPH06247730A (ja) * | 1993-02-19 | 1994-09-06 | Asahi Glass Co Ltd | 板ガラスの徐冷法 |
JPH08144211A (ja) * | 1994-11-18 | 1996-06-04 | Kajima Doro Kk | 熱伝導性舗装材料 |
JPH09300496A (ja) * | 1996-05-09 | 1997-11-25 | Ryobi Ltd | 積層管、この製造方法及びこれに使用されるプリプレグ |
JP2000025977A (ja) * | 1998-07-09 | 2000-01-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 平滑性良好な複合材料ロール |
JP2003136634A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Toshio Tanimoto | 繊維強化プラスチック複合材料およびその製造方法 |
-
2004
- 2004-04-19 JP JP2004122711A patent/JP4672280B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04246456A (ja) * | 1991-01-30 | 1992-09-02 | Teijin Ltd | ポリエステル樹脂組成物 |
JPH06247730A (ja) * | 1993-02-19 | 1994-09-06 | Asahi Glass Co Ltd | 板ガラスの徐冷法 |
JPH08144211A (ja) * | 1994-11-18 | 1996-06-04 | Kajima Doro Kk | 熱伝導性舗装材料 |
JPH09300496A (ja) * | 1996-05-09 | 1997-11-25 | Ryobi Ltd | 積層管、この製造方法及びこれに使用されるプリプレグ |
JP2000025977A (ja) * | 1998-07-09 | 2000-01-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 平滑性良好な複合材料ロール |
JP2003136634A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Toshio Tanimoto | 繊維強化プラスチック複合材料およびその製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008151117A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-07-03 | General Electric Co <Ge> | 小さくて複雑な特徴部を有するcmc物品 |
US9005382B2 (en) | 2006-11-28 | 2015-04-14 | General Electric Company | Method of manufacturing CMC articles having small complex features |
JP2016216648A (ja) * | 2015-05-22 | 2016-12-22 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 繊維強化プラスチック及びその製造方法 |
JP2019215301A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社東芝 | 燃料被覆管および燃料被覆管の製造方法 |
JP7068058B2 (ja) | 2018-06-14 | 2022-05-16 | 株式会社東芝 | 燃料被覆管および燃料被覆管の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4672280B2 (ja) | 2011-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11332586B2 (en) | Quasi-isotropic reinforced sheet material and production method thereof | |
JP7052207B2 (ja) | 接着構造部材 | |
JP2009062474A (ja) | 成形材料、繊維強化プラスチックおよびそれらの製造方法 | |
EP3078486B1 (en) | Fiber-reinforced resin laminate | |
JP2013202890A (ja) | 成形材料とその製造方法 | |
JP2009062648A (ja) | チョップド繊維束、成形材料、および繊維強化プラスチックの製造方法 | |
CN1914432A (zh) | 低摩擦的耐磨轴承材料 | |
TWI679225B (zh) | 熱塑性複合材料及成形體 | |
CN104953740B (zh) | 转子轴及其制造方法、使用该转子轴的电扫描器 | |
JP2011132389A (ja) | シート状プリプレグおよびその製造方法 | |
Ye et al. | Tribological behaviors of carbon series additions reinforced CF/PTFE composites at high speed | |
TW201714722A (zh) | 樹脂供給材料、預形體、及纖維強化樹脂之製造方法 | |
JP2019522740A (ja) | 炭素繊維ランダムマットと炭素繊維複合材料 | |
WO2019031478A1 (ja) | 繊維強化プラスチックおよび繊維強化プラスチックの製造方法 | |
Mohan et al. | Tribo-mechanical behaviour of SiC filled glass-epoxy composites at elevated temperatures | |
CN110267785B (zh) | 纤维增强树脂片材 | |
JP2010018723A (ja) | 切込プリプレグ基材、プリプレグ積層体、および繊維強化プラスチック | |
JP4672280B2 (ja) | ロール | |
WO2014016891A1 (ja) | ヨー制御用ブレーキパッド及びブレーキ部材 | |
JP5120098B2 (ja) | 高速回転用転がり軸受 | |
Naito et al. | Friction and wear properties of polyacrylonitrile‐and pitch‐based carbon fiber‐reinforced polymer matrix composites containing silicon carbide nanoparticles | |
US6815037B2 (en) | Carrier member made of a UV resistant fiber-reinforced composite material and process for producing thereof | |
WO2019189314A1 (ja) | 複合材料成形品及びその製造方法 | |
JP2008265108A (ja) | 繊維強化プラスチック | |
JPH07329199A (ja) | 繊維強化複合材円筒状成形物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070417 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080606 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |