JP2005294794A - 窒化ガリウム系半導体発光素子 - Google Patents

窒化ガリウム系半導体発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2005294794A
JP2005294794A JP2004215976A JP2004215976A JP2005294794A JP 2005294794 A JP2005294794 A JP 2005294794A JP 2004215976 A JP2004215976 A JP 2004215976A JP 2004215976 A JP2004215976 A JP 2004215976A JP 2005294794 A JP2005294794 A JP 2005294794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gallium nitride
layer
based semiconductor
polarity conversion
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004215976A
Other languages
English (en)
Inventor
Je Won Kim
制 遠 金
Jeong Tak Oh
正 鐸 呉
Toshun Kin
東 俊 金
Sun Woon Kim
善 雲 金
Soo-Min Lee
秀 敏 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2005294794A publication Critical patent/JP2005294794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/12Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a stress relaxation structure, e.g. buffer layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies

Abstract

【課題】本発明は窒化ガリウム系半導体発光素子に関するものである。
【解決手段】窒素化処理された上面を有するサファイア基板(11)と、上記基板(11)上に形成され、MgN系単結晶から成る極性変換層(13)と、上記極性変換層(13)上に形成された第1導電型窒化ガリウム系半導体層(14)と、上記第1導電型窒化ガリウム系半導体層(14)上に形成された活性層(16)と、上記活性層(16)上に形成された第2導電型窒化ガリウム系半導体層(18)とを含む窒化ガリウム系半導体発光素子(10)を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は窒化ガリウム系半導体発光素子に関するもので、より詳しくは窒化ガリウム系半導体の結晶性を向上させた窒化ガリウム系半導体発光素子とその製造方法に関するものである。
一般に、窒化ガリウム系半導体発光素子は青色または緑色波長帯の光を得るために使用される発光素子として、AlInGa(1−x−y)N組成式(ここで、0≦x≦1、0≦y≦1、0≦x+y≦1である)を有する半導体物質から成る。窒化ガリウム系半導体結晶層(以下、窒化ガリウム系半導体層という)はサファイア(α−Al)基板またはSiC基板等の異種基板上に成長させることができる。とりわけ、サファイア基板は窒化ガリウムと同じ六方晶系構造を有し、SiC基板より安価ながら高温において安定しているので主に使用されている。
しかしながら、サファイア基板もやはり窒化ガリウムと約13%の格子定数差を有し、熱膨張係数差(−34%)も大きいので、サファイア基板と窒化ガリウム単結晶との界面にストレインが発生し、これにより結晶内に格子欠陥及びクラックが生じかねない。
こうした問題を解決しより優れた単結晶を得るための従来の一方案として、サファイア基板上にバッファ層を形成するヘテロエピタキシ(heteroepitaxy)法が挙げられる。主に、上記バッファ層にはAlGa1−xNのような物質から成る低温核成長層が使用される。しかし、上記低温核成長層は多結晶層なので、その上に形成される窒化ガリウム系半導体層は少なからず結晶欠陥密度(10〜1010/cmレベル)を有することが分かっている。また、サファイア基板上に熱洗浄(thermal cleaning)工程が必需的に要求され、低温核成長層の成長温度と厚さの工程条件が大変敏感なので適切な範囲に制御することが困難であり、結局工程制御が複雑となり、多くの工程時間がかかる問題がある。
これと異なり、サファイア基板上面に窒素化処理(nitridation)を施した後に窒化ガリウム系半導体層を成長させる方法がある。こうした方法においては、サファイア基板の粗い表面状態を改善し表面エネルギーを減少させることにより優れた結晶の窒化ガリウム系半導体層を成長させることができる。
上記窒素化処理方法はバッファ層方式より比較的簡単な工程であるが、優れた半導体結晶の成長に大きな欠点がある。こうした欠点は窒素化処理されたサファイア表面に成長させる窒化ガリウム系半導体層が窒素の豊富な(nitrogen−rich)表面を有する事実に起因する。こうした窒素の豊富な表面を有する窒化ガリウム系半導体層の主要極性(major polarity)はN極性であらわれ(Japanese Journal of Applied Physics、Vol 36、L73 2000参照)。N極性表面を有する窒化ガリウム系半導体層はガリウムの豊富な(Gallium−rich)表面を有するGa極性より不純物として作用する物質がはるかに結合しやすくなる。これによりN極性表面を有する窒化ガリウム系半導体の結晶性がGa極性表面を有する窒化ガリウム系半導体層より結晶性が低くなることが分かっている。したがって、当技術分野においては、発光構造物のための高品質半導体結晶層を成長させる最適条件を満足する結晶膜を採用できる窒化ガリウム系半導体発光素子の製造方法が要求されてきた。
本発明は、上記技術的課題を解決するためのもので、窒化ガリウム系半導体層の結晶性と表面特性を改善すべく、Ga極性の表面を有する窒化ガリウム系半導体層を成長させられる極性変換層(polarity conversion layer)を導入した窒化ガリウム系半導体発光素子を提供することにある。
上記した技術的課題を解決すべく、本発明は、窒素化処理された上面を有するサファイア基板と、上記基板の上面に形成され、MgN系単結晶から成る極性変換層と、上記極性変換層上に形成された第1導電型窒化ガリウム系半導体層と、上記第1導電型窒化ガリウム系半導体層上に形成された活性層と、上記活性層上に形成された第2導電型窒化ガリウム系半導体層とを含む窒化ガリウム系半導体発光素子を提供する。
本発明の一実施形態においては。上記極性変換層として組成式(AlGaIn)Mg3−(x+y+z)を満足する物質を使用でき、上記組成式において、0≦x、y、z≦1、0<x+y+z<3である。他の実施形態においては、上記極性変換層として、組成式SiMg3−aを満足する物質を使用でき、上記組成式において0≦a≦1である。本発明に用いる極性変換層はMBEまたはMOCVD法により形成することができる。また、本発明による窒化ガリウム系半導体発光素子は上記サファイア基板と上記極性変換層との間に形成されるバッファ層をさらに含むことができる。本発明において、極性変換層(polarity conversion layer)という用語は、その層上に形成される窒化ガリウム系半導体層が窒素の豊富な(Nitrogen−rich)N極性表面を有する条件においてもガリウムの豊富な(Gallium−rich)Ga極性表面(即ち、上面)を有することができるよう設けられる結晶層のことをいう。本発明は、こうした極性変換層を窒素化処理されたサファイア表面に提供することにより後続成長させられる窒化ガリウム系半導体層の結晶性と表面特性を向上させることができる。
上述したように、本発明によると、窒素化処理されたサファイア基板上にMgN系極性変換層を設けることにより後続成長させる窒化ガリウム系半導体層がGa極性表面を有するよう成長させることができる。したがって、従来のN極性表面を有する窒化ガリウム系半導体層より優れた結晶性と表面特性を有する窒化ガリウム系半導体層で発光構造物を形成することにより最終的な窒化ガリウム系発光素子の特性を向上させることができる。
以下、添付された図面に基づいて本発明をより詳しく説明する。
図1は本発明の一実施形態による窒化ガリウム系半導体発光素子を示す側断面図である。図1によると、上記窒化ガリウム系半導体発光素子(10)はサファイア基板(11)上に形成されたMgN系極性変換層(13)を含み、上記極性変換層(13)上には第1導電型窒化ガリウム系半導体層(14)、アンドープ活性層(16)及びp型クラッド層(18)が順次形成される。また、上記窒化ガリウム系半導体発光素子(10)は上記第1導電型窒化ガリウム系半導体層(14)と上記第2導電型窒化ガリウム系半導体層(18)に各々接続された第1及び第2電極(19a、19b)を含む。上記活性層(16)はGaNの量子障壁層とInGaNの量子井戸層とを複数回交互積層した多重量子井戸構造である。
本発明による極性変換層(13)はサファイア基板(11)の窒素化処理された表面(11a)上に設けられる。上記サファイア基板(11)の表面(11a)は窒素化処理され複数の窒素ダングリングボンディング(nitrogen dangling bonding)を含み、その上に直接成長させられる窒化ガリウム系半導体層も窒素の豊富なn極性表面を有する。このように後続工程において成長させる窒化ガリウム系半導体層の表面極性を変換させるために、本発明においては極性変換層が用いられる。
上記極性変換層(13)はMgN系結晶から成り、上記極性変換層のMgはサファイア基板表面の窒素ダングリングボンディングと結合することにより、後続工程において成長させられる窒化ガリウム系半導体層がGa極性表面を有するよう成長させることができる。
好ましくは、本発明に用いられる極性変換層としては組成式(AlGaIn)Mg3−(x+y+z)を満足する物質(0≦x、y、z≦1、0<x+y+z<3)、またはSiMg3−aを満足する物質(ここで、0<a<3)が使用されることができる。また、上記極性変換層は0.001〜0.5μmの厚さで成長させることが好ましい。
このように本発明においては、窒素化処理されたサファイア基板上にMgN系極性変換層を形成することによりガリウムの豊富な面を有する窒化ガリウム半導体層を形成することができる。
こうしたガリウムの豊富なGa極性表面を有する窒化ガリウム系半導体層は窒素の豊富な表面を有する表面より不純物として作用する物質と結合し難く、結晶成長を妨げるヘキサゴナル(hexagonal)面形状を有していないので、高品質の結晶性を有する窒化ガリウム系半導体層で発光構造物を形成することができる。
本発明による発光素子はさらに窒素化処理されたサファイア基板上に追加的なバッファ層として低温核成長層のような他の半導体層を形成することができる。こうした実施形態において、上記MgN系極性変換層はバッファ層上に設けられ、図1に示す形態のように、後続工程において成長させられる窒化ガリウム系半導体層の表面極性を変化させることができる。
(実施例)
本発明に用いるMgN系極性変換層の効果を確認するために、サファイア基板上に窒素化処理を施した。次いで、サファイア基板の窒素化処理した表面に極性変換層として(AlGaN)MgN結晶をMOCVD工程を利用して形成した後、連続的にGaN層を形成した。
図2(A)は本実施例から得られた、極性変換層上に形成されたGaN層の表面を走査顕微鏡(SEM)で撮影した写真である。GaN層の表面極性を確認するために、85℃において10分間KOHを利用してエッチングした。その結果得られたGaN層の表面は図2(B)に示してある。
図2(B)のように、エッチング後にも、GaN層の表面モルホロジーはほぼ変化しないことがわかる。これは、GaN層の表面が、KOHとほぼ反応しないガリウムが豊富な表面であるからである。このように、MgN系極性変換層を用いることにより所望のGa極性表面を有するGaN層を成長させることができる。
(比較例)
本比較例においては、従来と同一の方式によりサファイア基板上にGaN層を形成した。即ち、サファイア基板上に上記実施例と同一な条件で窒素化処理を施した後、その表面上にMOCVD工程によりGaN層を直接形成した。
図3(A)は本比較例から得られた、サファイア基板の窒素化処理した表面上に形成されたGaN層表面のSEM写真である。次いで、GaN層の表面極性を確認するために、上記実施例のエッチング条件と同一に、85℃において10分間KOHを利用してエッチングした。その結果得られたGaN層の表面は図3(B)に示してある。
図3(B)に示すように、本比較例から得られたGaN層の表面モルホロジーは相当な変化が見られた。より詳しくは、上記GaN層は上記実施例によるGaN層の表面と異なり、KOHにより多くの部分エッチングされ、結果としてヘキサゴナル面形状を有することが分かった。これはGaN層のエッチングされた表面が窒素の豊富な面であるので、KOHに対して高いエッチング率を示すためである。したがって、MgN系極性変換層を用いずに、窒素化処理されたサファイア基板上に直接形成されたGaN層は窒素の豊富なn極性表面であることが分かる。
本発明においてはMgN系極性変換層を窒素化処理されたサファイア基板上に設けることにより後続工程において成長させる窒化ガリウム系半導体層がガリウムの豊富なGa極性表面を有するようにさせることができる。こうしたガリウムの豊富なGa極性表面を有する窒化ガリウム系半導体層は窒素の豊富な表面を有する表面に比べて不純物として作用する物質との結合を起こし難く、結晶成長を妨げるヘキサゴナル面形状を有していないので、高品質の結晶性を有する窒化ガリウム系半導体層から成る発光構造物を提供することができる。
このように、本発明は上述した実施形態及び添付の図面により限定されるわけではなく、添付の請求の範囲により限定される。したがって、請求の範囲に記載される本発明の技術的思想を外れない範囲内において様々な形態の置換、変形及び変更が可能なことは当技術分野において通常の知識を有する者にとっては明らかであろう。
本発明の一実施形態による窒化ガリウム系半導体発光素子の側断面図である。 本発明の一実施例から得られた窒化ガリウム単結晶層の表面状態をエッチング前後に撮影した走査顕微鏡写真である。 従来の方式により得られた窒化ガリウム単結晶層の表面状態をエッチング前後に撮影した走査顕微鏡写真である。
符号の説明
11 サファイア基板
13 MgN系極性変換層
14 第1導電型窒化ガリウム系半導体層
16 活性層
18 第2導電型窒化ガリウム系半導体層
19a、19b 第1及び第2電極

Claims (6)

  1. 窒素化処理された上面を有するサファイア基板と、
    上記基板上に形成され、MgN系単結晶から成る極性変換層と、
    上記極性変換層上に形成された第1導電型窒化ガリウム系半導体層と、
    上記第1導電型窒化ガリウム系半導体層上に形成された活性層と、
    上記活性層上に形成された第2導電型窒化ガリウム系半導体層と、
    を有することを特徴とする窒化ガリウム系半導体発光素子。
  2. 上記極性変換層は組成式(AlGaIn)Mg3−(x+y+z)を満足する物質から成り、上記組成式において0≦x、y、z≦1、0<x+y+z<3であることを特徴とする請求項1に記載の窒化ガリウム系半導体発光素子。
  3. 上記極性変換層は組成式SiMg3−aを満足する物質から成り、上記組成式において0<a<3であることを特徴とする請求項1に記載の窒化ガリウム系半導体発光素子。
  4. 上記極性変換層はMBEまたはMOCVD法により形成されることを特徴とする請求項1に記載の窒化ガリウム系半導体発光素子。
  5. 上記サファイア基板と上記極性変換層との間に形成されたバッファ層をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の窒化ガリウム系半導体発光素子。
  6. 上記極性変換層は0.001〜0.5μmの厚さであることを特徴とする請求項1に記載の窒化ガリウム系半導体発光素子。
JP2004215976A 2004-03-31 2004-07-23 窒化ガリウム系半導体発光素子 Pending JP2005294794A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040021905A KR100568299B1 (ko) 2004-03-31 2004-03-31 질화갈륨계 반도체 발광소자

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005294794A true JP2005294794A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35059684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004215976A Pending JP2005294794A (ja) 2004-03-31 2004-07-23 窒化ガリウム系半導体発光素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7135716B2 (ja)
JP (1) JP2005294794A (ja)
KR (1) KR100568299B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049946A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Epivalley Co., Ltd. Iii-nitride semiconductor light emitting device
WO2007061260A1 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Theleds Co., Ltd. A manufacturing method for p type gan device
JP2007234808A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体素子
JP2007251178A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Samsung Electro Mech Co Ltd 窒化物半導体単結晶基板、その製造方法、及び、これを用いた垂直構造窒化物発光素子の製造方法
JP2015501087A (ja) * 2011-12-20 2015-01-08 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 半導体マイクロワイヤあるいはナノワイヤの製造法と、当該マイクロワイヤあるいはナノワイヤを備える半導体構造、および半導体構造の製造法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100593912B1 (ko) * 2004-06-04 2006-06-30 삼성전기주식회사 질화갈륨계 반도체 발광소자 및 그 제조 방법
US8334155B2 (en) * 2005-09-27 2012-12-18 Philips Lumileds Lighting Company Llc Substrate for growing a III-V light emitting device
KR101282774B1 (ko) * 2006-07-26 2013-07-05 엘지이노텍 주식회사 질화물계 발광 소자 및 그 제조방법
TW200903839A (en) * 2007-07-06 2009-01-16 Huga Optotech Inc Optoelectronic device and the forming method thereof
KR101459754B1 (ko) * 2007-09-06 2014-11-13 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
US20090085055A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Hui Peng Method for Growing an Epitaxial Layer
TWI415295B (zh) * 2008-06-24 2013-11-11 Advanced Optoelectronic Tech 半導體元件的製造方法及其結構
US7875534B2 (en) * 2008-07-21 2011-01-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Realizing N-face III-nitride semiconductors by nitridation treatment
JP5234022B2 (ja) * 2009-07-15 2013-07-10 住友電気工業株式会社 窒化物系半導体発光素子
CN105304780A (zh) * 2014-06-25 2016-02-03 南通同方半导体有限公司 一种具有高空穴浓度的P-GaN蓝光LED外延结构
CN105489726B (zh) * 2015-11-24 2017-10-24 厦门市三安光电科技有限公司 发光二极管及其制作方法
GB2615989A (en) * 2021-12-31 2023-08-30 Smart Photonics Holding B V Polarisation converter and method of fabrication
CN115832134B (zh) * 2023-02-08 2023-05-02 江西兆驰半导体有限公司 一种发光二极管外延片及其制备方法、发光二极管

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633192A (en) * 1991-03-18 1997-05-27 Boston University Method for epitaxially growing gallium nitride layers
US6005258A (en) * 1994-03-22 1999-12-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting semiconductor device using group III Nitrogen compound having emission layer doped with donor and acceptor impurities
DE69602141T2 (de) * 1995-08-28 1999-10-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd Lichtemittierende Vorrichtung auf Basis einer Nitridverbindung der Gruppe III
US5903017A (en) * 1996-02-26 1999-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Compound semiconductor device formed of nitrogen-containing gallium compound such as GaN, AlGaN or InGaN
US6657300B2 (en) * 1998-06-05 2003-12-02 Lumileds Lighting U.S., Llc Formation of ohmic contacts in III-nitride light emitting devices
KR20010029852A (ko) * 1999-06-30 2001-04-16 도다 다다히데 Ⅲ족 질화물계 화합물 반도체 소자 및 그 제조방법
JP3623713B2 (ja) * 2000-03-24 2005-02-23 日本電気株式会社 窒化物半導体発光素子
US6610144B2 (en) * 2000-07-21 2003-08-26 The Regents Of The University Of California Method to reduce the dislocation density in group III-nitride films
TW486829B (en) * 2000-11-16 2002-05-11 United Epitaxy Co Ltd Epitaxial growth of nitride semiconductor
US6656272B2 (en) * 2001-03-30 2003-12-02 Technologies And Devices International, Inc. Method of epitaxially growing submicron group III nitride layers utilizing HVPE
US6583449B2 (en) * 2001-05-07 2003-06-24 Xerox Corporation Semiconductor device and method of forming a semiconductor device
US20040079947A1 (en) * 2002-10-26 2004-04-29 Wen-How Lan Light-emitting diode with low resistance layer
JP3859148B2 (ja) * 2002-10-31 2006-12-20 信越半導体株式会社 Zn系半導体発光素子の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049946A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Epivalley Co., Ltd. Iii-nitride semiconductor light emitting device
US8053793B2 (en) 2005-10-28 2011-11-08 Epivalley Co., Ltd. III-nitride semiconductor light emitting device
WO2007061260A1 (en) * 2005-11-25 2007-05-31 Theleds Co., Ltd. A manufacturing method for p type gan device
KR100742988B1 (ko) 2005-11-25 2007-07-26 (주)더리즈 p형 질화갈륨계 디바이스 제조방법
JP2007234808A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体素子
JP2007251178A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Samsung Electro Mech Co Ltd 窒化物半導体単結晶基板、その製造方法、及び、これを用いた垂直構造窒化物発光素子の製造方法
US8334156B2 (en) 2006-03-17 2012-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Nitride semiconductor single crystal substrate, and methods of fabricating the same and a vertical nitride semiconductor light emitting diode using the same
JP2015501087A (ja) * 2011-12-20 2015-01-08 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 半導体マイクロワイヤあるいはナノワイヤの製造法と、当該マイクロワイヤあるいはナノワイヤを備える半導体構造、および半導体構造の製造法
JP2018029205A (ja) * 2011-12-20 2018-02-22 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 半導体マイクロワイヤあるいはナノワイヤの製造法と、当該マイクロワイヤあるいはナノワイヤを備える半導体構造、および半導体構造の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050096508A (ko) 2005-10-06
US7135716B2 (en) 2006-11-14
KR100568299B1 (ko) 2006-04-05
US20050224824A1 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239188A (en) Gallium nitride base semiconductor device
JP3886341B2 (ja) 窒化ガリウム結晶基板の製造方法及び窒化ガリウム結晶基板
JP4335187B2 (ja) 窒化物系半導体装置の製造方法
JP2005294794A (ja) 窒化ガリウム系半導体発光素子
JP4740903B2 (ja) シリコン基板上の窒化物単結晶成長方法、これを用いた窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP4935700B2 (ja) Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法、ウエハ、iii族窒化物系化合物半導体素子
JP3821232B2 (ja) エピタキシャル成長用多孔質基板およびその製造方法ならびにiii族窒化物半導体基板の製造方法
KR101321654B1 (ko) Ⅲ족 질화물 반도체 성장용 기판, ⅲ족 질화물 반도체 에피택셜 기판, ⅲ족 질화물 반도체 소자 및 ⅲ족 질화물 반도체 자립 기판, 및 이들의 제조 방법
JP4907691B2 (ja) イオンの注入による窒化物半導体の形成方法及びこれを利用して製造した電子素子
US20090087937A1 (en) Method for manufacturing nitride based single crystal substrate and method for manufacturing nitride based light emitting diode using the same
CN100452456C (zh) 氮化物半导体发光器件及其制造方法
JP2006509709A5 (ja)
JP2007142437A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP4883931B2 (ja) 半導体積層基板の製造方法
KR101178505B1 (ko) 반도체 기판과 이의 제조 방법
KR100583163B1 (ko) 질화물 반도체 및 그 제조방법
JP4449357B2 (ja) 電界効果トランジスタ用エピタキシャルウェハの製造方法
JP2005317909A (ja) シリコン基板上における窒化物単結晶の成長方法、これを利用した窒化物半導体発光素子及びその製造方法
KR101358541B1 (ko) Ⅲ족질화물 반도체 성장용 기판, ⅲ족질화물 반도체 에피택셜 기판, ⅲ족질화물 반도체소자 및 ⅲ족질화물 반도체 자립 기판, 및, 이들의 제조 방법
KR100678857B1 (ko) 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
JPWO2014098261A1 (ja) 種結晶基板、複合基板および機能素子
JP2003192496A (ja) Iii族窒化物半導体基板およびその製造方法
KR100576850B1 (ko) 질화물 반도체 발광소자 제조방법
JP4099107B2 (ja) 半導体装置
JP2001077480A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624