JP2005292836A - 電荷輸送物質,有機感光体,電子写真画像の形成装置および電子写真画像の形成方法 - Google Patents

電荷輸送物質,有機感光体,電子写真画像の形成装置および電子写真画像の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005292836A
JP2005292836A JP2005104673A JP2005104673A JP2005292836A JP 2005292836 A JP2005292836 A JP 2005292836A JP 2005104673 A JP2005104673 A JP 2005104673A JP 2005104673 A JP2005104673 A JP 2005104673A JP 2005292836 A JP2005292836 A JP 2005292836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
independently
charge transport
aromatic
transport material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005104673A
Other languages
English (en)
Inventor
Nusrallah Jubran
ジュブラン ナスアラー
Jonas Sidaravicius
シダラヴィシャス ジョナス
Maryte Daskeviciene
マリテ ダスケヴィシィエン
Tadas Malinauskas
タダス マリナウスカス
Vytautas Getautis
ゲタウティス ヴィタウタス
Zbigniew Tokarski
トカルスキ ズビグニエフ
Vygintas Jankauskas
ジャンカウスカス ヴィジンタス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005292836A publication Critical patent/JP2005292836A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/72Hydrazones
    • C07C251/86Hydrazones having doubly-bound carbon atoms of hydrazone groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0614Amines
    • G03G5/06142Amines arylamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0616Hydrazines; Hydrazones
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0618Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen and nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/062Acyclic or carbocyclic compounds containing non-metal elements other than hydrogen, halogen, oxygen or nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0624Heterocyclic compounds containing one hetero ring
    • G03G5/0627Heterocyclic compounds containing one hetero ring being five-membered
    • G03G5/0629Heterocyclic compounds containing one hetero ring being five-membered containing one hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 高い受容電圧(Vacc)及び低い放電電圧(Vdis)のような優れた静電気的特性を有するヒドラゾン系の電荷輸送物質,これを含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置およびこの有機感光体を利用した電子写真画像の形成方法を提供。
【解決手段】 導電性基材及びこの導電性基材上の光導電要素を含み,上記光導電要素は,下記式で表される2つの芳香族ヒドラゾン基を含む電荷輸送物質と電荷生成化合物とを含む。
Figure 2005292836

【選択図】 なし

Description

本発明は,電子写真法への利用に適した電荷輸送物質,有機感光体,電子写真画像の形成装置および電子写真画像の形成方法,さらに詳細には,二つの芳香族ヒドラゾン基を有し,このヒドラゾン基のそれぞれは,ヒドラゾン基を有する連結基を通じてアリールアミン基と互いに無関係に結合されているテトラヒドラゾン系の電荷輸送物質,有機感光体,電子写真画像の形成装置および電子写真画像の形成方法に関する。
電子写真法において,有機感光体は,プレート,ディスク,シート,ベルト,ドラムなどの形態を有する。また,有機感光体は,導電性基材上に電気絶縁性の光導電要素を有するものであって,光導電要素の表面がまず均一に静電気的に帯電された後に,帯電された表面が光パターンに露出されることにより画像が形成される。露光は,その表面が光接触して照射された領域に電荷を選択的に消散させて,潜像とも呼ばれる帯電及び非帯電領域のパターンを形成する。湿式または乾式トナーは,以後潜像の付近に提供され,トナー滴またはトナー粒子は,帯電及び非帯電領域の付近に付着して,光導電要素の表面にトナー画像を形成する。それにより,生成されたトナー画像は,紙のような適当な最終受容体または中間受容体の表面に転写されるか,または光導電要素が最終画像の受容体として使用されうる。このような画像形成過程は,例えば,カラー成分のそれぞれの画像をオーバーレイさせることで,単一画像を完成させるか,またはフルカラー最終画像を形成し,及び/又は追加画像を再現する各カラーのオーバーレイ画像のような陰影画像を形成するように,数回繰り返される。
一般に,単一層及び多重層の光導電要素が使用されている。単一層の例において,電荷輸送物質及び電子生成物質は,高分子バインダで結合された後に導電性基材に付着する。多重層の例において,電荷輸送物質及び電荷生成物質は,別個の層の要素として存在し,それらのそれぞれは,選択的に高分子バインダで結合されて導電性基材に付着しうる。2層の光導電要素は,2類型の配列が可能である。2層の配列のうち一つ(“二重層”配列)において,電荷生成層は導電性基材上に付着され,電荷輸送層は電荷生成層の上部に付着される。2層の配列のうち他の一つ(“逆二重層”配列)において,電荷輸送層と電荷生成層の順序は上記順序と逆になる。
単一層及び多重層の光導電要素において,電荷生成物質は,露光時に電荷キャリア(すなわち,正孔及び/又は電子)を生成することを目的とする。電荷輸送物質は,光導電要素の表面電荷を容易に放電させるために,電荷キャリアのうち少なくとも一つを受容して,それらを電荷輸送層を通じて輸送することを目的とする。電荷輸送物質は,電荷輸送化合物,電子輸送化合物またはそれらの組み合わせでありうる。電荷輸送化合物が使用される場合,電荷輸送化合物は正孔キャリアを受容して,それらを電荷輸送化合物が存在する層を通じて輸送する。電子輸送化合物が使用される場合,電子輸送化合物は電子キャリアを受容して,それらを電子輸送化合物が存在する層を通じて輸送する。
そこで,本発明は,このような事情に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,高い受容電圧(Vacc)及び低い放電電圧(Vdis)のような優れた静電気的特性を有するヒドラゾン系の電荷輸送物質,これを含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置およびこの有機感光体を利用した電子写真画像の形成方法を提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明の第1の観点によれば,導電性基材及びこの導電性基材上の光導電要素を含む有機感光体であって,上記光導電要素は,(a)下記一般式1で表される電荷輸送物質と,(b)電荷生成化合物と,を含む有機感光体が提供される。
Figure 2005292836
上記一般式1中,R,R,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,R及びR10は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基である。また,Ar及びArは,互いに無関係に芳香族基であり,Yは,カルバゾール基,ジュロリジン基及びN,N−二置換アリールアミン基のようなアリールアミン基を含み,X及びXは,互いに無関係に,−(CH−N(R11)−N=C(R12)−基(mは,1及び30を含む1〜30の整数)のような連結基を含む。上記R11及びR12は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,上記メチレン基のうち一つ以上は,O,S,N,C,B,Si,P,C=O,O=S=O,複素環基,芳香族基,NR基,CR基,CR基またはSiR基に選択的に置換されていてもよい。さらに,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,結合,水素,ヒドロキシル基,チオール基,カルボキシル基,アミノ基,アルキル基,アルコキシ基,アルケニル基,アルキニル基,複素環基,芳香族基または環状置換基の一部である。
有機感光体は,例えば,プレート,軟質ベルト,軟質ディスク,シート,硬質ドラムまたは硬質または軟性ドラムを取り囲むシート状の形態で提供されうる。また,上記有機感光体は,光導電要素中に,第2電荷輸送物質及び/又は高分子バインダをさらに含んでいてもよい。
上記課題を解決するために,本発明の第2の観点によれば,(a)光画像形成成分と,(b)光画像形成成分から受光するように配向され,導電性基材及びこの導電性基材上の光導電要素とを有する有機感光体を含む電子写真画像の形成装置であって,上記光導電要素は,(i)上記一般式1で表される電荷輸送化合物と,(ii)電荷生成化合物とを含むことを特徴とする電子写真画像の形成装置が提供される。この装置は,湿式トナーディスペンサーのようなトナーディスペンサーをさらに含んでいてもよい。
上記課題を解決するために,本発明の第3の観点によれば,(a)上述したような有機感光体の表面を帯電させる段階と,(b)選択された領域で電荷を消散させることにより,上記有機感光体の表面上に帯電及び非帯電領域のパターンを形成するために,上記有機感光体の表面を画像に沿って露光させる段階と,(c)有機感光体の表面をトナーと接触させてトナー画像を形成する段階と,(d)上記トナー画像を受容体に転写させる段階とを含む電子写真画像の形成方法が提供される。この電子写真画像の形成方法において,上記トナーは,着色剤粒子を含んでいてもよい。
上記課題を解決するために,本発明の第4の観点によれば,上記一般式1で表される電荷輸送物質が提供される。
本発明の他の特性及び利点は,下記の詳細な説明,その好ましい実施形態及び特許請求の範囲によって明らかになる。
本発明によれば,優れた機械的特性及び静電特性を何れも有する有機感光体用の電荷輸送物質,これを含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置およびこの有機感光体を利用した電子写真画像の形成方法を提供することができる。また,上記有機感光体は,湿式トナーとともに好適に使用されて高品質画像を提供できる。このような高品質画像形成システムは,サイクリングを反復した後にも維持されうる。
以下に,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
本実施形態に係る有機感光体は,導電性基材,及び電荷生成化合物と電荷輸送物質を含む光導電要素を有するが,上記電荷輸送物質は,2つの芳香族ヒドラゾン基を含み,芳香族ヒドラゾン基は,ヒドラゾン基を有する連結基を通じてアリールアミン基とそれぞれ結合されている。電荷輸送物質は好ましい特性を有するが,それは,物質の性能によって立証される。特に,本実施形態に係る電荷輸送物質は,電荷キャリア移動度が高く,多様なバインダ物質との相溶性に優れており,優れた電子写真画像の形成特性を有する。本実施形態に係る有機感光体は,高感光性,低残留電位及びサイクルテスト,結晶化及び有機感光体ベンディング及びストレッチングに対する高い安定性を有する。有機感光体は,特に,ファクシミリ,複写機,スキャナー及び電子写真法に基づいた他の電子装置はもとより,レーザープリンタ等に有効に使用される。上記電荷輸送物質の用途は,以下のレーザープリンタにおける用途と関連した部分で更に詳細に記載されているが,下記の内容から電子写真法によって作動される他の装置への応用に一般化できる。
高品質の画像を形成するために,特に,数回のサイクル後も,電荷輸送物質は高分子バインダと均質な溶液を形成せねばならず,電荷輸送物質のサイクリング時には有機感光体の材料にほぼ均質に分布されていることが好ましい。また,電荷輸送物質が受容できる電荷量(受容電圧または“Vacc”として知られたパラメータで表示される)を増加させ,放電時に前記電荷の保存量(放電電圧または“Vdis”として知られたパラメータで表示される)を減少させることが好ましい。
電荷輸送物質は,電荷輸送化合物と電子輸送化合物とに分類されうる。電子写真法と関連した業界では,多くの電荷輸送化合物及び電子輸送化合物が知られている。電荷輸送化合物の非制限的な例は,ピラゾリン誘導体類,フルオレン誘導体類,オキサジアゾール誘導体類,スチルベン誘導体類,エナミン誘導体類,エナミンスチルベン誘導体類,ヒドラゾン誘導体類,カルバゾールヒドラゾン誘導体類,トリアリールアミン類のようなN,N−二置換アリールアミン類,ポリビニルカルバゾール,ポリビニルピレン,ポリアセナフチレンまたは2以上のヒドラゾン基及びトリフェニルアミンのようなN,N−二置換アリールアミン及びカルバゾール,ジュロリジン,フェノチアジン,フェナジン,フェノキサジン,フェノキサチン,チアゾール,オキサゾール,イソオキサゾール,ジベンゾ−1,4−ダイオキシン,チアントレン,イミダゾール,ベンゾチアゾール,ベンゾトリアゾール,ベンゾオキサゾール,ベンズイミダゾール,キノリン,イソキノリン,キノキサリン,インドール,インダゾール,ピロール,プリン,ピリジン,ピリダジン,ピリミジン,ピラジン,トリアゾール,オキサジアゾール,テトラゾール,チアジアゾール,ベンズイソオキサゾール,ベンズイソチアゾール,ジベンゾフラン,ジベンゾチオフェン,チオフェン,チアナフテン,キナゾリンまたはシノリンのような複素環類からなる群から選択された少なくとも二つの基を含むマルチヒドラゾン化合物を含む。
電子輸送化合物の非制限的な例は,例えば,ブロモアニリン,テトラシアノエチレン,テトラシアノキノジメタン,2,4,7−トリ二トロ−9−フルオレノン,2,4,5,7−テトラニトロ−9−フルオレノン,2,4,5,7−テトラニトロキサントン,2,4,8−トリ二トロチオキサントン,2,6,8−トリ二トロ−インデノ[1,2−b]チオフェン−4−オン及び1,3,7−トリ二トロジベンゾチオフェン−5,5−ジオキシド,(2,3−ジフェニル−1−インデニリデン)マロノニトリル,4H−チオピラン−1,1−ジオキシド及び4−ジシアノメチレン−2,6−ジフェニル−4H−チオピラン−1,1−ジオキシド,4−ジシアノメチレン−2,6−ジ−m−トリル−4H−チオピラン−1,1−ジオキシド及び非対称置換された2,6−ジアリール−4H−チオピラン−1,1−ジオキシド(例えば,4H−1,1−ジオキソ−2−(p−イソプロピルフェニル)−6−フェニル−4−(ジシアノメチリデン)チオピラン,4H−1,1−ジオキソ−2−(p−イソプロピルフェニル)−6−(2−チエニル)−4−(ジシアノメチリデン)チオピランを含む)のようなその誘導体類,ホスファ−2,5−シクロヘキサジエンの誘導体類,(4−n−ブトキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリル,(4−フェンエトキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリル,(4−カルビトキシ−9−フルオレニリデン)マロノニトリル,及びジエチル(4−n−ブトキシカルボニル−2,7−ジ二トロ−9−フルオレニリデン)−マロネートのような(アルコキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリル誘導体類,11,11,12,12−テトラシアノ−2−アルキルアントラキノジメタン,及び11,11−ジシアノ−12,12−ビス(エトキシカルボニル)アントラキノジメタンのようなアントラキノジメタン誘導体類,1−クロロ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロン,1,8−ジクロロ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロン,1,8−ジヒドロキシ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロン及び1−シアノ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロンのようなアントロン誘導体類,7−ニトロ−2−アザ−9−フルオレニリデン−マロノニトリル,ジフェノキノン誘導体類,ベンゾキノン誘導体類,ナフトキノン誘導体類,キニーネ誘導体類,テトラシアノエチレンシアノエチレン,2,4,8−トリ二トロチオキサントン,ジ二トロベンゼン誘導体類,ジ二トロアントラセン誘導体類,ジ二トロアクリジン誘導体類,ニトロアントラキノン誘導体類,ジ二トロアントラキノン誘導体類,無水コハク酸,無水マレイン酸,無水ジブロモマレイン酸,ピレン誘導体類,カルバゾール誘導体類,ヒドラゾン誘導体類,N,N−ジアルキルアニリン誘導体類,ジフェニルアミン誘導体類,トリフェニルアミン誘導体類,トリフェニルメタン誘導体類,テトラシアノキノジメタン,2,4,5,7−テトラニトロ−9−フルオレノン,2,4,7−トリ二トロ−9−ジシアノメチレンフルオレノン,2,4,5,7−テトラニトロキサントン誘導体類,及び2,4,8−トリ二トロチオキサントン誘導体類,米国特許第5,232,800号明細書,米国特許第4,468,444号明細書及び米国特許第4,442,193号明細書に記載されている1,4,5,8−ナフタレンビス−ジカルボキシミド誘導体類及び米国特許第6,472,514号明細書に記載されているフェニルアゾキノリド誘導体類を含む。関心の対象となる幾つかの例において,電子輸送化合物は,(4−n−ブトキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリルのような(アルコキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリル誘導体及び1,4,5,8−ナフタレンビス−ジカルボキシミド誘導体類を含む。
多くの電荷輸送物質を使用できるが,特定の電子写真法分野の多様な要求条件を満たす他の電荷輸送物質の必要性は依然として存在する。
電子写真の分野において,有機感光体に含まれる電荷生成化合物は,光吸収して電子−正孔対を形成する。そのような電子及び正孔は,巨大な電場下で適切な時間をかけて輸送され,電場を形成している表面電荷を局部的に放電させうる。特定領域での電場放電は,本質的に光パターンと対応する表面電荷パターンを形成する。そのような電荷パターンは,トナー付着を誘導するのに使用されうる。本実施形態の電荷輸送物質は,電荷輸送,特に,電荷生成化合物によって形成された電子−正孔対の正孔輸送に効果的である。幾つかの例において,特定の電子輸送化合物または電荷輸送化合物は,また本実施形態の電荷輸送物質と共に使用されうる。
電荷生成化合物及び電荷輸送物質を含む物質層または複数の物質層は有機感光体に含まれる。有機感光体を利用して2次元画像を印刷するために,有機感光体は,少なくとも一部の画像形成のための2次元表面を有する。画像形成工程は,以後完全な画像形成を完成し,及び/又は後続画像を形成するために有機感光体をサイクリングさせることで継続する。
有機感光体は,例えば,プレート,軟質ベルト,ディスク,硬質ドラム,硬質または軟性ドラムを取り囲むシート状の形態で提供されうる。電荷輸送物質は,電荷生成化合物と同じ層に存在するか,及び/又は電荷生成化合物と異なる層に存在しうる。付加層も,以下に記載されたように使用されうる。
幾つかの例において,有機感光体物質は,例えば,(a)電荷輸送物質及び高分子バインダを含む電荷輸送層と,(b)電荷生成化合物及び高分子バインダを含む電荷生成層と,(c)導電性基材とを含む。電荷輸送層は,電荷生成層と導電性基材との間に位置しうる。一方,電荷生成層は,電荷輸送層と導電性基材との間に位置しうる。他の例で,有機感光体物質は,高分子バインダ中に電荷輸送物質及び電荷生成化合物の双方を含む単一層を有する。
有機感光体は,レーザープリンタのような電子写真画像の形成装置に統合されうる。この装置において,画像は,物理的実体から形成されて,有機感光体上にスキャニングされた光画像に転換されることで表面潜像を形成する。表面潜像は,有機感光体の表面上にトナーを引くのに使用されるが,トナー画像は,有機感光体上に投射された光画像と同一,または逆である。上記トナーは,湿式トナーでもよく,乾式トナーでもよい。その後,トナーは,有機感光体の表面から紙シートのような受容体の表面に転写される。トナー転写後,表面は放電され,電荷輸送物質は再びサイクリングされるように準備される。画像形成装置はまた,例えば,紙受容体を輸送し,及び/又は感光体,光画像の形成に適した光学系を含む光画像形成成分,レーザーのような光源,トナー供給源及びトナー輸送システム及び好適な制御システムを移動させるための複数の支持体ローラを含み得る。
電子写真画像の形成方法は,一般的に,(a)上述したような有機感光体の表面を帯電させる段階と,(b)選択された領域で電荷を消散させることにより,上記有機感光体の表面上に帯電及び非帯電領域のパターンを形成するために,上記有機感光体の表面を画像に沿って露光させる段階と,(c)上記有機感光体の表面を,有機液体のうち着色剤粒子の分散物を含む湿式トナーのようなトナーに露出させてトナー画像を形成し,有機感光体の帯電及び非帯電領域にトナーを引く段階と,(d)上記トナー画像を紙などの受容体に転写させる段階とを含む。
上述したように,本実施形態に係る有機感光体は,下記の一般式1で表される電荷輸送物質を含む。
Figure 2005292836
上記一般式1中,R,R,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,R及びR10は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基である。また,Ar及びArは,互いに無関係に芳香族基であり,Yは,カルバゾール基,ジュロリジン基及びN,N−二置換アリールアミン基のようなアリールアミン基を含み,X及びXは,互いに無関係に,−(CH−N(R11)−N=C(R12)−基(mは,1及び30を含む1〜30の整数)のような連結基を含む。上記R11及びR12は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,上記メチレン基のうち一つ以上は,O,S,N,C,B,Si,P,C=O,O=S=O,複素環基,芳香族基,NR基,CR基,CR基またはSiR基に選択的に置換されていてもよい。さらに,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,結合,水素,ヒドロキシル基,チオール基,カルボキシル基,アミノ基,アルキル基,アルコキシ基,アルケニル基,アルキニル基,複素環基,芳香族基または環状置換基の一部である。
複素環基は,環のうち一つ以上のヘテロ原子(例えば,O,S,N,P,B,Si等)を有する単環または多環(例えば,双環,三環等)を含む。
芳香族基は,4n+2π電子を含む共役系でありうる。芳香族性を決定する多様な基準がある。芳香族性の定量測定に広く使用される基準は共鳴エネルギーである。具体的に,芳香族基は比較的高い共鳴エネルギーを有する。幾つかの例で,芳香族基の共鳴エネルギーは10KJ/mol以上である。他の例で,芳香族基の共鳴エネルギーは0.1KJ/mol以上である。芳香族基は,4n+2π電子環に1つ以上のヘテロ原子を含む芳香族複素環基,または4n+2π電子環にヘテロ原子を含んでいないアリール基に分類されうる。芳香族基は,芳香族複素環基とアリール基との組み合わせを含み得る。また,芳香族複素環基またはアリール基は,4n+2π電子環と結合された置換体に一つ以上のヘテロ原子を有しうる。さらに,芳香族複素環基またはアリール基は,単環または多環(例えば,双環,三環等)を含み得る。
芳香族複素環基の非制限的な例は,フラニル,チオフェニル,ピロリル,インドリル,カルバゾリル,ベンゾフラニル,ベンゾチオフェニル,ジベンゾフラニル,ジベンゾチオフェニル,ピリジニル,ピリダジニル,ピリミジニル,ピラジニル,トリアジニル,テトラジニル,ぺタジニル,キノリニル,イソキノリニル,シンノリニル,フタラジニル,キナゾリニル,キノキサリニル,ナフチリジニル,プテリジニル,アクリジニル,フェナントリジニル,フェナントロリニル,アンチリジニル,プリニル,プテリジニルアロキサジニル,フェナジニル,フェノチアジニル,フェノキサジニル,フェノキサチニル,ジベンゾ(1,4)ジオキシニル,チアントレニル,及びそれらの組み合わせである。芳香族ヘテロ環基は,また結合(例えば,ビカルバゾリル)または連結基(例えば,1,6−ジ(10H−10−フェノチアジニル)ヘキサン)によって互いに結合された芳香族複素環基の組み合わせを含んでもよい。連結基は,脂肪族基,芳香族基,複素環基またはそれらの組み合わせを含みうる。また,連結基に属する脂肪族基または芳香族基は,O,S,Si及びNのような一つ以上のヘテロ原子を含み得る。
アリール基の非限定的な例は,フェニル基,ナフチル基,ベンジル基,トラニル基,セクシフェニレン,フェナントレニル,アントラセニル,コロネニル及びトラニルフェニルである。また,アリール基は,結合(ビフェニル基の場合である)または連結基(スチルベニル,ジフェニルスルホン,アリールアミン基の場合である)によって,アリール基が互いに結合された組み合わせを含みうる。連結基は,脂肪族基,芳香族基,複素環基,またはそれらの組み合わせを含みうる。更に,連結基に含まれた脂肪族基または芳香族基は,O,S,Si,及びNのような少なくとも一つ以上のヘテロ原子を含みうる。
置換体は,当業界に知られているように,移動度,感光性,溶解度,安定性のような化合物の特性に実質的に多様な影響を及ぼす化学的作用基であると言える。化学的置換体を説明するに当って,当業界で一般的に反映される用語使用の慣行がある。“基”という用語は,一般的に言及された化合物(例えば,アルキル基,フェニル基,芳香族基,アリールアミン基,ジュロリジン基,カルバゾール基,N,N−二置換アリールアミン基等)が,「基」の結合構造と一致する置換体を有しうるということを意味する。例えば,‘アルキル基’という用語が使用される場合,この用語は,メチル,エチル,イソプロフィル,tert−ブチル,シクロヘキシル,ドデシルのような非置換の直鎖,分枝型及び環状アルキル基を含むだけでなく,3−エトキシプロピル,4−(N,N−ジエチルアミノ)ブチル,3−ヒドロキシルペンチル,2−チオールヘキシル,1,2,3−トリブロモプロピルのようなヘテロ原子を有する置換体,またはフェニル,ナフチル,カルバゾリル,ピロールのような芳香族基を有する置換体も含む。しかし,上記命名体系と一致しても,基礎となる基またはグループの基本結合構造を変化させる置換体は上記用語に含まれない。例えば,フェニル基という用語が使用される場合,2−アミノフェニルまたは4−アミノフェニル,2−(N,N二置換)アミノフェニルまたは4−(N,N−二置換)アミノフェニル,2,4−ジヒドロキシフェニル,2,4,6−トリチオフェニル,2,4,6−トリメトキシフェニルのような置換体は,上記用語に属するものとして許容可能な置換体であるが,1,1,2,2,3,3−ヘキサメチルフェニル置換体は,それによりフェニル基の環結合構造が非芳香族の形態に変更されねばならないため許容されない。同様に,アリールアミン基という用語が使用される場合,化合物または引用された置換体は,アリールアミン基の化学式中,化学的特性を実質的に変更しないいかなる置換体をも含む。アルキルモイエティまたはフェニルモイエティのようなモイエティという用語は,化合物が置換されていないことを表す用語である。アルキルモイエティという用語が使用される場合,モイエティという用語は,分枝型,直鎖型または環状であるかに関係なく非置換のアルキル炭化水素基のみを表す用語である。
(有機感光体)
有機感光体は,例えば,プレート,シート,軟質ベルト,ディスク,硬質ドラム,または硬質または軟性ドラムを取り囲むシート状であってもよく,このうち,軟質ベルト及び硬質ドラムは,一般的に商業的用途に広く使用される。有機感光体は,例えば,導電性基材及びこの導電性基材上に位置し,一つ以上の層状である光導電要素を含む。光導電要素は,同じ層に存在するか,または異なる層に存在してもよい。高分子バインダのうち,電荷輸送物質及び電荷生成化合物はもとより,幾つかの例では電荷輸送化合物または電子輸送化合物のような第2電荷輸送物質を含み得る。例えば,電荷輸送物質及び電荷発生化合物は単一層に存在し得る。しかし,他の例では,光導電性要素は,電荷発生層及び別途の電荷輸送層を特徴とする二重層構造を含む。電荷生成層は,導電性基材と電荷輸送層との間に位置し得る。また,光導電性要素は,電荷輸送層が導電性基材と電荷発生層との間に位置する構造を有しうる。
導電性基材は,例えば,軟質ウェブまたはベルトのような軟質であるか,または例えば,ドラム状の非軟質でありうる。ドラムは,画像形成工程中にドラムを回転させる駆動力をドライブの付属品に提供する中空の円筒形構造でありうる。一般的に,軟質の導電性基材は,電気絶縁性基材及び光導電物質が塗布された導電性物質の薄膜層を含む。
電気絶縁性基材は,紙またはポリエステル(例えば,ポリエチレンテレフタレートまたはポリエチレンナフタレート),ポリイミド,ポリスルホン,ポリプロピレン,ナイロン,ポリエステル,ポリカーボネート,ポリビニル樹脂,ポリビニルフルオライド,ポリスチレンのようなフィルム形成可能な重合体でありうる。支持体基材用の重合体の例は,例えば,ポリエーテルスルホン(STABARTM S−100,ICI社製品),ポリビニルフルオライド(Tedla, E.I. DuPont de Nemours & Company製品),ポリビスフェノール−A ポリカーボネート(MAKROFOLTM,Mobay Chemical Company製品)及び非晶質ポリエチレンテレフタレート(MELINARTM,ICI Americas,Inc.製品)を含む。導電性基材は,黒鉛,分散カーボンブラック,ヨード化物,ポリピロール類及びCalgon導電性重合体261(米国,Pa., Pittsburgh,Calgon Corporations,Inc.,製品)のような導電性重合体,アルミニウム,チタン,クロム,黄銅,金,銅,パラジウム,ニッケル,またはステンレススチールのような金属,または酸化スズ,または酸化インジウムのような酸化金属を含む。特に,関心の対象となる例において,導電性物質はアルミニウムである。一般的に,光導電基材は,必要な機械的な安定性を提供できる適当な厚みを有する。例えば,軟質ウェブ基材は,一般的に約0.01〜約1mmの厚みを有し,ドラム基材は,一般的に約0.5〜約2mmの厚みを有する。
電荷生成化合物は,光吸収して電荷キャリア(例えば,染料または顔料)を生成できる物質である。好適な電荷生成化合物の非制限的な例は,例えば,金属非含有フタロシアニン類(例えば,H.W. Sands,Inc.製品であるELA 8034金属−非含有フタロシアニン,または山陽色素(株)製品であるCGM−X101),チタンフタロシアニン,銅フタロシアニン,オキシチタンフタロシアニン(チタニルオキシフタロシアニンとも呼ばれる。電荷発生化合物として作用しうる結晶相または結晶相の混合物を含む),ヒドロキシガリウムフタロシアニンのような金属フタロシアニン類,スクアリリウム染料及び顔料,ヒドロキシ置換スクアリリウム顔料,ぺリルイミド,INDOFASTTM Double Scarlet,INDOFASTTM Violet Lake B,INDOFASTTM Brilliant Scarlet及びINDOFASTTM Orangeという商標としてAllied Chemical Corporation社から購入可能な多核キノン類,MONASTRALTM Red,MONASTRALTM Violet及びMONASTRALTM Red Yという商標としてDuPontから購入可能なキナクリドン類,ぺリノン類,テトラベンゾポルフィリン類及びテトラナフタロポルフィリン類を含むナフタレン1,4,5,8−テトラカルボン酸由来の誘導体類,インジゴ−及びチオインジゴ染料,ベンゾチオキサンテン誘導体,ペリレン3,4,9,10−テトラカルボン酸由来の顔料類,ビスアゾ−,トリスアゾ−及びテトラキスアゾ−顔料を含むポリアゾ−顔料類,ポリメチン染料類,キナゾリン基を含む染料類,3級アミン類,非晶質セレン,セレン−テルル,セレン−テルル−ヒ素及びセレン−ヒ素のようなセレン合金類,カドミウムスルホセレナイド,カドミウムセレナイド,カドミウムサルファイド,及びそれらの混合物を含む。幾つかの例で,電荷発生化合物は,オキシチタンフタロシアニン(例えば,その任意の相),ヒドロキシガリウムフタロシアニンまたはそれらの組み合わせを含む。
本実施形態に係る光導電層は,電荷輸送化合物,電子輸送化合物またはそれらの組み合わせでありうる第2電荷輸送物質を選択的に含む。一般的に,当業界に公知されている任意の電荷輸送化合物または電子輸送化合物が第2電荷輸送物質として使用されうる。
電子輸送化合物及び紫外線安定化剤は,光導電体での好ましい電子の流れを提供するように互いに相乗効果を提供する関係である。紫外線安定化剤の存在は,電子輸送化合物の電子輸送特性を変化させて複合材の電子輸送特性を改善させる。紫外線安定化剤は,紫外線吸収剤または自由ラジカルをトラッピングする紫外線抑制剤でありうる。
紫外線吸収剤は,紫外線を吸収してそれを熱として消散させうる。紫外線抑制剤は,紫外線によって生成された自由ラジカルを捕らえた後,エネルギーを消散させつつ活性安定化モイエティを再生させると考えられる。紫外線安定化剤と電子輸送化合物との間の相乗効果の提供の側面で,それらの紫外線安定化能力が紫外線安定化剤の特定の利点でない場合もあるが,紫外線安定化剤能力は,経時的な有機感光体の摩耗を減少させるという点でさらに有利である。電子輸送化合物及び紫外線安定化剤の両方を含む層を有する有機感光体の改善された相乗効果性能は,“Organophotoreceptor With A Light Stabilizer(光安定化剤を有する有機感光体)”という名称で2003年4月28日付で出願されて,本出願と共同係留中であるZhuらの米国特許出願第10/425,333号明細書に記載されている。この特許は,全体として引用されて本明細書に統合されている。
好適な光安定化剤の非制限的な例は,例えば,Tinuvin 144及びTinuvin 292(米国,NY,Terrytown所在,Ciba Specialty Chemicals社製品)のような立体障害構造を有するトリアルキルアミン類,Tinuvin 123(Ciba Specialty Chemicals社製品)のような立体障害構造を有するアルコキシジアルキルアミン類,Tinuvan 328,Tinuvin 900及びTinuvin 928(Ciba Specialty Chemicals社製品)のようなベンゾトリアゾール類,Sanduvor 3041(米国,N.C. Charlotte所在,Clariant Corp.製品)のようなベンゾフェノン類,Arbestab(英国,West Mildlands所在,Robinson Brothers Ltd.製品)のようなニッケル化合物類,サリチレート類,シアノシンナメート類,ベンジリデンマロネート類,ベンゾエート類,Sanduvor VSU(米国,N.C. Charlotte所在,Clariant Corp.製品)のようなオキサニリド類,Cyagard UV−1164(米国,N.J,所在,Cytec Industries Inc.製品)のようなトリアジン類,Luchem(米国,NY,Buffalo所在,Atochem North America社製品)のような立体障害構造を有する高分子アミン類を含む。幾つかの例で,光安定化剤は,次のような化学式3または4で表される立体障害構造を有するトリアルキルアミン類からなる群から選択される。
Figure 2005292836
Figure 2005292836
上記化学式3,4中,R,R,R,R,R,R,R,R10,R11,R12,R13,R15及びR16は,互いに無関係に,水素,アルキル基またはエステル基またはエーテル基であり,R,R及びR14は,互いに無関係にアルキル基であり,Xは,mが2〜20である−O−CO−(CH−CO−O−からなる群から選択された連結基である。
バインダは,一般的に,電荷輸送物質(電荷輸送層または単一層構造である場合),電荷生成化合物(電荷生成層または単一層構造である場合)及び/又は幾つかの例では電子輸送化合物を分散または溶解させうる。一般的に,電荷生成層及び電荷輸送層の双方に適したバインダの例は,スチレン−ブタジエン共重合体,スチレン−アクリロニトリル共重合体,改質アクリル重合体,ポリビニルアセテート,スチレン−アルキド樹脂類,ソヤ−アルキル樹脂,塩化ポリビニル,塩化ポリビニリデン,ポリアクリロニトリル,ポリカーボネート類,ポリアクリル酸,ポリアクリレート類,ポリメタクリレート類,スチレン重合体類,ポリビニルブチラル,アルキド樹脂類,ポリアミド類,ポリウレタン類,ポリエステル類,ポリスルホン類,ポリエーテル類,ポリケトン類,フェノキシ樹脂類,エポキシ樹脂類,シリコン樹脂類,ポリシロキサン類,ポリ(ヒドロキシエーテル)樹脂類,ポリヒドロキシスチレン樹脂類,ノボラック,フェニルグリシジルエーテル−ジシクロペンタジエン共重合体,上記重合体に使用されるモノマーの共重合体及びそれらの組み合わせを含む。このうち,好適なバインダとしては,例えば,ポリビニルブチラル,ポリカーボネート,及びポリエステルを含む。ポリビニルブチラルの非制限的な例は,積水化学工業(株)製品であるBX−1及びBX−5を含む。好適なポリカーボネートの非制限的な例は,ビスフェノールAから誘導されるポリカーボネートA(例えば,三菱エンジニアリングプラスチック(株)製品であるIupilon−A,またはGeneral Electric社製品であるLexan 145)と,シクロヘキシリデンビスフェノールから誘導されるポリカーボネートZ(例えば,米国,New York White Plain所在,三菱エンジニアリングプラスチック(株)製品であるIupilon−Z)と,メチルビスフェノールAから誘導されるポリカーボネートC(三菱化学(株)製品)とを含む。好適なポリエステルバインダの非制限的な例は,オルト−ポリエチレンテレフタレート(例えば,日本,山口県所在,カネボウ(株)製品であるOPET TR−4)を含む。
一つ以上の層に好適な選択的な添加剤は,例えば,酸化防止剤,カップリング剤,分散剤,硬化剤,界面活性剤及びそれらの組み合わせを含む。
光導電要素は,一般的に約10〜45μmの厚みを有する。個別電荷生成層及び個別電荷輸送層を有する二重層の例において,電荷生成層は,一般的に約0.5〜約2μmの厚みを有し,電荷輸送層は,約5〜約35μmの厚みを有する。電荷輸送物質及び電荷生成化合物が同じ層に存在する例において,電荷生成化合物と電荷輸送組成物を含む前記層は,一般的に約7〜約30μmの厚みを有する。別途の電子輸送層を有する例において,電子輸送層は,約0.5〜約10μmの平均厚みを有し,他の例では約1〜約3μmの平均厚みを有する。一般的に,電子輸送オーバーコート層は,機械的な耐摩耗性及びキャリア液体及び大気中の水分に対する耐性を増加させ,コロナガスによる感光体感性を減少させうる。当業者ならば,上述した具体的な範囲に属する他の厚みの範囲が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
一般的に,上述したような有機感光体において,電荷生成化合物は,光導電層の質量を基準に約0.5〜約25質量%の含量,他の例では約1〜約15質量%の含量,更に他の例では約2〜10質量%の含量で存在する。電荷輸送物質は,光導電層の質量を基準に約10〜約80質量%の含量,他の例では光導電層の質量を基準に約35〜約60質量%の含量,及び更に他の例では約45〜約55質量%の含量で存在する。選択的な第2電荷輸送物質が存在する場合,前記第2輸送物質は,光導電層の質量を基準に約2質量%以上の含量,他の例では約2.5〜約25質量%の含量,更に他の例では光導電層の質量を基準に約4〜20質量%の含量で存在しうる。バインダは,光導電層の質量を基準に約15〜約80質量%の含量,他の例では光導電層の質量を基準に約20〜約75質量%の含量で存在する。当業者ならば,上述した具体的な組成比に属する他の組成比の範囲が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
別途の電荷生成層及び電荷輸送層を有する二重層の例において,電荷生成層は,一般的に,電荷生成層の質量を基準に約10〜約90質量%,他の例では約15〜約80質量%,更に他の例では約20〜75質量%のバインダを含む。電荷生成層中に選択的な電荷輸送物質が存在する場合,前記選択的な電荷輸送物質は,電荷生成層の質量を基準に約2.5質量%以上の含量,他の例では約4〜約30質量%の含量,更に他の例では約10〜25質量%の含量で存在しうる。電荷輸送層は,一般的に,約20〜70質量%,他の例では約30〜約50質量%のバインダを含む。当業者ならば,上述した具体的な範囲に属する二重層の実施例のバインダの他の濃度範囲が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
電荷生成化合物と電荷輸送物質を有する単一層を含む例において,光導電層は,一般的に,バインダ,電荷輸送物質及び電荷生成化合物を含む。電荷生成化合物は,光導電層の質量を基準に約0.05〜約25質量%の含量,他の例では約2〜15質量%の含量で存在しうる。電荷輸送物質は,バインダ及び従来の添加剤のような添加剤を選択的に含む残りの光導電体成分を含む光導電層の質量を基準に約10〜約80質量%の含量,他の例では約25〜約65質量%の含量,更に他の例では約30〜約60質量%の含量,更に他の例では約35〜約55質量%の含量で存在しうる。電荷輸送組成物と電荷生成化合物を含む単一層は,一般的に,約10〜約75質量%,他の例では約20〜約60質量%,更に他の例では約25〜約50質量%のバインダを含む。選択的に,電荷輸送化合物と電荷輸送物質を含む層は第2電荷輸送物質を含み得る。選択的な第2電荷輸送物質が存在する場合,前記第2電荷輸送物質は,光導電層の質量を基準に約2.5質量%以上の含量,他の例では約4〜約30質量%の含量,更に他の例では約10〜約25質量%の含量で存在しうる。当業者ならば,上述した具体的な組成比の範囲に属する他の範囲の組成比が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
一般的に,電子輸送層を含む層は,好ましくは紫外線安定化剤を更に含み得る。特に,電子輸送層は,一般的に電子輸送化合物,バインダ及び選択的な紫外線安定化剤を含み得る。電子輸送化合物を含むオーバーコート層は,“Organophotorecepter With An Electron Transport Layer(電子輸送層を含む有機感光体)”という名称で本出願と共同係留中であるZhuらの米国特許出願第10/396,536号明細書に詳細に記載されており,これは,引用されて本明細書に統合されている。例えば,上述したような電子輸送化合物は,上述したような光導電体離型層に使用されうる。電子輸送層の電子輸送化合物は,電子輸送層の質量を基準に約10〜約50質量%,他の例では約20〜約40質量%の含量で存在しうる。当業者ならば,上述した具体的な範囲に属する他の範囲の組成比が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
一つ以上の適した光導電層中の紫外線安定化剤が存在する場合,前記紫外線安定化剤は,一般的に,紫外線安定化剤が存在する特定層の質量を基準に約0.5〜約25質量%の含量,他の例では約1〜約10質量%の含量で存在する。当業者ならば,上述した具体的な範囲に属する他の範囲の組成比が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
例えば,光導電層は,有機溶媒に一つ以上の電荷生成化合物,本実施形態に係る電荷輸送物質,電荷輸送化合物または電子輸送化合物のような第2電荷輸送物質,紫外線安定化剤及び高分子バインダのような成分を分散または溶解させた後,各基本層に前記分散物及び/又は溶液をコーティングした後に乾燥させることで形成されうる。特に,前記成分は,高剪断均質化,ボールミリング,摩擦ミーリング,高エネルギービード(砂)ミーリングまたは分散物形成時に粒子サイズを減少させる公知された粒子サイズの減少方法または混合手段を利用して分散されうる。
感光体は,更に選択的に一つ以上の付加層を有しうる。付加層は,例えば,バリアー層,離型層,保護層または付着層のような副層またはオーバーコート層でありうる。離型層または保護層は光導電要素の最上部層を形成しうる。バリアー層は,離型層と光導電要素との間に位置するか,または光導電要素のオーバーコートに使用されうる。バリアー層は,下部層を摩耗から保護する。付着層は,光導電要素,バリアー層及び離型層またはそれらの任意の組み合わせの間に位置して付着状態を改善させる。副層は,電荷ブロッキング層であり,導電性基材及び光導電要素の間に位置する。副層は,導電性基材と光導電要素との間に位置して,それらの付着を改善させる。
好適なバリアー層は,例えば,架橋可能なシロキサノール−コロイダルシリカコーティング及びヒドロキシル化されたシルセスキオキサン−コロイダルシリカコーティングのようなコーティング及びポリビニルアルコール,メチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体,カゼイン,ポリビニルピロリドン,ポリアクリル酸,ゼラチン,澱粉,ポリウレタン類,ポリイミド類,ポリエステル類,ポリアミド類,ポリビニルアセテート,塩化ポリビニル,塩化ポリビニリデン,ポリカーボネート類,ポリビニルブチラル,ポリビニルアセトアセタール,ポリビニルホルマル,ポリアクリロニトリル,ポリメチルメタクリレート,ポリアクリレート類,ポリビニルカルバゾール類,上述したような重合体に使用されたモノマーの共重合体,塩化ビニル/ビニルアセテート/ビニルアルコールターポリマー,塩化ビニル/ビニルアセテート/マレイン酸ターポリマー,エチレン/ビニルアセテート共重合体,塩化ビニル/塩化ビニリデン共重合体,セルロース重合体,及びそれらの混合物を含む。上記バリアー層重合体は,選択的にヒュームドシリカ,シリカ,チタニア,アルミナ,ジルコニア,またはそれらの組み合わせのような少量の無機粒子を含みうる。バリアー層は,“Barrier Layer For Photoconductor Elements Comprising An Organic Polymer And Silica(有機重合体及びシリカを含む光導電要素用のバリアー層)”という名称を有するWooらの米国特許第6,001,522号明細書に更に詳細に記載されており,これは,引用されて本明細書に統合されている。離型層のトップコートは,当業界に知られている任意の離型層の組成物を含み得る。幾つかの例において,離型層は,フッ化重合体,シロキサン重合体,フルオロシリコン重合体,ポリシラン,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリアクリレートまたはそれらの組み合わせである。離型層は,架橋結合された重合体を含み得る。
離型層は,当業界に公知されている任意の離型層の組成物からなる。幾つかの例において,離型層は,フッ化重合体,シロキサン重合体,フルオロシリコン重合体,ポリシラン,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリアクリレート,ポリ(メチルメタクリレート−メタクリル酸共重合体),ウレタン樹脂類,ウレタン−エポキシ樹脂類,アクリル化ウレタン樹脂類,ウレタン−アクリル樹脂類,またはそれらの組み合わせを含む。他の実施例において,離型層は,架橋結合された重合体を含む。
保護層は,化学的及び機械的な摩耗から有機感光体を保護できる。保護層は,当業界に知られている任意の保護層の組成物を含み得る。幾つかの実施例で,保護層は,フッ化重合体,シロキサン重合体,フルオロシリコン重合体,ポリシラン,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリアクリレート,ポリ(メチルメタクリレート−メタクリル酸共重合体),ウレタン樹脂類,ウレタン−エポキシ樹脂類,アクリレート化ウレタン樹脂類,ウレタン−アクリル樹脂類またはそれらの組み合わせを含み得る。特に,関心の対象となる幾つかの例において,保護層は,架橋結合された高分子である。
オーバーコート層は“Organoreceptor With An Electron Transport Layer(電子輸送層を含む有機感光体)”という名称で2003年3月25日付で出願されて,本出願と共同係留中であるZhuらの米国特許出願第10/396,536号明細書に更に詳細に記載されており,これは,引用されて本明細書に統合されている。例えば,上述したような電子輸送化合物は,本実施形態の離型層に使用されうる。オーバーコート層の電子輸送化合物は,離型層の質量を基準に約2〜約50質量%,他の例では約10〜約40質量%の含量で存在しうる。当業者ならば,上述した具体的な範囲に属する他の組成比の範囲が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
一般的に,付着層は,例えば,ポリエステル,ポリビニルブチラル,ポリビニルピロリドン,ポリウレタン,ポリ(メチルメタクリレート),ポリ(ヒドロキシアミノエーテル)のようなフィルム形成重合体を含む。バリアー層及び付着層は,“Organic Photoreceptors for Liquid Electrophotography(湿式電子写真法に使用される有機感光体)”という名称のAckleyなどの米国特許第6,180,305号明細書に記載されており,これは,引用されて本明細書に統合されている。
副層は,例えば,ポリビニルブチラル,有機シラン類,加水分解可能なシラン類,エポキシ樹脂類,ポリエステル類,ポリアミド類,ポリウレタン類,シリコン類などを含み得る。幾つかの例で,副層は,約2〜約2,000nmの乾燥厚みを有する。金属酸化物の導電性粒子を含む副層の厚みは,約1〜約25μmでありうる。当業者ならば,上述した具体的な範囲に属する他の組成比及び厚みの範囲が分かり,これも本発明の開示内容に属するということを認識できる。
上述したような電荷輸送物質及び上記化合物を含む感光体は,乾式トナーまたは湿式トナーで現像される画像形成過程への使用に適している。例えば,当業界に公知された乾式トナー及び湿式トナーは本実施形態に係る方法及び装置に使用されうる。湿式トナー現象は,乾式トナーに比べて高い解像度の画像を提供し,更に低い画像定着エネルギーを必要とするという利点を提供するため好ましい。好適な湿式トナーの例は,当業界に公知されている。湿式トナーは,一般的に,キャリア液体に分散されたトナー粒子を含む。トナー粒子は,着色剤/顔料,樹脂バインダ,及び/又は帯電制御剤を含み得る。幾つかの湿式トナーの例で,樹脂対顔料の割合は1:1〜10:1であり,他の例では4:1〜8:1でありうる。湿式トナーは,“Liquid Inks Comprising A Stable Organosol(安定した有機ゾルを含む湿式インク)”という名称の米国特許出願公開第2002/0128349号明細書,“Liquid Inks Comprising Treated Colorant Particles(着色剤粒子を含む湿式インキ)という名称の米国特許出願公開第2002/0086916号明細書,“Phase Change Developer For Liquid Electrophotography(湿式電子写真法用の相変化現像剤)”という名称の米国特許第6,649,316号明細書に更に詳細に記載されており,これは,引用されて本明細書に統合されている。
(電荷輸送物質)
上述したように,本実施形態に係る有機感光体は,下記の一般式1で表される電荷輸送物質を含む。
Figure 2005292836
上記一般式1中,R,R,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,R及びR10は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基である。また,Ar及びArは,互いに無関係に,芳香族基であり,Yは,カルバゾール基,ジュロリジン基及びN,N−二置換アリールアミン基のようなアリールアミン基を含み,X及びXは,互いに無関係に,−(CH−N(R11)−N=C(R12)−基のような連結基を含む。ここで,上記R11及びR12は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,mは,1及び30を含む1〜30の整数であり,上記メチレン基のうち一つ以上は,O,S,N,C,B,Si,P,C=O,O=S=O,複素環基,芳香族基,NR基,CR基,CR基またはSiR基に選択的に置換されていてもよい。また,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,結合,水素,ヒドロキシル基,チオール基,カルボキシル基,アミノ基,アルキル基,アルコキシ基,アルケニル基,アルキニル基,複素環基,芳香族基またはベンゾ環,シクロアルキル基及び複素環基のような環状置換基の一部である。
一般式1について,特に,Y,X,X,Ar,及びArでの置換体について特別な制限はない。Y,X,X,Ar,及びArでの芳香族基,アルキル基,複素環基及び環状置換基(例えば,ベンゾ基)のような多様な置換体(例えば,特定改質効果をもたらすと当業界に公知された置換体を含む)により,移動度,溶解度,相溶性,安定性,吸光度,分散度のような化合物の特性に多様な物理的な効果を及ぼし得る。
一般式1の電荷輸送物質は,対称形または非対称形でありうる。したがって,例えば,X及びXは同一であるか,または異なってもよい。同様に,Ar及びArは同一であるか,または異なってもよく,NR及びNRは同一であるか,または異なってもよく,NR及びNRが同一であるか,または異なってもよく,R及びR10が同一であるか,または異なってもよい。または,Yは,対称形または非対称形でありうる。また,本実施形態に係る電荷輸送物質には,一般式1の異性体も含まれる。
幾つかの例で,上述したような有機感光体は,X及びXが互いに無関係に,−Q−CH−CH(QH)−CH−N(R)−N=C(R’)−基である改善された一般式1の電荷輸送物質を含みうるが,Q及びQは,互いに無関係に,O,SまたはNR”であり,R,R’及びR”は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基または芳香族基である。また,Yはカルバゾール基であり,Ar及びArは,互いに無関係にC基である。幾つかの他の例で,Q及びQは,互いに無関係にOである。特に,本実施形態の一般式1として好適な電荷輸送物質の非制限的な例は,下記の化学式1または2で表される化合物である。
Figure 2005292836
Figure 2005292836
(電荷輸送物質の合成)
本実施形態に係る電荷輸送物質の合成は,下記の多段階合成工程を利用して製造されうるが,当業者は,本明細書の記載内容に基づいて他の好適な工程も使用できる。
(一般式1の電荷輸送物質の第1一般合成)
一般式1の幾つかの電荷輸送物質において,第1段階は,二つの反応性環状置換基と9−エチルカルバゾール−3,6−ジカルバルデヒド−ビス(N−2,3−エポキシプロピル−N−フェニル)ヒドラゾン及び4,4’−ジホルミルトリフェニルアミノ−ビス(N−2,3−エポキシ−プロピル−N−フェニルヒドラゾン)のような二つの芳香族ヒドラゾン基を有するアリールアミン化合物を製造するものである。上記反応性環状置換基は,ヒドロキシル基,チオール基,アミノ基及びカルボキシル基のような反応性官能基と反応しうる。好適な反応性環状置換基の非制限的な例は,エポキシ基,チイラニル基またはアジリジノ基を含む。上記アリールアミン化合物の製造は,米国特許出願第10/634,164号明細書,第10/772,068号明細書及び第10/749,178号明細書に開示されており,上記各文献は引用されて本明細書に統合されている。上記反応性環状置換基は,米国特許出願第10/772,069号明細書,第10/789,077号明細書及び第10/789,184号明細書に開示されており,上記各文献は引用されて本明細書に統合されている。
第2段階は,N,N−二置換アミノ基及び芳香族環上の反応性官能基を有する芳香族アルデヒドまたはケトンのN,N−二置換ヒドラゾンを製造するものであって,上記反応性官能基は上記反応性環状置換基と反応しうる。上記反応性官能基の非制限的な例は,ヒドロキシル基,チオール基,アミノ基及びカルボキシル基である。N,N−二置換ヒドラゾンは,例えば,4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシベンズアルデヒドのような官能基を有する対応芳香族アルデヒドまたはケトンを,N,N−ジフェニルヒドラジンのような当該N,N−二置換ヒドラジンと還流エタノールで反応させて製造しうる。上記反応は,硫酸及び塩酸のような適当量の濃縮酸を触媒として利用できる。N,N−二置換アミノ基と芳香族環上の官能基を有する芳香族アルデヒドまたはケトンのN,N−二置換ヒドラゾンの製造は,米国特許出願第10/749,164号明細書に開示されており,上記文献は引用されて本明細書に統合されている。
第3段階は,第1段階で得たアリールアミン化合物を第2段階で得た一つ以上のN,N−二置換ヒドラゾンの反応性環を開環反応させるものである。一般式1の対称形電荷輸送物質を得ようとする場合,アリールアミン化合物1モル部当りN,N−二置換ヒドラゾン2モル部を反応させうる。上記反応は,硫酸及び塩酸のような適当量の濃酸を触媒として利用できる。一般式1の非対称形の電荷輸送物質を得ようとする場合,第1段階で得た非対称形のアリールアミン化合物を利用できる。二つの反応性環状置換基及び二つの芳香族ヒドラゾン基を有する非対称形のアリールアミン化合物は,米国特許出願第10/772,068号明細書及び第10/749,178号明細書に開示されており,上記各文献は引用されて本明細書に統合されている。あるいは,一般式1の非対称形の電荷輸送物質は,第1段階で得たアリールアミン化合物を第2段階で得た二つのN,N−二置換ヒドラゾンと連続的にまたは同時に反応させて製造できる。3つの反応物のモル比は,1:1:1でありうる。反応条件は,非対称形化合物の形成を促進させうるように選択されうるが,例えば,第1連続反応に使用されたN,N−二置換ヒドラゾンを化学量論的含量より多い量で連続反応させうる。対称形及び非対称形化合物の混合物が形成される場合,異なる化合物は,例えば,カラムクロマトグラフィー,薄層クロマトグラフィー及び再結晶法のような公知の精製法を利用して互いに分離されうる。
(一般式1の電荷輸送物質の第2一般合成)
第1段階は,ヒドロキシル基,チオール基,アミノ基及びカルボキシル基のような二つの反応性官能基を有するアリールアミン化合物を製造するものである。上記アリールアミン化合物は,例えば,カルバゾールまたはトリフェニルアミンのようなアリールアミン化合物をジカルボニル化(例えば,ジホルミル化)してジカルボニル−アリールアミン化合物を形成した後,ジカルボニル−アリールアミン化合物を水素,金属または金属ヒドリドのような還元剤を利用して当該ジヒドロキシ−アリールアミン化合物に還元させる。N−エチル−3,6−ジホルミルカルバゾール及び4−(4−ホルミルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドのようなジカルボニル−アリールアミン化合物は,米国特許出願第10/634,164号明細書,第10/772,068号明細書及び第10/749,178号明細書に開示されており,上記各特許文献は引用されて本明細書に統合されている。カルボニル化合物の還元は,Careyなどの“Advanced Organic Chemistry, Part B:Reactions and Synthesis,”New York,1983年,p.193〜239に記載されており,この文献は引用されて本明細書に統合される。
第2段階は,N,N−二置換アミノ基と二つのヒドラゾン基のうち一つに結合された反応性環状置換基を有する芳香族ジアルデヒドまたはジケトンのジヒドラゾン化合物を製造するものである。ジヒドラゾン化合物は,2−(1−ピペリジニル)アントラ−9,10−キノン(Aldrich社製品)のような二つのアルデヒドまたはケトン基を有するN,N−二置換芳香族アミンを,N,N−二置換ヒドラジンとN−置換ヒドラジンと連続的に反応させて,N,N−二置換ヒドラゾン基とN−置換ヒドラゾン基とを有する該当ジヒドラゾン化合物を形成する。その後,N−置換ヒドラゾン基のNH窒素をエポキシ基,チイラニル基またはアジリジノ基のような反応性環状置換基を含む有機ハロゲン化物と反応させて,N,N−二置換アミノ基と二つのヒドラゾン基のうち一つと結合された反応性環状置換基を有する芳香族ジアルデヒドまたはジケトンの当該ジヒドラゾン化合物を形成できる。エポキシ基を含む本実施形態の適した有機ハロゲン化物の非制限的な例は,エピクロロヒドリンのようなエピハロヒドリン類である。エポキシ基を含む有機ハロゲン化物は,またハライド基を有する該当アルケンのエポキシ化反応によって製造されうる。このエポキシ化反応は,Careyらの“Advanced Organic Chemistry, Part B:Reactions and Synthesis,”New York,1983年,p.494〜498に記載されており,この文献は引用されて本明細書に統合される。ハライド基を有するアルケンは,好適なアルデヒドまたはケト化合物と好適なウィッティヒ試薬間のウィッティヒ反応によって製造されうる。ウィッティヒ反応及びそれと関連した反応は,Careyなどの“Advanced Organic Chemistry, Part B:Reactions and Synthesis,”New York,1983年,p.69〜77に記載されており,それは引用されて本明細書に統合される。チイラニル化合物は,還流テトラヒドロフラン(THF)で当該エポキシ化合物をアンモニウムチオシアナートと反応させて得られる。
二つのアルデヒドまたはケトン基を有するN,N−二置換芳香族アミンは,トリアリールアミン類,ジアリールアルキルアミン類またはジアルキルアリールアミンのようなN,N−二置換芳香族アミンまたは4−(ジメチルアミノ)ベンズアルデヒド,4−ジエチルアミノベンズアルデヒド,4−ジメチルアミノ−1−ナフタルデヒド,4−(ジブチルアミノ)−ベンズアルデヒド,4−(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン,4−(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン,4−(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドのようなアルデヒドまたはケトン基を有する当該N,N−二置換芳香族アミンをオキシ塩化リン(POCl)と,N,N−ジメチルホルムアミドのようなジアルキルアミドの混合物と反応させることで,Vilsmeier−Haackアシル化反応によって製造されうる。Vilsmeier−Haackアシル化反応及びそれと関連した反応は,Careyらの“Advanced Organic Chemistry, Part B:Reactions and Synthesis,”New York,1983年,p.380〜393に記載されており,それは引用されて本明細書に統合される。
第3段階は,第1段階で得たアリールアミン化合物を第2段階で得た一つ以上のジヒドラゾン化合物の反応性環を開環還流反応させるものである。一般式1の対称形の電荷輸送物質を得ようとする場合,アリールアミン化合物1モル部当りジヒドラゾン化合物1モル部を反応させうる。前記反応は,硫酸及び塩酸のような適当量の濃酸を触媒として利用できる。一般式1の非対称形の電荷輸送物質を得ようとする場合,第1段階で得た非対称形アリールアミン化合物を利用できる。あるいは,一般式1の非対称形の電荷輸送物質は,第1段階で得たアリールアミン化合物を第2段階で得た二つの異なるジヒドラゾン化合物と連続的にまたは同時に反応させて製造できる。3つの反応物のモル比は,1:1:1でありうる。反応条件は,非対称形化合物の形成を促進させうるように選択されうるが,例えば,第1連続反応に使用されたジヒドラゾン化合物を化学量論的含量より多い量で連続反応させうる。対称形及び非対称形化合物の混合物が形成される場合,異なる化合物は,例えば,カラムクロマトグラフィー,薄層クロマトグラフィー及び再結晶法のような公知の精製法を利用して互いに分離されうる。
以下,本発明を下記実施例により更に具体的に説明するが,本発明は,下記実施例にのみ限定されるものではない。
(実施例1−電荷輸送物質の合成及び特性評価)
本実施例は,上記化学式1,2に該当する化合物1,2の合成及び特性評価を説明したものである。前記特性評価は,化合物の化学的特性評価を含む。前記化合物で形成された物質の移動度及びイオン化電位のような電気的特性評価は,下記の実施例に記載されている。
(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシベンズアルデヒド N,N−ジフェニルヒドラゾンの製造)
エタノール(500ml)中のN,N−ジフェニルヒドラジン ヒドロクロライド(79.5g,0.36mol,米国,WI,Milwaukee,Alrich社製品)溶液を過量の炭酸ナトリウム存在下で,4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシベンズアルデヒド(58.0g,0.3mol,米国,WI,Milwaukee,Alrich社製品)溶液に徐々に添加した。4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシベンズアルデヒドが全部反応するまで約30分間前記反応混合物を還流した。溶媒(800ml)を蒸発させて除去した。それにより得られた残留物をエーテルで抽出した後,エーテル抽出物のpHが7になるまで水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム無水物で乾燥させ,活性炭で処理した後に濾過した。その後,エーテル溶媒を蒸発させ,残留物をエタノールから再結晶した。それにより得られた結晶を濾過した後,冷エタノールで洗浄した。生成物は,4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシベンズアルデヒドN,N−ジフェニルヒドラゾンであった。収率は78.8%(85g)であった。融点を測定すると,95.5〜96.5℃であった(2−プロパノールとエーテルを10:1の体積比で混合した混合物から再結晶する)。CDCl中の生成物のH−NMRスペクトル(100Mhz)は,次のような化学シフト(ppm)を表した:11.55(s,1H,OH);7.55〜6.95(m,11H,CH=N, Ph);6.7(d,J=8.6 Hz;1H, 6−H of 1, 2,4−subst. Ph);6.23(s,1H, 3−H of 1,2,4−subst. Ph);6.1(d,J=8.6 Hz, 1H, 5−H of 1,2,4−subst. Ph);3.3(q, J=8.0 Hz, 4H,CH);1.1(t, J=8.0 Hz,6H,CH)。化学式C2325O化合物の元素分析計算値(質量%)は,C 76.85;H 7.01;N 11.69であり,前記生成物の元素分析測定値(質量%)は,C 76.68;H 7.75;N 11.45であった。
(4−(ジエチルアミノ)サリチルアルデヒド N−メチル−N−フェニルヒドラゾンの製造)
80mlの2−プロパノールに溶解された4−(ジエチルアミノ)サリチルアルデヒド(10g,52mmol,Alrich社製品)とN−メチル−N−フェニルヒドラジン(6.8ml,63mmol,Alrich社製品)との混合物を還流コンデンサと磁気撹拌器が備えられた250mlの丸底フラスコに入れた。4−(ジエチルアミノ)サリチルアルデヒドが完全に反応するまで反応混合物を撹拌した。反応終結後,反応混合物を室温まで冷却させた。それにより生成された結晶を濾過した後,冷2−プロパノールで繰り返して洗浄した。その後,真空下で乾燥させて12.9g(84%)の4−(ジエチルアミノ)サリチルアルデヒド N−メチル−N−フェニルヒドラゾンを得た。融点を測定すると,75.5〜76.5℃(2−プロパノールから再結晶する)であった。CDCl中の生成物のH−NMRスペクトル(100Mhz)は,次のような化学シフト(ppm)を表した:11.53(s,1H,OH);7.63(s,1H, N=CH);7.50−6.80(m,6H, Ar);6.26(m,2H, Ar);3.37(m,7H,CHCH3, NCH);1.18(t, 6H,CHCH, J=7.0 Hz)。化学式C1823O化合物の元素分析計算値(質量%)はC 72.70;H 7.80;N 14.13であり,前記生成物の元素分析測定値(質量%)はC 72.61;H 7.88;N 14.20二であった。
(9−エチルカルバゾール−3,6−ジカルバルデヒド−ビス(N−2,3−エポキシプロピル−N−フェニル)ヒドラゾンの製造)
271mlのジメチルホルムアミド(DMF,3.5mol)を磁気撹拌器,温度計及び滴下漏斗(addition funnel)が備えられた1リットルの3口丸底フラスコに入れた。上記フラスコの内容物を塩/氷浴で冷却させた。フラスコ内部の温度が0℃に到達した時,326mlのオキシ塩化リン(POCl,3.5mol)を徐々に添加した。POClを添加する間,フラスコ内部の温度が5℃以上にならないようにした。POCl添加後,反応混合物を室温まで加温した。フラスコを室温まで加温し,70mlのDMF中のN−エチルカルバゾール(93g)を添加した後,加熱マントルを利用してフラスコを24時間90℃まで加熱した。その後,反応混合物を室温まで冷却させ,2リットルの水に溶解された820gの酢酸ナトリウムを含む溶液が入っている冷却された4.5リットルビーカーに前記反応混合物を徐々に加えた。前記ビーカーを氷浴で冷却させて3時間撹拌した。それにより得られた茶色の固体を濾過して水で繰り返し洗浄した後,少量のエタノール(50ml)で洗浄した。洗浄後,それにより得られた生成物を,活性炭を利用してトルエンから再結晶した後,70℃の真空オーブンで6時間乾燥して55g(46%の収率)のN−エチル−3,6−ジホルミルカルバゾールを得た。CDCl中の生成物のH−NMRスペクトル(250Mhz)は,次のような化学シフト(δ,ppm)を表した:10.12(s,2H);8.63(s,2H);8.07(d, 2H);7.53(d, 2H);4.45(m,2H);1.53(t, 3H)。
フェニルヒドラジン(0.2mol,米国,WI,Milwaukee所在のAlrich社製品)及びN−エチル−3,6−ジホルミルカルバゾール(0.1mol)を,還流コンデンサと磁気撹拌器を備えた250mlの3口丸底フラスコで1:1体積比で混合されたトルエンとTHFの混合物100mlに溶解させた。前記溶液を2時間間還流させた。薄層クロマトグラフィーを利用して出発物質がなくなったことを確認した。反応終結時,混合物を室温まで冷却させた。それを静置させて生成されたN−エチル−3,6−ジホルミルカルバゾールビス(N−フェニルヒドラゾン)結晶を濾過し,イソプロパノールで洗浄した後に50℃の真空オーブンで6時間乾燥した。生成物を追加精製することなく次の段階に使用した。
N−エチル−3,6−ジホルミルカルバゾールビス(N−フェニルヒドラゾン)(4.3g,0.01mol),85%粉砕された水酸化カリウム(2.0g,0.03mol)及び炭酸カルシウム無水物混合物を25mlのエピクロロヒドリンで1.5〜2時間55〜60℃の温度で激しく撹拌した。1:4の体積比で混合されたアセトンとヘキサンとの混合物を溶離剤として使用するシリカゲル60 F254プレート(Merck社製品)上の薄層クロマトグラフィーを利用して反応過程をモニタリングした。反応終結後,混合物を室温まで冷却させて,エーテルで希釈した後,洗浄数が中性になるまで水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム無水物で乾燥させた後,活性炭で処理して濾過した。エーテルを除去した後,残留物をトルエンから再結晶して精製した後,カラムクロマトグラフィー(シリカゲルMerckグレード9385,60Å,Alricih社製品,4:1の体積比で混合されたヘキサンとアセトンとの混合物を溶離剤として使用する)を行った。生成物である9−エチルカルバゾール−3,6−ジカルバルデヒドビス(N−2,3−エポキシプロピル−N−フェニル)ヒドラゾンの収率は68.5%であり,融点は119〜120℃であった(トルエンから再結晶する)。CDCl中の生成物のH−NMRスペクトル(100Mhz)は,次のような化学シフト(δ,ppm)を示した:8.5−7.8(m,8H);7.6−7.2(m,8H);7.0(m,2H);4.55(m,6H);3.3(m,2H);2.9(dd,2H);2.65(dd,2H);1.4(t,3H)。化学式C4146化合物の元素分析計算値(質量%)は,C 75.20;H 7.08;N 12.83であり,前記生成物の元素分析測定値(質量%)は,C 75.01;H 6.91;N 12.68であった。
(4,4’−ジホルミルトリフェニルアミンビス(N−2,3−エポキシ−プロピル−N−フェニルヒドラゾン)の製造)
ジメチルホルムアミド(DMF,271ml,3.5mol,米国,WI,Milwaukee所在のAlrich社製品)を磁気撹拌器,温度計及び滴下漏斗を備えた1リットルの3口丸底フラスコに入れた。前記フラスコのDMFを塩を含有した氷浴で冷却させた。フラスコ内部の温度が0℃に到達した時,オキシ塩化リン(POCl,326ml,3.5mol,米国,WI,Milwaukee所在のAlrich社製品)を滴下漏斗を通じてフラスコに徐々に加えた。POClを添加する間,フラスコ内部の温度が5℃以上にならないようにした。POClの添加終了後,反応混合物を室温まで加温した。トリフェニルアミン(127g,0.5mol,米国,WI,Milwaukee所在のAldrich社製品)を添加して,加熱マントルを利用して前記フラスコを24時間90℃まで加熱した。その後,反応混合物を室温まで冷却させ,2リットルの水に溶解された820gの酢酸ナトリウムを含む溶液が入っている冷却された4.5リットルビーカーに前記反応混合物を徐々に加えた。前記ビーカーを氷浴で3時間撹拌しつつ冷却させた。それにより得られた茶色の固体を濾過し,水で繰り返して洗浄した後に少量のエタノール(50ml)で洗浄した。洗浄後に得た生成物である4−(4−ホルミルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドを,活性炭を利用してトルエンとイソプロパノールとの混合物から再結晶した後,50℃の真空オーブンで6時間乾燥させた。収率は55%(86g)であった。
4−(4−ホルミルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒド(60g,0.2mol,前記段階で製造されたものである)及び250mlのテトラヒドロフランを還流コンデンサと磁気撹拌器が備えられた500mlの2口丸底フラスコに入れた。固体が溶解されるまで混合物を加熱した。その後,50mlのテトラヒドロフラン中の47mlのN−フェニルヒドラジン(0.5mol,米国,WI,Milwaukee所在のAldrich社製品)溶液を滴下漏斗を利用して徐々に加えた。4−(4−ホルミルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドがなくなるまで(約10分)前記フラスコを還流した。反応終結時,混合物を室温まで徐々に冷却させ,固体を濾過してイソプロパノールで洗浄した。その後,30℃の真空オーブンで6時間乾燥させた。生成物は,4−(4−ホルミルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドビス(N−フェニル)ヒドラゾンであった。収率は84%(80)であった。
4−(4−ホルミルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドビス(N−フェニル)ヒドラゾン(77g,0.16mol,前記段階で製造されたものである)及びエピクロロヒドリン(283ml,3.6mol,米国,WI,Milwaukee所在のAlrich社製品)を還流コンデンサ,温度計及び磁気撹拌器が備えられた1000mlの3口丸底フラスコに入れた。反応混合物を35〜40℃で7時間激しく撹拌した。反応混合物を撹拌する間,水酸化カリウム粉末(85%,79g,1.2mol)及び硫酸ナトリウム無水物(18.1g,0.14mol)を3回にかけて添加した。その時,反応混合物の温度は20〜25℃を維持した。反応終結後,混合物を室温まで冷却させた後に濾過した。有機相をジエチルエーテルで処理し,洗浄水のpHが中性になるまで蒸溜水で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウム無水物上で乾燥させた後,活性炭で処理して濾過した。溶媒を蒸発させて除去し,残留物を90mlのトルエンに溶解させた。それを静置させて得た結晶を濾過し,2−プロパノールで洗浄して45g(47%)の4−(4−ホルミルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒド−ビス(N−2,3−エポキシプロピル−N−フェニル)ヒドラゾンを得た。融点を測定すると,163.5〜165℃であった(トルエンから再結晶する)。CDCl中の生成物のH−NMRスペクトル(100Mhz)は,次のような化学シフト(δ,ppm)を示した:7.8−6.8(m,25H,Ar);4.5−4.2(dd,2H,one proton of NCH);4.1−3.8(dd,2H,another proton of NCH);3.2(m,2H,CH);2.8(dd,2H,one proton of OCH);及び2.7−2.5(dd,another proton of OCH)。化学式C3835化合物の元素分析計算値(質量%)はC 76.87;H 5.94;N 11.80であり,前記生成物の元素分析測定値(質量%)はC 76.71;H 5.91;N 11.70であった。
(化合物1の製造)
9−エチルカルバゾール−3,6−ジカルバルデヒド−ビス(N−2,3−エポキシプロピル−N−フェニル)ヒドラゾン(前記したように製造されたものである,4.5g,8.3mmol),4−(ジエチルアミノ)サリチルアルデヒドN−メチル−N−フェニルヒドラゾン(前記したように製造されたものである,6.17g,20.7mmol),4−(ジメチルアミノ)−ピリジン(1.01g,8.3mmol,Alrich社製品)及び25mlの1,4−ジオキサンを還流コンデンサと磁気撹拌器が備えられた100mlの丸底フラスコに加えた。反応混合物を5時間還流させた後,溶媒を蒸発させ,3:22の体積比で混合されたアセトンとヘキサンの混合物を溶離剤として利用するカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,グレード62,60−200メッシュ,15nm,Aldrich社製品)を利用して粗生成物を精製した。生成物を含む分画物を回収して蒸発させた。前記生成物をトルエンから再結晶した。生成物の収率は49%(4.6g)であった。生成物の融点を測定すると,131〜133℃であった。CDCl中の生成物のH−NMRスペクトル(250Mhz)は,次のような化学シフト(δ,ppm)を示した:8.17(s,2H,N=CH attached to Ht);7.88−7.72(m,8H,6−H of 1,2,4−subst. Phs,other N=CH,Ht);7.46−7.06(m,18H,Ar);6.93(m,2H,4−H of Ph);6.77(m,2H,4−H of other Ph);6.30(d,split,2H,5−H of 1,2,4−subst. Ph);6.08(s,split,2H,3−H of 1,2,4−subst. Ph);4.54−4.40(m,2H,CH);4.34−3.98(m,10H,NCHCHattached to Ht,NCHCHCHO);3.32−3.15(m,14H,NCH,other NCHCH);3.11(d,2H,OH);1.36(t,3H,NCHCHattached to Ht,J=7.0 Hz);1.03(t,12H,other NCHCH,J=7.0 Hz)。化学式C707911化合物の元素分析計算値(質量%)はC73.85;H6.99;N13.53であり,前記生成物の元素分析測定値(質量%)はC 73.71;H 6.92;N 13.74であった。
(化合物2の製造)
4,4’−ジホルミルトリフェニルアミンビス(N−2,3−エポキシ−プロピル−N−フェニルヒドラゾン)(5g,8.4mmol),ビス(4,4’−(ジエチルアミノ)サリチルアルデヒド N,N−ジフェニルヒドラゾン(7.5g,21mmol),4−(ジメチルアミノ)−ピリジン(1.03g,8.4mmol,Aldrich社製品)及び25mlの1,4−ジオキサンを還流コンデンサと磁気撹拌器が備えられた100mlの3口丸底フラスコに加えた。反応混合物を12時間還流させた後,溶媒を蒸発させた。1:4の体積比で混合されたアセトンとヘキサンとの混合物を溶離剤として利用するカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,グレード 62,60〜200メッシュ,15nm,Aldrich社製品)を利用して粗生成物を精製した。生成物を含有した分画物を回収して蒸発させた。オイル状の残留物をトルエンに溶解させて20%溶液を製造した。前記溶液を激しく撹拌しつつ,15倍過量のn−ヘキサンに加えた。それにより得られた沈殿物を濾過し,ヘキサンで繰り返して洗浄した後,50℃の真空で乾燥させて化合物2を得た。収率は56.1%(6.2g)であった。CDCl中の生成物のH−NMRスペクトル(250Mhz)は,次のような化学シフト(δ,ppm)を示した:7.78(d,2H,6−H of 1,2,4−subst. Ph,J=8.8Hz);7.47(s,2H,CH=N);7.45−6.84(m,45H,other N=CH,Ar);6.30(d,split,2H,5−H of 1,2,4−subst. Ph,J=8.8Hz);5.95(s,split,2H,3−H of 1,2,4−subst. Ph);4.20−4.05(m,2H,CHCHCH);3.95−3.62(m,8H,CHCHCH);3.24(q,8H,CHCH,J=7.0 Hz);2.51(d,2H,OH,J=5.8);1.04(t,12H,CHCH,J=7.0 Hz)。化学式C848511化合物の元素分析計算値(質量%)はC 76.86;H 6.53;N 11.74であり,前記生成物の元素分析測定値(質量%)はC 76.62;H 6.58;N 11.93であった。
(実施例2−電荷移動度の評価)
本実施例は,前記化合物1〜2のような電荷輸送物質についての電荷移動度の評価について記載したものである。
(サンプル1の製造)
0.1gの化合物1及び0.1gのポリビニルブチラル(S−LEC B BX−1,積水化学工業(株)製品)を2mlのテトラヒドロフラン(THF)に溶解させた。前記溶液をディップローラを利用して導電性アルミニウム層を含むポリエステルフィルムにコーティングした。その後,コーティングを1時間80℃で乾燥させて10μm厚みの透明層を得た。サンプルの正孔移動度は評価し,その結果を表1に示した。
(サンプル2の製造)
ポリビニルブチラルの代わりにポリカーボネートZを使用したことを除いては,前記サンプル1と同様の方法で製造してテストした。
(サンプル3の製造)
化合物1の代わりに化合物2を使用したことを除いては,前記サンプル2と同様の方法で製造してテストした。
(サンプル4の製造)
ポリビニルブチラルの代わりにポリカーボネートZを使用したことを除いては,前記サンプル3と同様の方法で製造してテストした。
(移動度の評価)
各サンプルを表面電位Uまで正コロナ帯電させ,2nsの窒素レーザー光パルスで照射した。正孔移動度μは,Kaladeなどの“Investigation of charge carrier transfer in electrophotographic layers of chalkogenide glasses,”Proceeding IPCS 1994:The Physics and Chemistry of Imaging Systems,Rochester,NY,p.747〜752に記載されたように測定され,それは引用されて本明細書に統合されている。帯電領域を帯電させ,層のうち異なる電場であるEに対応する異なるU値にサンプルを帯電させつつ,前記正孔移動度の評価を繰り返した。そのような従属関係は,概略的に次のような数式1で表し得る。
Figure 2005292836
前記数式1中,Eは電場強度であり,μはゼロ電場移動度であり,αはPool−Frenkelパラメータである。前記評価で測定された6.4×10V/cmの電場での移動度値はもちろん,移動度の特徴を規定するパラメータμ及びαを下記の表1に示した。
Figure 2005292836
(実施例3−イオン化電位の測定)
本実施例は,前記実施例1によって合成された二つの電荷輸送物質についてのイオン化電位評価を提供する。
イオン化電位測定を行うために,0.2mlのテトラヒドロフランに溶解された2mgの電荷輸送物質溶液を20cmの基材表面にコーティングして,約0.5μm厚みの電荷輸送物質薄層を形成した。前記基材は,0.4μm厚みのメチルセルロース副層がコーティングされたアルミニウム化されたポリエステルフィルムであった。
イオン化電位は,Grigaleviciusらの“3,6−Di(N−diphenylamino)−9−phenylcarbazole and its methly−substituted derivative as novel hole−transporting amorphous molecular materials,”Synthetic Metals 128(2002年),p.127〜131に記載されたように測定され,前記文献の内容は引用されて本明細書に統合されている。具体的には,各サンプルを重水素ランプ光源を有する石英単色化装置の単色光で照射した。入射光線ビームの電力は2×10−8〜5×10−8Wであった。−300Vの負電圧をサンプル基材に加えた。照射用の4.5×15mmのスリットを有する逆電極を前記サンプル表面から8mm離れた位置に配置した。逆電極をBK2−16型のエレクトロメーターの入力装置と連結させた後,光電流の測定のために開放入力領域で作動させた。照射の結果,10−15〜10−12ampの光電流が回路に流れた。光電流Iは,入射光子エネルギーhvで決定される。I0.5=f(hv)関係をプロットした。通常,入射光線量子エネルギーに対する光電流の自乗根の従属関係は,閾値付近の線形関係(E.Miyamoto,Y.Yamaguchi,及びM.Yokoyamaの“Ionization Potential of Organic Pigment Film by Atmospheric Photoelectron Emission Analysis,”Electrophotography,28,Nr.4,p.364(1989年);及びM.Cordona及びL.Leyの“Photoemission in Solids,”Topics in Applied Physics,26,1〜103(1978年)を参照,前記二つの文献とも引用されて本明細書に統合されている)を有する。前記従属関係中,線形部分はhv軸に対して外挿され,Ip値は遮断点(interception point)での光子エネルギーと決定された。イオン化電位評価の誤差は±0.03eVである。イオン化電位データは,上記表1に示した。
以上,本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。例えば,当業者ならば自明なように,置換体の多様性及びその他の置換反応及びその他の合成方法及び用途が,本発明の開示された範囲及び技術的思想の範囲内で行われ得る。
本発明に係る電荷輸送物質を含む有機感光体は,電子写真画像の形成装置及び形成方法と関連した産業分野で有効に使用されうる。

Claims (27)

  1. 導電性基材及び前記導電性基材上の光導電要素を含む有機感光体であって,
    前記光導電要素は,
    (a)下記一般式1で表される電荷輸送物質と;
    (b)電荷生成化合物と;
    を含むことを特徴とする,有機感光体。
    Figure 2005292836
    前記一般式1中,
    ,R,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    及びR10は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    Ar及びArは,互いに無関係に芳香族基であり,
    Yは,アリールアミン基を含み,
    及びXは,互いに無関係に,−(CH−N(R11)−N=C(R12)−基(mは,1及び30を含む1〜30の整数)を含み,前記R11及びR12は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,前記メチレン基のうち一つ以上は,O,S,N,C,B,Si,P,C=O,O=S=O,複素環基,芳香族基,NR基,CR基,CR基またはSiR基に選択的に置換され,前記R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,結合,水素,ヒドロキシル基,チオール基,カルボキシル基,アミノ基,アルキル基,アルコキシ基,アルケニル基,アルキニル基,複素環基,芳香族基または環状置換基の一部である。
  2. Yは,カルバゾール基,ジュロリジン基またはN,N−二置換アリールアミン基を含むことを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
  3. 及びXは,互いに無関係に,−Q−CH−CH(QH)−CH−N(R)−N=C(R’)−基であり,前記Q及びQは,互いに無関係に,O,SまたはNR”であり,前記R,R’及びR”は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基または芳香族基であることを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
  4. Ar及びArは,互いに無関係に,芳香族C基であることを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
  5. 前記光導電要素は,第2電荷輸送物質をさらに含むことを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
  6. 前記第2電荷輸送物質は,電子輸送化合物を含むことを特徴とする,請求項5に記載の有機感光体。
  7. 前記光導電要素は,バインダをさらに含むことを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
  8. (a)光画像形成成分と,(b)前記光画像形成成分から受光するように配向され,導電性基材及び前記導電性基材上の光導電要素とを有する有機感光体を含む電子写真画像の形成装置であって,
    前記光導電要素は,
    (i)下記一般式1で表される電荷輸送化合物と;
    (ii)電荷生成化合物と;
    を含むことを特徴とする,電子写真画像の形成装置。
    Figure 2005292836
    前記一般式1中,
    ,R,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    及びR10は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    Ar及びArは,互いに無関係に芳香族基であり,
    Yは,アリールアミン基を含み,
    及びXは,互いに無関係に,−(CH−N(R11)−N=C(R12)−基(mは,1及び30を含む1〜30の整数)を含み,前記R11及びR12は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,前記メチレン基のうち一つ以上は,O,S,N,C,B,Si,P,C=O,O=S=O,複素環基,芳香族基,NR基,CR基,CR基またはSiR基に選択的に置換され,前記R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,結合,水素,ヒドロキシル基,チオール基,カルボキシル基,アミノ基,アルキル基,アルコキシ基,アルケニル基,アルキニル基,複素環基,芳香族基または環状置換基の一部である。
  9. Yは,カルバゾール基,ジュロリジン基またはN,N−二置換アリールアミン基を含むことを特徴とする,請求項8に記載の電子写真画像の形成装置。
  10. 及びXは,互いに無関係に,−Q−CH−CH(QH)−CH−N(R)−N=C(R’)−基であり,前記Q及びQは,互いに無関係に,O,SまたはNR”であり,前記R,R’及びR”は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基または芳香族基であることを特徴とする,請求項8に記載の電子写真画像の形成装置。
  11. Ar及びArは,互いに無関係に,芳香族C基であることを特徴とする,請求項8に記載の電子写真画像の形成装置。
  12. 前記光導電要素は,第2電荷輸送物質をさらに含むことを特徴とする,請求項8に記載の電子写真画像の形成装置。
  13. 前記第2電荷輸送物質は,電子輸送化合物を含むことを特徴とする,請求項12に記載の電子写真画像の形成装置。
  14. トナーディスペンサーをさらに含むことを特徴とする,請求項8に記載の電子写真画像の形成装置。
  15. (a)導電性基材及び前記導電性基材上の光導電要素を含む有機感光体の表面を帯電させる段階と;
    (b)選択された領域で電荷を消散させることにより,前記有機感光体の表面上に帯電及び非帯電領域のパターンを形成するために,前記有機感光体の表面を画像に沿って露光させる段階と;
    (c)前記有機感光体の表面をトナーと接触させてトナー画像を形成する段階と;
    (d)前記トナー画像を受容体に転写させる段階と;
    を含み,
    前記光導電要素は,(i)下記一般式1で表される電荷輸送物質と;(ii)電荷生成化合物と;を含むことを特徴とする,電子写真画像の形成方法。
    Figure 2005292836
    前記一般式1中,
    ,R,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    及びR10は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    Ar及びArは,互いに無関係に,芳香族基であり,
    Yは,アリールアミン基を含み,
    及びXは,互いに無関係に,−(CH−N(R11)−N=C(R12)−基(mは,1及び30を含む1〜30の整数)を含み,前記R11及びR12は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,前記メチレン基のうち一つ以上は,O,S,N,C,B,Si,P,C=O,O=S=O,複素環基,芳香族基,NR基,CR基,CR基またはSiR基に選択的に置換され,前記R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,結合,水素,ヒドロキシル基,チオール基,カルボキシル基,アミノ基,アルキル基,アルコキシ基,アルケニル基,アルキニル基,複素環基,芳香族基または環状置換基の一部である。
  16. Yは,カルバゾール基,ジュロリジン基またはN,N−二置換アリールアミン基を含むことを特徴とする,請求項15に記載の電子写真画像の形成方法。
  17. 及びXは,互いに無関係に,−Q−CH−CH(QH)−CH−N(R)−N=C(R’)−基であり,前記Q及びQは,互いに無関係に,O,SまたはNR”であり,前記R,R’及びR”は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基または芳香族基であり,Yは,カルバゾール基であることを特徴とする,請求項15に記載の電子写真画像の形成方法。
  18. Ar及びArは,互いに無関係に,芳香族C基であることを特徴とする,請求項15に記載の電子写真画像の形成方法。
  19. 前記光導電要素は,第2電荷輸送物質をさらに含むことを特徴とする,請求項15に記載の電子写真画像の形成方法。
  20. 前記第2電荷輸送物質は,電子輸送化合物を含むことを特徴とする,請求項19に記載の電子写真画像の形成方法。
  21. 前記光導電要素は,バインダをさらに含むことを特徴とする,請求項15に記載の電子写真画像の形成方法。
  22. 前記トナーは,着色剤粒子を含むことを特徴とする,請求項15に記載の電子写真画像の形成方法。
  23. 下記一般式1で表される,電荷輸送物質。
    Figure 2005292836
    前記一般式1中,
    ,R,R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    及びR10は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,
    Ar及びArは,互いに無関係に,芳香族基であり,
    Yは,アリールアミン基を含み,
    及びXは,互いに無関係に,−(CH−N(R11)−N=C(R12)−基(mは,1及び30を含む1〜30の整数)を含み,前記R11及びR12は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基,アリール基または複素環基であり,前記メチレン基のうち一つ以上は,O,S,N,C,B,Si,P,C=O,O=S=O,複素環基,芳香族基,NR基,CR基,CR基またはSiR基に選択的に置換され,前記R,R,R,R,R及びRは,互いに無関係に,結合,水素,ヒドロキシル基,チオール基,カルボキシル基,アミノ基,アルキル基,アルコキシ基,アルケニル基,アルキニル基,複素環基,芳香族基または環状置換基の一部である。
  24. Yは,カルバゾール基,ジュロリジン基またはN,N−二置換アリールアミン基を含むことを特徴とする,請求項23に記載の電荷輸送物質。
  25. 及びXは,互いに無関係に,−Q−CH−CH(QH)−CH−N(R)−N=C(R’)−基であり,前記Q及びQは,互いに無関係に,O,SまたはNR”であり,前記R,R’及びR”は,互いに無関係に,水素,アルキル基,アルケニル基,アルキニル基または芳香族基であり,Yは,カルバゾール基であることを特徴とする,請求項23に記載の電荷輸送物質。
  26. 及びQは,互いに無関係にOであり,Rは,フェニル基であることを特徴とする,請求項25に記載の電荷輸送物質。
  27. Ar及びArは,互いに無関係に芳香族C基であることを特徴とする,請求項23に記載の電荷輸送物質。
JP2005104673A 2004-03-31 2005-03-31 電荷輸送物質,有機感光体,電子写真画像の形成装置および電子写真画像の形成方法 Withdrawn JP2005292836A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/815,243 US7179574B2 (en) 2004-03-31 2004-03-31 Hydrazone-based charge transport materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005292836A true JP2005292836A (ja) 2005-10-20

Family

ID=34912671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005104673A Withdrawn JP2005292836A (ja) 2004-03-31 2005-03-31 電荷輸送物質,有機感光体,電子写真画像の形成装置および電子写真画像の形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7179574B2 (ja)
EP (1) EP1584985B1 (ja)
JP (1) JP2005292836A (ja)
KR (1) KR100607988B1 (ja)
CN (1) CN100377006C (ja)
DE (1) DE602005000306T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7452641B2 (en) * 2001-09-24 2008-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport compounds
US8436106B2 (en) * 2008-07-24 2013-05-07 Schlumberger Technology Corporation Crosslinkers and materials produced using them
SG10201709677PA (en) * 2009-09-29 2017-12-28 Solvay Usa Inc Organic electronic devices, compositions, and methods

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4297426A (en) * 1979-05-28 1981-10-27 Ricoh Co., Ltd. Electrophotographic element with carbazole hydrazone or anile charge transport compounds
US4420548A (en) 1980-11-28 1983-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic member with hydrazone or ketazine compounds
JPS5841479A (ja) 1981-09-07 1983-03-10 Nec Corp 主記憶装置
JPS59168456A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Canon Inc 電子写真感光体
JPS60186847A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真感光体
JPS60262162A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真感光体
JPH0693127B2 (ja) * 1986-05-20 1994-11-16 ミノルタ株式会社 感光体
JPH0727230B2 (ja) * 1986-05-21 1995-03-29 ミノルタ株式会社 感光体
CA2067524A1 (en) 1991-04-30 1992-10-31 Tetsuo Murayama Electrophotographic photoreceptor
JPH1059952A (ja) * 1996-08-14 1998-03-03 Takasago Internatl Corp フェノチアジン誘導体、フェノキサジン誘導体、それを用いた電荷輸送材料及び電子写真感光体
US6066426A (en) * 1998-10-14 2000-05-23 Imation Corp. Organophotoreceptors for electrophotography featuring novel charge transport compounds
US6004708A (en) * 1999-04-15 1999-12-21 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductor containing fluorenyl-azine derivatives as charge transport additives
JP4115056B2 (ja) 1999-12-13 2008-07-09 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
US6214503B1 (en) * 1999-12-21 2001-04-10 Imation Corp. Organophotoreceptors for electrophotography featuring novel charge transport compounds based upon hydroxy-functional compounds
US6340548B1 (en) * 2000-03-16 2002-01-22 Imation Corp. Organophotoreceptors for electrophotography featuring novel charge transport compounds
US6749978B2 (en) * 2001-09-24 2004-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport compounds
US6670085B2 (en) * 2001-09-24 2003-12-30 Samsung Electronics Co. Ltd Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport compounds
US6689523B2 (en) * 2001-11-02 2004-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport compounds
EP1310483B9 (en) * 2001-11-09 2006-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with charge transport compounds
US7144665B2 (en) * 2003-02-28 2006-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Organophotoreceptor with a charge transport material having two hydrazone groups

Also Published As

Publication number Publication date
US7179574B2 (en) 2007-02-20
DE602005000306D1 (de) 2007-01-18
KR20050096799A (ko) 2005-10-06
CN1677251A (zh) 2005-10-05
KR100607988B1 (ko) 2006-08-02
US20050221213A1 (en) 2005-10-06
EP1584985B1 (en) 2006-12-06
CN100377006C (zh) 2008-03-26
EP1584985A2 (en) 2005-10-12
EP1584985A3 (en) 2005-11-09
DE602005000306T2 (de) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100636154B1 (ko) 히드라존계 전하 수송 물질, 이의 제조 방법 및 이의 사용방법
US7183028B2 (en) Organophotoreceptor with novel charge transport compounds having an epoxy group
JP3740147B2 (ja) ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物,この電荷輸送化合物を含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置,及びかかる有機感光体を用いた電子写真画像の形成方法
EP1529779B1 (en) Organophotoreceptor with charge transport material with two N,N,N,-trisubstituted-amino groups
US7189482B2 (en) Organophotoreceptor with charge transport compound with an azine group
KR100561421B1 (ko) 헤테로방향족 히드라존기를 포함하는 전하 수송 물질,이의 제조 방법 및 이의 사용 방법
EP1584985B1 (en) Hydrazone-based charge transport materials
US7320849B2 (en) Organophotoreceptor with a charge transport material having two epoxidated-hydrazone groups
US20040219446A1 (en) Organophotoreceptors with azine-based compounds
US7014968B2 (en) Organophotoreceptor with charge transport material having a thiiranyl group
US7351508B2 (en) Organophotoreceptors with a charge transport material having multiple vinyl-containing hydrazone groups
KR100677581B1 (ko) N,n-디비닐기를 갖는 방향족 아민계 전하 수송 물질
KR100561420B1 (ko) 세 개 이상의 결합된 히드라존기를 갖는 전하 수송 물질,이를 포함하는 유기감광체와 전자사진 화상형성 장치, 및이를 이용한 전자사진 화상 형성 방법
JP2005290382A (ja) 有機感光体,電子写真画像の形成装置,電子写真画像の形成方法および電荷輸送物質

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603