JP3740147B2 - ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物,この電荷輸送化合物を含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置,及びかかる有機感光体を用いた電子写真画像の形成方法 - Google Patents

ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物,この電荷輸送化合物を含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置,及びかかる有機感光体を用いた電子写真画像の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3740147B2
JP3740147B2 JP2003367665A JP2003367665A JP3740147B2 JP 3740147 B2 JP3740147 B2 JP 3740147B2 JP 2003367665 A JP2003367665 A JP 2003367665A JP 2003367665 A JP2003367665 A JP 2003367665A JP 3740147 B2 JP3740147 B2 JP 3740147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
charge transport
transport compound
compound
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003367665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004151725A (ja
Inventor
ズビグニエフ トカルスキ
エドムンダス モントリマス
イングリダ パウラウスカイト
ロー ダブリュ カム
ナスアラー ジュブラン
ヴァレンタス ガイデリス
ヴィジンタス ジャンカウスカス
ヴィタウタス ゲタウティス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004151725A publication Critical patent/JP2004151725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740147B2 publication Critical patent/JP3740147B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/043Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
    • G03G5/047Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure characterised by the charge-generation layers or charge transport layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/72Hydrazones
    • C07C251/86Hydrazones having doubly-bound carbon atoms of hydrazone groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0616Hydrazines; Hydrazones
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0618Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen and nitrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/001Electric or magnetic imagery, e.g., xerography, electrography, magnetography, etc. Process, composition, or product
    • Y10S430/103Radiation sensitive composition or product containing specified antioxidant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

本発明は,少なくとも2つのヒドラゾン基を有する改善された電荷輸送化合物,これを含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置及びこれを利用した電子写真画像の形成方法に関する。
電子写真法において,電気導電性支持体上に電気絶縁性の光導電性要素を備えるプレート,ディスク,シート,ベルト,ドラムなどの形態の有機感光体は,まず光導電層の表面を均一に静電気的に帯電させ,帯電された表面を光パターンに露出させることによって画像が形成される。このとき、光露出は,表面に光が衝突する照射された領域のうち電荷を選択的に消散させることによって,帯電及び非帯電の領域のパターン,いわゆる潜像を形成する。次に湿式または乾式トナーが潜像の隣接部位に提供され,トナー滴または粒子が帯電または非帯電された領域のうち何れか1つの隣接部位に沈積されて,光導電層の表面上にトナー画像を形成する。結果物であるトナー画像は,紙等の適当な最終または中間受容体の表面に転写されるか,または光導電層が画像に対する最終受容体としての機能を果たせる。画像形成工程は,例えば完全なカラー最終画像を形成するために区別される色相を有するイメージを重畳させるように,区別される色相成分または効果陰影画像を重畳させることによって,単一画像を完成するか,及び/または付加的な画像を再現するために複数回反復される。
従来では,単一層及び多重層光導電性要素の双方とも使用されてきた。単一層の場合には,電荷輸送物質及び電荷発生物質がポリマーバインダーと結合されて電気導電性支持体上に沈積される。多重層の場合には,電荷輸送物質及び電荷発生物質が別個の層よりなる要素に存在し,これら各々は,選択的にポリマーバインダーと結合され,電気導電性支持体上に沈積されうる。これには2つの配列が可能である。1つの配列では(“二重層”配列),電荷発生層が電気導電性支持体上に沈積され,電荷輸送層が前記電荷発生層上に沈積される。他の配列(“逆二重層”配列)では,電荷輸送層と電荷発生層との順序が逆転される。
単一及び多重層光導電性要素の両方において,電荷発生物質の目的は,露光によって電荷キャリア(すなわち,正孔及び/または電子)を生成することである。電荷輸送物質の目的は,このような電荷キャリアのうち少なくとも1つ,一般的には正孔を受容し,光導電性要素上で表面電荷の放電を容易にするために電荷輸送層を通過して,それらを輸送することである。電荷輸送物質は,電荷輸送化合物,電子輸送化合物,または両者の組み合わせで有り得る。電荷輸送化合物が使われる場合には,この電荷輸送化合物は,正孔キャリアを受容し,電荷輸送化合物を含む層を通過してそれらを輸送する。電子輸送化合物が使われる場合には,電子輸送化合物は,電子キャリアを受容し,電子輸送化合物を含む層を通過してそれらを輸送する。
しかしながら,上記の電子輸送化合物は,高い許容電圧Vaccを備え,かつ低い放電電圧Vdisを備えることが好ましく,優れた静電気的特性を有する新たな有機感光体用の電荷輸送化合物が必要とされている。
そこで,本発明は,従来の有機感光体用の電荷輸送化合物が有する上記問題点に鑑みてなされたものであり,本発明の目的は,より優れた静電気的特性を有することの可能な,新規かつ改良された有機感光体用の電荷輸送化合物を提供することである。
本発明の他の目的は,上述した電荷輸送化合物を含む有機感光体を提供することである。
本発明のさらに他の目的は,上述した有機感光体を含む電子写真画像の形成装置を提供することである。
本発明のさらに他の目的は,上述した電子写真画像の形成装置を用いた電子写真画像の形成方法を提供することである。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,以下の化学式(1)を有する電荷輸送化合物と,
Figure 0003740147
(上記の化学式(1)において,Rは,カルバゾール基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R,R,R,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基であり,R及びRは,独立してH,アルキル基,またはアリール基であり,Xは,Oであり,Yは,アリール基である。)電荷発生化合物と,を含む1つ以上の光導電性要素を含み,これら1つ以上の光導電性要素は,導電性支持体上に存在することを特徴とする,有機感光体が提供される。
このとき,上述した有機感光体は,プレート,柔軟性ベルト,柔軟性ディスク,シート,固いドラム,または固く,あるいは柔軟なドラム周囲のシートなどの形態に提供されうる。一具体例において,有機感光体は,電荷輸送化合物,電荷発生化合物,電子輸送化合物,及びポリマーバインダーを含む光導電性要素と,導電性支持体と,を含むこととしてもよい。
また,本発明の別の観点によれば,光画像形成成分と,光画像形成成分から受光可能に配向された上記の有機感光体と,を含むことを特徴とする,電子写真画像の形成装置が提供される。この装置は,湿式トナー分配器をさらに含む。また,上記の電荷輸送化合物を含む有機感光体を用いた電子写真画像の形成方法も提供される。
さらに,本発明の別の観点によれば,上記の有機感光体の表面に電気的電荷を印加する工程と,選択された領域で電荷を消散させることによって表面上に少なくとも相対的に帯電及び非帯電の領域のパターンを形成するために上記の有機感光体の表面を画像によって露光させる工程と,トナー画像を形成するために表面を,有機液体中に着色剤粒子の分散物を含む湿式トナーのようなトナーと接触させる工程と,トナー画像を支持体に転写する工程と,を含む電子写真画像の形成方法が提供される。
また,本発明の別の観点によれば,上記の化学式(1)を有する電荷輸送化合物が提供される。
以上述べたような本発明によれば,高いVacc及び低いVdisのような優秀な静電気的特性を有する新たな有機感光体が提供される。
本発明は,優秀な機械的及び静電気的特性の組み合わせを有することを特徴とする有機感光体用電荷輸送化合物を提供する。このような有機感光体は,高画質画像を形成するために湿式トナーと共に使われる。画像形成システムの高画質特性は,反復されたサイクリング以後にも保持され得る。
本発明のその他の特徴及び利点は,特許請求の範囲及び後述する本発明の好適な具体例を通してさらに具体的に説明する。
本発明に係る有機感光体は,導電性支持体,電荷発生化合物及びアリール基を通じて連結された2つのヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物を含む光導電性要素を有する。このような電荷輸送化合物は,電子写真用有機感光体のうち,それらの性能によって立証されるような好適な特性を有する。特に,本発明の電荷輸送化合物は,高い電荷キャリア流動性及び多様なバインダー物質との両立可能性を有し,単一及び多重層光導電性要素のうち架橋化でき,優れた電子写真特性を有する。本発明に係る有機感光体は,一般に高い光感度,低い残留電位,及びサイクルテスト,結晶化,及び有機感光体ベンディング及びストレッチングに対して高い安全性を有する。本発明の有機感光体は,特に電子写真法に基づいた複写機,スキャナー及びその他の電子装置だけでなく,レーザープリンタに特に有用である。このような有機感光体の利用については,後述するレーザープリンタに使われる場合において,さらに詳細に説明されるが,電子写真技法によって作動される他の装置への応用も下記説明から一般化されうる。
特に,数回のサイクル以後に,高画質の画像を製造するためには,上記の電荷輸送化合物がポリマーバインダーと均質の溶液を形成して上記物質のサイクリングの間に有機感光体物質を通じて概略的に均質に分布された状態に残っていることが望ましい。また,電荷輸送化合物のような上記の電荷輸送物質が受容可能な電荷量(許容電圧Vacc)を増やし,放電時電荷保有(放電電圧Vdis)を減らすことが望ましい。
電子写真法に利用可能な多くの電荷輸送化合物が存在する。電荷輸送化合物として,例えば,ピラゾリン誘導体類,フルオレン誘導体類,オキサジアゾール誘導体類,スチルベン誘導体類,ヒドラゾン誘導体類,カルバゾールヒドラゾン誘導体類,トリアリールアミン類,ポリビニルカルバゾール,ポリビニルピレン,ポリアセナフチレン,または少なくとも2つのヒドラゾン基,及びトリフェニルアミン,及びカルバゾール,ジュロリジン,フェノチアジン,フェナジン,フェノキサジン,フェノキサチン,チアゾール,オキサゾール,イソオキサゾール,ジベンゾ(1,4)ダイオキシン,チアントレン,イミダゾール,ベンゾチアゾール,ベンゾトリアゾール,ベンズオキサゾール,ベンズイミダゾール,キノリン,イソキノリン,キノキサリン,インドール,インダゾール,ピロール,プリン,ピリジン,ピリダジン,ピリミジン,ピラジン,トリアゾール,オキサジアゾール,テトラゾール,チアジアゾール,ベンズイソキサゾール,ベンズイソチアゾール,ジベンゾフラン,ジベンゾチオフェン,チオフェン,チアナフテン,キナゾリン,シノリンのようなヘテロサイクル類のようなp-(N,N-二置換)アリールアミンよりなる群から選択された少なくとも2つの基を含む多重-ヒドラゾン化合物を含む。しかし,特定の電子写真応用の多様な要求事項を充足させるために他の電荷輸送化合物に対する必要性も存在する。
電子写真応用において,有機感光体内の電荷発生化合物は,光を吸収して電子-正孔対を形成する。このような電子-正孔対は,大きな電場下で適当な時間帯に亙って輸送されて電場を発生させる表面電荷を局所的に放電する。特定領域での電場の放電は,表面帯電パターンを引き起こし,これは,光によって描かれたパターンと本質的に一致する。次に,この帯電パターンは,トナー沈積をガイドするのに用いられる。本発明の電荷輸送化合物は,電荷,特に電荷発生化合物によって形成された電子-正孔対からの特定正孔を輸送するに当たって特に効率的である。また,一部の具体例において,特定電子輸送化合物が電荷輸送化合物と共に使用されることとしてもよい。
電荷発生化合物及び電荷輸送化合物を含む物質の層(または層ら)は,有機感光体内に存在する。有機感光体を使用して2次元的な画像を印刷するために,上記の有機感光体は,少なくとも画像の一部を形成するための2次元表面を有する。次に,画像形成工程は,全体画像形成の完成及び/または連続される画像のプロセシングのために有機感光体を循環させることによって続く。
有機感光体は,プレート,柔軟性ベルト,ディスク,固いドラム,固くまたは柔軟なドラム周囲のシートなどの形態に提供されうる。電荷輸送化合物は,電荷発生化合物と同一な層に存在しても,他の層に存在しても良い。また,後述のような付加的な層を用いても良い。
一部の具体例において,有機感光体物質は,例えば,電荷輸送化合物及びポリマーバインダーを含む電荷輸送層と,電荷発生化合物及びポリマーバインダーを含む電荷発生層と,導電性支持体と,を含む。電荷輸送層は,電荷発生層と導電性支持体間の中間に存在しても良い。一方,電荷発生層は,電荷輸送層と導電性支持体間の中間に存在しても良い。他の具体例において,有機感光体物質は,ポリマーバインダー内に電荷輸送化合物及び電荷発生化合物をいずれも含む単一層を有する。
有機感光体は,レーザープリンタのような電子写真画像の形成装置内に統合されることもある。このような装置の場合に,画像は,物理的具体例から形成され,表面潜像を形成するために有機感光体上にスキャンされる光画像に変換される。表面潜像は,有機感光体の表面上にトナーを誘導するのに使われ,ここでトナー画像は,有機感光体上に投影された光画像と同一であるか,あるいはそのネガティブ像である。このとき,トナーは,湿式トナーまたは乾式トナーとしてもよい。次に,トナーは,有機感光体の表面から1枚の紙のような受容表面に転写される。トナーの転写後に,全体表面が放電され,上記の物質は,さらにサイクルされる準備がされる。画像形成装置は,例えば媒体を受容する紙の輸送及び/または有機感光体の移動のための複数の支持ローラ,光画像を形成するのに適当な光学的性質を有する光画像形成成分,レーザーのような光源,トナー供給源及び伝達システム及び適当な調節システムをさらに含む。
電子写真画像形成工程は,一般的に,有機感光体の表面に電気的電荷を印加する工程と,選択された領域にて電荷を消散させることにより表面上に帯電及び非帯電領域のパターンを形成するために有機感光体の表面を画像により露光させる工程と,トナー画像を形成し,有機感光体の帯電されたまたは放電された領域にトナーを誘導するために,表面を有機液体中に着色剤粒子の分散物を含む湿式トナーのようなトナーに露出する工程と,トナー画像を支持体に転写する工程と,を含む。
後述するように,有機感光体は,以下の化学式(1)を有する電荷輸送化合物を含み,
Figure 0003740147
このとき,上記の化学式(1)において,Rは,カルバゾール基,ジュロリジン基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R,R,R,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基であり,R及びRは,独立してH,アルキル基,またはアリール基であり,Xは,O,SまたはNR'基であり,R'は,H,アルキル,またはアリール基であり,Yは,アリール基である。
化学的基については,当業界に一般的に公知されたような移動度,感度,可溶性,安定性のような化合物の特性に多様な物理的効果を加えるために置換が自由に許容される。化学的置換基の叙述において,用語使用に反映される当業界の通常の特定慣習が存在する。基という用語は,基の結合構造と見合う任意の置換基を有する一般的に引用された化学物質(例えば,アルキル基,フェニル基,ジュロリジン基,(N,N-二置換)アリールアミン基等)を示す。例えば,‘アルキル基'という用語が使われる場合には,そのような用語が,メチル,エチル,イソプロピル,t-ブチル,シクロヘキシル,ドデシルのような非置換線形,分枝及びサイクリックアルキルを含み,かつヒドロキシエチル,シアノブチル,1,2,3-トリクロロプロパンのような置換基も含む。しかし,かかる命名法に見合うように,骨格基の基本的結合構造を変化させる置換は,上記の用語に含まれない。例えば,フェニル環基が引用された場合には,1-ヒドロキシフェニル,2,4-フルオロフェニル,オルソシアノフェニル,1,3,5−トリメトキシフェニルのような置換は,上記の用語内に許容されるが,1,1,2,2,3,3−ヘキサメチルフェニルの置換は,かかる置換によりフェニル基の環結合構造が非芳香族型に変化することが要求されるために許容されない。同様に,カルバゾール基またはジュロリジン基の場合には,引用された化合物または置換基は,化学式のうちカルバゾール基またはジュロリジン環の化学的性質を実質的に変化させない任意の置換を含む。p-(N,N-二置換)アリールアミン基の場合には,窒素に付着された2つの置換基は,アミン基の化学的性質を実質的に変化させない任意の基であり得る。アルキル部分またはフェニル部分のような部分という用語が使われた場合には,上記の用語は,化学物質が置換されていないということを意味する。アルキル部分という用語が使われた場合には,上記の用語は,分枝された鎖,線形鎖またはサイクリックである非置換アルキル炭化水素基のみを意味する。
有機感光体
有機感光体は,例えばプレート,シート,柔軟性ベルト,ディスク,固いドラム,または硬質または柔軟なドラム周囲のシートの形態であり,柔軟性ベルト及び固いドラムは,一般的に商業的用途として使われるものである。有機感光体は,例えば導電性支持体及び導電性支持体上に1つ以上の層の形に光導電性要素を含んでも良い。光導電性要素は,一部具体例での電子輸送化合物だけでなく,ポリマーバインダー内に電荷輸送化合物及び電荷発生化合物を何れも含み,これは同層内に存在しても,存在しなくても良い。例えば,電荷輸送化合物及び電荷発生化合物は,単一層内に存在しうる。しかし,他の具体例では,光導電性要素は,電荷発生層及び別個の電荷輸送層を備える二重層構造を含む。電荷発生層は,導電性支持体と電荷輸送層との間に中間層として位置しうる。一方,光導電性要素は,電荷輸送層が導電性支持体と電荷発生層間に中間層として存在する構造を有しても良い。
導電性支持体は,例えば柔軟性ウェブまたはベルト状の柔軟なものであるか,またはドラム状の柔軟でないもので有り得る。ドラムは,画像形成過程中にドラムを回転させるドライブにドラムを取り付ける中空シリンダー型構造を有する。通常,柔軟な導電性支持体は電気絶縁性支持体及び光導電性物質が加えられた導電性物質の薄膜層を含む。
電気絶縁性支持体は,紙またはポリエステル(例えば,ポリエチレンテレフタレートまたはポリエチレンナフタレート),ポリイミド,ポリスルホン,ポリプロピレン,ナイロン,ポリエステル,ポリカーボネート,ポリビニルフルオライド,ポリスチレンのようなフィルム形成ポリマーで有り得る。支持体を支持するポリマーの特定例として,例えばポリエーテルスルホン(StaRbaRTMS-100,ICIから購入可能),ポリビニルフルオライド(TedlaR(登録商標)E.I.DuPont de NemouRs & Companyから購入可能),ポリビスフェノール-Aポリカーボネート(MakRofolTM,Mobay CHemical Companyから購入可能)及び非結晶ポリエチレンテレフタレート(MelinaRTM,ICI AmeRicas,Inc.から購入可能)を含む。導電性物質としては,黒鉛,分散カーボンブラック,ヨード化物,ポリピロール及びカルゴン(登録商標)導電性ポリマー261(Calgon CoRpoRations,Inc.,PittsbuRgH,Pa.から商業的に購入可能)のような導電性ポリマー,アルミニウム,チタン,クロム,黄銅,金,銅,パラジウム,ニッケル,またはステンレススチールのような金属,または錫酸化物またはインジウム酸化物のような金属酸化物を含む。特定具体例において,導電性物質は,アルミニウムである。一般的に,光導電体支持体は要求される機械的安定性を提供するのに適当な厚さを有する。例えば,柔軟性ウェブ支持体は,一般的に約0.01〜〜1mmの厚さを有し,ドラム支持体は,一般的に約0.5〜〜2mmの厚さを有する。
電荷発生化合物は,染料または顔料のように,電荷キャリアを発生させるために光を吸収できる能力を有する物質である。適当な電荷発生化合物の非制限的な例として,例えば金属-非含有フタロシアニン類(例えば,ELA 8034金属-非含有フタロシアニン,H.W.Sands,Inc.から購入可能,またはCGM-X101,山陽色素(株)から購入可能),チタンフタロシアニン,銅フタロシアニン,オキシチタンフタロシアニン(チタニルオキシフタロシアニンとも呼ばれ,電荷発生化合物として作用可能な任意の結晶状または結晶状の混合物を含む),ヒドロキシガリウムフタロシアニンのような金属フタロシアニン類,スクアリリウム染料及び顔料,ヒドロキシ-置換スクアリリウム顔料,ペリルイミド類,Allied CHemical CoRpoRationからIndofast(登録商標)Double ScaRlet,Indofast(登録商標)Violet Lake B,Indofast(登録商標)BRilliant ScaRlet及びIndofast(登録商標)ORangeという商標名で購入可能なポリヌークリアキノン類,DuPontからMonastRalTMRed,MonastalTM Violet及びMonastRalTM Red Yという商標名で購入可能なキナクリドン類,ペリノン類,テトラベンゾポルフィリン類及びテトラナフタロポルフィリン類を含むナフタレン1,4,5,8−テトラカルボン酸誘導顔料,インジゴ−及びチオインジゴ染料,ベンゾチオキサンテン誘導体,ペリレン3,4,9,10−テトラカルボン酸誘導顔料,ビスアゾ−,トリスアゾ−及びテトラキスアゾ−顔料を含むポリアゾ−顔料,ポリメチン染料,キナゾリン基を含む染料,3次アミン類,非結晶セレン,セレン−テルル,セレン−テルル−ヒ素及びセレン−ヒ素のようなセレン合金,カドミウムスルホセレナイド,カドミウムセレナイド,カドミウムスルフィド及びその混合物を含む。一部具体例において,電荷発生化合物は,オキシチタンフタロシアニン(例えば,その任意の相),ヒドロキシカリウムフタロシアニンまたはその組み合わせを含む。
本発明の光導電層は,電子輸送化合物を含む。一般的に,当業界に公知された任意の電子輸送化合物が使用されうる。電子輸送化合物の非制限的な例として,ブロモアニリン,テトラシアノエチレン,テトラシアノキノジメタン,2,4,7−トリニトロ−9−フルオレノン,2,4,5,7−テトラニトロ−9−フルオレノン,2,4,5,7−テトラニトロキサントン,2,4,8−トリニトロチオキサントン,2,6,8−トリニトロ−インデノ4H−インデノ[1,2−b]チオフェン−4−オン及び1,3,7−トリニトロジベンゾチオフェン−5,5−ジオキシド,(2,3−ジフェニル−1−インデニリデン)マロノニトリル,4−ジシアノメチレン−2,6−ジフェニル−4H−チオピラン−1,1−ジオキシド,4−ジシアノメチレン−2,6−ジ−m−トリル−4H−チオピラン−1,1−ジオキシドのような4H−チオピラン−1,1−ジオキシド及びその誘導体及び4H−1,1−ジオキソ−2−(p−イソプロピルフェニル)−6−フェニル−4−(ジシアノメチリデン)チオピラン及び4H−1,1−ジオキソ−2−(p−イソプロピルフェニル)−6−(2−チエニル)−4−(ジシアノメチリデン)チオピランのような非対称的に置換された2,6−ジアリール−4H−チオピラン−1,1−ジオキシド,フォスファ−2,5−シクロヘキサジエンの誘導体,(4−n−ブトキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリル,(4−フェンエトキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリル,(4−カルビトキシ−9−フルオレニリデン)マロノニトリル及びジエチル(4−n−ブトキシカルボニル−2,7−ジニトロ−9−フルオレニリデン)−マロネートのような(アルコキシカルボニル−9−フルオレニリデン)マロノニトリル誘導体,11,11,12,12−テトラシアノ−2−アルキルアントラキノジメタン及び11,11−ジシアノ−12,12−ビス(エトキシカルボニル)アントラキノジメタンのようなアントラキノジメタン誘導体,1−クロロ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロン,1,8−ジクロロ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロン,1,8−ヒドロキシ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロン及び1−シアノ−10−[ビス(エトキシカルボニル)メチレン]アントロンのようなアントロン誘導体,7−ニトロ−2−アザ−9−フルオレニリデン−マロノニトリル,ジフェノキノン誘導体,ベンゾキノン誘導体,ナフトキノン誘導体,キニン誘導体,テトラシアノエチレンシアノエチレン,2,4,8−トリニトロチオキサントン,ジニトロベンゼン誘導体,ジニトロアントラセン誘導体,ジニトロアクリジン誘導体,ニトロアントラキノン誘導体,ジニトロアントラキノン誘導体,スクシン酸無水物,マレイン酸無水物,ジブロモマレイン酸無水物,ピレン誘導体,カルバゾール誘導体,ヒドラゾン誘導体,N,N−ジアルキルアニリン誘導体,ジフェニルアミン誘導体,トリフェニルアミン誘導体,トリフェニルメタン誘導体,テトラシアノキノンジメタン,2,4,5,7−テトラニトロ−9−フルオレノン,2,4,7−トリニトロ−9−ジシアノメチレンフルオレノン,2,4,5,7−テトラニトロキサントン誘導体及び2,4,8−トリニトロチオキサントン誘導体を含む。関心対象となる一部具体例では,電子輸送化合物が(4-n-ブトキシカルボニル-9-フルホレニリデン)マロノニトリルのような(アルコキシカルボニル-9-フルホレニリデン)マロノニトリル誘導体を含む。
電子輸送化合物及び紫外線光安定剤は,光導電体内で所望の電子流れを提供するための上昇関係を有しうる。紫外線光安定剤の存在は,電子輸送化合物の電子輸送特性を変化させ,複合体の電子輸送特性を向上させる。紫外線光安定剤は,自由ラジカルを捕獲する紫外線光吸収剤または紫外線光阻害剤で有り得る。
紫外線光吸収剤は,紫外線輻射を吸収でき,それを熱で消散させうる。紫外線光阻害剤は,紫外線によって生成された自由ラジカルを捕獲し,自由ラジカルを捕獲した後には,続くエネルギー消散で活性安定剤部分を復元するものと考えられる。紫外線安定剤と電子輸送化合物との上昇関係を考慮する時,紫外線安定化能力が経時的な有機感光体の分解を減少させるにあたり,さらに有利であるが,紫外線安定剤の特有の利点は,それらの紫外線安定化能力でない可能性もある。理論によって限定する意図ではないが,上記の紫外線安定剤によって寄与された上昇的関係は,その化合物の電子特性と関連することもあり,この電子特性は,紫外線安定化機能に寄与し,また電子輸送化合物と組み合わせられて電子伝導経路を確立するのに寄与する。特に,電子輸送化合物及び紫外線安定剤の組み合わせを含む有機感光体は,サイクリング以後にもさらに安定した許容電圧Vaccを示す。電子輸送化合物と紫外線安定剤をいずれも含む層を備える有機感光体の改善された上昇性能は,共に係留しており,2003年4月28日付で出願されて,本明細書に参照文献として統合された,ZHuらの米国特許出願第10/425,333号,“ORganopHotoReceptoR WitH AligHt StabilizeR“に詳細に開示されている。
適当な光安定剤の非制限的な例として,Tinuvin 144及びTinuvin
292(Ciba Specialty CHemicals,TeRRytowN,NY)のような障害トリアルキルアミン類,Tinuvin123(Ciba Specialty CHemicals)のような障害アルコキシジアルキルアミン類,Tinuvin 328,Tinuvin 900及びTinuvin928(Ciba Specialty CHemicals)のようなベンゾトリアゾール類,SanduvoR 3041(Claiant CoRp.,CHaRlotte,N.C.)のようなベンゾフェノン類,ARbestab(RobinsonbRotHeRs Ltd.,WestMidlands,GReat BRitain)のようなニッケル化合物,サリシレート類,シアノシンナメート類,ベンジリデンマロネート類,ベンゾエート類,SanduvoR
VSU(Claiant CoRp.,CHaRlotte,N.C.)のようなオキサニリド類,CyagaRd UV−1164(Cytec Industies Inc.,N.J.)のようなトリアジン類,LucHem(atocHem NoRtH AmeRica,Buffalo,NY)のような高分子立体障害アミン類を含む。一部の具体例では,上記の光安定剤は,下記の化学式を有する障害トリアルキルアミン類よりなる群から選択されたものであって,
Figure 0003740147
上記の化学式においてR,R,R,R,R,R,R,R10,R11,R12,R13,R15,R16は,独立的に水素,アルキル基,エステルまたはエステル基であり,R,R及びR14は,独立してアルキル基であり,Xは−O−CO−(CH−CO−O−よりなる群から選択された連結基であり,ここでmは,2〜〜20である。
バインダーは,一般的に,適当な具体例に対する電荷輸送化合物(電荷輸送層陶は単一層構造の場合),電荷発生化合物(電荷発生層または単一層構造の場合)及び/または電子輸送化合物を分散または溶解させうる。電荷発生層及び電荷輸送層の両方に対する適当なバインダーの例は一般的に,例えば,ポリスチレン−コ−ブタジエン,ポリスチレン−コ−アクリロニトリル,変性されたアクリル系ポリマー,ポリビニルアセテート,スチレン−アルキド樹脂類,ソヤ−アルキド樹脂類,ポリビニルクロライド,ポリビニリデンクロライド,ポリアクリロニトリル,ポリカーボネート類,ポリアクリル酸,ポリアクリレート類,ポリメタアクリレート類,スチレンポリマー類,ポリビニルブチラル,アルキド樹脂類,ポリアミド類,ポリウレタン類,ポリエステル類,ポリスルホン類,ポリエーテル類,ポリケトン類,フェノキシ樹脂類,エポキシ樹脂類,シリコン樹脂類,ポリシロキサン類,ポリ(ヒドロキシエーテル)樹脂類,ポリヒドロキシスチレン樹脂類,ノボラック,ポリ(フェニルグリシジルエーテル)−コ−ジシクロペンタジエン,前記ポリマーに使われたモノマーの共重合体及びその組み合わせを含む。適当なバインダーは,例えば,積水化学(株)からのBX-1及びBX-5のようなポリビニルブチラルを含む。
任意のいずれか1つまたはそれ以上の層に使われる適当な選択的な添加剤は,例えば酸化防止剤,カップリング剤,分散剤,硬化剤,界面活性剤及びその組み合わせを含む。
光伝導体要素は,全体的に約10〜〜45ミクロンの通常の厚さを有する。個別的な電荷発生層及び個別的な電荷輸送層を有する二重層構造において,電荷発生層は,一般的に約0.5〜2ミクロンの厚さを有し,電荷輸送層は約5〜35ミクロンの厚さを有する。電荷輸送化合物及び電荷発生化合物が同一層に存在する具体例では,電荷発生化合物及び電荷輸送組成物を含む層は,一般的に約7〜〜30ミクロンの厚さを有する。区別される電子輸送層を含む具体例では,電子輸送層は,約0.5〜〜10ミクロンの平均厚さを有し,他の具体例では約1〜〜3ミクロンの厚さを有する。電子輸送オーバーコート層は,一般的に機械的耐摩耗性を高め,キャリア液体及び大気水分に対する耐性を高め,コロナ気体による感光体の劣化を弱める。当業者であれば,上記で明示された範囲以内で付加的な範囲の厚さが考慮され,これも本発明の範囲以内という点を認識しうる。
一般的に,前述した有機感光体の場合に,電荷発生化合物は,光導電層の重量に基づいて,約0.5〜25重量%の含量,他の具体例では,約1〜15重量%の含量,さらに他の具体例では,約2〜10重量%の含量で存在する。電荷輸送化合物は,光導電層の重量に基づいて,約10〜80重量%の含量,他の具体例では,約35〜60重量%の含量,さらに他の具体例では,約45〜55重量%の含量で存在する。選択的な電子輸送化合物は,存在する場合には,光導電層の重量に基づいて,少なくとも2重量%の含量,他の具体例では,約2.5〜25重量%の含量,さらに他の具体例では,約4〜20重量%の含量で存在する。バインダーは,光導電層の重量に基づいて,約15〜80重量%の含量,他の具体例では,約20〜75重量%の含量で存在する。当業者であれば,上記で明示された範囲内で付加的な組成物範囲を考慮でき,これも本発明の範囲内という点を認識しうる。
個別的な電荷発生層及び電荷輸送層を備える二重層具体例の場合には,電荷発生層は,一般的にバインダーを,電荷発生層の重量に基づいて,約10〜90重量%,他の具体例では,約15〜80重量%,さらに他の具体例では,約20〜75重量%の含量で含む。電荷発生層のうち選択的な電子輸送化合物は,もし存在するならば,一般的に電荷発生層の重量に基づいて,約4〜30重量%,他の具体例では,約10〜25重量%の含量で存在しうる。電荷輸送層は,一般的にバインダーを,約20〜70重量%,他の具体例では約30〜50重量%の含量で含む。当業者であれば,前記明示された範囲以内で付加的な範囲の二重層具体例に対するバインダー濃度を考慮でき,これも本発明の範囲内という点を認識しうる。
電荷発生化合物及び電荷輸送化合物を含む単一層具体例の場合には,光導電層は,一般的にバインダー,電荷輸送化合物及び電荷発生化合物を含む。電荷発生化合物は,光導電層の重量に基づいて,約0.05〜25重量%の含量,他の具体例では,約2〜15重量%の含量で存在する。電荷輸送化合物は,光導電層の重量に基づいて,約10〜80重量%の含量,他の具体例では,約25〜65重量%の含量,さらに他の具体例では,約30〜60重量%の含量,さらに他の具体例では,約35〜55重量%の含量で存在し,光導電層の残りは,バインダー,及び選択的に任意の通常の添加剤のような添加剤を含む。電荷輸送組成物及び電荷発生化合物を含む単一層は,一般的にバインダーを,約10〜75重量%の含量,他の具体例では,約20〜60重量%の含量,さらに他の具体例では,約25〜50重量%の含量で含む。選択的に,電荷発生化合物及び電荷輸送化合物を含む層は,電子輸送化合物を含みうる。選択的な電子輸送化合物は,もし存在するならば,一般的に光導電層の重量に基づいて,少なくとも約2.5重量%の含量,他の具体例では,約4〜30重量%の含量,さらに他の具体例では,約10〜25重量%の含量で存在する。当業者であれば,上記で明示された範囲以内で付加的な組成物範囲を考慮でき,これも本発明の範囲内という点を認識しうる。
一般に,電子輸送層を含む任意の層は,紫外線光安定剤をさらに含むことが好ましい。さらに具体的に,電子輸送層は,一般に電子輸送化合物,バインダー及び選択的な紫外線光安定剤を含む。電子輸送化合物を含むオーバーコート層は,ここに引用によって本明細書に統合され,共に出願中である,ZHuらによる米国特許出願番号第10/396,536号“ORganoReceptoR witH an electRontRanspoRt layeR“によりさらに詳細に開示されている。例えば,前述したような電子輸送化合物は,本発明の離型層として用いられる。電子輸送層のうち電子輸送化合物は,電子輸送層の重量に基づいて,約10〜50重量%,他の具体例では,約20〜40重量%の含量でありうる。当業者であれば,上記の明示された範囲以内で組成物の付加的な範囲が考慮でき,これも本発明の範囲内という点を認識しうる。
光導電体の1つまたはそれ以上の適当な層の各々に存在する紫外線光安定剤は,もし存在するならば,その特定層の重量に基づいて,一般的に約0.5〜25重量%,一部具体例では,約1〜10重量%の含量で存在する。当業者であれば,上記で明示された範囲以内で組成物の付加的な範囲が考慮でき,これも本発明の範囲内という点を認識しうる。
例えば,光導電層は,1つまたはその以上の電荷発生化合物,電荷輸送化合物,電子輸送化合物,紫外線光安定剤,及び有機溶媒のうちポリマーバインダーのような成分を分散または溶解させ,前記分散液及び/または溶液をそれぞれの基底層上にコーティングさせ,このコーティングを乾燥させることによって形成しうる。さらに具体的に,上記の成分は,高せん断均質化,ボールミーリング,摩擦ミーリング,高エネルギービード(砂)ミーリングまたは分散液を形成するに当たって粒子サイズの減少に影響を与える,当業界に公知された他のサイズ縮小方法または混合手段によって分散されうる。
感光体は,選択的に1つまたはその以上の付加的な層を含まれる。付加的な層は,例えばサブ層またはバリヤ層,離型層,保護層,または接着層のようなオーバーコート層で有り得る。離型層または保護層は,光導電性要素の最上端層を形成しうる。バリヤ層は,離型層と光導電性要素間に介在されるか,または光導電性要素をオーバーコートするのに用いられる。バリヤ層は,摩耗から基底層を保護する。接着層は,光導電性要素,バリヤ層及び離型層,または任意のその組み合わせ間に位置し,それらの間の接着を向上させる。サブ層は,電荷遮断層で有り得,導電性支持体と光導電性要素間に位置する。また,サブ層は,導電性支持体と光導電性要素との接着を向上させうる。
適当なバリヤ層は,例えば,架橋可能なシロキサノール−コロイダルシリカコーティング及びヒドロキシル化シルセスキオキサン−コロイダルシリカコーティングのようなコーティング類及びポリビニルアルコール,メチルビニルエーテル/マレイン酸無水物コポリマー,カゼイン,ポリビニルピロリドン,ポリアクリル酸,ゼラチン,澱粉,ポリウレタン類,ポリイミド類,ポリエステル類,ポリアミド類,ポリビニルアセテート,ポリビニルクロライド,ポリビニリデンクロライド,ポリカーボネート類,ポリビニルブチラル,ポリビニルアセトアセタル,ポリビニルホルマル,ポリアクリロニトリル,ポリメチルメタクリレート,ポリアクリレート類,ポリビニルカルバゾール類,前記言及したポリマーに使われたモノマーのコポリマー類,ビニルクロライド/ビニルアセテート/ビニルアルコールターポリマー類,ビニルクロライド/ビニルアセテート/マレイン酸ターポリマー類,エチレン/ビニルアセテートコポリマー類,ビニルクロライド/ビニリデンクロライドコポリマー類,セルロースポリマー類及びそれらの混合物のような有機バインダー類を含む。上記のバリヤ層ポリマー類は,選択的にヒュームシリカ,シリカ,チタニア,アルミナ,ジルコニア,またはそれらの組み合わせのような小さい無機粒子を含むこともある。バリヤ層は,Wooらによる米国特許第6,001,522号公報“BaRRieR layeR foR pHotoconductoR elements compRising an oRganic polymeR and silica”にさらに詳細に開示されており,これは引用によりここに統合される。離型層上部コートは,例えば当業界に公知の任意の離型層組成物を含む。一部具体例にて,上記の離型層は,フルオル化ポリマー,シロキサンポリマー,フルオロシリコンポリマー,ポリシラン,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリアクリレート,またはそれらの組み合わせである。また,上記の離型層は,架橋化されたポリマー類を含むこともある。
離型層は,例えば,当業界に公知の任意の離型層組成物を含む。一部具体例にて,上記の離型層は,フルオル化ポリマー,シロキサンポリマー,フルオロシリコンポリマー,ポリシラン,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリアクリレート,ポリ(メチルメタクリレート−コ−メタクリル酸),ウレタン樹脂類,ウレタン−エポキシ樹脂類,アクリル化−ウレタン樹脂類,ウレタン−アクリル系樹脂類,またはそれらの組み合わせを含む。他の具体例において,上記の離型層は,架橋化されたポリマー類を含む。
保護層は,有機感光体を化学的及び機械的劣化から保護する。保護層は,例えば当業界に公知の任意の保護層組成物を含む。このとき,上記の保護層は,フルオル化ポリマー,シロキサンポリマー,フルオロシリコンポリマー,ポリシラン,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリアクリレート,ポリ(メチルメタクリレート−コ−メタクリル酸),ウレタン樹脂類,ウレタン−エポキシ樹脂類,アクリル化−ウレタン樹脂類,ウレタン−アクリル系樹脂類またはそれらの組み合わせであることが好ましい。一部具体例にて,保護層は,架橋化されたポリマー類を含む。
オーバーコート層は,ここに引用により本明細書に統合されて共に出願中であるZHuらによる米国特許出願第10/396,536号“ORganoReceptoR witH an electRon tRanspoRt layeR”にさらに詳細に開示されているように,電子輸送化合物を含む。例えば,電子輸送化合物は,前述したように本発明の離型層中に用いられる。オーバーコート層のうち電子輸送化合物は,離型層の重量に基づいて,約2〜50重量%,他の具体例では約10〜40重量%の含量で存在しうる。当業者であれば,上記で明示された範囲以内で組成物の付加的な範囲が考慮でき,これも本発明の範囲内という点を認識しうる。
一般的に,接着層は,ポリエステル,ポリビニルブチラル,ポリビニルピロリドン,ポリウレタン,ポリメチルメタクリレート,ポリ(ヒドロキシアミノエーテル)のようなフィルム形成ポリマーを含む。
サブ層は,例えば,ポリビニルブチラル,有機シラン類,加水分解性シラン類,エポキシ樹脂類,ポリエステル類,ポリアミド類,ポリウレタン類,シリコン類などを含む。一部具体例にて,上記のサブ層は,20Å〜2,000Åほどの乾燥厚さを有する。金属酸化物の導電性粒子を含むサブ層は,1〜25ミクロンの厚さを有することもある。当業者ならば明示された範囲内で付加的な組成及び厚さ範囲が考慮でき,それも本発明の範囲内という点を認識しうる。
ここに叙述された電荷輸送化合物及びこのような化合物を含む有機感光体は,乾式または湿式トナー現像による画像形成工程に使用するのに適当である。例えば,当業界に公知の任意の乾式トナー類及び湿式トナー類が本発明の方法及び装置に用いられる。湿式トナー現像は,乾式トナー類に比べて高解像度の画像を提供し,画像を固定するのにさらに少ないエネルギーを必要とするというメリットを提供するために,より好ましい。適当な湿式トナー類の例は,当業界に公示されている。湿式トナー類は,一般的にキャリア液体に分散されたトナー粒子を含む。前記トナー粒子は一般的に着色剤/顔料,樹脂バインダー及び/または電荷ディレクタを含む。湿式トナーの一部具体例では,樹脂対顔料比が2:1〜10:1であり,他の具体例では,4:1〜8:1でありうる。湿式トナー類は米国公開特許2002/0128349号公報“Liquid inks compRising a stable oRganosol”,同2002/0086916号公報“Liquid Inks compRising tReated coloRant paRticles”及び同2002/0197552号公報“PHase cHanged developeR foR liquid electRopHotogRapHy”にさらに詳細に叙述されており,これら文献は,ここに引用により統合されている。
電荷輸送化合物
ここに叙述されたように,有機感光体は,以下の化学式(1)を有する電荷輸送化合物を含む。
Figure 0003740147
上記の化学式において,Rは,カルバゾール基,ジュロリジン基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R,R,R,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基であり,R及びRは,独立してH,アルキル基,またはアリール基であり,Xは,O,SまたはNR'基であり,R'は,H,アルキル,またはアリール基であり,Yは,アリール基である。化学式(1)に示したように,Yは,少なくとも3価である。Yとして適した3価アリール基に対する非制限的な例は,以下の化学式を有する。
Figure 0003740147
本発明の化学式(1)を有する適当な電荷輸送化合物の特定の非制限的な例は,以下の化学式の構造を有する。
Figure 0003740147
Figure 0003740147
Figure 0003740147
Figure 0003740147
Figure 0003740147
電荷輸送化合物の合成
一般に,電荷輸送化合物は,2つの前駆体として製造でき,これら各々は,ヒドラゾン基を有し,反応して電荷輸送化合物を形成する。具体的に,以下の構造を有する1つの前駆体が形成される。
Figure 0003740147
上記の化学式(8)において,R,R及びRは,上記の化学式(1)内の所望の所定の構造を生産すべく選択される。また,2番目の前駆体は,以下の構造を有する。
Figure 0003740147
上記の化学式(9)において,R,R,R,R及びXは,上記の化学式(1)の一般骨格内で所望の所定の構造を生産するように選択される。X基上の活性水素は,エポキシ基に加えられてアルカライン触媒下でエポキシ反応のための産物を形成することになる。
上記の化学式(8)の第1前駆体の合成
エポキシ基にヒドラゾンが結合された電荷輸送化合物は,一般的に,所望の置換されたヒドラゾン基を形成し,これを2次アミンで反応させてエポキシ基を形成することによって合成される。具体的に,芳香族-置換2次アミンを,塩基触媒反応中で2次アミンの活性水素によってエピクロロヒドリンと反応させ,エポキシ基とアミン間に-CH-基を有するエポキシ基を形成する。ヒドラゾンは,下記に叙述されるように,アリール置換ヒドラゾンとN,N-二置換アリールアミンを有するアルデヒドまたはケトンとの反応から形成される。適当なヒドラジン類及びアリールアミン類は下記にさらに叙述されている。
芳香族-置換ヒドラジンは,上記の化学式(8)からR基を提供し,N,N-二置換アミノアリール置換されたアルデヒドまたはケトンは,上記の化学式(8)のR基を提供する。アルデヒドまたはケトンとヒドラジンとの反応で,アルデヒド/ケトン基の酸素は,二重結合された炭素に置換される。
ヒドラジン類
一部代表的なヒドラジン類の合成が下記に叙述されている。
1,1-ジナフチルヒドラジン
1,1-ジナフチルヒドラジンは,ここに参照文献として統合された,StascHkow,L.I.;Matevosya N,R.O.JouRnal of tHe GeneRal CHemistRy(1964)34,136に叙述された過程によって製造されうる。750mlエーテルのうちナフチルニトロサミンの0.07モル懸濁液を5-8℃に冷却させ,150gの亜鉛ダストで処理した。以後,アセト酸(70ml)を攪拌しつつ滴下した。反応を完了させるために,40gの亜鉛ダストを添加した。反応混合物を加熱し,スラッジからろ過した。母液を10%炭酸ナトリウム溶液で洗浄し,KOH固体で乾燥させた。エーテルを蒸留除去し,結晶状のヒドラジンを得て,これをエタノールまたはブタノールから結晶化した。他の対称二置換ヒドラジンも同じ過程に基づいて合成できた。
N-フェニル-N-スルホラン-3-イルヒドラジン
N-フェニル-N-スルホラン-3-イルヒドラジンを,ここに参照文献として統合された,Masonによる,英国特許番号第1,047,525号の開示によって製造しうる。0.5モルのブタジエンスルホン(AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に利用可能)及び0.55モルのフェニルヒドラジン(AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に利用可能)の混合物に,0.005モルの40%水性ポタシウムヒドロキシド溶液を加えた。混合物を60℃で2時間保管し,固体を分離した。10時間経過後に,固体をろ過除去し,120-121℃の融点を有する(MeOH),N-フェニル-N-スルホラン-3-イルヒドラジン(53%)を得た。
N-ピロール-2-イル-N-フェニルヒドラジン
N-ピロール-2-イル-N-フェニルヒドラジンを,ここに参照文献として統合された,宮元による,日本特許第05148210号公報に開示された過程によって製造しうる。
1-フェニル-1-(1-ベンジル-1H-テトラゾール-5-イル)ヒドラジン
1-フェニル-1-(1-ベンジル-1H-テトラゾール-5-イル)ヒドラジンを,ここに参照文献として統合された,AtHeRtonらによる,TetRaHedRon(1983),39(15),2599-608に開示された過程によって製造しうる。
N-(4-スチルベニル)-N-フェニルヒドラジンN-(4-スチルベニル)-N-フェニルヒドラジンを,ここに参照文献として統合された,Matevosyanらによる,ZH.ORg.KHim.(1967),3(9),1605-3に開示された過程によって製造しうる。このような過程によって,沸騰点まで加熱された,フェニルヒドラジン(97g,0.9モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)及びp-クロロスチルベン(21,4g,0.1モル,spectRum Quality PRoducts,Inc.,GaRdena,CA;Web:www.spectRum cHemical.comから商業的に購入可能)の混合物に,これ以上赤色カラーの放出が存在しなくなるまで,ソジウムを徐々に加えた。所定時間沸騰させた後に,混合物を1750mlのエタノール中に溶解させ,-15℃まで冷却させた。沈殿された産物を再結晶化して28%のN-(4-スチルベニル)-N-フェニルヒドラジンを得た。
N-(5-ベンゾトリアゾリル)-N-フェニルヒドラジンN-(5-ベンゾトリアゾリル)-N-フェニルヒドラジンを下記過程によって製造する。沸騰点まで加熱された,フェニルヒドラジン(97g,0.9モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)及び5-クロロトリアゾール(15.4g,0.1モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能))の混合物に,赤色カラーの放出が存在しなくなるまで,ナトリウムを徐々に加え,所定時間沸騰させた後に,混合物を室温まで冷却させた。そして,産物を分離及び精製した。
N-フェニル-N-スルホラン-3-イルヒドラジンN-フェニル-N-スルホラン-3-イルヒドラジンを,ここに参照文献として統合された,Masonによる,英国特許第1,047,525号に叙述された過程によって製造した。このような方法によって,0.5モルのブタジエンスルホン(AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)及び0.55モルのフェニルヒドラジン(AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)の混合物に,0.005モルの40%水性ポタシウムヒドロキシド溶液を加えた。混合物を60℃で2時間保管し,固体を分離した。10時間後に,固体をろ過除去し,119-20℃の融点を有する(MeOH),N-フェニル-N-スルホラン-3-イルヒドラジン(I)(93%)を製造した。
N-4-[(9H-フルオレン-9-イリデン)ベンジル]-N-フェニルヒドラジンN-4-[(9H-フルオレン-9-イリデン)ベンジル]-N-フェニルヒドラジンを,ここに参照文献として統合された,Matevosyanらによる,ZH.ORg.KHim.(1967),3(9),1605-3の開示と類似した過程によって製造しうる。このような方法によって,沸騰点まで加熱された,フェニルヒドラジン(97g,0.9モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)及びp-9-(4-クロロベンジリデン)フルオレン(28.9g,0.1モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)の混合物に,赤色カラーの放出が存在しなくなるまで,ソジウムを徐々に加えた。所定時間沸騰させた後に,混合物を1750mlのエタノールに溶解させ,-15℃まで冷却した。沈殿された産物を再結晶化させてN-4-[(9H-フルオレン-9-イリデン)ベンジル]-N-フェニルヒドラジンを製造した。
5-メチル-1-フェニル-3-(1-フェニルヒドラジノ)-ピラゾール
5-メチル-1-フェニル-3-(1-フェニルヒドラジノ)-ピラゾールを,ここに参照文献として統合された,Boydらによる,J.CHem.Soc.C(1971),(12),2314-17によって製造しうる。
4-メチルスルホニルフェニルヒドラジン(登録番号877-66-7)
4-メチルスルホニルフェニルヒドラジンは,FisHeR Scientific USA,PittsbuRgH,PA(1-800-766-7000)から商業的に購入可能である。
1,1'-(スルホニルジ-4,1-フェニレン)ビスヒドラジン(登録番号14052-65-4)
1,1'-(スルホニルジ-4,1-フェニレン)ビスヒドラジンは,Vitas-M,Moscow,Russia;(PHone:70959395737)から商業的に購入可能である。
アリールアルデヒド類
ヒドラゾン類と反応させるための代表的なアリールアルデヒド類は,下記のように得られる。
ジュロリジンアルデヒドの合成
ジュロリジン(100g,0.6モル,AldRicH CHemicals Co,Milwaukee,WI53201から商業的に購入)を,500mlの3口丸底フラスコ中のDMF(200ml,AldRicHから商業的に購入)中に溶解させた。フラスコを氷バス中で0℃に冷却させた。POCl(107g,0.7モル,AldRicH)を,温度を5℃以下に保ちつつ,滴下した。POClの添加が完了された後に,フラスコを室温まで加熱し,1時間攪拌しつつ,スチームバス中に放置した。フラスコを室温まで冷却させ,よく振りつつ,溶液を徐々に過量の蒸溜水に加えた。さらに2時間攪拌した。固体をろ過除去し,溶出水が中性になるまで水洗を反復した。産物を50℃の真空オーブンで4時間乾燥させた。
他のアリールアルデヒド類
適当な商業的に利用可能な(N,N-二置換)アリールアミンアルデヒド類は,AldRicH(Milwaukee,WI)から購入可能であり,例えば,ジフェニルアミノ-ベンズアルデヒド((C)NCCHO)及び9-エチル-3-カルバゾールカルボキシアルデヒドを含む。また,N-エチル-3,6-ジホルミルカルバゾールの合成は,下記実施例に叙述されている。
ヒドラゾン類の合成
所望のヒドラゾン電荷輸送化合物を形成するために,ヒドラゾンが適当な芳香族アルデヒド/ケトンと反応しうる。反応は,適当量の濃縮酸,特に硫酸によって触媒され得る。触媒量の酸とヒドラジン及び芳香族アルデヒドを攪拌した後に,混合物を約2時間〜16時間還流させうる。初期産物は,再結晶化によって精製されうる。上記の化学式からの選択された化合物の合成は,下記実施例に叙述されており,ここに叙述された他の化合物も類似に合成されうる。
一部具体例で,ヒドラジン類は,上述で言及したような,酸性化されたヒドロクロライド形態のうちから得られることもある。このような具体例に対して,ヒドラジンヒドロクロライドは,混合物を攪拌しつつ,水性カルボネート塩基と反応しうる。過量のカルボネートが添加でき,例えばヒドラジン1モル当り1モルのヒドラジンヒドロクロライドを有する具体例については,1.2モルのポタシウムカルボネートが,ヒドラジン1モル当り1モルのヒドラジンジヒドロクロライドを有する具体例については2.4モルのポタシウムカルボネートが添加されうる。一部の特定実施例が下記に叙述されている。
上記の化学式(9)の第2前駆体の合成
第2前駆体の合成は,ヒドラジンをアミノアリールアルデヒドと反応させることによって行われうる。適当なヒドラジン類の合成は,上記で叙述されている。適当なアミノアリールアルデヒド類は,第1前駆体と反応するための,ヒドロキシル基,チオール基,または第2アミノ基を有する。一部適当なアミノアリールアルデヒド類は,商業的に購入可能である。例えば,4-サリシルアルデヒド及び9-ホルミル-8-ヒドロキシジュロリジンは,AldRicHから購入可能である。アミノアリールアルデヒド類は,例えば下記実施例1に叙述された具体例のようにヒドラジン類と反応されうる。
本発明は下記実施例に基づいてさらに詳細に説明する。
電荷輸送化合物前駆体の合成
本実施例は電荷輸送化合物の幾つかの所定具体例で使われた幾つかの中間体の合成を叙述する。電荷輸送化合物の合成は次の工程の実施例で叙述される。
4-(ジエチルアミノ)サリシルアルデヒドN,N-ジフェニルヒドラゾンの製造。
本実施例は,後続工程の実施例のうち幾つかの電荷輸送化合物の製造に使われる反応物の製造を叙述する。
エタノール(500ml)のうちN,N-ジフェニルヒドラジンヒドロクロライド(79.5g,0.36モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)の溶液を,エタノール(500ml)のうち4-(ジエチルアミノ)サリシルアルデヒド(58.0g,0.3モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)の溶液に徐々に加えて反応混合物を製造した。あらゆるアルデヒドが反応されるまで,反応混合物を還流させ,これは約0.5時間がかかった。以後,溶媒を蒸発させた。溶媒の蒸発以後に(800ml),残留物をエーテル(エチルエーテル)で処理した。エーテル抽出物を,洗浄水のpHが中性になるまで,水で洗浄した。分離された有機液体を無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ,活性炭で処理し,ろ過した。以後,溶媒を除去し,残留物にエタノールを加えて産物を結晶化させた。4-(ジエチルアミノ)サリシルアルデヒドN,N-ジフェニル-ヒドラゾン(85g;78.8%)をろ過除去し,エタノールで洗浄した。得られたヒドラゾンを2-プロパノール及びエーテル(10:1)の混合物から再結晶化させた。再結晶化以後の産物は,95.5-96.5℃の融点を有すると観察された。産物に対して陽性子NMRスペクトルを得た。HNMRスペクトル(100MHz,CDCl)は下記ピークを有した。
ppm:11.55(s,1H);7.55-6.95(m,11H);6.7(d,J=8.6Hz;1H);6.23(s,1H);6.1(d,J=8.6Hz,1H);3.3(q,J=8.0Hz,4H);1.1(t,J=8.0Hz,6H)。
ここで,sは,シングレットであり,dは,ダブレットであり,mは,マルチプレットであり,qは,カルテットであり,tは,トリプレットである。元素分析結果は,%:C
76.68;H 7.75;N 11.45であった。C2325Oは,%:C 76.85;H7.01;N 11.69の計算された元素分配結果を示した。
4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造
フェニルヒドラジン(0.1モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)及び4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒド(0.1モル,Fluka,BucHs SG,SwitzeRlandから商業的に購入可能)を,還流凝縮器及び機械的攪拌器を備えた250mlの3口丸底フラスコ中の100mlイソプロパノールに溶解させた。溶液を2時間還流させた。薄膜クロマトグラフィは,出発物質の消滅を示した。反応の終了時点で,混合物を室温に冷却させた。放置によって形成された4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドフェニルヒドラゾン結晶をろ過除去し,イソプロパノールで洗浄し,50℃の真空オーブンで6時間乾燥させた。
25mlエピクロロヒドリンのうち4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドフェニルヒドラゾン(3.6g,0.01モル),85%粉末化されたポタシウムヒドロキシド(2.0g,0.03モル)及び無水ポタシウムカルボネートの混合物を55-60℃で1.5-2時間激しく攪拌した。反応経路を,アセトン及びヘキサンの1:4v/v混合物を溶出液として使用した,シリカゲル60F254プレート(MeRck,WHiteHouse Station,NJから商業的に購入可能)上での薄膜クロマトグラフィを使用してモニタリングした。反応の完了以後に,混合物を室温に冷却させ,エーテルで希釈し,洗浄水が中性pHを有するまで水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ,活性炭で処理し,ろ過した。エーテルを除去し,残留物をトルエン及びイソプロパノールの混合物体積当り1:1体積中に溶解させた。放置によって形成された結晶をろ過除去し,イソプロパノールで洗浄し,141-142.5℃の融点を有する,3.0gの産物(71.4%収率)を得た。産物をトルエン及びイソプロパノールの1:1混合物から再結晶化した。産物をCDClのうちH-NMR(250MHz機器)で特性を決定し,ピークを下記のように観察した。
ppm:7.65-6.98(m,19H),6.93(t,J=7.2Hz,1H),4.35(dd,1H),3.99(dd,1H),3.26(m,1H),2.84(dd,1H),2.62(dd,1H).
元素分析によって下記結果を重量%として得て,%C=80.02,%H=6.31,%N=9.91,これはC2825Oに対して計算された数値である%C=80.16,%H=6.01,%N=10.02と比較される。
9-エチル-3-カルバゾールカルボックスアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造
フェニルヒドラジン(0.1モル,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)及び9-エチル-3-カルバゾールカルボックスアルデヒド(0.1モル,AldRicHCHemical,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)を,還流凝縮器及び機械的攪拌器を備えた250ml3口丸底フラスコ中の100mlイソプロパノールに溶解させた。溶液を2時間還流させた。薄膜クロマトグラフィは,出発物質の消滅を示した。反応の終了時点で,混合物を室温に冷却させた。放置によって形成された9-エチル-3-カルバゾールカルブアルデヒドフェニルヒドラゾン結晶をろ過除去し,イソプロパノールで洗浄し,50℃の真空オーブンで6時間乾燥させた。
25mlエピクロロヒドリンのうち9-エチル-3-カルバゾールカルボックスアルデヒドフェニルヒドラゾン(3.1g,0.01モル),85%粉末化されたポタシウムヒドロキシド(2.0g,0.03モル)及び無水ポタシウムカルボネートの混合物を55-60℃で1.5-2時間激しく攪拌した。反応経路を,アセトン及びヘキサンの1:4v/v混合物を溶出液として使用した,シリカゲル60F254プレート(MeRckから商業的に購入可能)上での薄膜クロマトグラフィを使用してモニタリングした。反応の完了以後に,混合物を室温に冷却させ,エーテルで希釈し,洗浄水が中性pHを有するまで水で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ,活性炭で処理し,ろ過した。エーテルを除去し,残留物をトルエン及びイソプロパノールの混合物体積当り1:1体積中に溶解させた。放置によって形成された結晶をろ過除去し,イソプロパノールで洗浄し,136-137℃の融点を有する,3.0gの産物(81.2%収率)を得た。産物をトルエン及びイソプロパノールの1:1混合物から再結晶化した。産物をCDClのうちH-NMR(250MHz)で特性を決定し,ピークを下記のように観察した。
ppm:8.35(s,1H),8.14(d,J=7.8Hz,1H),7.93(d,J=7.6Hz,1H),7.90(s,1H),7.54-7.20(m,8H),6.96(t,J=7.2Hz,1H),4.37(m,3H),4.04(dd,J1=4.3Hz,J2=16.4Hz,1H),3.32(m,1H),2.88(dd,1H),2.69(dd,1H),1.44(t,J=7.2Hz,3H)。
元素分析によって下記結果を重量%で得て,%C=78.32,%H=6.41,%N=11.55,これはC2423Oに対して計算された数値である%C=78.02,%H=6.28,N%=11.37と比較される。
4-ジメチルアミノベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造
4-ジメチルアミノベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造は,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドの代りに,4-(ジメチルアミノ)ベンズアルデヒド(AldRicH)を使用した点を除いては,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンに対して前記叙述と同様に行った。
4-(4,4'-ジ(メチルフェニル)アミノ)ベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造
4-(4,4'-ジ(メチルフェニル)アミノ)ベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造は,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドの代りに,4-(4,4'-ジ(メチルフェニル)アミノ)ベンズアルデヒド(AldRicH)を使用した点を除いては,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンに対して前記叙述と同様に行った。
4-ジエチルアミノベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造
4-ジエチルアミノベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの製造は,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドの代りに,4-(ジエチルアミノ)ベンズアルデヒド(AldRicH)を使用した点を除いては,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒド-N-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンに対して前記叙述と同様に行った。
電荷輸送化合物の合成
本実施例は,上述した化学式(3)〜(7)に該当する5つの電荷輸送化合物の合成を叙述する。
化合物2
0.6ml(4.45mmol)体積のトリエチルアミン(TEA)を,4-(ジエチルアミノ)サリシルアルデヒドN,N-ジフェニルヒドラゾン(4.0g,11.13mmol)及び4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾン(4.67g,11.13mmol)の混合物及び15mlの2-ブタノンに添加した。混合物を出発物質中の1つが消滅されるまで還流させ(38時間所要),これは,MeRckから商業的に購入可能なシリカゲル60F254プレート及び溶出液としてアセトン及びヘキサンの1:4v/v混合物を使用した薄膜クロマトグラフィ(TLC)によって決定された。反応終了時点で,2-ブタノン及びTEAを蒸留除去し,残留物に対して,シリカゲル(MeRck gRade 9385,AldRicH,Milwaukee,WIから商業的に購入可能)及び溶出液としてヘキサン及びアセトンの4:1v/v溶液が充填されたカラムを使用してクロマトグラフィを行った。産物を2-プロパノール及びエーテル(10:1)の混合物から結晶化した。形成された結晶をろ過除去し,2-プロパノール及びn-ヘキサン(1:1)の混合物で洗浄して6.5g(74.7%)の化合物2を得た。産物は,10:1v/vの2-プロパノール及びエーテルから結晶化された以後に161-162℃の融点を有する。HNMRスペクトル(250MHz,CDCl)は下記ピークを示した。
ppm:7.85(d,J=8.8Hz;1H);7.60-6.92(m,31H);6.37(d,J=8.8Hz;1H);6.02(s,1H);4.18(m,1H);4.03-3.68(m,4H);3.31(q,J=7.1Hz;4H);2.64(d,J=6.5Hz;1H);1.11(t,J=7.1Hz;6H)。
元素分析結果は,%:C 78.44;H 6.29;N 10.61を示した。C5150は,%:C78.64;H 6.47;N 10.79の計算された元素分配を有する。
化合物3
化合物3は,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの代りに,9-エチル-3-カルバゾールカルボクスアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾン(4.11g,11.13mmol)が使われたという点を除いては,化合物2の製造方法によって製造及び分離した。収率は,5.9g(72.8%)であり,産物は10:1v/vの2-プロパノール及びエーテルから結晶化させた以後に108.5-109.5℃の融点を有する。HNMRスペクトル(250MHz,CDCl)は,下記ピ−クを示した。
ppm:8.17(s,1H);8.12(d,J=7.5Hz;1H);7.94(d,J=8.8Hz;1H);7.85(d,J=7.6Hz;1H);7.74(s,1H);7.61(s,1H);7.55-6.96(m,19H);6.38(d,J=8.8Hz;1H);6.02(s,1H);4.37(q,J=7.3Hz;2H);4.25(m,1H);4.03-3.72(m,4H);3.26(q,J=7.1Hz;4H);2.72(d,J=7.2Hz;1H);1.44(t,J=7.1Hz;3H);1.06(t,J=7.1Hz;6H)。
元素分析結果は,%:C 77.21;H 6.48;N 11.68を示した。C4748は,%:C77.44;H 6.64;N 11.53の計算された元素分配を有する。
化合物4
化合物4は,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの代りに,4-ジメチルアミノベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾン(3.29g,11.13mmol)が使われたという点を除いては,化合物2の製造方法によって製造した。反応時間は,34時間であった。溶媒の除去以後に,トルエン及び2-プロパノールの混合物から残留物を結晶化した。収率は,4.8g(65.8%)であり,産物は,トルエン及び2-プロパノールの混合物から結晶化した場合に,159.5-160.5℃の融点を有する。1HNMRスペクトル(250MHz,CDCl3)は,下記ピークを示した。
ppm:7.88(d,J=8.8Hz;1H);7.55(s,1H);7.48(m,3H);7.36-6.92(m,17H);6.69(d,J=8.9Hz;2H);6.38(d,J=8.8Hz;1H);6.02(s,1H);4.17(m,1H);3.99-3.62(m,4H);3.31(q,J=7.1Hz;4H);2.98(s,6H);2.79(d,J=6.5Hz;1H);1.12(t,J=7.1Hz;6H)。
元素分析結果は,%:C75.01;H6.91;N12.68を示した。C4146は,%:C75.20;H7.08;N12.83の計算された元素分配を有する。
化合物5
化合物5は,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの代りに,4-(4,4'-ジメチルジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾン(4.28g,11.13mmol)が使われたという点を除いては,化合物2の製造方法によって製造及び分離した。化合物5は,6.8g(76.4%)の収率で,オイルとして得た。HNMRスペクトル(100MHz,CDCl)は,下記ピークを示した。
ppm:7.9(d,J=8.8Hz;1H);7.7-6.9(m,29H);6.4(d,J=8.8Hz;1H);6.05(s,1H);4.3(m,1H);4.1-3.7(m,4H);3.35(q,J=7.1Hz;4H);2.65(m,1H);2.4(s,6H);1.15(t,J=7.1Hz;6H)。
元素分析結果は,%:C78.69;H6.58;N10.60を示した。C5354は,%:C78.88;H 6.74;N 10.41の計算された元素分配を有する。
化合物6
化合物6は,4-(ジフェニルアミノ)ベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾンの代りに,4-ジエチルアミノベンズアルデヒドN-2,3-エポキシプロピル-N-フェニルヒドラゾン(3.60g,11.13mmol)が使われたという点を除いては,化合物2の製造方法によって製造及び分離した。収率は,5.2g(67.5%)であり,産物は,10:1v/vの2-プロパノール及びエーテルから結晶化した場合に,140.5-142℃の融点を有した。HNMRスペクトル(250MHz,CDCl)は,下記ピークを示した。
ppm:7.87(d,J=8.8Hz;1H);7.55(s,1H);7.49(s,1H);7.45(d,J=5.7Hz;2H);7.40-6.89(m,15H);6.63(d,J=8.9Hz;2H);6.38(d,J=8.8Hz;1H);6.02(s,1H);4.17(m,1H);3.99-3.62(m,4H);3.45(m,8H);2.83(d,J=6.5Hz;1H);1.12(m,12H)。
元素分析結果は,%:C75.45;H7.11;N12.51を示した。C4350は,%:C75.63;H7.38;N12.31の計算された元素分配を有する。
電荷移動度測定
本実施例は,実施例2で叙述された5つの電荷輸送化合物で形成されたサンプルに対する電荷移動度の測定を叙述したものである。一部サンプルは,ポリマーバインダーを含むが,他のサンプルは,ポリマーバインダーを含まない。
サンプル1
1gの化合物2及び0.1gのポリビニルブチラル(AldRicH 41,843-9)の混合物を2mlのTHFに溶解させた。溶液をディップローラ方法によって,導電性アルミニウム層を有するポリエステルフィルム上にコーティングした。80℃温度で,15分間乾燥させた後に,透明な10μm厚さの層が形成された。
サンプル2
0.24gの化合物3を1mlのTHFに溶解させた。溶液をディップローラ方法によって,導電性アルミニウム層を有するポリエステルフィルム上にコーティングした。80℃温度で15分間乾燥させた後に,透明な5μm厚さの,化合物3を十分に含有する層が形成された。
サンプル3
化合物2の代りに化合物3が使われたという点を除いては,サンプル1の方法によってサンプルを製造した。
サンプル4
化合物3の代りに化合物4を使用し,サンプル2の方法によって,化合物4の薄膜を製造した。
サンプル5
化合物2の代りに化合物4を使用した点を除いては,サンプル1の方法によってサンプルを製造した。
サンプル6
化合物2の代りに化合物5を使用した点を除いては,サンプル1の方法によってサンプルを製造した。
サンプル7
化合物2の代りに化合物6を使用した点を除いては,サンプル1の方法によってサンプルを製造した。
移動度測定
それぞれのサンプルを表面ポテンシャルUまで正に帯電させ,2ns長さの窒素レーザー光パルスで照射した後,正孔移動度μを,ここに参照文献として統合された,Kaladeらによる,“Investigation of cHaRge caRRieR tRansfeR in electRopHotogRapHic layeRs of cHalkogenide glases,“PRoceeding IPCS 1994:THe PHysics and CHemistRy of Imaging Systems,RocHesteR,NY,pp.747-752に叙述されたように決定した。このような正孔移動度測定は,帯電レジメを変化させ,サンプルを,層E内部の他の電場強度に該当する,他のU数値で帯電させつつ反復した。このような依存性は下記式(1)によって計算しうる。
Figure 0003740147
上記の式(1)でEは,電場強度であり,μは,ゼロ場移動度であり,αは,プールフレンケルパラメータである。このような計算法から決定された移動度特性決定パラメータであるμ及びα数値及び6.4×10V/cm場強度での移動度値を下記表1に表した。
Figure 0003740147
イオン化ポテンシャル測定
本実施例は,実施例2に叙述された5つの電荷輸送化合物に対するイオン化ポテンシャル測定を叙述したものである。
イオン化ポテンシャル測定を行うために,約0.5μm厚さの電荷輸送化合物の薄膜層を,0.2mlのTHFの電荷輸送化合物2mg溶液から,20cm基板表面上にコーティングした。基板は,約0.4μm厚さのメチルセルローズサブ層上にアルミニウム層を有するポリエステルフィルムである。
イオン化ポテンシャルは,ここに参照文献として統合された,GRigaleviciusらによる,“3,6-Di(N-dipHenylamino)-9-pHenylcaRbazole and its metHyl-substituted deRivative as novel Hole-tRanspoRting amoRpHous moleculaR mateRials,” SyntHetic Metals 128(2002), p. 127-131に叙述されたように測定した。さらに具体的に,各サンプルを,重水素ランプソースを有するクオーツモノクロメータからのモノクロマチックライトで照射した。入射光線ビームの出力は,2-5・10-8Wであった。サンプル基板に-300Vのネガティブ電圧が加えられた。4.5×15mmスリットを有する照射に対するカウンター電極が,サンプル表面から8mm距離に置かれた。カウンター電極は,光電流測定のためにオープンインプットレジメ(open input Regime)で作動される,BK2-16タイプエレクトロメータの入力に連結された。10-15〜10-12ampの光電流が照射下の回路内に流れていた。光電流Iは,入射光線光子エネルギーHνに強く依存した。I0.5=f(Hν)依存性をプロット化した。通常,入射光線量子エネルギーに対する光電流の自乗根の依存性は,限界値付近での線形関係によって叙述される[“Ionization Potential of ORganic Pigment Film by AtmospHeRic PHotoelectRon Emission Analysis,” ElectRopHotogRapHy, 28, NR. 4, p. 364 (1989) by E. Miyamoto, Y. YamagucHi, 及びM.Yokoyama; 及び“PHotoemission in Solids,” Topics in Applied PHysics, 26, 1-103 (1978)by M. CoRdona 及びL. Leyを参照でき,前記両文献はここに参照文献として統合されている。]。このような依存性の線形部分は,Hν軸に外挿され,Ip価格は,切片での光子エネルギーとして決定される。イオン化ポテンシャル測定は,±0.03eVの誤差を有する。イオン化ポテンシャル値を下記表2に表した。
Figure 0003740147
イオン化ポテンシャル
具体例具体例具体例
以上,本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明により,高い許容電圧Vacc及び低い放電電圧Vdisのような,優れた静電気的特性を有する新たな有機感光体用電荷輸送化合物,この電荷輸送化合物を含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置,及び電子写真画像の形成装置を用いた電子写真画像の形成方法が提供され,これにより,高い安全性を有する複写機,スキャナー及びレーザープリンタなどに効率よく適用可能である。

Claims (20)

  1. 以下の化学式(1)を有する電荷輸送化合物と,
    Figure 0003740147
    (前記化学式(1)において,Rは,カルバゾール基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R,R,R,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基であり,R及びRは,独立してH,アルキル基,またはアリール基であり,Xは,Oであり,Yは,アリール基である。)
    電荷発生化合物と,
    を含有する1つ以上の光導電性要素を含み,前記1つ以上の光導電性要素は,導電性支持体上に位置することを特徴とする,有機感光体。
  2. 前記1つ以上の光導電性要素は,電子輸送化合物をさらに含むことを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
  3. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(2)を有することを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
    Figure 0003740147
    (前記化学式(2)において,Rは,カルバゾール基,ジュロリジン基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基である。)
  4. 前記1つ以上の光導電性要素は,バインダーをさらに含むことを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
  5. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(3)〜(7)よりなる群から選択される何れかの化学式を有することを特徴とする,請求項1に記載の有機感光体。
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
  6. 光画像形成成分と,
    前記光画像形成成分から受光可能に配向された有機感光体と,を含み,
    前記有機感光体は,導電性支持体及び前記導電性支持体上の1つ以上の光導電性要素を含み,前記光導電性要素は,
    以下の化学式(1)を有する電荷輸送化合物と,
    Figure 0003740147
    (前記化学式(1)において,Rは,カルバゾール基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R,R,R,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基であり,R及びRは,独立してH,アルキル基,またはアリール基であり,Xは,Oであり,Yは,アリール基である。)
    電荷発生化合物と,を含むことを特徴とする,電子写真画像の形成装置。
  7. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(2)を有することを特徴とする,請求項6に記載の電子写真画像の形成装置。
    Figure 0003740147
    (前記式において,Rは,カルバゾール基,ジュロリジン基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基である。)
  8. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(3)〜(7)よりなる群から選択された何れかの化学式を有することを特徴とする,請求項6に記載の電子写真画像の形成装置。
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
  9. 前記1つ以上の光導電性要素は,電子輸送化合物をさらに含むことを特徴とする,請求項6に記載の電子写真画像の形成装置。
  10. 前記1つ以上の光導電性要素は,バインダーをさらに含むことを特徴とする,請求項6に記載の電子写真画像の形成装置。
  11. 湿式トナー分配器をさらに含むことを特徴とする,請求項6に記載の電子写真画像の形成装置。
  12. 導電性支持体及び前記導電性支持体上の1つ以上の光導電性要素を含む有機感光体であって,前記光導電性要素は,
    以下の化学式(1)を有する電荷輸送化合物と,
    Figure 0003740147
    (前記化学式(1)において,Rは,カルバゾール基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R,R,R,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基であり,R及びRは,独立してH,アルキル基,またはアリール基であり,Xは,Oであり,Yは,アリール基である。)
    電荷発生化合物を含む有機感光体の表面に電気的電荷を印加する工程と,
    選択された領域で電荷を消散させることによって前記表面上に帯電及び非帯電の領域のパターンを形成するために,前記有機感光体の表面を画像によって露光させる工程と,
    トナー画像を形成するために前記表面をトナーと接触させる工程と,
    前記トナー画像を支持体に転写する工程と,を含むことを特徴とする,電子写真画像の形成方法。
  13. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(2)を有することを特徴とする,請求項12に記載の電子写真画像の形成方法。
    Figure 0003740147
    (前記化学式(2)において,Rは,カルバゾール基,ジュロリジン基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基である。)
  14. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(3)〜(7)よりなる群から選択された何れかの化学式を有することを特徴とする,請求項12に記載の電子写真画像の形成方法。
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
  15. 前記1つ以上の光導電性要素は,電子輸送化合物をさらに含むことを特徴とする,請求項12に記載の電子写真画像の形成方法。
  16. 前記1つ以上の光導電性要素は,バインダーをさらに含むことを特徴とする,請求項12に記載の電子写真画像の形成方法。
  17. 前記トナーは,有機液体中に着色剤粒子の分散物を含む湿式トナーを含むことを特徴とする,請求項12に記載の電子写真画像の形成方法。
  18. 以下の化学式(1)を有することを特徴とする,電荷輸送化合物。
    Figure 0003740147
    (前記化学式(1)において,Rは,カルバゾール基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R,R,R,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基であり,R及びRは,独立してH,アルキル基,またはアリール基であり,Xは,Oであり,Yは,アリール基である。)
  19. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(2)を有することを特徴とする,請求項18に記載の電荷輸送化合物。
    Figure 0003740147
    (前記化学式(2)において,Rは,カルバゾール基,ジュロリジン基,またはp-(N,N-二置換)アリールアミンであり,R及びRは,独立してアルキル基またはアリール基である。)
  20. 前記電荷輸送化合物は,以下の化学式(3)〜(7)よりなる群から選択された何れかの化学式を有することを特徴とする,請求項18に記載の電荷輸送化合物。
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
    Figure 0003740147
JP2003367665A 2002-10-28 2003-10-28 ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物,この電荷輸送化合物を含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置,及びかかる有機感光体を用いた電子写真画像の形成方法 Expired - Fee Related JP3740147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42118202P 2002-10-28 2002-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004151725A JP2004151725A (ja) 2004-05-27
JP3740147B2 true JP3740147B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=32108156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003367665A Expired - Fee Related JP3740147B2 (ja) 2002-10-28 2003-10-28 ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物,この電荷輸送化合物を含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置,及びかかる有機感光体を用いた電子写真画像の形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6991882B2 (ja)
EP (1) EP1418469B1 (ja)
JP (1) JP3740147B2 (ja)
KR (1) KR100538232B1 (ja)
CN (1) CN100414440C (ja)
DE (1) DE60312944T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7452641B2 (en) * 2001-09-24 2008-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport compounds
US20040152002A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Zbigniew Tokarski Organophotoreceptor with charge transport material having two linked hydrazone groups
EP1443039A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Organophotoreceptor with charge transport material having two linked hydrazone groups
US7094510B2 (en) 2003-02-28 2006-08-22 Samsung Electric Co., Ltd. Organophotoreceptor with a charge transport material having two (9-fluorenylidene)malononitrile groups
US7189483B2 (en) 2003-05-30 2007-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Charge transport materials having heteroaromatic hydrazone groups
US7371493B2 (en) * 2005-03-11 2008-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Charge transport materials having a 1,3,6,8-tetraoxo-1,3,6,8-tetrahydrobenzo[lmn][3,8]phenanthroline-2,7-diyl group
US20060210898A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Nusrallah Jubran Charge transport materials having at least a 1,3,6,8-tetraoxo-1,3,6,8-tetrahydrobenzo[lmn][3,8]phenanthroline-2,7-diyl group
US20060210896A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Nusrallah Jubran Aromatic amine-based charge transport materials having an N,N-divinyl group
US7588873B2 (en) * 2007-10-23 2009-09-15 Static Control Components, Inc. Methods and apparatus for providing a liquid coating for an organic photoconductive drum

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4297426A (en) * 1979-05-28 1981-10-27 Ricoh Co., Ltd. Electrophotographic element with carbazole hydrazone or anile charge transport compounds
JPS62116943A (ja) 1985-11-18 1987-05-28 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真感光体
JPH0693127B2 (ja) * 1986-05-20 1994-11-16 ミノルタ株式会社 感光体
US4957838A (en) * 1988-09-30 1990-09-18 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoconductor and triphenylamine compounds for use in the same
EP0448843A1 (en) * 1990-03-27 1991-10-02 Agfa-Gevaert N.V. Electrophotographic recording material
US5246808A (en) * 1991-03-19 1993-09-21 Mita Industrial Co., Ltd. Hydrazone compound and photosensitive material using said compound
JP2529033B2 (ja) * 1991-03-28 1996-08-28 三田工業株式会社 ヒドラゾン系化合物およびそれを用いた感光体
JPH09281730A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電子写真感光体
US6099996A (en) * 1998-03-26 2000-08-08 Xerox Corporation Electrophotographic imaging member with an improved charge transport layer
US6066426A (en) * 1998-10-14 2000-05-23 Imation Corp. Organophotoreceptors for electrophotography featuring novel charge transport compounds
US6214503B1 (en) 1999-12-21 2001-04-10 Imation Corp. Organophotoreceptors for electrophotography featuring novel charge transport compounds based upon hydroxy-functional compounds
US6340548B1 (en) * 2000-03-16 2002-01-22 Imation Corp. Organophotoreceptors for electrophotography featuring novel charge transport compounds
EP1202120A3 (en) 2000-10-23 2003-05-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Charge transport compound, elctrophotographic organophotoreceptor comprising the same, and electrographic imaging apparatus and method
DE60229695D1 (de) * 2001-08-10 2008-12-18 Samsung Electronics Co Ltd Elektrophotographischer organischer Photorezeptor mit Ladungsübertragungsmitteln
DE60229192D1 (de) * 2001-09-14 2008-11-20 Samsung Electronics Co Ltd Elektrophotographischer organischer Photorezeptor
US6670085B2 (en) * 2001-09-24 2003-12-30 Samsung Electronics Co. Ltd Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport compounds
US6749978B2 (en) * 2001-09-24 2004-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport compounds
US7118839B2 (en) * 2001-09-28 2006-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport materials
EP1310489B1 (en) * 2001-11-02 2006-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptor with charge transport compounds
EP1310483B9 (en) * 2001-11-09 2006-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with charge transport compounds
US6905804B2 (en) * 2002-02-08 2005-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrophotographic organophotoreceptors with novel charge transport materials
US20040152002A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Zbigniew Tokarski Organophotoreceptor with charge transport material having two linked hydrazone groups

Also Published As

Publication number Publication date
CN1567097A (zh) 2005-01-19
CN100414440C (zh) 2008-08-27
US20040106054A1 (en) 2004-06-03
EP1418469B1 (en) 2007-04-04
EP1418469A3 (en) 2005-06-01
DE60312944D1 (de) 2007-05-16
EP1418469A2 (en) 2004-05-12
KR20040038663A (ko) 2004-05-08
KR100538232B1 (ko) 2005-12-21
DE60312944T2 (de) 2008-01-10
JP2004151725A (ja) 2004-05-27
US6991882B2 (en) 2006-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7291431B2 (en) Organophotoreceptor with charge transport compound having an epoxy group
EP1465020A2 (en) Organophotoreceptor with a charge transport compound having an epoxy group
KR100571926B1 (ko) 아미노 치환 히드라존기와 에폭시기를 갖는 전하 수송물질, 이를 포함하는 유기감광체와 전자사진 화상 형성장치, 및 이를 이용한 전자사진 화상 형성 방법
JP3740147B2 (ja) ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物,この電荷輸送化合物を含む有機感光体,この有機感光体を含む電子写真画像の形成装置,及びかかる有機感光体を用いた電子写真画像の形成方法
CN100377006C (zh) 基于腙的电荷传输材料
US7300732B2 (en) Organophotoreceptors with azine-based compounds
EP1519239B1 (en) Organophotoreceptor with a charge transport material having at least two azine groups
US20040241563A1 (en) Novel charge transport materials having heteroaromatic hydrazone groups
KR100538247B1 (ko) 3개의 아릴아미노기를 갖는 전하 수송 물질, 이를포함하는 유기감광체와 전자사진 화상 형성 장치, 및 이를이용한 전자사진 화상 형성 방법
KR100529353B1 (ko) 히드라존기를 갖는 전하 수송 물질, 이를 포함하는유기감광체와 전자사진 화상 형성 장치, 및 이를 이용한전자사진 화상 형성 방법
KR100538251B1 (ko) 에폭시기 및 복소환에 결합된 히드라존기를 갖는 전하수송 물질, 이를 포함하는 유기감광체와 전자사진 화상형성 장치, 및 이를 이용한 전자사진 화상 형성 방법
JP2005092215A (ja) ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物,ヒドラゾン基を有する電荷輸送化合物を用いた有機感光体,その有機感光体を含む電子写真の画像形成装置および電子写真の画像形成方法
KR100677581B1 (ko) N,n-디비닐기를 갖는 방향족 아민계 전하 수송 물질
KR100561420B1 (ko) 세 개 이상의 결합된 히드라존기를 갖는 전하 수송 물질,이를 포함하는 유기감광체와 전자사진 화상형성 장치, 및이를 이용한 전자사진 화상 형성 방법
JP2005196205A (ja) 電荷輸送物質、電荷輸送物質を含む有機感光体、有機感光体を含む電子写真画像の形成装置、及び有機感光体を利用した電子写真画像の形成方法
EP1406127A2 (en) Organophotoreceptor with a compound having a toluidine group
JP2005134911A (ja) 電荷輸送物質とその製造方法,電荷輸送物質を含む有機感光体,有機感光体を含む電子写真の画像形成装置,および有機感光体を利用した電子写真画像の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees