JP2005287927A - 画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システム - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005287927A
JP2005287927A JP2004109840A JP2004109840A JP2005287927A JP 2005287927 A JP2005287927 A JP 2005287927A JP 2004109840 A JP2004109840 A JP 2004109840A JP 2004109840 A JP2004109840 A JP 2004109840A JP 2005287927 A JP2005287927 A JP 2005287927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed data
image
medical image
compression
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004109840A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Takagi
達也 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2004109840A priority Critical patent/JP2005287927A/ja
Publication of JP2005287927A publication Critical patent/JP2005287927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】診断上重要な領域の画質劣化を伴うことなく画像データを圧縮し、医用画像のデータ容量を低減させることである。
【解決手段】画像処理装置2は、画像データに圧縮処理を施す場合、診断対象となる被写体が含まれる領域を認識、設定し、これを関心領域として抽出する。次いで、抽出した関心領域に、可逆的な圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する。また、関心領域よりも高い圧縮率にて医用画像全体に非可逆的な圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する。そして、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを対応付けて、記憶部27に格納するか、各装置にネットワークNを介して送信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システムに関する。
近年、医療の分野においては、X線等の放射線を利用したX線撮影装置、RI(Radio Isotope)装置、CR(Computed Radiography)装置、CT(Computed Tomography)装置、超音波を利用した超音波撮影装置、磁気を利用したMRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、乳房撮影装置等の医用画像撮影装置が患者の診断のために用いられている。
上述した各装置は、通信技術の発達に伴い、病院内や病院間で構築されたLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)等のネットワークを介して接続され、情報や資源を一元的に管理、提供するサーバにより統括的に管理されている。例えば、被写体を撮影して医用画像を生成する医用画像撮影装置、医用画像を診断に適した画像となるよう画像処理して表示する画像処理装置、医用画像をフィルム等に出力するための画像出力装置、又はフィルムに出力された医用画像をスキャナで読取りデジタルデータに変換する画像入力装置等がネットワークを介して接続され、病院内の情報を管理する病院情報管理システム(以下、HIS;Hospital Information Systemという。)又は放射線科内の情報を管理する放射線科情報管理システム(以下、RIS;Radiology Information Systemという。)により管理されている。
このような医用画像システムにおいて、ネットワークを介して医用画像の画像データを送受信する場合、ネットワークの通信負荷を軽減するため、医用画像に圧縮処理を施している。これにより、送受信される医用画像のデータ容量の低減化を図り、通信負荷の軽減を図っている。また、医用画像を格納するデータベース資源を有効活用するためにも、蓄積される医用画像のデータ容量を低減させることは必須の処理である。
ここで、画像データのデータ容量を低減させ、送信負荷を軽減させる方法としては、画像データの不要部分を削除することにより、圧縮後の画像データ量を最小限に抑えることのできる画像処理装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、印刷会社が画像データを外部部署に送信する際に、高解像度の画像データを通信することなしに、画像データのうち絵柄の境界領域のみを送信して、通信時間を短縮し得る画像切りぬき装置が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開平8−130629号公報 特開平9−37058号公報
しかしながら、従来の医用画像の圧縮方法は、医用画像全体を一律の圧縮率により圧縮するため、診断上必要となる被写体を含む領域の画質を保証するためには低圧縮率にて圧縮をする必要があった。このため、圧縮後の医用画像のデータ容量は以前として大きく、通信負荷の低減化やデータベース資源の有効活用が図れないという問題があった。一方、データ容量の低減化を優先して医用画像の圧縮を行った場合、被写体の画質が劣化し、正確な診断が行えない場合が生じる。
また、上述した画像処理装置(例えば、特許文献1)においては、画像データから有効な領域を抽出して当該領域のみを圧縮した圧縮縮小画像を生成するため、データ容量を低減することは可能であるが、その他の領域は不要領域として削除するため、不要領域が後に必要となった場合に不都合が生じる。例えば、医用画像には、診断上重要となる被写体を含む領域の他、医用画像に関する情報として、撮影方向、撮影部位、医用画像の方向性等を含むマーカ情報が含まれる。そこで、不要領域としてマーカ情報が削除された場合、後の診断において、正確な診断が行えないという場合が生じる。さらに、上述した画像切り抜き装置(例えば、特許文献2)においても、画像データの一部を切り抜き、切り抜いた領域のみを送信する構成であるため、切り抜かれた領域が必要となった場合に、対応できないという不都合が生じる。
本発明の課題は、診断上重要な領域の画質劣化を伴うことなく画像データを圧縮し、医用画像のデータ容量を低減させることが可能な画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システムを提供することである。
上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、
被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理装置であって、
前記医用画像から被写体を含む領域を抽出する抽出手段と、
前記抽出された被写体を含む領域に圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する第1の圧縮手段と、
前記第1の圧縮データの圧縮率より高い圧縮率にて、前記医用画像に圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する第2の圧縮手段と、
前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを記憶する記憶手段と、
を備えることを特徴としている。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像処理装置において、
前記抽出手段により抽出された被写体を含む領域の医用画像における位置情報を作成して第1の圧縮データに付与する付与手段と、
前記第1の圧縮データに伸長処理を施して被写体を含む領域を生成し、第2の圧縮データに伸長処理を施して医用画像を生成する伸長手段と、
前記伸長手段により生成された被写体を含む領域と医用画像とを、前記第1の圧縮データに付与された位置情報に基づいて合成する合成手段と、
を備えることを特徴としている。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の画像処理装置において、
前記第1の圧縮手段は、被写体を含む領域に可逆的な圧縮処理を施し、
前記第2の圧縮手段は、医用画像に非可逆的な圧縮処理を施すことを特徴としている。
請求項4記載の発明は、
被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理方法であって、
前記医用画像から被写体を含む領域を抽出する工程と、
前記抽出された被写体を含む領域に圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する工程と、
前記第1の圧縮データの圧縮率より高い圧縮率にて、前記医用画像に圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する工程と、
前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを記憶する工程と、
を含むことを特徴としている。
請求項5記載の発明は、請求項4記載の画像処理方法において、
前記抽出された被写体を含む領域の医用画像における位置情報を作成して第1の圧縮データに付与する工程と、
前記第1の圧縮データに伸長処理を施して被写体を含む領域を生成し、第2の圧縮データに伸長処理を施して医用画像を生成する工程と、
前記生成された被写体を含む領域と医用画像とを、前記第1の圧縮データに付与された位置情報に基づいて合成する工程と、
を含むことを特徴としている。
請求項6記載の発明は、請求項4又は5記載の画像処理方法において、
被写体を含む領域に可逆的な圧縮処理を施す工程と、
医用画像に非可逆的な圧縮処理を施す工程と、
を含むことを特徴としている。
請求項7記載の発明は、
被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理装置と、医用画像を表示する画像表示装置を備える医用画像システムであって、
画像処理装置は、
前記医用画像から被写体を含む領域を抽出する抽出手段と、
前記抽出された被写体を含む領域に圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する第1の圧縮手段と、
前記第1の圧縮データの圧縮率よりも高い圧縮率にて、前記医用画像に圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する第2の圧縮手段と、
前記抽出手段により抽出された領域の医用画像における位置情報を作成して第1の圧縮データに付与する付与手段と、
前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを送信する通信手段と、を備え、
画像表示装置は、
前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを受信する通信手段と、
前記第1の圧縮データに伸長処理を施して被写体を含む領域を生成し、第2の圧縮データに伸長処理を施して医用画像を生成する伸長手段と、
前記伸長手段により生成された被写体を含む領域と医用画像とを、前記第1の圧縮データに付与された位置情報に基づいて合成する合成手段と、
前記合成された医用画像を表示する表示手段と、
を備えることを特徴としている。
請求項1又は4記載の発明によれば、被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理装置であって、医用画像から被写体を含む領域を抽出し、抽出された被写体を含む領域に圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成し、第1の圧縮データの圧縮率よりも高い圧縮率にて、医用画像に圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成し、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを記憶手段に記憶するため、診断上重要となる領域の画質の劣化を低減させると共に、医用画像のデータ容量の低減化を併せて図ることができる。
請求項2又は5記載の発明によれば、抽出された被写体を含む領域の医用画像における位置情報を第1の圧縮データに付与し、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを伸長処理した後、第1の圧縮データに付与された位置情報に基づいて、伸長された被写体を含む領域と、医用画像とを合成するため、必要な情報が保持された医用画像を提供することができる。また、適正な位置に被写体を含む領域を配置させた医用画像を提供することができる。これにより、医師は、的確な診断を行うことができる。
請求項3又は6記載の発明によれば、診断上重要となる被写体を含む領域の画質の劣化を低減させると共に、医用画像のデータ容量の低減化を図ることができる。これにより、例えば、医師は高精細な医用画像に基づいて、正確な診断を行うことができると共に、通信負荷を低減し、記憶容量に限りがあるデータベース等の記憶手段を効率良く利用することができる。
請求項7記載の発明によれば、画像処理装置により生成された第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを画像表示装置に送信し、画像表示装置において、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを伸長処理した後、位置情報に基づいて、伸長された被写体を含む領域と、医用画像とを合成して、表示手段に表示することができるため、通信手段を介して圧縮データを送受信する場合に、通信負荷を低減させることができると共に、必要な情報が保持された医用画像を提供することができる。
以下、図1〜図5を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。なお、本実施の形態において、医用画像の一例として、乳房画像に圧縮処理を施す場合を説明するが、医用画像はこれに限定されない。
まず、本実施の形態の構成を説明する。
図1は、本実施の形態における医用画像システム100のシステム構成を示す概念図である。図1に示すように、医用画像システム100には、画像撮影装置1、画像処理装置2、画像表示装置3、HIS/RIS4等がネットワークNを介して、相互にデータが送受信可能なように接続されている。
画像撮影装置1は、例えば、乳房撮影装置,CT,MRI,CR,FPD(Flat Panel Detector)等から構成され、被写体を撮影し、撮影した画像をデジタル変換して、医用画像を生成する装置である。本実施の形態においては、画像撮影装置1が乳房撮影装置である場合を例として説明する。
画像処理装置2は、画像撮影装置1により生成された医用画像について各種画像処理を施すと共に、圧縮処理を施して、圧縮された医用画像を画像表示装置3又はHIS/RIAに供給する装置である。
画像表示装置3は、画像処理装置2から供給される画像データを可視像としてモニタ等に表示する装置である。本実施の形態の画像表示装置3は、画像処理装置2から圧縮された画像データを受信し、これに伸長処理を施してモニタ等に表示するものである。
HIS/RIS4は、病院内にネットワークNを介して構築される情報システムであり、システム全体を管理するサーバ、端末、データベース等から構成される。具体的に、HIS/RIS3は、医用画像撮影のオーダ受付、検査データ、医用画像等の蓄積、管理を行う。
ネットワークNは、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)、インターネット等の様々な回線形態を適用可能である。なお、病院等の医療機関内で許可されるのであれば、無線通信や赤外線通信であってもよいが、重要な患者情報を含むため、送受信される情報は暗号化することが好ましい。また、病院内の通信方式としては、一般的に、DICOM(Digital Image and Communications in Medicine)規格が用いられており、上述した画像撮影装置1、画像表示装置2、画像表示装置3、HIS/RIS4間における通信は、DICOM MWM(Modality Worklist Management)やDICOM MPPS(Modality Performed Procedure Step)が用いられる。
次に、本発明を適応した画像処理装置2について詳細に説明する。図2は、画像処理装置2の要部構成を示すブロック図である。図2に示すように、画像処理装置2は、制御部21、入力部22、表示部23、通信部24、RAM25、画像処理部26、記憶部27等を備えて構成され、各部はバスにより接続されている。
制御部21は、記憶部27に記憶されているシステムプログラムを読み出し、RAM25内に形成されたワークエリアに展開し、該システムプログラムに従って各部を制御する。具体的に、制御部21は、記憶部27に記憶されている本発明に係る画像圧縮処理プログラムを読み出してワークエリアに展開し、後述する画像圧縮処理(図3参照)を実行する。なお、処理の詳細については後述する。
入力部22は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された指示信号を制御部21に出力する。また、入力部22は、表示部23の表示画面にタッチパネルを備えても良く、この場合、タッチパネルを介して入力された指示信号を制御部21に出力する。
表示部23は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)等のモニタにより構成され、制御部21から入力される表示信号の指示に従って、入力部22からの入力指示や医用画像等を表示する。
通信部24は、LANアダプタやルータやTA等を備え、ネットワークNに接続された各装置との間の通信を制御する。具体的に、通信部24は、ネットワークNを介して、撮影オーダ情報、カセッテIDに対応付けられた撮影情報、カセッテIDに対応付けられた画像データ等を画像撮影装置1から受信する。また、各種画像処理、圧縮処理を施した医用画像の画像データ(圧縮データ)を画像表示装置3、HIS/RIS4等に送信する。
RAM25は、制御部21により実行制御される各種処理において、記憶部27から読み出された制御部21で実行可能な各種プログラム、入力若しくは出力データ、及びパラメータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成する。
画像処理部26は、制御手段21の制御に応じて、記憶部27から画像データを読み出して、診断に適した医用画像となるように各種画像処理を施す。この画像処理には、例えば、画像のコントラストを調整する階調処理、鮮鋭度を調整する周波数処理やダイナミックレンジの広い画像を被写体の細部のコントラストを低下させることなく見やすい濃度範囲に収めるためのダイナミックレンジ圧縮処理、特定の周波数成分を強調して画像を観察し易くする周波数強調処理等が含まれる。
また、画像処理部26は、本実施の形態に特徴的な処理として、各種画像処理を施した医用画像に圧縮処理を施す。具体的に、画像処理部26は、制御部21の制御に応じて、医用画像の画像データから被写体を認識して、被写体を含む領域を設定し、これを関心領域として抽出する。そして、制御部21は、関心領域に可逆的な圧縮処理を施し、第1の圧縮データを生成する。ここで、可逆的な圧縮処理(以下、「可逆圧縮」と記す)とは、画質の劣化を伴うことなく原画像データを復元可能な圧縮率にて行う圧縮処理であり、可逆圧縮による圧縮率は、原画像データの1/2〜1/4程度である。なお、制御部21は、抽出された関心領域の医用画像中における合成位置を定義付ける位置情報を生成し、第1の圧縮データに位置情報を付与する。
また、画像処理部26は、制御部21の制御に応じて、医用画像全体に非可逆的な圧縮処理を施し、第2の圧縮データを生成する。ここで、非可逆的な圧縮処理(以下、「非可逆圧縮」と記す)とは、原画像データを復元した場合に、画質の劣化を伴う圧縮率にて行う圧縮処理であり、非可逆圧縮による圧縮率は、原画像データの1/10〜1/30以上である。非可逆圧縮の例としては、JPEG,JPEG2000,Wavelet圧縮処理等が挙げられる。
画像処理部26により圧縮処理された医用画像のデータ容量について、具体的に検討する。例えば、関心領域の面積が原画像データの1/2を占める場合、可逆圧縮の圧縮率を1/2、非可逆圧縮の圧縮率を1/20として、画像データに圧縮処理を施すと、圧縮後の第1の圧縮データと第2の圧縮データとのデータ容量の合計は、原画像データの30%となる。これに対して、医用画像全体を圧縮率1/2で可逆圧縮した場合、圧縮後の画像データのデータ容量は、原画像データの50%となる。以上のように、本発明を適用した場合、診断上重要となる関心領域の画質を確保しつつ、医用画像のデータ容量を低減させた圧縮処理を実現することができる。
記憶部27は、HDD(Hard Disc Drive)や不揮発性の半導体メモリ等により構成され、制御部21で実行されるシステムプログラム、当該システムプログラムに対応する、画像圧縮処理プログラム、画像表示処理プログラムを始めとする各種処理プログラム、各種アプリケーションプログラム、各種データ等を記憶する。これらの各種プログラムは、読取可能なプログラムコードの形態で格納され、制御部21は、当該プログラムコードに従った動作を逐次実行する。また、制御部21は、画像処理部26により圧縮処理を施された第1の圧縮データと第2の圧縮データを対応付けて記憶する。
次に、本発明を適用した画像表示装置3について詳細に説明する。なお、画像表示装置3の要部構成については、上述した画像処理装置2と略同一の構成によってなるため、同一の構成部分については同列の符号を付し、図示及び詳細な説明を省略する。すなわち、画像表示装置3は、制御部31、入力部32、表示部33、通信部34、RAM35、記憶部37等を備えて構成される。
画像表示装置3に特徴的な構成として、記憶部37は、本発明に係る画像表示処理プログラムを記憶し、制御部31は、記憶部37から画像表示処理プログラムを読み出して、後述する画像表示処理(図4参照)を実行する。なお、処理の詳細については後述する。
次に、本実施の形態の動作を説明する。
なお、後述するフローチャートに記述されている各機能を実現するためのプログラムはコンピュータが読み取り可能なプログラムコードの形態で画像処理装置2の記憶部27又は画像表示装置3の記憶部37に格納されており、制御部21又は制御部31は、当該プログラムコードに従った動作を逐次実行する。
図3を参照して、画像圧縮処理について説明する。図3は、画像処理装置2の制御部21により実行される画像圧縮処理を示すフローチャートである。図3に示すように、画像処理部26は、制御部21の制御に応じて、各種画像処理を施した医用画像の画像データを取得する(ステップS1)。次いで、画像処理部26は、取得した画像データから被写体を認識し、被写体を含む領域を関心領域に設定する(ステップS2)。続いて、画像処理部26は、認識した関心領域を画像データから分割して抽出する(ステップS3)。
図5を参照して、関心領域の抽出方法について説明する。図5は、医用画像から被写体が認識され、被写体を含む領域が関心領域として設定された例を示す図である。図5に示すように、点線で囲まれた矩形領域が関心領域1Aである。医用画像から関心領域を認識、設定する方法としては、例えば、特開2003−190128号公報に記載される技術が利用される。関心領域1Aとして設定された領域は、画像データから分割して抽出され、関心領域の画像データとして、RAM25に格納される。
また、関心領域以外の領域には、医用画像に関する情報として、乳房の左右に関する情報、撮影方向に関する情報、画像の上下方向に関する情報等を示すマーカ情報2Aが含まれている。具体的に、マーカ情報2Aには、被写体である乳房の左右を示す情報として「R」の文字データ、被写体の撮影方向を示す情報として「MLO」の文字データ、画像データ画像の上下方向に関する情報として「↑」の記号データが含まれている。このように、マーカ情報2Aは文字情報であり、画質の劣化の影響を受けにくいため、医用画像全体を圧縮した第2の圧縮データ中に保持される。
図3に戻り、制御部21は、抽出した関心領域の医用画像中における合成位置を定義付ける位置情報を作成する。続いて、画像処理部26は、関心領域に可逆的な圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する(ステップS5)。そして、制御部21は、作成した位置情報を第1の圧縮データに付与する(ステップS6)。
また、画像処理部26は、制御部21の制御により、ステップS4〜S6の処理と並行して、医用画像全体に非可逆的な圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する(ステップS7)。そして、制御部21は、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを対応付けて記憶部27に格納させ(ステップS8)、本画像圧縮処理を終了する。なお、記憶部27に格納された第1の圧縮データ及び第2の圧縮データは、制御部21の制御に応じて、ネットワークNを介して、各種装置、HIS/RIS4等に送信される。
次に、画像表示処理について説明する。図4は、画像表示装置3の制御部31により実行される画像表示処理を示すフローチャートである。図4に示すように、制御部31は、通信部34を制御して、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを受信すると(ステップS11)、第1の圧縮データから位置情報を取得する(ステップS12)。次いで、制御部31は、第1の圧縮データに伸長処理を施して関心領域の画像データを生成する(ステップS13)。
また、制御部31は、第2の圧縮データに伸長処理を施して、医用画像全体の画像データを生成する(ステップS14)。続いて、位置情報に基づいて、医用画像の画像データに関心領域の画像データを合成し(ステップS15)、合成した画像データを表示部33に表示させる(ステップS16)。そして、本画像表示処理を終了する。
以上のように、本実施の形態によれば、画像処理装置2は、画像データに圧縮処理を施す場合、診断対象となる被写体が含まれる領域を認識、設定し、これを関心領域として抽出する。次いで、抽出した関心領域に、可逆的な圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する。また、関心領域よりも高い圧縮率にて医用画像全体に非可逆的な圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する。そして、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを対応付けて、記憶部27に格納するか、各装置にネットワークNを介して送信する。
したがって、被写体を含む関心領域には、画質の劣化が少ない可逆圧縮を行い、医用画像全体には、圧縮率の高い非可逆圧縮を施すことにより、診断上重要となる領域の画質の劣化を低減させながら、医用画像のデータ容量を低減させることができる。これにより、高精細な画像にて正確な診断が行えると共に、ネットワーク上の通信負荷の軽減及びデータベース資源の有効活用の実現を併せて図ることができる。
また、第1の圧縮データには、医用画像への合成位置を定義付ける位置情報が付与され、医用画像を表示する場合、第1の圧縮データ及び第2の圧縮データに伸長処理を施し、位置情報に基づいて、伸長処理された医用画像の画像データに、伸長処理された関心領域の画像データを合成し、合成された画像データを表示する。これにより、必要な情報が保持された医用画像を再現することができると共に、医用画像の適切な位置に関心領域が配置され、自然な医用画像を提供することができる。これにより、医師は的確な診断を行うことができる。
なお、上述した本実施の形態における記述は、本発明に係る好適な画像処理装置の一例であり、これに限定されるものではない。例えば、上述した実施の形態においては、乳房画像に画像圧縮処理を施す場合を例として説明を行ったが、乳房画像に限らず、種々の医用画像に本発明を適用可能なことは勿論である。また、上述した圧縮率は一例であり、上記例に限定されないことは勿論である。或いは、上述したJPEG等の圧縮方法は一例であり、その他種々の圧縮方法により本発明を実現可能である。
さらに、上述した実施の形態においては、画像表示装置3が画像表示処理を行う場合を例として説明を行ったが、画像処理装置2が第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを記憶部27から読み出して、上述した画象表示処理を行う構成であってもよく、その他の装置により画像表示処理が行われる構成であってもよい。
また、画像表示装置3が、上述した本発明に係る画像表示処理を実行不可能な装置である場合、第2の圧縮データのみに伸長処理を施して、医用画像を表示する構成であってもよい。この構成によれば、例えば、医用画像システム100に旧型の画像表示装置が含まれる場合であっても、第2の圧縮データに基づいて、医用画像を表示することができ、汎用性の高いシステムを提供することができる。
その他、本実施の形態における医用画像システムの各構成要素の細部構成及び細部動作に関しては、本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能であることはもちろんである。
本発明を適用した実施の形態における医用画像システム100のシステム構成を示す図である。 図1に示す画像処理装置2の要部構成を示すブロック図である。 制御部21により実行される画像圧縮処理を示すフローチャートである。 制御部31により実行される画像表示処理を示すフローチャートである。 医用画像の関心領域の抽出例を示す図である。
符号の説明
1 画像撮影装置
2 画像処理装置
21 制御部
22 入力部
23 表示部
24 通信部
25 RAM
26 画像処理部
27 記憶部
3 画像表示装置
4 HIS/RIS
100 医用画像システム
N ネットワーク

Claims (7)

  1. 被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理装置であって、
    前記医用画像から被写体を含む領域を抽出する抽出手段と、
    前記抽出された被写体を含む領域に圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する第1の圧縮手段と、
    前記第1の圧縮データの圧縮率より高い圧縮率にて、前記医用画像に圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する第2の圧縮手段と、
    前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを記憶する記憶手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記抽出手段により抽出された被写体を含む領域の医用画像における位置情報を作成して第1の圧縮データに付与する付与手段と、
    前記第1の圧縮データに伸長処理を施して被写体を含む領域を生成し、第2の圧縮データに伸長処理を施して医用画像を生成する伸長手段と、
    前記伸長手段により生成された被写体を含む領域と医用画像とを、前記第1の圧縮データに付与された位置情報に基づいて合成する合成手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記第1の圧縮手段は、被写体を含む領域に可逆的な圧縮処理を施し、
    前記第2の圧縮手段は、医用画像に非可逆的な圧縮処理を施すことを特徴とする請求項1又は2記載の画像処理装置。
  4. 被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理方法であって、
    前記医用画像から被写体を含む領域を抽出する工程と、
    前記抽出された被写体を含む領域に圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する工程と、
    前記第1の圧縮データの圧縮率より高い圧縮率にて、前記医用画像に圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する工程と、
    前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを記憶する工程と、
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  5. 前記抽出された被写体を含む領域の医用画像における位置情報を作成して第1の圧縮データに付与する工程と、
    前記第1の圧縮データに伸長処理を施して被写体を含む領域を生成し、第2の圧縮データに伸長処理を施して医用画像を生成する工程と、
    前記生成された被写体を含む領域と医用画像とを、前記第1の圧縮データに付与された位置情報に基づいて合成する工程と、
    を含むことを特徴とする請求項4記載の画像処理方法。
  6. 被写体を含む領域に可逆的な圧縮処理を施す工程と、
    医用画像に非可逆的な圧縮処理を施す工程と、
    を含むことを特徴とする請求項4又は5記載の画像処理方法。
  7. 被写体を撮影した医用画像に圧縮処理を施す画像処理装置と、医用画像を表示する画像表示装置を備える医用画像システムであって、
    画像処理装置は、
    前記医用画像から被写体を含む領域を抽出する抽出手段と、
    前記抽出された被写体を含む領域に圧縮処理を施して第1の圧縮データを生成する第1の圧縮手段と、
    前記第1の圧縮データの圧縮率よりも高い圧縮率にて、前記医用画像に圧縮処理を施して第2の圧縮データを生成する第2の圧縮手段と、
    前記抽出手段により抽出された領域の医用画像における位置情報を作成して第1の圧縮データに付与する付与手段と、
    前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを送信する通信手段と、を備え、
    画像表示装置は、
    前記第1の圧縮データ及び第2の圧縮データを受信する通信手段と、
    前記第1の圧縮データに伸長処理を施して被写体を含む領域を生成し、第2の圧縮データに伸長処理を施して医用画像を生成する伸長手段と、
    前記伸長手段により生成された被写体を含む領域と医用画像とを、前記第1の圧縮データに付与された位置情報に基づいて合成する合成手段と、
    前記合成された医用画像を表示する表示手段と、
    を備えることを特徴とする医用画像システム。
JP2004109840A 2004-04-02 2004-04-02 画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システム Pending JP2005287927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109840A JP2005287927A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109840A JP2005287927A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005287927A true JP2005287927A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35321526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109840A Pending JP2005287927A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005287927A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038581A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Fujifilm Corporation Procédé de compression d'image, dispositif de compression d'image et système de réseau médical
JP2008235966A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Kyocera Mita Corp 画像圧縮装置、画像形成装置、及び静止画像圧縮方法
JP2008229341A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 General Electric Co <Ge> 内容に基づいて圧縮された画像の処理
JP2008229334A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 General Electric Co <Ge> アトラスベースの画像圧縮
JP2009061266A (ja) * 2007-08-09 2009-03-26 Toshiba Medical Systems Corp 画像診断支援システム、医用画像管理装置、画像診断支援処理装置および画像診断支援方法
US20100320392A1 (en) * 2008-02-29 2010-12-23 Fujifilm Corporation Radiation image detection apparatus and radiation image photographing system
JP2012143548A (ja) * 2010-12-21 2012-08-02 Fujifilm Corp 放射線画像取得方法および放射線画像撮影装置
WO2013115194A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 日立アロカメディカル株式会社 医用画像診断装置及びその関心領域設定方法
US8785871B2 (en) 2009-07-24 2014-07-22 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiographic-image capturing device and radiographic-image capturing system
US20200014941A1 (en) * 2018-07-04 2020-01-09 Shimadzu Corporation Video signal compression processor, video signal decompression processor, video signal transmission system, method of compressing video signal, and method of decompressing video signal
JP2020051837A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 シスメックス株式会社 フローサイトメーター、データ送信方法及び情報処理システム
WO2023157489A1 (ja) * 2022-02-21 2023-08-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、撮像装置、および、固体撮像素子の制御方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8218883B2 (en) 2006-09-27 2012-07-10 Fujifilm Corporation Image compression method, image compression device, and medical network system
WO2008038581A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Fujifilm Corporation Procédé de compression d'image, dispositif de compression d'image et système de réseau médical
JP2008235966A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Kyocera Mita Corp 画像圧縮装置、画像形成装置、及び静止画像圧縮方法
JP2008229341A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 General Electric Co <Ge> 内容に基づいて圧縮された画像の処理
JP2008229334A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 General Electric Co <Ge> アトラスベースの画像圧縮
US8605963B2 (en) 2007-03-19 2013-12-10 General Electric Company Atlas-based image compression
JP2009061266A (ja) * 2007-08-09 2009-03-26 Toshiba Medical Systems Corp 画像診断支援システム、医用画像管理装置、画像診断支援処理装置および画像診断支援方法
US20100320392A1 (en) * 2008-02-29 2010-12-23 Fujifilm Corporation Radiation image detection apparatus and radiation image photographing system
US8785871B2 (en) 2009-07-24 2014-07-22 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiographic-image capturing device and radiographic-image capturing system
JP2012143548A (ja) * 2010-12-21 2012-08-02 Fujifilm Corp 放射線画像取得方法および放射線画像撮影装置
JPWO2013115194A1 (ja) * 2012-02-02 2015-05-11 日立アロカメディカル株式会社 医用画像診断装置及びその関心領域設定方法
WO2013115194A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 日立アロカメディカル株式会社 医用画像診断装置及びその関心領域設定方法
US9514531B2 (en) 2012-02-02 2016-12-06 Hitachi, Ltd. Medical image diagnostic device and method for setting region of interest therefor
CN104093363A (zh) * 2012-02-02 2014-10-08 日立阿洛卡医疗株式会社 医学图像诊断装置及其设定感兴趣区域的方法
US11490101B2 (en) 2018-07-04 2022-11-01 Shimadzu Corporation Video signal compression processor, video signal decompression processor, video signal transmission system, method of compressing video signal, and method of decompressing video signal
US20200014941A1 (en) * 2018-07-04 2020-01-09 Shimadzu Corporation Video signal compression processor, video signal decompression processor, video signal transmission system, method of compressing video signal, and method of decompressing video signal
CN110691249A (zh) * 2018-07-04 2020-01-14 株式会社岛津制作所 影像信号压缩及解压缩处理装置和方法以及传输系统
JP2020005739A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 株式会社島津製作所 映像信号圧縮処理装置、映像信号伸張処理装置、映像信号伝送システム、映像信号圧縮処理方法、及び映像信号伸張処理方法
JP7059835B2 (ja) 2018-07-04 2022-04-26 株式会社島津製作所 映像信号圧縮処理装置、映像信号伸張処理装置、映像信号伝送システム、映像信号圧縮処理方法、及び映像信号伸張処理方法
JP2020051837A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 シスメックス株式会社 フローサイトメーター、データ送信方法及び情報処理システム
JP7201297B2 (ja) 2018-09-26 2023-01-10 シスメックス株式会社 フローサイトメーター、データ送信方法及び情報処理システム
JP2023029386A (ja) * 2018-09-26 2023-03-03 シスメックス株式会社 フローサイトメーター、データ送信方法及び情報処理システム
JP7397560B2 (ja) 2018-09-26 2023-12-13 シスメックス株式会社 フローサイトメーター、データ送信方法及び情報処理システム
WO2023157489A1 (ja) * 2022-02-21 2023-08-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、撮像装置、および、固体撮像素子の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2007119615A1 (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
Modi et al. iPhone-based teleradiology for the diagnosis of acute cervico-dorsal spine trauma
US20140022277A1 (en) Medical image generation apparatus and medical image management system
JP2005287927A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び医用画像システム
JP4193444B2 (ja) 医用画像撮影装置、医用画像撮影方法及びプログラム
US6847697B2 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing method, program and a recording medium thereof
JP2009011721A (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
US20100114608A1 (en) Medical image display system
WO2006087895A1 (ja) 医用画像システム
JP2019220036A (ja) 医用画像表示システム
JP4539186B2 (ja) 医用画像撮影システム、情報処理装置
JPH11213144A (ja) 画像記憶方法および画像出力システム
JP2009136437A (ja) 画像処理装置、医用画像システム及び画像処理方法
JP4729860B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2005287750A (ja) 医用画像表示方法、医用画像表示装置及びプログラム
JP2004073421A (ja) 医用画像管理装置、医用画像管理方法及びプログラム
JP4182794B2 (ja) 医用画像表示方法及び医用画像表示システム
JP3839348B2 (ja) 画像配信装置
US11490101B2 (en) Video signal compression processor, video signal decompression processor, video signal transmission system, method of compressing video signal, and method of decompressing video signal
JPWO2008142915A1 (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP2009254690A (ja) 医用画像保管装置及び医用画像観察装置
WO2005050519A1 (en) Large scale tomography image storage and transmission and system.
WO2009110310A1 (ja) 画像サーバ、プログラム及び画像管理方法
JP2007117361A (ja) 小規模診断システム
JP2003198940A (ja) 医用画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体