JP2005275906A - 画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗 - Google Patents
画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005275906A JP2005275906A JP2004089470A JP2004089470A JP2005275906A JP 2005275906 A JP2005275906 A JP 2005275906A JP 2004089470 A JP2004089470 A JP 2004089470A JP 2004089470 A JP2004089470 A JP 2004089470A JP 2005275906 A JP2005275906 A JP 2005275906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- image
- information
- image generation
- data communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 183
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 31
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 36
- 101100406385 Caenorhabditis elegans ola-1 gene Proteins 0.000 description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 23
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000010413 gardening Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/0036—Checkout procedures
- G07G1/0045—Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
- G07G1/0054—Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Economics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】 店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討できるようにした画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗を提供する。
【解決手段】
商品に対応させたタグ10と、携帯端末20と、画像生成装置30とを含み、タグ10は、商品の画像情報を記憶する機能と、携帯端末20が接近してきたときに当該携帯端末20に対して商品の画像情報を送信する機能とを有し、携帯端末20は、タグ10から送信された商品の画像情報を受信する機能と、受信した商品の画像情報を画像生成装置30に出力する機能とを有する。また、画像生成装置30は、携帯端末20から出力された商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する機能と、生成された商品の使用状態を含む画像を表示する機能とを有する。
【選択図】 図1
【解決手段】
商品に対応させたタグ10と、携帯端末20と、画像生成装置30とを含み、タグ10は、商品の画像情報を記憶する機能と、携帯端末20が接近してきたときに当該携帯端末20に対して商品の画像情報を送信する機能とを有し、携帯端末20は、タグ10から送信された商品の画像情報を受信する機能と、受信した商品の画像情報を画像生成装置30に出力する機能とを有する。また、画像生成装置30は、携帯端末20から出力された商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する機能と、生成された商品の使用状態を含む画像を表示する機能とを有する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗に関し、例えば、ヘアースタイル、メイク、洋服、アクセサリー(貴金属類)、鞄、靴などを需要者が実際に店舗内で見ながら、「それらが需要者に似合うかどうか」、或いは「それらが調和良く組み合わさるかどうか」を簡単に確認できるようにしたものである。
従来、ヘアースタイル、メイク、洋服、アクセサリー(貴金属類)、鞄、靴などの美容に関連するサービスや物品(以下、「商品」という。)が提供される現場では、消費者の商品選択はアドバイザーからのアドバイスなどによって左右されがちであり、消費者は必ずしも自分の好みを選択できない場合がある。しかしながら、上記商品は消費者の感性や嗜好に直接関わってくるものであり、このような商品は、消費者の要望に沿った形で提供される必要性がある。
このような課題に対して、「ユーザの要求に係るものを取り込み、次に個別情報即ちユーザ自体を画像として取り込み、このユーザの要求に係るものの形状に応じて、大きさ、方向を調整しながらユーザ自らのデータを取り込み、重ね合わせるなどして2次元、又は3次元的に合成画像を作成し、それに基づいてユーザが現実の試着感覚を楽しむことができるシステム」がすでに提案されている(例えば、特許文献1参照。)。このシステムにおける合成画像の用途は、アドバイザーからのアドバイスや、タレントのヘアースタイルとの比較など、多様である。
特開2001−283085号公報
ところで、上記システムは、所謂バーチャルな店舗を前提としたシステムであって、物品やサービスの需要者が現実世界の店舗とは別の場所(自宅等)にいながらにして物品やサービスを選択する際に物品やサービスの使用状態にできるだけ近い状態を、その需要者に認識させるための発明である。従って、当該システムには、現実の物品やサービスを登場させるという発想がなく、実際の商品等は購入後に或いは店舗に出向いたときに需要者が確認するということが暗黙の前提となっている。
しかしながら、実際の人間の物品やサービスの選択手順は、需要者が店舗に出向いて現実の物品やサービスを確認することが普通であり、上記システムは、物品やサービスを選択する際の実際の人間の選択手順とは異質なものである。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討できるようにした画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗の提供を目的とする。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討できるようにした画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗の提供を目的とする。
〔発明1〕
上記目的を達成するために、発明1の画像生成システムは、店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、画像生成装置とを含み、前記非接触通信媒体は、前記商品の画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の画像情報を送信する画像情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品の画像情報を受信する画像情報受信手段と、受信した前記商品の画像情報を前記画像生成装置に出力する画像情報出力手段とを備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴としている。
上記目的を達成するために、発明1の画像生成システムは、店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、画像生成装置とを含み、前記非接触通信媒体は、前記商品の画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の画像情報を送信する画像情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品の画像情報を受信する画像情報受信手段と、受信した前記商品の画像情報を前記画像生成装置に出力する画像情報出力手段とを備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴としている。
このような構成であれば、非接触通信媒体は、画像情報記憶手段によって前記商品の画像情報を記憶することが可能であり、画像情報送信手段によって、データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の画像情報を送信することが可能である。
また、データ通信装置は、画像情報受信手段によって、非接触通信媒体から送信された前記商品の画像情報を受信することが可能であり、画像情報出力手段によって、受信した前記商品の画像情報を画像生成装置に出力することが可能である。さらに、画像生成装置は、画像生成手段によって、データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成することが可能であり、画像表示手段によって、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示することが可能である。
また、データ通信装置は、画像情報受信手段によって、非接触通信媒体から送信された前記商品の画像情報を受信することが可能であり、画像情報出力手段によって、受信した前記商品の画像情報を画像生成装置に出力することが可能である。さらに、画像生成装置は、画像生成手段によって、データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成することが可能であり、画像表示手段によって、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示することが可能である。
ここで、本発明の商品とは、物品とサービスとの両方を含むものである。物品としては、例えば洋服、アクセサリー(貴金属類)、鞄、靴などの物品が挙げられる。また、サービスとしては、例えばヘアースタイル、メイクなどのサービスが挙げられる。さらに、本発明の「商品に対応させた非接触通信媒体」とは、「商品に直接、又は間接的に添えられた非接触通信媒体」のことを意味している。「商品に間接的に添えられた」状態とは、商品がアクセサリーである場合には、例えば「アクセサリーの収納ケースに貼られた」状態や、「アクセサリーの値札等に取り付けられた」状態等のことである。また、商品がネイルメイク等のサービスである場合には、例えば「爪型モデルの収納ケースに取り付けられた」状態のことである。この爪方モデルには、商品であるネイルメイクが施されている。
発明1の画像生成システムによれば、商品の購買を予定する者(以下、「需要者」という。)は、店舗で提供される複数の商品を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討することができる。
なお、非接触通信媒体としては、例えば非接触識別タグ等がある。非接触識別タグとは、RFID(Radio Frequency IDentification)システムにおいて用いられるもので、一般にデータキャリアなどとも呼ばれている。その形状には、ラベル型、カード型、コイン型、スティック型等の様々なものがある。これらの形状はアプリケーションと密接な関係があり、例えば、人が持つものは、カード形あるいはラベル形をキーホルダ形状に加工したものがある。また、半導体のキャリアIDとしてはスティック形が主流となっている。なお、リネン関連の服に縫い込まれるものはコイン形が主流となっている。また、カード型などにおいては、表示部を備えるものもある。
また、非接触識別タグは、データ読取専用、あるいは、データの読み書きが自由に行える記憶領域を備えており、更に、アンテナ側からの非接触電力伝送により電池が無くても動作可能なものがある。
また、RFIDシステムとは、媒体に電波・電磁波を用いたIDシステムであり、非接触識別タグが、(1) 携帯容易な大きさであること、(2) 情報を電子回路に記憶すること、(3) 非接触通信により交信することの3つの特徴を備えている。従って、RFIDシステムは、非接触識別タグを持つ人・物・車などと、その情報とを一元化させる目的で使用される。つまり、人・物・車がある場所で随時、必要な情報を取り出すことができ、かつ必要に応じて新たな情報を書き込むことができる。
また、RFIDシステムとは、媒体に電波・電磁波を用いたIDシステムであり、非接触識別タグが、(1) 携帯容易な大きさであること、(2) 情報を電子回路に記憶すること、(3) 非接触通信により交信することの3つの特徴を備えている。従って、RFIDシステムは、非接触識別タグを持つ人・物・車などと、その情報とを一元化させる目的で使用される。つまり、人・物・車がある場所で随時、必要な情報を取り出すことができ、かつ必要に応じて新たな情報を書き込むことができる。
また、RFIDシステムの代表的な種類としては、主に、交流磁界によるコイルの相互誘導を利用して非接触識別タグとの交信を行う電磁結合方式、 主に、250kHz以下、あるいは、13.56MHz帯の長・中波帯の電磁波を利用して非接触識別タグとの交信を行う電磁誘導方式、リーダ/ライタ側のアンテナと非接触識別タグ間で、2.45GHz帯のマイクロ波によりデータ交信を行うマイクロ波方式、光の発生源としてLEDを、受光器としてはフォトトランジスタ等を配置し、光の空間伝送を利用して非接触識別タグとの交信を行う光方式の4つがある。
また、アクセス方式は、主に、シングルアクセスモード、FIFO(First In First Out)アクセスモード、マルチアクセスモード、セレクティブアクセスモードの4つがある。
シングルアクセスモードは、アンテナ交信領域内に存在する非接触識別タグは1個であり、複数の非接触識別タグがアンテナの交信領域内にあると交信エラーとなり、交信できなくなる。
シングルアクセスモードは、アンテナ交信領域内に存在する非接触識別タグは1個であり、複数の非接触識別タグがアンテナの交信領域内にあると交信エラーとなり、交信できなくなる。
FIFOアクセスモードは、アンテナの交信領域内に順番に入ってくる非接触識別タグと順番に交信することができる。交信を終了した非接触識別タグにはアクセス禁止処理を行うので、交信終了したタグがアンテナの交信領域内に複数存在しても、新たなタグが1個だけアンテナの交信領域内に入ってくれば交信ができる。同時に非接触識別タグが交信領域内にはいると、交信エラーとなり交信できなくなる。アクセス禁止された非接触識別タグは、交信領域外にでると再び交信が可能となる。
マルチアクセスモードは、アンテナの交信領域内に複数の非接触識別タグが存在しても、全ての非接触識別タグと交信ができる。
セレクティブアクセスモードは、交信領域内にある複数の非接触識別タグのうち、特定の非接触識別タグと交信ができるもので、交信領域内の非接触識別タグに番号を割り当てるコマンドと、割り当てた番号をもとに、特定の非接触識別タグとの交信を行うコマンドで実現される。
セレクティブアクセスモードは、交信領域内にある複数の非接触識別タグのうち、特定の非接触識別タグと交信ができるもので、交信領域内の非接触識別タグに番号を割り当てるコマンドと、割り当てた番号をもとに、特定の非接触識別タグとの交信を行うコマンドで実現される。
なお、シングルアクセスモードの非接触識別タグを本発明の非接触通信媒体に適用する場合には、非接触識別タグの通信可能な範囲を狭めておくことで、他の非接触識別タグとの衝突による交信エラーを防ぐことが可能である。
〔発明2〕
更に、発明2の画像生成システムは、店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、所定のデータベースに接続する画像生成装置とを含み、前記非接触通信媒体は、前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信する識別情報受信手段と、受信した前記商品の識別情報を前記画像生成装置に出力する識別情報出力手段とを備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品の識別情報に基づいて前記データベースから前記商品の画像情報を取得する画像情報取得手段と、取得した前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴としている。
更に、発明2の画像生成システムは、店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、所定のデータベースに接続する画像生成装置とを含み、前記非接触通信媒体は、前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信する識別情報受信手段と、受信した前記商品の識別情報を前記画像生成装置に出力する識別情報出力手段とを備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品の識別情報に基づいて前記データベースから前記商品の画像情報を取得する画像情報取得手段と、取得した前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴としている。
このような構成であれば、非接触通信媒体は、識別情報記憶手段によって前記商品の識別情報を記憶することが可能であり、識別情報送信手段によって、データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信することが可能である。また、データ通信装置は、識別情報受信手段によって、非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信することが可能であり、識別情報出力手段によって、受信した前記商品の識別情報を画像生成装置に出力することが可能である。
さらに、画像生成装置は、画像情報取得手段によって、前記データ通信装置から出力された前記商品の識別情報に基づいて所定のデータベースから前記商品の画像情報を取得することが可能である。また、画像生成手段によって、取得した前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成することが可能であり、画像表示手段によって、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示することが可能である。
ここで、所定のデータベースとは、例えば通信回線を介して画像生成装置と接続されるネットワークサーバ、又は、画像生成装置での読み込み可能な光ディスク等のことである。光ディスクは、例えば、商品の画像情報を記録した状態で、商品を販売する店舗等から有償、又は無償で頒布することを想定する。
発明2の画像生成システムによれば、需要者は、店舗で提供される複数の商品を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討することができる。第1の発明と比べて、非接触通信媒体に記憶させる情報量を少なくすることができるので、非接触通信媒体とデータ通信装置との間で情報伝達に要する時間を短縮することが可能である。
発明2の画像生成システムによれば、需要者は、店舗で提供される複数の商品を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討することができる。第1の発明と比べて、非接触通信媒体に記憶させる情報量を少なくすることができるので、非接触通信媒体とデータ通信装置との間で情報伝達に要する時間を短縮することが可能である。
〔発明3〕
更に、発明3の画像生成システムは、店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、所定のデータベースに接続する画像生成装置とを含み、前記非接触通信媒体は、前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信する識別情報受信手段と、受信した前記商品の識別情報に基づいて前記データベースから前記商品の画像情報を取得する画像情報取得手段と、取得した前記商品の画像情報を前記画像生成装置に出力する画像情報出力手段とを備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴としている。
更に、発明3の画像生成システムは、店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、所定のデータベースに接続する画像生成装置とを含み、前記非接触通信媒体は、前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信する識別情報受信手段と、受信した前記商品の識別情報に基づいて前記データベースから前記商品の画像情報を取得する画像情報取得手段と、取得した前記商品の画像情報を前記画像生成装置に出力する画像情報出力手段とを備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴としている。
このような構成であれば、非接触通信媒体は、識別情報記憶手段によって前記商品の識別情報を記憶することが可能であり、識別情報送信手段によって、データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信することが可能である。また、データ通信装置は、識別情報受信手段によって、非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信することが可能であり、画像情報取得手段によって、受信した前記商品の識別情報に基づいて所定のデータベースから前記商品の画像情報を取得することが可能であり、画像情報出力手段によって、取得した前記商品の画像情報を前記画像生成装置に出力することが可能である。さらに、画像生成装置は、画像生成手段によって、データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成することが可能であり、画像表示手段によって、生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示することが可能である。
発明3の画像生成システムによれば、発明1、発明2と同様に、需要者は、店舗で提供される複数の商品の中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討することができる。第1の発明と比べて、非接触通信媒体に記憶させる情報量を少なくすることができるので、非接触通信媒体とデータ通信装置との間で情報伝達に要する時間を短縮することが可能である。
〔発明4〕
更に、発明4の画像生成システムは、発明1から発明3の何れか一の画像生成システムにおいて、前記画像生成手段は、前記商品の画像情報と、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報とに基づいて、前記商品の前記使用状態を含む画像を生成することを特徴としている。このような構成であれば、画像生成手段によって、データ通信装置から出力された前記商品の画像情報と、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報とに基づいて、前記商品の前記使用状態を含む画像を生成することが可能である。
更に、発明4の画像生成システムは、発明1から発明3の何れか一の画像生成システムにおいて、前記画像生成手段は、前記商品の画像情報と、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報とに基づいて、前記商品の前記使用状態を含む画像を生成することを特徴としている。このような構成であれば、画像生成手段によって、データ通信装置から出力された前記商品の画像情報と、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報とに基づいて、前記商品の前記使用状態を含む画像を生成することが可能である。
ここで、前記商品が実際に適用される適用対象とは、商品が例えば洋服、アクセサリー(貴金属類)、鞄、靴などの物品や、ヘアースタイル、メイクなどの美容サービスである場合には、その洋服等を着る人である。また、商品が例えば家具である場合には、その家具が配置される家屋等である。
〔発明5〕
更に、発明5の画像生成システムは、発明4の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を記憶する適用対象画像情報記憶手段と、前記適用対象の画像情報を前記画像生成装置に出力する適用対象画像出力手段とを備えたことを特徴としている。
更に、発明5の画像生成システムは、発明4の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を記憶する適用対象画像情報記憶手段と、前記適用対象の画像情報を前記画像生成装置に出力する適用対象画像出力手段とを備えたことを特徴としている。
このような構成であれば、適用対象画像情報記憶手段によって、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を記憶することが可能であり、適用対象画像出力手段によって前記適用対象の画像情報を前記画像生成装置に出力することが可能である。
上述した発明4又は発明5の画像生成システムによれば、発明1から発明3の何れか一の画像生成システムと比べて、商品の使用状態を含む画像を実際の状態により近づけることができる。例えば、商品がシャツとズボンの場合には、画像生成手段にシャツとズボンの画像情報と、需要者の顔、身長、体のラインなど容姿に関する画像情報とを取り込んで、需要者がシャツとズボンとを試着した際の合成画像を生成する。このような構成によれば、需要者は、気に入ったシャツとズボンとを自身が試着した際の姿を、より現実性を持ってイメージすることが可能であり、その洋服が自分に似合うかどうかをより客観的に判断することができる。
上述した発明4又は発明5の画像生成システムによれば、発明1から発明3の何れか一の画像生成システムと比べて、商品の使用状態を含む画像を実際の状態により近づけることができる。例えば、商品がシャツとズボンの場合には、画像生成手段にシャツとズボンの画像情報と、需要者の顔、身長、体のラインなど容姿に関する画像情報とを取り込んで、需要者がシャツとズボンとを試着した際の合成画像を生成する。このような構成によれば、需要者は、気に入ったシャツとズボンとを自身が試着した際の姿を、より現実性を持ってイメージすることが可能であり、その洋服が自分に似合うかどうかをより客観的に判断することができる。
また、例えば、商品が家具の場合には、画像生成手段に家具の画像情報と、この家具を配置したい需要者の部屋に関する画像情報とを取り込んで、この部屋に家具を配置した場合の合成画像を生成する。このような構成によれば、需要者は、気に入った家具を自分の部屋に置いた状態を、より現実性を持ってイメージすることが可能である。また、自分の部屋のサイズと家具のサイズとをいちいち比較しなくても、その家具が自分の部屋に収容可能か否かを合成画像から簡単に判断することが可能である。
〔発明6〕
更に、発明6の画像生成システムは、発明5の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を取得する適用対象画像情報取得手段を備えたことを特徴としている。このような構成であれば、適用対象画像情報取得手段によって、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を取得することが可能である。ここで、適用対象画像情報取得手段は、例えば、CCDカメラや、CMOSセンサ等の撮像装置である。
更に、発明6の画像生成システムは、発明5の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を取得する適用対象画像情報取得手段を備えたことを特徴としている。このような構成であれば、適用対象画像情報取得手段によって、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を取得することが可能である。ここで、適用対象画像情報取得手段は、例えば、CCDカメラや、CMOSセンサ等の撮像装置である。
発明6の画像生成システムによれば、例えば、データ通信装置に組み込まれたCMOSセンサ等で自身の画像を撮像することにより、このデータ通信装置に自身の容姿等の個人情報を直接取り込むことができる。
〔発明7〕
更に、発明7の画像生成システムは、発明1から発明6の何れか一の画像生成システムにおいて、前記非接触通信媒体は、前記商品に関する文字情報を記憶する文字情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品に関する文字情報を送信する文字情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品に関する文字情報を受信する文字情報受信手段を備えたことを特徴としている。
更に、発明7の画像生成システムは、発明1から発明6の何れか一の画像生成システムにおいて、前記非接触通信媒体は、前記商品に関する文字情報を記憶する文字情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品に関する文字情報を送信する文字情報送信手段とを備え、前記データ通信装置は、前記非接触通信媒体から送信された前記商品に関する文字情報を受信する文字情報受信手段を備えたことを特徴としている。
このような構成であれば、非接触通信媒体は、文字情報記憶手段によって前記商品に関する文字情報を記憶することが可能であり、文字情報送信手段によって、データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品に関する文字情報を送信することが可能である。また、データ通信装置は、文字情報受信手段によって、非接触通信媒体から送信された前記商品に関する文字情報を受信することが可能である。
〔発明8〕
更に、発明8の画像生成システムは、発明7の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、受信した前記商品に関する文字情報を表示する文字情報表示手段を備えたことを特徴としている。このような構成であれば、データ通信装置は、文字情報表示手段によって、受信した前記商品に関する文字情報を表示することが可能である。
更に、発明8の画像生成システムは、発明7の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、受信した前記商品に関する文字情報を表示する文字情報表示手段を備えたことを特徴としている。このような構成であれば、データ通信装置は、文字情報表示手段によって、受信した前記商品に関する文字情報を表示することが可能である。
〔発明9〕
更に、発明9の画像生成システムは、発明7又は発明8の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、受信した前記商品に関する文字情報を前記画像生成装置に出力する文字情報出力手段を備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品に関する文字情報を表示する文字情報表示手段を備えたことを特徴としている。
更に、発明9の画像生成システムは、発明7又は発明8の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、受信した前記商品に関する文字情報を前記画像生成装置に出力する文字情報出力手段を備え、前記画像生成装置は、前記データ通信装置から出力された前記商品に関する文字情報を表示する文字情報表示手段を備えたことを特徴としている。
このような構成であれば、データ通信装置は、文字情報出力手段によって、受信した前記商品に関する文字情報を前記画像生成装置に出力することが可能である。また、画像生成装置は、文字情報表示手段によって、データ通信装置から出力された前記商品に関する文字情報を表示することが可能である。
ここで、商品に関する文字情報とは、例えば商品の名称、ブランド、型番、特徴(アピール点)、材質、取り扱い上の注意点(選択方法、耐熱温度など)、サイズ、値段等のことである。
ここで、商品に関する文字情報とは、例えば商品の名称、ブランド、型番、特徴(アピール点)、材質、取り扱い上の注意点(選択方法、耐熱温度など)、サイズ、値段等のことである。
上述した発明7から発明9の何れか一の画像生成システムによれば、需要者は商品の使用状態を含む画像と共に、この商品の商品説明や値段等の情報も取得することができ、これら画像及び文字情報に基づいて商品の購入を検討することができる。
〔発明10〕
更に、発明10の画像生成システムは、発明1から発明9の何れか一の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、携帯端末であることを特徴としている。ここで、携帯端末としては、例えば通信媒体に記録される画像情報を読出し、書き換え可能なカード状の通信装置や、このような機能を持った携帯電話、PDA等が挙げられる。発明10の画像生成システムによれば、需要者は携帯端末を持ち運び、複数の商品の中から任意の商品に対応した非接触通信媒体に携帯端末を近づけることで、この商品の画像情報又は識別情報を携帯端末に取り込むことができる。
更に、発明10の画像生成システムは、発明1から発明9の何れか一の画像生成システムにおいて、前記データ通信装置は、携帯端末であることを特徴としている。ここで、携帯端末としては、例えば通信媒体に記録される画像情報を読出し、書き換え可能なカード状の通信装置や、このような機能を持った携帯電話、PDA等が挙げられる。発明10の画像生成システムによれば、需要者は携帯端末を持ち運び、複数の商品の中から任意の商品に対応した非接触通信媒体に携帯端末を近づけることで、この商品の画像情報又は識別情報を携帯端末に取り込むことができる。
〔発明11〕
更に、発明11の画像生成システムは、発明1から発明10の何れか一の画像生成システムにおいて、前記画像生成装置は、前記店舗内に設置されていることを特徴としている。発明11の画像生成システムによれば、需要者は、商品の使用状態を含む画像を店舗内で見ることができ、この画像と店舗で提供される実際の商品とに基づいて商品の購入を検討することができる。
更に、発明11の画像生成システムは、発明1から発明10の何れか一の画像生成システムにおいて、前記画像生成装置は、前記店舗内に設置されていることを特徴としている。発明11の画像生成システムによれば、需要者は、商品の使用状態を含む画像を店舗内で見ることができ、この画像と店舗で提供される実際の商品とに基づいて商品の購入を検討することができる。
〔発明12〕
更に、発明12の非接触通信媒体は、発明1の画像生成システムに適用可能な非接触通信媒体であって、前記商品の画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の画像情報を送信する画像情報送信手段とを備えたことを特徴としている。発明12は、発明1に適用可能な非接触通信媒体であり、その作用効果は発明1と同様である。
更に、発明12の非接触通信媒体は、発明1の画像生成システムに適用可能な非接触通信媒体であって、前記商品の画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の画像情報を送信する画像情報送信手段とを備えたことを特徴としている。発明12は、発明1に適用可能な非接触通信媒体であり、その作用効果は発明1と同様である。
〔発明13〕
更に、発明13の非接触通信媒体は、発明2又は発明3の画像生成システムに適用可能な非接触通信媒体であって、前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備えたことを特徴としている。発明13は、発明1に適用可能な非接触通信媒体であり、その作用効果は発明2と同様である。
更に、発明13の非接触通信媒体は、発明2又は発明3の画像生成システムに適用可能な非接触通信媒体であって、前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備えたことを特徴としている。発明13は、発明1に適用可能な非接触通信媒体であり、その作用効果は発明2と同様である。
〔発明14〕
更に、発明14の商品の販売方法は、1又は2以上の商品を提供する店舗での商品の販売方法であって、発明12の非接触通信媒体又は、発明13の非接触通信媒体を任意の商品に対応させると共に、対応した前記非接触通信媒体に前記任意の商品の識別情報を記憶させることを特徴としている。このような構成であれば、発明1、発明2、発明3の画像生成システムの何れか一を商品の販売方法に応用することが可能である。
更に、発明14の商品の販売方法は、1又は2以上の商品を提供する店舗での商品の販売方法であって、発明12の非接触通信媒体又は、発明13の非接触通信媒体を任意の商品に対応させると共に、対応した前記非接触通信媒体に前記任意の商品の識別情報を記憶させることを特徴としている。このような構成であれば、発明1、発明2、発明3の画像生成システムの何れか一を商品の販売方法に応用することが可能である。
発明14の商品の販売方法によれば、需要者は、店舗で提供される複数の商品を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、この商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討することができる。一方、供給者(店舗)は、実際の人間の商品の選択手順に即して、需要者に商品の購入を勧めることができる。
〔発明15〕
更に、発明15の複合型店舗は、異種類の商品を提供する複数の店舗が集まった複合型店舗であって、前記複合型店舗を構成する複数の店舗で提供される前記商品には非接触通信媒体が対応しており、前記非接触通信媒体は、発明12の非接触通信媒体又は、発明13の非接触通信媒体であることを特徴としている。このような構成であれば、発明1、発明2、発明3の画像生成システムの何れか一を、異種類の商品を提供する複数の店舗が集まった複合型店舗に応用することが可能である。
更に、発明15の複合型店舗は、異種類の商品を提供する複数の店舗が集まった複合型店舗であって、前記複合型店舗を構成する複数の店舗で提供される前記商品には非接触通信媒体が対応しており、前記非接触通信媒体は、発明12の非接触通信媒体又は、発明13の非接触通信媒体であることを特徴としている。このような構成であれば、発明1、発明2、発明3の画像生成システムの何れか一を、異種類の商品を提供する複数の店舗が集まった複合型店舗に応用することが可能である。
発明15の複合型店舗によれば、需要者は、複数の店舗で提供される異種類の商品(例えば、メガネ店で提供されるメガネ、サングラスや、洋服店で提供されるシャツ、ズボンや、靴店で提供される靴など)を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、複合型店舗を構成する複数の店舗で提供される実際の商品と、これら商品の使用状態を含む画像とに基づいて商品の購入を検討することができる。一方、供給者(店舗)は、実際の人間の商品の選択手順に即して、需要者に商品の購入を勧めることができる。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係る画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗について説明する
(1)第1実施形態
図1は本発明の第1実施形態に係る画像生成システム100の構成例を示すブロック図である。この画像生成システム100は、例えば異種類の商品を提供する複数の店舗が集まった複合型店舗で販売されている多数の商品の中から、需要者が1個又は2個以上の商品を選択し、選択した商品を需要者があたかも試着したかのような合成画像(言い換えれば、仮想空間での試着画像)を生成するシステムである。図1に示すように、この画像生成システム100は、非接触識別タグ(以下、単に「タグ」という。)10と、携帯端末20と、画像生成装置30と、を含んだ構成となっている。
(1)第1実施形態
図1は本発明の第1実施形態に係る画像生成システム100の構成例を示すブロック図である。この画像生成システム100は、例えば異種類の商品を提供する複数の店舗が集まった複合型店舗で販売されている多数の商品の中から、需要者が1個又は2個以上の商品を選択し、選択した商品を需要者があたかも試着したかのような合成画像(言い換えれば、仮想空間での試着画像)を生成するシステムである。図1に示すように、この画像生成システム100は、非接触識別タグ(以下、単に「タグ」という。)10と、携帯端末20と、画像生成装置30と、を含んだ構成となっている。
タグ10は、例えば交流磁界によるコイルの相互誘導を利用して携帯端末20との交信を行う電磁結合方式が採られ、そのアクセス方式は例えばシングルアクセスモードである。図1に示すように、このタグ10は、例えば、文字情報記憶部11と、画像情報記憶部12と、送信部13等とから構成されている。文字情報記憶部11は、当該タグ10に対応した商品に関する文字情報を格納する機能を有する。ここで、商品に関する文字情報とは、例えば商品の名称、ブランド、型番、特徴(アピール点)、材質、取り扱い上の注意点(選択方法、耐熱温度など)、サイズ、値段等のことである。また、画像情報記憶部12は、当該タグ10に対応した商品の画像情報を格納する機能を有する。さらに、送信部13は、当該タグ10に携帯端末20が接近してきたときに、文字情報記憶部11に格納された文字情報と、画像情報記憶部12に格納された画像情報とを、この携帯端末20に送信する機能を有する。このタグ10では、例えば、文字情報記憶部11及び画像情報記憶部12はフラッシュメモリであり、同一チップ上に形成されている。
携帯端末20は、例えば、タグ10に対して読出し及び書き込み機能(以下、「R/W機能」という。)を備えた携帯電話や、R/W機能を備えたカード、又は、R/W機能を備えたPDAである。ここでは、携帯端末20は、例えばR/W機能を備えた携帯電話である。図1に示すように、この携帯端末20は、例えば、受信部21と、文字情報記憶部22と、画像情報記憶部23と、モニタ部24と、個人情報記憶部25と、出力部26と、CPU(central processing unit)27及びRAM(random access memory)28等とから構成されている。
受信部21は、タグ10から送信されてくる文字情報と画像情報とを受信する機能を有する。また、文字情報記憶部22は、タグ10から送信されてくる商品に関する情報を格納する機能を有する。画像情報記憶部23は、タグ10から送信されてくる商品の画像情報を格納する機能を有する。モニタ部24は、例えばLCD(liquid crystal display)である。このモニタ部24に、例えば、画像情報記憶部23にその画像情報が格納された商品の名称や、型番等が表示される。
個人情報記憶部25は、この携帯端末20を持ち歩くユーザ(ここでは、商品の購買を予定する者を意味する。以下、「需要者」という。)の個人情報を格納する機能を有する。個人情報とは、例えば、需要者の顔、身長、体のラインなど容姿に関する画像情報や、需要者が住む家屋のレイアウト情報等である。ここでは、個人情報記憶部25に格納される個人情報は、例えば需要者の容姿に関する画像情報である。
CPU27は、制御プログラムに基づいて演算及び携帯端末20全体を制御する機能を有する。また、RAM28は、所定領域にあらかじめCPU27の制御プログラム等を格納している。出力部26は、インターフェース(以下、「I/F」という。)回路を含み、画像生成装置30にデータを送信する機能を有する。CPU27は、データを転送するための信号線を介して、受信部21と、文字情報記憶部22と、画像情報記憶部23と、モニタ部24と、個人情報記憶部25と、出力部26とそれぞれ相互にかつデータ授受可能に接続されている。文字情報記憶部22に格納された文字情報と、画像情報記憶部23に格納された画像情報と、個人情報記憶部25に格納された個人情報は全て、CPU27からの制御信号を受けて各記憶部22,23,25から出力部26へ送られ、この出力部26から画像生成装置30に向けて出力される。
画像生成装置30は、携帯端末20の出力部26から出力される商品の画像情報と、個人情報とに基づいて、商品の試着画像を生成する装置である。図1に示すように、この画像生成装置30は、入力部31と、モニタ部32と、CPU33と、RAM34等とから構成されている。入力部31は、I/F回路を含み、携帯端末20から出力された商品の文字情報と、画像情報と、個人情報とを受け取る機能を有する。また、モニタ部32は、例えばLCDである。さらに、CPU33は、制御プログラムに基づいて演算及び画像生成装置30全体を制御する機能を有する。RAM34は、所定領域にあらかじめCPU33の制御プログラム等を格納している。
CPU33は、データを転送するための信号線を介して、入力部31及びモニタ部32とそれぞれ相互にかつデータ授受可能に接続されている。このCPU33は、携帯端末20から出力された商品の画像情報と、個人情報とを取り込み、この取り込んだ画像情報と個人情報とに基づいて、需要者が商品を試着した際の試着画像を合成画像技術により生成する機能を有する。また、このCPU33は、生成した試着画像をモニタ部32に表示させる機能を有する。
次に、上述した画像生成システム100を用いて、商品を販売する方法について説明する。図2及び図3は、画像生成システム100の運用例を示す概念図(その1、2)である。ここでは、画像生成システム100を用いた商品の販売方法を、メガネ店や、洋服店、靴店など異種類の商品を取り扱う複数の専門店がテナントとして入っている複合型店舗に適用する場合について説明する。
図2に示すように、各テナントの従業員(以下、「店員」という。)は、その店で取り扱う商品にタグ10を1個1個取り付ける。ここで、サングラスのように、商品にタグ10を直接取り付けることが難しい場合には、商品を収納するケースCや、商品を並べた陳列棚Sにタグ10を貼り付けても良い。また、同一種類の商品を多数扱う店舗では、図3に示すように、同一型番の複数の商品に対して、この型番に対応させてタグ10を1個用意しても良い。このようなタグ10の取り付けと同時に、または前後して、店員は、商品に対応させたタグ10に当該商品に関する文字情報と、画像情報とを記憶させる。この作業は、R/W機能を有するデータ通信装置を用いて行う。この作業により、商品に関する文字情報は文字情報記憶部11(図1参照。)に格納され、商品の画像情報は画像情報記憶部12(図1参照。)に記憶される。
一方、需要者は、複合型店舗にショッピングに行く前に、自分の顔、身長、体のラインなど容姿に関する画像情報(個人情報)を携帯端末20に入力しておく。また、このとき、需要者は、自身が所有する服やアクセサリーを身に付けた状態で、その姿をデジタルカメラ等で撮影する。そして、この撮影した画像情報を個人情報として携帯端末20に入力しておいても良い。
図4は需要者による画像生成の方法を示すフローチャートである。図4のステップS1で、上述したように、需要者は自分の個人情報をパソコン等を用いて携帯端末20に入力する。入力された個人情報は個人情報記憶部25(図1参照。)に格納される。
次に、ステップS2で、需要者は自分の個人情報を記憶させた携帯端末20を持って複合型店舗に行く。そして、ステップ3で、複合型店舗内で商品を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品を選ぶ。ここでは、需要者は、複合型店舗内のメガネ店に行き、陳列された多数のメガネ、サングラスの中から特定のサングラスを選択したものとする。次に、図4のステップS4に進む。
次に、ステップS2で、需要者は自分の個人情報を記憶させた携帯端末20を持って複合型店舗に行く。そして、ステップ3で、複合型店舗内で商品を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品を選ぶ。ここでは、需要者は、複合型店舗内のメガネ店に行き、陳列された多数のメガネ、サングラスの中から特定のサングラスを選択したものとする。次に、図4のステップS4に進む。
このステップS4では、図3に示すように、需要者は選んだサングラスに対応したタグ10に携帯端末20を近づけて、このサングラスに関する文字情報と、画像情報とを携帯端末20に取り込む。これにより、選んだサングラスの文字情報が携帯端末20の文字情報記憶部22(図1参照。)に格納され、その画像情報が画像情報記憶部23(図1参照。)に格納される。次に、図4のステップS5へ進む。
このステップS5では、需要者は、上記特定のサングラス以外に、他の商品を見るか否かを選択する。ここで、他の商品とは、メガネ店内に陳列された他のサングラスでも良いし、メガネ店以外の商品、例えば洋服店のシャツでも良い。需要者が「複合型店舗内のメガネ店を出て、同複合型店舗内の洋服店でシャツを選びたい」と思った場合には、ステップS3へ戻る。また、需要者が「もう商品の選択は十分だ」と思った場合には、図4のステップS5へ進む。このようにして、図4のステップS3〜S5を1回、又は2回以上行って、1個又は2個以上の商品の文字情報と画像情報とを取得する。
ここでは、例えば、図4のステップS3〜S5を4回行って、図2に示したサングラスと、シャツと、ズボンと、靴のそれぞれの文字情報及び画像情報とを携帯端末20に取り込む。取り込んだ商品のリストは、例えば文字情報として携帯端末20のモニタ部24(図1参照。)に表示することが可能である。次に、図4のステップS6へ進む。
このステップS6では、需要者は、複合型店舗内の画像生成装置30が設置されたコーナへ行く。そして、図4のステップS7で、携帯端末20を画像生成装置30にセットして、この携帯端末20から画像生成装置30に、携帯端末20に取り込んだ文字情報及び画像情報、個人情報等を出力させる。この出力された情報は、画像生成装置30の入力部31(図1参照。)からCPU33(図1参照。)に送られる。
このステップS6では、需要者は、複合型店舗内の画像生成装置30が設置されたコーナへ行く。そして、図4のステップS7で、携帯端末20を画像生成装置30にセットして、この携帯端末20から画像生成装置30に、携帯端末20に取り込んだ文字情報及び画像情報、個人情報等を出力させる。この出力された情報は、画像生成装置30の入力部31(図1参照。)からCPU33(図1参照。)に送られる。
そして、CPU33は、需要者が選んだ全ての商品の画像情報と、需要者の容姿等の個人情報とに基づいて、これら全ての商品を需要者が試着した状態の試着画像を画像合成技術により生成し、図2に示すように、モニタ部32に表示させる。図4のステップS8では、需要者は、このモニタ部32に表示された試着画像を見て、気に入った商品の購入を検討する。この試着画像は、例えば、図2に示すような正面だけでなく、例えば横方向、後ろ方向、斜め方向等、正面に対して角度をつけた状態で表示させることも可能である。
また、このモニタ部32には、各商品の名称、ブランド、型番、特徴(アピール点)、材質、取り扱い上の注意点(選択方法、耐熱温度など)、サイズ、値段等も表示させることが可能なので、これら文字情報も商品購入の判断材料とすることができる。例えば、図2に示すように、モニタ部32にはカーソルが表示され、需要者はこのカーソルを例えばズボンに合わせることで、このズボンの文字情報をモニタ部32に画面表示させることが可能である。
このように、本発明の第1実施形態に係る画像生成システム100によれば、タグ10は、商品の画像情報と文字情報とを記憶することが可能であり、携帯端末20が接近してきたときにこの携帯端末20に対して商品の画像情報と文字情報とを送信することが可能である。携帯端末20は、タグ10から送信された商品の画像情報と文字情報とを受信することが可能であり、受信した商品の画像情報と文字情報とを画像生成装置30に出力することが可能である。
また、携帯端末20は、容姿等の個人情報を記憶しておき、この個人情報を画像生成装置30に出力することが可能である。画像生成装置30は、携帯端末20から出力された商品の画像情報と、容姿等の個人情報とに基づいて試着画像を生成することが可能であり、生成された試着画像と商品の文字情報とをモニタ部32に表示することが可能である。
このような画像生成システム100、又は、この画像生成システム100を用いた商品の販売方法、複合型店舗によれば、システムのユーザ(需要者)は、複合型店舗で提供される複数の商品(サングラスや、シャツ、ズボン、靴等)を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、画像合成技術により生成した試着画像とに基づいて、商品の購入を検討することができる。
このような画像生成システム100、又は、この画像生成システム100を用いた商品の販売方法、複合型店舗によれば、システムのユーザ(需要者)は、複合型店舗で提供される複数の商品(サングラスや、シャツ、ズボン、靴等)を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、画像合成技術により生成した試着画像とに基づいて、商品の購入を検討することができる。
特許文献1に記載の従来方式と比べて、需要者は、試着画像を見る前に、店舗で提供される実際の商品を目で見て、或いは手で触れて、その色合いや風合等を確認しているので、気に入った商品を自身が試着した際の姿を、より現実性を持ってイメージすることが可能である。
また、需要者は、自身が所有する服やアクセサリーを身に付けた状態の画像情報を個人情報として携帯端末20に入力しておいた場合には、例えば、色合いや風合い、デザイン等の観点から、所有する服やアクセサリーに気に入った商品が合うかどうかを、より現実性を持ってイメージすることが可能である。一方、供給者(複合店舗内のメガネ店や、洋服店、靴店等)は、実際の人間の商品の選択手順に即して、需要者に商品の購入を勧めることができる。
また、需要者は、自身が所有する服やアクセサリーを身に付けた状態の画像情報を個人情報として携帯端末20に入力しておいた場合には、例えば、色合いや風合い、デザイン等の観点から、所有する服やアクセサリーに気に入った商品が合うかどうかを、より現実性を持ってイメージすることが可能である。一方、供給者(複合店舗内のメガネ店や、洋服店、靴店等)は、実際の人間の商品の選択手順に即して、需要者に商品の購入を勧めることができる。
なお、需要者は、この画像生成システム100で生成した試着画像を見た後で、この試着画像を参考にして、今度は店舗内で本当に試着してみること(即ち、現空間での試着)も可能である。この段階での試着は、商品の色合いや風合い等を実際に確認し、さらに、試着画像を見た後なので、需要者は、現空間での試着をさほど繰り返すことなく、イメージにより近い商品をより簡単に見つけることが可能である。
この第1実施形態では、画像生成システム100が本発明1,4,5,6,7,8,9,10,11,12及び14の何れか一の画像生成システムに対応している。また、タグ10が本発明の非接触通信媒体に対応し、携帯端末20が本発明のデータ通信装置に対応している。画像生成装置30が本発明の画像生成装置に対応している。また、画像情報記憶部12が本発明の画像情報記憶手段に対応し、文字情報記憶部11が本発明の文字情報記憶手段に対応している。さらに、送信部13が本発明の画像情報送信手段及び文字情報送信手段に対応している。また、受信部21が本発明の画像情報受信手段及び文字情報受信手段に対応し、出力部26が本発明の画像情報出力手段と、適用対象画像出力手段と、文字情報出力手段とに対応している。さらに、個人情報記憶部25が本発明の適用対象画像記憶手段に対応し、モニタ部24が本発明の文字情報表示手段に対応している。また、CPU33が本発明の画像生成手段に対応し、モニタ部32が本発明の画像表示手段に対応している。
(2)第2実施形態
上述した第1実施形態では、タグに、当該タグに対応した商品の画像情報を記憶させる方法について説明した。しかしながら、商品の画像情報の代わりに、この商品の識別情報をタグに記憶させても良い。
(2)第2実施形態
上述した第1実施形態では、タグに、当該タグに対応した商品の画像情報を記憶させる方法について説明した。しかしながら、商品の画像情報の代わりに、この商品の識別情報をタグに記憶させても良い。
図5は、本発明の第2実施形態に係る画像生成システム200の構成例を示すブロック図である。この画像生成システム200は、第1実施形態で説明した画像生成システム100と同様、例えば複合型店舗で販売されている多数の商品の中から、需要者が1個又は2個以上の商品を選択し、選択した商品を需要者があたかも試着したかのような合成画像を生成するシステムである。この図5において、図1と同様の機能を有するものには同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図5に示すように、この画像生成システム200は、タグ210と、携帯端末220と、画像生成装置230と、を含んだ構成となっている。図5に示すタグ210は、図1に示すタグ210と同様、例えば電磁結合方式が採られ、そのアクセス方式はシングルアクセスモードである。このタグ210は、例えば、文字情報記憶部11と、識別情報記憶部212と、送信部13等とから構成されている。これらの中で、識別情報記憶部212は、当該タグ210に対応した商品の識別情報を格納する機能を有する。
このタグ210では、例えば、文字情報記憶部11及び識別情報記憶部212はフラッシュメモリであり、同一チップ上に形成されている。また、送信部13は、当該タグ210に携帯端末220が接近してきたときに、文字情報記憶部11に格納された文字情報と、識別情報記憶部212に格納された識別情報とを、携帯端末220に送信する機能を有する。
また、図5に示す携帯端末220は、図1に示す携帯端末20と同様、例えば、タグ210に対してR/W機能を備えた携帯電話や、同機能を備えたカードである。この携帯端末220は、例えば、受信部21と、文字情報記憶部22と、識別情報記憶部223と、モニタ部24と、個人情報記憶部25と、出力部26と、CPU27及びRAM28等とから構成されている。
これらの中で、受信部21は、タグ210から送信されてくる文字情報と識別情報とを受信する機能を有する。また、識別情報記憶部223は、タグ210から送信されてくる商品の識別情報を格納する機能を有する。さらに、出力部26はI/F回路を含み、文字情報記憶部22に格納された文字情報と、識別情報記憶部223に格納された識別情報と、個人情報記憶部25に格納された個人情報とを画像生成装置230に向けて出力する機能を有する。
図5に示す画像生成装置230は、携帯端末220の出力部26から出力される商品の識別情報に基づいて当該商品の画像情報を取得し、取得した画像情報と携帯端末220から出力された個人情報とに基づいて、商品の試着画像を生成する装置である。図5に示すように、この画像生成装置230は、入力部31と、画像情報変換部235と、モニタ部32と、CPU33と、RAM34等とから構成されている。
これらの中で、入力部31は、I/F回路を含み、携帯端末220から出力された商品の文字情報と、識別情報と、個人情報とを受け取る機能を有する。また、画像情報変換部235は、CPU33の制御下で、入力部31で受け取った識別情報をデータベースDに送り、この識別情報に対応した画像情報(即ち、タグ210に対応した商品の画像情報)をデータベースDから受け取る機能を有する。ここで、データベースDとは、例えば通信回線を介して画像生成装置230に接続されたネットワークサーバ、又は、画像生成装置230での読み込み可能な光ディスク等のことである。光ディスクは商品の画像情報が記録した状態で、例えば商品を販売する店舗等から有償、又は無償で頒布する。
CPU33は、データを転送するための信号線を介して、入力部31、画像情報変換部235、モニタ部32とそれぞれ相互にかつデータ授受可能に接続されている。このCPU33は、識別情報に基づいてデータベースDから取得した商品の画像情報と、携帯端末220から取得した個人情報とに基づいて、需要者が商品を試着した際の試着画像を合成画像技術により生成する機能を有する。そして、生成した試着画像をモニタ部32に表示させる機能を有する。
このような画像生成システム200を用いて商品を販売する場合には、図2に示したように、各テナントの店員は、その店で取り扱う商品にタグ210を1個1個取り付ける。もちろん、第1実施形態で説明したように、商品を収納するケースCや、商品を並べた陳列棚Sに、これらの商品に対応させたタグ210を貼り付けても良い。そして、店員は、R/W機能を有するデータ通信装置を用いて、商品に対応させたタグ210に当該商品に関する文字情報と、識別情報とを記憶させる。この作業により、商品に関する文字情報は文字情報記憶部11(図5参照。)に格納され、商品の識別情報は識別情報記憶部212(図5参照。)に格納される。
一方、需要者は、タグ210から当該タグ210に対応した商品の識別情報を携帯端末220で読取る。そして、この読取った識別情報を画像生成装置230に入力させて、タグ210に対応した商品の画像情報を例えばインターネットからダウンロードする。
このように、本発明の第2実施形態に係る画像生成システム200によれば、タグ210は、商品の識別情報と文字情報とを記憶することが可能であり、携帯端末220が接近してきたときにこの携帯端末220に対して商品の識別情報と文字情報とを送信することが可能である。携帯端末220は、タグ210から送信された商品の識別情報と文字情報とを受信することが可能であり、受信した商品の識別情報と文字情報とを画像生成装置230に出力することが可能である。また、携帯端末220は、容姿等の個人情報を記憶しておき、この個人情報を画像生成装置230に出力することが可能である。
このように、本発明の第2実施形態に係る画像生成システム200によれば、タグ210は、商品の識別情報と文字情報とを記憶することが可能であり、携帯端末220が接近してきたときにこの携帯端末220に対して商品の識別情報と文字情報とを送信することが可能である。携帯端末220は、タグ210から送信された商品の識別情報と文字情報とを受信することが可能であり、受信した商品の識別情報と文字情報とを画像生成装置230に出力することが可能である。また、携帯端末220は、容姿等の個人情報を記憶しておき、この個人情報を画像生成装置230に出力することが可能である。
画像生成装置230は、携帯端末20から出力された商品の識別情報をデータベースDに送信して、この商品の画像情報を取得することが可能である。そして、この画像生成装置230は、データベースDから取得した商品の画像情報と、携帯端末220から取得した容姿を含む画像情報とに基づいて試着画像を生成することが可能であり、生成された試着画像と商品の文字情報とをモニタ部に表示することが可能である。
このような画像生成システム200、又は、この画像生成システム200を用いた商品の販売方法、複合型店舗によれば、第1実施形態と同様に、需要者は、複合型店舗で提供されるサングラスや、シャツ、ズボン、靴等を実際に目で見て、或いは手で触れて、それらの中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、画像合成技術により生成した試着画像とに基づいて、これら商品の購入を検討することができる。
特許文献1に記載された従来方式と比べて、試着画像を見る前に、店舗で提供される実際の商品を目で見て、或いは手で触れて、その色合いや風合等を確認しているので、気に入った商品を自身が試着した際の姿を、より現実性を持ってイメージすることが可能である。一方、供給者(複合店舗内のメガネ店や、洋服店、靴店等)は、実際の人間の商品の選択手順に即して、需要者に商品の購入を勧めることができる。
また、第1実施形態と比べて、タグ210に記憶させる情報量を少なくすることができるので、タグ210と携帯端末220との間で情報伝達に要する時間を短縮することが可能である。
この第2実施形態では、画像生成システム200が本発明2,4,5,6,7,8,9,10,11,13及び15の何れか一の画像生成システムに対応している。また、タグ210が本発明の非接触通信媒体に対応し、携帯端末220が本発明のデータ通信装置に対応している。画像生成装置230が本発明の画像生成装置に対応している。また、識別情報記憶部212が本発明の識別情報記憶手段に対応し、文字情報記憶部11が本発明の文字情報記憶手段に対応している。さらに、送信部13が本発明の識別情報送信手段及び文字情報送信手段に対応している。また、受信部21が本発明の識別情報受信手段及び文字情報受信手段に対応し、出力部26が本発明の識別情報出力手段と、適用対象画像出力手段と、文字情報出力手段とに対応している。さらに、個人情報記憶部25が本発明の適用対象画像記憶手段に対応し、モニタ部24が本発明の文字情報表示手段に対応している。また、CPU33が本発明の画像生成手段に対応し、モニタ部32が本発明の画像表示手段に対応している。
この第2実施形態では、画像生成システム200が本発明2,4,5,6,7,8,9,10,11,13及び15の何れか一の画像生成システムに対応している。また、タグ210が本発明の非接触通信媒体に対応し、携帯端末220が本発明のデータ通信装置に対応している。画像生成装置230が本発明の画像生成装置に対応している。また、識別情報記憶部212が本発明の識別情報記憶手段に対応し、文字情報記憶部11が本発明の文字情報記憶手段に対応している。さらに、送信部13が本発明の識別情報送信手段及び文字情報送信手段に対応している。また、受信部21が本発明の識別情報受信手段及び文字情報受信手段に対応し、出力部26が本発明の識別情報出力手段と、適用対象画像出力手段と、文字情報出力手段とに対応している。さらに、個人情報記憶部25が本発明の適用対象画像記憶手段に対応し、モニタ部24が本発明の文字情報表示手段に対応している。また、CPU33が本発明の画像生成手段に対応し、モニタ部32が本発明の画像表示手段に対応している。
なお、図6(A)及び(B)に示すように、携帯端末20,220に、CCDカメラ又は、CMOSセンサ29等の撮像手段を設けることにより、例えば、このCMOSセンサ29で自身の画像を撮像することが可能である。このような構成によれば、携帯端末20,220に自身の容姿等の個人情報を直接取り込むことができるので、個人情報の取得が簡単、便利である。この場合には、CMOSセンサ29が本発明の適用対象画像情報取得手段に対応している。
(3)第3実施形態
上述した第2実施形態では、商品の識別情報を受け取った画像生成装置230が、この識別情報に基づいて商品の画像情報を取得する場合について説明した。しかしながら、本発明では、画像生成装置ではなく、携帯端末がタグから受信した識別情報に基づいて商品の画像情報を取得する構成でも良い。
(3)第3実施形態
上述した第2実施形態では、商品の識別情報を受け取った画像生成装置230が、この識別情報に基づいて商品の画像情報を取得する場合について説明した。しかしながら、本発明では、画像生成装置ではなく、携帯端末がタグから受信した識別情報に基づいて商品の画像情報を取得する構成でも良い。
図7は、本発明の第3実施形態に係る画像生成システム300の構成例を示すブロック図である。この画像生成システム300は、第1、第2実施形態で説明した画像生成システム100,200と同様、例えば複合型店舗で販売されている多数の商品の中から、需要者が1個又は2個以上の商品を選択し、選択した商品を需要者があたかも試着したかのような合成画像を生成するシステムである。この図7において、図1,5,6(A)又は6(B)と同様の機能を有するものには同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。
また、この画像生成システム300は、タグと、携帯端末と、画像生成装置と、を含んだ構成となっており、これらの中で、タグは画像生成システム200のタグ210(図5参照。)と同一であり、かつ画像生成装置は画像生成システム100の画像生成装置30(図1参照。)と同一である。従って、図7において、画像生成システム300を構成するタグと画像生成装置の、それら両方の図示を省略する。
図7に示す携帯端末320は、例えば、タグに対してR/W機能を備えた携帯電話や、同機能を備えたカードである。この携帯端末320は、例えば、受信部21と、文字情報記憶部22と、識別情報記憶部223と、画像情報変換部321と、画像情報記憶部323と、モニタ部24と、個人情報記憶部25と、出力部26と、CPU27及びRAM28等とから構成されている。
これらの中で、画像情報変換部321は、識別情報記憶部223に格納された識別情報をデータベースDに送り、この識別情報に対応した画像情報をデータベースDから受け取る機能を有する。このような画像情報変換部321のデータベースDに対する識別情報の送受信は、CPU27の制御下で行われる。また、画像情報記憶部323は、画像情報変換部321によってデータベースDから取得した商品の画像情報を格納する機能を有する。さらに、出力部26はI/F回路を含み、文字情報記憶部22に格納された文字情報と、画像情報記憶部323に格納された商品の画像情報と、個人情報記憶部25に格納された個人情報とを、画像生成装置30(図1参照。)に向けて出力する機能を有する。
このように、本発明の第3実施形態に係る画像生成システム300によれば、携帯端末320は、タグ210(図5参照。)から送信された商品の識別情報を受信することが可能であり、受信した商品の識別情報に基づいてデータベースDから商品の画像情報を取得することが可能であり、取得した商品の画像情報を画像生成装置30(図1参照。)に出力することが可能である。
このような画像生成システム300、又は、この画像生成システム300を用いた商品の販売方法、複合型店舗によれば、第1、第2実施形態と同様に、需要者は、複合型店舗で提供される例えばサングラス、シャツ、ズボン、靴など、複数の商品の中から気に入った商品の画像情報だけを取得することが可能である。そして、需要者は、店舗で提供される実際の商品と、画像合成技術により生成した試着画像とに基づいて、商品の購入を検討することができる。第1、第2実施形態と同様に、需要者は、気に入った商品を自身が試着した際の姿を、より現実性を持ってイメージすることが可能である。一方、供給者(複合店舗内のメガネ店や、洋服店、靴店等)は、実際の人間の商品の選択手順に即して、需要者に商品の購入を勧めることができる。
また、第1実施形態と比べて、タグ210と携帯端末320との間で情報伝達に要する時間を短縮することが可能である。
この第3実施形態では、画像生成システム300が本発明3,4,5,6,7,8,9,10,11,13及び15の何れか一の画像生成システムに対応している。また、携帯端末220が本発明のデータ通信装置に対応し、受信部21が本発明の識別情報受信手段及び文字情報受信手段に対応している。さらに、出力部26が本発明の画像情報出力手段と、適用対象画像出力手段と、文字情報出力手段とに対応し、個人情報記憶部25が本発明の適用対象画像記憶手段に対応している。また、モニタ部24が本発明の文字情報表示手段に対応し、画像情報変換部321が本発明の画像情報取得手段に対応している。
この第3実施形態では、画像生成システム300が本発明3,4,5,6,7,8,9,10,11,13及び15の何れか一の画像生成システムに対応している。また、携帯端末220が本発明のデータ通信装置に対応し、受信部21が本発明の識別情報受信手段及び文字情報受信手段に対応している。さらに、出力部26が本発明の画像情報出力手段と、適用対象画像出力手段と、文字情報出力手段とに対応し、個人情報記憶部25が本発明の適用対象画像記憶手段に対応している。また、モニタ部24が本発明の文字情報表示手段に対応し、画像情報変換部321が本発明の画像情報取得手段に対応している。
なお、上述の第1、第2及び第3実施形態では、商品の一例として、サングラスや、シャツ、ズボン、靴等の物品について説明したが、本発明の商品は物品に限られることはなく、本発明の商品は、例えばヘアースタイル、メイク等のサービスも含むものである。商品がネイルメイク等の美容サービスである場合には、例えば収納ケースに入れられた「ネイルメイクを施した爪型モデル」にタグを対応させる。
また、本発明の商品は、身に付けるものに限られることはなく、例えば家具でも良い。この場合には、需要者は、自分の部屋に関する画像情報を個人情報とし、この個人情報と、家具の画像情報とに基づいて、合成画像を生成する。このような構成によれば、需要者は、気に入った家具が自分の部屋に置かれた状態を、より現実性を持ってイメージすることが可能である。また、需要者は、自分の部屋のサイズと家具のサイズとをいちいち比較しなくても、その家具が自分の部屋に収容可能か否かを合成画像から簡単に判断することが可能である。
或いは、本発明の商品は、例えばガーデニング用の鉢植えでも良い。この場合には、需要者は自分の庭園を携帯端末のCMOSセンサ27(図6(A)、6(B)、図7参照。)や、デジタルカメラ等で撮影し、撮影した庭園の画像情報を個人情報とする。そして、この個人情報と、鉢植えの画像情報とに基づいて合成画像を生成する。このような構成によれば、需要者は、気に入った鉢植えが自分の庭園に置かれた状態を、より現実性を持ってイメージすることが可能である。また、需要者は、気に入った鉢植えが自分の庭園の雰囲気や、色彩等に馴染むか否かを簡単に判断することが可能である。
さらに、上述の第1、第2及び第3実施形態では、画像生成システムをメガネ、サングラス、シャツ、ズボン及び靴等を取り扱う複合型店舗に適用する場合について説明した。しかしながら、本発明の適用対象は複合型店舗に限られることはなく、例えばそれぞれが独立したメガネ店、紳士服店、靴店等の複数の個人商店でも良い。これら個々に独立した個人商店に上記画像生成システムをそれぞれ適用することで、現空間では困難な「複数の個人商店でそれぞれ別個に販売されている複数の商品を組み合わせた試着」を仮想空間で実現することができる。
10,210 タグ、11 文字情報記憶部、12 画像情報記憶部、13 送信部、20,220,320 携帯端末、21 受信部、22 文字情報記憶部、23,323 画像情報記憶部、24 モニタ部(LCD)、25 個人情報記憶部、26 出力部、27 CPU、28 RAM、30,230 画像生成装置、31 入力部、32 モニタ部(LCD)、33 CPU、34 RAM、100,200,300 画像生成システム、212 識別情報記憶部、223 識別情報記憶部、235,323 画像情報変換部、D データベース、C ケース、S 陳列棚
Claims (15)
- 店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、
前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、画像生成装置とを含み、
前記非接触通信媒体は、
前記商品の画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、
前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の画像情報を送信する画像情報送信手段とを備え、
前記データ通信装置は、
前記非接触通信媒体から送信された前記商品の画像情報を受信する画像情報受信手段と、
受信した前記商品の画像情報を前記画像生成装置に出力する画像情報出力手段とを備え、
前記画像生成装置は、
前記データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、
生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴とする画像生成システム。 - 店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、
前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、所定のデータベースに接続する画像生成装置とを含み、
前記非接触通信媒体は、
前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備え、
前記データ通信装置は、
前記非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信する識別情報受信手段と、
受信した前記商品の識別情報を前記画像生成装置に出力する識別情報出力手段とを備え、
前記画像生成装置は、
前記データ通信装置から出力された前記商品の識別情報に基づいて前記データベースから前記商品の画像情報を取得する画像情報取得手段と、
取得した前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、
生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴とする画像生成システム。 - 店舗で提供される1又は2以上の商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成システムであって、
前記商品に対応させた非接触通信媒体と、データ通信装置と、所定のデータベースに接続する画像生成装置とを含み、
前記非接触通信媒体は、
前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備え、
前記データ通信装置は、
前記非接触通信媒体から送信された前記商品の識別情報を受信する識別情報受信手段と、
受信した前記商品の識別情報に基づいて前記データベースから前記商品の画像情報を取得する画像情報取得手段と、
取得した前記商品の画像情報を前記画像生成装置に出力する画像情報出力手段とを備え、
前記画像生成装置は、
前記データ通信装置から出力された前記商品の画像情報に基づいて当該商品の使用状態を含む画像を生成する画像生成手段と、
生成された前記商品の前記使用状態を含む画像を表示する画像表示手段とを備えたことを特徴とする画像生成システム。 - 前記画像生成手段は、
前記商品の画像情報と、前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報とに基づいて、前記商品の前記使用状態を含む画像を生成することを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の画像生成システム。 - 前記データ通信装置は、
前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を記憶する適用対象画像情報記憶手段と、
前記適用対象の画像情報を前記画像生成装置に出力する適用対象画像出力手段とを備えたことを特徴とする請求項4に記載の画像生成システム。 - 前記データ通信装置は、
前記商品が実際に適用される適用対象の画像情報を取得する適用対象画像情報取得手段を備えたことを特徴とする請求項5に記載の画像生成システム。 - 前記非接触通信媒体は、
前記商品に関する文字情報を記憶する文字情報記憶手段と、
前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品に関する文字情報を送信する文字情報送信手段とを備え、
前記データ通信装置は、
前記非接触通信媒体から送信された前記商品に関する文字情報を受信する文字情報受信手段を備えたことを特徴とする請求項1から請求項6の何れか一項に記載の画像生成システム。 - 前記データ通信装置は、
受信した前記商品に関する文字情報を表示する文字情報表示手段を備えたことを特徴とする請求項7に記載の画像生成システム。 - 前記データ通信装置は、
受信した前記商品に関する文字情報を前記画像生成装置に出力する文字情報出力手段を備え、
前記画像生成装置は、
前記データ通信装置から出力された前記商品に関する文字情報を表示する文字情報表示手段を備えたことを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の画像生成システム。 - 前記データ通信装置は、携帯端末であることを特徴とする請求項1から請求項9の何れか一項に記載の画像生成システム。
- 前記画像生成装置は、前記店舗内に設置されていることを特徴とする請求項1から請求項10の何れか一項に記載の画像生成システム。
- 請求項1に記載の画像生成システムに適用可能な非接触通信媒体であって、
前記商品の画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、
前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の画像情報を送信する画像情報送信手段とを備えたことを特徴とする非接触通信媒体。 - 請求項2又は請求項3に記載の画像生成システムに適用可能な非接触通信媒体であって、
前記商品の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
前記データ通信装置が接近してきたときに当該データ通信装置に対して前記商品の識別情報を送信する識別情報送信手段とを備えたことを特徴とする非接触通信媒体。 - 1又は2以上の商品を提供する店舗での商品の販売方法であって、
請求項12に記載の非接触通信媒体又は、請求項13に記載の非接触通信媒体を任意の商品に対応させると共に、
対応した前記非接触通信媒体に前記任意の商品の識別情報を記憶させることを特徴とする商品の販売方法。 - 異種類の商品を提供する複数の店舗が集まった複合型店舗であって、
前記複合型店舗を構成する複数の店舗で提供される前記商品には非接触通信媒体が対応しており、
前記非接触通信媒体は、
請求項12に記載の非接触通信媒体又は、請求項13に記載の非接触通信媒体であることを特徴とする複合型店舗。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004089470A JP2005275906A (ja) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | 画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗 |
US11/089,453 US7204414B2 (en) | 2004-03-25 | 2005-03-23 | Image generation system and contactless communication medium, method for selling commodities, and complex store |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004089470A JP2005275906A (ja) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | 画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005275906A true JP2005275906A (ja) | 2005-10-06 |
Family
ID=34988602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004089470A Pending JP2005275906A (ja) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | 画像生成システム及び非接触通信媒体、並びに、商品の販売方法、複合型店舗 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7204414B2 (ja) |
JP (1) | JP2005275906A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021124755A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム |
JP2022077463A (ja) * | 2020-11-11 | 2022-05-23 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、オフィス用品レコメンド方法およびオフィス用品レコメンドプログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060237532A1 (en) * | 2005-04-20 | 2006-10-26 | Style And Form, Inc.., Incorporation: Delaware | System and method for facilitating in-store customer service, product marketing and inventory management |
JP5555736B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2014-07-23 | 東芝テック株式会社 | 商品選択支援システム及びそのプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10124574A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-15 | Oimatsu Sangyo:Kk | コンピュータによる仮想空間商取引方法 |
JP2002024921A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 無人販売システム |
JP2003006623A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-10 | Sony Corp | 試着画像提供システム及び試着画像提供方法、試着画像生成装置及び試着画像生成方法、試着画像利用端末及び試着画像利用方法、記憶媒体、並びに、コンピュータ・プログラム |
JP2003082515A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-19 | Nec Corp | 製品販売システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU1333895A (en) * | 1993-11-30 | 1995-06-19 | Raymond R. Burke | Computer system for allowing a consumer to purchase packaged goods at home |
JP2001283085A (ja) | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Advance Co Ltd | 美容システム |
US7207491B2 (en) * | 2001-11-09 | 2007-04-24 | International Barcode Corporation | System and method for generating a combined bar code image |
US7021536B2 (en) * | 2002-10-29 | 2006-04-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Retail consumer information methods and retail consumer information system |
-
2004
- 2004-03-25 JP JP2004089470A patent/JP2005275906A/ja active Pending
-
2005
- 2005-03-23 US US11/089,453 patent/US7204414B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10124574A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-15 | Oimatsu Sangyo:Kk | コンピュータによる仮想空間商取引方法 |
JP2002024921A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 無人販売システム |
JP2003006623A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-10 | Sony Corp | 試着画像提供システム及び試着画像提供方法、試着画像生成装置及び試着画像生成方法、試着画像利用端末及び試着画像利用方法、記憶媒体、並びに、コンピュータ・プログラム |
JP2003082515A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-19 | Nec Corp | 製品販売システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021124755A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム |
JP2022077463A (ja) * | 2020-11-11 | 2022-05-23 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、オフィス用品レコメンド方法およびオフィス用品レコメンドプログラム |
JP7127100B2 (ja) | 2020-11-11 | 2022-08-29 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、オフィス用品レコメンド方法およびオフィス用品レコメンドプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7204414B2 (en) | 2007-04-17 |
US20050211774A1 (en) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6806127B2 (ja) | 検索システム、検索方法、及びプログラム | |
KR102694399B1 (ko) | 구매를 위한 증강 현실 디바이스들, 시스템들 및 방법들 | |
CN107507017A (zh) | 一种线下导购方法和装置 | |
KR101620938B1 (ko) | 의류 제품 판매 지원 장치와 이와 통신 가능한 의류 제품 정보 관리 서버, 의류 연관 제품 추천 서버 및 의류 제품 정보 제공 방법 | |
Decker et al. | Revealing the Retail Black Box by Interaction Sensing. | |
JPH10124574A (ja) | コンピュータによる仮想空間商取引方法 | |
US20150307279A1 (en) | Retail automation platform | |
WO2008003192A1 (fr) | Système et procédé d'adaptation intelligents | |
US20170148225A1 (en) | Virtual dressing system and virtual dressing method | |
CN107092435A (zh) | 基于商标图形识别并互动的方法及系统 | |
KR20120001506A (ko) | 의류 인식 데이터를 이용한 디지털 옷장 코디네이션 및 의류 생산계획이 가능한 시스템 | |
KR20100026981A (ko) | 의류 및 신체 장신구 착용의 실제 본인 모습 확인시스템 및 그 방법 | |
CN108682091A (zh) | 一种购物结算方法、装置和用户终端 | |
US7204414B2 (en) | Image generation system and contactless communication medium, method for selling commodities, and complex store | |
CN111461837B (zh) | 一种虚拟试妆系统 | |
KR100731876B1 (ko) | 양방향 트랜잭션이 가능한 가상 이미지 디스플레이 장치 및그 장치를 이용한 전자상거래 방법 | |
JP2006244118A (ja) | 商品管理装置、商品管理システム、商品管理プログラムおよび商品管理方法 | |
JP6438878B2 (ja) | 広告情報提供システム | |
JP2009026112A (ja) | 商品情報提供システム | |
WO2015164652A1 (en) | Improved retail automation platform | |
CN106575412A (zh) | 协调服务器、协调系统及协调方法 | |
KR20000054286A (ko) | 코디 시뮬레이션을 기반으로 한 인터넷 패션 몰 관리방법 | |
KR20150119979A (ko) | 사용자 선호도 기반의 가상 피팅 시스템 및 방법 | |
JP2003030496A (ja) | ネットワーク上のコーディネートシステムおよびその方法 | |
JP7276944B2 (ja) | 販売促進支援システムおよび販売促進支援方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071015 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071211 |