JP2005273388A - コンクリートセグメント - Google Patents
コンクリートセグメント Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005273388A JP2005273388A JP2004091568A JP2004091568A JP2005273388A JP 2005273388 A JP2005273388 A JP 2005273388A JP 2004091568 A JP2004091568 A JP 2004091568A JP 2004091568 A JP2004091568 A JP 2004091568A JP 2005273388 A JP2005273388 A JP 2005273388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing
- fiber
- concrete segment
- concrete
- fibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004567 concrete Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 41
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229920002748 Basalt fiber Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 12
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 5
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 3
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000011210 fiber-reinforced concrete Substances 0.000 description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Abstract
【課題】 十分な強度アップを望めるのは勿論、その後のコンクリートの充填に支障をきたさず、また、コストアップを抑える。
【解決手段】 玄武岩繊維等の補強繊維がシート状に形成された補強用シート10や網目状のもの11を、コンクリートセグメント2の表面部分あるいは角部に埋設する。
【選択図】 図4
Description
このようなセグメントとして、鉄筋コンクリート構造のコンクリートセグメントや、鋼枠にコンクリート打設する合成セグメントなどが知られている。
ここで、コンクリートセグメントの補強方法として、鉄筋の密度を増す、あるいは大径の鉄筋を使用する、あるいは特許文献1に記載のように、補強用鉄骨を用いSRC構造にするといったことが考えられている。
すなわち、鉄筋の密度を増したり、より大径の鉄筋を使用する補強方法では、後に打設するコンクリートの流動性に支障を来し充填効率が悪くなる、また、鉄筋の加工に手間がかかり、その分コストがアップするという問題があった。
また、補強用鉄骨を用いてSRC構造にする補強方法の場合、鉄骨自体が高価であることから、コストがアップするという問題があった。
また、表面のひびわれや角部の欠けが生じにくいコンクリートセグメントを提供することを目的とする。
請求項2記載の発明は、前記補強繊維が網目状に形成されて混入されていることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記補強繊維がシート状に形成された補強用シートを、表面部分に埋設されていることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、前記補強繊維がシート状に形成された補強用シートを、角部に埋設されていることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、前記補強繊維が玄武岩繊維であることを特徴とする。
繊維補強コンクリートセグメントは、セメントマトリックス中に補強繊維を次の方法により分散せしめて形成される。
(ii)補強繊維をセメント系マトリックス中に二次元ランダム分散状態で形で成形するスプレー法。
(iii)補強繊維をセメント系マトリックス中に網目状またはシート状の如き繊維構造物の形で成形する方法。
(ii)の方法は、(i)の方法に比べて補強繊維の混入量もかなり広範囲に均一分散できるが、セメントー水系スラリーの供給ポンプ及びスプレーガンの構造等の制約により、骨材の使用量及び粒径が制限され、大きな補強効果が得られない。
(iii)の方法は、繊維補強コンクリートセグメントの製造法の中では最も合理的な方法であり、補強繊維の混入量も広範囲に選択でき、強度のばらつきも少なく、使用骨材の制約も少なく、補強繊維による補強効果が高い。
繊維構造体には、交点を拘束する樹脂が付着されている。繊維構造体は曲面状のコンクリート体の補強をする場合、曲面に追従する必要があるので、可撓性を持たすため、熱可塑性樹脂が付着されているのが好ましい。樹脂の付着方法は任意であり、例として、樹脂を含有する溶液もしくは分散物を浸漬、噴霧もしくは毛塗り等によって繊維強化材に含浸させる方法等が挙げられるが、これらに限定されない。好ましい態様を例示すると、樹脂の10〜99重量%水溶液に補強繊維を浸漬し、引き上げた後60〜200℃で0.5〜10分間乾燥する。樹脂の含有量は、繊維及び樹脂の合計重量に対して2〜60重量%、特に5〜20重量%とするのが好ましい。熱可塑性樹脂の種類は、セメントマトリックスの接着力が高い、アクリル系、酢酸ビニル系の樹脂を主成分として用いるのが好ましい。
<第1の実施形態>
なお、図2中3はコンクリートセグメント2同士をボルトにより接続するための継手部分である
<第2の実施形態>
特に、コンクリートセグメント2の表面部分に埋設する場合には、表面部分に生じがちなひびわれを未然に抑制できる。
また、コンクリートセグメント2の角部13に補強用シート等の繊維構造物を埋設するにあたり、図6に示すように、内周面2aに面する角部13aにのみ埋設する構造とすれば、利用者が目にする部分である、トンネル内に露出する内周面2aの角部13aの「欠け」を重点的に回避することができ、ローコストで利用者が目にする部分の「欠け」を防止できる。
このように、コンクリートセグメント2の3面が交差する角部15にのみ補強用シート10等を埋設するようにすれば、最も「欠け」が生じやすい3面交差の角部15を重点的に保護することができ、低価格で「欠け」の発生を防止することができる。
図8に、玄武岩繊維(バサルトファイバ)の物性をガラス繊維(グラスファイバ)のそれと比較したものを示す。
2 コンクリートセグメント
10 補強用シート
11 網目状のもの
13 角部
15 角部
Claims (5)
- 補強繊維が混入されていることを特徴とするコンクリートセグメント。
- 前記補強繊維が網目状に形成されて混入されていることを特徴とする請求項1記載のコンクリートセグメント。
- 前記補強繊維がシート状に形成された補強用シートを、表面部分に埋設されていることを特徴とする請求項1記載のコンクリートセグメント。
- 前記補強繊維がシート状に形成された補強用シートを、角部に埋設されていることを特徴とする請求項1記載のコンクリートセグメント。
- 前記補強繊維が玄武岩繊維であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のコンクリートセグメント。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004091568A JP4509624B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | コンクリートセグメント |
CN 200510059100 CN1699707A (zh) | 2004-03-26 | 2005-03-24 | 混凝土衬砌块 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004091568A JP4509624B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | コンクリートセグメント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005273388A true JP2005273388A (ja) | 2005-10-06 |
JP4509624B2 JP4509624B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=35173350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004091568A Expired - Lifetime JP4509624B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | コンクリートセグメント |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4509624B2 (ja) |
CN (1) | CN1699707A (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007290912A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 水硬性材料およびそれを用いた補修方法 |
JP2007290911A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 水硬性材料およびそれを用いた補修方法 |
JP2008050213A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 断面修復材及び断面修復工法 |
JP2008050212A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 |
JP2008050214A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント組成物及びそれを用いた補修方法 |
JP2008105909A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材及びセメント組成物 |
JP2008105908A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材及びセメント組成物 |
JP2008150814A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Maeda Corp | シールドトンネル構築用セグメント |
JP2008190247A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Fujita Corp | 分岐トンネル施工用セグメント |
JP2009299294A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Shimizu Corp | コンクリートセグメント |
JP2010053664A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Kumagai Gumi Co Ltd | セグメント |
EP2336438A1 (de) * | 2009-12-18 | 2011-06-22 | BIRCO Baustoffwerk GmbH | Entwässerungselement mit Basaltsteinbewehrung |
JP2012056780A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Toda Constr Co Ltd | セメント系成形体補強用短繊維及びそのセメント系成形体補強用短繊維を添加したセメント系成形体 |
JP2012167539A (ja) * | 2012-04-19 | 2012-09-06 | Shimizu Corp | コンクリートセグメント |
ITRM20130662A1 (it) * | 2013-11-29 | 2015-05-30 | Recc Rebar And Concrete Composite S S R L | Concio per la costruzione di gallerie e metodo di produzione associato. |
JP2015224471A (ja) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | 西松建設株式会社 | 切削セグメント |
CN109184741A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-01-11 | 上海市政工程设计研究总院(集团)有限公司 | 一种高承载力盾构隧道管片接头结构 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102176331B (zh) * | 2011-01-28 | 2013-06-05 | 东南大学 | 利用玄武岩纤维制备的核电牺牲混凝土以及制备方法 |
JP5895794B2 (ja) | 2012-10-02 | 2016-03-30 | 信越化学工業株式会社 | 橋梁橋脚の補修工法用防水シート及びそれを用いた防水施工方法 |
CN109293314A (zh) * | 2018-11-26 | 2019-02-01 | 江南大学 | 一种三向交织结构玄武岩纤维混凝土及其制备方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4910529A (ja) * | 1972-05-31 | 1974-01-30 | ||
JPS58134493U (ja) * | 1982-03-02 | 1983-09-09 | 日本セグメント工業株式会社 | セグメント |
JPS5927292U (ja) * | 1982-08-13 | 1984-02-20 | 石川島建材工業株式会社 | 小口径コンクリ−トセグメント |
JPS63197751A (ja) * | 1987-02-13 | 1988-08-16 | 新日本製鐵株式会社 | 炭素繊維強化無機質板 |
JP2001207794A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-08-03 | Taiheiyo Cement Corp | コンクリート製セグメント |
JP2003056294A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-26 | Kinki Concrete Industry Co Ltd | 急曲線トンネル用rcセグメント |
JP2003082997A (ja) * | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Nippon Steel Corp | コンクリート中詰めの鉄系セグメント構造 |
JP2004232258A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Ohbayashi Corp | セグメント |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004091568A patent/JP4509624B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-03-24 CN CN 200510059100 patent/CN1699707A/zh active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4910529A (ja) * | 1972-05-31 | 1974-01-30 | ||
JPS58134493U (ja) * | 1982-03-02 | 1983-09-09 | 日本セグメント工業株式会社 | セグメント |
JPS5927292U (ja) * | 1982-08-13 | 1984-02-20 | 石川島建材工業株式会社 | 小口径コンクリ−トセグメント |
JPS63197751A (ja) * | 1987-02-13 | 1988-08-16 | 新日本製鐵株式会社 | 炭素繊維強化無機質板 |
JP2001207794A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-08-03 | Taiheiyo Cement Corp | コンクリート製セグメント |
JP2003056294A (ja) * | 2001-08-20 | 2003-02-26 | Kinki Concrete Industry Co Ltd | 急曲線トンネル用rcセグメント |
JP2003082997A (ja) * | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Nippon Steel Corp | コンクリート中詰めの鉄系セグメント構造 |
JP2004232258A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Ohbayashi Corp | セグメント |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007290912A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 水硬性材料およびそれを用いた補修方法 |
JP2007290911A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 水硬性材料およびそれを用いた補修方法 |
JP2008050213A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 断面修復材及び断面修復工法 |
JP2008050212A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法 |
JP2008050214A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント組成物及びそれを用いた補修方法 |
JP2008105909A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材及びセメント組成物 |
JP2008105908A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメント混和材及びセメント組成物 |
JP2008150814A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Maeda Corp | シールドトンネル構築用セグメント |
JP2008190247A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Fujita Corp | 分岐トンネル施工用セグメント |
JP2009299294A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Shimizu Corp | コンクリートセグメント |
JP2010053664A (ja) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Kumagai Gumi Co Ltd | セグメント |
EP2336438A1 (de) * | 2009-12-18 | 2011-06-22 | BIRCO Baustoffwerk GmbH | Entwässerungselement mit Basaltsteinbewehrung |
RU2470122C2 (ru) * | 2009-12-18 | 2012-12-20 | БИРКО ГмбХ | Элемент водоотвода с базальтовым армированием |
JP2012056780A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Toda Constr Co Ltd | セメント系成形体補強用短繊維及びそのセメント系成形体補強用短繊維を添加したセメント系成形体 |
JP2012167539A (ja) * | 2012-04-19 | 2012-09-06 | Shimizu Corp | コンクリートセグメント |
ITRM20130662A1 (it) * | 2013-11-29 | 2015-05-30 | Recc Rebar And Concrete Composite S S R L | Concio per la costruzione di gallerie e metodo di produzione associato. |
JP2015224471A (ja) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | 西松建設株式会社 | 切削セグメント |
CN109184741A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-01-11 | 上海市政工程设计研究总院(集团)有限公司 | 一种高承载力盾构隧道管片接头结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1699707A (zh) | 2005-11-23 |
JP4509624B2 (ja) | 2010-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4509624B2 (ja) | コンクリートセグメント | |
JP5425304B2 (ja) | 補強繊維及びこれを含むショットクリート組成物 | |
NZ566212A (en) | Reinforcing body made of fibre-reinforced plastic | |
KR20130055570A (ko) | 맞춤형 재료를 이용하는 구조물 보강 시스템 | |
KR101225821B1 (ko) | 원자력 발전소 격납건물용 섬유보강 콘크리트 조성물 | |
JP6947797B2 (ja) | 滑り及び亀裂の発生を抑えるためのテキスタイル強化セメント複合体及びその製造方法 | |
JP5370980B2 (ja) | セメント硬化体のひび割れ抑制材、セメント硬化体、及びセメント硬化体の製造方法 | |
JP2006219838A (ja) | 補強鉄筋支持具、及び補強鉄筋支持具を用いたコンクリート躯体の補強方法、コンクリート躯体の補強構造 | |
JP2018003361A (ja) | 可縮部材 | |
KR102374890B1 (ko) | 저신도 및 고인장강도 특성을 가지는 입체 지오텍스타일 | |
JP2014511951A (ja) | 無機マトリックスを有する要素の補強フレーム | |
JP6043137B2 (ja) | 鉄筋コンクリート構造物の補強構造 | |
JP6291353B2 (ja) | シールド掘削用土留め壁 | |
CN200992775Y (zh) | 一种钢筋焊接网片 | |
JP2004232298A (ja) | コンクリート補強用frp部材 | |
CN201103195Y (zh) | 混凝土用钢筋网 | |
KR101035002B1 (ko) | 휨인성 및 균열에 대한 저항성을 향상시킨 하이브리드 섬유가 혼입된 시멘트 경화체 | |
JP2011184956A (ja) | グラウトホールキャップ | |
JP3974509B2 (ja) | 高靭性セメント系複合材および高靭性セメント系複合材を製造するためのプレミックス材 | |
CN219080955U (zh) | 一种基于螺旋网的混凝土预制模板 | |
JP2014114603A (ja) | 定着構造 | |
ES2195541T3 (es) | Estructura reticular textil. | |
KR102540326B1 (ko) | 텍스타일 보강 숏크리트를 이용한 터널 및 터널 시공방법 | |
JP6839933B2 (ja) | コンクリート構造物の製造方法 | |
JP2015224471A (ja) | 切削セグメント |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060607 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061024 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100428 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4509624 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |