JP2005267603A - インストール制御方法、インストール制御プログラム及び記録媒体 - Google Patents

インストール制御方法、インストール制御プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005267603A
JP2005267603A JP2004317306A JP2004317306A JP2005267603A JP 2005267603 A JP2005267603 A JP 2005267603A JP 2004317306 A JP2004317306 A JP 2004317306A JP 2004317306 A JP2004317306 A JP 2004317306A JP 2005267603 A JP2005267603 A JP 2005267603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
computer
control method
installation
peripheral device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004317306A
Other languages
English (en)
Inventor
Ayahiro Mitekura
理弘 見手倉
Narikazu Tsuji
成和 辻
Yoshio Miyagawa
美穂 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004317306A priority Critical patent/JP2005267603A/ja
Priority to US11/060,480 priority patent/US7584469B2/en
Publication of JP2005267603A publication Critical patent/JP2005267603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/453Help systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 パーソナルコンピュータへドライバソフトをインストールする際に、基本ソフトの画面表示だけではわかりにくいため、USBドライバのインストール手順をわかりやすく表示することにより、デジタルカメラやパーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを低減させて、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費の削減を実現するインストール制御方法を提供する。
【解決手段】 CPUボード2aは、ソフトをプログラムメモリ2dから読み出し、その指令に応じて処理を実行する。また、キーボード3、マウス4からのユーザ操作の検出や、画像のモニタ1への表示、及びUSBデバイス2eによって外部のデジタルカメラ5から画像ファイルを読み込み、ハードディスクなどの記憶装置2bへ保存を行う。またアプリケーションソフトが動作する上で、これらのハードウェアに対しての操作は、通常、基本ソフト(OS)を介在して行われる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、インストール制御方法に関し、さらに詳しくは、周辺装置のドライバソフトウェアのインストール方法に関するものである。
近年のデジタルカメラメーカのユーザサポート体制においては、ユーザからの問い合わせを受け付ける窓口を設け、フリーダイアルなどで、電話代や相談費用を無料とするのが一般的である。このサポート体制において、デジタルカメラをはじめて使用するユーザは、その操作に慣れなれていないため、同梱されたパソコンソフトのインストール方法について問い合わせることが多くなっている。また、デジタルカメラの画像をパーソナルコンピュータにUSB接続で取り込む場合、カメラ専用に提供しているUSBドライバの登録に失敗すると、その復旧作業は、パーソナルコンピュータ初心者には難しく、その結果サポート窓口への問い合わせが発生している。このため、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費が増大しているのが現状である。
また関連する従来技術として特開2001−109617公報には、誰も間違えなく、極めて簡単にプリンタのセットアップが行えるセットアップ用記録媒体について開示されている。また、同一出願人から特開2000−259369公報として、デバイスドライバ自身が自己診断機能を有し、正常でない機能をなくするデバイスドライバについて開示されている。
特開2001−109617公報 特開2000−259369公報
本発明は、かかる課題に鑑み、パーソナルコンピュータへドライバソフトをインストールする際に、基本ソフトの画面表示だけではわかりにくいため、USBドライバのインストール手順をわかりやすく表示することにより、デジタルカメラやパーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを低減させて、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費の削減を実現するインストール制御方法を提供することを目的とする。
本発明はかかる課題を解決するために、請求項1は、周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールする制御方法において、前記周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、前記基本ソフトウェアの表示とは別に前記基本ソフトウェアのデフォルト表示と異なるガイダンスにより表示することを特徴とする。
パーソナルコンピュータへドライバソフトをインストールする時に、基本ソフトの画面表示だけではわかりにくい。そこで本発明では、USBドライバのインストール手順をわかりやすく表示するようにしてデジタルカメラや、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも簡単に最初の操作ができるようにし、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減する。
かかる発明によれば、周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、前記基本ソフトウェアの表示とは別に前記基本ソフトウェアのデフォルト表示と異なるガイダンスにより表示するので、デジタルカメラや、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
請求項2は、周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールする制御方法において、
前記周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、前記基本ソフトウェアの表示とは別に前記基本ソフトウェアの種類に応じて自動的にガイダンスにより表示することを特徴とする。
基本ソフト(OS)の種類によってドライバのインストール画面は異なり、例えば最新のOSでは、USB機器をパーソナルコンピュータに接続すると、新しいハードウェアの検索ウィザード画面が表示される(以下、ウィザード表示OSと呼ぶ)。従って、最新のOS専用に画面の選択箇所をどのように設定したらよいかという表示をガイダンス表示すると、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、正しくインストールできる。
かかる発明によれば、周辺装置のドライバソフトウェアをコンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、基本ソフトウェアの表示とは別に基本ソフトの種類に応じて自動的にガイダンスを表示するので、デジタルカメラや、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
請求項3は、前記周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、ガイダンス表示するか否かを選択可能としたことを特徴とする。
パーソナルコンピュータに習熟しているユーザは、細かなガイダンス表示を省略したい場合がある。そこで本発明では、USBドライバのインストール手順を表示するか否かを選択できるようにすることにより、パーソナルコンピュータに習熟したユーザの要求を満足させることができる。
かかる発明によれば、周辺装置のドライバソフトウェアをコンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、ガイダンス表示するか否かを選択可能としたので、パーソナルコンピュータに習熟したユーザの要求も満足させることができる。
請求項4は、撮像装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記撮像装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールする制御方法において、
前記ドライバソフトウェアのインストール後に、前記撮像装置からコンピュータへ画像を転送する操作手順を表示することを特徴とする。
パーソナルコンピュータへインストールした後に、デジタルカメラ(撮像装置)からパーソナルコンピュータの画像取り込み確認方法を表示するようにして、デジタルカメラやパーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減する。
かかる発明によれば、ドライバソフトウェアのインストール後に、撮像装置からコンピュータへ画像を転送する操作手順を表示するので、デジタルカメラや、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
請求項5は、前記操作手順をガイダンス表示するか否かを選択可能としたことを特徴とする。
パーソナルコンピュータに習熟しているユーザは、細かなガイダンス表示を省略したい場合がある。そこで本発明では、撮像装置からパーソナルコンピュータへ画像を転送する操作手順を、ガイダンス表示するか否かを選択可能とするものである。
かかる発明によれば、操作手順をガイダンス表示するか否かを選択可能としたので、パーソナルコンピュータに習熟したユーザの要求も満足させることができる。
請求項6は、周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールするステップと、前記周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップとを有する制御方法において、前記一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、前記ドライバソフトウェアのインストール制御の前に前記ドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は、当該インストール状態をクリアすることを特徴とする。
パーソナルコンピュータへソフトをインストールする時に、USBドライバの登録状態をチェックして失敗を検出すると、その状態をクリアすることによって、確実にその後のUSBドライバインストールを成功させることができる。また、USBドライバのインストール手順と、デジタルカメラからの画像取り込み確認方法を表示することにより、デジタルカメラやパーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単確実に最初の操作ができるようにしてサポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減する。
かかる発明によれば、一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、ドライバソフトウェアのインストール制御の前にドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は、当該インストール状態をクリアするので、その後のUSBドライバインストールを成功させ、また、USBドライバのインストール手順と、デジタルカメラからの画像取り込み確認方法を表示することにより、デジタルカメラやパーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも簡単確実に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
請求項7は、周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールするステップと、前記周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップとを有する制御方法において、前記一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、前記ドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は当該インストール状態をクリアし、前記接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行することを特徴とする。
登録に失敗したパーソナルコンピュータで動作させると、ガイダンスに沿ってユーザが操作することにより、USBドライバを修復及び再インストールができる。また、USBドライバのクリアを行った場合のみ、このUSBドライバの再インストール手順表示を行うようにし、ユーザが混乱するのを防止する。
かかる発明によれば、一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、ドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は当該インストール状態をクリアし、接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行するので、ユーザの混乱を防止することができる。
請求項8は、前記周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行するか否かを選択可能としたことを特徴とする。
パーソナルコンピュータに習熟しているユーザは、細かなガイダンス表示を省略したい場合がある。そこで本発明では、USBドライバのインストール手順を表示するか否かを選択できるようにし、パーソナルコンピュータに習熟したユーザにも簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減する。
かかる発明によれば、周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行するか否かを選択可能としたので、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
請求項9は、前記基本ソフトウェアのウィザード画面の指定方法を表示する場合、該指定方法の表示位置を前記基本ソフトウェアのウィザード画面の表示位置と異なる位置に表示することを特徴とする。
基本ソフトの画面と同じ位置に表示すると、せっかくガイダンスを表示しても表示が見えなくなる虞がある。そこで本発明では、基本ソフトのウィザード画面の指定方法を表示する場合は、基本ソフトのウィザード画面の位置と異なる位置に表示し、操作しやすいソフトウェアを提供する。
かかる発明によれば、基本ソフトウェアのウィザード画面の指定方法を表示する場合、この指定方法の表示位置を基本ソフトウェアのウィザード画面の表示位置と異なる位置に表示するので、操作しやすいソフトウェアを提供することができる。
請求項10は、請求項1乃至9の何れか一項に記載のインストール制御方法をコンピュータが制御可能にプログラミングしたことを特徴とする。
かかる発明によれば、本発明のインストール制御方法をコンピュータが制御可能なOSに従ってプログラミングすることにより、そのOSを備えたコンピュータであれば同じ処理方法により制御することができる。
請求項11は、請求項10に記載のインストール制御プログラムをコンピュータが読み取り可能な形式で記録したことを特徴とする。
かかる発明によれば、インストール制御プログラムをコンピュータが読み取り可能な形式で記録媒体に記録することにより、この記録媒体を持ち運ぶことにより何処でもプログラムを稼動することができる。
請求項1の発明によれば、周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、前記基本ソフトウェアの表示とは別に前記基本ソフトウェアのデフォルト表示と異なるガイダンスにより表示するので、デジタルカメラや、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
また請求項2では、周辺装置のドライバソフトウェアをコンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、基本ソフトウェアの表示とは別に基本ソフトの種類に応じて自動的にガイダンスを表示するので、デジタルカメラや、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減すること
ができる。
また請求項3では、周辺装置のドライバソフトウェアをコンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、ガイダンス表示するか否かを選択可能としたので、パーソナルコンピュータに習熟したユーザの要求も満足させることができる。
また請求項4では、ドライバソフトウェアのインストール後に、撮像装置からコンピュータへ画像を転送する操作手順を表示するので、デジタルカメラや、パーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも、簡単に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
また請求項5では、操作手順をガイダンス表示するか否かを選択可能としたので、パーソナルコンピュータに習熟したユーザの要求も満足させることができる。
また請求項6では、一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、ドライバソフトウェアのインストール制御の前にドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は、当該インストール状態をクリアするので、その後のUSBドライバインストールを成功させ、また、USBドライバのインストール手順と、デジタルカメラからの画像取り込み確認方法を表示することにより、デジタルカメラやパーソナルコンピュータの操作に不慣れなユーザでも簡単確実に最初の操作ができるようにして、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
また請求項7では、一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、ドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は当該インストール状態をクリアし、接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行するので、ユーザの混乱を防止することができる。
また請求項8では、周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行するか否かを選択可能としたので、サポート窓口への問い合わせを減らし、メーカのユーザサポートにかかる電話代、人権費などの経費を低減することができる。
また請求項9では、基本ソフトウェアのウィザード画面の指定方法を表示する場合、この指定方法の表示位置を基本ソフトウェアのウィザード画面の表示位置と異なる位置に表示するので、操作しやすいソフトウェアを提供することができる。
また請求項10では、本発明のインストール制御方法をコンピュータが制御可能なOSに従ってプログラミングすることにより、そのOSを備えたコンピュータであれば同じ処理方法により制御することができる。
また請求項11では、インストール制御プログラムをコンピュータが読み取り可能な形式で記録媒体に記録することにより、この記録媒体を持ち運ぶことにより何処でもプログラムを稼動することができる。
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対配置などは特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
図1は本発明の制御方法が組み込まれたインストーラの構成を表す図である。このインストーラはパーソナルコンピュータ100上で動作する。このパーソナルコンピュータ100は、大きく分けてモニタ1、パソコン本体2、キーボード3、マウス4から構成されており、パソコン本体2はCPUボード2a、記憶装置2b、CD−ROMドライブ2c、プログラムメモリ2d、USBデバイス2eなどから構成されている。
そしてCPUボード2aは、ソフトをプログラムメモリ2dから読み出し、その指令に応じて処理を実行する。また、キーボード3、マウス4からのユーザ操作の検出や、画像のモニタ1への表示、及びUSBデバイス2eによって外部のデジタルカメラ5から画像ファイルを読み込み、ハードディスクなどの記憶装置2bへ保存を行う。またアプリケーションソフトが動作する上で、これらのハードウェアに対しての操作は、通常、基本ソフト(OS)を介在して行われる。
また本実施例では図示しないが、画像を一覧表示する画像閲覧アプリケーションソフト、画像をカメラから取り込む画像取り込みアプリケーションソフト、デジタルカメラとCPUボード2a上のUSBデバイス2eの通信制御を行うUSBデバイスドライバ、およびこれらをインストールするインストーラソフトがCD−ROMに記憶されている。インストーラは、これらのソフトがパーソナルコンピュータ100上で動作できるように、CD−ROMドライブ2c経由でソフトを読み込み、ハードディスクに展開しインストールするものである。そしてハードディスクに保存したソフトは、プログラムメモリ2dに入れられ、CPUボード2a上のCPUにより実行されることとなる。インストーラプログラムが実行されると、本実施例においては、パーソナルコンピュータ100のレジストリ情報2fをチェックする。ここでのレジストリ情報チェックは、後でインストールを行うUSBドライバに対応するレジストリ情報をチェックし、不明となっているものがあれば削除(クリア)する。
次に、CD−ROM上の画像閲覧ソフト、画像取り込みソフトなどのアプリケーションソフトを、ハードディスクに展開して保存(インストール)する。
次にUSBデバイスドライバを、ハードディスクに展開して保存(インストール)する。これらのソフトウェアをインストールした後、カメラからパーソナルコンピュータへ画像を取り込むテストをするかどうかをモニタ画面1に表示し、ユーザに選択させる。画像を取り込むテストを選択すると、モニタ画面1に手順を表示し、それに沿って操作することにより、パーソナルコンピュータに不慣れなユーザでも簡単に画像を取り込むことができる。
また、パーソナルコンピュータ100とカメラを接続したときに、OSが行うプラグアンドプレイ動作において、OSのバージョンによってはウィザードと呼ばれる画面を表示する機能を有する。(以降の説明において、ウィザード表示機能を有するOSバージョンと呼ぶ。)しかし、OSの表示ウィザード機能で表示される内容は、どの周辺デバイスの場合でも矛盾しないような内容となっているので、不慣れなユーザにとってはわかりにくい場合がある。本実施例においては、OSのバージョンを検出し、検出したOSのバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョンの場合は、画像を取り込むテストの表示の過程で、デジタルカメラ用のUSBドライバをインストールする場合に特化した設定方法画面の表示を行うので、パーソナルコンピュータに不慣れなユーザでも簡単に操作ができる。この設定方法画面の表示は、OSが有している機能であるウィザード画面表示とは別に行う。
OSのバージョンの検出は、OSの機能として予め用意されている関数を利用することで行うことが出来る。例えば、Windows(登録商標)では、GetVersionEx 関数を使用して、OSのバージョンを検出する。
そして、ウィザード画面表示機能を有するOSのバージョンの情報を、予め、アプリケーションソフトに組み込んでおけば、検出したOSのバージョンがウィザード画面表示機能を有するかどうか、判断することが出来る。
図2はインストーラソフトの表示する画面一覧の図である。図4は、インストーラソフトの制御を示すフローチャートである。図2、図4を参照して本発明の主要な動作について詳細に説明する。
まず、パーソナルコンピュータに前述のCD−ROMがセットされると、OSが自動的にCD−ROM上の自動実行情報により、CD−ROM上のインストーラソフトを起動する。インストーラソフトは、図2(a)のインストール画面を表示する(S1)。次にインストールボタンがマウスクリックされるのを待つ(S2)。S2にて終了ボタンが押されると、インストール画面を消し、このインストール動作を終了する。S2にてユーザがインストールボタンをクリックすると(S2でインストールのルート)、インストール動作が開始される。そして、パーソナルコンピュータのレジストリチェックを行う(S3)。レジストリをチェックして、デバイスIDに対応するレジストリ情報が不明となっている場合は(S3でNGのルート)、不明となっているデバイスをレジストリから削除する(図8参照:デバイス3、4が削除されている。)(S4)。S3のレジストリチェックで、レジストリ情報が不明でなかった場合は(S3でOKのルート)、S5にジャンプして(図7参照)、先述したように、画像閲覧アプリケーションソフト、画像取り込みアプリケーションソフト、USBドライバのインストール(ハードディスクのC:\Programfiles\Ricoh\Xpフォルダへの保存)を行い(S5)、図2(b)の「カメラから画像を取り込むテストを実行しますか?」の確認画面を表示する(S6)。次に「する」ボタンと「終了」ボタンのどちらかがクリックされるのを待つ(S7)。「終了」ボタンがクリックされると、このインストーラソフトを終了する。S7で「する」ボタンがクリックされると、図2(c)の「カメラで画像を撮影してください」の画面を表示し(S8)、OKボタンが押されると(S9)、図2(d)の「カメラとパーソナルコンピュータを、USBケーブルで接続してください」という画面を表示する(S10)。そして、OKボタンが押されると(S11)、使用しているOSのバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョンかどうか判断する。具体的には、前記したように、OSで用意されているGetVersionEx 関数をコールすることで実行し、実行した結果である戻り値により判断する(S12)。使用しているOSバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョンでなければ、図2(e)の「完了しましたか?」画面を表示し(S13)、パーソナルコンピュータのOSは、USB接続を検出すると、プラグアンドプレイ動作によってUSBドライバのインストールを開始する。また、本実施例においては、USBドライバのインストールが完了すると、自動的にカメラからパーソナルコンピュータへ、画像の取り込みが行われる。S13で表示した「完了しましたか?」の画面で、ホームページを開くボタンが押されると、S14でホームページを開くボタンが押されたことを検出し、所定のURLのホームページを表示し(S15)、ホームページ表示から抜けると、このフローを終了する。
S14のボタン検出で、Noの場合、閉じるボタンが押されたかどうかを検出する(S16)。閉じるボタンが押されると、このフローを終了し、閉じるボタンも押されていなければ、S14に戻る。S12のOSバージョン判断の結果、使用しているOSのバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョンの場合は、図2(f)の「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始画面が表示されたら、一覧または特定の場所からインストールする」画面を表示する(S18)。ここで、この画面10は図3のようにOSが表示する画面11と重ならないように、モニタの画面左上に表示する。次に、「次へ」ボタンが押されるのを待ち(S19)、「次へ」ボタンが押されると、図2(g)の「次の場所で最適なドライバを検索するにチェックして...」画面をモニタの画面左上に表示する(S20)。次に、「次へ」ボタンが押されるのを待つ(S21)。S21で「次へ」ボタンが押されるとS13にジャンプし、すでに説明したS12においてウィザード表示OSでない場合にS13に進んだ後と同様な処理を行う。
以上のように、OSが表示するウィザード画面に対して、詳細な設定方法を表示するので、ユーザもその通りに操作すれば簡単にドライバのインストールができる。また、正しくインストールが完了すれば、同時に画像が正常に取り込まれることが明確に確認できるので、デジタルカメラからパーソナルコンピュータへの画像取り込みの操作方法がわからず、メーカへの問い合わせを低減することができる。
また、本実施例では、ホームページを開くことができるようにしているので、以上のインストール操作の過程での疑問点や、不具合について、最新の情報を見ることができる。
ここでは、インストーラとして、その動作の中でアプリケーションやUSBドライバのインストールと、その後の画像取り込み確認動作をさせるように記載にしたが、アプリケーションソフトやUSBドライバをインストールするインストーラと、その後の画像取り込み確認動作のソフトは別にして、個々に起動可能とし、最初のインストール時に、この2つを連続して起動するようにしたインストールソフトとしてもよい。
本発明の第2の実施例のUSB接続トラブルシューティングソフトは、同様に図1のようなパーソナルコンピュータ上で動作し、USBドライバの修復を行うソフトウェアである。
また、本実施例のCD−ROMには、USB接続トラブルシューティングソフト、画像を一覧表示する画像閲覧アプリケーションソフト、画像をカメラから取り込む画像取り込みアプリケーションソフト、デジタルカメラとCPUボード上のUSBデバイスの通信制御を行うUSBデバイスドライバ、およびこれらをインストールするインストーラソフトが記憶されている。
インストーラは、これらのソフトがパーソナルコンピュータ上で動作できるように、CD−ROMドライブ経由でソフトを読み込み、ハードディスクに展開し保存、すなわちインストールする。
またハードディスクに保存したソフトは、プログラムメモリ2dに入れられCPUボード2a上のCPUにより実行されることとなる。インストーラプログラムが実行されると、本実施例においては、前述したCD−ROM上のUSB接続トラブルシューティングソフト、画像閲覧ソフト、画像取り込みソフトなどのアプリケーションソフトを、ハードディスクに展開して保存(インストール)する。また、次にUSBデバイスドライバを、ハードディスクに展開して保存(インストール)する。
ここで、ユーザが、デジタルカメラとパーソナルコンピュータを接続して、カメラからパーソナルコンピュータへ画像を取り込もうとしても、画像が取り込めなくなったと仮定する。例えば、ソフトのインストール前にデジタルカメラとパーソナルコンピュータを接続して、CD−ROMをドライブにセットせずにプラグアンドプレイ動作でドライバインストールを進め、不明なデバイスとして登録されてしまった場合などである。
ここでユーザに、USB接続トラブルシューティングを実行してもらう。このソフトウェアは、まず、パーソナルコンピュータ100のレジストリ情報2fをチェックする。このレジストリ情報チェックにおいて、デバイスIDに対応するレジストリ情報が不明となっているかどうかをチェックし、不明となっているものがあれば削除(クリア)する。
次に、カメラ5からパーソナルコンピュータ100へ画像を取り込むテストをするかどうかをモニタ画面1に表示し、ユーザに選択させる。画像を取り込むテストを選択すると、モニタ画面に手順を表示し、それに沿って操作するとパーソナルコンピュータに不慣れなユーザでも、簡単に画像を取り込むことができる。
また、パーソナルコンピュータ100とカメラ5を接続したときに、OSが行うプラグアンドプレイ動作において、OSのバージョンによってはウィザードと呼ばれる画面を表示する。しかし、ウィザード画面では、表示される内容がどの周辺デバイスの場合でも矛盾しないような内容となっているので、不慣れなユーザにとっては、わかりにくい場合がある。本実施例においては、OSのバージョンを検出し、検出したOSのバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョン場合は、画像を取り込むテストの表示の過程で、デジタルカメラ用のUSBドライバをインストールする場合に特化した設定方法の表示を行うので、パーソナルコンピュータに不慣れなユーザでも簡単に操作ができる。この設定方法画面の表示は、OSが有している機能であるウィザード画面表示とは別に行う。
図5は、USB接続トラブルシューティングソフトの表示する画面一覧の図である。図6は、このソフトの制御を示すフローチャートである。図5、図6を参照して本発明の主要な動作について詳細に説明する。
USB接続トラブルシューティングソフトが起動すると、図5(a)の画面を表示する(S31)。次に開始ボタンがマウスクリックされるのを待つ(S32)。終了ボタンが押されると、画面を消しこのソフトの動作を終了する。S32にてユーザが開始ボタンをクリックすると、パーソナルコンピュータのレジストリチェックを行う(S33)。レジストリを検索してデバイスIDが不明だった場合は、不明なデバイスを削除する(図8参照:デバイス3、4が削除されている。)(S34)。S33のレジストリチェックで、不明でなかった場合は、S35にジャンプして(図7参照)、USBドライバをハードディスクのC:\Programfiles\Ricoh\Xpへ保存し(S35)、S34において不明なデバイスを削除したかどうかをチェックする(S36)。削除しなかった場合はこのフローを終了する。S36で削除した場合は、図5(b)の「カメラから画像を取り込むテストを実行しますか?」の確認画面を表示する(S37)。次に、「する」ボタンと「終了」ボタンのどちらかがクリックされるのを待つ(S38)。「終了」ボタンがクリックされると、このソフトを終了する。「する」ボタンがクリックされると、図5(c)の「カメラで画像を撮影してください」の画面を表示し(S39)、OKボタンが押されると(S40)、図5(d)の「カメラとパーソナルコンピュータを、USBケーブルで接続してください」という画面を表示する(S41)。そして、OKボタンが押されると(S42)、使用しているOSのバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョンかどうか判断する。具体的な判断方法は、前記したとおりである(S43)。使用しているOSバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョンでなければ、図5(e)の「完了しましたか?」画面を表示し(S44)、パーソナルコンピュータのOSは、USB接続を検出すると、プラグアンドプレイ動作によってUSBドライバのインストールを開始する。また、本実施例においては、USBドライバのインストールが完了すると、自動的にカメラからパーソナルコンピュータへ、画像の取り込みが行われる。S44で表示した「完了しましたか?」の画面で、ホームページを開くボタンが押されると、ホームページを開くボタンが押されたことを検出し(S45)、所定のURLのホームページを表示し(S46)、ホームページ表示から抜けると、このフローを終了する。
S45のボタン検出で、Noの場合、閉じるボタンが押されたかどうかを検出する(S47)。閉じるボタンが押されると、このフローを終了し、閉じるボタンも押されていなければ、S45に戻る。
S43で使用しているOSのバージョンがウィザード表示機能を有するOSバージョンであれば、図5(f)の「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始画面が表示されたら、一覧または特定の場所からインストールする」画面を表示し(S48)、「次へ」ボタンが押されるのを待ち(S49)、「次へ」ボタンが押されると、図5(g)の「次の場所で最適なドライバを検索するにチェックして...」画面を表示する(S50)。次に、「次へ」ボタンが押されるのを待つ(S51)。S51で「次へ」ボタンが押されるとS44にジャンプし、すでに説明した、S42において不明なデバイスを削除していない場合にS43に進んだ後と同様な処理を行う。
以上のように、OSが表示するドライバのインストール画面に対して、詳細な設定方法を表示するので、ユーザもその通りに操作すれば簡単にドライバのインストールができる。また、正しくインストールが完了すれば、同時に画像が正常に取り込まれることが明確に確認できるので、デジタルカメラからパーソナルコンピュータへの画像取り込みの操作方法がわからず、メーカへの問い合わせを低減することができる。
また、本実施例では、ホームページを開くことができるようにしているので、以上のインストール操作の過程での疑問点や、不具合について、最新の情報を見ることができる。
またここでは、インストーラとしてその動作の中でアプリケーションやUSBドライバのインストールと、その後の画像取り込み確認動作をさせるように記載にしたが、アプリケーションソフトやUSBドライバをインストールするインストーラと、その後の画像取り込み確認動作のソフトは別にして、個々に起動可能とし、最初のインストール時に、この2つを連続して起動するようにしたインストールソフトとしてもよい。
図7は本発明の不明デバイス削除前のレジストリ説明図である。また、図8は本発明の不明デバイス削除後のレジストリ説明図である。
本発明の制御方法が組み込まれたインストーラの構成を表す図である。 本発明のインストーラソフトの表示する画面一覧の図である。 本発明のOSの表示する画面11と重ならないように、モニタの画面左上に表示した図である。 本発明のインストーラソフトの制御を示すフローチャートである。 本発明のUSB接続トラブルシューティングソフトの表示する画面一覧の図である。 本発明のインストーラソフトの制御を示すフローチャートである。 本発明の不明デバイス削除前のレジストリ説明図である。 本発明の不明デバイス削除後のレジストリ説明図である。
符号の説明
100 パーソナルコンピュータ、1 モニタ、2 パソコン本体、3 キーボード、4 マウス、2a CPUボード、2b 記憶装置、2c CD−ROMドライブ、2d プログラムメモリ、2e USBデバイス

Claims (11)

  1. 周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールする制御方法において、
    前記周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、前記基本ソフトウェアの表示とは別に、前記基本ソフトウェアのデフォルト表示と異なるガイダンスにより表示することを特徴とするインストール制御方法。
  2. 周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールする制御方法において、
    前記周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、前記基本ソフトウェアの表示とは別に、前記基本ソフトウェアの種類に応じて自動的にガイダンスにより表示することを特徴とするインストール制御方法。
  3. 前記周辺装置のドライバソフトウェアを前記コンピュータの基本ソフトウェアへ組み込む操作手順を、ガイダンス表示するか否かを選択可能としたことを特徴とする請求項1又は2に記載のインストール制御方法。
  4. 撮像装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記撮像装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールする制御方法において、
    前記ドライバソフトウェアのインストール後に、前記撮像装置からコンピュータへ画像を転送する操作手順を表示することを特徴とするインストール制御方法。
  5. 前記操作手順をガイダンス表示するか否かを選択可能としたことを特徴とする請求項4に記載のインストール制御方法。
  6. 周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールするステップと、前記周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップとを有する制御方法において、
    前記一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、前記ドライバソフトウェアのインストール制御の前に前記ドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は、当該インストール状態をクリアすることを特徴とするインストール制御方法。
  7. 周辺装置とのインターフェイスを備えたコンピュータ上で動作し、前記周辺装置との接続を制御するドライバソフトウェアをインストールするステップと、前記周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップとを有する制御方法において、
    前記一連のステップの開始を指示する開始指示に応じて、前記ドライバソフトウェアのインストール状態を解析し、正しくインストールされていない場合は当該インストール状態をクリアし、前記接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行することを特徴とするインストール制御方法。
  8. 前記周辺装置とコンピュータの接続ガイダンスを表示する表示ステップを実行するか否かを選択可能としたことを特徴とする請求項5又は6に記載のインストール制御方法。
  9. 前記基本ソフトウェアのウィザード画面の指定方法を表示する場合、該指定方法の表示位置を前記基本ソフトウェアのウィザード画面の表示位置と異なる位置に表示することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のインストール制御方法。
  10. 請求項1乃至9の何れか一項に記載のインストール制御方法をコンピュータが制御可能にプログラミングしたことを特徴とするインストール制御プログラム。
  11. 請求項10に記載のインストール制御プログラムをコンピュータが読み取り可能な形式で記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2004317306A 2004-02-20 2004-10-29 インストール制御方法、インストール制御プログラム及び記録媒体 Pending JP2005267603A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004317306A JP2005267603A (ja) 2004-02-20 2004-10-29 インストール制御方法、インストール制御プログラム及び記録媒体
US11/060,480 US7584469B2 (en) 2004-02-20 2005-02-18 Method, apparatus, and computer program product for installing device drivers for peripheral devices

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004044982 2004-02-20
JP2004317306A JP2005267603A (ja) 2004-02-20 2004-10-29 インストール制御方法、インストール制御プログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005267603A true JP2005267603A (ja) 2005-09-29

Family

ID=34863509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004317306A Pending JP2005267603A (ja) 2004-02-20 2004-10-29 インストール制御方法、インストール制御プログラム及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7584469B2 (ja)
JP (1) JP2005267603A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021039678A (ja) * 2019-08-27 2021-03-11 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035880B1 (en) 1999-07-14 2006-04-25 Commvault Systems, Inc. Modular backup and retrieval system used in conjunction with a storage area network
US7434219B2 (en) 2000-01-31 2008-10-07 Commvault Systems, Inc. Storage of application specific profiles correlating to document versions
US7003641B2 (en) 2000-01-31 2006-02-21 Commvault Systems, Inc. Logical view with granular access to exchange data managed by a modular data and storage management system
US6658436B2 (en) 2000-01-31 2003-12-02 Commvault Systems, Inc. Logical view and access to data managed by a modular data and storage management system
JP2005505039A (ja) 2001-09-28 2005-02-17 コムヴォールト・システムズ・インコーポレーテッド 情報記憶装置にオブジェクトをアーカイブする装置及び方法
US7454569B2 (en) 2003-06-25 2008-11-18 Commvault Systems, Inc. Hierarchical system and method for performing storage operations in a computer network
WO2005050381A2 (en) 2003-11-13 2005-06-02 Commvault Systems, Inc. Systems and methods for performing storage operations using network attached storage
US7475806B1 (en) * 2005-02-24 2009-01-13 Savr Communications, Inc. Method and system of universal RFID communication
US8073997B2 (en) * 2005-03-04 2011-12-06 Cambridge Silicon Radio Limited Software install automation
TWI288352B (en) * 2005-11-17 2007-10-11 Benq Corp Processing methods and systems for drivers
US20070166674A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-19 Kochunni Jaidev O Systems and methods for generating configuration metrics in a storage network
DE102005061662A1 (de) * 2005-12-22 2007-06-28 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Installieren einer Hilfseinheit
US8368915B1 (en) * 2006-06-23 2013-02-05 Open Invention Network, Llc System and method for printer driver management in an enterprise network
US7734669B2 (en) 2006-12-22 2010-06-08 Commvault Systems, Inc. Managing copies of data
US8587826B2 (en) * 2007-07-24 2013-11-19 Ricoh Production Print Solutions Methods, apparatus, and articles of manufacture for improved processing of embedded ICC profiles
JP5063280B2 (ja) * 2007-09-28 2012-10-31 株式会社日立製作所 ファイル転送システム、クライアント、サーバ
US8396838B2 (en) 2007-10-17 2013-03-12 Commvault Systems, Inc. Legal compliance, electronic discovery and electronic document handling of online and offline copies of data
US8769048B2 (en) 2008-06-18 2014-07-01 Commvault Systems, Inc. Data protection scheduling, such as providing a flexible backup window in a data protection system
US9128883B2 (en) 2008-06-19 2015-09-08 Commvault Systems, Inc Data storage resource allocation by performing abbreviated resource checks based on relative chances of failure of the data storage resources to determine whether data storage requests would fail
US8352954B2 (en) 2008-06-19 2013-01-08 Commvault Systems, Inc. Data storage resource allocation by employing dynamic methods and blacklisting resource request pools
US8725688B2 (en) 2008-09-05 2014-05-13 Commvault Systems, Inc. Image level copy or restore, such as image level restore without knowledge of data object metadata
US20100070474A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 Lad Kamleshkumar K Transferring or migrating portions of data objects, such as block-level data migration or chunk-based data migration
US9021198B1 (en) 2011-01-20 2015-04-28 Commvault Systems, Inc. System and method for sharing SAN storage
US8849762B2 (en) 2011-03-31 2014-09-30 Commvault Systems, Inc. Restoring computing environments, such as autorecovery of file systems at certain points in time
US10157184B2 (en) 2012-03-30 2018-12-18 Commvault Systems, Inc. Data previewing before recalling large data files
CN102937902B (zh) * 2012-10-17 2016-10-05 北京奇虎科技有限公司 一种驱动安装的方法和装置
US9633216B2 (en) 2012-12-27 2017-04-25 Commvault Systems, Inc. Application of information management policies based on operation with a geographic entity
US9459968B2 (en) 2013-03-11 2016-10-04 Commvault Systems, Inc. Single index to query multiple backup formats
CN104182374B (zh) * 2013-05-28 2018-09-28 南京中兴软件有限责任公司 Usb设备及其自动识别微软窗口化操作系统版本的方法
US10169121B2 (en) 2014-02-27 2019-01-01 Commvault Systems, Inc. Work flow management for an information management system
US9648100B2 (en) 2014-03-05 2017-05-09 Commvault Systems, Inc. Cross-system storage management for transferring data across autonomous information management systems
US9823978B2 (en) 2014-04-16 2017-11-21 Commvault Systems, Inc. User-level quota management of data objects stored in information management systems
US9740574B2 (en) 2014-05-09 2017-08-22 Commvault Systems, Inc. Load balancing across multiple data paths
US9852026B2 (en) 2014-08-06 2017-12-26 Commvault Systems, Inc. Efficient application recovery in an information management system based on a pseudo-storage-device driver
US11249858B2 (en) 2014-08-06 2022-02-15 Commvault Systems, Inc. Point-in-time backups of a production application made accessible over fibre channel and/or ISCSI as data sources to a remote application by representing the backups as pseudo-disks operating apart from the production application and its host
US9444811B2 (en) 2014-10-21 2016-09-13 Commvault Systems, Inc. Using an enhanced data agent to restore backed up data across autonomous storage management systems
US9766825B2 (en) 2015-07-22 2017-09-19 Commvault Systems, Inc. Browse and restore for block-level backups
US10296368B2 (en) 2016-03-09 2019-05-21 Commvault Systems, Inc. Hypervisor-independent block-level live browse for access to backed up virtual machine (VM) data and hypervisor-free file-level recovery (block-level pseudo-mount)
US10838821B2 (en) 2017-02-08 2020-11-17 Commvault Systems, Inc. Migrating content and metadata from a backup system
US10740193B2 (en) 2017-02-27 2020-08-11 Commvault Systems, Inc. Hypervisor-independent reference copies of virtual machine payload data based on block-level pseudo-mount
US10891069B2 (en) 2017-03-27 2021-01-12 Commvault Systems, Inc. Creating local copies of data stored in online data repositories
US10776329B2 (en) 2017-03-28 2020-09-15 Commvault Systems, Inc. Migration of a database management system to cloud storage
US11074140B2 (en) 2017-03-29 2021-07-27 Commvault Systems, Inc. Live browsing of granular mailbox data
US10664352B2 (en) 2017-06-14 2020-05-26 Commvault Systems, Inc. Live browsing of backed up data residing on cloned disks
JP7010005B2 (ja) * 2018-01-11 2022-01-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
US10795927B2 (en) 2018-02-05 2020-10-06 Commvault Systems, Inc. On-demand metadata extraction of clinical image data
US10761942B2 (en) 2018-03-12 2020-09-01 Commvault Systems, Inc. Recovery point objective (RPO) driven backup scheduling in a data storage management system using an enhanced data agent
US10789387B2 (en) 2018-03-13 2020-09-29 Commvault Systems, Inc. Graphical representation of an information management system
CN108920201A (zh) 2018-07-18 2018-11-30 珠海奔图电子有限公司 终端设备侧的驱动程序的处理方法、装置和设备
US10860443B2 (en) 2018-12-10 2020-12-08 Commvault Systems, Inc. Evaluation and reporting of recovery readiness in a data storage management system
US11308034B2 (en) 2019-06-27 2022-04-19 Commvault Systems, Inc. Continuously run log backup with minimal configuration and resource usage from the source machine

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3589274B2 (ja) 1997-10-03 2004-11-17 株式会社リコー 画像形成システム
JP2000032320A (ja) 1998-07-14 2000-01-28 Ricoh Co Ltd デジタルカメラおよびデジタルカメラシステム
JP2000259369A (ja) 1999-03-09 2000-09-22 Ricoh Co Ltd 自己診断プログラムが記憶された記憶媒体およびプリンタシステム
JP2001109617A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Seiko Epson Corp セットアップ用記録媒体およびセットアップ方法
US6681392B1 (en) * 1999-12-15 2004-01-20 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for remote peripheral software installation
JP2002123342A (ja) 2000-10-16 2002-04-26 Ricoh Co Ltd Usb搭載電子カメラ
US20020069353A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-06 Smith R. Doug Automated device driver installation
US6671749B2 (en) * 2001-03-07 2003-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Peripheral driver installation method and system
WO2002079968A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-10 Seiko Epson Corporation Technique de reseaux pour mesures de prevention des dysfonctionnements
US6959437B2 (en) * 2001-09-07 2005-10-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for installing printer driver software
JP2003216378A (ja) * 2001-11-15 2003-07-31 Canon Inc 情報処理装置及び方法及びコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP4238053B2 (ja) 2002-03-22 2009-03-11 株式会社リコー 画像ファイル管理システム及び画像ファイル管理プログラム
US7185336B2 (en) * 2002-04-03 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for selecting and installing a device driver
JP2004015694A (ja) 2002-06-11 2004-01-15 Ricoh Co Ltd データ入出力管理装置および撮像装置
US20040003135A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Moore Terrill M. Technique for driver installation
JP4082256B2 (ja) * 2003-03-25 2008-04-30 ブラザー工業株式会社 情報処理装置及びプログラム
US7331051B2 (en) * 2003-04-08 2008-02-12 Synology, Inc. System and method for installing portable device drivers
US20050055690A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Microsoft Corporation System and method for communication between computers via an integrated hardware device
US20050138617A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Friedman Lee G. Adaptive discovery and configuration of a user-selected input/output device
JP4254653B2 (ja) * 2004-08-10 2009-04-15 ブラザー工業株式会社 インストールプログラムおよびインストール方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021039678A (ja) * 2019-08-27 2021-03-11 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理装置
JP7375391B2 (ja) 2019-08-27 2023-11-08 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7584469B2 (en) 2009-09-01
US20050188381A1 (en) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005267603A (ja) インストール制御方法、インストール制御プログラム及び記録媒体
JP4725559B2 (ja) 情報処理装置、及びインストール用プログラム
US8863112B2 (en) Information processing apparatus and controlling method thereof
EP1852779A2 (en) Television and display device with a usb port for updating firmware
JP4612912B1 (ja) 情報処理装置、情報処理システムの制御方法およびプログラム
US20070220506A1 (en) Software update method, update management program and information processing apparatus
EP1653352A1 (en) Method for installing driver software
US8582139B2 (en) Driver upgrading
CN108984192B (zh) 信息处理设备、计算机可读介质和程序管理方法
US20050102441A1 (en) System with application program and method for automatically installing the application program
US11567720B2 (en) Print control apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
US20060158680A1 (en) Printer system, recording medium and install method
CN102170506B (zh) 信息处理设备及安装打印机驱动程序的方法
KR100472459B1 (ko) 기능용 드라이버 설치 방법 및 장치
US20070277171A1 (en) Program installation method and apparatus
JP2023026490A (ja) 情報処理装置、方法、及びプログラム
WO2021010069A1 (ja) 画面遷移情報生成装置、画面遷移情報生成方法、画面遷移情報生成用プログラム、画面遷移情報生成システム
JP2006085291A (ja) 情報処理装置及びアプリケーションプログラム
JP2007066132A (ja) プログラムシステム
JPH11102343A (ja) 情報表示装置
JP2005182418A (ja) 画像形成装置
JP2015060320A (ja) プログラム、情報処理装置及び情報処理システム
JP7354730B2 (ja) 情報処理装置、ソフトウェアのインストール方法、及びプログラム
JP2007128353A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP4511109B2 (ja) 操作案内システム及び操作案内方法、並びにデジタルカメラ