JP2005263492A - 包装制御用双方向制御システム - Google Patents

包装制御用双方向制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005263492A
JP2005263492A JP2005071521A JP2005071521A JP2005263492A JP 2005263492 A JP2005263492 A JP 2005263492A JP 2005071521 A JP2005071521 A JP 2005071521A JP 2005071521 A JP2005071521 A JP 2005071521A JP 2005263492 A JP2005263492 A JP 2005263492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
lens
robot
product
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005071521A
Other languages
English (en)
Inventor
John Mark Lepper
ジョン・マーク・レッパー
Russel James Edwards
ラッセル・ジェイムズ・エドワーズ
Wang Daniel Tsu-Fang
ダニエル・ツゥ−ファン・ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Products Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Products Inc
Publication of JP2005263492A publication Critical patent/JP2005263492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • B65B57/14Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of articles or material to be packaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/02Supply magazines
    • B65B35/04Supply magazines with buffer storage devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31309Identification workpiece and time limit for processing of workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31378Queue control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31432Keep track of conveyed workpiece, batch, tool, conditions of stations, cells
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32178Normal and correction transferline, transfer workpiece if fault
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32184Compare time, quality, state of operators with threshold value
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45048Packaging
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50362Load unload with robot
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50364Buffer for workpieces, pallets, trays with articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/122Remote control handlers

Abstract

【課題】一連の製品の流れの取りまとめを制御する双方向制御システムを提供する。
【解決手段】この双方向制御システムは、ランダムな変動を有する少なくとも1つの一連の製品ラインと、そのラインから一連の製品を受け取る取りまとめバッフアー50と、少なくとも一つの積層シリンダーを備えており製品の流れ内でのランダムな変動の取りまとめを開始する制御装置100と、取りまとめバッファー50から所定の個数と配列の製品ユニットを選択し、それらの製品ユニットを後続の処理ステーションへ搬送する自動出力手段60とを具備する。後続の処理ステーションは、製品包装割付けダイアル200と、製品包装割付けダイアル200に転送されていない製品を一時的に貯蔵する中間バッファー貯蔵領域180とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は眼科用コンタクト・レンズを製造するコンタクト・レンズ製造設備に関するもので、更に詳細にはレンズの包装のためレンズ包装の一連の流れを固定化する制御システムに関するものである。
親水性コンタクト・レンズの直接成形についてはラーセン(Larsen)の特許文献1、ラーセン(Larsen)等の特許文献2、ラーセン(Larsen)の特許文献3及びラーセン(Larsen)等の特許文献3に開示してあり、これらの全体の開示内容は本特許出願においては参考として導入してある。本質的に、これらの引用例は各レンズが後方曲線(上方)金型半体と前方曲線(下方)金型半体に間に形成された成形空洞内にモノマーを挟み込むことで形成される自動化されたコンタクト・レンズ製造方法を開示している。モノマーは共重合され、かくしてレンズを形成し、次にこのレンズは金型空洞から除去され、水和化、自動レンズ検査(ALI)及び消費者使用のための包装といった他の処理を受ける。
先行技術の方法はレンズを水和化作用させレンズをイオン化水と塩分の無い少量の海面活性剤に依り金型空洞から解放することに依り全体の時間を著しき低減化しているのでレンズ・ブランクの製造原料であるポリマーの時間のかかるイオン化中性化は水和化処理中には生じない。脱イオン化水が使用される場合は、この処理の最終段階はレンズを備えた最終包装内に緩衝塩溶液を導入し、次に最終レンズ均衡(イオン化中性化、最終水和化及び最終レンズの寸法合わせ)といった状態が室温において又は殺菌中に包装内で達成される。
米国特許第4,495,313号公報 米国特許第4,680,336号公報 米国特許第4,565,348号公報 米国特許第4,640,489号公報
前掲の内容に鑑み、包装を緩衝された塩溶液で重点出来るようにするため包装からその脱イオン化水を除去する必要がある。しかしながら、レンズが所定延長期間にわたって乾燥状態にとどまり、又、レンズが高速運動を生じてレンズ自体の位置をはずれる場合は最終製品は欠陥のあるものとなる。従って、脱イオン化水が包装からその包装に後続の包装ステーションにおいて塩溶液が充填される時間迄に除去される時間は所定時間限界を越えてはならない。
従って、個々のレンズ包装又はレンズ包装のアレイが脱イオン化水の除去後に乾燥状態にとどまる経過時間を追跡する制御手段をレンズ包装ステーション内に導入することが高度に望まれるものとなろう。
各レンズ包装アレイの経過した乾燥時間状態を追跡することに加えて脱イオン化除去ステーションからレンズ包装ステーションへの各レンズ包装又はレンズ包装レンズ・アレイの位置を追跡する制御手段をレンス包装ステーション内に導入することも高度に望まれることになる。
本発明の目的は包装内に収納されるコンタクト・レンズといった製品を自動製品検査ステーションから製品割り付け包装ダイアルへ自動的に高速度で搬送することを制御する包装制御システムを提供することにある。
本発明の他の目的は一連の流れ生産ライン上で搬送される製品の別々のアレイを追跡する包装制御システムを提供することにある。
本発明の他の目的は第1ステーションから搬送され第2包装ステーションへ搬送される各製品列に対しての経過時間の位置状態情報を演算する包装制御システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は自動検査システムで決定される如くその個々の製品が欠陥のあることが決定された場合各製品アレイの個々のユニットを排除する手段を含む包装制御システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は各アレイからの個々のユニットが欠陥があるものとして排除される際生産ラインに沿った製品流れのランダムの変動を固定化する手段を提供することにある。
本発明の更に他の目的は第1場所から包装が第2装置内でピックアップされる第2場所への第1装置における包装の搬送を可能にする制御手段を提供することにある。
本発明の他の目的は製品の個数と配列が入力と出力の間で変動するようにした2個の連続する生産作動の間に固定化バッフアーを提供することにある。本発明に依れば直線的生産ラインから合流する製品ユニットの第1x,yアレイと、製品に関連ある生産作動で使用されるアレイに対応するユニットの第2x,yアレイ内にこれらの製品ユニットを固定化することが使用出来る。
本発明の他の目的は製品の各ランダムな追加の計数と製品の各選択及びバッフアーから最終包装ステーションに至る製品の搬送に対する別の計数を含めた、本発明の固定化バッフアー内における個々の製品の各製品に対する状態計数を維持するプログラム可能論理制御装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は第1場所から包装が別々の包装の2x5のアレイにてピックアップされる第2場所へ別々の包装の2x8のアレイの包装の搬送を可能にする制御手段を提供することにある。
本発明の更に他の目的は製品が所定時間パラメーター内で処理されなかった事が決定された場合に特定の製品の排除を開始する制御手段を備えた包装制御システムを提供することにある。
前掲の諸目的は、コンタクト・レンズ製造設備におけるコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システムであって、それぞれ内部にコンタクト・レンズを収容する第1所定量の別々になったコンタクト・レンズ包装の個々のアレイを第1ステーションから前記個々のアレイが第2ステーションへ搬送される中間コンベヤーへ周期的に搬送する第1ロボット装置;及び前記第1ステーションから搬送された各個々のアレイに対する時間スタンプを開始し、各個々のアレイに対する経過した時間データを決定し、各個々のアレイが前記第2ステーションに搬送される際各個々のアレイに対する欠陥レンズの良好なアレイ又は不良アレイを示す位置状態データを発生する制御装置、前記制御装置が前記第2ステーションへの搬送のため各個々のアレイが前記中間コンベヤー上で搬送される際前記制御装置が前記経過時間データの位置状態データをシフトさせることから成る双方向制御システムに依り達成される。
本発明の他の便益と諸利点については本発明の好適実施態様を特定化し且つ図示している添付図面を参照して行われる以下の詳細な説明を考察することで明らかとなろう。
コンタクト・レンズ生産ライン・パレット・システムに関する本発明の前述の諸目的と諸利点については当技術の熟知者であれば同様の構成要素が多数の図面全体を通じて同様の参照番号で表示されている添付図面に関連して本発明の多数の好適実施態様に関連する以下の詳細な説明を参照することで一層容易に理解可能とされよう。
図1を参照すると、この図には自動レンズ検査システムの自動化レンズ包装固定化システム(自動化レンズ包装取りまとめシステム)を備えたコンタクト・レンズ製造設備内で実行される包装システム10の簡略化された模式的図が示してある。レンズ包装固定化システムである包装システム10の作動上の詳細な点については本発明の同じ譲受人に譲渡された「包装用固定化製品の自動装置と方法」(代理人事件整理番号9005)と題する係属中の米国特許出願第08/257,791号に見い出すことが出来、その開示内容について本明細書について参考として導入してある。
コンタクト・レンズ自体の製造については本発明と同じ譲受人に譲渡された「固定化コンタクト・レンズ成形」と題する(代理人事件整理番号9016)係属中の特許出願第08/258,654号に完全に説明してある。前掲の係属中の米国特許出願第08/257,791号(代理人事件整理番号9005)に説明される如く、また、図4を参照すると、ソフト・コンタクト・レンズのアレイは(非図示の)水和ステーションから搬送され、水和処理を受けた後、水和自動化レンズ検査(ALI)ステーション20及びコンタクト・レンズ製造設備のDI水除去ステーション25を通じて搬送されるべくロボット装置22に依り検査パレット内に充填された個々の包装底部(包装)内に設置される。充填されたパレットは最初に脱イオン化水噴射ステーション16へ(非図示の)コンベヤーに依り移動され、そこで検査パレット上の搬送された各包装は部分的に脱気及び脱イオン化水で充填される。検査パレットは次に押し出しコンベヤーに依りオーバーヘッド・ダブル・インデックス・コンベヤーへ搬送され、次にALIステーションを通じて搬送される際サイド・グリップ・コンベヤーに依り処理される。脱イオン化水除去とロボット装置のピックアップ後に検査パレットは引き続きその処理が繰り返される新しいセットの包装を受入れるべく連続的に戻される。
図2はコンタクト・レンズを搬送しているレンズ包装ベース15の好適実施態様を図解しており、図3は所定個数のコンタクト・レンズ包装を搬送するレンズ検査パレット16の好適実施態様を図解しており、レンズ包装の1つが自動レンズ検査(ALI)ステーションとレンズ包装取りまとめステーションとしてのレンズ包装固定化ステーション10全体を通じてパレット内に示してある。レンズ包装ベース15とレンズ包装パレット16の構造上の詳細については前掲の係属中の米国特許出願第08/257,791号(代理人事件整理番号9005)に詳細に説明してある。図3から理解される如く、レンズ包装パレット16は2x8のアレイにて16個の包装を支持することが出来る。
全体的に図1に示される如く、包装制御システム11にはコンピューター又は1個以上のプログラム可能論理制御装置(PLC)にすることが出来る制御装置100及び自動検査ステーション20からコンタクト・レンズ包装の2次包装が開始される包装ダイアル200への包装の一連の搬送とロボット的取扱いを制御する対応するメモリー装置102が含まれている。更に詳細には、包装制御システムは、ALIステーション20で決定された良好なレンズ/欠陥レンズの状態情報のトラックを保持すること;包装ダイアルへの搬送前に各レンズ包装に対する脱イオン化水除去を制御すること;ALIステションで決定された欠陥のあるレンズを含む特定のレンズ包装の除去を可能にすることを含めて脱イオン化(DI)水除去ステーション25から取りまとめ真空レール又はスタックとしての固定化真空レール又はスタック50へのレンズ包装のロボット的取扱いと搬送を制御すること;特定の包装が欠陥レンズを含むものとして拒絶された際スタック50上のレンズ包装の一連の流れを固定化すること;脱イオン化された水の除去から各レンズ包装アレイに対する包装ダイアル202上での搬送場所202での設置に経過した時間のトラックを保つこと;包装の一連の流れを確実にするため回転割り付け包装ダイアル200で割り付けられた支持パレット201への真空レールからの2x5のアレイの10個の包装を含む包装アレイのロボット的取扱いを制御すること;レンズ包装アレイが割り付け包装ダイアルにおいて支持パレット上に設置することが出来ないか又は要求された場合に真空レールが包装をダイアルに対して供給することが出来ない場合にレンズ包装バッフアー貯蔵領域180に位置付けられた支持パレット201からのレンズ包装アレイの貯蔵と検索を制御すること;支持パレット内の各包装アレイ・ベースの存在と整合を特定化する特定化ステーション204、前記包装内に所要量の塩水溶液を入れる処方装置のアレイが装備されている塩水処方ステーション206、塩水レベル・チェック・ステーション208、ラミネート化されたカートンのシートがピックアップされて包装ベースのアレイ上に設置されるその箔受取りステーション210に対する最終製品チェック・ステーション、加熱されたシール・ヘッド熱がラミネート化されたカバーを各包装ベースにシールする熱シール・ステーション212、荷降ろしアームがそのシールされた包装を後続の処理のため回転割り付け包装ダイアルから荷降ろしする荷降ろしラジアル・ステーション214を含む回転割り付け包装ダイアルの周りに位置付けられた各種処理ステーションの箇所において行われる特定のレンズ包装処理を制御することを機能付けられている。
図1に示された好適実施態様においては、制御装置100は製品のトラッキングと一連の流れを提供する単一PLC及び組み合った回路とソフトウエアを構成している。好適にはPLCはTIシステム545(テキサス・インスツルメンツ社)である。PLCはアプリケーション生産性ツール(APT)ソフトウエアでプリグラム化される。図1に示される如く、経過した乾燥時間情報と位置状態情報の形態になったデータにアクセスしてこれを処理するPLC100に対する適切なアドレス能力と記憶能力を有するメモリー装置102が提供されている。更に詳細には、経過した乾燥時間情報はDI水除去ステーションにおける特定のレンズ包装の脱イオン化された水除去から包装ダイアル上のその設置迄の経過時間を示す。特定の包装に対する経過時間が特定の限界値以上であることが決定されれば、そのタイム・アウトしたレンズ包装を含むレンズ包装アレイは引き続き第2バッフアー・ロボットに依り拒絶される。以後説明する各レンズ包装アレイに対する経過した乾燥時間情報は変数POS ARR〔i〕内に含まれ、ここで指数i=1,.......50,60,61,及び101であり、即ちSTACK ARR〔j〕であり、ここで指数j=1,.....10,であり包装システムのこの部分に表された主たる位置である。好適実施態様において、経過した乾燥時間データは各レンズ包装アレイが異なる位置へ搬送される際メモリー装置102内のこれらの変数(16ビット・レジスター)内にシフトされる。
各レンズ包装アレイに対する位置状態情報はレンズ包装ステーションの包装固定化ステーションの位置全体を通じて特に直線状真空レールとバッフアー貯蔵領域上の場所全体を通じてその包装アレイの良好/不良状態を表す。以後説明する各レンズ包装アレイに対する位置状態情報は変数POS OCC〔i〕として表され、ここで指数i=1,.....50,であり、即ちSTACK ARR〔j〕であり、ここで指数j=1,2......10であり、特定のレンズ包装アレイが占拠する主たる場所である。このアレイ内に記憶された値は特定の場所がレンズ包装で占拠されないことを示す「0」、そのアレイにおけるレンズ包装が良好であることを示す「1」又はその特定の場所における包装アレイが経過した乾燥時間が原因で欠陥のあるレンズ包装を含むことを示す「2」のいずれかに出来る。図1に示される如く、STACK ARR〔i〕及びSTACK OCC〔j〕アレイに対する指数はブラケット{ }内に示され、そこで{10}として示された位置はスタンピングが開始されるDI水除去位置を表し;位置{9}はDI水除去コンベヤー26場所における包装アレイ・ピックアップ点を表し;位置{8}はロボット・グリッパー45が包装のアレイを保持する際の良好/不良ロボットツール(グリッパー)位置を表し;位置{7}は真空レール50における包装排出点を表し;位置{6}ー{1}はレンズ包装が前進され、搬送点57の箇所でバッフアー・ロボット・ピックアップに対して蓄積する際の真空レール50(スタック)上の位置を表し;POS ARR〔i〕とPOS OCC〔i〕アレイで表された位置はバッフアー・エリアと回転包装ダイアル200内に位置付けられた位置を表す。例えば、図1の{50}で表された位置はロボット・グリパー65が搬送のため包装のアレイを保持する際のバッフアー・ロボット・ツール(グリッパ−)位置を表す。包装制御システムで使用された他の変数については以下の説明から明らかとなろう。
DI水除去ステーション
図1に示される如く、脱イオン化水溶液内の包装底部内に含まれたコンタクト・レンズは矢印「A」の方向においてALIステーション20から脱イオン化水除去ステーション25へ搬送され、そこで脱イオン化された水はバッフアー処理された塩溶液で引き続き充填可能とされるため包装から除去されねばならない。特に、DI水は各包装アレイがALIステーション20外への直線的流れから真空レール50へ且つ真空レール50からバッフアー貯蔵領域180又は包装ダイアル200上の支持パレット201へ迅速に搬送可能とされるよう除去される。しかしながら、コンタクト・レンズは14分間以上乾燥状態にあれば欠陥あるものと考えられる。従って、DI水除去が生じた後にPLC100がPLCメモリー内の経過した乾燥時間トラッキングを可能にすべく時間スタンプを開始することが必要である。
図4及び図6の処理流れ図に示される如く、DI水除去はレンス包装のアレイを含む各2x8のパレット上方に整合される(非図示の)個々のノズルを備えた圧搾空気シリンダー28で完了される。これらのノズルは本発明と同じ譲受人に譲渡された「溶液除去ノズル」と題する米国特許出願第07/999,234号に説明された如き特別構造のノズルである。その開示内容を本明細書に参考として導入してある。図6のステップ71で示される如き空気吹き出し圧のチェック後に、空気吹き出しシリンダーはステップ73で示された下方整合位置へ伸ばされ、空気吹き出しはステップ75で開始される。アレイの個々のレンズ包装に係る空気吹き出しの力と持続時間はその包装内部に含まれるコンタクト・レンズを破壊若しくは除去しない程度に慎重に制御されることが理解される。更に、圧搾空気の力に依ってDI水がレンズを傷付けずに包装を真空状態にすることが出来るようノズルの構造は真空ベンチュリー効果が作り出されるような構造になっている。ステップ77において空気吹き付けが終了した後、圧搾空気シリンダー28はステッ79で示される如く(図示せず)その上方部分に後退される。ステップ81で示された最終段階は経過時間スタンプ情報を開始することである。図6に示される如く、以下の変数が初期化される。
STACK OCC〔10〕:=1;
STACK ARR〔10〕:=1;
STACK OCC〔10〕に割り当てられた〔1〕の値は{10}の位置、即ちDI水除去位置が良好なレンズの包装アレイを含むパレットで占拠されていることを示す。STACK ARR〔10〕に割り当てられた〔1〕の値は時間スタンプが開始されたことを示す。PLCで実施された制御装置100にはリアル・タイム・トラッキングに対する(図示せず)連続的に作動するマスター・クロックが含まれることを理解すべきである。現在の時間スタンプ情報は変数TODS(日スタンプの時間)として記憶される。新しい時間スタンプが作成されると古いTODS値は変数OLD TODSに割り当てられる。変数ELAP SECとして記憶された経過時間は以下の如く演算される。
BEGIN
ELAP SEC:=ROUND(TODSーOLD TODS);
OLD TODS:=TODS;
END
これは経過時間と位置値が常時更新されるよう連続的に作動する自由作動マッチ・テキストである。アクセプト可能な最大乾燥時間露呈は変数DRY TIME内に記憶され、それは約14分である。
ロボット・ピック・アップ点への包装アレイの搬送
レンズ包装からの脱イオン化水除去後に、包装アレイはDI水除去コンベヤー26に沿って第1ロボット・ピックアップ点へ搬送され、そこでコンタクト・レンズを含む個々の包装15はピックアップ点において包装と係合する独立的に励起可能な真空グリッパーを備えたロボット・グリッパー45を有する良好/不良ロボット40(第1ロボット装置)に依りパレット16から除去されるようになっている。レンズ包装の2x8のアレイを含むパレット16は図1に示される如くロボット40のピックアップ点29へ搬送され、位置状態と経過乾燥時間状態情報が図1の位置{9}で示されたロボット40ピックアップ点に対する位置状態アレイへ搬送される。従って、STACK OCC〔10〕に記憶された従前の位置(DI水除去位置{10})とSTACK ARR〔10〕に記憶されたDI水除去依頼の経過した乾燥時間から得られ情報はそれぞれ新しい位置STACK OCC〔9〕,STACK ARR〔9〕を表す個々の変数に割当てられる。特に、
STACK OCC〔9〕:=STACK ARR〔10〕;
STACK ARR〔9〕:=STACK ARR〔10〕;
DI水除去位置{10}に対する経過時間の位置情報はその位置において発生する新しい処理に対して再初期化される。従って、STACK OCC〔10〕:=0は位置{10}に非占拠位置が在ることを示す。更に、STACK ARR〔10〕:=0は位置{10}に時間スタンプ情報が無いことを示す。包装アレイがシステムを通じて搬送される際STACK ARR〔i〕レジスターの間で搬送される経過時間は前述の如く演算される。
ロボットから真空レールへの包装アレイの搬送
レンズ包装の2x8のアレイを支承しているパレットが一旦ロボット・ピックアップ位置になると、PLCはロボットに対してアレイから16個全ての個々のレンズ包装をピックアップするよう命令する。
先に説明した如く、又、明細書に参考として導入した係属中の特許出願第08/257,791号(代理人事件整理番号9005)に一層詳細に説明してある如くロボット装置40の真空グリッパー45は2個の側部列46(a)と46(b)を含み、個別化された8個の各真空グリッパー・ノズルは包装パレット16から(2x8アレイ内の)1回に16個迄のレンズ包装をピックアップし、真空レール50の各個々の真空レールA及びB上へ8個迄のレンズ包装を設置することが出来、この真空レールの横断面については図5に図解しある。以下に詳細に説明される如く、レンズのいずれかがALI可視検査システムにおいて欠陥があると決定されればPLCは欠陥レンズを含むこれら特定の包装15(a)(b)を排除するようロボット40に命令を出し、そのレンズを図1に示される如く排除コンベヤー41上に設置するよう命令する。その後直ちに、ロボット40は包装ダイアル200への搬送のため真空レール・スタック50上の残置しているレンズ包装を搬送する。従って、各サイクルにおいて、包装が設置されたかもしれない各真空レールA、B上にランダムの空の場所が存在することになる。従って、真空レールA及びBは固定化される必要があり、各サイクルにおいて充填される空の場所はバッフアー・ロボット60の真空グリッパー65が真空レール50から2x5のアレイの10個のレンズ包装をピックアップし、それらを包装ダイアル200上の所定位置202に位置付けられた支持パレット201内又は図1及び図21に示される如くレンズ包装バッフアー領域180に位置付けられた複数個のバッフアー・パレット201の1つのパレット内に放出することが出来る。以下に説明される如く、真空レール50のレールAとB上に設置されるレンズ包装の量の間の差は1個の包装内に維持することが望ましい。
図7に示される如く、初期化ステップ111は全てのソフトウエアの変数とマッチ・サブルーチンを初期化し、PLC制御に対する全てのソフトウエアのインターロックを無能化する。開始信号がステップ113で受信された後、PLCはロボット・ピックアップ点29における任意のレンズが古過ぎるか否か、即ち現在の経過した時間STACK ARR〔9〕が乾燥したタイム・アウト限界DRY TIME以下(<)であるかをステップ115において決定する。そうでない場合は次にロボット・グリッパー45は所定のアレイ・ピックアップ点29の箇所でレンズをピックアップする。従って、ステップ117においてDI水除去コンベヤー26の部分におけるピックアップ点29の座標はPLCに依りロボット40に通信される。ステップ119においてロボット・ハンドシェイクを受け取った後、ロボットはステップ121においてピックアップ位置へ移動するよう命令を受ける。ロボットがステップ123における位置に到達すると、図7のステップ125において示される如く8個迄のレンズがパレットからピックアップ可能とされるようロボット・グリッパーのノズル側16(b)(側部B)に真空が適用される。好適実施態様においては、一回に8個の包装が各ノズル側に対するロボット40に依り一度にピックアップされる。ステップ127において真空は8個迄のレンズが包装パレットからの包装の他の列よりピックアップ可能とされるようロボット・グリッパ−のノズル側46(a)に真空が適用される。16個全ての包装がピックアップされた後ステップ129における図7に示される如く、STACK OCC〔9〕内に記憶された従前の位置(包装ピックアップ位置{9})とSTACK ARR〔9〕に記憶されたDI−水除去以降の経過乾燥時間から得られる情報がロボット・グリッパーで保持されたその新しい位置を表す個々の変数即ちSTACK OCC〔8〕、STACK ARR〔8〕にそれぞれシフトされる。特に、
STACK OCC〔8〕:=STACK ARR〔9〕:
STACK ARR〔8〕:=STACK ARR〔9〕:
包装ピックアップ位置{9}からの経過時間と位置情報はその箇所で発生する新たな処理のため再初期化される。従って、STACK OCC〔9〕:=0は位置{9}における非占拠位置が在ることを示す。付加的にSTACK ARR〔9〕:=0は位置{9}に時間スタンプ情報が存在しないことを示す。
ロボットが移動してアレイをピックアップした後、包装アレイ内の個々のレンズに対する従前に決定された合格/不合格シフト・レジスター・データが特定の包装が欠陥が在るか否かについての決定を行うPLCに依る評価のため割り付けされる。この情報はPLCにより評価され、いずれかのレンズを拒絶する必要がある場合はロボットに通信される。変数RO STACK A及びRO STACK Bはどの特定のレンズ又はレンズが欠陥があるかを示す0乃至255迄の値を有する個々のロボット・グリッパー側46(a)と46(b)に対する変数である。その変数を記憶している16ビットのレジスターはその特定のグリッパー・ノズルで支承されたレンズを拒否すべきことを示すため特定番号の場所、即ち図1に示される如き1乃至8(グリッパー側A)及び9乃至16(グリッパ側B)に対応する特定のビット位置内に論理0を有することになる。従って、255に等しい値は全てのレンズが良好であることを示している。その値以下の値は欠陥レンズがあることを示している。
図8に示される如く、次の機能はレンズに欠陥の有ることが決定されればレンズが落下されるようなアイドラー・コンベヤー41の上方の位置へロボットを移動させることである。従って、ステップ131において、アイドラー・コンベヤー41の座標はPLCよりロボット40へ通信される。ステップ133においてロボット・ハンドシェイクを受け取った後、ロボットはステップ135において包装拒否位置へ移動するよう命令を受ける。ロボットがステップ137における位置に到達すると、PLCはステップ139においてレンズに何か欠陥が有るか否かを決定し、ステップ139aにおいて論理により示された如く決定する。従って、論理
RO STAT A<255
RO STAT A<255
が評価される。各関係が真であればロボットはステップ142で示された如く個々の欠陥のあるレンズ包装を個々のノズル・グリッパー側からアイドラー・コンベヤー41上に放り出す。特定のアレイに対するレンズ全てがALI検査に不合格になれば、即ちステップ142aで示された如くRO STAT A=0及びRO STAT B=0となる場合はロボットはステップ143で示された如くそのホーム位置(図7のステップ11)に戻り、包装ピックアップ点において新しい包装アレイをピックアップするリクエストを待ち;そのリクエストが無い場合は真空レール50へ搬送する更に良好なレンズが存在することになる。特に、PLCは最初ステップ145で示された如く真空レール準備信号を待ち、その信号の受信後はPLCは図1のステップ147で示された如く、真空レール積層搬出位置、位置{7}の座標をロボット40に通信する。ステップ149においてロボット・ハンドシェイクを受信した後、ロボットは残りの良好なレンズ包装をステップ151において積層位置へ搬送するよう命令を受ける。ロボットがステップ153において図9に示された如き積層搬出位置に到達した際PLCはステップ155においてそれぞれ包装の真空レール積層側A、B上への設置のバランスを1つの包装内で実施するようロボット・グリッパー側Aとグリッパー側Bで把持された状態にとどまるレンズ包装個数の間の差を決定する。図10と図11は真空レール・スタック50を釣り合わせるPLCプログラム化された論理流れ図を図解している。
変数アレイVAC ARR A〔i〕とVAC ARR B〔j〕,i=1,....8及びj=1,.....8は第1ロボット・アッセンブリー40のロボット・グリッパー45から個々の真空レール・ラインA及びBに搬送される残置している良好な包装を決定するためロボット真空グリッパー・ノズルのそれぞれRO STAT A及びRO STAT B真空状態情報をそれぞれ保持するようなプログラムが組まれる。特に、各真空レールA,Bに対するロボット・グリッパーに依り支承された包装(即ちレンズ)が存在するか否か、即ちロボット・アッセンブリー40で欠陥があるものとして既に決定されたのか選択的に排除されて排除コンベヤー41の箇所で廃棄されたかを決定するため各アレイの8個の各位置が試験される。ロボットに依り保持された包装の特定位置に対する真空状態が励起されれば、その包装は対応するレール・アレイ上に設置される。各真空レールA,Bに搬送される各包装に対してランニング・トータルが保持される。しかる後各トータルからどれだけ多くの包装を移動させる必要があるか及び真空レールA,Bを1つの包装内で均衡した状態に維持するのにどちらの側部レールを適用するかが容易に決定される。
図10のステップ202にて示される如く、各真空レールへ搬送するため存在する良好な包装の合計計数が各レールA,Bに対して0にて初期化される。特に、変数NUMB A及びNUMB Bが0と等しくセットされ、指数i,jがそれぞれ1と等しくセットされる。次の一連のステップはどの包装をロボットが各真空レールへ搬送するかを決定する意味からロボット・グリッパーで保持された各包装に対する真空状態情報をチェックする。従って、ステップ204においてレールAに対するロボット・ピックアップ/設置位置の各位置に対する真空状態VAC ARR A〔i〕が指数iの各反復のためチェックされる。存在している各良好な包装に対しては各側部レールAへ搬送されるべき良好な包装NUMB Aの合計個数の計数値が各繰り返しに対してステップ206にて演算される。ステップ208においては、レールBに対するロボット・ピックアップ/設置位置の各位置に対する真空状態VAC ARR B〔j〕が指数jの各繰り返しに対してチェックされる。存在している各良好な包装に対しては各側部レールBに搬送される良好な包装NUMB Bの合計数の数値が各繰り返しに対してステップ211において演算される。各真空レールA,Bに対する8ケ所全ての位置における真空状態がチェックされたか否かを決定するためステップ213においてチェックが行われる。チェックされていない場合は、指数i及びjがステップ215において増加され、16個の位置全てがチェックされる迄アレイVAC ARR A〔i〕及びVAC ARR B〔i〕の次の包装位置に対してサイクルが繰り返される。
次のステップ217においては、現在のサイクルで搬送されるレンズ包装の合計量についての決定がなされる。これは搬送可能な包装NUMB A+NUMB Bの合計数の単純な加算であり、この値は引き続き以後一層詳細に説明する如く使用される。図10のステップ219及び221はそれぞれNUMB A及びNUMB Bの値を比較し、各個々の側部レールA,B上で搬送される包装の合計個数の間のそれぞれの差DIFF A,DIFF Bを決定する論理を含む。NUMB A>NUMB Bの場合、レールAに搬送される包装は多数存在しており、変数DIFF Aで決定されるこれら1個以上の包装はバランスのため真空レールBに搬送されねばならない。同様に、ステップ223及び226に示される如く、NUMB B>NUMB Aの場合、レールBに搬送される包装は多数存在しており、変数DIFF Bで決定されるこれら1個以上の包装は付加的にバランスのため真空レールAへ搬送されねばならない。NUMB B=NUMB Aの場合、等しい個数の包装を各側部レールに搬送しなければならず、均衡化はステップ228で示された如く実施する必要はない。
ステップ229乃至239には変数MOV Aで表された、レールAからレールBへ搬送されるべき包装の個数又は変数MOV Bで表されるレールBからレルAへ搬送される包装の個数を正確に決定する論理が含まれる。従って、ステップ229で示されたDIFF A>DIFF B及びステップ231で示された如きDIFF A>=2の値の場合は、変数MOV Aは2で除算された変数DIFF Aの値としてステップ233で演算される。他の点ではステップ232に示される如くバランスを必要としない。以下に説明する如く、図12のステップ243以降のステップでは正確に特定の包装が真空レールAから真空レールB上の対応する位置へ搬送されることが正確に決定される。従って、ステップ236に示される如くDIFF B>DIFF A及びステップ238に示される如くDIFF B>=2の値の場合は、変数MOV Bは2で除算された変数DIFF Bの値としてステップ239において演算される。他の点ではステップ241で示される如くバランスを取る必要はない。以下に説明する如く図13のステップ253以降において引き続きどの特定の包装が真空レールBから真空レールA上の対応する位置へ搬送されるかが決定される。
搬送される必要性がある包装の量について及び包装を必要とする真空レールA又はBについて決定がなされると、(変数MOV A又はMOV Bに記憶された)、ロボット・グリッパー45に依り一方の真空レールから他方の真空レールへどの特定の包装が移動されるかについての決定が図9のステップ157においてなされる。これは付加的包装を要求する側でどの包装位置が空であるかに基づいている。図12におけるステップ243乃至249はレンズ包装を真空レールAから搬送出来るようどの位置が真空レールB上で自由になっているかを決定する順序を図解している。i=1,.....8としたアレイMOV ARR A〔i〕はロボット・グリッパー45で保持された実際のどの包装が移動されるかを示すべく定義付けされるアレイである。代替的に、図13におけるステップ253乃至259はレンズ包装を真空レールBから搬送出来るよう真空レールA上でどの位置が空(自由)であるかを決定する順序を図解している。j=1,.....8としたアレイMOV ARR B〔j〕はロボット・グリッパー45で保持された実際のどの包装が移動されるかを示すため定められるアレイである。ロボット40は物理的には包装をラインAからラインBへは移動させず、むしろこれらの包装がラインの真空レールA上に設置される場所に対応する位置において個々の真空ノズル・グリップに依りこれらの包装を保持するのでこれらの包装は代わりに引き続き後続の運動においてレールB上での自由位置を決定するため搬送されることが理解される。同様に、ロボット40は包装をラインBからラインAへ物理的に除去せず、むしろこれらの包装がライン真空レールB上に設置される場所に対応する位置において真空ノズル・グリップに依りこれらの包装を保持するのでこれらの包装は代わりに引き続き後続の運動においてレールA上の決定された自由位置へ搬送可能とされる。
図12のステップ243で示される如く、真空レール・ラインBにおける空の(自由の)位置の個数を示すポインターFRE FOU Aは0と等しいものとして初期化される。更に、指数i及びjは1と等しくセットされる。i=1,.....8としたアレイVAC ARR A〔i〕は良好な包装の位置即ち真空ノズル・グリッパー列A内のロボット・グリッパーで支承された包装が対応する真空レールA上に設置可能とされる場所を表す。j=1,.....8としたVAC ARR B〔a〕における各位置は従前に決定された充填されている(自由でない)包装位置を表す。
図12における次のステップ243乃至249は空の位置を充填し、設置されたレンズ包装の残りを各真空レール上の1つの包装内に維持する目的でどの選択された包装が真空レールAから真空レールBへ設置されるかを決定する論理を図解している。特に、ステップ245において、アレイVAC ARR A〔i〕で示された真空レールA上の包装位置の状態はレールA上に存在する包装がロボット・グリッパーに依りレールB上の対応する自由位置へ移動出来るか否かを決定すべくアレイVAC ARR B〔J〕で示された真空レールB上の対応する位置と比較される。FRE FOU Aの現在の値が移動されねばならない包装の合計数以下である、即ちFRE FOU A<MOVE Aであることを確実にするためチェックがステップ247において行われる。前述の状態が一致すれば、ステップ248においてFRE FOU Aの現在の値が1だけ増加され、特定の包装が真空レールBへ搬送されることを示すためステップ249において真の状態が位置MOV ARR〔1〕に割当てられる。レールAからレールBへの特定包装の搬送のための8個の搬送位置が全てチェックされたか否かを決定するためステップ246においてチェックが行われる。そうでない場合は指数i及びjがステップ244において増加され、8個の位置全てがチェックされる迄アレイVAC ARR A〔i〕及びVAC ARR B〔j〕の次の包装位置に対してサイクルが繰り返される。
次にPLCは図9のステップ159においてそのレンズが真空レンズAから真空レールBへ移動されるか否かを決定する。移動される場合にはステップ161において適当な座標がPLCによりロボット40に入力される。次にロボットはステップ163において包装搬送を開始するよう命令を受ける。
図13のステップ253で示される如く、真空レール・ラインAにおける空の(自由の)位置の個数を示すポインターFRE FOU Bは0と等しいものとして初期化される。更に、指数i及びjは1と等しくセットされる。j=1,.....8としたVAC ARR B〔j〕は、良好な包装の位置即ちグリッパー列B内のロボット・グリッパーで支承された包装が対応する真空レールB上に設置され、欠陥レンズを含むものとして選択的に処分されなかった包装が設置される場所を表す。i=1,...8としたアレイVAC ARR A〔i〕内の各位置は従前に決定された充填された(自由でない)包装位置を表す。
図13における次のステップ255乃至263は空の位置を充填し設置されたレンズ包装の残りの部分を各真空レール上の包装内に維持するため真空レールB上での真空レールAへ設置されるよう意図されたその選択された包装を移動させる順序を図解している。特に、ステップ255においては、アレイVAC ARR B〔j〕で示された真空レールB上の包装位置の状態は、レールB上に存在する包装がロボット・グリッパーに依りレールAへ移動できるか否かを決定する目的からアレイVAC ARR A〔i〕で示された真空レールA上の対応する位置と比較される。ステップ257ではFRE FOU Bの現在の値が移動されるべき包装の合計数以下、即ちFRE FOU B<MOV Bであることを確実にするため他のチェックが行われる。前掲の条件に合えば、ステップ258ではFRE FOU Bの現在の値が1だけ増加し、特定の包装を真空レールAへ搬送すべきことを示すため真の状態がステップ259において位置MOV ARR〔1〕に割り当てられる。レールAからレールBへの特定の包装の搬送に対する8個の搬送位置全てがチェックされたか否かを決定するチェックがステップ261において行われる。チェックされなかった場合は指数i及びjがステップ263において増加され、8個全ての位置がチェックされる迄アレイVAC ARR A〔i〕及びVAC ARR B〔j〕の次の包装位置に対してサイクルが繰り返される。次にレンズが真空レールBから真空レールAへ移動されるべきか否かについての決定が図9のステップ159において行われる。このレンズ移動がされている場合はステップ160において適切な座標がPLCからロボット40に入力される。次にロボットはステップ163において包装搬送を開始するよう命令を受ける。
レンズ包装がロボットン・グリッパーに依り真空レール上の空の位置へ搬送された後に、図9におけるステップ163で示された如く、STACK OCC〔8〕に記憶された従前の状態(ロボット・グリッパー位置{8})及びSTACK ARR〔8〕に記憶されたDI水除去以後の経過した乾燥時間から情報がスタック上の新しい位置を表す個々の変数即ちSTACK OCC〔7〕、STACK ARR〔7〕へそれぞれシフトされる。特に図9のステップ165において
STACK OCC〔7〕:=STACK ARR〔8〕;
STACK ARR〔7〕:=STACK ARR〔8〕;
となる。ロボット工具位置{8}から得られて経過時間と位置情報はその位置において発生する新しい処理のため再初期化される。従って、STACK OCC〔8〕:=0は位置{8}に非占拠位置が存在することを示す。更に、STACK ARR〔1〕=0は位置{8}に時間スタンプ情報が存在しないことを示す。
図7のステップ115で決定された如く現在の経過時間STACK ARR 〔9〕が乾燥時間切れリミットであるDRY TIME以上(>)であればロボット・グリッパー45は所定のピックアップ位置29においてレンズをピックアップし、レンズを全て直ちに排除(アイドラー)コンベヤー41上に排除する。従って、ステップ167において、DI水コンベヤー26の箇所におけるピックアップ位置29の座標がロボット40内に記憶され、ピックアップ位置29をリクエストすることがPLCに依りロボット40へ通信される。ステップ169においてロボット・ハンドシェイクを受信した後ロボットはピックアップ位置へ移動するよう命令を受ける。ロボットがその位置に到達すると、図7のステップ171で示される如くロボット・グリッパー・ノズルが包装をパレット・アレイの第1列からピックアップするよう真空がロボット・グリッパー・ノズルの側Bに適用される。2x8のアレイになった16個の包装がロボット40に依り1回にピックアップされるので、レンズは包装パレットからの包装の他の列からピックアップされるようロボット・グリッパー・ノズルの側Aへ真空が提供される。この点はステップ173に示してある。これらの包装は古いことが決定されたので次のステップ176は排出位置へ運動する座標をロボット40に対して通信する。ステップ177においてロボット・ハンドシェイクを受信後、ロボットはステップ178において包装排除位置への移動命令がなされる。ロボットがステップ179における位置に到達すると、PLCはステップ171で示される如く包装を排出するようロボットに命令する。最後に、ロボットはステップ183においてホーム位置へ移動するよう命令され、ピックアップを開始し、次のサイクルの順序を決定するようステップ111に戻される。
真空レール固定化
レンズ包装が真空レール・スタック50の個々の側A,B上でバランスされた後、固定化が生じる、すなわち、取りまとめが実行される。図1においてPLCとインターフエイスした状態で示された一対の独立的に前進可能な空圧積層シリンダー52(a)、52(b)は個々の真空レールA,B(スタック)上のその現在の位置からその設置された包装を進め、それらの包装をスタックの端部に位置付けられたバッフアー・ロボット40の(ピックアップ点)57で固定化するよう矢印「B」の方向に延在される。とりわけ、効率的な自動化された一連の製品流れを確実にする上で、第2ロボット(バッフアー)アッセンブリー60のロボット・グリッパー65が各機械サイクルにおいてレンズ包装の2x5のアレイをピックアップするか、又はスタック又はバッフアー収容領域及び割り付け包装ダイアルの個々の状態に応じて異なる機能を実施することを確実にするため固定化が必要である。シリンダー52(a)、52(b)の作動上の詳細については前述した係属中の米国特許出願第08/257,791号(代理人事件整理番号9005)に一層詳細に説明してある。
図14は包装ステーションの真空レール固定化局面を制御するため採用されたPLC論理及び更に真空レールに沿って進められる際の各レンズ包装アレイに対しての経過した乾燥時間状態情報と位置情報をシフトさせる論理を図解している。第1ステップ301は図1に示された如くスタック上の次の自由位置即ち位置{7}乃至{1}を決定するルーチン及び時間と位置に関するデータを次の自由位置へ移動させるルーチンを含む全てのサブ・ルーチンを初期化させることにある。従って、ステップ305ではロボット60が丁度2x5のアレイをスタックからピックアップしてスタックが充填状態であることを示すようなスタック50上の第1位置57が空であるか又は自由であるような状態になっているかについての決定がなされる。積層シリンダーはスタック上の各レンズ包装アレイをスタック上の次の自由位置へ進めるのでスタック上の各位置は全て自由であると考えられる。従って、位置{1}が非占拠状態であって位置{1}に対する経過した乾燥時間状態情報が存在しない場合は即ち
if STACK OCC〔1〕=0;then
次に各経過した乾燥時間状態とスタック上の各位置に対する位置状態データがステップ307で示される如く次の自由位置へシフトされる。即ち
STACK ARR〔1〕:=STACK ARR〔2〕:
STACK OCC〔1〕:=STACK OCC〔2〕:
STACK ARR〔2〕:=STACK ARR〔3〕:
STACK OCC〔2〕:=STACK OCC〔3〕:
STACK ARR〔3〕:=STACK ARR〔4〕:
STACK OCC〔3〕:=STACK OCC〔4〕:
STACK ARR〔4〕:=STACK ARR〔5〕:
STACK OCC〔4〕:=STACK OCC〔5〕:
STACK ARR〔5〕:=STACK ARR〔6〕:
STACK OCC〔5〕:=STACK OCC〔6〕:
STACK ARR〔6〕:=STACK ARR〔7〕:
STACK OCC〔6〕:=STACK OCC〔7〕:
同時に、ステップ303において、ロボット60が包装アレイをピックアップ出来るよう包装アレイを固定基準位置にて整合させるべく図1に示された如き矢印「C」で示された方向に伸張可能な包装位置付けシリンダー54がその伸張位置から延在される。次にステップ309においてはレンズ包装のストリング又は積層シリンダーがそれ自体でステップ310においてリミット・センサー56(a)、(b)のいずれかをトリガーする迄積層シリンダー52(a)、(b)はレールに沿って図1の矢印Bの方向にて前進するよう命令される。包装又は積層シリンダーがリミット・センサー56(a)、(b)をトリガーする迄システムはステップ311で示される如く待ちモードになっている。リミット・センサーがトリガーされた後、PLCは図14のステップ312で示された如く包装搬出点(図1に示された位置{7})を越えたその元の位置へ積層シリンダーを後退させることが出来る。次に、包装位置シリンダーは図1の矢印「C」の方向に延在され、ステップ314においては第2ロボット60がアレイをその位置からピイクアップするよう固定基準位置{1}に存在するレンズ包装を整合させるようステップ314において示される。
位置付けシリンダーが伸ばされた後、スタック上の包装アレイ位置からの経過した乾燥時間情報と位置状態情報はスタック上の新しい位置に従って進めねばならない。例えば、位置{7}におけるスタック上に存在した(包装設置位置)包装は例えば既にスタック上に設置された包装の量に応じて位置{1}又は{3}又は{6}へ積層シリンダーに依り進めることが出来る。従って、次のステップ316はそのスタック位置に応じて経過時間と状態データをシフトさせることである。その位置を見つけ、データをシフトさせるため以下の論理が採用される。 IF LENS IN STAC > 0 AND LENS IN STAC < 10 THEN
NEXT STAC : = 1;
ENDIF;
IF LENS IN STAC > 10 AND LENS IN STAC < 20 THEN
NEXT STAC : = 2;
ENDIF;
IF LENS IN STAC > 20 AND LENS IN STAC < 30 THEN
NEXT STAC : = 3;
ENDIF;
IF LENS IN STAC > 30 AND LENS IN STAC < 40 THEN
NEXT STAC : = 4;
ENDIF;
IF LENS IN STAC > 40 AND LENS IN STAC < 50 THEN
NEXT STAC : = 5;
ENDIF;
IF LENS IN STAC > 50 AND LENS IN STAC < 60 THEN
NEXT STAC : = 6;
ENDIF;
IF LENS IN STAC > 60 AND LENS IN STAC < 70 THEN
NEXT STAC : = 7;
ENDIF;
以下に詳細に説明する如く、変数LENS IN STACは任意の一時点におけるスタック内の現時点でのレンズ包装の合計量を表す。変数NEXT STACKは決定された次の自由スタック位置を表す。従って、同じステップで示された如く、データは包装設置位置{7}からスタックの現在の寸法に応じた新しい位置へシフトされる。即ち、
IF NEXT STAC > = 1 AND STACK OCC[1] = 0 THEN
STACK OCC[1]: = STACK OCC[7];
STACK ARR[1]: = STACK ARR[7];
ENDIF;
IF NEXT STAC > = 2 AND STACK OCC[2] = 0 THEN
STACK OCC[2]: = STACK OCC[7];
STACK ARR[2]: = STACK ARR[7];
ENDIF;
IF NEXT STAC > = 1 AND STACK OCC[3] = 0 THEN
STACK OCC[3]: = STACK OCC[7];
STACK ARR[3]: = STACK ARR[7];
ENDIF;
IF NEXT STAC > = 4 AND STACK OCC[4] = 0 THEN
STACK OCC[4]: = STACK OCC[7];
STACK ARR[4]: = STACK ARR[7];
ENDIF;
IF NEXT STAC > = 5 AND STACK OCC[5] = 0 THEN
STACK OCC[5]: = STACK OCC[7];
STACK ARR[5]: = STACK ARR[7];
ENDIF;
IF NEXT STAC > = 6 AND STACK OCC[6] = 0 THEN
STACK OCC[6]: = STACK OCC[7];
STACK ARR[6]: = STACK ARR[7];
ENDIF;
IF NEXT STAC > = 7 AND STACK OCC[7] = 0 THEN
STACK OCC[7]: = STACK OCC[7];
STACK ARR[7]: = STACK ARR[7];
ENDIF;
真空レール・スタック位置{7}からの経過時間と位置情報はその位置において発生する次の処理に対して再び初期化される。従って、STACK OCC〔7〕:=0は位置{7}において固定化が原因で非占拠位置が存在することを示している。更に、STACK ARR〔7〕:=0は位置{7}に時間スタンプ情報が存在しないことを示す。
次の自由位置が演算され、データがシフトされのと同時的に又はその直後に包装位置シリンダーは第2バッフアー・ロボット60が現時点でその位置から包装アレイをピックアップするよう位置{1}に存在するレンズ包装を整合させるべくステップ318で後退される。
包装ダイアル又はバッフアー排出に対する真空レール
スタックの状態即ちその第1位置におけるレンズ包装の量、包装割り付けダイアルの状態、バッフアー貯蔵領域におけるレンズ包装の量に応じて、バッフアー・ロボット60のロボット・グリッパー65は真空レールA、B(スタック)の位置57から包装の2x5のアレイをピックアップし、レンズ包装ダイアル200の状態条件に応じて包装ダイアル上に位置付けられた支持パレット上に包装を設置するか又は包装ダイアルがアレイを受け入れる準備状態になる迄包装が瞬間的に格納されるバッフアー格納領域180に位置付けられた50個のパレット201の1つ内に包装を設置する。
図15乃至図20の流れ図に図解される如く、この決定はPLC制御システムによりなされる。
図15において、ステップ403はソフトウエア(マッチ)サブルーチンを初期化し、緊急停止(E停止)を不能化する。レンズ包装固定化システムが丁度始動したばかりの場合はPLCはステップf3においてロボット・ピックアップ・シーケンスと設置シーケンスを開始し、図15内のステップ403で示された如くロボット・バッフアー・ロボット・ホーム位置、バッフアー彫像領域の良好なレンズ包装ピックアップ位置及びバッフアー貯蔵領域搬出位置を通信する。ロボットが良好なレンズ包装をピックアップ出来たバッフアー貯蔵領域内の位置を演算する方法の一部として、良好なレンズ包装を示すPOS OCC〔CHK POS〕内に〔1〕を見つけるようPLCが各バッフアー位置CHK POSをチェックするループが実行される。1が見い出され、この位置が今迄の最も古い位置より古い場合は即ち経過時間POS ARR〔CHK POS〕が現在の最も古い経過時間より古いことになり、従って、現在のPOS OCC〔CHK POS〕が最も古いものとして宣誓される。ロボットに対する良好な搬出位置を演算する方法において、POS OCC内に「0」を見い出すべく各バッフアー記憶位置(POS OCC〔CHK POS〕)の状態をPLCがチェックするループが実行される。「0」はバッフアー位置が自由であることを示す。0が発見されれば、この位置は搬出位置「DEL POS」として割り付けられる。サブ・ルーチンが励起され、良好なレンズ包装搬出位置はステップ403においてロボットに対して通信される準備状態になる。
ロボットがステップ404で決定された如き自動作動モードに無い場合は、ロボットはステップ405において安全位置へ移動するよう命令され、ロボットはシステムが作動準備状態になる迄待ちモードに設置される。
安定状態において、レンズ包装固定化後に、PLC制御システムは真空レール・スタックの状態、バッフアー貯蔵領域の状態を決定し、その上、バッフアー・ロボット60がレンズ包装をピックアップしてそれを包装ダイアル上に設置することが出来る前に包装固定化シーケンスのこの時点迄包装ダイアル200の状態と経過時間乾燥時間状態をチェックする。図15のステップ410に示された如く、PLCは最初、真空レールA、B上のバッフアー・ロボット・ピックアップ点における包装の量がアレイをピックアップするバッフアー・ロボットに対して十分であるか否か、包装割り付けダイアル100がアレイを真空レール・スタックから受け取る準備状態にあるか否か及び包装ダイアル上の全てのソフトウエア・インターロックが安全であるか否かを決定する。前掲の条件に適合すればPLCはステップ411で示される如くバッフアー貯蔵領域内に良好なレンズ包装が存在するか否かについての付加的決定を行う。
ステップ411で示される如くバッフアー領域内にレンズ包装が存在する場合はPLCはステップ403において従前に示された如くバッフアー貯蔵領域内の42個の位置の1つから変数G PICK POSで示された如く良好な包装ピックアップ位置を通信し、ステップ416においてハンドシェイキングを提供するステップ414の箇所でバッフアー・ロボットに良好な包装ピックアップ位置を通信する。ステップ417においてPLCはロボット・グリッパーがバッフアー領域レンズ包装ピックアップ位置へ移動出来るようにする開始信号を初期化し、次にロボットはステップ419において確認信号をハンドシェイクする。
ステップ420と421は次に包装ピックアップのためロボットを準備するよう次に同時的に実行される。特に、ステップ421はバッフアー・ロボット・グリッパーに真空を供給出来るようにするためPLCとロボットの間のハンシェイキングを開始する。ステップ420において、PLCは包装割り付けテーブルにおいて設置位置8の座標を通信する。次のステップ423において、レンズ包装のピックアップされたアレイに対する経過乾燥時間状態と位置の情報がアレイPOS ARR〔G PICK POS〕で表されたバッフアー・ピック・アップ位置から常時アレイ位置50即ちPOS ARR〔50〕として表されているロボット工具位置へ移動される。状態は又、位置即ちPOS OCC〔50〕:=POS OCC〔G PICK POS〕に入れられる。従前に占拠された良好なピックアップ位置POS ARR〔G PICK POS〕、POS OCC〔G PICK POS〕に対するタイマー状態情報が次にデータを含まない(:=0)として再初期化される。
ここでバッフアー・ロボットは割り付けダイアル200の位置8へレンズ包装のアレイを設置する準備状態にあり、ステップ425においてバッフアー・ロボットは割り付けダイアルが準備状態になる迄待つ。割り付けダイアルが準備状態にあることを一度PLCが決定すれば、ステップ427において包装割り付けダイアルへの包装アレイの搬送を実施するため開始信号がロボットに与えられ、PLCはそのレジスター位置に到達する迄ロボット・グリッパーを待つ。次に、ステップ439においてロボット・グリッパーに対する真空が切られると、包装アレイは割り付けダイアル上の所望の位置に設置される。ステップ431において位置状態情報は現時点ではレンズ包装の2x5のアレイを保持しているIDX
OCC 〔8〕で表された割り付けダイアル位置8へロボット工具位置POS
OCC〔50〕に搬送される。ロボット工具位置POS ARR〔50〕、POS OCC〔50〕内に含まれたデータはデータを含まないものとして再初期化される。ロボットが包装を落とした後、PLCはロボットにステップ433で示された如くその位置から後退するよう命令する。
図16のステップ435において、バッフアー貯蔵領域がレンズ包装アレイで満たされるか又は少なくとも1つのレンズ包装アレイのみを含むかについての決定がなされる。バッフアー領域が充填されていれば処理が続行し、ステップ437において包装割り付けダイアルは包装アレイをその次の割り付け位置へ進めるよう割り付けされる。バッフアー領域が少なくとも1つの包装アレイのみを含むが充填されていない場合は処理が続行しステップ439において包装割り付けダイアルは解放され、その次の割り付け位置へ進む。これと同時的にステップ441においては図1に図解された如くスタック(真空レールA,B)上の第1ピックアップ位置{1}の座標がPLCに依りバッフアー・ロボットへ通信される。ロボットはステップ443においてロボット受入れ位置内へ移動することで応答する。ステップ445においてPLCはロボットに依りピック・アップされるのを待っているレンズ包装のアレイが存在していることを示すスタック準備状態信号を待つ。この信号を受信した後、ロボットはハンドシェイクされスタック・ピックアップ位置内へ移動するようステップ447において開始信号を受け取る。ロボットがその位置に到達すると、ロボット・グリッパーに対する真空がステップ449においてスイッチ・オンされる。ステップ451において経過した乾燥時間情報は真空レールの第1位置{1}、STACK ARR〔1〕からロボット工具位置、POS ARR〔50〕にシフトされる。更に、レンズ包装状態情報が真空レールの第1位置、STACK OCC〔1〕からロボット工具位置、POS OCC〔50〕へシフトされる。次に第1スタック位置、STACK ARR〔1〕、STACK OCC〔1〕に対する時間状態情報がそれぞれデータ状態が無い状態に再初期化される。
時間と状態データが与えられた時点でPLCはスタック内のレンズがステップ453において良好か否かを決定する。レンズが良好であることが決定されれば、スタック内のレンズ包装の合計量を表す変数、LENS IN STACがステップ455において10だけ増加される。次に、PLCはロボットに命令してレンズ包装アレイを第1スタック位置{1}からバッフアー貯蔵領域180内の位置へ移動させる。 従って、ステップ457において、従前に決定されたバッフアー搬出(場所)位置に対する座標がPLCによりバッフアー・ロボットに通院される。座標を受け取った後ロボットはハンドシェイクされ、ステップ459においてスタック・ピック・アップ位置へ移動する開始信号を受信する。ロボットがその位置に到達し、適切なハンドシェイキングが行われた後ロボット・グリッパーに対する真空がステップ461においてスイッチ・オフされ、包装がバッフアー貯蔵領域へ搬出される。ステップ463においてレンズ包装のピックアップされたアレイに対する経過した乾燥時間情報がロボット工具位置POS ARR〔50〕からアレイPOS ARR〔DEL POS〕に表されたバッフアー搬出(場所)位置へシフトされる。経過した乾燥時間状態情報もそれに応じてシフトされ、即ちPOS OCC〔DEL POS〕:=POS OCC〔50〕となることに注意のこと。従前に占拠されたロボット工具位置POS ARR〔50〕、POS OCC〔50〕それぞれに対する乾燥時間と状態情報はデータを含まないものとして再初期化される。次に、ステップ466においては、スタックと包装割り付けダイアルが準備状態にあるか又は間もなく準備状態にありロボットがその待ち又は「ホーム」位置に設置されるか否かの決定がなされる。そうである場合、ロボット・ホーム位置に対する座標がロボットに対して通信されロボットをそのーム位置へ移動させる開始信号がステップ467で与えられる。真空レール・スタックがそこから除去された包装アレイを有する準備状態にあること及び包装割り付けダイアルがサービスを受ける準備状態にあることがステップ466で決定されれば、処理は再びステップ403において全て開始し、位置変数とソフトウエア・インターロックが無能化される。
第1スタック位置におけるレンズ包装が不良であることが決定されれば、PLCは図1に記号的に示される如くバッフアー貯蔵領域180内の所定スクラップ位置182(POS OCC〔60〕)に対する第2スタック位置からレンズ包装アレイを移動させるようロボットに命令する。従って、ステップ469においてスクラップ搬出位置に対する座標がPLCに依りバッフアー・ロボットに通信される。座標を受け取った後座標はハンドシェイクされ、スクラップ搬出位置へ移動するようステップ471において開始信号を受け取る。ステップ473において、ロボット・グリッパーに対する真空が引き続き除去され、タイム・アウトしたレンズを含む包装のアレイがスクラップ搬出位置においてスクラップされる。シーケンスは再びステップ403で示された如く開始準備状態にある。
ステップ411で決定された如くレンズ包装がバッフアー領域内に存在しない場合はPLCはスタック・ピック・アップ位置{1}の座標を図15内のステップ472においてバッフアー・ロボットに通信する。ロボットはステップ475においてロボット受入れ位置内へ移動することで応答し、更にPLCはロボットに依りピック・アップされることを待っているレンズ包装のアレイが存在することを示すスタック準備信号を待つ。この信号を受け取った後、ロボットはナドシェイクされ、スタック・ピックアップ位置内へ移動するようステップ476の箇所で開始信号を受信する。ロボットがその位置に到達すると、ロボット・グリッパーに対する真空がステップ477においてスイッチ・オンされる。ステップ478において、経過した乾燥時間状態情報は真空レール50の第1位置{1}、STACK ARR〔1〕からロボット工具位置、POS ARR〔50〕へシフトされる。更に、レンズ包装位置情報は真空レールの第1位置STACK OCC〔1〕からロボット工具位置POS OCC〔50〕へシフトされる。第1スタック位置STACK ARR 〔1〕、STACK OCC〔1〕に対する時間と状態情報それぞれ次にデータの無い状態に対して再初期化される。
時間と状態のデータが与えられたのでPLCはスタック内のレンズがステップ480において良好か否か決定する。レンズが良好であることが決定されれば、スタック内のレンズ包装の合計量を表す変数、LESS IN STACがステップ482において10だけ減少される。次に、PLCはロボットに対して命令を出し、レンズ包装アレイをピックアップし、それを第1スタック位置から割り付け包装ダイアル搬出位置へ搬送する。従って、ステップ484において、包装割り付けダイアル場所位置に対する座標がPLCに依りバッフアー・ロボットに通信される。座標を受け取った後、ロボットはハンドシェイクし次にステップ486において開始信号を受取り包装ダイアル搬出位置へ移動する。ロボットがその位置に到達すると、ロボット・グリッパ−に対する真空がステップ488においてスイッチ・オフされ、良好なレンズを含む包装アレイが包装ダイアル200へ搬送される。図16におけるステップ489において、経過した乾燥時間情報はロボット工具位置POS OCC〔50〕から現時点ではレンズ包装の2x5のアレイを保持しているIDX OCC〔8〕として表された割り付けダイアル位置8へ搬送される。ロボット工具位置POS ARR〔50〕、POS OCC〔50〕に含まれているデータはデータを含まないものとして再初期化される。ロボットは次にステップ491において後退され、安定状態サイクルが繰り返される。
第1スタック位置におけるレンズ包装が不良であることがステップ480において決定されれば、PLCはロボットに命令を出してレンズ包装アレイを第1スタック位置からバッフアー貯蔵領域180内の所定のスクラップ位置182(POS OCC〔60〕)へ移動する。従って、ステップ493において、スクラップ搬出位置に対する座標はPLCに依りバッフアー・ロボットへ通信される。座標を受け取った後ロボットはハンドシェイクされ、スクラップ搬出位置へ移動するようステップ495において開始信号を受信する。ステップ497においてロボット・グリッパーがスクラップ搬出位置へ移動した後、ロボット・グリッパーに対する真空が除去され、タイムアウトしたレンズを含む包装のアレイがスクラップされる。シーケンスはステップ403で示された如く再び開始準備状態になる。
スタック準備、バッフアー領域へのパッケージ搬出
真空レール・スタックがロボット・ピック・アップに対する包装アレイと共に在るか又はこれと準備状態にあるが割り付け包装ダイアルがアレイを受け取る準備状態にないことをPLCが決定すれば、図17におけるステップ512乃至558から示された以下の作用が行われる。割り付け包装ダイアルは包装シングリング(shingling)、仕様書外の塩水流体レベル、不正確な箔の設置等といった各種の理由からアレイを受け取る準備状態にあり得ないことに注目すべきである。以後一層詳細に説明する如くこれらの条件については熱シール・ダイが包装をシールするよう延在し、包装ダイアルをそのシールされた包装を次のステーションへ移動させるよう割り付ける前に適度に適合しなければならない。
最初に、図17のステップ511に示された如く、第1スタック(真空レール)位置の座標はバッフアー・ロボット内に読み込まれ、PLCは確認信号を待つ。この信号の受信後にロボットはステップ512において確認信号とハンシェイクし、スタック・ピックアップ位置に移動すべくPLCからステップ513において始動信号を受信する。ロボットがその位置に到達すると、ロボット・グリッパーに対する真空がステップ515においてスイッチ・オンされる。ステップ517において時間情報は真空レールの第1位置{1}、STACK ARR〔1〕からロボット工具位置、POS ARR〔0〕から搬送される。更に、レンズ包装状態情報は真空レールの第1位置、STACK OCC〔1〕からロボット工具位置、POS OCC〔50〕に搬送される。第1スタック位置に対する時間と状態情報、STACK ARR〔1〕、STACK OCC〔1〕はそれぞれデータの無い状態に再初期化される。
時間と状態データが与えられたので、PLCはスタック内のレンズがステップ521において良好であったかどうか決定する。レンズが良好であることが決定されればスタック内のレンズ包装の合計量を表す変数、LENS IN STACがステップ523において10だけ減少される。次に、PLCはロボットに命令してレンズ包装アレイを第1スタック位置からバッフアー貯蔵領域180内の位置へ移動させる。従って、ステップ525において開いたバッフアー搬出(場所)位置に対する座標がPLCに依りバッフアー・ロボットに通信される。この座標を受け取った後ロボットはハンドシェイクされ、ステップ527においてバッフアー搬出位置内へ移動する始動信号を受信する。ロボットがその位置に到達すると、ロボット・グリッパーに対する真空がステップ529においてスイッチ・オフされ、良好なレンズを含む包装アレイがバッフアー領域180へ搬送される。ステップ531においてレンズ包装のピックアップされたアレイに対する経過した乾燥時間情報がロボット工具位置POS ARR〔50〕からアレイ内に表された現在のバッフアー搬出(場所)位置、POS ARR〔DEL POS〕へ移動される。位置状態情報もそれに応じて搬送されることに注意のこと。即ち、POS OCC〔DEL POS〕:=POS OCC〔50〕。従前に占拠されたロボット工具位置POS ARR〔50」、POS OCC〔50〕に対するタイマー情報と状態情報は次にデータを含まないものとして再初期化される。次に、ステップ535において、ロボットがその待ち又は「ホーム」位置に設置されたか否かの決定がなされる。設置された場合はロボット・ホーム位置に対する座標がステップ537においてロボットに通信され、ロボットをそのホーム位置へ移動させる始動信号がステップ537において与えられロボットは確認信号とハンドシェイクする。真空レール・スタックが包装アレイをそこから除去する準備状態にあること及び包装割り付けダイアルがサービスされる態勢にあることが決定されれば作動はステップ403において再び開始し、位置変数とソフトウエア・インターロックが無能化される。
第1スタック位置におけるレンズ包装が不良であることがステップ521において決定されればPLCはロボットに命令してレンズ包装アレイを第1スタック位置からバッフアー貯蔵領域180内の所定のスクラップ位置182へ移動させる。従って、ステップ553においてスクラップ搬出位置に対する座標がPLCに依りバッフアー・ロボットに受信される。この座標を受け取った後ロボットはハンドシェイクされ、スクラップ搬出位置へ移動する開始信号をステップ556において受信する。ステップ558において、ロボット・グリッパ−がスクラップ搬出位置へ移動した後ロボット・グリッパーに対する真空が除去され、タイム・アウトしたレンズを含む包装のアレイがスクラップされる。シーケンスは再びステップ403で示された如く始動準備状態にある。
包装ダイアルに対するバッフアー領域包装搬出
割り付け包装ダイアルがロボット・ピックアップ用の包装アレイを備えるか又間もなく備える準備状態にあるが、真空レール・スタックがロボット・ピックアップに対するレンズ包装アレイを備えていないことをPLCが決定する場合はロボットは命令を受けて良好なレンズの包装アレイをバッフアー領域からピックアップしそれを図15及び図18におけるステップ610から示された如く割り付け包装ダイアル上に設置する。従って、バッフアー内の良好なピックアップ位置、G PICK POSを演算するサブ・ルーチンはステップ403において実行されるのでPLCはピックアップ位置をステップ611においてバッフアー・ロボットに通信する。ステップ613においてPLCは始動信号を開始し、ロボット・フリッパーはバッフアー領域レンズ包装ピックアップ位置へ移動することが出来、ロボットは確認信号とハンドシェイクする。
次にステップ615と618はロボットを包装ピックアップに対して準備すべく同時に実施される。特に、ステップ615においてPLCは真空をバッフアー・ロボット・グリッパー65へ供給出来るようにする。ステップ618においてPLCは割り付け包装底部における所定の包装場所位置に対する座標を通信する。ステップ620において、レンズ包装のピックアップされたアレイに対する経過乾燥時間状態がアレイ内に表されたバッフアー・ピックアップ位置、POS ARR〔G PICK POS〕からPOS ARR〔50〕として表されたロボット工具位置へ移動される。乾燥時間状態も位置に入れられる。即ち、POS OCC〔50〕:=POS OCC〔G PICK POS〕。従前に占拠された良好なピックアップ位置に対するタイマーと状態情報、POS ARR〔G PICK POS〕、POS OCC〔G PICK POS〕はそれぞれデータを含有しないものとして再初期化される。次にバッフアー・ロボットはレンズ包装のアレイを割り付け包装ダイアルに設置する準備状態にあり、ステップ623においては割り付けダイアルが準備状態になる迄待つ。割り付けダイアルが準備状態にあることを一旦PLCが決定すると、開始信号がロボットに与えられステップ625において包装割り付けダイアルに包装アレイの搬送を実施し、PLCはロボット・グリッパーがその命令された位置に到達するのを待つ。次に、グリッパーがその搬出位置に到達した後ロボット・グリッパーに対する真空がステエプ629においてスイッチ・オフされ、包装アレイが割り付けダイアル上の所望の位置に設置される。ステップ631において、時間情報が現時点でレンズ包装の2x5のアレイを保持しているIDX OCC〔8〕として表された割り付けダイアル8へロボット工具位置POS OCC〔50〕から搬送される。ロボットが包装を落とした後、PLCはロボットに命令してステップ633で処理された如く、その位置から後退させる。ステップ635において包装割り付けダイアルはその次の割り付け位置へ進むよう解放され、ロボットは図15内のステップ403においてシーケンスの開始点に戻る。
バッフアー領域不良包装除去
割り付け包装ダイアルが既にサービスを受けているので新しいレンズ包装アレイに対する必要性をこのダイアルが要求していないこと及び真空レール・スタックがロボット・ピックアップに対するレンズ包装アレイを備えていないことをPLCが決定する場合、又、更に、不良であって排除することが必要とされる包装の少なくとも1つのアレイをそのバッフアー彫像領域が有していることが決定されれば、ロボットはバッフアー領域から不良レンズ包装アレイをピックアップする命令が下され又そのアレイを図15及び図19のステップ710乃至727から示された如く所定スクラップ位置においてスクラップするよう命令を受ける。ステップ711で示された第1ステップは不良レンズをロボットがスクラップ出来るようバッフアー領域内の不良レンズ包装位置を演算することである。これは貯蔵領域における各バッフアー位置に対してPOS OCC〔CHK POS〕として表された位置状態情報をチェックする(図示せず)ソフトウエア・サブルーチンである。特に、第1位置から始まるバッファー領域内の各位置の状態POS OCC〔CHK POS〕はそのレンズ包装がその位置において不良であることを示す値(例えば=2)を含むか否かを決定するためチェックされる。B PICK POSとして表された不良包装位置が決定されると、PLCはステップ713においてそのピックアップ位置をバッフアー・ロボットに通信する。ステップ715において、PLCはロボット・グリッパーをバッフアー・レンズ領域包装ピックアップ位置へ移動可能とする始動信号を開始し、ロボットはステップ717において確認信号をハンドシェイクする。ステップ719は次に包装ピックアップ用のロボットを準備するよう実施される。特に、ステップ719において、PLCはロボットが不良レンズ包装をピックアップするよう真空をバッフアー・グリッパー65に供給可能とする。次に、ステップ721においてスクラップ搬出位置に対する座標がPLCに依りバッフアー・ロボットに通信される。適当なロボット・ハンドシェイキング後にロボットはステップ725において開始信号を受信し、スクラップ搬出位置へ移動する。この時点で、その特定のバッフアー位置に対する状態変数に含まれるデータ、POS ARR〔B PICK POS〕及びPOS OCC〔B PICK POS〕がデータを含有しないものとして再初期化される。ステップ727において、ロボット・グリッパーがスクラップ搬出位置へ移動した後、ロボット・グリッパーに対する真空が除去され、時間切れレンズを含む包装のアレイがスクラップされる。シーケンスは図15のステップ403で示される如く再び開始準備状態にされる。
新しいレンズ包装アレイが既にサービスされたので、その新しいレンズ包装に対する必要性をその割り付け包装ダイアルが要求していないこと及び真空レール・スタックがロボット・ピックアップに対して少なくとも1つの包装の準備状態にあるアレイを備えてはいるが包装で完全に充填されていないことをPLCが決定する場合、又、更にバッフアー貯蔵領域が(タイム・アウトになっていない)良好なレンズ包装アレイで充填されていることが決定されれば、PLCはスタックを解放するよう開始し、即ち、図20のステップ810にて示される如くスタックの前部における固定化のためつい最近置かれたレンズ包装を空圧アームで押し付け可能とする。次にサイクルが再びステップh1で続行する。
図21に一層詳細に示される如く、包装キャリヤーの2x5のアレイが支持パレット201上に放出された後パレットは包装が各位置において充填されたこと及び包装がパレット上で正確に整合されたことを光学センサーが確認するような位置204へ回転される。割り付けターン・テーブル200は次に個々の包装キャリヤーの各キャリヤーが塩水溶液の大略950マイクロ・リットルで処方されるステーション206へ再び回転される。水和段階と検査段階において脱イオン化水を使用することはレンズの製造原料であるポリマーの時間のかかるイオン中性化が検査過程後迄生じないことから全体的に生産ラインを著しくスピード・アップする。水和作用と検査に対して脱イオン化水が使用される場合は処理の最終段階はバッフアー処理された塩水溶液をレンズと共に最終包装内に導入し、次にレンズが包装されてシールされた後における室温における又は殺菌中に包装内で最終的なレンズ均衡化(イオン中性化、最終水和と最終レンズ寸法付け)が完成されるよう包装内のレンズをシールすることである。
本発明と同じ譲受人に譲渡され、内容が本明細書に参考として導入されている「ロータリー包装ステーション」と題する係属中の米国特許出願第08/257,787号(代理人事件整理番号9017)に詳細に説明されている如く、ステーション206における塩水の処方後、塩のレベルがPLC100とインターフエイスした適切なセンサー208aに依りステーション208においてチェックされ、次に支持パレットが(図示せず)最終製品チェック・ステーションの下側で箔受入れステーション210へ回転され、このステーション210の箇所では真空吸引カップのアレイを有する箔ピックアップと設置ユニットが包装ベースのアレイ上方のラミネート・カバーのシートを上昇させ、設置させる。PLC100とインターフエイスした適切なセンサー210aは箔の設置が公差内にあることを確実にするため設けてある。割り付けダイアル200は次に再び熱シール・ステーション212へ回転され、そこでは熱シール機構220が箔の単一片体を単一の高温短サイクル・シール作動において個々の別々の包装キャリヤーにシールする。次に、包装ダイアル200が位置214へ回転され、そこで往復動する搬送ヘッド226がそのシールされた製品を包装ダイアル200から除去し、それを殺菌とカートン処理のため矢印Dの方向に搬送する。塩流体レベル又は箔の設置が所定の仕様に無いものとして検出された場合はPLCは修正作業が行われる迄回転包装ダイアル200を割り付けしない。従って、固定化バッフアーにおける包装はブアッファー領域180内の貯蔵のため搬送される。
熱シール・ラジアル・ステーションにおいては、加熱されたシール・ヘッドを包装ベース上のラミネート・カバーに対して押し付ける空圧シリンダーに依り定期的加熱シール・ヘッドが支持される。温度を200℃乃至265℃の範囲に維持するため熱電対がシール・ヘッドの温度を測定する。イン・ライン・ロード・セルが空圧シンダーで発生された力を測定し、可能な最大力のパーセンテージである所定の力が到達した時点でタイマーが開始される。タイマーが約0.4乃至2.0秒の比較的短い時間を、経過すると、その後、空圧シリンダー内の圧力が解放され、かくして各ラミネート・カバーと取り外すことが使用者にとって簡単に出来る包装ベースの間のシールを形成する。所定の力は実質的に2700ニュートンであり、これは実質的に3600ニュートンの最大力の大略75%である。
作動にあたり、空圧シリンダーに依り発生された背圧力はPLCと接続された(図示せず)イン・ライン・ロード・セルで測定され、大略3600ニュートンのピーク圧力の大略75%である大略2700ニュートンに力が到達するとソリッド・ステート・タイマーが開始する。ソリッド・ステート・タイマー大略0.4乃至2.0秒の比較的短い時間に時間設定し、しかる後空圧シリンダー内の圧力が解放される。先行技術の同様のアプローチと比較した場合、このアプローチは極めて高温で極めて硬質で極めて短時間であり、これが取り外し可能で使用者に優しいシールを作り出すことになる。
本発明の好適実施態様に関連して本発明を詳細に図示し説明して来たが形態と詳細な内容における前掲の内容と他の変更については添付の特許請求の範囲に依ってのみ限定されるべき本発明の技術思想と範囲から逸脱せずに実施可能であることが当技術の熟知者には理解されよう。
本発明の具体的な実施態様は、次の通りである。
(A) 製品製造設備における製品の自動包装を制御する双方向制御システムであって:
(a)第1所定量の別々の製品の個々のアレイを第1ステーションから前記個々のアレイが第2ステーションに搬送される中間コンベヤーへ周期的に搬送する第1ロボット装置;及び
(b)前記第1ステーションから搬送された各個々のアレイに対する時間スタンプを開始し、各個々のアレイに対する経過した時間データを決定し、各個々のアレイが前記第2ステーションに搬送される際各個々のアレイに対する欠陥製品の良好なアレイ又は不良アレイを示す位置状態データを発生する制御装置、前記制御装置が前記第2ステーションへの搬送のため各個々のアレイが前記中間コンベヤー上で搬送される際前記制御装置が前記経過時間データの位置状態データをシフトさせることから成る双方向制御システム。
(1)前記中間コンベヤーの搬送前に欠陥があるものとして従前に決定された可能性のある前記アレイの製品を前記ロボット装置が排除する実施態様A記載の製品の自動包装を制御する双方向制御システム。
(2)前記中間コンベヤーに前記中間コンベヤーに搬送された前記個々のアレイの製品量を固定化する手段が含まれ前記制御装置が製品の前記個々のアレイの固定化を前記固定化手段で可能とし且つ第2所定量の製品が前記第2ステーションへの搬送のため利用可能となることを確実にするようにした実施態様(1)記載の製品の自動包装を制御する双方向制御システム。
(3)記第2ステーションにおける受取りのため前記中間コンベヤーから個々の前記第2所定量の製品の個々のアレイを周期的に搬送する第2ロボット装置が含まれ、当該アレイに対する前記シフトされた経過時間データが所定の時間限界より長い場合前記制御装置が前記第2ロボット装置に依る前記第2所定量の製品の前記アレイの拒否を開始するようにした実施態様(2)記載の製品の自動包装を制御する双方向制御システム。
(4)前記第2ロボットが所定スクラップ位置における前記第2所定量の製品の前記個々のアレイを拒否する実施態様(3)記載の製品の自動包装を制御する双方向制御システム。
(5)前記各期間において製品の前記第2所定量の前記アレイを受け入れるべく前記第2ステーションが利用可能であるか否かを前記制御装置が決定し、更に第2所定量の製品の前記アレイを受け入れるよう前記第2ステーションが利用出来ないことが決定された場合前記第2所定量の製品の前記個々のアレイを中間貯蔵領域へ前記第2ロボット装置で搬送出来るようにした実施態様(3)記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(6)前記制御装置が前記第2所定量の各個々のアレイに対する経過時間データを付加的にシフトし、それが前記中間貯蔵領域に搬送された際各個々のアレイに対する位置状態データをシフトするようにした実施態様(4)記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(7)前記各期間において製品の前記第2所定量の前記アレイを受け取るよう前記第2ステーションが利用可能であり、更に、製品の前記第2所定量の個々のアレイが前記位置状態データに基付き良好であることが決定された際前記第2ロボット装置が製品の前記個々のアレイを前記中間貯蔵領域から前記第2ステーションへ搬送出来るようにする実施態様(5)記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(8)前記各期間において製品の前記第2所定量の前記アレイを受取るよう前記第2ステーションが利用可能であるかを前記制御装置が決定し、更に、前記中間コンベヤーからの搬送のため製品の第2所定量の個々のアレイが利用出来ないことが決定された場合前記第2ロボット装置が製品の前記個々のアレイを前記中間作動領域から前記第2ステーションへ搬送出来るようにした実施態様(5)記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(9)製品の前記第1所定量の前記個々のアレイが前記中間コンベヤー上での搬送のため第1列と第2列の製品として配列され、前記第1ロボット装置が前記中間コンベヤーへの前記製品の搬送前に前記第1及び第2列を同時的に把持する手段を含むようにした実施態様(2)記載の製品の自動包装を制御する双方向制御システム。
(10)前記中間コンベヤーが第1レールと第2レールを含み、前記制御装置が製品の各第1列を前記第1レールに搬送し、製品の前記第2列を前記第2レールに前記第1ロボット装置が搬送出来るようにすると共に各期間において各個々の第1及び第2レール上で搬送される製品の量を決定するようにした実施態様(9)記載の製品の自動包装を制御する双方向制御システム。
(11)前記制御装置に依り前記第1ロボット装置が前記第1レール手段と第21レール手段に搬送された製品の量の差を所定量内に維持出来るようにする実施態様(10)記載の製品の自動包装を制御する双方向制御システム。
(12)前記所定量が1個の包装である実施態様(11)記載の製品の自動包装制御する双方向制御システム。
(13)前記第2ステーションに割り付け包装ダイアルが含まれ、前記第2ロボット装置が前記第2所定量の製品の前記個々のアレイを前記割り付け装置上の所定位置に搬送する実施態様(7)又は(8)記載の製品の自動包装制御する双方向制御システム。
(14)各アレイが前記ダイアルへ搬送された後前記第2所定量の前記アレイを後続の位置へ割り付けするよう前記制御装置が前記割り付け包装ダイアルを始動させる実施態様(13)記載の製品の自動包装制御する双方向制御システム。
(B) コンタクト・レンズ製造設備におけるコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システムであって:
(a)それぞれ内部にコンタクト・レンズを収容する第1所定量の別々になったコンタクト・レンズ包装の個々のアレイを第1ステーションから前記個々のアレイが第2ステーションへ搬送される中間コンベヤーへ周期的に搬送する第1ロボット装置;及び
(b)前記第1ステーションから搬送された各個々のアレイに対する時間スタンプを開始し、各個々のアレイに対する経過した時間データを決定し、各個々のアレイが前記第2ステーションに搬送される際各個々のアレイに対する欠陥レンズの良好なアレイ又は不良アレイを示す位置状態データを発生する制御装置、前記制御装置が前記第2ステーションへの搬送のため各個々のアレイが前記中間コンベヤー上で搬送される際前記制御装置が前記経過時間データの位置状態データをシフトさせることから成る双方向制御システム。
(15)前記中間コンベヤーへの搬送前に欠陥のあることが従前に決定されたかもしれない前記アレイのコンタクト・レンズを前記ロボット装置が排除する実施態様B記載の記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(16)前記中間コンベヤーに前記中間コンベヤーに搬送された前記個々のアレイの所定量のコンタクト・レンズ包装を固定化する手段が含まれ、前記制御装置に依り包装の前記各個々のアレイを固定化する前記固定化手段が前記第2ステーションへの搬送のため第2所定量の包装が利用可能であることを確実に出来るようにした実施態様(15)記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(17)前記第2ステーションにおいて受け取るため前記中間コンベヤーから前記第2所定量の個々の包装の個々のアレイを周期的に搬送する第2ロボット装置が含まれ、その個々のアレイに対する前記シフトした経過時間データが所定時間限界より長い場合前記第2ロボット装置に依る前記第2所定量の包装の前記アレイの拒否を前記制御装置が開始するようにした実施態様(16)記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(18)所定スクラップ位置における前記第2所定量の包装の前記個々のアレイを前記第2ロボットが拒否する実施態様(17)記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(19)前記各期間において前記第2所定量の包装の前記アレイを前記第2ステーションが受け取ることが出来るか否かを前記制御装置が決定し、更に前記第2ステーションが第2所定量の包装の前記アレイを受け取ることが出来ないことが決定された際前記第2所定量の包装の前記個々のアレイを前記第2ロボット装置が中間貯蔵位置へ搬送出来るようにする実施態様(17)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(20)前記制御装置が更に前記第2所定量の各個々のアレイに対する経過時間データをシフトし、それが前記中間貯蔵領域に搬送した際各個々のアレイに対する位置状態データをシフトするようにした実施態様(18)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(21)前記各期間において前記第2所定量の包装の前記アレイを前記第2ステーションが受け取ることが出来るか否かを前記制御装置が決定し、更に前記第2所定量の包装の個々のアレイが前記位置状態データを基に良好であることが決定された場合に包装の前記個々のアレイを前記中間貯蔵領域から前記第2ステーションへ前記第2ロボット装置へ搬送出来るようにした実施態様(19)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(22)前記各期間において前記第2ステーションが前記第2所定量の包装の前記アレイを受け取るこおが出来るか否かを前記制御装置が決定し、更に、第2所定量の製品の個々のアレイが前記中間コンベヤーからの搬送のため利用出来ないことが決定された場合前記第2ロボット装置が包装の前記個々のアレイを前記中間貯蔵領域から前記第2ステーションへ搬送出来るようにした実施態様(19)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(23)包装の前記第1所定量の前記個々のアレイが前記中間コンベヤー上での搬送のため包装の第1列と第2列に配列され、前記第1ロボット装置に前記中間コンベヤーへの前記包装の搬送前に前記第1及び第2列を同時的に把持する手段が含まれるようにした実施態様(16)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(24)前記中間コンベヤーが第1レールと第2レールを含み、前記制御装置に依り前記第1ロボットが包装の各第1列を前記第1レールに搬送出来、包装の前記第2列を前記第2レールに搬送出来るとともに更に各期間において各個々の第1及び第2レール上に搬送される包装の量を決定するようにした実施態様(23)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(25)前記制御装置に依って前記第1ロボット装置が前記第1レール手段と第2レール手段に搬送される包装の量における差を所定量内に維持することが出来るようにした実施態様(24)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(26)前記所定量が1個の包装である実施態様(25)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(27)前記第2ステーションに割り付け包装ダイアルが含まれ、前記第2ロボット装置が前記第2所定量の前記個々のアレイを前記割り付けダイアル上の所定位置へ搬送するようにした実施態様(21)又は(22)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(28)各アレイが前記ダイアルへ搬送された後、前記第2所定量の前記アレイを後続の位置へ割り付けするため前記制御装置が前記割り付け包装ダイアルを始動させる実施態様(27)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(29)コンタクト・レンズが前記包装内の脱イオン化水溶液内に含まれ、前記第1ステーションに前記第1ステーションからの搬送前に前記個々のアレイの各包装から前記脱イオン化水を制御する脱イオン化水除去装置が含まれる実施態様A記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(30)前記脱イオン化水が前記包装から除去された際前記制御装置が前記時間スタンプを発生する実施態様(29)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(31)前記時間限界が約12分乃至約14分である実施態様(17)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(32)前記包装が前記コンタクト・レンズを含む包装が塩水溶液で充填される塩水充填位置へ前記割り付け包装ダイアル上で割り付けされる実施態様(28)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(C) 一連の製品の流れ内に一連の別々の製品ユニットが含まれるようにした前記製品の流れの固定化を制御する双方向制御システムであって:
(a)一連の製品流れ内のランダムな変動を有する少なくとも1つの一連の製品ライン;
(b)前記一連の製品を前記ラインから受け取る固定化バッフアー;
(c)前記製品流れ内での前記ランダムの変動の固定化を開始する制御装置; (d)製品ユニットの所定量と配列を選択し前記個数と配列を後続の処理ステーションへ搬送する自動化出力手段から成る双方向制御システム。
(33)前記後続の処理ステーションが製品包装割り付けダイアルである実施態様C記載の一連の製品の流れの固定化を制御する双方向制御システム。
(34)前記後続の処理ステーションが前記包装割り付けダイアルに搬送することが出来なかった前記製品を一時的に貯蔵する中間バッフアー貯蔵領域である実施態様(33)の一連の製品の流れの固定化を制御する双方向制御システム。
(35)各個々のアレイに対する良好アレイ又は欠陥レンズの不良アレイを示す各個々のアレイと位置状態データに関する前記経過した時間データが前記制御装置に対応するメモリー位置内に記憶される実施態様A又は実施態様B記載のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
(36)各個々のアレイと位置状態データに対する前記経過した時間データが前記個々のアレイが前記第2ステーションに向かって搬送される際前記制御装置アレイ・メモリー内でシフトされる実施態様(35)のコンタクト・レンズの自動包装を制御する双方向制御システム。
本発明の双方向制御システムを含むコンタクト・レンズ包装固定化システムの簡略化された模式的図。 検査キャリヤー、最終コンタクト・レンズ包装の一部分として作用するコンタクト・レンズ・キャリヤーの等角図。 図2に図解された複数個のコンタクト・レンズ・キャリヤーを自動化された検査ステーションを通じて搬送させるため使用される検査キャリヤーの等角図。 自動化されたレンズ検査システムとレンズ包装固定化前のレンズの初期取扱いに利用されるステーションの側面図。 コンタクト・レンズ・キャリヤーを本発明の固定化真空レールに搬送する個々のロボット的取扱い装置を詳細に示す図。 脱イオン化水除去ステーションにおけるDI水除去を完了するPLC流れ図。 DI水除去コンベヤーから真空レール・スタックへ包装を搬送し、スタック上での良好なレンズ包装の設置を釣り合わせる詳細なPLC流れ図。 DI水除去コンベヤーから真空レール・スタックへ包装を搬送し、スタック上での良好なレンズ包装の設置を釣り合わせる詳細なPLC流れ図。 DI水除去コンベヤーから真空レール・スタックへ包装を搬送し、スタック上での良好なレンズ包装の設置を釣り合わせる詳細なPLC流れ図。 スタックの一方のレールから釣り合いを図るため他方のレールへ搬送される包装の合計数を演算する詳細なPLC流れ図。 スタックの一方のレールから釣り合いを図るため他方のレールへ搬送される包装の合計数を演算する詳細なPLC流れ図。 釣り合いを図るためそれぞれロボット・グリッパーで保持された特定の包装が真空レールAからBへ、又は真空レールBからAへ搬送されるかを決定するそれぞれ詳細なPLC流れ図。 釣り合いを図るためそれぞれロボット・グリッパーで保持された特定の包装が真空レールAからBへ、又は真空レールBからAへ搬送されるかを決定するそれぞれ詳細なPLC流れ図。 包装ステーションの真空レール・スタック上での包装レンズ固定化を制御する詳細なPLC流れ図。 コンタクト・レンズを含む包装を割り付け回転包装ダイアル又は固定化バッフアー領域のいずれかに搬送する詳細なPLC論理流れ図。 コンタクト・レンズを含む包装を割り付け回転包装ダイアル又は固定化バッフアー領域のいずれかに搬送する詳細なPLC論理流れ図。 コンタクト・レンズを含む包装を割り付け回転包装ダイアル又は固定化バッフアー領域のいずれかに搬送する詳細なPLC論理流れ図。 コンタクト・レンズを含む包装を割り付け回転包装ダイアル又は固定化バッフアー領域のいずれかに搬送する詳細なPLC論理流れ図。 コンタクト・レンズを含む包装を割り付け回転包装ダイアル又は固定化バッフアー領域のいずれかに搬送する詳細なPLC論理流れ図。 コンタクト・レンズを含む包装を割り付け回転包装ダイアル又は固定化バッフアー領域のいずれかに搬送する詳細なPLC論理流れ図。 回転割り付け包装ダイアル200と固定化後のコンタクト・レンズ包装を処理するダイアルにおけるステーションの平面図。
符号の説明
10 包装システム
11 包装制御システム
15 レンズ包装ベース
16 脱イオン化水噴射ステーション
20 レンズ検査ステーション
22 ロボット装置
25 水除去ステーション
26 DI水除去コンベヤー
28 圧搾空気シリンダー
29 ピック・アップ点
40 良好/不良ロボット
41 排除コンベヤー
45 ロボット・グリッパー
46a,46b 側部側
50 スタック
52a, 52b 空圧シリンダー
54 包装位置付けシンダー
57 搬送点
65 ロボット・グリッパー
71 空気吹き出し圧のチェック
73 空気吹き出し開始
100 制御装置
102 メモリー装置
111 初期化ステップ
180 バッフアー貯蔵領域
200 包装ダイアル
201 支持パレット
202 包装ダイアル
204 確定ステーション
206 塩水処方ステーション
208 塩水レベル・チェック・ステーション
210 箔受取りステーション
212 熱シール・ステーション
214 荷降ろしラジアル・ステーション

Claims (5)

  1. 一連の個々の製品ユニットを含む一連の製品の流れの取りまとめを制御する双方向制御システムであって、
    (a)一連の製品の流れ内のランダムな変動を有する少なくとも1つの一連の製品ラインと、
    (b)前記ラインから前記一連の製品を受け取る取りまとめバッフアーと、
    (c)前記製品の流れ内での前記ランダムな変動の取りまとめを開始する制御装置と、
    (d)前記取りまとめバッファーから所定の個数と配列の製品ユニットを選択し、前記個数と配列の製品ユニットを後続の処理ステーションへ搬送する自動出力手段であって、前記後続の処理ステーションは製品包装割付けダイアルを備える、自動出力手段と、
    を具備する双方向制御システム。
  2. 請求項1に記載の双方向制御システムであって、
    前記後続の処理ステーションは、前記製品包装割付けダイアルに転送されていない製品を一時的に貯蔵する中間バッファー貯蔵領域をさらに備える、双方向制御システム。
  3. 一連の個々の製品ユニットを含む一連の製品の流れの取りまとめを制御する双方向制御システムであって、
    (a)一連の製品の流れ内のランダムな変動を有する少なくとも1つの一連の製品ラインと、
    (b)前記ラインから前記一連の製品を受け取る取りまとめバッフアーと、
    (c)前記製品の流れ内での前記ランダムな変動の取りまとめを開始する制御装置と、
    (d)前記取りまとめバッファーから所定の個数と配列の製品ユニットを選択し、前記個数と配列の製品ユニットを後続の処理ステーションへ搬送する自動出力手段であって、前記後続の処理ステーションは製品包装割付けダイアルと中間バッファー貯蔵領域とを備え、前記中間バッファー貯蔵領域は前記製品包装割付けダイアルに転送されていない製品を一時的に貯蔵し、前記中間バッファー貯蔵領域に一時的に貯蔵される前記製品の少なくとも一つは前記製品割出しダイアルにその後転送される、自動出力手段と、
    を具備する双方向制御システム。
  4. 一連の個々の製品ユニットを含む一連の製品の流れの取りまとめを制御する双方向制御システムであって、
    (a)一連の製品の流れ内のランダムな変動を有する少なくとも1つの一連の製品ラインと、
    (b)前記ラインから前記一連の製品を受け取る取りまとめバッフアーと、
    (c)前記製品の流れ内での前記ランダムな変動の取りまとめを開始する制御装置であって、前記ランダムな変動の前記取りまとめは少なくとも一つの積層シリンダーによって実行される、制御装置と、
    (d)前記取りまとめバッファーから所定の個数と配列の製品ユニットを選択し、前記個数と配列の製品ユニットを後続の処理ステーションへ搬送する自動出力手段であって、前記後続の処理ステーションは製品包装割付けダイアルを備える、自動出力手段と、
    を具備する双方向制御システム。
  5. 一連の個々の製品ユニットを含む一連の製品の流れの取りまとめを制御する双方向制御システムであって、
    (a)一連の製品の流れ内のランダムな変動を有する少なくとも1つの一連の製品ラインと、
    (b)前記ラインから前記一連の製品を受け取る取りまとめバッフアーと、
    (c)前記製品の流れ内での前記ランダムな変動の取りまとめを開始する制御装置と、を具備し、
    前記ランダムな変動の前記取りまとめは少なくとも一つの積層シリンダーによって実行される、双方向制御システム。
JP2005071521A 1994-06-10 2005-03-14 包装制御用双方向制御システム Pending JP2005263492A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/257,793 US5607642A (en) 1994-06-10 1994-06-10 Interactive control system for packaging control of contact lenses

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16813395A Division JP3830989B2 (ja) 1994-06-10 1995-06-10 包装制御用双方向制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005263492A true JP2005263492A (ja) 2005-09-29

Family

ID=22977770

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16813395A Expired - Lifetime JP3830989B2 (ja) 1994-06-10 1995-06-10 包装制御用双方向制御システム
JP2005071521A Pending JP2005263492A (ja) 1994-06-10 2005-03-14 包装制御用双方向制御システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16813395A Expired - Lifetime JP3830989B2 (ja) 1994-06-10 1995-06-10 包装制御用双方向制御システム

Country Status (10)

Country Link
US (3) US5607642A (ja)
EP (1) EP0686898B1 (ja)
JP (2) JP3830989B2 (ja)
AT (1) ATE204389T1 (ja)
AU (1) AU704053B2 (ja)
BR (1) BR9502757A (ja)
CA (1) CA2151328C (ja)
CZ (1) CZ145695A3 (ja)
DE (1) DE69522146T2 (ja)
ZA (1) ZA954804B (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528878A (en) * 1994-06-10 1996-06-25 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
US5607642A (en) * 1994-06-10 1997-03-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Interactive control system for packaging control of contact lenses
US5649410A (en) * 1994-06-10 1997-07-22 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Post-hydration method and apparatus for transporting, inspecting and packaging contact lenses
AU721450B2 (en) * 1995-09-29 2000-07-06 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus for consolidating product flow
AU712870B2 (en) * 1995-09-29 1999-11-18 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
US6522939B1 (en) * 1996-07-01 2003-02-18 Robert D. Strauch Computer system for quality control correlation
US6113817A (en) * 1997-03-25 2000-09-05 Novartis Ag Molding processes
US5842325A (en) * 1997-12-11 1998-12-01 Bausch & Lomb Incorporated Method for labeling packages
CA2288476C (en) 1998-11-05 2010-10-12 Denwood F. Ross, Iii Missing lens detection system and method
US6246062B1 (en) 1998-11-05 2001-06-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Missing lens detection system and method
US6609041B1 (en) 1999-05-05 2003-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and system for SKU tracking and changeover
US6868651B1 (en) * 2000-09-12 2005-03-22 Ejler L Sorensen Packer apparatus, packing conveyor and method
JP2002173103A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Ajinomoto Co Inc 食品固形物の計数充填方法及び装置
ATE526135T1 (de) 2001-03-26 2011-10-15 Novartis Ag Giessform und verfahren zur herstellung von opthalmischen linsen
US7040886B2 (en) * 2001-08-09 2006-05-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus and method for handling lens carriers
US6836692B2 (en) * 2001-08-09 2004-12-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. System and method for intelligent lens transfer
DE10352279A1 (de) * 2003-11-08 2005-06-09 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben von Objekten
JP4429752B2 (ja) * 2004-01-30 2010-03-10 株式会社湯山製作所 錠剤収納取出装置
ITTO20040570A1 (it) * 2004-08-18 2004-11-18 Bottero Spa Gruppo di movimentazione per il trasferimento di articoli di vetro
US7559737B2 (en) * 2005-01-14 2009-07-14 Sentry Equipment Erectors Inc. Vertically staggered pallet stacking assembly line and method
DE102005031923A1 (de) * 2005-07-07 2007-01-11 Brain, Bernhard Verfahren und Vorrichtung zum Beladen und Entladen von Elementen in ein Trägerelement
EP1749750A1 (de) * 2005-08-06 2007-02-07 Hans Paal KG, Maschinenbau (GmbH & Co) Verpackungsmaschine
EP1762966A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-14 Sap Ag Methods and systems for pack-size-oriented rounding
EP1768055A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-28 Sap Ag Method and system for rounding with availability check
US20070084145A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Michael Scheerer Process and packaging for a garment having a desired sterility assurance level
DE202005019907U1 (de) * 2005-12-19 2007-04-26 Autefa Automation Gmbh Umsetzeinrichtung für Stückgüter, insbesondere Flaschen
US9202190B2 (en) * 2007-05-29 2015-12-01 Sap Se Method for tracking and controlling grainy and fluid bulk goods in stream-oriented transportation process using RFID devices
CN101842224B (zh) * 2007-10-31 2013-07-17 诺瓦提斯公司 盐溶液添加剂配量系统和接触透镜包装方法
WO2009070427A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Bausch & Lomb Incorporated Bubble reduction system
WO2009076049A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-18 Bausch & Lomb Incorporated Apparatus and method for degassing a fluid to enhance inspection of ophthalmic devices
US8931240B2 (en) 2008-10-27 2015-01-13 Formax, Inc. Shuttle system and method for moving food products into packaging
EP2417029B1 (en) * 2009-04-09 2013-04-03 Bosch Packaging Technology, Inc. Continuous motion inline feeder
US9296160B2 (en) * 2009-09-11 2016-03-29 Coopervision International Holding Company, Lp Method for moving wet ophthalmic lenses during their manufacture
EP2651628B1 (en) * 2010-12-16 2017-01-25 Novartis AG Method and apparatus for transferring contact lenses between two consecutive processing stations being operated with different cycle speeds
EP2586712B2 (de) * 2011-10-31 2018-02-14 Veltru AG Verfahren und Vorrichtung zum Einlegen von Produkten in Behälter in einer Roboterstrasse
CN105366106A (zh) * 2015-06-04 2016-03-02 尹柏林 碳纤维丝自动包装线
US9969565B1 (en) * 2017-04-27 2018-05-15 R.A Jones & Co. Pick and place apparatus for orientation and hole healing application
US10900136B2 (en) * 2017-07-18 2021-01-26 Honeywell International Inc. Additive-based electroforming manufacturing methods and metallic articles produced thereby
EP4051608A4 (en) * 2019-11-01 2023-11-22 ATS Automation Tooling Systems Inc. SYSTEM AND METHOD FOR HANDLING PARTS USING A LINEAR MOTOR CONVEYOR
TWI809352B (zh) * 2020-02-13 2023-07-21 瑞士商愛爾康公司 用於將眼科鏡片之泡罩條運送到高壓滅菌盒中之方法
CN112589810A (zh) * 2020-12-04 2021-04-02 衢州学院 智能服药辅助机器人和控制方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2960207A (en) * 1958-12-02 1960-11-15 John R Zilai Variable process control timer
US3946537A (en) * 1974-06-10 1976-03-30 New Jersey Electronic Co. Apparatus for forming and closing a display package
US4120629A (en) * 1976-07-06 1978-10-17 International Business Machines Corporation Production control apparatus
US4565348A (en) * 1981-04-30 1986-01-21 Mia-Lens Production A/S Mold for making contact lenses, the male mold member being more flexible than the female mold member
US4495313A (en) * 1981-04-30 1985-01-22 Mia Lens Production A/S Preparation of hydrogel for soft contact lens with water displaceable boric acid ester
US4640489A (en) * 1981-04-30 1987-02-03 Mia-Lens Production A/S Mold for making contact lenses, either the male or female mold sections being relatively more flexible
US4431436A (en) * 1982-07-21 1984-02-14 Css International Corporation Glassware rejection apparatus
US4805778A (en) * 1984-09-21 1989-02-21 Nambu Electric Co., Ltd. Method and apparatus for the manipulation of products
US4680336A (en) * 1984-11-21 1987-07-14 Vistakon, Inc. Method of forming shaped hydrogel articles
IT1177344B (it) * 1984-11-28 1987-08-26 I O R Ind Ottiche Riunite Spa Impianto per la produzione automatica di lenti organiche
US4691820A (en) * 1985-11-18 1987-09-08 Vistakon, Inc. Package for hydrophilic contact lens
US5222855A (en) * 1986-01-02 1993-06-29 Computer Aided Systems, Inc. Automated work center
US4888692A (en) * 1986-08-11 1989-12-19 Texas Instruments Incorporated Real-time scheduling system
JPS63232921A (ja) * 1987-03-19 1988-09-28 Toshiba Corp 製造方法及び装置
US4974166A (en) * 1987-05-18 1990-11-27 Asyst Technologies, Inc. Processing systems with intelligent article tracking
US4986414A (en) * 1988-07-13 1991-01-22 Vistakon, Inc. Container for a number of packaged contact lenses
US5039459A (en) * 1988-11-25 1991-08-13 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Method of forming shaped hydrogel articles including contact lenses
US4889664A (en) * 1988-11-25 1989-12-26 Vistakon, Inc. Method of forming shaped hydrogel articles including contact lenses
JPH02185350A (ja) * 1989-01-12 1990-07-19 Mitsubishi Electric Corp ワーク加工装置
US5080839A (en) * 1990-04-17 1992-01-14 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Process for hydrating soft contact lenses
US5094609A (en) * 1990-04-17 1992-03-10 Vistakon, Inc. Chamber for hydrating contact lenses
EP0456218B1 (en) * 1990-05-11 1997-01-15 Hitachi, Ltd. Automated manufacture line
US5436848A (en) * 1990-09-03 1995-07-25 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method of and device for transporting semiconductor substrate in semiconductor processing system
JP2753142B2 (ja) * 1990-11-27 1998-05-18 株式会社東芝 半導体装置の生産システムにおける生産管理方法、生産管理装置および製造装置
IT1245519B (it) * 1991-02-26 1994-09-29 Meca Tronic S N C Di Rusina V Macchina per il raggruppamento in ranghi paralleli di prodotti provenienti in fila singola, particolarmente per l'alimentazione di macchine inscatolatrici e simili
US5363968A (en) * 1991-08-23 1994-11-15 Pfizer Inc. Automatic blister inspection system
JPH05121521A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体ウエハ製造装置および製造方法
DE4205923C2 (de) * 1992-02-26 1995-12-14 Premark Feg Corp Vorrichtung zum Abstapeln von Schalen oder schalenähnlichen Gegenständen, insbesondere Geschirrschalen
NZ250453A (en) * 1992-12-21 1996-12-20 Johnson & Johnson Vision Prod Ophthalmic lens package; planar surface with concave bowl for containing lens, sealing sheet covering bowl with lens therein
IL107513A (en) * 1992-12-21 1997-07-13 Johnson & Johnson Vision Prod Ophthalmic lens inspection system and method
GR1002574B (el) * 1992-12-21 1997-02-06 Johnson & Johnson Vision Products Inc. Παλλετα για την υποδοχη και μεταφορα δοχειων οφθαλμικων φακων.
GR1002789B (el) * 1992-12-21 1997-10-17 Johnson & Johnson Vision Products Inc. Μια συσκευη για την μεταφορα οφθαλμικων φακων.
US5678680A (en) * 1994-04-13 1997-10-21 Sft Ag Spontanfoerdertechnik Method and arrangement for producing consolidated lines of products
US5696686A (en) * 1994-06-10 1997-12-09 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Computer system for quality control correlations
US5706634A (en) * 1994-06-10 1998-01-13 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Contact lens transfer device
US5577367A (en) * 1994-06-10 1996-11-26 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for sterilization and secondary packaging
US5649410A (en) * 1994-06-10 1997-07-22 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Post-hydration method and apparatus for transporting, inspecting and packaging contact lenses
US5555504A (en) * 1994-06-10 1996-09-10 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Production line tracking and quality control system
US5607642A (en) * 1994-06-10 1997-03-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Interactive control system for packaging control of contact lenses
US5578331A (en) * 1994-06-10 1996-11-26 Vision Products, Inc. Automated apparatus for preparing contact lenses for inspection and packaging
US5528878A (en) * 1994-06-10 1996-06-25 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
US5461570A (en) * 1994-06-10 1995-10-24 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Computer system for quality control correlations
US5561970A (en) * 1995-06-21 1996-10-08 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated robotic lens load system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69522146D1 (de) 2001-09-20
EP0686898A2 (en) 1995-12-13
EP0686898B1 (en) 2001-08-16
AU704053B2 (en) 1999-04-15
JP3830989B2 (ja) 2006-10-11
JPH08169425A (ja) 1996-07-02
CA2151328C (en) 2006-12-12
DE69522146T2 (de) 2002-01-31
AU2167395A (en) 1995-12-21
US5607642A (en) 1997-03-04
US5891371A (en) 1999-04-06
CZ145695A3 (cs) 1998-04-15
ATE204389T1 (de) 2001-09-15
EP0686898A3 (en) 1996-07-10
BR9502757A (pt) 1996-03-12
ZA954804B (en) 1996-12-09
US5942188A (en) 1999-08-24
CA2151328A1 (en) 1995-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3830989B2 (ja) 包装制御用双方向制御システム
US6520317B2 (en) Packaging and casing system
US20190185267A1 (en) Order-picking cell
CA2396999C (en) System and method for intelligent lens transfer
US5528878A (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
US5829222A (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
CN207547050U (zh) 分拣装置
US9764909B2 (en) Device and method for quickly grouping picked goods for transport
JPH09132205A (ja) 自動化されたロボット式レンズ装填システム
AU712870B2 (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
US6347709B1 (en) Method and apparatus for transferring packing units
EP1669309B1 (en) Method for loading groups of products on pallets
CA2519244C (en) Interactive control system for packaging control
KR20050056089A (ko) 유리기판 포장 시스템
US7559182B2 (en) Method and arrangement for placing reel end shields
JP3691998B2 (ja) 物品供給方法
US20230234740A1 (en) Machine for packaging groups of tissue products and method for checking the conformity of layers of groups of tissue products
EP1201599A1 (en) System for conveying objects to be processed
AU742191B2 (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
WO2023193868A1 (en) Stacking device for side loader
JP2005138894A (ja) 処理設備
JPS61142102A (ja) 包装品処理装置
TWM653659U (zh) 料盒傳送裝置及作業設備
CA2558689C (en) Automated apparatus and method for consolidating products for packaging
JP2000016592A (ja) 段積み方法と装置、これによる梱包方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527