JP2005250567A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005250567A5
JP2005250567A5 JP2004056372A JP2004056372A JP2005250567A5 JP 2005250567 A5 JP2005250567 A5 JP 2005250567A5 JP 2004056372 A JP2004056372 A JP 2004056372A JP 2004056372 A JP2004056372 A JP 2004056372A JP 2005250567 A5 JP2005250567 A5 JP 2005250567A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording unit
recording
unit
moved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004056372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005250567A (ja
JP4533644B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004056372A priority Critical patent/JP4533644B2/ja
Priority claimed from JP2004056372A external-priority patent/JP4533644B2/ja
Publication of JP2005250567A publication Critical patent/JP2005250567A/ja
Publication of JP2005250567A5 publication Critical patent/JP2005250567A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533644B2 publication Critical patent/JP4533644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. データを記録する第一の記録部と、データの暗号処理を行う暗号処理部と、データを移動して記録する第二の記録部を備えた記録装置であって、暗号鍵により暗号化された第一のデータを前記第一の記録部に記録し、前記第一のデータを第二の暗号鍵で暗号化して第二のデータを生成し、前記第二のデータを前記第一の記録部に記録し、前記第一の記録部に記録された前記第一のデータを前記第二の記録部に移動することを特徴とする記録装置。
  2. 請求項1において、
    前記第一のデータを前記第二の記録部に伝送時に又は伝送後に、前記第一記録部に記録された前記第二のデータを消去することを特徴とする記録装置。
  3. 請求項1において、
    前記第二の記録部に移動されたデータと前記第一のデータとを比較し、一致したと判定した場合に前記第二のデータを使用不能とすることを特徴とする記録装置。
  4. 請求項1において、
    前記第二の記録部に移動されたデータと前記第一のデータとを比較し、不一致であると判定した場合に、前記第二のデータを復号化して前記第一のデータとして利用可能とすることを特徴とする記録装置。
  5. 請求項1において、
    前記第二の記録部に移動されたデータと前記第一のデータとを比較し、比較結果を表示部に表示することを特徴とする記録装置。
  6. 請求項1において、
    前記第一の記録部はハードディスク、メモリなどの記憶装置であり、前記第二の記録部は記録型光ディスクであることを特徴とする記録装置。
  7. 第一のデータを記録する第一の記録部と、第二のデータを記録する第二の記録部を備えた記録装置であって、前記第一のデータと前記第二のデータを同じコンテンツとすることにより、第一のデータを第三の記録部へ移動する際に、前記第一のデータ移動時のデータの消失を防止する制御部を設けたことを特徴とする記録装置。
JP2004056372A 2004-03-01 2004-03-01 記録装置 Expired - Fee Related JP4533644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004056372A JP4533644B2 (ja) 2004-03-01 2004-03-01 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004056372A JP4533644B2 (ja) 2004-03-01 2004-03-01 記録装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009287700A Division JP2010102824A (ja) 2009-12-18 2009-12-18 記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005250567A JP2005250567A (ja) 2005-09-15
JP2005250567A5 true JP2005250567A5 (ja) 2006-08-24
JP4533644B2 JP4533644B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=35031022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004056372A Expired - Fee Related JP4533644B2 (ja) 2004-03-01 2004-03-01 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4533644B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4950901B2 (ja) * 2005-11-11 2012-06-13 パナソニック株式会社 データ送信装置、データ受信装置及びデータ転送システム
JP2007149184A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Hitachi Ltd 記録再生装置及びコンテンツデータ移動方法
JP4518058B2 (ja) 2006-01-11 2010-08-04 ソニー株式会社 コンテンツ伝送システム、コンテンツ伝送装置及びコンテンツ伝送方法、並びにコンピュータ・プログラム
EP2000942A4 (en) 2006-03-13 2012-03-07 Fujitsu Ltd DISPLACEMENT FUNCTION OF DIGITAL BROADCAST CONTENT
JP2008041141A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Sharp Corp 映像記録装置
JP4718508B2 (ja) * 2007-03-20 2011-07-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ コンテンツ移動制御システム、情報記憶装置、復号鍵発行装置、コンテンツ移動方法
JP4234770B1 (ja) 2007-10-10 2009-03-04 株式会社東芝 再生装置および再生制御方法
JP4556990B2 (ja) * 2007-11-29 2010-10-06 ソニー株式会社 情報記録装置、情報記録システムおよび情報記録方法
JP2009289378A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Toshiba Corp 情報記録装置、情報移動方法およびプログラム
CN102369575A (zh) * 2009-03-31 2012-03-07 夏普株式会社 驱动装置、内容记录重放装置、同步方法、程序及记录介质
JP5476155B2 (ja) * 2010-02-23 2014-04-23 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 コンテンツ処理装置、および、そのコンテンツ移動方法
JP5168366B2 (ja) * 2011-01-21 2013-03-21 パナソニック株式会社 サーバ装置、クライアント装置、及び、サーバ装置とクライアント装置を含むコンテンツ伝送システム
US9009475B2 (en) 2011-04-05 2015-04-14 Apple Inc. Apparatus and methods for storing electronic access clients
JP6160455B2 (ja) * 2013-11-20 2017-07-12 富士通株式会社 システム移行プログラム、システム移行方法および情報処理システム
CN114969218B (zh) * 2022-06-01 2023-04-18 广东森克电子有限公司 一种工业计算机用数据防丢失系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07202884A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Sony Corp 送信装置および受信装置
JP4505693B2 (ja) * 1998-12-11 2010-07-21 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP4328062B2 (ja) * 2002-06-11 2009-09-09 株式会社東芝 情報記憶装置及び情報記憶方法
JP2004022085A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Toshiba Corp 記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005250567A5 (ja)
JP2009111530A5 (ja)
JP2008507793A5 (ja)
JP2008513915A5 (ja)
DE60224480D1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum geschützten Aufzeichnen und Abspielen digitaler Inhalte
JP2008522255A5 (ja)
JP2006079449A5 (ja)
JP2008544347A5 (ja)
JP2005529422A5 (ja)
US8543840B2 (en) Data processing apparatus, data processing system, and method for controlling the same
JP2006172147A (ja) コンテンツ保護方法及びその方法を用いた情報記録再生装置
JP2014510355A5 (ja)
JP2007013347A5 (ja)
JP2009512085A5 (ja)
JP2007208760A (ja) ディジタル信号記録再生装置
TW201212009A (en) Method for preventing optical disks from malicious copy
CA2447198A1 (en) Contents reproducing apparatus, contents reproduction control program and recording medium having a contents reproduction control program recorded thereon
JP2004303315A (ja) Dvd機器および所定情報記録方法
JP2004013763A5 (ja)
JP2001176189A5 (ja)
JP2009284019A (ja) メディア処理装置及び記録媒体制御方法
JP2004063016A (ja) 情報記録方法および情報記録再生装置
JP2006524408A5 (ja)
JP2000231760A5 (ja)
JP2002024092A5 (ja)