JP2005247992A - バイオマスガス化システムおよびその運転方法 - Google Patents

バイオマスガス化システムおよびその運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005247992A
JP2005247992A JP2004059731A JP2004059731A JP2005247992A JP 2005247992 A JP2005247992 A JP 2005247992A JP 2004059731 A JP2004059731 A JP 2004059731A JP 2004059731 A JP2004059731 A JP 2004059731A JP 2005247992 A JP2005247992 A JP 2005247992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel gas
temperature
gas
fuel
biomass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004059731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4312632B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Ito
嘉文 伊藤
Masahiro Fukushima
政弘 福島
Kenichi Sasauchi
謙一 笹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP2004059731A priority Critical patent/JP4312632B2/ja
Priority to KR1020067017640A priority patent/KR101156884B1/ko
Priority to US10/590,592 priority patent/US20070175095A1/en
Priority to CN2005800067956A priority patent/CN1926222B/zh
Priority to EP05719094A priority patent/EP1724326A4/en
Priority to PCT/JP2005/002147 priority patent/WO2005085397A1/ja
Publication of JP2005247992A publication Critical patent/JP2005247992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4312632B2 publication Critical patent/JP4312632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/82Gas withdrawal means
    • C10J3/84Gas withdrawal means with means for removing dust or tar from the gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/40Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless involving thermal treatment, e.g. evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/723Controlling or regulating the gasification process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/08Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/001Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by thermal treatment
    • C10K3/003Reducing the tar content
    • C10K3/005Reducing the tar content by partial oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2200/00Details of gasification apparatus
    • C10J2200/15Details of feeding means
    • C10J2200/156Sluices, e.g. mechanical sluices for preventing escape of gas through the feed inlet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0916Biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0956Air or oxygen enriched air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/12Heating the gasifier
    • C10J2300/1215Heating the gasifier using synthesis gas as fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/12Heating the gasifier
    • C10J2300/1223Heating the gasifier by burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/12Heating the gasifier
    • C10J2300/1253Heating the gasifier by injecting hot gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/1603Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with gas treatment
    • C10J2300/1621Compression of synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1643Conversion of synthesis gas to energy
    • C10J2300/165Conversion of synthesis gas to energy integrated with a gas turbine or gas motor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1807Recycle loops, e.g. gas, solids, heating medium, water
    • C10J2300/1823Recycle loops, e.g. gas, solids, heating medium, water for synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1861Heat exchange between at least two process streams
    • C10J2300/1869Heat exchange between at least two process streams with one stream being air, oxygen or ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1861Heat exchange between at least two process streams
    • C10J2300/1884Heat exchange between at least two process streams with one stream being synthesis gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Abstract

【課題】燃料ガス中のタール分によって引き起こされる障害を阻止することが可能であるとともに、当該タール分を含む燃料ガスを熱的に有効利用することができるバイオマスガス化システムおよびその運転方法を提供する。
【解決手段】バイオマスから燃料ガスを生成するガス化炉1より利用システム2へ燃料ガスを供給する供給系3に、燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度に昇温されるガス改質塔4を設ける。ガス改質塔4の温度が処理温度よりも低いときには、当該ガス改質塔4からの燃料ガスをガス化炉1へガス化炉用燃料として導入する燃料ガス導入系5を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、燃料ガス中のタール分によって引き起こされる障害を阻止することが可能であるとともに、当該タール分を含む燃料ガスを熱的に有効利用することができるバイオマスガス化システムおよびその運転方法に関する。
木材チップや鶏糞等のバイオマスを原料とし、これをガス化炉において無酸素下で600℃〜900℃の高温に加熱し熱分解することで燃料ガスを生成するバイオマスガス化システムが知られている。このシステムでは、バイオマスの有機可燃分が200℃〜600℃でガス化されることとなり、こうして得られた燃料ガスを、供給系を介して後段の燃焼発電やガスエンジン発電、燃料電池など、種々の発電システムに供給して、発電用燃料として利用するようにしたバイオマスガス化発電システムが近年脚光を浴びている。
ガス化炉で生成される燃料ガスには、高分子の炭化水素であるタール分が含まれている。タール分は350℃以上の高温ではガス状であるが、低温になると凝集し、配管など各部に付着して閉塞などの問題を生じさせる。このような燃料ガスがタール分を含んでいることに起因する問題を解決すべく、本願出願人は、バイオマスから生成される燃料ガスの流通経路に、燃料ガスを流通させる多孔状に形成され、かつ加熱されて1100℃以上の熱を蓄熱する蓄熱体を設けて構成したバイオマスガス化システムの燃料ガス改質装置を提案している(特願2003−292568参照)。タール分は1100℃以上の温度に加熱すれば、これを熱分解して除去することができる。この際、上記ガス改質装置では、燃料ガスに純酸素や空気を添加するようにし、その際の酸化反応熱で1100℃以上という処理温度を確保して、燃料ガス中のタール分を熱分解するようにしていた。
ところで、ガス化炉から供給されてくる燃料ガスの温度は600℃程度であり、これを純酸素等だけを用いてその酸化反応熱により1100℃以上という処理温度にまで昇温させるには相当の時間を要し、その期間中はタール分を除去することができなかった。具体的には、バイオマスをガス化炉へ投入し始めて燃料ガスの生成を開始した時点では、改質装置の温度は燃料ガス温度相当であり、その後処理温度に達するまでの改質装置の立ち上げ昇温期間中は、タール分を熱分解することができなかった。
タール分が除去されていない燃料ガスをそのまま、これを利用するガスエンジンなどの利用システムに供給すると、種々の問題が生じる。特に、利用システムに燃料ガスを供給する供給系に、改質装置を経過した後の燃料ガスを清浄化する目的で冷却処理する冷却塔などの冷却装置が設けられていると、その冷却作用によってタール分が凝集し、これにより冷却装置の内部が汚染されたり、閉塞を生じる可能性があって、システムの継続的な運転に支障をきたすおそれがあるとともに、またこれを回避するためのメンテナンス作業が必要になるという課題があった。
本発明は上記従来の課題に鑑みて創案されたものであって、燃料ガス中のタール分によって引き起こされる障害を阻止することが可能であるとともに、当該タール分を含む燃料ガスを熱的に有効利用することができるバイオマスガス化システムおよびその運転方法を提供することを目的とする。
本発明にかかるバイオマスガス化システムは、バイオマスから燃料ガスを生成するガス化炉と、該ガス化炉から利用システムへ燃料ガスを供給する供給系に設けられ、燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度に昇温される改質装置と、該改質装置の温度が処理温度よりも低いときには、該改質装置からの燃料ガスを上記ガス化炉へガス化炉用燃料として導入する燃料ガス導入系とを備えたことを特徴とする。
また、前記ガス化炉の燃焼運転を化石燃料と燃料ガスとで切り替える燃焼切替制御手段を備えたことを特徴とする。
また、本発明にかかるバイオマスガス化システムの運転方法は、ガス化炉でバイオマスから生成された燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度に昇温される改質装置からの燃料ガスを、該改質装置の温度が処理温度よりも低いときに該ガス化炉へガス化炉用燃料として導入するようにしたことを特徴とする。
また、前記ガス化炉は、その起動時は化石燃料で燃焼運転が開始され、その後、前記改質装置の温度が処理温度よりも低い温度のときには、該改質装置から導入される燃料ガスで燃焼運転されることを特徴とする。
本発明にかかるバイオマスガス化システムおよびその運転方法にあっては、燃料ガス中のタール分によって引き起こされる障害を阻止することができるとともに、当該タール分を含む燃料ガスを熱的に有効利用することができる。
以下に、本発明にかかるバイオマスガス化システムおよびその運転方法の好適な一実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。本実施形態にかかるバイオマスガス化システム基本的には、図1に示すように、バイオマスから燃料ガスを生成するガス化炉1と、ガス化炉1から利用システム2へ燃料ガスを供給する供給系3に設けられ、燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度に昇温される改質装置としてのガス改質塔4と、ガス改質塔4の温度が処理温度よりも低いときには、当該ガス改質塔4からの燃料ガスをガス化炉1へガス化炉用燃料として導入する燃料ガス導入系5とを備えて構成される。
ガス化炉1は、バイオマス装入装置6から投入されるバイオマスをその内部で600℃〜900℃の温度で加熱処理することによって燃料ガスを生成する炉体7と、この炉体7に加熱処理のための熱風を供給する熱源として、800℃〜1000℃で稼働される熱風発生炉8とから構成される。熱風発生炉8には、熱風を生成するために、灯油や重油などの化石燃料を燃焼させるバーナ9が設けられる。そしてこの熱風発生炉8で生成された熱風は、熱風循環ファン10により炉体7との間で循環されるようになっている。またこの熱風発生炉8には、熱風を生成するための燃料として、燃料ガス生成後の炭化物残さが炉体7から、また燃料ガス導入系5から燃料ガスが導入されるとともに、燃焼作用を維持するための燃焼用空気をこれに供給する燃焼用空気供給系11が接続される。
供給系3は、ガス化炉1とガスエンジンなどの利用システム2との間にこれらを接続すべく設けられ、燃料ガスが流通される供給ライン12と、供給ライン12に設けられ、流通される燃料ガスから熱回収する熱交換器13と、供給ライン12に、熱交換器13の後段に位置させて設けられ、燃料ガスを清浄化する目的で冷却するガス冷却塔14と、供給ライン12に、ガス冷却塔14の出口側に位置させて開度調整自在に設けられ、ガス化炉内圧を制御する供給系ダンパ15と、供給系ライン12に、供給系ダンパ15と利用システム2との間に位置させて設けられ、燃料ガスをガス化炉1から誘引する供給系ファン16とから構成される。そして、供給系ダンパ15が開かれることで供給系ファン16によりガス化炉1で生成された燃料ガスが利用システム2へと供給されるようになっている。
熱交換器13については、熱風発生炉8に燃焼用空気を供給する燃焼用空気供給系11が接続され、回収した熱によって燃焼用空気を加熱するようになっている。燃焼用空気供給系11は、熱風発生炉8に接続され、燃焼用空気が流通される供給配管17と、供給配管17に燃焼用空気を送り込む送風ファン18と、供給配管17の途中に設けられ、例えば燃料ガスの熱交換器出口温度を400℃程度に維持するなど、送風量を制御すべく開度制御される制御ダンパ19とから構成される。
供給系3の供給ライン12には、ガス化炉1と熱交換器13との間に位置させて、ガス化炉1から供給される燃料ガスからタール分を除去するためのガス改質塔4が設けられる。このガス改質塔4には、その内部を経過する燃料ガスに混合されることで酸化反応してその反応熱でガス改質塔4を昇温させる純酸素や空気を導入するための制御ノズル20が設けられる。ガス改質塔4は、耐熱鋼の外部に保温構造を施して構成されていて、内部ガスの熱は当該ガス改質塔4への蓄熱と放熱とによって一部消費されることになる。ガス改質塔4の温度は、立ち上げ昇温時にはこれを経過する燃料ガスの温度相当であり、その後、酸化反応熱によって徐々に昇温されていき、通常の稼働状態では、燃料ガス中に含まれるタール分を熱分解して除去することが可能な処理温度である1100℃以上に昇温されるようになっている。
燃料ガス導入系5は、ガス冷却塔14の前段、すなわち燃料ガスの流れ方向上流側であって、かつ熱交換器13の後段において供給ライン12から分岐されて熱風発生炉8に接続され、ガス冷却塔14に流入する前の、熱交換器13を経過した350℃以上の温度を有する燃料ガスが流通される導入ライン21と、導入ライン21に設けられ、燃料ガスを供給ライン12から引き込む導入系ファン22と、導入ライン21に、導入系ファン22の前段に位置させて開度調整自在に設けられ、供給系ダンパ15と連係してガス化炉内圧を制御する導入系ダンパ23と、ガス改質塔4の温度を検出して出力する熱電対などの温度センサ24と、温度センサ24からガス改質塔4の温度が入力されるとともに、ガス改質塔4の温度が処理温度よりも低いときに、ガス改質塔4からの燃料ガスを熱風発生炉8へガス化炉用燃料として導入制御するために、導入系ダンパ23の開度を制御したり、導入系ファン22の運転を制御する制御信号を出力する制御器25とから構成される。
制御器25は、温度センサ24で検出されるガス改質塔4の温度が処理温度よりも低いときには、導入系ダンパ23を開くとともに導入系ファン22を起動して、ガス改質塔4から熱交換器13を経て供給ライン12に流通する燃料ガスを燃料ガス導入系5の導入ライン21に引きこんで熱風発生炉8へ供給するようになっている。本実施形態にあっては、制御器25は供給系3の供給系ダンパ15や供給系ファン16を制御する制御信号も出力するようになっていて、燃料ガスを熱風発生炉8へ供給する際に必要に応じて、供給系ダンパ15を閉じるとともに、供給系ファン16を停止させるようになっている。他方、ガス改質塔4の温度が処理温度以上となったときには、制御器25は、導入系ダンパ23を閉じるとともに導入系ファン22を停止させる一方で、供給系ダンパ15を開くとともに供給系ファン16を起動し、供給ライン12を流通する燃料ガスをガス冷却塔14へ向かって流通させるようになっている。
また制御器25は、バーナ9の起動・停止や燃焼量を制御する制御信号を出力して、熱風発生炉8における燃焼運転を化石燃料を用いた燃焼と、燃料ガス導入系5から燃料ガスが導入される際に当該燃料ガスによる燃焼とで切り替える燃焼切替制御手段としても機能される。さらに制御器25は、これら以外にも、バイオマスガス化システム全体の運転制御のために、燃焼用空気供給系11の制御ダンパ19の開度制御や送風ファン18の運転制御を行ったり、また制御ノズル20を制御する制御信号なども出力するようになっている。
次に、本発明に係るバイオマスガス化システムの運転方法について説明する。ガス改質塔4の温度は、バイオマスガス化システムの起動からその立ち上げ昇温期間中は、燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度よりも低く、ガス改質塔4のこの温度状態が温度センサ24によって検出されて制御器25に入力される。
バイオマスガス化システムの起動に際しては、ガス化炉1の熱風発生炉8で熱風が生成されるとともに、バイオマス装入装置6によって炉体7内にバイオマスが投入される。熱風発生炉8の起動にあたっては、制御器25によりバーナ9で化石燃料を燃焼させることで運転が開始されて熱風が生成される。この際、制御器25は必要に応じて、燃焼用空気供給系11の制御ダンパ19と送風ファン18を制御して、燃焼用空気を熱風発生炉8へと供給する。熱風発生炉8で生成された熱風は熱風循環ファン10により熱風発生炉8と炉体7との間で循環され、炉体7内ではこの熱風によりバイオマスの加熱処理が開始され、燃料ガスが徐々に生成されていく。またこの燃料ガスの生成に伴って、残さが発生する。この残さは、燃料として順次熱風発生炉8へと送られる。
ガス化炉1での燃料ガスの生成開始時点では、制御器25は、制御ノズル20を制御してガス改質塔4への純酸素等の供給を開始するとともに、ガス改質塔4の温度が処理温度以下であることを検出する温度センサ24からの出力に応じて、燃料ガスを、燃料ガス導入系5を介して熱風発生炉8へ導入する制御を実行する。具体的には制御器25は、燃料ガス導入系5の導入系ファン22を起動し、また導入系ダンパ23を開いて、炉体7の炉内圧力を−20Pa程度に調整する。また必要に応じて、供給系3の供給系ダンパ15を閉じ状態に維持する。導入系ファン22による吸引作用で、燃料ガスはガス化炉1から供給系3の供給ライン12へと送り込まれ、ガス改質塔4に流入する。ガス化炉1から流出される燃料ガスの温度はおおよそ600℃程度である。
ガス改質塔4に流入した燃料ガスは、純酸素等と混ざり合って酸化反応熱を発生し、これにより徐々にガス改質塔4の温度を昇温させる。例えば制御器25は、ガス改質塔4の時間当たりの昇温率が500℃/hとなるように、制御ノズル20を制御する。ところで、燃料ガスの生成開始時点では、ガス改質塔4の温度は、これに流入する燃料ガス温度相当であり、燃料ガス中のタール分を熱分解処理して除去できる1100℃以上の処理温度には達していないため、燃料ガスはタール分を含んだままガス改質塔4から流出されることになる。ガス改質塔4から流出された600℃近辺の燃料ガスは熱交換器13に流入され、ここで燃焼用空気を加熱して400℃程度に降温されて流出される。熱交換器13から流出された350℃以上の温度を有するタール分を含む燃料ガスは、導入系ファン22によって導入ライン21に導入され、熱風発生炉8へと送られて燃焼される。
バイオマスガス化システムの起動後、熱風発生炉8には、上記残さに加えて、燃料ガス導入系5から燃料ガスが導入されることとなり、これら残さおよび燃料ガスと燃焼用空気供給系11から供給される燃焼用空気との酸化反応により、熱風の生成が可能となる。制御器25は、熱風発生炉8の起動時はバーナ9で化石燃料を燃焼させる一方で、残さおよび燃料ガスが供給されるようになったときには熱風発生炉8の温度制御に従ってバーナ9を絞り制御し、残さおよび燃料ガスで熱風の生成を維持できるようになったときには、バーナ9を消火する制御を行う。また、制御器25は、制御ダンパ19の開度を制御することで燃焼用空気の供給量を調節し、熱風発生炉8の温度が一定になるように制御する。
ガス改質塔4の温度が処理温度に達するまでの立ち上げ昇温期間中にあっては、以上のような運転制御が行われ、ガス改質塔4からの燃料ガスは、燃料ガス導入系5へ導入されて熱風発生炉8へと供給され続ける。
他方、燃料ガスと純酸素の酸化反応熱による昇温によってガス改質塔4の温度が処理温度に達すると、当該ガス改質塔4では、燃料ガス中のタール分を熱分解処理して除去することができ、タール分が除去された燃料ガスがガス改質塔4から流出されるようになる。この温度状態が温度センサ24によって検出されると、制御器25は燃料ガスの流通経路を切り替える制御を実行し、燃料ガスは供給系3を介してガスエンジン等の利用システム2へと供給される。
具体的には、制御器25は、導入系ダンパ23を徐々に閉じるとともに供給系ダンパ15を徐々に開き、また供給系ファン16を起動するとともに導入系ファン22を停止させる。これにより、ガス化炉1からの燃料ガスは、ガス冷却塔14へ流入されるようになって当該ガス冷却塔14で清浄化され、この清浄化された燃料ガスが利用システム2に供給される。燃料ガスが利用システム2へ供給されるようになると、燃料ガスの熱風発生炉8への導入が停止されるが、この時点ではガス化炉1で多量の残さが発生していてこれを利用して熱風発生炉8を燃焼運転することができ、熱風の生成を維持することができる。また必要に応じて、バーナ9の運転が再開される。
さらに、バイオマスガス化システムを停止する場合について説明すると、制御器25により制御ノズル20による純酸素の供給が停止されてガス改質塔4の温度は順次低下していく。これによりガス改質塔4の温度は処理温度よりも低くなるため、制御器25は、燃料ガス導入系5に燃料ガスを送り込む制御を実行することとなり、タール分を含む燃料ガスは熱風発生炉8にて焼却されることになる。
以上説明した実施形態にかかるバイオマスガス化システムおよびその運転方法にあっては、燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度に昇温されるガス改質塔4の温度が処理温度よりも低いときには、ガス改質塔4からの燃料ガスを、熱風発生炉8へ燃料として導入する燃料ガス導入系5を備えて、350℃以上の温度を有する当該タール分を含む燃料ガスを熱風発生炉8で燃焼させるようにしたので、ガス改質塔4よりも燃料ガスの流れ方向下流側の供給系3、例えばガス冷却塔14や利用システム2に、タール分を含む燃料ガスが流入することによって引き起こされる汚損や閉塞などの障害発生を阻止できるとともに、またそれに伴うメンテナンス作業なども不要とすることができる。そしてまた、タール分を含む燃料ガスを熱風発生炉8で燃焼させることができて、その熱的有効活用を達成することができる。
また、熱風発生炉8の燃焼運転を化石燃料と燃料ガスとで切り替える燃焼切替制御手段としての制御器25を備え、熱風発生炉8の起動時は化石燃料で燃焼運転を開始し、その後、ガス改質塔4の温度が処理温度よりも低い温度のときには、ガス改質塔4から導入される燃料ガスで燃焼運転するようにしたので、タール分を含む燃料ガスが流通されるガス改質塔4の立ち上げ昇温期間中、すなわちバイオマスガス化システムの起動時において、当該燃料ガスをガス化炉燃料として熱的に有効活用でき、起動時に必要な化石燃料の使用量を削減できてシステムの燃費を改善することができる。
本発明に係るバイオマスガス化システムの好適な一実施形態を示す概略構成図である。
符号の説明
1 ガス化炉
2 利用システム
3 供給系
4 ガス改質塔
5 燃料ガス導入系
25 制御器

Claims (4)

  1. バイオマスから燃料ガスを生成するガス化炉と、該ガス化炉から利用システムへ燃料ガスを供給する供給系に設けられ、燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度に昇温される改質装置と、該改質装置の温度が処理温度よりも低いときには、該改質装置からの燃料ガスを上記ガス化炉へガス化炉用燃料として導入する燃料ガス導入系とを備えたことを特徴とするバイオマスガス化システム。
  2. 前記ガス化炉の燃焼運転を化石燃料と燃料ガスとで切り替える燃焼切替制御手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のバイオマスガス化システム。
  3. ガス化炉でバイオマスから生成された燃料ガス中のタール分を熱分解処理することが可能な処理温度に昇温される改質装置からの燃料ガスを、該改質装置の温度が処理温度よりも低いときに該ガス化炉へガス化炉用燃料として導入するようにしたことを特徴とするバイオマスガス化システムの運転方法。
  4. 前記ガス化炉は、その起動時は化石燃料で燃焼運転が開始され、その後、前記改質装置の温度が処理温度よりも低い温度のときには、該改質装置から導入される燃料ガスで燃焼運転されることを特徴とする請求項3に記載のバイオマスガス化システムの運転方法。
JP2004059731A 2004-03-03 2004-03-03 バイオマスガス化システムおよびその運転方法 Expired - Fee Related JP4312632B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059731A JP4312632B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 バイオマスガス化システムおよびその運転方法
KR1020067017640A KR101156884B1 (ko) 2004-03-03 2005-02-14 바이오매스 가스화 시스템 및 그 운전 방법
US10/590,592 US20070175095A1 (en) 2004-03-03 2005-02-14 Biomass gasification system and operating method thereof
CN2005800067956A CN1926222B (zh) 2004-03-03 2005-02-14 生物量气化系统及其运转方法
EP05719094A EP1724326A4 (en) 2004-03-03 2005-02-14 SYSTEM FOR GASIFICATION OF BIOMASS AND OPERATING METHOD THEREFOR
PCT/JP2005/002147 WO2005085397A1 (ja) 2004-03-03 2005-02-14 バイオマスガス化システムおよびその運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059731A JP4312632B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 バイオマスガス化システムおよびその運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005247992A true JP2005247992A (ja) 2005-09-15
JP4312632B2 JP4312632B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=34917986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059731A Expired - Fee Related JP4312632B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 バイオマスガス化システムおよびその運転方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070175095A1 (ja)
EP (1) EP1724326A4 (ja)
JP (1) JP4312632B2 (ja)
KR (1) KR101156884B1 (ja)
CN (1) CN1926222B (ja)
WO (1) WO2005085397A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100695908B1 (ko) 2006-04-07 2007-03-19 (주)지앤지컨설턴트에프디아이 목질계 바이오매스 가스화 장치
JP2007131719A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Mitsubishi Materials Techno Corp 低温ガス化装置および廃棄物発電システムおよびガス化方法
KR100742159B1 (ko) 2006-04-04 2007-07-25 한국에너지기술연구원 바이오매스 가스화에 의한 열병합 발전방법
WO2009113270A1 (ja) * 2008-03-10 2009-09-17 株式会社Ihi ガス化設備のタール改質方法及び装置
US8100991B2 (en) 2005-12-28 2012-01-24 Chugai Ro Co., Ltd. Biomass gasification apparatus
WO2013103049A1 (ja) * 2012-01-05 2013-07-11 ヤンマー株式会社 ガス化装置
JP2013155302A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co Ltd 熱分解ガス化システムにおける熱分解付着物発生抑止方法及び熱分解ガス化システム
JP2015227652A (ja) * 2014-06-03 2015-12-17 ヤンマー株式会社 バイオマスガス専焼エンジン
JP2018145907A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 株式会社東芝 監視制御装置、バイオガス発電制御システム及び発電制御方法
US10377952B2 (en) 2013-07-11 2019-08-13 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co., Ltd. Method for inhibiting occurrence of pyrolysis deposit in pyrolysis gasification system, and pyrolysis gasification system

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2319026B1 (es) 2007-02-20 2010-02-12 Uee-Enviroconsult, S.L. Procedimiento de gasificacion de glicerina.
JP5282455B2 (ja) * 2008-06-17 2013-09-04 株式会社Ihi ガス化ガスの改質方法及び装置
CN101580739B (zh) * 2009-03-12 2013-01-09 徐州燃控科技股份有限公司 一种带焦油回燃的固定床秸秆气化工艺
CN101638589B (zh) * 2009-09-04 2012-11-14 王文茂 一种高纯度生物质制气供热储气设备
NL2003547C2 (en) * 2009-09-25 2011-03-29 Stichting Energie Method and system for gasifying biomass.
US9315746B2 (en) * 2010-11-08 2016-04-19 Ze Energy Inc. Gasification furnace, gasification system, reformer and reforming system
FI123354B (fi) 2010-12-20 2013-03-15 Foster Wheeler Energia Oy Järjestely ja menetelmä kiinteän polttoaineen kaasuttamiseksi
US20120255301A1 (en) * 2011-04-06 2012-10-11 Bell Peter S System for generating power from a syngas fermentation process
KR101415535B1 (ko) * 2013-08-19 2014-07-04 주식회사 싸이텍 바이오매스 폐기물을 합성가스화 하기 위한 수평형 개질장치
KR101493770B1 (ko) * 2013-10-16 2015-03-03 주식회사 싸이텍 바이오매스 폐기물을 합성가스화하기 위한 수평형 개질장치
CN103756728B (zh) * 2013-12-30 2016-04-27 葛守飞 生物质炭气联产系统及工作方法
EP3234069B1 (en) 2014-12-15 2020-09-09 Haldor Topsøe A/S Process and system for regeneration of tar reformer catalyst
GB2551314B (en) * 2016-06-06 2021-03-17 Kew Tech Limited Equilibium approach reactor
CN106861328B (zh) * 2017-03-16 2019-04-09 广东正鹏生物质能源科技有限公司 一种生物质气化燃烧装置净化系统
FR3065058B1 (fr) * 2017-04-11 2019-04-19 Cho Power Procede et installation de production d'electricite a partir d'une charge de csr
KR102427903B1 (ko) * 2021-10-20 2022-08-04 (주)에스지이에너지 바이오매스 가스화 시스템

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4338927A1 (de) * 1993-11-15 1995-05-18 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Verfahren und Anlage zur thermischen Verwertung von Abfallstoffen
JP3938981B2 (ja) * 1997-07-25 2007-06-27 宇部興産株式会社 廃棄物ガス化処理におけるガスリサイクル方法
TWI241392B (en) * 1999-09-20 2005-10-11 Japan Science & Tech Agency Apparatus and method for gasifying solid or liquid fuel
CN1098910C (zh) * 2000-01-12 2003-01-15 中国科学技术大学 热裂解除焦生物质气化炉
CN1136289C (zh) * 2000-10-11 2004-01-28 中国科学院山西煤炭化学研究所 生活垃圾气化制备燃料气的方法及复合式气化反应器
CN2433523Y (zh) * 2000-10-11 2001-06-06 北京领科技术研究中心 特异性能的生物质燃气燃烧器
JP3973840B2 (ja) * 2001-01-18 2007-09-12 独立行政法人科学技術振興機構 固形燃料ガス化装置
JP3778038B2 (ja) * 2001-09-19 2006-05-24 日産自動車株式会社 燃料改質システム
CA2461716A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Ebara Corporation Combustible gas reforming method and combustible gas reforming apparatus and gasification apparatus
DE10149649A1 (de) * 2001-10-09 2003-04-24 Bu Bioenergie & Umwelttechnik Verfahren zur hocheffizienten Stromerzeugung aus Biomassen und sonstigen kohlenstoffhaltigen Rohstoffen
JP2003342588A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Setec:Kk バイオマスガス化装置
CN1435369A (zh) * 2002-09-06 2003-08-13 中国科学院广州能源研究所 一种生物质催化裂解制取氢气的方法及其装置
JP2006070171A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Babcock Hitachi Kk 流動層式ガス化方法および装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131719A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Mitsubishi Materials Techno Corp 低温ガス化装置および廃棄物発電システムおよびガス化方法
US8100991B2 (en) 2005-12-28 2012-01-24 Chugai Ro Co., Ltd. Biomass gasification apparatus
KR100742159B1 (ko) 2006-04-04 2007-07-25 한국에너지기술연구원 바이오매스 가스화에 의한 열병합 발전방법
KR100695908B1 (ko) 2006-04-07 2007-03-19 (주)지앤지컨설턴트에프디아이 목질계 바이오매스 가스화 장치
WO2009113270A1 (ja) * 2008-03-10 2009-09-17 株式会社Ihi ガス化設備のタール改質方法及び装置
JP2009215387A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Ihi Corp ガス化設備のタール改質方法及び装置
WO2013103049A1 (ja) * 2012-01-05 2013-07-11 ヤンマー株式会社 ガス化装置
JP2013139528A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Yanmar Co Ltd ガス化装置
JP2013155302A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co Ltd 熱分解ガス化システムにおける熱分解付着物発生抑止方法及び熱分解ガス化システム
US10377952B2 (en) 2013-07-11 2019-08-13 Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co., Ltd. Method for inhibiting occurrence of pyrolysis deposit in pyrolysis gasification system, and pyrolysis gasification system
JP2015227652A (ja) * 2014-06-03 2015-12-17 ヤンマー株式会社 バイオマスガス専焼エンジン
JP2018145907A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 株式会社東芝 監視制御装置、バイオガス発電制御システム及び発電制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4312632B2 (ja) 2009-08-12
EP1724326A1 (en) 2006-11-22
US20070175095A1 (en) 2007-08-02
WO2005085397A1 (ja) 2005-09-15
KR101156884B1 (ko) 2012-06-20
EP1724326A4 (en) 2007-09-19
CN1926222A (zh) 2007-03-07
CN1926222B (zh) 2011-04-27
KR20070004667A (ko) 2007-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312632B2 (ja) バイオマスガス化システムおよびその運転方法
US8936886B2 (en) Method for generating syngas from biomass including transfer of heat from thermal cracking to upstream syngas
JP4502331B2 (ja) 炭化炉による熱併給発電方法及びシステム
JP5389897B2 (ja) アクティブな改質装置
JP2008014570A (ja) 廃棄物の熱分解処理設備及び廃棄物の熱分解処理設備の運転方法
JP2011080664A (ja) 廃棄物の熱分解、炭化・ガス化方法及び装置
JP2004277464A (ja) 有機物含有汚泥の炭化処理装置
JP2008224141A (ja) 廃棄物の焼却装置及び焼却方法
JP4266879B2 (ja) ガス化炉及び複合リサイクル装置
JP2006071215A (ja) 熱分解ガス化溶融システムとその昇温方法
JP5621238B2 (ja) 循環流動層ガス化炉停止時の未反応原料処理方法及び装置
JP3015266B2 (ja) 廃棄物溶融処理装置
JP5283274B2 (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
JP2019127539A (ja) ガス化システム
JP2004278819A (ja) ごみ廃熱の効率的回収方法
JP4266880B2 (ja) ガス化炉及び複合リサイクル装置
JP2009103376A (ja) 炭化炉の加熱方法及び装置
JPH11197627A (ja) 廃棄物処理システム
JP2006317053A (ja) 廃棄物を熱分解ガス化する設備における自己熱熱分解方法及び装置
JP2006070171A (ja) 流動層式ガス化方法および装置
JP2005247930A (ja) ガス化システム、発電システム、ガス化方法および発電方法
JPH11294727A (ja) 廃プラスチック処理装置
JP2000074341A (ja) 流動床式熱分解装置と方法
WO2003093728A1 (fr) Procede d'exploitation d'un incinerateur de dechets et incinerateur de dechets correspondant
JP2004144402A (ja) 廃棄物処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4312632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees