JP2005247348A - 易開封性包装袋 - Google Patents
易開封性包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005247348A JP2005247348A JP2004058526A JP2004058526A JP2005247348A JP 2005247348 A JP2005247348 A JP 2005247348A JP 2004058526 A JP2004058526 A JP 2004058526A JP 2004058526 A JP2004058526 A JP 2004058526A JP 2005247348 A JP2005247348 A JP 2005247348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging bag
- notch
- film
- easy
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 13
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 13
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 12
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 12
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 12
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 4
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 3
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 208000011092 Hand injury Diseases 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 235000021549 curry roux Nutrition 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920005676 ethylene-propylene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005674 ethylene-propylene random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 1
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000009816 wet lamination Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
Abstract
【課題】 包装袋に形成した開封用ノッチのヒートシール部エッジの角部で怪我をしにくく、また、開封用ノッチの位置がわかりやすい包装袋を提供する。
【解決手段】 少なくとも一層の合成樹脂フィルムを有する積層フィルム6をヒートシールすることにより作製した包装袋において、ヒートシール部10の開封用ノッチ4上に打ち抜き部5を形成する。
【解決手段】 少なくとも一層の合成樹脂フィルムを有する積層フィルム6をヒートシールすることにより作製した包装袋において、ヒートシール部10の開封用ノッチ4上に打ち抜き部5を形成する。
Description
本発明は、洗剤、漂白剤、柔軟剤等の詰め替え用包装袋や、カレールー、スパゲティーソース、シチュー、中華惣菜等のレトルト食品を収納した包装袋に関する。
プラスチックフィルムを基材とし、これに他のフィルムを積層した多層プラスチックフィルム製の包装袋は、引き裂き強度が高く、外力を加えても破れることがほとんどなく、また、廃棄の際にも、小さく折り畳んで廃棄、すなわち、減容化が容易なため、各種生活用品、食品等の包装袋として広く用いられている。
このような多層プラスチックフィルムによる包装袋において、上記のように、引き裂き強度が高いため、包装袋の開封の際には、包装袋のヒートシール部の最適開封位置に設けられたUV字形状またはI字形状の引き裂き開封用のノッチを開封の始点として開封されている。
しかしながら、UV字形状のノッチでは、ヒートシール部分のエッジにおいてノッチの口が開いていることにより、ノッチの角部で手に怪我をしたり、また、買い物袋に入れたとき、他の商品に傷を付けてしまうという問題を潜在的に有している。
I字形状のノッチにおいては、ノッチの先端が鋭利であり、引き裂き力が一点に集中することから、開封性に優れてはいるものの、ヒートシール部分のエッジにおいて、ノッチの口が閉じているため、ノッチの場所がわかりにくいといった問題があった。
I字形状のノッチにおいては、ノッチの先端が鋭利であり、引き裂き力が一点に集中することから、開封性に優れてはいるものの、ヒートシール部分のエッジにおいて、ノッチの口が閉じているため、ノッチの場所がわかりにくいといった問題があった。
このような問題を解決するために、ノッチが少なくとも二本の曲線により形成されており、角部を有していないものが提案されている(特許文献1を参照)。
しかし、上記特許文献1に記載のノッチ形状はノッチによる手の怪我、ノッチ位置の視認性においては、満足できるものの、ノッチの形成性において満足できるものではない。すなわち、包装袋の製袋工程では、隣り合った二袋分のノッチを一遍に打ち抜き形成し、その後、ふたつの袋を切り離すため、ノッチの形成位置や袋の切り離し位置にズレが生じると片方の袋に角状のバリが発生するという問題がある。
また、特許文献2では、包装袋のヒートシール部内で、且つ、ノッチ先端から離れた位置に欠損部を形成した包装袋が提案されている。
しかし、ノッチ位置の視認性については、満足できるものの、欠損部の形状によってはI字形状のノッチの優れた開封性を損ねる可能性がある。
本願の発明は、1.包装袋に形成したノッチのヒートシール部エッジの角部で手に怪我をしにくい易開封性包装袋を提供することと、2.包装袋のヒートシール部に形成されたノッチの位置がわかりやすい包装袋を提供することを、発明が解決すべき課題とするものである。
すなわち、I字形状のノッチの優れた開封性、安全性を維持したまま、ノッチ位置の視認性を改善することを本願の発明の課題とするものである。
すなわち、I字形状のノッチの優れた開封性、安全性を維持したまま、ノッチ位置の視認性を改善することを本願の発明の課題とするものである。
本発明者は、多層プラスチックフィルムをヒートシールすることにより作製した包装袋において、包装袋の開封位置に形成したI字形状のノッチ上に打ち抜き部を形成したことを特徴としている。
本発明における易開封性包装袋は容易に引き裂き開封することができ、ノッチのヒートシール部エッジの角部で手に怪我をしにくく、さらには、ノッチ位置の視認性に優れている。
以下、添付図面を参照して、本発明に従って構成された易開封性包装袋の好適実施形態について更に詳細に説明する。
図1に本発明の易開封性包装袋が図示されている。
図1に示された易開封性包装袋1は、表裏2枚の胴材2と底材3からなる自立性包装袋の例を示したものである。
易開封性包装袋1の上部の開封位置には、I字形状のノッチ4が形成されている。そして、I字形状のノッチ4上には打ち抜き部5が形成されている。
図1に示された易開封性包装袋1は、表裏2枚の胴材2と底材3からなる自立性包装袋の例を示したものである。
易開封性包装袋1の上部の開封位置には、I字形状のノッチ4が形成されている。そして、I字形状のノッチ4上には打ち抜き部5が形成されている。
図2、図3は、易開封性包装袋1の開封位置の部分拡大図を示すものであり、I字形状のノッチ4上には、それぞれ円形の打ち抜き部5、6角形の打ち抜き部5が形成されている。
図4は、別の実施態様を示す図であり、I字形状のノッチ4上に円形の打ち抜き部5を形成し、更に、I字形状のノッチ4の周縁には、I字形状のノッチ4の延長線上を避けた位置に複数の打ち抜き部5を形成したものである。
本発明の易開封性包装袋の形態は特に限定されず、上記自立性包装袋の他、表裏2枚胴材の周縁をヒートシールした四方シール袋等を挙げることができる。
図5は、本発明の易開封性包装袋1を構成する多層プラスチックフィルム(積層フィルム)6の層構成を示す1例である。
上記多層プラスチックフィルム6は、包装袋の最内層を構成するシーラント樹脂層9と、シーラント樹脂層に隣接する樹脂層を有する二層以上のフィルムからなる多層プラスチックフィルムが使用される。
上記多層プラスチックフィルム6は、包装袋の最内層を構成するシーラント樹脂層9と、シーラント樹脂層に隣接する樹脂層を有する二層以上のフィルムからなる多層プラスチックフィルムが使用される。
シーラント樹脂層9に適した材料としては、例えば、低−、中−、或いは高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン−プロピレンランダム共重合体、エチレン−プロピレンブロック共重合体、結晶性ポリプロピレン等のポリオレフィン類が挙げられる。
また、包装袋の最外層7に適した材料としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル類、ナイロン6、ナイロン66、パラまたはメタキシリレンアジパミド等のポリアミド類が挙げられる。
さらに、内容物の性状によりガスバリヤ性を必要とする場合にはアルミニウム等の金属箔、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体をケン化したもの、塩化ビニリデン、メタキシリレンアジパミド等のガスバリヤ性フィルムを中間層8として使用することもできる。ガスバリヤ性フィルムとしては、上記の他、酸化珪素や酸化アルミニウムを蒸着したポリエステルまたはポリアミドフィルム等も使用することができる。
各層は、通常、接着剤を介して隣接する樹脂層と積層され、包装袋を構成する多層プラスチックフィルム(積層フィルム)となる。
接着剤を形成する材料としては、ポリエチレンイミン樹脂、アルキルチタネート樹脂、ポリエステル−イソシアネート系樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエーテル系樹脂等から選ばれた接着性樹脂を使用する。
多層プラスチックフィルムは、ウェットラミネーション法、ドライラミネーション法、押出しラミネーション法、共押出しラミネーション法、サンドイッチラミネーション法等通常の方法により製造することができる。また、必要に応じてラミネートフィルムを構成する各フィルムを、コロナ処理、オゾン処理等により前処理してもよい。
好適な多層プラスチックフィルムの層構成としては下記のようなものを挙げることができる。
・PET/Ny/AL/PP
・PET/AL/Ny/PP
・金属酸化物被覆PET/Ny/PP
・PET/印刷層/金属酸化物被覆PET/Ny/PP
尚、上記層構成中のPET、Ny、AL、PPは、それぞれ、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ナイロンフィルム、アルミニウム箔、ポリプロピレン系樹脂フィルムである。また、金属酸化物被覆PETは、酸化アルミ及び/又は酸化珪素を蒸着またはコーティングしたポリエチレンテレフタレートフィルムである。上記層構成において、PPを線状低密度ポリエチレンのようなポリエチレン系フィルムに置き換えることも可能である。さらに、内容物が特に酸素を嫌うようなものの場合には、例えば鉄粉、酸化性樹脂のような酸素吸収剤をPP層中に添加してもよい。
・PET/Ny/AL/PP
・PET/AL/Ny/PP
・金属酸化物被覆PET/Ny/PP
・PET/印刷層/金属酸化物被覆PET/Ny/PP
尚、上記層構成中のPET、Ny、AL、PPは、それぞれ、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ナイロンフィルム、アルミニウム箔、ポリプロピレン系樹脂フィルムである。また、金属酸化物被覆PETは、酸化アルミ及び/又は酸化珪素を蒸着またはコーティングしたポリエチレンテレフタレートフィルムである。上記層構成において、PPを線状低密度ポリエチレンのようなポリエチレン系フィルムに置き換えることも可能である。さらに、内容物が特に酸素を嫌うようなものの場合には、例えば鉄粉、酸化性樹脂のような酸素吸収剤をPP層中に添加してもよい。
易開封用ノッチおよび打ち抜き部は包装袋の製袋工程の中で形成される。すなわち、例えば、四方シール袋であれば、巻出しロールから巻き出した表裏2枚の多層プラスチックフィルムの周辺をサイドシールおよびボトムシールにてヒートシールした後、ノッチ、打ち抜き部形成治具により打ち抜き成形により、ノッチ、打ち抜き部が形成される。その後、隣接する包装袋と切り離されて易開封性包装袋とされる。
以下、本発明について実施例を挙げて更に詳細に説明するが、以下の具体例は本発明を限定するものではない。
胴材2として外側から厚さ12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ15μmの二軸延伸ナイロンフィルム、7μmのアルミニウム箔、70μmのポリプロピレンフィルムをウレタン系接着剤を介してドライラミネートした多層プラスチックフィルム、底材3として外側から12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、15μmの二軸延伸ナイロンフィルム、7μmのアルミニウム箔、70μmのポリプロピレンフィルムを胴材と同様にドライラミネートした多層プラスチックフィルムを使用して、高さ180mm、幅130mm、底材の折り込み幅36mmの自立性包装袋を作製した。
この自立性包装袋のサイドシール10の包装袋上端から20mmの位置には、I字形状のノッチ4上に直径3mmの円形の打ち抜き部5を形成した。なお、サイドシール10は、I字形状のノッチ4の近傍では、シール幅10mmの幅広シール10aとし、それ以外の部分はシール幅5mmの幅狭シール10bとした。
本発明において、打ち抜き部5の形状は、円形、楕円形、菱形、星形、三角と任意に設定することができる。
さらに、I字形状のノッチ4上に形成する打ち抜き部5に加えて、I字形状のノッチ4の周辺に複数の打ち抜き部を形成してもよい。但し、この場合には、I字形状のノッチの延長線上を避けた位置に打ち抜き部を形成することが好ましい。I字形状のノッチの延長線上に打ち抜き部を形成すると打ち抜き部の形状によっては引き裂き開封性を損ねる場合がある。
1:易開封性包装袋
2:胴材
3:底材
4:I字形状のノッチ
5:打ち抜き部
6:積層フィルム
7:最外層
8:中間層
9:シーラント層
10:サイドシール
2:胴材
3:底材
4:I字形状のノッチ
5:打ち抜き部
6:積層フィルム
7:最外層
8:中間層
9:シーラント層
10:サイドシール
Claims (5)
- 少なくとも一層の合成樹脂フィルムを有する積層フィルムをヒートシールすることにより作製した包装袋において、ヒートシール部の開封用ノッチ上に打ち抜き部を形成したことを特徴とする易開封性包装袋。
- 開封用ノッチがI字形状のノッチであることを特徴とする請求項1に記載の易開封性包装袋。
- 前記打ち抜き部の形状が円または多角形であることを特徴とする請求項1または2に記載の易開封性包装袋。
- 前記易開封用ノッチの周縁に少なくとも一つの打ち抜き部を形成したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の易開封性包装
袋。 - 打ち抜き部が開封用ノッチの延長線上にないことを特徴とする請求項4に記載の易開封性包装袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004058526A JP2005247348A (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 易開封性包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004058526A JP2005247348A (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 易開封性包装袋 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005247348A true JP2005247348A (ja) | 2005-09-15 |
Family
ID=35028225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004058526A Pending JP2005247348A (ja) | 2004-03-03 | 2004-03-03 | 易開封性包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005247348A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008074466A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Dainippon Printing Co Ltd | ユニバーサルデザインパウチ |
JP2011157117A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Toppan Printing Co Ltd | 包装体 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0369552U (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-10 |
-
2004
- 2004-03-03 JP JP2004058526A patent/JP2005247348A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0369552U (ja) * | 1989-11-14 | 1991-07-10 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008074466A (ja) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Dainippon Printing Co Ltd | ユニバーサルデザインパウチ |
JP2011157117A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Toppan Printing Co Ltd | 包装体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2039764A1 (en) | Packages with controlled easy-open features | |
JP4962081B2 (ja) | 易開封性ガセット袋 | |
JP4893149B2 (ja) | 開口保形機能および開口補助機能を有するジッパ付き包装体 | |
JP2008230658A (ja) | 易開封性ガセット袋 | |
JP6069975B2 (ja) | 包装袋およびその製造方法 | |
JP6155797B2 (ja) | 包装体 | |
JP2009154923A (ja) | パウチ容器 | |
JP3785989B2 (ja) | 易開封性包装袋 | |
JP2005247348A (ja) | 易開封性包装袋 | |
JP2006224966A (ja) | 易開封性筒状袋 | |
JP2007112489A (ja) | 再封機能付き自立性包装袋 | |
JP2007091266A (ja) | 易開封性包装袋 | |
JP2002059942A (ja) | 自立性包装体 | |
JP4957097B2 (ja) | 易開封性詰替え用袋 | |
JP6291880B2 (ja) | 包装体及びその製造方法 | |
JP6303489B2 (ja) | 包装袋およびその製造方法 | |
JP2017128361A (ja) | 包装袋 | |
JP2012246016A (ja) | 粉状物包装用の積層フィルム | |
JP6649776B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2016172572A (ja) | 包装材、及び、これを用いた包装体 | |
JP2003094532A (ja) | 易開封性包装袋の製造方法及び該製造方法により製造された易開封性包装袋 | |
JP2019189292A (ja) | 包装容器 | |
JP5315605B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2004276955A (ja) | パウチ容器 | |
JP2008132100A (ja) | 液体バッグの包装袋及び液体バッグ包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100803 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |