JP2005247319A - 陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法 - Google Patents

陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005247319A
JP2005247319A JP2005161574A JP2005161574A JP2005247319A JP 2005247319 A JP2005247319 A JP 2005247319A JP 2005161574 A JP2005161574 A JP 2005161574A JP 2005161574 A JP2005161574 A JP 2005161574A JP 2005247319 A JP2005247319 A JP 2005247319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
chassis
roof
frame
structural frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005161574A
Other languages
English (en)
Inventor
Sylvie Jeunehomme
シルビ・ジヨンノム
Patrick Evennou
パトリク・エベンヌ
Joel Hachet
ジヨエル・アシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alstom Transport SA
Original Assignee
GEC Alsthom Transport SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GEC Alsthom Transport SA filed Critical GEC Alsthom Transport SA
Publication of JP2005247319A publication Critical patent/JP2005247319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/043Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures connections between superstructure sub-units
    • B61D17/045The sub-units being construction modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/08Sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D31/00Superstructures for passenger vehicles
    • B62D31/02Superstructures for passenger vehicles for carrying large numbers of passengers, e.g. omnibus
    • B62D31/025Superstructures for passenger vehicles for carrying large numbers of passengers, e.g. omnibus having modular sections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】陸上車輌または鉄道車輌において従来技術の組み立て方法にみられる不都合をきたさない組み立て方法を提供する。
【解決手段】シャシー(1)とルーフ(2)とを有する陸上車輌または鉄道車輌であって、前記シャシーと前記ルーフとはいずれも右側面(3)および左側面(4)とを画定するただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素であり、少なくとも1つの構造フレーム(5)は前記右(3)または左側面(4)の両方に配置され、そのフレームの下部(6)は前記シャシー(1)に、またフレームの上部(7)は前記ルーフ(2)に取り付けられ、前記フレーム(5)の各々は前記車輌面の唯一の自己支持構造体である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、旅客輸送に使用される陸上車輛または鉄道車輛の車体枠組の組み立て方法、特に陸上車輛または鉄道車輛とその組み立て方法に関する。
米国特許第5066067号にはシャシーとルーフとを備えた陸上車輛が開示されている。
シャシーとルーフとはいずれもただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素である。
シャシーとルーフとは右側面と左側面とを規定する2つの縦方向に伸びる面によって保持されている。
この2つの縦方向に伸びる面もまたただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する要素である。
上記米国特許に開示の実施態様に従って考案された従来技術による車輌は以下の点で不備である。
幅広の車輌を実現するためには長い面要素を必要とし、これには組み立てと取扱いの際に完全な設備が必要となる。
面要素、特に完全に統合されているが互いに別個である窓とドアとのサブアセンブリは車体の最終組み立てが終わるまで得られず、従って面の完全な要素を実現するために中間段階を必要とする。
局部的に破損が生じた場合、面の局部部分のみを分解することができない。
車輌内部に取付け、調整することなくドアを他のドアと交換することができない。
別々の面のアセンブリとして実現する以外は、窓とドアとをモジュール化できない。
面は完全なモノブロック(単一成型)の要素であって、異なる材料と技術との組合わせの兼合いが難しい。
スイスのアルミニウム会社によって出願されたフランス特許第2407851号では、陸上車輌または鉄道車輌の車体枠組について開示されている。
開示されている陸上車輌または鉄道車輌は機械溶接された複合鋼鉄製のシャシーと、縦通材から構成される乗用スペースフレームと、扉と、アルミニウムでできた組み立て横部材と、合わせパネルと、ルーフ面に使用される横部材にリベット締めされた薄板とから構成されている。
上記フランス特許に開示の実施態様に従って考案された従来技術による車輌は以下の点で不備である。
シャシーやルーフとの接合領域は局所的で連続しておらず、十分な強度をもった材料を使用しているのではあるがこの局所的な接合では強度が不十分であり、縦通材と横部材間とをかなり緻密に交差させなければならない。
面の構造部分にアルミニウム以外の材料または長型の材料を使用することができない。
面要素、特に完全に統合されているが互いに別個である窓とドアとのサブアセンブリは車体の最終組み立てが終わるまで得られず、従って面の完全な要素を実現するために中間段階を必要とする。
車輌内部に取付け、調整することなくドアを他のドアと交換することができない。
前述の陸上車輌または鉄道車輌の様々な車体要素の組み立て方法には以下の点で不備である。
面要素、特に完全に統合されているが互いに別個である窓とドアとのサブアセンブリは車体の最終組み立てが終わるまで得られず、従って面の完全な要素を実現するために中間段階を必要とする。
車輌内部に取付け、調整する必要なしにドアを他のドアと交換することができない。
面を作成するために材料と技術とを組合わせるのに適していない。
本発明の目的は、陸上車輌または鉄道車輌を提供すること、および車輌に従来技術の組み立て方法にみられる不都合をきたさない組み立て方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、塗装の前に行なわれるドレッシング作業後を不要にするとともに低費用の設備を使用するために溶接作業を不要とすることにある。
本発明の他の目的は、車体の最終組み立ての前に予め構造アセンブリとサブアセンブリとを設置することにある。
本発明の他の目的は、構造サブアセンブリ内に入口を搭載して調整できるようにするとともに、車体を調整しなくてもこの構造サブアセンブリを容易に代替可能にすることにある。
本発明の他の目的は、面の特定領域を車体の機械強度と無関係にできることにある。
本発明の他の目的は、この面領域の強度を減少させ、従って構造を担っているサブアセンブリに使用する材料と技術を構造を担っていないサブアセンブリとに使用する材料と技術と異なるものとすることができる。
本発明の他の目的は、車輌の保守および修理を容易にしてたとえ事故が起きた際でも事故車の休車期間を短縮させることにある。
本発明の対象はシャシーとルーフとを有する陸上車輌または鉄道車輌であって、前記シャシーと前記ルーフとはいずれも右側面および左側面とを規定するただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素であって、少なくとも1つの構造フレームは前記右または左側面の両方に配置され、その下部が前記シャシーにまたその上部が前記ルーフに取り付けられ、前記フレームの各々は前記車輌の唯一の自己支持構造体であることを特徴とする車輌を提供することにある。
本発明による陸上車輌または鉄道車輌は以下の特徴の1つを満足する。
フレームの少なくとも1つは少なくとも1つのドアアセンブリを有する。
フレームの少なくとも1つは少なくとも1つのガラスを張った窓アセンブリを有する。
構造フレームの少なくとも1つは少なくとも1つのパネルアセンブリを有する。
構造フレームは複合材料または他の適切な技術によって得られる材料を機械溶接し、機械加工し、鋳造し、鍛造してできる構造の要素である。
構造フレームはボルト締めまたはリベット締めによって車体全体に渡りシャシーおよびルーフに組み立てられているため、連続したかなり堅固な接合を可能とする。
構造フレームとアセンブリとは、特に前記構造フレームがシャシーとルーフとに取り付けられる前に塗装され、調整され、整備され、および/または内装される。
本発明のもう1つの対象は、シャシーとルーフとを有する陸上車輌または鉄道車輌の組み立て方法であって、前記シャシーと前記ルーフとはいずれも右側面および左側面とを画定するただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素であって、少なくとも1つの構造フレームは前記右または左側面の両方に配置され、前記構造フレームは前記車輌の唯一の自己支持構造体であるようにその下部が前記シャシーに、またその上部が前記ルーフに取り付けられることを特徴とする車輌の組み立て方法を提供することにある。
本発明による陸上車輌または鉄道車輌の組み立て方法は以下の特徴の1つを満足するステップを有する。
少なくとも1つのドアアセンブリは前記フレームの少なくとも1つに組み立てられる。
少なくとも1つのガラスを張ったウインドウアセンブリは前記フレームの少なくとも1つに組み立てられる。
少なくとも1つのパネルアセンブリは前記フレームの少なくとも1つに組み立てられる。
構造フレームは複合材料または他の適切な技術によって得られる材料を溶接し、機械加工し、鋳造し、鍛造してできる構造の要素である。
構造フレームはボルト締めまたはリベット締めによって車体全体に渡りシャシーおよびルーフに組み立てられているため、連続したかなり堅固な接合を可能とする。
構造フレームとアセンブリとは特に前記構造フレームがシャシーとルーフとに組み立てられる前に塗装され、調整され、整備され、および/または内装される。
本発明のその他の特性、利点は、以下の添付図を参照して本発明による車輌に関する説明を読めば明らかになろう。
図1ないし図3に示す陸上車輌または鉄道車輌はシャシー1とルーフ2とを有する。
シャシーとルーフとはいずれもただ1つのブロックまたはユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素である。
シャシーとルーフとは組み立て後は右側面3と左側面4とを規定する。
本発明によれば、少なくとも1つの構造フレーム5が右側面3または左側面4の両方に配置されていて、その下部6がシャシー1に、また、その上部7がルーフ2に取り付けられている。
さらにフレーム5は、車輌において唯一の自己支持構造体となっている。
本発明の二次的な特性によれば、少なくとも1つのフレーム5には少なくとも1つのドアアセンブリ8または少なくとも1つのガラスを張った窓アセンブリ9または少なくとも1つのパネルアセンブリ10が備えられている。
一般にフレーム5は、複合材料または他の適切な技術によって得られる材料を溶接し、機械加工し、鋳造し、鍛造してできる構造の要素である。
フレーム5はボルト締めまたはリベット締めまたは他のあらゆる適切な組み立て方法によってシャシーとルーフとに取り付けられる。
フレーム5とアセンブリ8、9、10とは特にシャシー1とルーフ2とにフレーム5が組み立てられる前に塗装され、調整され、整備され、および/または内装される。
従って、本発明による陸上車輌または鉄道車輌は、各要素が組み立てられる前に塗装され、調整され、整備された要素から構成される。
車輌のシャシーとルーフとは組み立て前に塗装され、各々適切な場所に設置され、テストされる。
フレームとドアアセンブリ、ガラスを張った窓またはパネルは、事前に塗装され、全要素を備え、機能に応じて配置されている。
ドアアセンブリはフレームが組み立てられる前に対応するフレームに調整される。
車輌は複数のフレームとドアアセンブリとガラスを張った窓またはパネルを備えることができる。
要素と配置というのは例えば、照明、換気装置および車内トリムである。
面の軽量で荷重のかかっていない枠組はトリムのパネルを収容できるようにフレーム間に固定されている。
ガラスを張ったウインドウもまた車輌の面を形成できるように、例えば接着によって軽量構造に固定されている。
相互に入れ替えが可能な上下パネルもまた接着、ボルト締めまたはラチェット機構によって構造体に固定されている。
継目板は適切な場所にクリップを介して固定されている。
先端モジュールはボルト締めまたはリベット締めまたは他のあらゆる適切な組み立て方法によって接合されている。
本発明は陸上車輌または鉄道車輌の組み立て方法に関してもまた開示している。
陸上車輌または鉄道車輌はシャーシ1とルーフ2とを有し、シャシーとルーフとはいずれもただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素であって右側面3と左側面4とを画定している。
さらに少なくとも1つのフレーム5は右側面3または左側面4の両方に配置され、フレーム5が車輌唯一の自己支持構造体となるようにその下部6がシャシー1にその上部7がルーフ2の上部に取り付けられている。
本発明の方法によれば、少なくとも1つのドアアセンブリ8または少なくとも1つのガラスを張ったウインドウアセンブリ9または少なくとも1つのパネルアセンブリ10とは少なくとも1つのフレーム5に組み立てられている。
前述の通り、フレーム5は複合材料または他のあらゆる適切な技術によって得られる材料を溶接し、機械加工し、鋳造し、鍛造してなる要素から構成されている。
フレームは車輌のシャシー1とルーフ2とにボルト締めまたはリベット締めまたは他のあらゆる適切な組み立て方法によって組み立てられている。
フレーム5とアセンブリ8、9、10とは特にフレーム5がシャシー1とルーフ2とに取り付けられる前に塗装、調整、整備および/または内装作業が施される。
構造フレームとシャシー間および構造フレームとルーフ間のかなりの長さにわたる接合を可能とする一方、そのように形成されたユニットの剛性を保証する。
ユニットを最終組み立てする前に構造フレームを完全に設置することができるため、特にフレーム上で完全に調整されている入口の構造フレームでは利点が多い。
ユニットを形成しているフレームを素早く簡単に交換することができる。
ユニットを形成しているフレーム間で非構造面モジュールを素早く簡単に交換することができる。
車体組み立て前に、構造フレーム間の非構造面モジュールもウインドウまたはパネルに完全に設置することができる。
右側面および左側面をサブアセンブリに分断することによって、構造フレームおよび非構造モジュールを量産してサブアセンブリとすることができる。
このように分断することで小型サブアセンブリの製造設備を縮小し、製造工程数を減らすことができる。
右側面および左側面を構造フレームと非構造モジュールとに分断してそれぞれ別々の技術を利用することで発生した応力に最適に対処することができる。
各構造フレームにドアまたはウインドウまたはパネルを設置できるがインタフェースは全く同じであるためここに開示の技術を利用して様々な配置を提供できモジュール化できる。
フレームは容易に交換でき、ドアまたはウインドウまたはパネルに設置することができるため、途中で車輌の配置を容易に変更することができる。
構造フレーム間の面モジュールは容易に変更可能なため、途中で車輌デザインを容易に変更することができる。
ユニットの多様な要素(シャシー、ルーフ、構造フレーム、面モジュール)は互いに全く独立していて、流れ作業ではなく並列して製造されるため製造サイクルに要する時間を減少できる。
車輌内部での作業時間を最小にできる。
本発明の方法に従って組み立てられた車輌の部分分解斜視図である。 本発明の方法に従って組み立てられた車輌の部分分解斜視図である。 本発明の方法に従って組み立てられた車輌の部分分解斜視図である。
符号の説明
1 シャシー
2 ルーフ
3 右側面
4 左側面
5 フレーム
6 フレームの上部
7 フレームの上部
8 ドアアセンブリ

Claims (14)

  1. シャシー(1)とルーフ(2)とを有する陸上車輌または鉄道車輌であって、前記シャシーと前記ルーフとはいずれも右側面(3)および左側面(4)とを画定するただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素であって、少なくとも1つの構造フレーム(5)が前記右(3)および左側面(4)のそれぞれに配置されると共に、その下部(6)が前記シャシー(1)にまたその上部(7)が前記ルーフ(2)に取り付けられており、前記フレーム(5)の各々は前記車輌唯一の自己支持構造体であることを特徴とする車輌。
  2. 前記フレーム(5)の少なくとも1つは少なくとも1つのドアアセンブリ(8)を有することを特徴とする請求項1に記載の車輌。
  3. 前記フレーム(5)の少なくとも1つは少なくとも1つのガラスを張った窓アセンブリ(9)を有することを特徴とする請求項1に記載の車輌。
  4. 前記フレーム(5)の少なくとも1つは少なくとも1つのパネルアセンブリ(10)を有することを特徴とする請求項1に記載の車輌。
  5. 構造フレーム(5)は複合材料または他の適切な技術によって得られる材料を機械溶接し、機械加工し、鋳造し、鍛造してできる構造の要素であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の車輌。
  6. 構造フレーム(5)はボルト締めまたはリベット締めによって車体全体に渡り前記シャシー(1)および前記ルーフ(2)に締め付けられることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の車輌。
  7. 構造フレーム(5)とアセンブリ(8、9、10)とは特に前記構造フレーム(5)が前記シャシー(1)と前記ルーフ(2)とに取り付けられる前に塗装され、調整され、整備され、および/または内装されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の車輌。
  8. シャシー(1)とルーフ(2)とを有する陸上車輌または鉄道車輌の組み立て方法であって、前記シャシーと前記ルーフとはいずれも右側面(3)および左側面(4)とを画定するただ1つのユニットを形成する独特の構造を構成する2つの要素であって、少なくとも1つの構造フレーム(5)が前記右(3)および左側面(4)のいずれかに配置されると共に、前記構造フレームは前記車輌面の唯一の自己支持構造体であるようにその下部(6)が前記シャシー(1)にまたその上部(7)が前記ルーフ(2)に取り付けられていることを特徴とする車輌の組み立て方法。
  9. 少なくとも1つのドアアセンブリ(8)が前記フレーム(5)の少なくとも1つに取り付けられることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 少なくとも1つのガラスを張った窓アセンブリ(9)が前記フレーム(5)の少なくとも1つに取り付けられることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 少なくとも1つのパネルアセンブリ(10)が前記フレーム(5)の少なくとも1つに組み立てられることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. フレーム(5)は複合材料または他の適切な技術によって得られる材料を機械溶接し、機械加工し、鋳造し、鍛造してできる構造の要素であることを特徴とする請求項8から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記構造フレームはボルト締めまたはリベット締めによって車体全体に渡りシャシー(1)およびルーフ(2)に締め付けられることを特徴とする請求項8から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 構造フレーム(5)とアセンブリ(8、9、10)とは特に前記構造フレーム(5)がシャシー(1)とルーフ(2)とに取り付けられる前に塗装され、調整され、整備され、および/または内装されることを特徴とする請求項8から13のいずれか一項に記載の方法。
JP2005161574A 1994-06-13 2005-06-01 陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法 Pending JP2005247319A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9407196A FR2720994B1 (fr) 1994-06-13 1994-06-13 Véhicule routier ou ferroviaire et son procédé d'assemblage.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14627195A Division JP4106100B2 (ja) 1994-06-13 1995-06-13 陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005247319A true JP2005247319A (ja) 2005-09-15

Family

ID=9464141

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14627195A Expired - Fee Related JP4106100B2 (ja) 1994-06-13 1995-06-13 陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法
JP2005161574A Pending JP2005247319A (ja) 1994-06-13 2005-06-01 陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14627195A Expired - Fee Related JP4106100B2 (ja) 1994-06-13 1995-06-13 陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5797646A (ja)
EP (1) EP0687612B1 (ja)
JP (2) JP4106100B2 (ja)
DE (1) DE69503711T2 (ja)
FR (1) FR2720994B1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1006199C1 (nl) * 1997-03-14 1998-09-15 Fokker Special Products Voertuigconstructie.
NL1005539C2 (nl) * 1997-03-14 1998-09-15 Fokker Special Products Voertuigconstructie.
SE514166C2 (sv) * 1998-08-21 2001-01-15 Daimler Chrysler Ag Byggelement inrättat att bilda åtminstone en del av ett hölje hos ett rälsgående fordons vagnskorg
US6375249B1 (en) 2000-02-03 2002-04-23 New Flyer Industries Limited Body structure of a mass transit vehicle
AU2001292854A1 (en) 2000-09-20 2002-04-02 Sean Thomas Light weight integrated body/chassis structure for road or rail vehicle
SE521440C2 (sv) * 2001-01-26 2003-11-04 Bombardier Transp Gmbh En vagnskorg till ett rälsfordon av modulär konstruktion
US6669266B1 (en) * 2003-01-15 2003-12-30 The Braun Corporation Door assembly for improved vehicle access
WO2004071885A2 (en) * 2003-02-13 2004-08-26 Martin Marietta Materials, Inc. Insulated cargo containers
DE10331035A1 (de) * 2003-07-09 2005-02-10 Siemens Ag Türmodul für Wagenkästen von großräumigen Fahrzeugen zur Personenbeförderung, insbesondere von Schienenfahrzeugen, und Verfahren zum Einbau eines solchen Türmoduls
DE10332508A1 (de) * 2003-07-17 2005-02-17 Daimlerchrysler Ag Fahrerhaus für ein Nutzfahrzeug
US20050161975A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Nieminski Brant R. Modular bus body assembly
US20050194381A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Martin Marietta Materials, Inc. Insulated cargo containers
US7587984B2 (en) * 2004-03-05 2009-09-15 Martin Marietta Materials, Inc. Insulated cargo containers
US7434520B2 (en) * 2004-04-12 2008-10-14 Martin Marietta Materials, Inc. Insulated cargo container doors
US7353960B2 (en) * 2004-10-05 2008-04-08 Martin Marietta Materials, Inc. Cargo container with insulated floor
US20060108361A1 (en) * 2004-10-08 2006-05-25 Seiter Joseph A Insulated cargo container doors
DE102005037181B4 (de) 2005-08-06 2019-01-17 Man Truck & Bus Ag Omnibus
DE102005037180A1 (de) 2005-08-06 2007-02-08 Man Nutzfahrzeuge Ag Fahrzeuggerippe mit Vordefinierten Öffnungen und Schnittstellen zur Einbindung unterschiedlicher Module sowie Verfahren zur Modulmontage
FR2901764B1 (fr) * 2006-06-02 2019-08-09 Alstom Transport Technologies Face laterale de caisse de vehicule ferroviaire.
FR2941910B1 (fr) * 2009-02-10 2011-04-08 Alstom Transport Sa Face laterale de caisse de vehicule ferroviaire de transport de voyageurs
GB2512036B (en) * 2013-02-19 2020-07-15 Drax Power Ltd A railway vehicle comprising a solebar
JP6185726B2 (ja) 2013-02-25 2017-08-23 川崎重工業株式会社 鉄道車両構体
WO2015033372A1 (ja) * 2013-09-04 2015-03-12 川崎重工業株式会社 鉄道車両の車体
DE102015217239A1 (de) * 2015-09-09 2017-03-09 Siemens Aktiengesellschaft Fahrzeug mit Tür- und/oder Fenstermodul
US10464617B2 (en) * 2017-11-28 2019-11-05 Champion Bus, Inc. Modular sidewall for passenger vehicle
EP4134291A1 (de) * 2021-08-13 2023-02-15 Bode - Die Tür GmbH Türsystem-baugruppe für ein fahrzeug, fahrzeug und verfahren zur ausbildung eines fahrzeug-türportals in einem fahrzeug

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE640513C (de) * 1932-11-18 1937-01-09 Standard Pressed Steel Co Wagenkasten, insbesondere fuer Eisenbahnwagen und Omnibusse
BE504151A (ja) * 1950-06-21
US2894783A (en) * 1956-09-24 1959-07-14 William S Correll Automobile house and camping trailer, and method of manufacturing the same
US3692349A (en) * 1970-09-13 1972-09-19 Monon Trailer Inc Trailer construction
US3811721A (en) * 1972-06-01 1974-05-21 Uniroyal Inc Mobile body and method of making same
US4221426A (en) * 1977-03-11 1980-09-09 National Research Development Corporation Vehicle body structures and panels therefor
CH627982A5 (de) 1977-11-03 1982-02-15 Alusuisse Wagenkastenkonstruktion fuer strassen- oder schienenfahrzeuge zur personenbefoerderung.
US4531278A (en) * 1982-12-13 1985-07-30 Hackney Brothers Body Company, Inc. Method of forming an insulated body for a vehicle
US4537441A (en) * 1983-06-15 1985-08-27 Mccleary Donald J Camper-trailer
EP0260200B1 (fr) * 1986-09-12 1991-05-15 Gec Alsthom Sa Caisse de voitures ferroviaires
US4978164A (en) * 1987-03-26 1990-12-18 Nissan Motor Co., Ltd. Modular vehicle body structure
DE3838686C2 (de) * 1988-11-15 1993-10-21 Man Ghh Schienenverkehr Fahrzeugzelle
US5066067A (en) 1989-09-18 1991-11-19 Relco, Inc. Prefabricated bus housing
JP2626372B2 (ja) * 1991-11-25 1997-07-02 株式会社日立製作所 車 両
US5209541A (en) * 1992-04-13 1993-05-11 Ford Motor Company Space frame joint construction

Also Published As

Publication number Publication date
EP0687612B1 (fr) 1998-07-29
DE69503711D1 (de) 1998-09-03
FR2720994A1 (fr) 1995-12-15
DE69503711T2 (de) 1999-01-14
US5797646A (en) 1998-08-25
FR2720994B1 (fr) 1996-07-12
JP4106100B2 (ja) 2008-06-25
JPH07329777A (ja) 1995-12-19
EP0687612A1 (fr) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4106100B2 (ja) 陸上車輛または鉄道車輛およびその組み立て方法
US4883310A (en) Roof structure for modular vehicle body
US8672384B2 (en) Motor vehicle having a chassis frame and a vehicle body
DE102009045202B4 (de) Modularer Wagenkasten
US8641133B1 (en) High strength lightweight vehicle and an improved method for producing same
ES2341474T3 (es) Procedimiento modular para frabicar y ensamblar una estructura de vehiculo automovil, para el transporte de pasajeros y cargas, y chasis y carroceria resultantes.
CN1307071C (zh) 一种模块结构的轨道车辆车身
JPH06219321A (ja) 車体装架フレームの製造方法およびこの方法により製造された車体装架フレーム
US5735568A (en) Cab-sleeper assembly
KR20080044279A (ko) 루프 모듈용 어댑터 서포트를 포함하는 차체, 이를 위한어댑터 서포트 및 상기 차체 제조 방법
JPS62214061A (ja) モジユ−ル式車輛構造およびそれの組立方法
KR0154132B1 (ko) 철도차량 구조체 및 그 제작방법
US8365935B2 (en) Vehicle and container body structure thereof
RU2308394C1 (ru) Кузов транспортного средства и способ его сборки
KR20140031293A (ko) 철도 차량 차체와 그 제조 방법
JPH0631007B2 (ja) 車体支持構造体
JP2007045304A (ja) 鉄道車両構体及びその製造方法
CA2292772A1 (en) Rail vehicle with a fiber composite material head module
JP2003191842A (ja) 鉄道車両構体の製造方法
CN206278162U (zh) 汽车车身
EP0742770B1 (en) Vehicle body
JP2697398B2 (ja) 車両構体およびその製作方法
JPH09183366A (ja) 車両構体
JPH0840266A (ja) 車両用構体の骨組み構造
JPH09301224A (ja) 車体のルーフ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202