JP2005243587A - 低真空走査電子顕微鏡 - Google Patents

低真空走査電子顕微鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP2005243587A
JP2005243587A JP2004055601A JP2004055601A JP2005243587A JP 2005243587 A JP2005243587 A JP 2005243587A JP 2004055601 A JP2004055601 A JP 2004055601A JP 2004055601 A JP2004055601 A JP 2004055601A JP 2005243587 A JP2005243587 A JP 2005243587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
sample chamber
chamber
exhaust
electron gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004055601A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Ono
輝昭 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNEX LAB CO Ltd
Original Assignee
TECHNEX LAB CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNEX LAB CO Ltd filed Critical TECHNEX LAB CO Ltd
Priority to JP2004055601A priority Critical patent/JP2005243587A/ja
Publication of JP2005243587A publication Critical patent/JP2005243587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明の課題は、一つの排気システムだけで、非常に簡単な構造で低真空SEMを実現することにある。
【解決手段】本発明は排気ポンプ5から試料室3への排気経路6の途中に一つの真空バルブ7を設けることで試料室3と電子銃室1の真空度を個別に調整するものである。すなわち排気の途中で当該真空バルブ7を閉じれば試料室部3の排気はほとんど停止するのでその気圧が長く保たれ電子銃室1はその後排気が進んで高真空状態になる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、低真空SEMの排気システムに関するものである。
一般の低真空SEMでは電子銃室と試料室を別々の排気システムで真空引きしており、2式の排気システムを必要とした。また特許公開平8−138603に示されたように1式の排気システムで別々の真空度に設定する試みもあるが多くの真空バルブと複雑なバルブ操作を必要とし期待するほどのコスト減には繋がらなかった。
特開平8−138603
本発明が解決しようとする問題点は一つの排気システムで、非常に簡単な構造で低真空SEMを実現することにある。
本発明は真空ポンプから試料室への排気経路の途中に一つの真空バルブを設けることで試料室と電子銃室の真空度を個別に調整するものである。すなわち排気の途中で当該真空バルブを閉じれば試料室の排気はほとんど停止するのでその気圧状態が長く保たれ電子銃室はその後排気が進んで高真空状態になることを利用する。
本発明によれば非常に低コストでしかも小型の低真空SEMが実現できる。低価格の超小型SEMの構造として最適である。低真空SEM用途では、厳密な真空度の設定が必要でなくおおよその真空度が設定できれば良い場合が多く、そのような場合に有効である。
図1は、本発明装置の1実施例の構成図であって、電子銃室1、電子線鏡筒部2、試料室3でSEM鏡体部が構成され電子銃室1と試料室2が排気管6で真空ポンプ5に繋がれている。試料室3に電子線が入射する部分にはオリフィス4があって気圧差を維持できるようになっている。また試料室3に繋がる排気管6の途中に真空バルブ7が設けてあり真空計が電子銃部と試料室部にそれぞれ装着されている。
まず真空バルブ7が開いている状態で真空排気を開始する。徐々に気圧が下がり試料室3を例えば100Paに設定したい場合、試料室用真空計9が100Paに達したら真空バルブ7を閉じる。すると試料室はそれ以上の排気が行なわれないのでその真空度を維持する。電子銃部はさらに排気がすすんで0.001Pa程度まで真空度があがりSEM使用可能状態になる。試料からは多少のアウトガスが出るので真空度を下げようとするがオリフィス4を介して排気される部分もあるのでそれほど真空度は下がらない。真空バルブ7に適当な排気抵抗を持たせれば試料室の排気経路からも真空排気可能である。また真空計は電子銃室用真空計8を用いれば試料室用真空計9は無くても実用上差し支えないので廉価版の低真空SEMでは省いても良い。
真空ポンプ5はターボ分子ポンプが望ましい。その理由を以下に述べる。例えば試料室の真空度を100Paに設定する場合通常の真空ポンプで引くと100Pa近傍では非常に高速で真空度が下がっていくので真空バルブ7を閉める動作が間にあわない場合が多い。このような場合、ターボ分子ポンプの回転数を下げて低速のスタンバイモードで運転させれば比較的ゆっくり真空度が下がる。その間に真空バル7を閉じればよい。バルブを閉じる動作期間中はターボ分子ポンプの運転を停止しても良い。
図1は本発明の一実施例を示した説明図である。
符号の説明
1 電子銃室
2 電子線鏡筒部
3 試料室
4 オリフィス
5 真空ポンプ
6 排気管
7 真空バルブ
8 電子銃室用真空計
9 試料室用真空計

Claims (1)

  1. オリフィスによって試料室の真空度を低真空に電子銃室を高真空に保つことが可能な低真空走査電子顕微鏡(SEM)に於いて、1つの真空排気システムで電子銃部室と試料室を別々に排気する排気経路を有し、試料室側の排気経路の途中に真空バルブを設けたことを特徴とするSEM。
JP2004055601A 2004-03-01 2004-03-01 低真空走査電子顕微鏡 Pending JP2005243587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004055601A JP2005243587A (ja) 2004-03-01 2004-03-01 低真空走査電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004055601A JP2005243587A (ja) 2004-03-01 2004-03-01 低真空走査電子顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005243587A true JP2005243587A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35025073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004055601A Pending JP2005243587A (ja) 2004-03-01 2004-03-01 低真空走査電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005243587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540512A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 エフ・イ−・アイ・カンパニー 小型の走査型電子顕微鏡
KR20220095557A (ko) * 2020-12-30 2022-07-07 (주)코셈 Eds를 구비하여 대면적 시료의 파티클 분석에 이용되는 주사전자 현미경, 및 이를 이용한 분석 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540512A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 エフ・イ−・アイ・カンパニー 小型の走査型電子顕微鏡
US8309921B2 (en) 2006-06-07 2012-11-13 Fei Company Compact scanning electron microscope
US9025018B2 (en) 2006-06-07 2015-05-05 Fei Company User interface for an electron microscope
KR20220095557A (ko) * 2020-12-30 2022-07-07 (주)코셈 Eds를 구비하여 대면적 시료의 파티클 분석에 이용되는 주사전자 현미경, 및 이를 이용한 분석 방법
KR102484466B1 (ko) * 2020-12-30 2023-01-04 (주)코셈 Eds를 구비하여 대면적 시료의 파티클 분석에 이용되는 주사전자 현미경, 및 이를 이용한 분석 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981235B2 (ja) 超高真空で作動する粒子源を備えた粒子放射装置およびこの種の粒子放射装置のためのカスケード状ポンプ装置
JP2001020860A (ja) 多チャンバ真空装置の運転方法
EP1708032A3 (en) Lithographic device, device manufacturing method and device manufactured thereby
JP5853122B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP2007165232A (ja) 荷電粒子線装置
JP2005243587A (ja) 低真空走査電子顕微鏡
WO2016166825A1 (ja) 荷電粒子線装置、およびその真空排気方法
JP5244730B2 (ja) 低真空走査電子顕微鏡
JP2012513111A (ja) チャージ−ディスチャージロック内の圧力を下げるための方法および関連装置
US11815079B2 (en) Vacuum pumping system having multiple pumps
US11557462B2 (en) Collecting and recycling rare gases in semiconductor processing equipment
US20090229688A1 (en) Vacuum processing apparatus, method of controlling vacuum processing apparatus, device manufacturing method, and storage medium
JP2005081452A (ja) バキュームグローブボックス
JP2011159901A (ja) ガスレーザ装置
JP2009022916A (ja) 減圧装置
JP2006183152A (ja) 真空装置
KR101713983B1 (ko) 차등 배기 구조를 갖는 플라즈마 발생 장치
JPS5812700B2 (ja) 電子線装置
JP2008226521A (ja) 走査型電子顕微鏡
JP2006100118A (ja) 電子顕微鏡分析装置
JP2007141633A (ja) 電子顕微鏡
JP5325803B2 (ja) 予備排気用真空装置及び荷電粒子線装置
JPS60257049A (ja) イオン源用真空排気装置
JP2003184746A (ja) 真空排気装置及び真空排気方法
JP2001338891A (ja) 半導体装置の製造装置