JP2005243299A - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005243299A
JP2005243299A JP2004048462A JP2004048462A JP2005243299A JP 2005243299 A JP2005243299 A JP 2005243299A JP 2004048462 A JP2004048462 A JP 2004048462A JP 2004048462 A JP2004048462 A JP 2004048462A JP 2005243299 A JP2005243299 A JP 2005243299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
movable contact
moving contact
suppressing
arc extinguishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004048462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4419602B2 (ja
Inventor
Koji Asakawa
浅川  浩司
Mitsuhiro Mitsushige
三弘 満重
Akifumi Satou
佐藤  朗史
Yasuhiro Takahashi
康弘 高橋
Masao Miura
三浦  正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2004048462A priority Critical patent/JP4419602B2/ja
Publication of JP2005243299A publication Critical patent/JP2005243299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4419602B2 publication Critical patent/JP4419602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Breakers (AREA)

Abstract

【課題】過電流遮断時には消弧機能に加え、その開極動作に合わせて可動接触子およびアークに電磁駆動力が効果的に働いて遮断性能を高めるように電流遮断部を改良する。
【解決手段】固定接点1aと接離する可動接点2aを備えた可動接触子2が回動軸2cを支点として回動するレバー式接触子であり、その可動接点の開閉移動経路に沿って複数枚のU字形消弧板を配列した構造になる滴弧グリッド3を配置した回路遮断器において、消弧グリッドの消弧板を磁性板3aとして各消弧板を平行に配列し、かつ消弧板の板面に対して可動接触子を閉極位置では45°以上の角度で交差するように配置し、さらに可動接触子の開極回転角度を、開極位置で可動接触子が消弧板の板面と略平行になるように設定し、過電流遮断時における開極動作開始直後には可動接触子2に対して電磁駆動力flが効果的に働き、開極位置で接点間に生じたアーク4には電磁駆動力f2が効果的に作用するようにする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、配線用遮断器,漏電遮断器などを対象とする回路遮断器に関し、詳しくはその電流遮断部の組立構造に係わる。
頭記の回路遮断器として、同定接点と接離する可動接点を備えた可動接触子が軸支点の回りに回動するレバー式接触子で、かつその可動接点の開閉移動経路に沿ってその経路を囲むように複数枚のU字形消弧板を配列した構造になる消弧グリッド(消弧室)を配置した構成のものが周知である(例えば、特許文献1参照)。
また、上記の回路遮断器において、過電流遮断時に可動接触子および可動接点と固定接点間に生じたアークに働く電磁駆動力を増強して遮断性能の向上を図るために、前記の消弧室に並置して、可動接触子の開閉移動経路を取り囲むような磁気駆動用鉄心を追加装備した構成の回路遮断器も知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開平8−250010号公報 特開平6−283090号公報
ところで、前記特許文献2のように、電流遮断部に消弧室と磁気駆動用鉄心を併設した構成の回路遮断器は、遮断性能の向上化が図れるものの、回路遮断器の組立部品点数が多くなるほか、ケース内に磁気駆動用鉄心の占有スペースを確保するために遮断器が大形化する問題がある
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は消弧機能と併せて、過電流遮断時の開極動作に合わせて可動接触子およびアークに電磁駆動力が効果的に働くように電流遮断部を改良した遮断性能の高い回路遮断を低コストで提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によれば、固定接点と接離する可動接点を備えた可動接触子が軸支点の回りに回動するレバー式接触子であり、その可動接点の開閉移動経路に沿って複数枚のU字形消弧板を配列した構造になる消弧グリッドを配置した回路遮断器において、
前記消弧グリッドの消弧板を磁性板として各消弧板を平行に配列し、かつ消弧板の板面に対して可動接触子を閉極位置では45°以上の角度で交差するように配置し(請求項1)、さらに可動接触子の開極回転角度を、開極位置で可動接触子が消弧板の板面と略平行になるように設定するものとする(請求項2)。
上記の構成において、主回路に過電流が流れると、可表接触子の通流電流によって接触子周囲に生成した磁束が消弧グリッドの消弧板(U字形磁性板)を通るようになる。この場合に、可動接触子の閉極位置では可動接触子と磁性板とが相対的に45°以上の角度で交差していることから可動接触子には接触子を開極方向に向けて駆動する大きな電磁力が働き、この電磁駆動力を受けて可動接触子は高速で開極動作する。また、可動接触子が開極位置に近づくと、接触子は消弧グリッドの磁性板と略平行な向きになるため可動接触子に働く開極方向の電磁駆動力は小さくなるが、一方では固定接点/可動接点間に生じたアークと消弧グリッドの磁性板を通る磁束とが略直交するようになるためにアークに対して大きな電磁駆動力が作用し、この電磁力によりアークが消弧グリッド(ディアイオングリッド)の消弧板間に駆動されて消弧する。
つまり、可動接触子と消弧グリッドの消弧板との相対位置関係を先記のように設定したことにより、過電流遮断時には開極動作の前半で可動接触子に電磁駆動力が効果的に働き、後半ではアークに対して電磁駆動力が効果的に作用して遮断性能が向上する。しかも、消弧室と別に電磁駆動用鉄心を追加装備した従来構造(特許文献2)の回路遮断器と比べて部品点数が少なく、かつコンパクトな構成でコスト低減化が図れる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図4に示す実施例に基づいて説明する。
各図は回路遮断器の電流遮断部を示しており、図中で1は固定接触子、1aは固定接点、1bは固定接触子1にリベット1cで固定したアークホーン、2は可動接触子、2aは可動接点、2bは接触子の回動軸、2cは接触子を閉極方向に付勢している接圧バネ、3は可動接触子2の開閉移動経路に配置した消弧グリッド(消弧室)である。
ここで、消弧グリッド3は消弧板として複数枚のU字形磁性板3aをその相互間に間隙を隔てて上下に配列した構造になり、各磁性板3aは鎖線で示した左右側壁3bの間に跨がって図示のように斜め平行に支持されている。
また、前記の消弧グリッド3と可動接触子2との間には次記のような相対位置関係が設定されている。すなわち、図1(a)に示す閉極位置では、可動接触子2が回動軸2bを支点に前傾して可動接点2aが固定接点1aに接触し、かつ消弧グリッド3の磁性板3aに対しては約45°の角度で交差している。また、可動接触子2の開極回転角度(図1(c)に鎖線で表した閉極位置と実線で表した開極位置との間の角度)を約45°(一般に可動接触子の開極回転角度は開閉機構との関係から最大でも45°程度である)として、開極位置では可動接触子2が消弧グリッド3の磁性板と略平行な向きになるように・位置決め設定している。
かかる構成で、主回路に過電流iが流れると、この過電流iが可動接触子2を流れることによって生じる磁束φが図1(b)のように消弧グリッドの磁性板3aを通るようになる。これにより、可動接触子2には矢印方向の磁気駆動力fl(回動軸2bを支点とした力のモーメント)が働き、この磁気駆動力flを受けた可動接触子2が按圧ばね2cに抗して開極方向に駆動される。この磁気駆動力flは可動接触子2の閉極位置(開極動作開始直後)で最も大きく、可動接触子2が開極方向に回動するに連れて消弧グリッド3の磁性板3aとの相対角度が縮小するので磁気駆動力も減少する。
一方、可動接触子2が開極位置に移動すると(図1(c)参照)、可動接点2aと固定接触子側のアークホーン1bとの間に伸長したアーク4に流れる過電流iによって生じた磁束φが図1(d)で示すように消弧グリッド3の磁性板3aを通るので、これによりアーク4には矢印方向の磁気駆動力f2が作用し、この磁気駆動力f2を受けたアーク4は消弧グリッド3の内方に駆動され、磁性板3aにより直列小ギャップアークとなって消弧する。この場合に、アーク4に流れる電流iの向きと磁性板3aを通る磁束φとは図1(c)で表すように略直交するのでアーク4に作用する磁気駆動力は最大となる。
上記の説明で判るように、可動接触子2と消弧グリッド3の磁性板(消弧板)3aとの相対位置関係を先記のように設定したことにより、過電流遮断時には開極動作の開始直後で可動接触子2に最大の電磁駆動力が働き、また開極位置ではアーク4に対して最大の電磁駆動力が作用する。これにより可動接触子2およびアークに対し磁気駆動力fl,f2が効果的に作用して回路遮断器の遮断性能が向上する。
なお、閉極位置で可動接触子2と消弧グリッド3の磁性板3aとのなす角度を45°からさらに増して行くと、過電流遮断時における開極動作開始直後に可動接触子2に働く磁気駆動力flがさらに増強されるが、可動接触子2の開極回転角度が45°であれば、開極位置ではアーク4に流れる電流iと消弧グリッド3の磁性板3aを通る磁束φとのなす角度が90°より小さくなるため、アーク4に作用する電磁駆動力f2は小さくなる。
そこで、回路遮断器の設計に当たっては、開極動作開始直後に可動接触子2に働く電磁駆動力flと開極動作の後半でアーク4に作用する電磁駆動力f2のいずれを優先するかによって消弧グリッド3の磁性板3aと可動接触子2との相対的角度を適正に設定するものとし、ここで固定接触子とグリッドとのなす角度をα,固定接触子と閉極状態での可動接触子とのなす角度をβ,可動接触子の開極回転角度をγとして、α+β=γ(γ≧45°)となるように設定するのが望ましく、またβはγの1/2に設定するのが好ましい。
本発明実施例の構成,および過電流遮断動作の説明図であり、(a),(c)はそれぞれ閉極,開極状態を表す電流遮断部の側視断面図、(b),(d)はそれぞれ(a)の矢視P,(c)の矢視Q方向から見た電流,磁束と可動接触子,アークに働く磁気駆動力の関係を表す図 図1(a)の平面図 図2の外観斜視図 図3から消弧グリッドを除外した固定および可動接触子の外観斜視図
符号の説明
1 固定接触子
1a 固定接点
2 可動接触子
2a 可動接点
3 消弧グリッド
3a 磁性板
4 アーク
i 過電流
φ 磁束
fl,f2 磁気駆動力

Claims (2)

  1. 固定接点と接離する可動接点を備えた可動接触子が軸支点の回りに回動するレバー式接触子であり、その可動接点の開閉移動経路に沿って複数枚のU字形消弧板を配列した構造になる消弧グリッドを配置した回路遮断器において、
    前記消弧グリッドの消弧板を磁性板として各消弧板を平行に配列し、かつ消弧板の板面に対して可動接触子を閉極位置では45°以上の角度で交差するように配置したことを特徴とする回路遮断器。
  2. 請求項1記載の回路遮断器において、可動接触子の開極回転角度を、開極位置で可動接触子が消弧板の板面と略平行になるように設定したことを特徴とする回路遮断器。
JP2004048462A 2004-02-24 2004-02-24 回路遮断器 Expired - Fee Related JP4419602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004048462A JP4419602B2 (ja) 2004-02-24 2004-02-24 回路遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004048462A JP4419602B2 (ja) 2004-02-24 2004-02-24 回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005243299A true JP2005243299A (ja) 2005-09-08
JP4419602B2 JP4419602B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=35024822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004048462A Expired - Fee Related JP4419602B2 (ja) 2004-02-24 2004-02-24 回路遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4419602B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4419602B2 (ja) 2010-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012160732A1 (ja) 回路遮断器
WO2012020526A1 (ja) 回路遮断器
JP2009054389A (ja) 回路遮断器
JP6103489B2 (ja) 直流開閉器の消弧機構、および当該消弧機構を有する直流開閉器並びに直流遮断器
EP0105381A1 (en) Circuit breaker
JP5515838B2 (ja) 回路遮断器
JP4960072B2 (ja) 回路遮断器
KR101232453B1 (ko) 회로차단기
KR100606424B1 (ko) 한류형 배선차단기의 가동 접촉자 어셈블리
JP5418024B2 (ja) 回路遮断器
JP2009245731A (ja) 回路遮断器
EP1414057B1 (en) Air circuit breaker
KR20020090903A (ko) 배선용 회로 차단기
JP4419602B2 (ja) 回路遮断器
JP4637722B2 (ja) 回路遮断器
JP2007128794A (ja) 回路遮断器
JP3756973B2 (ja) 回路遮断器
JP2007207720A (ja) 回路遮断器
US3889082A (en) High voltage contactor
JP5488353B2 (ja) 回路遮断器
JP7149754B2 (ja) 回路遮断器
KR100658182B1 (ko) 회로 차단기
JP3962195B2 (ja) 回路遮断器
JP2009134995A (ja) 気中遮断器
JP4407072B2 (ja) 回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4419602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees