JP2005235742A - 有機電界発光表示装置及びその製造方法 - Google Patents

有機電界発光表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005235742A
JP2005235742A JP2004365074A JP2004365074A JP2005235742A JP 2005235742 A JP2005235742 A JP 2005235742A JP 2004365074 A JP2004365074 A JP 2004365074A JP 2004365074 A JP2004365074 A JP 2004365074A JP 2005235742 A JP2005235742 A JP 2005235742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pixels
light emitting
transport layer
hole transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004365074A
Other languages
English (en)
Inventor
Mu Hyun Kim
茂顯 金
Byung Doo Chin
炳斗 陳
Seong-Taek Lee
城宅 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2005235742A publication Critical patent/JP2005235742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/1414Hanging-up devices
    • A61M5/1415Stands, brackets or the like for supporting infusion accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • A61M5/1684Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies by detecting the amount of infusate remaining, e.g. signalling end of infusion
    • A61M5/16845Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies by detecting the amount of infusate remaining, e.g. signalling end of infusion by weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/156Hole transporting layers comprising a multilayered structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/18Deposition of organic active material using non-liquid printing techniques, e.g. thermal transfer printing from a donor sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3026Top emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness

Abstract

【課題】 発光層及び電荷輸送層の多層膜に熱転写法を用いてパターニングしてR、G、B画素ごとに厚さを最適化させ素子特性を向上させられる有機電界発光表示装置及びその製造方法に関する。
【解決手段】 有機電界発光表示装置は、絶縁基板上に形成されたR、G、B画素の下部電極と、前記絶縁基板上部に形成された上部電極と、該上部電極と下部電極との間に形成された有機膜層を含み、該有機膜層は前記R、G、B画素の下部電極に対応してパターニングされたR、G、B発光層と、該発光層と上部電極及び下部電極との間に形成された複数の電荷輸送層を含み、該複数の電荷輸送層の中から、少なくとも一つは前記R、G、B発光層に対応してパターニングされる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、平板表示装置に関するもので、さらに詳しく説明すると、多層の有機膜を熱転写方式によってパターニングして、R、G、B画素ごとに厚さを最適化させ、素子の特性を向上することができる有機電界発光表示装置及びその製造方法(OLED and fabrication method thereof)に関する。
一般的に、有機電界発光表示素子は、絶縁基板上に形成された下部電極及び上部電極と、該上、下部電極の間に形成された多層の有機膜層を備える。該有機膜層は、各層の機能によって正孔注入層、正孔輸送層、発光層、正孔抑制層、電子輸送層及び電子注入層から選択される。このような構造を有する表示素子は、上部電極と下部電極が透明または不透明電極に形成されることによって前記有機膜層から光が絶縁基板方向または絶縁基板と反対方向の一側面に放出されたり、または絶縁基板方向と絶縁基板の反対方向の両側面に放出される構造を有する。
図1は、従来の前面発光形有機電界発光素子の断面図を示す。
図1を参照すると、絶縁基板100上にR、G、B画素のアノード電極111、113、115が、それぞれ分離形成され、前記絶縁基板上部に有機膜層が形成され、有機膜層上にカソード電極170が形成される。
前記有機膜層には、正孔注入層120と正孔輸送層130がR、G、B画素に対して全面形成され、R、G、B画素の発光層141、143、145が前記R、G、B画素のアノード電極に対応してそれぞれ形成され、正孔抑制層150と電子輸送層160がR、G、B画素に対して全面形成される。
前記R、G、B画素の発光層(EML)141、143、145は、それぞれのR、G、Bカラーに適した厚さでR、G、B画素のアノード電極111、113、115上部に形成され、前記電荷輸送層である正孔注入層(HTL)120と正孔輸送層(HTL)130、そして正孔抑制層(HBL)150と電子輸送層(ETL)160は共通層として基板全面に形成される。
従来には、前記電荷輸送層である正孔注入層120と正孔輸送層130を基板全面に蒸着させて形成し、R、G、B発光層141、143、145をそれぞれシャドーマスクを用いて蒸着して形成し、再び電荷輸送層である正孔抑制層150と電子輸送層160を基板全面に蒸着させて形成した。
上述のような方式で、フルカラー有機電界発光素子を製造すると、各R、G、B画素の光学的な厚さが異なるので、色座標と効率特性が低下される問題点があった。
本発明は、熱転写法を用いた多層の有機膜を形成して色座標及び効率特性を向上させられる前面発光形の有機電界発光表示装置及びその製造方法を提供することにその目的がある。
このような目的を達成するために本発明は、絶縁基板上にR、G、B画素の下部電極を形成し、前記絶縁基板上に形成された有機膜層を形成し、前記有機膜層上に上部電極を形成することを含み、前記有機膜層を形成することはR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層とを加えた厚さの中から一部のみを全面形成し、正孔注入層と正孔輸送層とを加えた厚さの中から残り部分をパターニングし、前記R、G、B画素の発光層をパターニングすることを含み、前記R、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の残り部分と発光層は、それぞれ前記R、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の残り部分と発光層を転写層として備えた熱転写素子を用いた熱転写方式によって同時に形成する有機電界発光表示装置の製造方法を提供する。
前記有機膜層は、薄膜の有機膜層として、前記電荷輸送層の中からR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計は350Åであり、R、G、B画素の発光層の厚さは300〜400Å、250〜350Å、100〜200Åであり、R、G、B画素の正孔抑制層と電子輸送層の厚さの合計は300Åであり、各厚さは50ないし200Åの許容範囲を有する。
前記有機膜層は、厚膜の有機膜層として、前記電荷輸送層の中からR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計は2350Å、1700Å、1350Åであり、R、G、B画素の発光層の厚さは300〜400Å、250〜350Å、100〜200Åであり、R、G、B画素の正孔抑制層と電子輸送層の厚さの合計は350Åであり、各厚さは50ないし200Åの許容範囲を有する。
また、本発明は、絶縁基板上にR、G、B画素の下部電極を形成し、前記絶縁基板上に形成された有機膜層を形成し、該有機膜層上に上部電極を形成することを含み、前記有機膜層を形成することはR、G、B画素の正孔注入層を全面形成し、R、G、B画素の正孔輸送層の中から一番薄い厚さを有する画素の正孔輸送層を共通層として全面形成し、残りの画素の正孔輸送層をパターニングし、前記R、G、B画素の発光層をパターニングすることを含み、前記R、G、B画素の中から正孔注入層が一番薄い厚さを有する画素は、発光層を転写層として備える熱転写素子を用いた熱転写方式によって発光層のみをパターニングし、残りの画素はそれぞれ正孔輸送層と発光層を転写層として備える熱転写素子を用いた熱転写方式によって正孔輸送層と発光層を同時に形成する有機電界発光表示装置の製造方法を提供する。
前記R、G、B画素の中から一番薄い厚さの正孔輸送層を備える画素はB画素であり、前記電荷輸送層の中からR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計は2350Å、1700Å、1350Åであり、R、G、B画素の発光層の厚さは300〜400Å、250〜350Å、100〜200Åであり、R、G、B画素の正孔抑制層と電子輸送層の厚さの合計は350Åであり、各厚さは50ないし200Åの許容範囲を有する。
本発明によると、電荷輸送層及び発光層を、熱転写法を用いて同時にパターニングすることによって、R、G、B画素ことの光学的な厚さを最適化させて色座標及び効率特性を向上させ、これにより表示品質を向上させると共に、高解像度の有機電界発光表示装置に適用させることが可能である。
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照して次のように説明する。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る前面発光型の有機電界発光素子の断面構造を示す。図2は、厚膜型有機膜層を備える有機電界発光素子の断面図を示したものである。
図2を参照すると、絶縁基板200上に下部電極としてR、G、B画素のアノード電極211、213、215が、それぞれ分離形成され、前記絶縁基板上部に有機膜層が形成され、前記有機膜層上に上部電極としてカソード電極270が形成される。上部電極270は透明電極または半透過電極の中から一つを含み、前記有機膜層から発光された光が前記絶縁基板と反対方向に放出される。前記有機膜層は、前記R、G、B画素のアノード電極211、213、215に対応してパターニングされたR、G、B画素の発光層241、243、245と、該発光層241、243、245の上、下部に形成された電荷輸送層を含む。
該電荷輸送層は、前記R、G、B画素のアノード電極211、213、215とR、G、B画素の発光層241、243、245との間に形成された正孔注入層220と正孔輸送層を含む。また、前記電荷輸送層はR、G、B発光層241、243、245とカソード電極270との間に形成された正孔抑制層250と電子輸送層260を含む。
前記電荷輸送層の中から下部電極であるR、G、B画素のアノード電極211、213、215とR、G、B画素の発光層241、243、245との間に形成された電荷輸送層の一部は、該R、G、B画素の発光層241、243、245に対応してパターニングされる。
本発明の第1の実施形態によると、正孔注入層220と正孔輸送層の中から正孔輸送層だけをパターニングするが、該正孔輸送層230は基板全面に形成された共通層230aとR、G発光層241、243に対応して形成されたパターニング層231b、233bを備える。前記共通層で形成される正孔輸送層230aは、R、G、B単位画素の正孔輸送層の中から一番薄い厚さを有する一つの正孔輸送層の厚さに従って基板全面に形成される。例えばR、G、B画素の正孔輸送層の中から厚さが一番薄いB画素の正孔輸送層の厚さに従って共通層230aを蒸着して形成する。
続いて、正孔輸送層の中からパターニング層と発光層と、を熱転写法を用いて同時にパターニングして、R、G、B画素のアノード電極211、213、215に対応して形成する。熱転写法を用いて正孔輸送層と発光層を同時にパターニングする方法を図3A及び図3B、そして表1を参照して説明すると次のようである。
Figure 2005235742
前記表1は、上部電極として125Åの厚さを有するITOを使用し、有機膜層を厚膜として形成した場合、R、G、B画素ごとの光学的に最適化された厚さを示したものである。このとき、各層の厚さは、50ないし200Åの許容範囲(tolerance)を有する。
まず、図3Aを参照すると、R、G、B画素のアノード電極211、213、215が形成された絶縁基板200上に正孔注入層220を全面蒸着して形成し、その上に正孔輸送層の中から一部、即ち正孔輸送層の共通層230aを正孔注入層220と同様に全面蒸着して形成する。この場合、正孔輸送層の共通層230aと正孔注入層220の蒸着厚さは、R、G、B画素の中で正孔輸送層と正孔注入層の厚さの合計が一番薄い画素によって決定される。従って、正孔輸送層の共通層230aと正孔注入層220は、R、G、B画素の中からB画素の正孔輸送層と正孔注入層の厚さの合計と同一の厚さ、即ち表1に示すように1350Åの厚さで蒸着される。
続いて、R正孔輸送層のパターニング層231bとR発光層241をパターニングするための熱転写素子310を備える。前記熱転写素子310は、ベース基板311上に光変換層321と転写層にR正孔輸送層のための有機膜331とR発光層のための有機膜341を備える。
前記熱転写素子310にレーザ400を照射し、前記Rアノード電極211上部の正孔輸送層の共通層230a上に正孔輸送層のパターニング層231bとR発光層241を同時にパターニングすることによって形成される。
本発明の第1の実施形態では、前記正孔輸送層は基板全面に形成された共通層230aとR及びG画素の発光層241、243、245に対応して形成されたパターニング層231b、233bを備える。R画素は共通層230aとパターニング層231bで構成された正孔輸送層231を備え、G画素は共通層230aとパターニング層233bで構成された正孔輸送層233を備え、B画素は共通層230aだけで構成された正孔輸送層235を備える。この場合、R、G、B画素ごとに正孔輸送層と正孔注入層の厚さの合計が表1に示したように異なるので、R及びG画素の正孔輸送層の中でパターニング層231b、233bの厚さが互いに異なる。
次に、図3Bに示したように、G正孔輸送層のパターニング層233bとG発光層243をパターニングするための熱転写素子330を備える。該熱転写素子330は、ベース基板313上に光変換層323と、転写層としてG正孔輸送層のための有機膜333とG発光層のための有機膜343を備える。
前記熱転写素子330にレーザ400を照射し、前記Gアノード電極213上部の正孔輸送層の共通層230a上にG正孔輸送層のパターニング層233bとG発光層243を同時にパターニングすることによって形成される。
最後に、B画素の発光層のための熱転写素子(図示せず)を用いて、前記B画素のアノード電極215上の熱転写素子にレーザを転写してB画素の発光層245をパターニングすることによって形成される。このとき、B画素の場合には、正孔輸送層235がもう共通層230aに形成されているので、B発光層のための熱転写素子はRまたはG発光層のための熱転写素子とは異なり、正孔輸送層のための有機膜は除かされ、発光層のための有機膜のみを含む。
図4は、本発明の第2の実施形態に係る前面発光型有機電界発光素子の断面図を示すものである。図4は、厚膜の有機膜層を備えた有機電界発光素子の断面図を示すものである。
図4を参照すると、絶縁基板400上に下部電極としてR、G、B画素のアノード電極411、413、415がそれぞれ分離形成され、前記絶縁基板上部に有機膜層が形成され、該有機膜層上に上部電極としてカソード電極470が形成される。カソード電極470は、透明電極または半透過電極から一つを含み、前記有機膜層から発光された光が前記絶縁基板と反対方向に放出される。前記有機膜層は、前記R、G、B画素のアノード電極411、413、415に対応してパターニングされたR、G、B画素の発光層441、443、445と該発光層441、443、445の上、下部に形成された電荷輸送層を含む。
前記電荷輸送層は、前記R、G、B画素のアノード電極411、413、415とR、G、B画素の発光層441、443、445との間に形成された正孔注入層420と正孔輸送層を含む。また、前記電荷輸送層はR、G、B発光層441、443、445とカソード電極470との間に形成された正孔抑制層450と電子輸送層460を含む。
前記電荷輸送層の中から下部電極であるR、G、B画素のアノード電極411、413、415とR、G、B画素の発光層441、443、445との間に形成された電荷輸送層の一部は、前記R、G、B画素の発光層441、443、445に対応してパターニングされる。
本発明の第2実施形態では、正孔注入層420と正孔輸送層の中から正孔輸送層を一定の厚さでR、G、B画素ごとにパターニングしたり、正孔輸送層を全部R、G、B画素ごとにパターニングするか、または正孔注入層420と正孔輸送層とを全部R、G、B画素ごとにパターニングするか、また正孔注入層420の一部をR、G、B画素ごとにパターニングし、正孔輸送層は全部をR、G、B画素ごとにパターニングすることができる。図4では、正孔注入層420と正孔輸送層の中から正孔輸送層だけを一部R、G、Bごとにパターニングする方法を示した。
従って、前記正孔輸送層は、基板全面に形成された共通層430aとR、G、B発光層441、443、445に対応し形成されたパターニング層431b、433b、435bを備える。R画素は共通層430aとパターニング層431bで構成された正孔輸送層431を備え、G画素は共通層430aとパターニング層433bで構成された正孔輸送層433を備え、B画素は共通層430aとパターニング層435bで構成された正孔輸送層435を備える。
R、G、B画素の正孔輸送層と正孔注入層の厚さの合計は、正孔注入層420と正孔輸送層の共通層430a及びR、G、B画素のパターニング層431b、433b、435bの厚さの合計であり、R、G、B画素のパターニング層431b、433b、435bの厚さは互いに異なる値を有する。このとき、R、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計をそれぞれyr、yg、ybであるとし、正孔輸送層の共通層と正孔注入層の厚さの合計をxであるとしたら、R、G、B画素の正孔輸送層のパターニング層431b、433b、435bの厚さxr、xg、xbは、それぞれyr−x、yg−x、yb−xとなる。例えば、xを1300Åであるとしたら、yr、yg、ybは表1からそれぞれ2350Å、1700Å、1350Åであるので、xr、xg、xbはそれぞれ1350Å、400Å、50Åとなる。
従って、本発明の第2の実施形態で正孔注入層と正孔輸送層の中からパターニングされた部分の厚さは、R、G、B画素の中から正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計が一番薄い画素である正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計によって決められるので、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計によって決定される。即ち、正孔注入層と正孔輸送層の中からパターニングされた部分の厚さは0よりは大きく、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計と等しいか、または小さい。ここで、パターニングされた部分の厚さが0よりも大きいと言うことは正孔輸送層と正孔注入層の少なくとも一部分がパターニングされたことを意味し、正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計が等しいと言うことは、正孔輸送層と正孔注入層が全てパターニングされたことを意味する。
前記有機膜層を形成する工程は、図3A及び図3Bに示された第1の実施形態の方法と同様な方法で実行する。但し、図3A及び図3Bに示されたようにR及びG画素の正孔輸送層と発光層をパターニングするための熱転写素子が転写層としてR及びG画素の正孔輸送層と発光層のための有機膜を備えることと同時にB画素の正孔輸送層と発光層をパターニングするための熱転写素子も転写層としてB画素の正孔輸送層と発光層をパターニングするための有機膜を備える。
図5は、本発明の第3の実施形態に係る前面発光型の有機電界発光素子の断面構造を示すものである。図5は、薄膜の有機膜を備える有機電界発光素子の断面図を示すものである。
図5を参照すると、絶縁基板500上に下部電極としてR、G、B画素のアノード電極511、513、515がそれぞれ分離形成され、前記絶縁基板上部に有機膜層が形成され、該有機膜層上に上部電極としてカソード電極570が形成される。上部電極であるカソード電極570は、透明電極または半透過電極の中から一つを含み、前記有機膜層から発光された光が前記絶縁基板と反対方向に放出された。前記有機膜層は、前記R、G、B画素のアノード電極511、513、515に対応してパターニングされたR、G、B画素の発光層541、543、545と、該発光層541、543、545の上、下部に形成された電荷輸送層を含む。
前記電荷輸送層は、前記R、G、B画素のアノード電極511、513、515とR、G、B画素の発光層541、543、545との間に形成された正孔注入層420と正孔輸送層を含む。また、前記電荷輸送層は、R、G、B発光層541、543、545とカソード電極570との間に形成された正孔抑制層550と電子注入層560を含む。
前記電荷輸送層の中から下部電極であるR、G、B画素のアノード電極511、513、515とR、G、B画素の発光層541、543、545との間に形成された電荷輸送層の一部は、該R、G、B画素の発光層541、543、545に対応してパターニングされる。
本発明の第3の実施形態では、正孔注入層520と正孔輸送層の中から正孔輸送層を一定の厚さだけR、G、B画素ごとにパターニングしたり、正孔輸送層を全部R、G、B画素ごとにパターニングするか、または正孔注入層520と正孔輸送層とを全部R、G、B画素ごとにパターニングするか、または正孔注入層520の一部をR、G、B画素ごとにパターニングし、正孔輸送層は全部R、G、B画素ごとにパターニングすることができる。図5では正孔注入層520と正孔輸送層の中から正孔輸送層だけを一部分R、G、Bごとにパターニングする方法を示した。
従って、前記正孔輸送層は、基板全面に形成された共通層530aとR、G、B発光層541、543、545に対応して形成されたパターニング層531b、533b、535bを備える。R画素は共通層530aとパターニング層531bとで構成された正孔輸送層531を備え、G画素は共通層530aとパターニング層533bとで構成された正孔輸送層533を備え、B画素は共通層530aとパターニング層533bとで構成された正孔輸送層535を備える。
従って、R、G、B画素の正孔輸送層と正孔注入層の厚さの合計は、正孔注入層520と正孔輸送層の共通層530a及びR、G、B画素のパターニング層531b、533b、535bの厚さの合計となる。薄膜の有機膜層を使用する第3の実施形態では、厚膜の有機膜層を使用する第2の実施形態でのR、G、B画素の正孔輸送層と正孔注入層の厚さが表2に示したように等しいので、パターニング層531b、533b、535bの厚さは、同じ値を有する。このとき、R、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計をyであるとし、正孔輸送層の共通層と正孔注入層の厚さの合計をxであるとしたら、R、G、B画素の正孔輸送層のパターニング層431b、433b、435bの厚さxr、xg、xbは、等しくy−xとなる。例えば、xを100Åであるとしたら、yは表2より350Åであるので、xr、xg、xbは等しく250Åとなる。
従って、本発明の第3の実施形態で、正孔注入層と正孔輸送層の中からパターニングされた部分の厚さは、正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計によって決められるので、正孔注入層と正孔輸送層の中からパターニングされた部分の厚さは0より大きく、正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計と同じであるかそれとも小さい。ここで、パターニングされた部分の厚さが0より大きいと言うことは、正孔輸送層と正孔注入層の少なくとも一部がパターニングされたことを意味し、正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計と同じであると言うことは、正孔輸送層と正孔注入層が全てパターニングされたことを意味する。
前記有機膜層を形成する工程は、熱転写法を用いて正孔輸送層と発光層を同時にパターニングする方法を図6Aないし図6C、そして表2を参照して説明すると次のようである。
Figure 2005235742
前記表2は、上部電極として125Åの厚さを有するITOを使用し、有機膜層を薄膜として形成した場合、R、G、B画素ごとに光学的に最適化された厚さを示したものである。この場合、各層の厚さは、50ないし200Åの許容範囲(tolerance)を有する。
まず、図6Aを参照すると、R、G、B画素のアノード電極511、513、515が形成された絶縁基板500上に正孔注入層520を全面蒸着して形成し、その上に正孔輸送層の中の一部、即ち正孔輸送層の共通層530aを正孔注入層520と同様に全面蒸着して形成する。
続いて、R正孔輸送層のパターニング層531bとR発光層541をパターニングするための熱転写素子610を備える。該熱転写素子610は、ベース基板611上に光変換層621と転写層としてR正孔輸送層のための有機膜631とR発光層のための有機膜641を備える。
前記熱転写素子610にレーザ700を照射し、前記Rアノード電極511上部の正孔輸送層の共通層530a上にR正孔輸送層のパターニング層531bとR発光層541を同時にパタ−ニングすることによって形成する。
次に、図6Bに示されたように、G正孔輸送層のパターニング層533bとG発光層543をパターニングするための熱転写素子630を備える。該熱転写素子630は、ベース基板611上に光変換層621と転写層としてG正孔輸送層のための有機膜633とG発光層のための有機膜643を備える。
前記熱転写素子630にレーザ700を照射し、前記Gアノード電極513上部の正孔輸送層の共通層530a上にG正孔輸送層のパターニング層533bとG発光層543を同時にパターニングすることによって形成する。
最後に、図6Cに示されたように、B正孔輸送層のパターニング層535bとG発光層545をパターニングするための熱転写素子650を備える。該熱転写素子650は、ベース基板615上に光変換層625と転写層としてB正孔輸送層のための有機膜635とB発光層のための有機膜645を備える。
前記熱転写素子650にレーザ700を照射し、前記Bアノード電極515上部の正孔輸送層の共通層530a上に正孔輸送層のパターニング層535bとB発光層545を同時にパターニングすることによって形成する。
本発明の実施形態では、熱転写素子がベース基板上に光変換層と転写層が積層された構造を有することで例示したが、熱転写の特性を向上させるための層、例えば、中間層等が挿入されることもある。また表1及び表2で示した厚さは工程条件等及び素子特性条件が可変することによって可変されるものである。
上述では、本発明の好ましい実施の形態を参照しながら説明したが、当該技術分野の熟練した当業者は、添付の特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しなし範囲で、本発明を多様に修正及び変更させることができる。
従来の有機電界発光表示装置の断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る有機電界発光表示装置の断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る熱転写法を用いた有機電界発光表示装置の製造方法を説明するための工程断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る熱転写法を用いた有機電界発光表示装置の製造方法を説明するための工程断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る有機電界発光表示装置の断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る有機電界発光表示装置の断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る熱転写法を用いた有機電界発光表示装置の製造方法を説明するための工程断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る熱転写法を用いた有機電界発光表示装置の製造方法を説明するための工程断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る熱転写法を用いた有機電界発光表示装置の製造方法を説明するための工程断面図である。
符号の説明
200、400、500:絶縁基板
211、411、511:R画素のアノード電極
213、413、513:G画素のアノード電極
215、415、515:B画素のアノード電極
220、420、530:正孔注入層
231、431、531:R画素の正孔輸送層
233、433、533:G画素の正孔輸送層
235、435、535:B画素の正孔輸送層
250、450、550:正孔抑制層
241、341、541:R画素の発光層
243、443、543:G画素の発光層
245、445、545:B画素の発光層
260、460、560:電子輸送層
270、470、570:カソード電極

Claims (5)

  1. 絶縁基板上にR、G、B画素の下部電極を形成し、
    前記絶縁基板上に形成された有機膜層を形成し、
    前記有機膜層上に上部電極を形成することを含み、
    前記有機膜層を形成することはR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層との厚さを合わせたもの中の一部だけを全面形成し、
    正孔注入層と正孔輸送層との厚さを合わせたもの中から残り部分をパターニングし、
    前記R、G、B画素の発光層をパターニングすることを含み、
    前記R、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の残り部分と発光層は、それぞれ前記R、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の残り部分と発光層を転写層として備えた熱転写素子を用いた熱転写方式を介して同時に形成することを特徴とする有機電界発光表示装置の製造方法。
  2. 前記有機膜層は、薄膜の有機膜層として、前記電荷輸送層の中からR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計は350Åであり、R、G、B画素の発光層の厚さは300〜400Å、250〜350Å、100〜200Åであり、R、G、B画素の正孔抑制層と電子輸送層の厚さの合計は300Åであり、各厚さは50ないし200Åの許容範囲を有することを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
  3. 前記有機膜層は、厚膜の有機膜層として、前記電荷輸送層の中からR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計は2350Å、1700Å、1350Åであり、R、G、B画素の発光層の厚さは300〜400Å、250〜350Å、100〜200Åであり、R、G、B画素の正孔抑制層と電子輸送層の厚さの合計は350Åであり、各厚さは50ないし200Åの許容範囲を有することを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
  4. 絶縁基板上にR、G、B画素の下部電極を形成し、
    前記絶縁基板上に形成された有機膜層を形成し、
    前記有機膜層上に上部電極を形成することを含み、
    前記有機膜層を形成することはR、G、B画素の正孔注入層を全面形成し、
    R、G、B画素の正孔輸送層の中から一番薄い厚さを有する画素の正孔輸送層を共通層として全面形成し、
    残りの画素の正孔輸送層をパターニングし、
    前記R、G、B画素の発光層をパターニングすることを含み、
    前記R、G、B画素の中から正孔注入層が一番薄い厚さを有する画素は、発光層を転写層として備えた熱転写素子を用いた熱転写方式によって発光層だけをパターニングし、残りの画素はそれぞれ正孔輸送層と発光層を転写層として備えた熱転写素子を用いた熱転写方式によって正孔輸送層と発光層を同時に形成することを特徴とする有機電界発光表示装置の製造方法。
  5. 前記R、G、B画素の中から一番薄い厚さの正孔輸送層を備える画素はB画素であり、前記電荷輸送層の中からR、G、B画素の正孔注入層と正孔輸送層の厚さの合計は2350Å、1700Å、1350Åであり、R、G、B画素の発光層の厚さは300〜400Å、250〜350Å、100〜200Åであり、R、G、B画素の正孔抑制層と電子輸送層の厚さの合計は350Åであり、各厚さは50ないし200Åの許容範囲を有することを特徴とする請求項4に記載の有機電界発光表示装置の製造方法。
JP2004365074A 2004-02-19 2004-12-16 有機電界発光表示装置及びその製造方法 Pending JP2005235742A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040011155A KR100635056B1 (ko) 2004-02-19 2004-02-19 유기전계 발광표시장치의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005235742A true JP2005235742A (ja) 2005-09-02

Family

ID=34909953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004365074A Pending JP2005235742A (ja) 2004-02-19 2004-12-16 有機電界発光表示装置及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8338222B2 (ja)
JP (1) JP2005235742A (ja)
KR (1) KR100635056B1 (ja)
CN (1) CN1658718B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007116934A1 (ja) 2006-04-06 2007-10-18 Sony Corporation 赤色有機発光素子およびこれを備えた表示装置、ドナー基板およびこれを用いた転写方法、表示装置の製造方法、並びに表示装置の製造システム
JP2007294421A (ja) * 2006-03-29 2007-11-08 Canon Inc 多色有機発光装置
JP2009228135A (ja) * 2008-02-29 2009-10-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 成膜方法および発光装置の作製方法
JP2010165669A (ja) * 2008-12-15 2010-07-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 成膜方法及び発光装置の作製方法
JP2012015097A (ja) * 2010-06-03 2012-01-19 Canon Inc 表示装置
JP2013143377A (ja) * 2012-01-09 2013-07-22 Samsung Display Co Ltd ドナーフィルム及びこれを用いた有機発光表示装置の製造方法、並びにこれを用いて製造された有機発光表示装置
US11195880B2 (en) 2019-01-18 2021-12-07 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and manufacturing method thereof

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100611756B1 (ko) * 2004-06-18 2006-08-10 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 소자 및 그의 제조 방법
KR100786291B1 (ko) * 2005-10-24 2007-12-18 삼성에스디아이 주식회사 전면발광형 유기전계발광소자
DE502005006087D1 (de) * 2005-11-22 2009-01-08 Novaled Ag Licht emittierendes Bauteil
KR100714004B1 (ko) * 2005-11-29 2007-05-04 삼성에스디아이 주식회사 발광표시소자 및 그 제조방법
KR100823511B1 (ko) 2006-11-10 2008-04-21 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
KR101509112B1 (ko) 2008-04-18 2015-04-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101499234B1 (ko) 2008-06-27 2015-03-05 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치, 그 제조 방법 및 이에 사용되는섀도우 마스크
KR101582937B1 (ko) 2008-12-02 2016-01-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
US8569744B2 (en) * 2009-03-30 2013-10-29 Universal Display Corporation OLED display architecture
KR101349143B1 (ko) * 2010-03-30 2014-01-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
DE102011075081A1 (de) * 2010-12-07 2012-06-14 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Organisches lichtemittierendes Leuchtmittel, sowie Vorrichtung und Verfahren zu seiner Herstellung
TWI508279B (zh) * 2012-01-19 2015-11-11 Joled Inc 顯示器及其製造方法,單元,轉印方法,有機電致發光單元及其製造方法,以及電子裝置
KR101464270B1 (ko) * 2012-08-24 2014-11-21 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 및 그 제조 방법
KR101429725B1 (ko) * 2012-10-31 2014-08-12 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 이의 제조방법
KR102016068B1 (ko) * 2012-11-30 2019-08-29 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102046157B1 (ko) * 2012-12-21 2019-12-03 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102066092B1 (ko) * 2012-12-24 2020-01-15 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102033612B1 (ko) * 2012-12-27 2019-10-17 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 이의 제조방법
KR102081209B1 (ko) * 2013-03-26 2020-02-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법, 및 그 유기 발광 표시 장치의 제조에 사용되는 도너 기판 및 도너 기판 세트
KR102096051B1 (ko) 2013-03-27 2020-04-02 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
CN104075148A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 海洋王照明科技股份有限公司 Oled灯具
KR102060018B1 (ko) * 2013-11-26 2019-12-30 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 장치
KR102085153B1 (ko) * 2013-11-29 2020-03-05 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 장치
CN104681742B (zh) * 2013-11-29 2017-11-14 清华大学 有机发光二极管的制备方法
KR102106146B1 (ko) * 2013-12-31 2020-04-29 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 이의 제조방법
DE102014107912B4 (de) 2014-06-05 2016-02-04 Von Ardenne Gmbh Prozesskammeranordnung und Verfahren zum Prozessieren eines oder mehrerer Substrate
CN105655369A (zh) * 2014-08-28 2016-06-08 汤宝林 串行热转印电致发光显示器
CN105633113B (zh) * 2014-10-29 2019-04-16 乐金显示有限公司 有机发光显示装置及其制造方法
KR102268507B1 (ko) * 2014-11-07 2021-06-22 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
GB2539496A (en) * 2015-06-19 2016-12-21 Cambridge Display Tech Ltd Method Of Making An Electronic Device
CN104882569B (zh) * 2015-06-24 2017-01-25 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示器件及其制备方法、显示面板和显示装置
CN106653803B (zh) * 2016-11-21 2019-06-14 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种有机发光显示面板和有机发光显示装置
KR20200127184A (ko) * 2018-03-06 2020-11-10 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 발광 소자 유닛
JP7002367B2 (ja) * 2018-03-07 2022-01-20 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102597673B1 (ko) * 2018-05-16 2023-11-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20200071428A (ko) 2018-12-11 2020-06-19 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
KR102018539B1 (ko) * 2019-04-01 2019-09-05 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 이의 제조방법
CN110867524B (zh) * 2019-11-20 2023-02-21 昆山国显光电有限公司 显示面板及其制作方法、显示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2797883B2 (ja) 1993-03-18 1998-09-17 株式会社日立製作所 多色発光素子とその基板
JPH0794278A (ja) 1993-09-21 1995-04-07 Fuji Electric Co Ltd 有機薄膜発光素子
US6114088A (en) 1999-01-15 2000-09-05 3M Innovative Properties Company Thermal transfer element for forming multilayer devices
JP4136185B2 (ja) 1999-05-12 2008-08-20 パイオニア株式会社 有機エレクトロルミネッセンス多色ディスプレイ及びその製造方法
US6358664B1 (en) 2000-09-15 2002-03-19 3M Innovative Properties Company Electronically active primer layers for thermal patterning of materials for electronic devices
JP2002343564A (ja) 2001-05-18 2002-11-29 Sharp Corp 転写用フィルムおよびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2003168559A (ja) 2001-11-30 2003-06-13 Sharp Corp 有機led用ドナーフィルムと基板、及び、それらを用いた有機led表示パネルとその製造方法
US7030554B2 (en) * 2004-02-06 2006-04-18 Eastman Kodak Company Full-color organic display having improved blue emission

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294421A (ja) * 2006-03-29 2007-11-08 Canon Inc 多色有機発光装置
WO2007116934A1 (ja) 2006-04-06 2007-10-18 Sony Corporation 赤色有機発光素子およびこれを備えた表示装置、ドナー基板およびこれを用いた転写方法、表示装置の製造方法、並びに表示装置の製造システム
US8129004B2 (en) 2006-04-06 2012-03-06 Sony Corporation Donor substrate and transfer method using same, method of manufacturing display device, and system of manufacturing display device
US8597740B2 (en) 2006-04-06 2013-12-03 Sony Corporation Red organic light emitting element and display device provided with same, donor substrate and transfer method using same, method of manufacturing display device, and system of manufacturing display device
JP2009228135A (ja) * 2008-02-29 2009-10-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 成膜方法および発光装置の作製方法
JP2010165669A (ja) * 2008-12-15 2010-07-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 成膜方法及び発光装置の作製方法
JP2012015097A (ja) * 2010-06-03 2012-01-19 Canon Inc 表示装置
JP2013143377A (ja) * 2012-01-09 2013-07-22 Samsung Display Co Ltd ドナーフィルム及びこれを用いた有機発光表示装置の製造方法、並びにこれを用いて製造された有機発光表示装置
US11195880B2 (en) 2019-01-18 2021-12-07 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1658718A (zh) 2005-08-24
KR20050082652A (ko) 2005-08-24
KR100635056B1 (ko) 2006-10-16
US20050196893A1 (en) 2005-09-08
CN1658718B (zh) 2010-05-05
US8338222B2 (en) 2012-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005235742A (ja) 有機電界発光表示装置及びその製造方法
JP4684640B2 (ja) 有機電界発光表示装置の製造方法
JP6479738B2 (ja) 有機デバイス上の非共通キャッピング層
KR100754127B1 (ko) 유기 전계 발광표시장치 및 그 제조방법
US7999457B2 (en) Organic light emitting display device
US8227816B2 (en) Organic light emitting display device
JP4830411B2 (ja) 有機el装置の製造方法
JP2006041471A (ja) 有機電界発光素子及びその製造方法
KR20040094119A (ko) 고효율 유기전계 발광표시장치 및 그의 제조방법
JP2006309994A (ja) 転写用基板および転写方法ならびに表示装置の製造方法
JP2845233B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JP2007053091A (ja) 白色有機発光素子及びその製造方法
KR20040017705A (ko) 전자 발광 소자와 그 제조방법
CN108878495B (zh) 显示面板、其制造方法及显示装置
JPH053077A (ja) エレクトロルミネツセンス素子の製造方法
KR101154294B1 (ko) 유기 전계발광 표시소자의 유기 발광층 형성방법
JP2004030975A (ja) 有機電子発光素子用メタルマスク及びこれを利用した有機電子発光素子の製造方法
JP2008108431A (ja) El発光素子
WO2012032662A1 (ja) 有機elパネル
US7303850B2 (en) Method of fabricating organic light emitting display
WO2023012877A1 (ja) 表示装置、および表示装置の製造方法
JP5536220B2 (ja) 有機elパネル
JP2010073311A (ja) 有機el素子
KR100955690B1 (ko) 유기 전계발광 표시소자의 유기 발광층 형성방법
JP2005203345A (ja) 有機elパネル用基板、有機elパネル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623