JP2005232431A - トリアセチルセルロースフィルムの接触角度を低減する方法 - Google Patents

トリアセチルセルロースフィルムの接触角度を低減する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005232431A
JP2005232431A JP2004274318A JP2004274318A JP2005232431A JP 2005232431 A JP2005232431 A JP 2005232431A JP 2004274318 A JP2004274318 A JP 2004274318A JP 2004274318 A JP2004274318 A JP 2004274318A JP 2005232431 A JP2005232431 A JP 2005232431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triacetyl cellulose
cellulose film
alcohol
film
contact angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004274318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3940142B2 (ja
Inventor
Yi-Ping Wang
宜屏 王
Gyochu Tei
堯中 鄭
Ming-Chih Shih
明志 施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optimax Technology Corp
Original Assignee
Optimax Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optimax Technology Corp filed Critical Optimax Technology Corp
Publication of JP2005232431A publication Critical patent/JP2005232431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940142B2 publication Critical patent/JP3940142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/02Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances with solvents, e.g. swelling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/14Chemical modification with acids, their salts or anhydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/02Cellulose; Modified cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/08Cellulose derivatives
    • C08J2301/10Esters of organic acids
    • C08J2301/12Cellulose acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2429/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2429/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2429/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

【課題】 トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する、トリアセチルセルロースフィルムの前処理方法を提供する。
【解決手段】 トリアセチルセルロースフィルムをアルカリ槽へ通して行うアルカリ洗浄工程と、トリアセチルセルロースフィルムを第1の洗浄槽へ通して行う第1の洗浄工程と、トリアセチルセルロースフィルムを酸洗浄槽へ通して行う酸洗浄工程と、トリアセチルセルロースフィルムを第2の洗浄槽へ通して行う第2の洗浄工程とを含む。第2の洗浄槽の洗浄液にアルコール類を添加し、第2の洗浄槽中のアルコール類の濃度を4wt%〜6wt%にする。アルコール類は、イソプロピルアルコールが好ましい。
【選択図】 図3

Description

本発明は、トリアセチルセルロースフィルムの前処理方法に関し、特にトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減するトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法に関する。
最近の表示装置の技術発展において、液晶表示装置は発展が最も早い技術の一つである。コンピュータ産業において、液晶表示装置を備えたコンピュータシステムは非常に大きなシェアを占めている。また、家庭用テレビにおいても、液晶テレビの成長率は非常に早い。そのため、液晶表示装置は、将来の生活において非常に重要な位置を担うはずである。
一台の液晶表示装置には、バックライト、偏光板、液晶層及びカラーフィルタなどといった重要な部分が含まれている。偏光板は、単一方向の直線偏光を透過させる機能を提供する。この機能を利用すると、液晶層が外部電圧により制御されたときに、ホワイトモード及びブラックモードを発生させることができる。これにより液晶表示装置の画面表示を制御することができる。
偏光板は液晶表示装置において重要な機能を備える。一般に、偏光板の構造は、二層のトリアセチルセルロース(triacetate cellulose:TAC)フィルムにより一層のポリビニールアルコール(polyvinyl alcohol:PVA)フィルムを挟んで形成される。ポリビニールアルコールフィルムは、トリアセチルセルロースフィルムにとって、親水性界面であるため、トリアセチルセルロースフィルムとポリビニールアルコールフィルムとを貼着するために、トリアセチルセルロースフィルムは比較的大きな親水性を有する必要があった。そのため、トリアセチルセルロースフィルムを貼着する前には、必ずトリアセチルセルロースフィルムに比較的小さな接触角度を持たせて親水性を大きくするための前処理を行う必要があった。
そのため、トリアセチルセルロースフィルムの前処理を行う適当な方法を提供して、トリアセチルセルロースフィルムを貼着する前に比較的小さな接触角度を持たせることは、液晶表示装置の偏光板の製作上、とても必要なことであった。
本発明の第1の目的は、トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減するトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法を提供することにある。
本発明の第2の目的は、簡単で早く接触角度を大幅に低減する長所を備えたトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法を提供することにある。
本発明の第3の目的は、低コストという長所を有するトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明はトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法を提供する。この方法は、先ずトリアセチルセルロースフィルムをアルカリ槽へ通して行うアルカリ洗浄工程と、トリアセチルセルロースフィルムを第1の洗浄槽の洗浄水へ通して行う第1の洗浄工程と、トリアセチルセルロースフィルムを酸洗浄槽へ通して行う酸洗浄工程と、トリアセチルセルロースフィルムを第2の洗浄槽の洗浄液へ通して行う第2の洗浄工程とを含む。第2の洗浄槽の洗浄液へアルコール類を添加し、第2の洗浄槽中のアルコール類の濃度を所定濃度にする。上述したアルカリ洗浄工程、第1の洗浄工程及び酸洗浄工程を合わせて薬品洗浄工程と呼ぶ。
上述のアルコール類は、メチルアルコール、エチルアルコール及びプロピルアルコールからなるグループから一つを選択する。このアルコール類はイソプロピルアルコール(isopropyl alcohol:IPA)であることが好ましい。第2の洗浄槽中にあるアルコール類の所定濃度は2wt%以上〜100wt%未満であり、好適には4wt%以上〜6wt%以下である。
上述したことより、本発明のトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法は、トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を効果的に低減することができる。その他、本発明は第2の洗浄槽中へアルコール類を添加するだけのため、簡単で早い上、低コストという長所を有する。
図1は、偏光板の構造を示す概略図である。図1に示すように、偏光板100はトリアセチルセルロースフィルム102、ポリビニールアルコールフィルム104及びもう一つのトリアセチルセルロースフィルム106を備える。102及び106の成分はトリアセチルセルロース(triacetate cellulose)であり、104の成分はポリビニールアルコール(polyvinyl alcohol)である。この偏光板100は液晶表示装置へ使用される。
トリアセチルセルロースフィルム102、ポリビニールアルコールフィルム104及びトリアセチルセルロースフィルム106を貼着する前に、トリアセチルセルロースフィルム102及びトリアセチルセルロースフィルム106の水に対する接触角度を20度よりも小さくするため、トリアセチルセルロースフィルム102及びトリアセチルセルロースフィルム106へ前処理を必ず行う。ポリビニールアルコールフィルム104はトリアセチルセルロースフィルムにとって親水性界面であるため、緊密な貼着を達成するために接触角度を20度よりも小さくしなければならない。
図2は、トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を示す概略図である。トリアセチルセルロースフィルム202上には水滴204が付着している。水滴204のトリアセチルセルロースフィルム202に対する接触角度は角度206の二倍であり、角度206は直線208と界面210とで挟まれた角度であり、直線212は界面210に垂直で、且つ水滴204を均等に分け、直線212と直線208とは水滴204の表面の点214で交わる。
図3は、トリアセチルセルロースフィルムの前処理方法の好適な一実施形態を示す流れ図である。図3に示すように、トリアセチルセルロースフィルムの前処理方法は、薬品洗浄工程(ステップ314)、第2の洗浄工程(ステップ310)及び乾燥工程(ステップ312)を含む。薬品洗浄工程(ステップ314)は、例えばアルカリ洗浄工程(ステップ302)、第1の洗浄工程(ステップ304)、第1の酸洗浄工程(ステップ306)及び第2の酸洗浄工程(ステップ308)を含む。詳細な説明は次の通りである。先ず、トリアセチルセルロースフィルムをアルカリ槽に通してアルカリ洗浄工程を行う(ステップ302)。アルカリ槽内には1.6NのKOHがあり、50℃の温度で100秒間アルカリ洗浄を行う。続いて、トリアセチルセルロースフィルムを第1の洗浄槽の洗浄水に通して水により第1の洗浄工程(ステップ304)を行うが、この温度は25℃で、洗浄時間は4秒である。続いて、トリアセチルセルロースフィルムを第1の酸洗浄槽へ通して第1の酸洗浄工程を行う(ステップ306)。
続いて、トリアセチルセルロースフィルムを第2の酸洗浄槽へ通して第2の酸洗浄工程を行う(ステップ308)。第1の酸洗浄工程と第2の酸洗浄工程とを合わせて酸洗浄工程と呼ぶ(ステップ307)。例えば、第1の酸洗浄槽及び第2の酸洗浄槽には0.1NのH2SO4があり、25℃の温度で、酸洗浄時間は合計4秒である。
その後、トリアセチルセルロースフィルムを第2の洗浄槽の洗浄液へ通して第2の洗浄工程を行う(ステップ310)。第2の洗浄槽の洗浄液は水にアルコール類が添加されており、第2の洗浄槽中のアルコール類の濃度は所定濃度に設定される。このアルコール類はメチルアルコール、エチルアルコール及びプロピルアルコールからなるグループから一つを選択する。このアルコール類は、好適にはイソプロピルアルコール(Isopropyl Alcohol:IPA)である。第2の洗浄槽の洗浄液中のアルコール類の所定濃度は、2wt%以上〜100wt%未満であり、好適には4wt%以上〜6wt%以下である。
続いて、トリアセチルセルロースフィルムに対して乾燥工程(ステップ312)を行い、温度が100℃の焼成炉へ10分間入れ、前処理されたトリアセチルセルロースフィルムを得る。一実験結果によると、第2の洗浄槽の洗浄液にイソプロピルアルコールを添加する前は、トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度が17.2度であったのに対し、第2の洗浄槽の洗浄液にイソプロピルアルコールを添加した後は、トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度は、基準の20度よりも遥かに低い13.2度となった。従って、上述した前処理工程方法の好適な一実施形態は、トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を効果的に低減することができる。
本発明では好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではなく、当該技術を熟知するものなら誰でも、本発明の主旨と領域を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って本発明の保護の範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本発明を適用する偏光板の構造を示す概略図である。 トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を示す概略図である。 好適な一実施形態によるトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法を示す流れ図である。
符号の説明
100 偏光板、102 トリアセチルセルロースフィルム、104 ポリビニールアルコールフィルム、106 トリアセチルセルロースフィルム、202 トリアセチルセルロースフィルム、204 水滴、206 角度、208 直線、210 界面、212 直線、214 点

Claims (10)

  1. トリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減するための、トリアセチルセルロースフィルムの前処理方法であって、
    前記トリアセチルセルロースフィルムをアルカリ槽へ通して行うアルカリ洗浄工程と、
    前記トリアセチルセルロースフィルムを第1の洗浄槽へ通して行う第1の洗浄工程と、
    前記トリアセチルセルロースフィルムを酸洗浄槽へ通して行う酸洗浄工程と、
    前記トリアセチルセルロースフィルムを第2の洗浄槽へ通して行う第2の洗浄工程とを含み、
    前記第2の洗浄槽の洗浄液へアルコール類を添加し、前記第2の洗浄槽中の前記アルコール類の濃度を所定濃度にすることを特徴とするトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法。
  2. 前記アルコール類は、メチルアルコール、エチルアルコール及びプロピルアルコールからなるグループから一つを選択することを特徴とする請求項1記載のトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法。
  3. 前記アルコール類は、イソプロピルアルコールであることを特徴とする請求項1記載のトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法。
  4. 前記所定濃度は、2wt%以上〜100wt%未満であることを特徴とする請求項1記載のトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法。
  5. 前記所定濃度は、4wt%以上〜6wt%以下であることを特徴とする請求項4記載のトリアセチルセルロースフィルムの前処理方法。
  6. トリアセチルセルロースフィルムの前処理へ適用するトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法であって、
    洗浄槽の洗浄液にアルコール類を添加して、前記洗浄槽中の前記アルコール類の濃度を所定濃度にするステップと、
    前記トリアセチルセルロースフィルムを前記洗浄槽へ通して行う洗浄ステップとを含み、
    前記洗浄ステップは、前記トリアセチルセルロースフィルムの前処理において最後に行うことを特徴とするトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法。
  7. 前記アルコール類は、メチルアルコール、エチルアルコール及びプロピルアルコールからなるグループから一つを選択することを特徴とする請求項6記載のトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法。
  8. 前記アルコール類は、イソプロピルアルコールであることを特徴とする請求項6記載のトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法。
  9. 前記所定濃度は、2wt%以上〜100wt%未満であることを特徴とする請求項6記載のトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法。
  10. 前記所定濃度は4wt%以上〜6wt%以下であることを特徴とする請求項9記載のトリアセチルセルロースフィルムの水に対する接触角度を低減する方法。
JP2004274318A 2004-02-20 2004-09-22 トリアセチルセルロースフィルムの接触角度を低減する方法 Expired - Fee Related JP3940142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093104361A TW200528840A (en) 2004-02-20 2004-02-20 Method for reducing contact angle of water on tac film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005232431A true JP2005232431A (ja) 2005-09-02
JP3940142B2 JP3940142B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=34859710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004274318A Expired - Fee Related JP3940142B2 (ja) 2004-02-20 2004-09-22 トリアセチルセルロースフィルムの接触角度を低減する方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20050183747A1 (ja)
JP (1) JP3940142B2 (ja)
KR (1) KR100609206B1 (ja)
TW (1) TW200528840A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5283146B2 (ja) * 2005-07-01 2013-09-04 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
TWI262106B (en) * 2005-11-24 2006-09-21 Daxon Technology Inc Method for cleaning optical films

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3547668A (en) * 1966-10-18 1970-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd Process for the production of cellulose triacetate films
JPS6017441B2 (ja) * 1981-07-10 1985-05-02 ダイセル化学工業株式会社 新規なセルロ−スアセテ−トの製造方法
US5214137A (en) * 1991-02-08 1993-05-25 Eastman Kodak Company Preparation of cellulose diacetate by recycling processed film
JP3466250B2 (ja) * 1993-11-26 2003-11-10 大日本印刷株式会社 耐擦傷性、耐薬品性を有するプラスチックフィルム、その製造方法、及び偏光板
ATE537473T1 (de) * 1999-03-12 2011-12-15 Fujifilm Corp Elliptisch polarisierende transparente schutzschicht, polarisationsschicht, transparenter träger und optisch anisotrope schicht aus flüssigkristallmolekülen
TW200510790A (en) * 1999-04-15 2005-03-16 Konishiroku Photo Ind Manufacturing method of protective film for polarizing plate
TWI243264B (en) * 2000-12-04 2005-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd Optical compensating sheet and process for producing it, polarizing plate and liquid crystal display device
EP1377852A2 (en) * 2001-04-10 2004-01-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Antireflection film, polarizing plate, and apparatus for displaying an image

Also Published As

Publication number Publication date
JP3940142B2 (ja) 2007-07-04
KR20050083000A (ko) 2005-08-24
US20060102205A1 (en) 2006-05-18
KR100609206B1 (ko) 2006-08-02
TW200528840A (en) 2005-09-01
US20050183747A1 (en) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4229932B2 (ja) 偏光フィルムの製造方法
KR102338450B1 (ko) 편광자, 편광판, 및 화상 표시 장치
JP6152127B2 (ja) 偏光子、偏光板および画像表示装置
JP6422415B2 (ja) 偏光子、偏光板および画像表示装置
KR102337921B1 (ko) 편광자, 편광판, 및 화상 표시 장치
JP6215864B2 (ja) 偏光子、偏光板および画像表示装置
TWI694917B (zh) 偏光件之製造方法
JPWO2019103002A1 (ja) 偏光子および偏光板
JP2017009908A (ja) 偏光子
WO2019103003A1 (ja) 偏光子の製造方法
CN110488407B (zh) 局部具有偏振差异的偏光片及其制备方法
WO2006011436A1 (ja) 偏光フィルムの製造方法、偏光フィルム、偏光板、光学フィルム及び画像表示装置
TWI716454B (zh) 偏光件及其製造方法
KR101799701B1 (ko) 편광 필름의 제조 방법
JP3940142B2 (ja) トリアセチルセルロースフィルムの接触角度を低減する方法
TW200527079A (en) Method for forming oriented film, oriented film, substrate for electronic device, liquid crystal panel, and electronic device
JP7046901B2 (ja) 偏光子、および、その製造方法
JP2006193702A (ja) 偏光板の粘着剤
JP2018180022A (ja) 偏光子の製造方法
TWI753462B (zh) 偏光件之製造方法
US20070113873A1 (en) Method for cleaning optical films
JP2008176296A (ja) 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板および画像表示装置
JPH01151237A (ja) 透明導電性膜のエツチング方法
JP2016053633A (ja) 偏光板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees