JP2005229981A - 食品として最適条件の蚕粉末を用いた加工食品 - Google Patents

食品として最適条件の蚕粉末を用いた加工食品 Download PDF

Info

Publication number
JP2005229981A
JP2005229981A JP2004077155A JP2004077155A JP2005229981A JP 2005229981 A JP2005229981 A JP 2005229981A JP 2004077155 A JP2004077155 A JP 2004077155A JP 2004077155 A JP2004077155 A JP 2004077155A JP 2005229981 A JP2005229981 A JP 2005229981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
sputum
blood
powder
larvae
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004077155A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruko Nakamura
照子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINESHITA TAKESHI
Original Assignee
MINESHITA TAKESHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINESHITA TAKESHI filed Critical MINESHITA TAKESHI
Priority to JP2004077155A priority Critical patent/JP2005229981A/ja
Publication of JP2005229981A publication Critical patent/JP2005229981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

【課題】蚕幼虫の食品としての提供。
【解決手段】蚕幼虫の血液粘性を測定することによって、食品として相応しい5齢3日目の幼虫を選別する。この幼虫を凍結乾燥し、高速粉砕機で直径数ミクロンから数10ミクロンの微細粉末にすることにより、消化・吸収、保存性の良い食品粉末を精製する。加工食品として混和する際に均一に分散させることができる健康食品として仕上げた。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
蚕を食品として利用するための最適条件を見出した。
1.蚕を食品として利用するためには蚕の健康状態をはじめ、食品としての最適な条件である味、香り、食感などを正確に調べなければならない。これらのすべてを見出すための有効な手段として、申請者は、生きている蚕血液の粘性を調べることが最もすぐれた方法であることを見出した。現在、この方法によって蚕血液を調べている研究者は申請者だけである。この方法は、レオロジー的手法といい、外力の変化に伴う粘性を測定することである。この方法は、蚕血液が蚕の生理的な状態を鋭敏に反映し、決定するため、蚕の性状を詳細に知ることができるという利点をもっている。
2.この方法によると、蚕血液の粘性は蚕の健康状態を反映するだけでなく、蚕の種類、年齢、餌料、性状によっても異なることが明らかとなった。特に蚕の成長過程において、蚕の幼虫の時期には年齢の変化とともに、食用としての適応性が短時間のうちに変化する。この短時間における微妙な変化も血液粘性を調べることによって的確に捉えることができた。その結果、蚕が健康食品として利用される最適な時期は幼虫の5齢3日目であることを発見した。
3.蚕に含まれる栄養成分を調べた。蚕の蛋白質含量は、他の蛋白源である牛肉や魚、卵、牛乳などにくらべても多いことがわかった。また、不飽和脂肪酸が多いためエネルギー源としても優れており、消化・吸収しやすいという特徴も、兼ね備えている。さらに、蚕特有の成分として、糖尿病の予防効果があるデオキシノジリマイシンや保水性を有するトレハロースなど、健康食品として有効な成分が含まれていることがわかった。
4.蚕を食用として用いるためには蚕に含まれる蛋白質のうち、セリシンやフィブロインが消化・吸収されにくいために、従来、食品としては不適当であるといわれてきた。申請者は、これらの蛋白質が蚕血液中にも多量に含まれていることを見出し、その微細な構造形成について調べた。電子顕微鏡で蚕血液の微細構造を観察した結果、血球である脂肪粒子の周りを蛋白質が取り囲み、その一部が他の粒子と強く結合しているという構造が見出だされた。このことから、血球と血球とは繊維状の蛋白質によって結合していることが明らかとなった。
5.蚕を食用として利用するためにはこの蛋白質間の結合を破壊する必要がある。
また、水分を多量に含んでいるために、微生物が繁殖し腐敗しやすい欠点がある。
この欠点を補うためには凍結乾燥を行って水分を除去し、さらに高速粉砕機で微細粉末にする必要がある。このようにして、食用に最適の微粉末を精製した。
産業上の利用分野
蚕の微粉末を加工食品として利用できる。
従来、蚕は食用には不適当であるとして利用する技術がなかった。
発明が解決しようとする課題
蚕を食用として用いるためには、最も栄養価が高く、味が優れている時期を見出すことが必要である。さらに、消化・吸収の優れた食用として利用できる方法を見出さなければならない。申請者は生きている蚕血液の粘性を調べることによりこの時期を見出し、健康な蚕の幼虫5齢3日目のものが最も食品として相応しい時期であることを明らかにした。これを凍結乾燥し、微粉末にして利用すればよいことが明らかとなった。
課題を解決するための手段
蚕血液の粘性の変化を調べることにより、健康で最も栄養価が高く味が優れている時期の蚕を選別できる。食用として用いるためには、凍結乾燥したものを微細粉末にする。
作用
蚕には旨みの成分としてのグルタミン酸が多く含まれている。蛋白質も豊富で、脂肪は分解し易い不飽和脂肪酸が多く栄養価も高い。高血圧に有効なデオキシノジリマイシンや保水性に優れたトレハロースなども含まれているため健康食品として最適である。
発明の効果
食品として最適条件の蚕粉末は各種栄養素を豊富に含み、さらさら、しっとりした食感を有し、昆布といりこの混合だしのような風味をもつ健康食品としての将来性が期待される。
ふりかけ、かまぼこ、煎餅、スープなどの加工食品に利用される。
図は蚕血液の粘性の外力に伴う変化が、外力のすべての領域において、蚕幼虫の5齢3日目がもっとも低くなることを示している。 写真は蚕の凍結乾燥粉末の平面図である。薄緑色の直径数ミクロンから数10ミクロンの大きさの微細粉末である。 写真は蚕の凍結乾燥粉末を用いたふりかけの平面図である。 写真は蚕の凍結乾燥粉末を用いたふりかけの側面図である。 写真は蚕の凍結乾燥粉末を用いたかまぼこの平面図である。 写真は蚕の凍結乾燥粉末を用いたかまぼこの側面図である。 写真は蚕の凍結乾燥粉末を用いた煎餅の平面図である。 写真は蚕の凍結乾燥粉末を用いた煎餅の側面図である。
符号の説明
1.4齢後期
2.5齢前期
3.5齢中期
4.5齢後期
5.熟蚕期
6.吐糸期
7.蚕粉末
8.蚕粉末のふりかけ
9.蚕粉末とすりみ
10.かまぼこ板
11.蚕粉末と干しえび粉末の煎餅

Claims (5)

  1. 蚕を食品として利用するための最適条件を正確に調べるためには蚕血液の粘性を調べるレオロジー的手法が最も優れている。この方法は、蚕血液が蚕の生理的な状態を鋭敏に反映し、決定するため、蚕の性状を詳細に知ることができる。
  2. 蚕血液の粘性は蚕の健康状態を反映するだけでなく、蚕の種類、年齢、餌料、性状のほか飼育条件によっても異なる。上記の方法により、蚕が食品として利用される最適な時期は幼虫の5齢3日目である。
  3. 蚕に含まれる成分のうち、蛋白質含量は牛肉、魚、卵、牛乳より多い。不飽和脂肪酸が多く、エネルギー源としても優れている。特にデオキシノジリマイシンやトレハロースが含まれているため、糖尿病の予防や保水性を必要とする食品に有効である。
  4. 蚕血液中に多量に含まれている消化・吸収の悪いセリシンやフィブロインなどの蛋白質は、電子顕微鏡による微細構造の観察結果から脂肪粒子の周りを蛋白質が取り囲み、他の粒子と固く結合している。こ結合は時間とともに強固になる。
  5. 蚕を食用として利用するためには上記の結合を破壊する必要がある。また、水分を多量に含んでいるために、微生物が繁殖し易い。これらの欠点を補うためには生の蚕を直ちに凍結乾燥し、さらに高速粉砕機で微細粉末にする。このようにして食用に最適な微粉末を精製した。
JP2004077155A 2004-02-20 2004-02-20 食品として最適条件の蚕粉末を用いた加工食品 Pending JP2005229981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004077155A JP2005229981A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 食品として最適条件の蚕粉末を用いた加工食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004077155A JP2005229981A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 食品として最適条件の蚕粉末を用いた加工食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005229981A true JP2005229981A (ja) 2005-09-02

Family

ID=35013564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004077155A Pending JP2005229981A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 食品として最適条件の蚕粉末を用いた加工食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005229981A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101196959B1 (ko) 2012-02-29 2012-11-05 김갑중 누에분말 정제의 제조방법
KR101812499B1 (ko) * 2015-03-18 2017-12-28 이병련 누에 분말을 이용한 가공식품 및 그 제조방법
KR20180005729A (ko) * 2018-01-08 2018-01-16 이병련 누에 동결건조 분말을 이용한 가공식품 및 그 제조방법
KR101918759B1 (ko) * 2017-01-10 2018-11-14 이병련 누에 동결건조 분말을 이용한 가공식품 및 그 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101196959B1 (ko) 2012-02-29 2012-11-05 김갑중 누에분말 정제의 제조방법
KR101812499B1 (ko) * 2015-03-18 2017-12-28 이병련 누에 분말을 이용한 가공식품 및 그 제조방법
KR101918759B1 (ko) * 2017-01-10 2018-11-14 이병련 누에 동결건조 분말을 이용한 가공식품 및 그 제조방법
KR20180005729A (ko) * 2018-01-08 2018-01-16 이병련 누에 동결건조 분말을 이용한 가공식품 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Waiho et al. Larval rearing of mud crab (Scylla): What lies ahead
EP2455445B1 (en) Obtaining fatty acids from insect larvae
CN101385526A (zh) 一种鳀鱼酶解蛋白调味液及其制备方法
KR101406688B1 (ko) 밀웜과 동애등에를 포함하는 관상어 사료
WO2015030008A1 (ja) ウナギ用飼料、ウナギ稚魚の成育方法及び養殖ウナギの生産方法並びにウナギ身肉のアミノ酸増加方法
CN104957363A (zh) 一种优质大菱鲆成鱼配合饲料及其制备方法
JP5992461B2 (ja) ウナギ稚魚の成育方法及び養殖ウナギの生産方法、並びにウナギ身肉のアミノ酸増加方法
JP4778792B2 (ja) 動物プランクトン用飼料
CN101756230A (zh) 苦瓜酒的生产工艺
JP2005229981A (ja) 食品として最適条件の蚕粉末を用いた加工食品
Liu et al. Proximate composition, amino acid content, and fatty acid profile of the adductor muscle and mantle from two species of the giant clams Tridacna crocea and Tridacna squamosa
KR20020000848A (ko) 귀뚜라미가 함유된 사료조성물
CN1136765A (zh) 不漂糜状蛋白
CN115005319A (zh) 一种柞蚕蛹蛋白食品及其生产方法
JPH08322420A (ja) 二枚貝類の蓄養方法
RU2555035C2 (ru) Способ получения стартового комбинированного корма для молоди трепанга и его применение
CN109997906A (zh) 一种无任何添加剂的百香果干的冻干制备工艺
KR20220048135A (ko) 고함량 코디세핀을 함유하는 배스 및/또는 블루길을 이용한 동충하초 및 이의 재배방법
KR102726655B1 (ko) 동애등에 및 오메가 너트를 포함하는 관상어 사료와 그 제조방법
Ghorpade et al. ASCERTAINING ROLE AND IMPORTANCE OF ARTIFICIAL DIET AND BOTANICALS MEDIATED SERIFEED FOR THE STRENGTHENING OF SERICULTURE INDUSTRY
KR102258211B1 (ko) 뽕잎을 포함한 먹이를 이용한 수산물 양식방법
KR101621894B1 (ko) 도루묵 어간장의 제조방법 및 이에 의해 제조된 도루묵 어간장
CN107410731A (zh) 一种含螺旋藻组合物的养殖健康猪饲料及其制法
KR101096747B1 (ko) 매생이 가루를 첨가한 수프 제조방법 및 조성물
CN105795159A (zh) 一种防治鳙鱼中华鳋的饲料及其制备方法