JP2005226071A - バイモダール粒度分布を有する粉末状固体ポリエチレングリコール、その製法およびその用途 - Google Patents

バイモダール粒度分布を有する粉末状固体ポリエチレングリコール、その製法およびその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2005226071A
JP2005226071A JP2005032394A JP2005032394A JP2005226071A JP 2005226071 A JP2005226071 A JP 2005226071A JP 2005032394 A JP2005032394 A JP 2005032394A JP 2005032394 A JP2005032394 A JP 2005032394A JP 2005226071 A JP2005226071 A JP 2005226071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene glycol
particles
weight
particle size
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005032394A
Other languages
English (en)
Inventor
Torsten Henning
トルシュテン・ヘニング
Georg Borchers
ゲオルク・ボルヒャース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JP2005226071A publication Critical patent/JP2005226071A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • C08J3/122Pulverisation by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/02Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by dividing the liquid material into drops, e.g. by spraying, and solidifying the drops
    • B01J2/04Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by dividing the liquid material into drops, e.g. by spraying, and solidifying the drops in a gaseous medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/10Making granules by moulding the material, i.e. treating it in the molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • B29B2009/125Micropellets, microgranules, microparticles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2371/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2371/02Polyalkylene oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

【課題】 室温で固体であり、バイモルダー粒度分布を有する、ポリエチレングリコール、およびその製法、用途を提供する。
【解決手段】 100μmより小さい粒子0〜15重量%、100〜200μmの粒子10〜90重量%、200〜300μmの粒子0〜25重量%、300〜1,000μmの粒子10〜90重量%および1,000μmより大きい粒子0〜10重量%を有するバイモダール粒度分布を有している、平均分子量1,500〜40,000の固体ポリエチレングリコールに関する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、室温で固体でありそしてバイモダール粒度分布を有する粉末状であるポリエチレングリコール、その製法およびタブレットの製造および/または溶融顆粒化においての助剤としてのその用途に関する。
一般式H(OCH2 CH2 n OHで表されるポリエチレングリコール(略語PEG)は、nが約32以上である場合には、約1500の平均分子量に相当し、粉末状態に転化するのに十分である固体である。このものは興味の持てる性質であるために、多くの用途分野で使用される。室温で固体でありそして約1500以上、好ましくは3000〜20,000、特に好ましくは3,350〜8,000の平均分子量を有する粉末状態であるPEGの重要な用途分野の一つはタブレット製造の際の助剤として使用することである。PEGはこの場合、方法次第で非常に色々な機能を引き受けている。PEGは例えば潤滑剤およびバインダーとして作用する。選択される分子量次第で、融点が圧縮圧のもとでPEGが溶融しそしていわゆる焼結または圧縮加工を可能とする程に低くあり得る。これらの場合には、PEGは成形剤として作用しそしてタブレットの形状を維持する助けもする。後でのタブレット圧縮成形を伴う特に溶融顆粒化の場合には、PEGは追加的にキャリヤー、有効成分の可溶化または吸収促進剤として役立ち得る。固体PEGはしばしば塗膜で被覆されたタブレットのコーティングの際に分離剤として使用され、並びに特に製造工程の間には離型剤として使用される。
これらの全ての用途においては粉末の粒度分布が決定的に重要である。
多くの場合には、上に詳述した色々な機能を同時に満足することができるために、非常に色々な粒度のPEGが必要とされる。例えばPEG粉末の微細成分が溶融顆粒化の際に重要であり[Pharmaize 55(12-2000) 919-924] 、粗いPEG粒子は後続の本来のタブレット化にとってより有利である。
それ故にこの場合には、全く異なる粒度分布を有する複数の異なるPEG粉末を加工の前または間に互いに混合しなければならない。粒度分布の異なる固体の均一混合は多大な費用を必要とするかまたは完全に均一することがしばしば不可能である。
混合するべきPEG粉末の約100マイクロメータ以下の粒度を有する微細成分が多過ぎる場合には、粉塵爆発の危険があり、電荷を排除することができる包装材料およびシステムを追加的に必要とするかまたはその都度の加工量を制限するという様な複雑な手段を必要とする。
市場で入手し得るPEG粉末は粗大物質を粉砕するかまたは溶融材料を噴霧することによって製造される。これらの両方の方法は、市場で入手し得るPEG粉末、例えばDow/UCC 社のCarbowax、BASF社のPluriol E またはClariant社のPolyglykolで実証される通り、比較的に狭い分布のモノモダール粒度分布しかもたらさない。
それ故に本発明の課題は、同時に厳密に制限された微細成分および粗大成分を同時に含有するかまたは好ましくはバイモダール粒度分布を有する非常に広い粒度分布を有するPEG粉末を製造することであった。
熱いPEG溶融物から、該溶融物の慣用の噴霧および冷却による慣用の方法、例えばヨーロッパ特許出願公開第0,945,173号明細書に記載される方法によって、または振動するノズルオリフィス板を用いて溶融物を液滴化しそして冷却する慣用の方法、例えば Brace GmbH 、Alzenau 、ドイツ国によって微小球系としてまたは Rieter Automatik GmbH、Grossosteim 、西ドイツによってDroppo system として提供される方法で製造される。
これらの全ての方法において、PEG溶融物は小滴に転化され、次いで粉末粒子に固化される。この小滴の大きさは後続の粉末の粒度を決める。小滴の大きさは一方においては、溶融物を液滴形成用ノズルに強制的に通す圧力に左右され、もう一方ではノズルの形状に左右される。所望のバイモダール粒度分布は、脈動圧のもとでPEG溶融物をノズル装置に強制的に通すことによってまたは2種類の異なる形状を有するノズルを同時に用いることによって達成することができる。振動式ノズル板を用いる方法の場合には、振動数の連続的変化が所望のバイモダール粒度分布をもたらし得る。
PEG溶融物は一般に60〜140℃、好ましくは70〜120℃、特に好ましくは80〜110℃の温度で導入される。加熱されたノズルの温度も同様にこの範囲内にある。ノズルのオリフィス直径は0.05〜5mm、好ましくは0.1〜3mm、特に好ましくは0.5〜2mmである。
溶融物をノズル装置に強制的に通す圧力は、粘度に非常に依存しており、結果として固化されるべきPEGの平均鎖長、即ち平均分子量に依存しており、そして使用される温度に依存している。一般に使用される圧力は0.1〜20bar、好ましくは2〜15bar、特に好ましくは5〜12barである。小液滴は、慣用のあらゆる冷却剤、例えば空気または低温ガス、例えば窒素または二酸化炭素を使用することによって固化され、粉末粒子とすることができる。
それらのバイモダール粒度分布の結果として、本発明のPEG粉末は全く異なる機能を満足することができそしてそれ故にタブレット化法および溶融顆粒化法において一般的に使用することができる。
以下の実施例によって本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに制限されない。
5500の平均分子量を有するバイモダール粒度分布を有するPEG粉末の製造は慣用の噴霧冷却装置において溶融物として120℃および10barの圧力のもとで0.9mmおよび2.0mmの直径のノズルに強制的に通しそして冷却する。この場合に得られるPEG粉末は100μmより小さい粒子9重量%、100〜200μmの粒子32重量%、200〜300μmの粒子14重量%、300〜800μmの粒子41重量%および800μmより大きい粒子4重量%を有する粒度分布を有している。

Claims (8)

  1. 100μmより小さい粒子0〜15重量%、100〜200μmの粒子10〜90重量%、200〜300μmの粒子0〜25重量%、300〜1,000μmの粒子10〜90重量%および1,000μmより大きい粒子0〜10重量%を有するバイモダール粒度分布を有している、平均分子量1,500〜40,000の固体ポリエチレングリコール。
  2. 100μmより小さい粒子0〜10重量%、100〜200μmの粒子20〜80重量%、200〜300μmの粒子0〜15重量%、300〜800μmの粒子20〜80重量%および800μmより大きい粒子0〜10重量%を有するバイモダール粒度分布を有している、平均分子量1,500〜40,000の固体ポリエチレングリコール。
  3. 3,000〜20,000の平均分子量を有する、請求項1または2に記載の固体ポリエチレングリコール。
  4. 3,350〜8,000の平均分子量を有する請求項1または2に記載の固体ポリエチレングリコール。
  5. 請求項1〜4のいずれか一つに記載の固体ポリエチレングリコールを製造する方法において、ポリエチレングリコールを溶融物として2種類の異なるノズルに通して高温で同時に噴霧することを特徴とする、上記方法。
  6. 請求項1〜4のいずれか一つに記載の固体ポリエチレングリコールを製造する方法において、ポリエチレングリコールを溶融物として高温のもとで脈動圧のもとで噴霧することを特徴とする、上記方法。
  7. 請求項1〜6のいずれか一つに記載の固体ポリエチレングリコールをタブレット製造の際の助剤として用いる方法。
  8. 請求項1〜6のいずれか一つに記載の固体ポリエチレングリコールを溶融顆粒化の際の助剤として用いる方法。
JP2005032394A 2004-02-11 2005-02-09 バイモダール粒度分布を有する粉末状固体ポリエチレングリコール、その製法およびその用途 Withdrawn JP2005226071A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004006670A DE102004006670A1 (de) 2004-02-11 2004-02-11 Festes pulverförmiges Polyethylenglykol mit bimodaler Korngrößenverteilung, dessen Herstellung und dessen Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005226071A true JP2005226071A (ja) 2005-08-25

Family

ID=34683996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005032394A Withdrawn JP2005226071A (ja) 2004-02-11 2005-02-09 バイモダール粒度分布を有する粉末状固体ポリエチレングリコール、その製法およびその用途

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050209124A1 (ja)
EP (1) EP1563973A1 (ja)
JP (1) JP2005226071A (ja)
DE (1) DE102004006670A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019520202A (ja) * 2016-06-15 2019-07-18 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 粒子状材料の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007052870A1 (de) * 2007-11-02 2009-05-07 Sasol Germany Gmbh Verwendung von Polyethylenglykol-Pulvern und Zusammensetzungen enthaltend diese
EP2272654A4 (en) * 2008-03-31 2012-11-07 Techno Polymer Co Ltd METHOD FOR PRODUCING A THERMOPLASTIC RESIN FORM BODY AND THERMOPLASTIC RESIN PARTICLE COMPOSITION
CN103037961A (zh) * 2010-06-14 2013-04-10 X喷雾微粒公司 用于生产微粒的装置与方法
DE202013000095U1 (de) * 2013-01-09 2013-02-07 Kuno Floeter Gemahlenes Pulver aus Polyethylenglykol Flocken
DE102015001915B4 (de) * 2015-02-16 2016-12-22 Clariant International Ltd. Verwendung von Polyethylenglykol als Dekorationsmaterial, insbesondere Kunstschnee
US9908976B2 (en) 2015-03-18 2018-03-06 Psmg, Llc Stable polyethylene glycol particle dispersions and methods for forming the stable dispersions

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6461546B1 (en) * 1998-08-03 2002-10-08 Ut-Battelle Apparatus for and method of producing monodisperse submicron polymer powders from solution

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019520202A (ja) * 2016-06-15 2019-07-18 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 粒子状材料の製造方法
JP7164441B2 (ja) 2016-06-15 2022-11-01 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 粒子状材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050209124A1 (en) 2005-09-22
DE102004006670A1 (de) 2005-09-01
EP1563973A1 (de) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005226071A (ja) バイモダール粒度分布を有する粉末状固体ポリエチレングリコール、その製法およびその用途
CN106007671B (zh) 3d打印用陶瓷复合材料及其制备方法
KR20160038939A (ko) 열가소성 엘라스토머 수지 분말 및 열가소성 엘라스토머 수지 분말의 제조 방법
EP1661558B1 (en) Compositions based on micro-prilled poloxamer particles and methods for their manufacturing
KR102034425B1 (ko) 중합체 분말 및 이의 제조방법
JP7200352B2 (ja) プラスチックを粉砕し、このプラスチックから粉末材料を製造するための方法および装置
US5095048A (en) Method of manufacturing a composition for use in injection molding powder metallurgy
JPH0441176B2 (ja)
CN106112000A (zh) 一种3d打印金属粉末的制备方法
WO2004047507A3 (en) Coating compositions for solder spheres, powders and preforms, methods of production and uses thereof
JP2018188629A (ja) 熱可塑性成形材料粉体の製造方法
KR20010031977A (ko) 반응성 분말 코팅제 조성물의 제조 방법
CA2396722C (en) Formulations of active components in the form of a solid dispersion
JP2003212572A (ja) 球状ガラス粉末の製造方法
JP3839626B2 (ja) 樹脂を含有するワックス球状顆粒とその製造方法、及びセラミック成形体とその製造方法
AU1381401A (en) Method and device for producing powders that consist of substantially spherical particles
JPH03139528A (ja) ポリアルキレンオキサイド類の粒状化法
EP1224046A4 (en) POLYMERIC ORGANIC CARBONATE MATERIALS USED AS FILLERS FOR PRECISION MOLDING WAXES
KR100424799B1 (ko) 플루오로알루미네이트 착물 제조방법, 이로부터 제조된플루오로알루미네이트 및 플루오로알루미네이트의 구조조절용 분무 건조 및 폴리알킬렌 글리콜의 용도
CN114368080B (zh) 一种热塑性塑料粉末及其制备方法和应用
KR101762996B1 (ko) 발포 시트용 발포성 수지 조성물, 발포 시트, 입자상의 폴리락트산 수지의 제조 방법 및 발포 시트의 제조 방법
WO2016052958A1 (ko) 중합체 분말 및 이의 제조방법
JP2009227504A (ja) 球状低融点ガラス組成物粉体及びその製造方法並びに低融点ガラス組成物
JP2003276020A (ja) 熱硬化性樹脂成形材料の製造方法と製造装置
JP2004066279A (ja) レジンコーテッドサンドの製造方法及びその製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513