JP2005225678A - エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベア - Google Patents

エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベア Download PDF

Info

Publication number
JP2005225678A
JP2005225678A JP2005025383A JP2005025383A JP2005225678A JP 2005225678 A JP2005225678 A JP 2005225678A JP 2005025383 A JP2005025383 A JP 2005025383A JP 2005025383 A JP2005025383 A JP 2005025383A JP 2005225678 A JP2005225678 A JP 2005225678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide surface
belt
guide
roller
surface according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005025383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4840556B2 (ja
Inventor
Herve Simoens
シモアン エルヴェ
Olivier Lacroix
ラクロワ オリビエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe Financiere de Gestion SAS
Original Assignee
Societe Financiere de Gestion SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe Financiere de Gestion SAS filed Critical Societe Financiere de Gestion SAS
Publication of JP2005225678A publication Critical patent/JP2005225678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4840556B2 publication Critical patent/JP4840556B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • B65G15/62Guides for sliding belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/08Protective roofs or arch supports therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2045Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface
    • B65G21/2063Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface comprising elements not movable in the direction of load-transport
    • B65G21/2072Laterial guidance means
    • B65G21/2081Laterial guidance means for bulk material, e.g. skirts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Fertilizing (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

【課題】エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベアを提供する。
【解決手段】エンドレス状の搬送面3を運ぶように構成されたガイド面4であって、このガイド面の曲率は水平方向のローラ7とこのローラの両側に置かれた二つの側面8により決定され、この側面の各々はベルト3によって占められるベアリング面を超えて延び、さらに、少なくとも局所的には、前記側面の少なくとも一つを迅速取付装置装置9によってシャシーに固定して、アクセスドアを構成できるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、エンドレス(循環)状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面に関する。また、本発明は、このガイド面を備えたベルト又はバッテンタイプのコンベアに関する。
特に塊状の材料をある場所から他の場所まで搬送することは、様々な機械を用いて構成することができるが、この選択は、例えば、搬送距離、時間毎に送られる容量等の様々なパラメーターに基いて行われている。
塊状の材料の場合には、エンドレス−ワームやベルト−タイプのコンベアが主に利用されている。一般に、エンドレス−ワームは短めの搬送距離に利用されているのに対して、ベルト−タイプのコンベアは長めの搬送距離に利用されている。
上記エンドレスベルトコンベアによって塊状の材料を搬送するとき、ベルトの作用部分をV字又はU字形状にして、移動中に材料を保持できるように、ガリー又はトラフの一種のように構成する必要がある。現在では、このようなV字又はU字形状を得るために、全搬送路に沿って設けたサポートローラのセットをベルトが走行するようにしている。そして、このようなアセンブリのローラの幾何学的な配置によって、ベルトの凹所の程度、つまり所望の輪郭を決定している。
一般に、このガイドアセンブリでは、中央に水平方向にローラを配置するとともに、水平線に対して傾斜するように二つ又は複数の側方のローラを配置して、エンドレスベルトの縁部を持ち上げている。
しかし、これらコンベアを用いて粒子状の材料を搬送するとき、例えば、ポートや粒子状の材料を取出したり、変形させる場所にこれら材料が存在すると、コンベアによって搬送される材料の一部が空気中を伝播するごみに変化して、大気を汚染することがあった。
また、ベルトの移動速度によって風が生じる結果、飛散される材料の量がかなりの量になることがあるが、このことは特に塊状の材料用のキャリアから材料を降ろすドックで顕著であった。
上述のようなごみは取り除かれる必要がある。
従来の解決策の一つ(特許文献1参照)では、閉じた円筒形状のチューブ内にベルトの作用部分を配置するように試みている。このチューブは単一部品でもよく、又は複数の部品からチューブを組付けるように構成されていてもよい。ベルトはチューブ内をスライド移動するが、チューブの内面がガイドとして作用するとともに、ベルトの幾何学的な形状を定めている。
チューブ内でベルトが移動する際、二つの現象が生じている。即ち、第一の現象は、チューブの搬送面とベルトの底面の間にエアのクッションが形成されることである。このため、ベルトは浮遊できるようになる。従って、多数のローラを使用することを省くことができる。
第二の現象は、エアの流れが形成されて、ほとんどのごみを出口まで運ぶことができることである。従って、このシステムでは、空気中を伝播するごみが生じることを限定できる。実際、ごみがチューブから逃げることは、チューブの端部側でのみ可能となるため、この場所にごみの散乱をモニタする手段を配置させる。しかしながら、この技術には大きな短所があって、つまり、ベルトと搬送面の間にごみが侵入する場合があり、このごみが堆積すると、コンベアの操作性を低下させることがあるという点である。この場合、システムを停止させて、クリーニング操作を行うことになる。しかしながら、端部から端部までチューブ状の部品から構成されるチューブの内部に、比較的長い距離にわたってベルトが配置されているため、このような停止はかなり長くかかっていた。そして、問題を見つけ出し、対処することが困難であった。このことは、定期的に行われるメンテナンス作業においても同様であった。
フランス国特許公開第2.283.070号公報(FR−A−2.283.070)
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、上記問題点を克服するように、エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベアを提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために、本発明は、コンベアのエンドレス状の搬送面を支持するように構成されたガイド面を提供するが、この表面は、ガイド面の曲率が水平方向のローラとこのローラの両側に設けられた二つの側面によって定められるようにする。各側面はベルトによって占められるベアリング面を超えるように延び、少なくとも局所的には、側面の少なくとも一つを迅速取付装置によってシャシーに固定して、アクセスドアを構成可能にする。
また、本発明は、上記ガイド面を備えたコンベアを提供する。
以下、本発明に係る好適な実施形態について添付した図を参照して説明するが、これら図に示す実施形態は本発明の範囲を限定するものではなく、単に概略的に示されたものに過ぎないことを理解されたい。
添付した図を参照すると、ベルト又はバッテンタイプのコンベアを示している。通常、コンベア(1)はエンドレス状の搬送面(3)を有し、この表面は、例えば湾曲等の輪郭を形成するガイド面(4)上を移動して、シャシー(2)上に支持されるように構成されている。エンドレスベルトつまり表面(3)の上方にはカバー(5)が設けられており、閉じたボリューム(6)を形成している。
また、搬送用のエンドレス面(3)の縁部を、ガリーを形成できるように持ち上げて、このコンベアの上に載せた塊状の材料を保持できるように構成する必要がある。また、エンドレスベルトを移動させるために、従来公知のテンショナーや駆動源を備えている。そして、搬送される材料は、両端部側で開口するトンネル内を移動するようにしている。さらに、ベルトの移動方向に対して横切る軸方向でのベルトの湾曲、つまりガリーの輪郭は、水平方向のローラ(7)と、このローラの両側に設けられた、好適には湾曲している2つの側面(8)によって定められるようにしている。
各側面は、形状を構成する部位を超えて延びている。これらは移動型のローラではなく、ベルトの移動に対して固定されたベアリング面である。
また、各側面(8)は、エンドレスベルトを載せる表面を越えて側方に延びている。この内側の端部と外側の端部の間には中断部がない。また、これら各々は、水平線に対して角度付けられている。
少なくとも局所的には、側面(8)の少なくとも一つを迅速取付装置(9)によってシャシーに固定して(図1参照)、閉じたボリュームに対して開口部を素早く提供できるように、アクセスドアの一種を構成している(図3参照)。
この迅速取付装置は、操作に時間のかかる、例えば10分もかかるような一連のボルトとは異なり、例えばラッチやピッチの大きなねじ(coarse-pitch screw)等の手段である。従って、側面(8)はエンドレスベルトを案内する機能に加えて、アクセスドアとしての機能を備える。また、搬送路の全長にわたって、側壁によって形成される側面は連続している。従って、カバー(5)とエンドレスベルトを用いて、閉じたチューブを構成している。
また、コンベアの底部に開口部を設けるものとする。この開口部は、全搬送路に沿って設けた水平方向のローラの位置に設けられる。従って、側面とベルトの底面の間に位置するスペース内に搬送用の材料が侵入しても、この開口部から取出すことができ、堆積の危険性を除くことができる。好ましくは、この取外し自在の側面(8)は、予め定められた二つの位置、つまり作用位置と、いわゆるサービス位置の間で移動可能なように設けられたガイド部(10)によって支持されて、サービス位置では側面がベルトから離れるように移動して、ベルトに対して視覚的にアクセスできるようにする(図3参照)。このロッキング操作は、簡単なラッチを操作したり、解除させることで行われる。
ガイド面を提供する壁部は、例えば、ブラケットによって支持される。
このことを実行する第一の方法では、例えば、少なくとも一つのスライド(10A)とこのランナー(10B)を用いて、これらガイド部(10)が側方のガイドシステムを構成する(又はガイド部は横方向に移動する)ようにする(図5の左側参照)。
他の方法では、側壁の各構成要素(8)を少なくとも一つのヒンジ(10C)を用いて固定して、組付け時に定められる軸に対してガイド部が傾斜したり、回転できるようにする(図5の右側参照)。本発明の出願人は、この形状を、例えば、エンドレスベルトの移動軸に対して軸方向に相対的に平行なように構成した。このヒンジ部は、支持部によって保持される側壁の底部に設けられている。このヒンジ部は、各側壁を単一の板状のドアとして作用させるように、垂直軸上に設けられていてもよい。また、湾曲した側面を運ぶ支持部を傾斜させるだけで、ベルトに対してアクセスできるようにする。
従って、材料を保持するチューブの内部にアクセスするために、コンベアの側壁の一部を非常に容易に取外すことができる。さらに、ベルトの底面と湾曲した側面の上面との間に位置するスペース内に材料が侵入した場合でも、ローラと湾曲した側面の間にある隙間から取出すことができる。
好ましくは、側面(8)は全ての箇所において素早く移動できるようにする。また、添付した図から理解できるように、側面(8)の作用面を少なくとも二つの平面又は二つの湾曲部から構成し、これらの間に中断部又は切れ目(12)を形成して、ベルトの側方の移動を停止できるようにする(図5参照)。この中断部は、理論的には、ベルトがこの移動軸の中心にあるとき、ベルトと接触しないように、ベアリング面の領域内に設けられる。実施上、ベルトは、この移動中、ベルトの軸方向の移動に厳格に保たれるわけではなく、側方にも移動できる。従って、ベルトの縁部が中断部にあたって、この中断部を乗り越えて進もうとする力が増すと、反作用によって、ベルトは他の方向に向って戻されるようにする。具体例を挙げると、側壁は鋼(スチール)から形成できる。
側面のうち少なくとも作用面はわずかに粗い(ラフである)。また、スライド作用を向上させる材料からなるレイヤを用いて、上記側面を提供する側壁を覆うようにしてもよい。また、添付した図では、チューブの容量を増大させ、過度の圧力を限定させるように、カバーを持ち上げている。
また、側面を提供する側壁の自由端部(8A)は、例えばラッチのような解除可能な固定装置によってカバーに対して一体なように固定されている。このカバーは、ヒンジ部に取付けられていてもよい。また、メンテナンスを容易にするために、水平方向のローラ(7)を傾斜自在の支持部(13)上に取付けて(図2参照)、交換時に素早く取外せるようにする(図4参照)。例えば、この支持部は二つの側板(チークプレート)(13A)を有し、これら各々にスロット(14)を設けて、水平方向のローラの回転軸がこのスロット内に滑り込めるようにする(図6参照)。このスロット(14)は、上方からローラの軸と係合できるように構成されている。従って、この支持部が持ち上げられると、ローラはベルトの下方に置かれる。そして、ローラ(7)はスロットから出られなくなる。
尚、上記スロット(14)を正面又は下方に向って開口させることは可能であるが、スロットの入口側に固定装置(ロッキング装置)を設けるものとする(図7参照)。
また、側面とローラを運ぶシャシー又はクロスメンバに、侵入を防止する保護構成を備える。
好ましくは、支持部にこの侵入を防止する保護部(15)を備えて、ローラとベルトによって覆う部品がトラップされる危険性を限定させる。これは、ローラの上流側に配置したプレート(15)によって構成できる。これら構成は、テクニカルサービスを大きく向上させる。
ローラと側面は、上記迅速取付装置とともにクロスメンバ上に取付けられて、既にあるシャシー上に容易に取付けられるようにアセンブリを形成する。また、カバーはこの垂直方向の部分で持ち上げられていてもよい。
本発明に係るコンベアを示す断面図である。 図1の側面図である。 メンテナンス作業時にアクセスドアを構成したときの図1に示したコンベアの図である。 メンテナンス作業時に支持部を傾斜させたときの図2に示したコンベアの図である。 コンベアの他の例を示す図である。 ローラの保持装置を示す図である。 他のローラの保持装置を示す図である。
符号の説明
1 コンベア
2 シャシー
3 搬送面
4 ガイド面
5 カバー
7 ローラ
8 側面
10 ガイド部

Claims (10)

  1. エンドレス状の搬送面(3)を運ぶように構成されたガイド面(4)であって、このガイド面の曲率は水平方向のローラ(7)とこのローラの両側に置かれた二つの側面(8)により決定され、前記側面の各々はベルト(3)によって占められるベアリング面を超えて延び、さらに、少なくとも局所的には、前記側面の少なくとも一つを迅速取付装置(9)によってシャシーに固定して、アクセスドアを構成可能にしたことを特徴とするガイド面。
  2. 取外し自在の前記側面(8)は、予め定められた二つの位置の間で移動可能なように設けられたガイド部(10)によって支持されることを特徴とする請求項1に記載のガイド面。
  3. 前記ガイド部は、横方向に移動することを特徴とする請求項2に記載のガイド面。
  4. 前記ガイド部は、回転方向に移動することを特徴とする請求項2に記載のガイド面。
  5. 前記ガイド面に中断部を設けたことを特徴とする請求項1に記載のガイド面。
  6. 前記側面は、スライド作用を向上させる材料からなるレイヤを有することを特徴とする請求項1に記載のガイド面。
  7. 前記水平方向のローラ(7)は、傾斜自在の支持部(13)上に取付けられることを特徴とする請求項1に記載のガイド面。
  8. 前記支持部は、二つの側板を有することを特徴とする請求項7に記載のガイド面。
  9. 前記支持部は、前記ローラの軸に合わせて二つのスロット(14)を有することを特徴とする請求項8に記載のガイド面。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載のガイド面を備えたことを特徴とするコンベア。
JP2005025383A 2004-02-10 2005-02-01 エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベア Expired - Fee Related JP4840556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04350002A EP1564164B1 (fr) 2004-02-10 2004-02-10 Convoyeur à bande en auge
EP04350002.4 2004-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005225678A true JP2005225678A (ja) 2005-08-25
JP4840556B2 JP4840556B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=34684797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025383A Expired - Fee Related JP4840556B2 (ja) 2004-02-10 2005-02-01 エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベア

Country Status (21)

Country Link
US (1) US7497325B2 (ja)
EP (1) EP1564164B1 (ja)
JP (1) JP4840556B2 (ja)
KR (1) KR101160741B1 (ja)
CN (1) CN100460297C (ja)
AT (1) ATE327194T1 (ja)
BR (1) BRPI0500154A (ja)
CA (1) CA2494436C (ja)
CY (1) CY1106325T1 (ja)
DE (1) DE602004000974T2 (ja)
DK (1) DK1564164T3 (ja)
ES (1) ES2265628T3 (ja)
HK (1) HK1080060B (ja)
MX (1) MXPA05001571A (ja)
MY (1) MY139972A (ja)
PT (1) PT1564164E (ja)
RU (1) RU2286298C2 (ja)
SI (1) SI1564164T1 (ja)
TW (1) TWI324580B (ja)
UA (1) UA87440C2 (ja)
ZA (1) ZA200500958B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2900915B1 (fr) * 2006-05-10 2008-12-26 Financ De Gestion Soc Civ Ile Bavette d'etancheite pour convoyeur
CL2009001443A1 (es) * 2008-06-18 2010-04-30 Thor Global Entpr Ltd Cubierta protectora para ser desplegada sobre correa transportadora de un manipulador de materiales a granel, que comprende un miembro de soporte de vertice configurado para union elastica con un miembro de la parte superior central del armazon de transportador, un par de miembros de soporte paralelos y una lamina rectangular de material protector.
CN101619658A (zh) * 2008-07-04 2010-01-06 煤炭科学研究总院上海分院 防溢煤装置
US7743914B2 (en) * 2008-07-11 2010-06-29 Yoko Inc. Dust tight closed type belt conveyor
FR2942619B1 (fr) * 2009-02-25 2011-05-06 Patrick Piacentini Convoyeur a geometrie variable
CN103662754A (zh) * 2012-09-11 2014-03-26 马丁工程技术(昆山)有限公司 一种导料槽密封支撑结构
DE102013204244B4 (de) * 2013-03-12 2018-04-05 Takraf Gmbh Hochleistungsbandanlage
CN103274173B (zh) * 2013-05-29 2016-01-20 吴明华 皮带输送机
US9139369B2 (en) * 2013-07-26 2015-09-22 Asgco Manufacturing, Inc. Side wall and cover system for a conveyor belt
US9027744B1 (en) * 2013-11-27 2015-05-12 James E. Balcar Center loading assembly for a conveyor belt
WO2016094033A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-16 Laitram, L.L.C. Flexible-belt conveyor and methods of conveying
DE102014119352A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Weber Maschinenbau Gmbh Breidenbach Bewegungsvorrichtung mit betriebs- und wartungskonfiguration
CN106594392A (zh) * 2017-01-13 2017-04-26 中国电力工程顾问集团西南电力设计院有限公司 一种大坡度热力管道支架管部结构及制作方法
SE1750051A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-21 Packsize Llc A belt conveyor and system
WO2019060896A1 (en) * 2017-09-25 2019-03-28 Randi B Farm, Llc BALER
US10836590B2 (en) 2018-08-29 2020-11-17 Illinois Grain And Seed, Inc. Grain bin unloading conveyor system
US10723561B1 (en) 2019-11-05 2020-07-28 Shawn Michael Hoover Tool-free belt and conveyor component cover and access hood
PE20230926Z (es) * 2020-09-30 2023-06-02 Compania Contractual Minera Candelaria Sistema de fijacion para una capota para proteccion de correas transportadoras

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226417A (ja) * 1985-03-05 1986-10-08 モレデス・ノウ−ハウ・エキスポ−ト・カンパニ−(1978)・リミテツド 資材搬送分配装置
US4789056A (en) * 1987-02-03 1988-12-06 Solidur Plastics Co. Slider bed conveyor apparatus and associated method
US4932516A (en) * 1986-07-14 1990-06-12 Baker International Corporation Conveyor belt cradle assembly
JPH08310632A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Temusu:Kk ベルトコンベア
JPH10279034A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンベア
JP2001278428A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Nakai Sanki:Kk ベルトコンベヤのベルト調芯具

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2695701A (en) * 1952-08-22 1954-11-30 Goodman Mfg Co Troughing roller assembly for belt conveyers
SU125784A1 (ru) * 1959-04-02 1959-11-30 Г.В. Молчанов Устройство дл защиты полированного штока насосных установок нефт ных скважин
FR2283070A1 (fr) * 1974-08-26 1976-03-26 Lerebours Guy Transporteur tubulaire a bande sans fin
SU839888A1 (ru) * 1979-03-27 1981-06-23 Институт Геотехнической Механи-Ки Ah Украинской Ccp Став ленточного конвейера
US5077665A (en) * 1989-05-25 1991-12-31 Reuters Limited Distributed matching system
US5048669A (en) * 1990-03-13 1991-09-17 Martin Engineering Company Modular conveyor belt sealing system
US5207551A (en) * 1991-09-16 1993-05-04 Yelton James E Removable conveyor belt assembly with adjustable barriers for concrete trucks
US5350053A (en) * 1991-11-22 1994-09-27 Arch Environmental Equipment, Inc. Belt conveyor input station
US5375055A (en) * 1992-02-03 1994-12-20 Foreign Exchange Transaction Services, Inc. Credit management for electronic brokerage system
US5267642A (en) * 1992-10-15 1993-12-07 Richwood Industries, Inc. Skirt board and impact saddle assembly for conveyor belts
JP3269694B2 (ja) * 1993-03-01 2002-03-25 富士通株式会社 電子取引システム
US5400897A (en) * 1994-03-16 1995-03-28 Doyle Equipment Manufacturing Company Fertilizer conveyor
GB9416673D0 (en) * 1994-08-17 1994-10-12 Reuters Ltd Data exchange filtering system
ES2210389T3 (es) * 1995-08-28 2004-07-01 Ebs Dealing Resources, Inc. Sistema de transacciones comerciales anonimas con caracteristicas mejoradas de introduccion de cotizaciones.
US6519574B1 (en) * 1995-12-12 2003-02-11 Reuters Limited Electronic trading system featuring arbitrage and third-party credit opportunities
US5758328A (en) * 1996-02-22 1998-05-26 Giovannoli; Joseph Computerized quotation system and method
US5924083A (en) * 1996-05-29 1999-07-13 Geneva Branch Of Reuters Transaction Services Limited Distributed matching system for displaying a book of credit filtered bids and offers
US5913404A (en) * 1997-05-05 1999-06-22 Bowman; Houston R. Pressure arm for floating skirt in conveyor
KR19990003466U (ko) * 1997-06-30 1999-01-25 김종진 교환능력이 우수한 임펙트 롤러 스탠드
US6317727B1 (en) * 1997-10-14 2001-11-13 Blackbird Holdings, Inc. Systems, methods and computer program products for monitoring credit risks in electronic trading systems
US6343278B1 (en) * 1998-09-04 2002-01-29 Ebs Dealing Resources, Inc. Combined order limit for a group of related transactions in an automated dealing system
US6347307B1 (en) * 1999-06-14 2002-02-12 Integral Development Corp. System and method for conducting web-based financial transactions in capital markets
FR2800362B1 (fr) * 1999-10-27 2001-11-30 Olivier Benoit Alexand Lacroix Convoyeur a bande evitant tout debordement de produit vrac ou pulverulent sur la longueur du transporteur
US6293389B1 (en) * 2000-02-08 2001-09-25 William L. McLean En masse bulk material conveyor apparatus
US20010037284A1 (en) * 2000-03-27 2001-11-01 Finkelstein Ephraim Brian Negotiated right exchange system and method
JP2001296110A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Ntt Advanced Technology Corp 貼り付け型光ファイバセンサ
JP2003536146A (ja) * 2000-06-09 2003-12-02 ブラックバード・ホールディングス,インコーポレイテッド 金融インスツルメンツの逆競売用システム及び方法
GB2364586B (en) * 2000-06-23 2004-06-16 Ebs Nominees Ltd Deal matching in an anonymous trading system
US20050015321A1 (en) * 2000-08-30 2005-01-20 Susanne Vindekilde System and method for listing offerings of commercial paper and other interests
US7822672B2 (en) * 2001-04-20 2010-10-26 Bloomberg L.P. Price change of orders from reserve in an electronic trading system
CN2504229Y (zh) * 2001-07-12 2002-08-07 黄刚 梁架式封闭皮带输送机
US6575294B1 (en) * 2002-07-11 2003-06-10 Martin Engineering Company Conveyor belt skirt assembly
US7950520B2 (en) * 2002-07-12 2011-05-31 Asgco Manufacturing, Inc. Modular conveyor belt support idler
US8676679B2 (en) * 2003-06-30 2014-03-18 Bloomberg L.P. Counterparty credit limits in computerized trading

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226417A (ja) * 1985-03-05 1986-10-08 モレデス・ノウ−ハウ・エキスポ−ト・カンパニ−(1978)・リミテツド 資材搬送分配装置
US4932516A (en) * 1986-07-14 1990-06-12 Baker International Corporation Conveyor belt cradle assembly
US4789056A (en) * 1987-02-03 1988-12-06 Solidur Plastics Co. Slider bed conveyor apparatus and associated method
JPH08310632A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Temusu:Kk ベルトコンベア
JPH10279034A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンベア
JP2001278428A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Nakai Sanki:Kk ベルトコンベヤのベルト調芯具

Also Published As

Publication number Publication date
TW200536762A (en) 2005-11-16
HK1080060A1 (en) 2006-04-21
CA2494436A1 (fr) 2005-08-10
UA87440C2 (ru) 2009-07-27
US20050178643A1 (en) 2005-08-18
ATE327194T1 (de) 2006-06-15
CN1654285A (zh) 2005-08-17
EP1564164A1 (fr) 2005-08-17
CY1106325T1 (el) 2011-10-12
DE602004000974D1 (de) 2006-06-29
ZA200500958B (en) 2005-08-26
KR101160741B1 (ko) 2012-06-28
KR20060042882A (ko) 2006-05-15
DK1564164T3 (da) 2006-09-25
HK1080060B (zh) 2009-08-28
ES2265628T3 (es) 2007-02-16
PT1564164E (pt) 2006-09-29
MY139972A (en) 2009-11-30
SI1564164T1 (sl) 2006-12-31
DE602004000974T2 (de) 2007-01-25
JP4840556B2 (ja) 2011-12-21
MXPA05001571A (es) 2005-09-20
BRPI0500154A (pt) 2005-09-27
CN100460297C (zh) 2009-02-11
RU2005103380A (ru) 2006-07-20
RU2286298C2 (ru) 2006-10-27
EP1564164B1 (fr) 2006-05-24
US7497325B2 (en) 2009-03-03
TWI324580B (en) 2010-05-11
CA2494436C (fr) 2012-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840556B2 (ja) エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベア
JP2005225677A (ja) ローラ用の保持装置と、該保持装置を備えたコンベア
US7299917B2 (en) Belt conveyor and associated equipment
US11261030B2 (en) Conveyor belt with upright ribs
KR101281770B1 (ko) 벨트 컨베이어의 텐션 장치
KR100815729B1 (ko) 벨트 컨베이어의 스커트박스부 낙하물 차단장치
RU2333878C2 (ru) Цепной транспортер (варианты)
KR20080011174A (ko) 벨트 컨베이어의 컨베이어 벨트의 구동을 위한 배치
JP4784327B2 (ja) スクレーパ装置
KR100544364B1 (ko) 상면 이송 배면 귀환식 플라이트 컨베이어
JP7401759B2 (ja) 搬送設備
JP4826734B2 (ja) カーブコンベア装置
JP4894280B2 (ja) スクレーパ装置
JP6968558B2 (ja) 除塵機
WO2024108237A1 (en) Submerged scraper conveyor
JP3605590B2 (ja) 穀粒用横送り搬送装置
KR100705460B1 (ko) 세단기 시스템
JPH10338323A (ja) 空気浮上式ベルトコンベヤ装置
KR20220002894U (ko) 벨트 컨베이어의 언로딩 장치의 캐리어 롤러
JP2006016154A (ja) 穀粒用横送り搬送装置
JP2003165610A (ja) 穀粒用横送り搬送装置
KR20150115029A (ko) 벨트 타입 버켓 엘리베이터의 벗겨짐 방지장치
JP2020001841A (ja) コンベヤ装置
JP2002114350A (ja) バケットコンベア
JP2004175479A (ja) ベルトコンベア用シュート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees