JP2005222350A - 商品情報提供サーバ、方法及びプログラム - Google Patents

商品情報提供サーバ、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005222350A
JP2005222350A JP2004030223A JP2004030223A JP2005222350A JP 2005222350 A JP2005222350 A JP 2005222350A JP 2004030223 A JP2004030223 A JP 2004030223A JP 2004030223 A JP2004030223 A JP 2004030223A JP 2005222350 A JP2005222350 A JP 2005222350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
attribute information
color
coordinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004030223A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Inoue
三男 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004030223A priority Critical patent/JP2005222350A/ja
Publication of JP2005222350A publication Critical patent/JP2005222350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 顧客が保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品の情報を提供する。
【解決手段】 商品情報提供サーバ1は、顧客が保有する服飾品の属性情報を示す保有品属性情報を端末2から受信すると、保有品属性情報と合致する属性情報を含むコーディネイト情報をコーディネイトDBから検索し、検索したコーディネイト情報において、保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出し、抽出した属性情報を検索条件として、服飾商品の属性情報と商品の取扱業者に関する情報を含む商品データが記憶されている商品DBを検索し、検索条件に該当する商品データを抽出する。そして、商品情報提供サーバ1は、抽出した商品データについて、商品の在庫情報の要求を業者サーバ3に送信して在庫情報を受信し、商品データと在庫情報を端末2に送信する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、顧客が保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品を提案するとともに、その商品の在庫情報を顧客に提供する商品情報提供サーバ等に関する。
商品の販売を促進するために、商品の画像等の商品に関する情報を顧客の端末等に提供するシステムが実現されている。特に服やアクセサリー等の服飾品の商品については、その商品と一緒に身につける服飾品との組み合わせも重要視されることから、顧客が服飾商品の画像データを組み合わせる等してコーディネイトを判断することができるシステムも考案されている。
例えば、ユーザが購入を希望する商品の画像と自己の所有服等の画像を組み合わせた画像をユーザの端末に供給するシステムもある(特許文献1参照)。
特開2003−346005号公報(第8頁、第1図)
しかし、組み合わせ対象の服飾品を顧客自身が選択するようなシステムでは、コーディネイトに関する知識が乏しい顧客の場合、どのような服飾品を組み合わせたらよいか判らないという問題があった。
また、顧客が購入を希望する商品が見つかったとしても、実際にその商品の在庫があるかどうかわからなかった。
また、一般的なコーディネイトだけでなく、カラーコーディネイト等の種々のコーディネイト等に基づく商品の提案を受けられる仕組みの実現が望まれていた。
本発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、顧客が保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品の情報を提供することができる商品情報提供サーバ等を提供することを目的とする。
また、本発明は、顧客が保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品について、その在庫情報を提供することができる商品情報提供サーバ等を提供することを他の目的とする。
また、本発明は、種々のコーディネイトによる商品の提案が可能な商品情報提供サーバ等を提供することを他の目的とする。
上記目的を達成するため、この発明の第1の観点に係る商品情報提供サーバは、
服飾商品に関し、商品の属性情報と、商品の取扱業者に関する情報と、を含む商品データが記憶されている商品データベースと、
組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているコーディネイト情報が記憶されているコーディネイトデータベースと、
顧客が保有する服飾品の属性情報を示す保有品属性情報を端末から受信する受信手段と、
前記保有品属性情報と合致する属性情報を含むコーディネイト情報を前記コーディネイトデータベースから検索する検索手段と、
前記検索したコーディネイト情報において、前記保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出する属性情報抽出手段と、
前記抽出した属性情報を検索条件として前記商品データベースを検索し、検索条件に該当する商品データを抽出する商品データ抽出手段と、
前記抽出した商品データについて、当該商品データが示す商品の在庫情報の要求を、当該商品データが示す取扱業者に関する情報により特定されるコンピュータに送信し、商品の在庫情報を受信する手段と、
前記抽出した商品データと、当該商品データについて受信した商品の在庫情報と、を前記端末に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする。
このような構成によれば、組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているデータベース等から、顧客が保有する服飾品の属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出し、その属性情報を検索条件として商品データを検索するため、顧客が保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品の情報をユーザに提供することができる。また、検索した商品データが示す商品の在庫情報を取扱業者のコンピュータから取得するため、顧客が保有する服飾品との組み合わせに適した商品について、商品データだけでなく在庫情報もユーザに提供することができる。
前記商品の属性情報は色情報を含んでもよく、
前記コーディネイト情報は、色情報がカラーコーディネイト用に関連付けられているカラーコーディネイト情報と、色情報がカラーセラピーコーディネイト用に関連付けられているカラーセラピーコーディネイト情報と、を含んでもよく、
前記受信手段は、顧客が希望するコーディネイトの種別を示すコーディネイト種別情報を前記端末からさらに受信してもよく、
前記検索手段は、前記受信したコーディネイト種別がカラーコーディネイトを示す場合、前記保有品属性情報に含まれる色情報と合致する色情報を含むカラーコーディネイト情報を検索し、前記受信したコーディネイト種別がカラーセラピーコーディネイトを示す場合、前記保有品属性情報に含まれる色情報と合致する色情報を含むカラーセラピーコーディネイト情報を検索してもよく、
前記属性情報抽出手段は、前記検索手段により前記カラーコーディネイト情報を検索した場合、当該カラーコーディネイト情報において、前記保有品属性情報の色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を抽出し、前記検索手段により前記カラーセラピーコーディネイト情報を検索した場合、当該カラーセラピーコーディネイト情報において、前記保有品属性情報の色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を抽出してもよく、
前記商品データ抽出手段は、前記属性情報抽出手段により抽出された色情報を、色に関する検索条件として前記商品データベースの検索を行ってもよい。
前記コーディネイト情報は、服飾品の組み合わせに関するコメントを示すコメント情報をさらに含んでもよく、
前記商品データ抽出手段により抽出された商品データについて、当該商品データの検索条件に使用した属性情報の抽出元のコーディネイト情報に含まれるコメント情報を前記コーディネイトデータベースから読み出す手段をさらに備えてもよく、
前記送信手段は、前記読み出したコメント情報を前記商品データ及び前記在庫情報とともに前記端末に送信してもよい。
また、この発明の第2の観点に係る商品情報提供方法は、
コンピュータを用いて、顧客が保有する服飾品との組み合わせに適した商品の情報を提供する商品情報提供方法であって、
顧客が保有する服飾品の属性情報を示す保有品属性情報を端末から受信するステップと、
組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているコーディネイト情報が記憶されているコーディネイトデータベースから、前記保有品属性情報と合致する属性情報を含むコーディネイト情報を検索するステップと、
前記検索したコーディネイト情報において、前記保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出するステップと、
前記抽出した属性情報を検索条件として、服飾商品に関し、商品の属性情報と商品の取扱業者に関する情報とを含む商品データが記憶されている商品データベースを検索し、検索条件に該当する商品データを抽出するステップと、
前記抽出した商品データについて、当該商品データが示す商品の在庫情報の要求を、当該商品データが示す取扱業者に関する情報により特定されるコンピュータに送信し、商品の在庫情報を受信するステップと、
前記抽出した商品データと、当該商品データについて受信した商品の在庫情報と、を前記端末に送信するステップと、
を備えることを特徴とする。
また、この発明の第3の観点に係るプログラムは、
コンピュータに、
顧客が保有する服飾品の属性情報を示す保有品属性情報を端末から受信するステップ、
組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているコーディネイト情報が記憶されているコーディネイトデータベースから、前記保有品属性情報と合致する属性情報を含むコーディネイト情報を検索するステップ、
前記検索したコーディネイト情報において、前記保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出するステップ、
前記抽出した属性情報を検索条件として、服飾商品に関し、商品の属性情報と商品の取扱業者に関する情報とを含む商品データが記憶されている商品データベースを検索し、検索条件に該当する商品データを抽出するステップ、
前記抽出した商品データについて、当該商品データが示す商品の在庫情報の要求を、当該商品データが示す取扱業者に関する情報により特定されるコンピュータに送信し、商品の在庫情報を受信するステップ、
前記抽出した商品データと、当該商品データについて受信した商品の在庫情報と、を前記端末に送信するステップ、
を実行させる。
本発明によれば、顧客が保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品の情報を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態に係る商品情報提供システムについて図面を参照して説明する。
本発明の実施形態に係る商品情報提供システムの構成例を図1に示す。図示されるように、この商品情報提供システムは、商品情報提供サーバ1と、端末2と、業者サーバ3と、を備え、これらはインターネット等のネットワーク10を介して接続可能に構成されている。
商品情報提供サーバ1は、服飾商品の情報を顧客に提供するためのサーバであり、例えば図2に示すように、制御部11、記憶部12、通信制御部13を備えるコンピュータから構成される。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、商品情報提供サーバ1全体を制御する。制御部11は、記憶部12に予め記憶された動作プログラム等を読み出して実行することにより、顧客の保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品を検索するための属性情報を特定する属性情報特定部111、属性情報特定処理により特定された属性情報等に基づいて商品を検索する商品検索部112、商品検索処理により検索された商品の在庫情報を各商品の在庫情報を管理する商品の取扱業者の業者サーバ3に要求して取得する在庫情報取得部113、商品検索処理により検索された各商品について、商品情報、在庫情報、コーディネイトに関するコメント等の情報を要求元の端末2に送信する商品情報送信部114等を論理的に実現する。
属性情報特定部111は、顧客から商品情報の検索するために必要な各種データを端末2から受信する。
具体的には、例えば、顧客の購入希望商品に関する情報(購入希望商品情報)と、顧客の保有する服飾品であって、購入希望商品と組み合わせて着用する服飾品の属性情報(保有品属性情報)と、顧客に関する顧客情報と、顧客が選択したコーディネイトコースを示す希望コーディネイト種別等の情報を入力させる入力画面(検索情報入力画面)を端末2に送信し、この検索情報入力画面に対する入力データを端末2から受信する。
購入希望商品情報は、例えば、顧客が購入を希望する商品の服飾品種別、予算等の情報を含む。また、保有品属性情報は、例えば、購入希望商品と組み合わせて着用される顧客の保有アイテムの属性情報(服飾品種別、色、形状、柄等の情報)を含む。顧客情報は、例えば、顧客の性別、年齢、身長、体重等の情報を含む。希望コーディネイト種別は、予め設定された複数のコーディネイトコースから顧客が選択したコーディネイトコースを示すものであり、選択肢となる複数のコーディネイトコースは、例えば一般的なスタイルコーディネイト、配色の良さ等に基づくカラーコーディネイト、色彩療法(カラーセラピー)に基づくカラーセラピーコーディネイト等を含む。
属性情報特定部111は、端末2から受信した上記の各種情報を用いて、選択されたコーディネイトコースに応じて、記憶部12のコーディネイトDB(データベース)121に記憶されている各種テーブルから、購入希望商品の検索条件となる属性情報を抽出する。コーディネイトDB121に記憶されているテーブルは、例えば、スタイルコーディネイト用テーブル、カラーコーディネイト用テーブル、カラーセラピーコーディネイト用テーブル等を含む。
スタイルコーディネイト用テーブルには、例えば図3に示すような、コーディネイトID、組み合わせに適した2つの服飾品(第1の服飾品、第2の服飾品)の属性情報(第1の服飾品の属性情報、第2の服飾品の属性情報)、第1と第2の服飾品の組み合わせに対するコメントを示すコメント情報等の情報が関連付けられているコーディネイト情報が登録されている。
また、カラーコーディネイト用テーブルには、例えば図4に示すように、コーディネイトID、配色の良さ等に基づく、組み合わせに適した二色(第1の色、第2の色)の色情報(第1の色情報、第2の色情報)、第1と第2の色の組み合わせに対するコメントを示すコメント情報等の情報が関連付けられているカラーコーディネイト情報が登録されている。
また、カラーセラピーコーディネイト用テーブルには、例えば図5に示すように、コーディネイトID、カラーセラピーに基づく組み合わせに適した二色(第1の色、第2の色)の色情報(第1の色情報、第2の色情報)、第1と第2の色の組み合わせに対するコメントを示すコメント情報等の情報が関連付けられているカラーセラピーコーディネイト情報が登録されている。
希望コーディネイト種別がスタイルコーディネイトを示す場合、属性情報特定部111は、記憶部12のコーディネイトDB121のスタイルコーディネイト用テーブルに登録されているコーディネイト情報において、端末2から受信した保有品属性情報(服飾品種別、色、形状、柄等)と同じ内容の属性情報を含み、且つ、その保有品属性情報に合致する属性情報に関連付けられている属性情報における服飾品種別が、購入希望商品情報における服飾品種別と合致するようなコーディネイト情報を検索する。そして、該当するコーディネイト情報を検索すると、そのコーディネイト情報において、保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報(即ち、購入希望商品情報が示す服飾品種別が設定されている属性情報)を購入希望商品を検索するための属性情報(検索用属性情報)として抽出する。なお、このコーディネイトの検索では、端末2から受信したデータ内容と完全に一致するものが登録されていない場合には、所定データ項目(例えば、保有品属性情報が示す服飾品種及び色と、購入希望商品情報が示す服飾品種別)が一致するコーディネイト情報を検索してもよい。また、属性情報特定部111は、検索したコーディネイト情報に含まれるコメント情報を取り出し、検索用属性情報と関連付けて記憶部12に一時的に記憶する。
また、希望コーディネイト種別がカラーコーディネイトを示す場合、属性情報特定部111は、上述のスタイルコーディネイト用テーブルの検索を行って、検索したコーディネイト情報から検索用属性情報を抽出するとともに、コーディネイトDB121におけるカラーコーディネイト用テーブルに登録されているカラーコーディネイト情報において、端末2から受信した保有品属性情報における色情報と同じ内容の色情報を含むものを検索する。そして、該当するカラーコーディネイト情報を検索すると、そのカラーコーディネイト情報において、保有品属性情報における色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を抽出し、抽出した色情報で、先に抽出した検索用属性情報における色情報を更新する。即ち、先に検索した検索用属性情報に色の情報が含まれている場合には、その色の情報を削除等して、カラーコーディネイト用テーブルから読み出した色情報を追加する。また、属性情報特定部111は、検索したカラーコーディネイト情報に含まれるコメント情報を取り出し、検索用属性情報と関連付けて記憶部12に一時的に記憶する。
また、希望コーディネイト種別がカラーセラピーコーディネイトを示す場合、属性情報特定部111は、上述のスタイルコーディネイト用テーブルの検索を行って、検索したコーディネイト情報から検索用属性情報を抽出するとともに、コーディネイトDB121におけるカラーセラピーコーディネイト用テーブルに登録されているカラーセラピーコーディネイト情報において、端末2から受信した保有品属性情報が示す色情報を含むものを検索する。そして、該当するカラーセラピーコーディネイト情報を検索すると、そのカラーセラピーコーディネイト情報において、保有品属性情報における色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を抽出し、抽出した色情報で、先に抽出した検索用属性情報における色情報を更新する。即ち、先に検索した検索用属性情報に色の情報が含まれている場合には、その色の情報を削除等して、カラーセラピーコーディネイト用テーブルから読み出した色情報を追加する。また、属性情報特定部111は、検索したカラーセラピーコーディネイト情報に含まれるコメント情報を取り出し、検索用属性情報と関連付けて記憶部12に一時的に記憶する。
商品検索部112は、検索用属性情報と、端末2から受信した購入希望商品情報、顧客情報等に基づく検索条件を用いて、記憶部12の商品DB122から商品データを検索し、記憶部12の所定領域(検索結果ディレクトリ等)に記憶する。なお、商品DB122に登録されている商品データは、例えば図6に示すように、商品の商品コード、服飾品種別、色、形状、柄、サイズ、価格、性別(例えば、男性向き、女性向き)、年齢(例えば、20代、30代、・・・)、商品の取扱業者の業者サーバのアドレス等の情報を含む。
商品データの検索処理では、商品検索部112は、例えば、「服飾品種別」、「色」、「形状」、「柄」、「サイズ」、「価格」、「性別」、「年齢層」等の項目(検索条件項目)について検索式を生成し、生成した検索式に該当する商品データを商品DB122から検索する。検索条件項目「服飾品種別」、「色」、「形状」、「柄」、「性別」については、例えば、検索用属性情報に含まれる服飾品種別、色、形状、柄のデータと顧客情報に含まれる性別のデータに一致するものを検索する検索式を生成する。また、検索条件項目「サイズ」については、例えば、顧客情報における所定項目(顧客の性別、身長等)からサイズを決定し、その決定したサイズと一致するものを検索する検索式を生成する。サイズの決定方法は任意であり、例えば、身長とサイズを対応付ける性別毎のサイズテーブルを記憶部12に記憶しておき、商品検索部112が、顧客の性別に応じたサイズテーブルを参照して、顧客の身長に対応するサイズを決定してもよい。また、検索条件項目「価格」については、例えば、購入希望商品情報に含まれる予算に基づいて予算以下の価格が設定されている商品データを検索するような検索式(例えば価格≦予算)を生成する。また、予算の1.2倍の金額以下の価格が設定されている商品データを検索する検索式(例えば、価格≦予算×1.2)を生成するようにしてもよい。また、検索条件項目「年齢層」については、例えば、顧客情報に含まれる年齢のデータから年齢層を決定し、その決定した年齢層と一致するものを検索する検索式を生成する。年齢層の決定方法は任意であり、例えば、年齢の幅(例えば、10〜19、20〜29、30〜39、・・・等)と、年齢層(10代、20代、30代、・・・等)と、を対応付ける年齢テーブルを記憶部12に記憶しておき、商品検索部112が、年齢テーブルを参照して顧客の年齢に対応する年齢層を決定してもよい。
また、商品検索部112は、検索した商品データについて、その検索条件に用いた検索用属性情報に関連付けて記憶されているコメント情報を特定し、検索した商品データに含まれる商品コードを付与する。
在庫情報取得部113は、商品検索部112により検索された商品データに対応する商品の在庫情報を、その商品の国内取扱業者の業者サーバ3に要求して取得する。
具体的には、在庫情報取得部113は、検索された商品データに含まれる国内取扱業者の業者サーバ3のアドレスを用いて業者サーバ3に接続し、商品の在庫状況を示す在庫情報の要求を、検索した商品データに含まれる商品コードとともに送信する。そして、業者サーバ3から商品コード及び在庫情報を受信し、受信データを記憶部12に記憶する。在庫情報は、例えば、在庫数等のデータを含む。
また、在庫情報取得部113は、端末2からの海外在庫の検索要求を商品コードとともに受信すると、その商品コードを含む商品データを商品DB122から検索し、検索した商品データに含まれる海外取扱業者の業者サーバ3のアドレスを用いて業者サーバ3に接続し、在庫情報の要求を、端末2から受信した商品コードとともに送信する。そして、業者サーバ3から商品コード及び在庫情報を受信し、受信した在庫情報を表示する画面データを検索要求元の端末2に送信する。
商品情報送信部114は、商品検索部112により検索された各商品データについて、商品コードをキーとして、これに関連する在庫情報、コメント情報、商品の画像データ等を記憶部12から読み出し、商品データの一部(例えば、商品コード、服飾品種別、サイズ、価格等)又は全部、在庫情報、コメント情報、商品の画像データ等を表示する画面(商品情報提供画面)のデータを生成して要求元の端末2に送信する。商品情報表示画面の一例を図7に示す。商品情報表示画面は、例えば、各商品データについて、その商品の海外在庫の検索を要求するための要求ボタン等を含んでも良い。そして、この検索ボタンの押下に応じて、対応する商品の海外在庫の検索要求が商品情報提供サーバ1に送信されるように設定してもよい。
記憶部12は、例えば、ハードディスク装置等から構成され、制御部11が実行するための動作プログラム及び処理に必要な各種データ等を記憶する。
また、記憶部12は、コーディネイトDB121、商品DB122等を備える。
コーディネイトDB121は、スタイルコーディネイト用テーブル(図3参照)、カラーコーディネイト用テーブル(図4参照)、カラーセラピーコーディネイト用テーブル(図5参照)等を記憶する。
また、商品DB122は、商品データ(図6参照)と、商品コードが付与されている商品の画像データ等を記憶する。なお、商品DB122に登録される商品データは、例えば、各業者が取扱商品の商品データ及び画像データを業者サーバ3を用いて登録要求とともに商品情報提供サーバ1に送信し、商品情報提供サーバ1の制御部11が、受信した商品データ及び画像データを商品DB122に登録するようにしてもよい。
通信制御部13は、ネットワーク10を介して他のコンピュータとの間のデータ通信を制御する。
端末2は、制御部、記憶部、表示部、入力部、通信制御部等を備えるコンピュータから構成される。端末2の制御部は、記憶部に予め記憶された動作プログラム等を読み出して実行することにより、ネットワーク10を介して商品情報提供サーバ1に接続し、商品情報提供サーバ1から各種画面データを受信して表示するとともに、表示画面に対する入力を入力部から受け付けて、入力されたデータ等を商品情報提供サーバ1に送信する処理等を行う。
業者サーバ3は、商品の取扱業者(国内取扱業者、海外取扱業者)が保有するサーバであって、例えば図8に示すように、記憶部31、制御部32、表示部33、入力部34、通信制御部35等を備えるコンピュータから構成される。
記憶部31は、例えば、ハードディスク装置等から構成され、制御部32が実行するための動作プログラム及び処理に必要な各種データ等を記憶する。
また、記憶部31は、業者が取り扱う各商品について、商品コードと、在庫状況を示す在庫情報と、が関連付けて記憶されている在庫DB311を備える。なお、商品の国内取扱業者の業者サーバ3には、商品の国内在庫に関する在庫情報が記憶され、商品の海外取扱業者の業者サーバ3には、商品の海外在庫に関する在庫情報が記憶される。
制御部32は、記憶部31に予め記憶された動作プログラム等を読み出して実行することにより、ネットワーク10を介して、商品情報提供サーバ1から商品コードとともに在庫情報の要求を受信し、これに応じて、受信した商品コードに関連付けられている在庫情報を在庫DB311から読み出して、要求元の商品情報提供サーバ1に送信する。
表示部33は、例えば、CRT、液晶ディスプレイ等から構成され、各種画面表示を行う。
入力部34は、例えばキーボードやポインティングデバイスを含む入力装置から構成され、入力されたデータを制御部32に通知する。
通信制御部35は、ネットワーク10を介して他のコンピュータとの間のデータ通信を制御する。
次に、本実施形態に係る商品情報提供システムにおける商品情報提供サーバ1による商品情報提供処理について、図9のフローチャートを用いて具体的に説明する。
例えば、顧客が端末2を操作して、商品情報提供サーバ1に接続すると、これに応じて、商品情報提供サーバ1の制御部11は、購入希望商品情報と保有品属性情報と顧客情報と希望コーディネイト種別等のデータを入力させる検索情報入力画面のデータを端末2に送信し、購入希望商品情報と保有品属性情報と顧客情報と希望コーディネイト種別等の入力データを受信する(ステップS1)。
次に、端末2から受信した希望コーディネイト種別を判別し(ステップS2)、希望コーディネイト種別が「スタイルコーディネイト」である場合、制御部11は、コーディネイトDB121のスタイルコーディネイト用テーブルから、保有品属性情報と同じ内容の属性情報を含み、且つ、その属性情報に関連付けられている属性情報における服飾品種別が購入希望商品情報における服飾品種別と合致するようなコーディネイト情報を検索し、検索したコーディネイト情報において、保有品属性情報に該当する属性情報に関連付けられている属性情報を、購入希望商品情報を検索するための検索用属性情報として抽出する(ステップS3)。また、この際、検索したコーディネイト情報に含まれるコメント情報を読み出して、抽出した検索用属性情報と関連付けて記憶部12に記憶する。
また、ステップS2において、端末2から受信した希望コーディネイト種別が「カラーコーディネイト」と判別した場合、制御部11は、コーディネイトDB121のスタイルコーディネイト用テーブルとカラーコーディネイト用テーブルを用いて検索用属性情報を抽出する(ステップS4)。具体的には、コーディネイトDB121のスタイルコーディネイト用テーブルから、保有品属性情報と同じ内容の属性情報を含み、且つ、その属性情報に関連付けられている属性情報における服飾品種別が購入希望商品情報における服飾品種別と合致するようなコーディネイト情報を検索し、検索したコーディネイト情報において、保有品属性情報に該当する属性情報に関連付けられている属性情報を、購入希望商品情報を検索するための検索用属性情報として抽出するとともに、コーディネイトDB121のカラーコーディネイト用テーブルから、保有品属性情報に含まれる色情報と同じ内容の色情報を含むカラーコーディネイト情報を検索し、検索したカラーコーディネイト情報から、保有品属性情報の色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を取り出し、検索属性情報の色情報を更新する。また、この際、検索したカラーコーディネイト情報に含まれるコメント情報を読み出し、検索用属性情報を関連付けて記憶部12に記憶する。
また、ステップS2において、端末2から受信した希望コーディネイト種別が「カラーセラピーコーディネイト」と判別した場合、制御部11は、コーディネイトDB121のスタイルコーディネイト用テーブルとカラーセラピーコーディネイト用テーブルを用いて検索用属性情報を抽出する(ステップS5)。具体的には、コーディネイトDB121のスタイルコーディネイト用テーブルから保有品属性情報と同じ内容の属性情報を含み、且つ、その属性情報に関連付けられている属性情報における服飾品種別が購入希望商品情報における服飾品種別と合致するようなコーディネイト情報を検索し、検索したコーディネイト情報において、保有品属性情報に該当する属性情報に関連付けられている属性情報を、購入希望商品情報を検索するための検索用属性情報として抽出するとともに、コーディネイトDB121のカラーセラピーコーディネイト用テーブルから、保有品属性情報に含まれる色情報と同じ内容の色情報を含むカラーセラピーコーディネイト情報を検索し、検索したカラーセラピーコーディネイト情報から、保有品属性情報の色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を取り出し、検索属性情報の色情報を更新する。また、この際、検索したカラーセラピーコーディネイト情報に含まれるコメント情報を読み出し、検索用属性情報を関連付けて記憶部12に記憶する。
次に、制御部11は、検索用属性情報、購入希望商品情報、顧客情報等を用いて商品データの検索条件を設定し、商品DB122から検索条件に該当する商品データを検索し、検索結果を記憶部12に記憶する(ステップS6)。
次に、制御部11は、ステップS6で検索した商品データに対応する商品の在庫情報の要求を、商品データに含まれる商品の国内取扱業者の業者サーバ3のアドレスに送信し、業者サーバ3から在庫情報を受信し、商品コードとともに記憶部12に記憶する(ステップS7)。
次に、制御部11は、ステップS6で検索した各商品データについて、商品コードをキーとして、これに関連する在庫情報、コメント情報、商品の画像データ等を記憶部12から読み出し、商品データ、在庫情報、コメント情報、商品の画像データ等を表示する商品情報提供画面のデータを生成して端末2に送信する(ステップS8)。
そして、端末2から商品の海外在庫の検索要求を受信しない場合には(ステップS9:NO)、そのまま本処理を終了し、また、海外在庫の検索要求を受信した場合には(ステップS9:YES)、検索要求とともに受信した商品コードに対応する商品データに含まれる商品の海外取扱業者の業者サーバ3のアドレスに、商品の在庫情報の要求を送信し、これに対する在庫情報を受信する(ステップS10)。そして、受信した在庫情報を表示する画面データを生成し、要求元の端末2に送信して(ステップS11)、本処理を終了する。
以上説明したように、本発明によれば、組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているデータベース等から、顧客が保有する服飾品の属性情報に関連付けられている属性情報を抽出し、その属性情報を検索条件として商品データを検索するため、顧客が保有する服飾品とのコーディネイトにおいて適した商品の情報をユーザに提供することができる。また、検索した商品データが示す商品の在庫情報を取扱業者のコンピュータから取得するため、顧客が保有する服飾品との組み合わせに適した商品について、商品データだけでなく在庫情報もユーザに提供することができる。
なお、各テーブルの構成は任意であり、例えば、カラーコーディネイト用テーブルが、スタイルコーディネイト用テーブルと同様の項目を有するようにしてもよい。この場合、制御部11は、スタイルコーディネイト用テーブルを検索せずに、カラーコーディネイト用テーブルから検索用属性情報の特定に必要な全情報を検索して取得する。カラーセラピーコーディネイト用テーブルについても同様である。
また、図9を参照して説明した商品情報提供処理において、例えば、ステップS3、S4、S5で、検索したコーディネイト情報から、服飾品種別が購入希望商品情報における服飾品種別と合致する属性情報を検索用属性情報として抽出するようにしてもよい。
また、上記説明では、検索用属性情報を抽出する際に、保有品属性情報と同じ内容の属性情報を含み、且つ、その属性情報に関連付けられている属性情報における服飾品種別が、購入希望商品情報における服飾品種別と合致するようなコーディネイトを検索するようにしているが、これに限定されず、例えば、保有品属性情報と同じ内容の属性情報を含むコーディネイト情報を検索し、そのコーディネイト情報において、保有品属性情報に合致する属性情報に関連付けられている属性情報を、検索用属性情報として抽出するようにしてもよい。これにより、検索される商品種別の幅が広がり、種々の商品のデータをユーザに提供できる。また、購入希望商品として服飾品種別が入力されない場合等に、保有品属性情報と同じ内容の属性情報を含むコーディネイト情報を検索し、検索したコーディネイトから検索用属性情報として抽出するようにしてもよい。
なお、この発明のシステムは、専用のシステムによらず、通常のコンピュータシステムを用いて実現可能である。例えば、上述の動作を実行するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体(FD、CD−ROM、DVD等)に格納して配布し、該プログラムをコンピュータにインストールすることにより、上述の処理を実行する商品情報提供サーバ1、端末2、業者サーバ3等を構成してもよい。また、インターネット等のネットワーク10上のサーバ装置が有するディスク装置に格納しておき、例えばコンピュータにダウンロード等するようにしてもよい。
また、上述の機能を、OSが分担又はOSとアプリケーションの共同により実現する場合等には、OS以外の部分のみを媒体に格納して配布してもよく、また、コンピュータにダウンロード等してもよい。
本発明の実施形態に係る商品情報提供システムの構成を示す図である。 商品情報提供サーバの構成例を示す図である。 スタイルコーディネイト用テーブルに登録されるデータを説明するための図である。 カラーコーディネイト用テーブルに登録されるデータを説明するための図である。 カラーセラピーコーディネイト用テーブルに登録されるデータを説明するための図である。 商品データの一例を示す図である。 商品情報表示画面の一例を示す図である。 業者サーバの構成例を示す図である。 商品情報提供処理を説明するためののフローチャートである。
符号の説明
1 商品情報提供サーバ
2 端末
3 業者サーバ
10 ネットワーク
11、32 制御部
12、31 記憶部
13、35 通信制御部
111 属性情報特定部
112 商品検索部
113 在庫情報取得部
114 商品情報送信部
121 コーディネイトDB
122 商品DB
33 表示部
34 入力部
311 在庫DB

Claims (5)

  1. 服飾商品に関し、商品の属性情報と、商品の取扱業者に関する情報と、を含む商品データが記憶されている商品データベースと、
    組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているコーディネイト情報が記憶されているコーディネイトデータベースと、
    顧客が保有する服飾品の属性情報である保有品属性情報を端末から受信する受信手段と、
    前記保有品属性情報と合致する属性情報を含むコーディネイト情報を前記コーディネイトデータベースから検索する検索手段と、
    前記検索したコーディネイト情報において、前記保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出する属性情報抽出手段と、
    前記抽出した属性情報を検索条件として前記商品データベースを検索し、検索条件に該当する商品データを抽出する商品データ抽出手段と、
    前記抽出した商品データについて、当該商品データが示す商品の在庫情報の要求を、当該商品データが示す取扱業者に関する情報により特定されるコンピュータに送信し、商品の在庫情報を受信する手段と、
    前記抽出した商品データと、当該商品データについて受信した商品の在庫情報と、を前記端末に送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする商品情報提供サーバ。
  2. 前記商品の属性情報は色情報を含み、
    前記コーディネイト情報は、色情報がカラーコーディネイト用に関連付けられているカラーコーディネイト情報と、色情報がカラーセラピーコーディネイト用に関連付けられているカラーセラピーコーディネイト情報と、を含み、
    前記受信手段は、顧客が希望するコーディネイトの種別を示すコーディネイト種別情報を前記端末からさらに受信し、
    前記検索手段は、前記受信したコーディネイト種別がカラーコーディネイトを示す場合、前記保有品属性情報の色情報を含むカラーコーディネイト情報を検索し、前記受信したコーディネイト種別がカラーセラピーコーディネイトを示す場合、前記保有品属性情報と合致する色情報を含むカラーセラピーコーディネイト情報を検索し、
    前記属性情報抽出手段は、前記検索手段により前記カラーコーディネイト情報を検索した場合、当該カラーコーディネイト情報において、前記保有品属性情報の色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を抽出し、前記検索手段により前記カラーセラピーコーディネイト情報を検索した場合、当該カラーセラピーコーディネイト情報において、前記保有品属性情報の色情報と合致する色情報に関連付けられている色情報を抽出し、
    前記商品データ抽出手段は、前記属性情報抽出手段により抽出された色情報を、色に関する検索条件として前記商品データベースの検索を行う、
    ことを特徴とする請求項1に記載の商品情報提供サーバ。
  3. 前記コーディネイト情報は、服飾品の組み合わせに関するコメントを示すコメント情報をさらに含み、
    前記商品データ抽出手段により抽出された商品データについて、当該商品データの検索条件に使用した属性情報の抽出元のコーディネイト情報に含まれるコメント情報を前記コーディネイトデータベースから読み出す手段をさらに備え、
    前記送信手段は、前記読み出したコメント情報を前記商品データ及び前記在庫情報とともに前記端末に送信する、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の商品情報提供サーバ。
  4. コンピュータを用いて、顧客が保有する服飾品との組み合わせに適した商品の情報を提供する商品情報提供方法であって、
    顧客が保有する服飾品の属性情報を示す保有品属性情報を端末から受信するステップと、
    組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているコーディネイト情報が記憶されているコーディネイトデータベースから、前記保有品属性情報と合致する属性情報を含むコーディネイト情報を検索するステップと、
    前記検索したコーディネイト情報において、前記保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出するステップと、
    前記抽出した属性情報を検索条件として、服飾商品に関し、商品の属性情報と商品の取扱業者に関する情報とを含む商品データが記憶されている商品データベースを検索し、検索条件に該当する商品データを抽出するステップと、
    前記抽出した商品データについて、当該商品データが示す商品の在庫情報の要求を、当該商品データが示す取扱業者に関する情報により特定されるコンピュータに送信し、商品の在庫情報を受信するステップと、
    前記抽出した商品データと、当該商品データについて受信した商品の在庫情報と、を前記端末に送信するステップと、
    を備えることを特徴とする商品情報提供方法。
  5. コンピュータに、
    顧客が保有する服飾品の属性情報を示す保有品属性情報を端末から受信するステップ、
    組み合わせに適した服飾品の属性情報が互いに関連付けられているコーディネイト情報が記憶されているコーディネイトデータベースから、前記保有品属性情報と合致する属性情報を含むコーディネイト情報を検索するステップ、
    前記検索したコーディネイト情報において、前記保有品属性情報と合致する属性情報に関連付けられている属性情報を抽出するステップ、
    前記抽出した属性情報を検索条件として、服飾商品に関し、商品の属性情報と商品の取扱業者に関する情報とを含む商品データが記憶されている商品データベースを検索し、検索条件に該当する商品データを抽出するステップ、
    前記抽出した商品データについて、当該商品データが示す商品の在庫情報の要求を、当該商品データが示す取扱業者に関する情報により特定されるコンピュータに送信し、商品の在庫情報を受信するステップ、
    前記抽出した商品データと、当該商品データについて受信した商品の在庫情報と、を前記端末に送信するステップ、
    を実行させるプログラム。
JP2004030223A 2004-02-06 2004-02-06 商品情報提供サーバ、方法及びプログラム Pending JP2005222350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004030223A JP2005222350A (ja) 2004-02-06 2004-02-06 商品情報提供サーバ、方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004030223A JP2005222350A (ja) 2004-02-06 2004-02-06 商品情報提供サーバ、方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005222350A true JP2005222350A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34997922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004030223A Pending JP2005222350A (ja) 2004-02-06 2004-02-06 商品情報提供サーバ、方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005222350A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277201A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Masako Kawasue 色彩心理適合色情報ネットワークシステム
JP2012198718A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Fujitsu Ltd 服購入支援装置、服購入支援方法および服購入支援プログラム
JP2013210970A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Toshiba Tec Corp コーディネート一覧提供システムおよびプログラム
JP2014238788A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社中川ケミカル 色関連情報探索支援方法、色関連情報探索支援システム
JP2017134873A (ja) * 2017-05-16 2017-08-03 株式会社中川ケミカル 色関連情報探索支援プログラムおよび色関連情報探索支援装置
JP6209298B1 (ja) * 2016-11-15 2017-10-04 一般社団法人日本ファッションスタイリスト協会 情報提供装置及び情報提供方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003047523A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Shiseido Co Ltd 化粧用具
JP2003091683A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Sharp Corp コーディネート支援方法,その装置
JP2003108593A (ja) * 2001-10-01 2003-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 絞込検索装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003047523A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Shiseido Co Ltd 化粧用具
JP2003091683A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Sharp Corp コーディネート支援方法,その装置
JP2003108593A (ja) * 2001-10-01 2003-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 絞込検索装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277201A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Masako Kawasue 色彩心理適合色情報ネットワークシステム
JP2012198718A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Fujitsu Ltd 服購入支援装置、服購入支援方法および服購入支援プログラム
JP2013210970A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Toshiba Tec Corp コーディネート一覧提供システムおよびプログラム
JP2014238788A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社中川ケミカル 色関連情報探索支援方法、色関連情報探索支援システム
JP6209298B1 (ja) * 2016-11-15 2017-10-04 一般社団法人日本ファッションスタイリスト協会 情報提供装置及び情報提供方法
JP2018085086A (ja) * 2016-11-15 2018-05-31 一般社団法人日本ファッションスタイリスト協会 情報提供装置及び情報提供方法
JP2017134873A (ja) * 2017-05-16 2017-08-03 株式会社中川ケミカル 色関連情報探索支援プログラムおよび色関連情報探索支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI760299B (zh) 銷售物件資訊的圖片展示方法及裝置
US11935103B2 (en) Methods and systems for reducing item selection error in an e-commerce environment
US20090281925A1 (en) Color match toolbox
JP6212013B2 (ja) 商品推奨装置及び商品推奨方法
US11416905B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program for associating categories with items using feature points of a reference image
US20130204743A1 (en) Mobile shopping tools utilizing color-based identification, searching and matching enhancement of supply chain and inventory management systems
JP2005071163A (ja) 商品購入アドバイスシステム、情報提供装置およびプログラム
JP2018515861A (ja) ビジネスオブジェクトのコロケーション情報を提供する方法及び装置
JP6085017B1 (ja) スタイリング提供システム
JP2007200099A (ja) アイテム選択支援装置、方法およびプログラム
JP4958456B2 (ja) 画面の表示方法
JP5686934B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2003162639A (ja) 銘柄選択支援装置
JP4770263B2 (ja) 商品情報提供装置、商品情報提供方法、及び商品情報提供処理プログラム
JP2005222350A (ja) 商品情報提供サーバ、方法及びプログラム
JP2003108593A (ja) 絞込検索装置
KR20160059583A (ko) 딜 정보 관리 장치, 방법 및 컴퓨터 프로그램
KR20020007988A (ko) 인터넷 부티크 시스템
KR101089038B1 (ko) 쇼핑몰 추천 리스트 공급 장치 및 방법
JP2003345943A (ja) コーディネイト検索方法及びシステム
JP2008052498A (ja) 販売支援システム、販売支援方法及び販売支援プログラム
JP2010092364A (ja) ユーザの実生活に関する情報を取得するためのアイテム管理システム、アイテム管理装置、およびアイテム管理方法
JP2012155550A (ja) 商品コーディネートシステム、商品コーディネート装置及び方法、商品コーディネートプログラム
JP6916095B2 (ja) サーバ及び商品提供システム
CN105825418A (zh) 一种服装电商移动终端

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331