JP2005216262A - 予約管理システム及び予約管理装置 - Google Patents

予約管理システム及び予約管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005216262A
JP2005216262A JP2004026122A JP2004026122A JP2005216262A JP 2005216262 A JP2005216262 A JP 2005216262A JP 2004026122 A JP2004026122 A JP 2004026122A JP 2004026122 A JP2004026122 A JP 2004026122A JP 2005216262 A JP2005216262 A JP 2005216262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
customer
information
browsing
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004026122A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemitsu Azuma
重光 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AZTEC KK
Original Assignee
AZTEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AZTEC KK filed Critical AZTEC KK
Priority to JP2004026122A priority Critical patent/JP2005216262A/ja
Publication of JP2005216262A publication Critical patent/JP2005216262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 顧客に対するサービスの提供に支障が生じない範囲内で、重複予約を行うことが可能な予約管理システムを提供する。
【解決手段】 予約管理サーバのハードディスクに、予約テーブル23を表示するための予約の内容を格納する。予約テーブル23は、縦軸方向の時間軸表示部25と、横軸方向の美容師表示部27と、を有していて、美容師表示部27は横軸を美容師A、B・・・毎に分割しているが、さらに、それぞれの美容師欄を、第1欄と第2欄とに区分している。第2欄に対する予約は、管理者側のみが行うことができ、第1欄の予約と重複しても受け付けられるが、第2欄に対する予約状況は管理者側に開示されるだけで、顧客には開示されない。
【選択図】 図3

Description

本発明は、美容院等の予約を管理する予約管理システム、より具体的には、インターネットなどの通信回線を介する予約と、電話などによる直接予約とを効率的に管理するための予約管理システム及びこのような予約管理システムに用いられる予約管理装置に関する。
美容院のように、サービス提供者が、例えば一人の顧客につきっきりで又はほとんどつきっきりで、長時間サービスを提供する店舗では、顧客が、来店と同時に、希望するサービス提供者のサービスを受けられるように、予約制が採用されている場合が多く、インターネットなどの通信回線の普及により、通信回線を介して予約を受け付けるといったことも行われている。例えば、パーソナルコンピュータや携帯電話機などのクライアント(顧客)端末に、予約管理装置又はサーバから、サービス提供者のスケジュール等の予約情報が送信され、この予約情報に対応してクライアント端末から予約管理サーバに予約が送信されると、予約が受け付けられて完了するというように構成される。予約管理サーバは、受信した予約によりクライアント端末に送信する予約情報を更新する。このような通信回線を介しての予約管理システムにより、顧客は、どのような時間帯でも、店舗に対して予約を入れることが可能となる。
ところで、このような予約管理システムを導入している店舗でも、電話などによる直接的な予約(直接予約)は受け付けている場合がほとんどである。このような場合には、電話などによる直接予約を、クライアント端末から予約管理サーバに送信されたクライアント側予約と一元化させて管理しておかないと、同一のサービス提供者に対して同一の時間帯に複数の予約が重複して行われるダブルブッキングが生じてしまい、その結果、サービス提供者にオペレーション上の無理が発生したり、顧客の信用を失ったりするおそれがある。
このような事態を回避する予約管理システムとしては、サロン用コンピュータに直接入力された予約情報と、インターネット上のデータサーバに入力された予約情報とを、同期化システムを介して同期化させて管理するように構成されたものが知られている(例えば特許文献1参照)。この予約管理システムでは、受け付けられたクライアント側予約及び直接予約と同一の時間帯で、例えば新たなクライアント側予約を登録することができないように構成されているため、予約の重複が防止されることとなる。
特開2003−157319号公報
しかしながら、例えば美容院では、サービス提供者である美容師は、一人の顧客へのパーマ作業を行っている間であっても、この顧客に使用したパーマ液を定着させているときには、他の顧客のカット作業を行うといったことが可能であるため、重複予約あるいはダブルブッキングを避けるだけでは、十分に効率的なサービス提供運営を遂行することはできない。
そこで本発明は、顧客に対するサービスの提供に支障が生じない範囲内で、重複予約を行うことが可能な予約管理システム及びこのような予約管理システムに用いられる予約管理装置の提供を目的とする。
この目的を達成するための本発明の予約管理システムは、通信回線を介して顧客からの予約を管理する予約管理システムであって、顧客のクライアント端末と通信可能に接続され、前記クライアント端末に、顧客閲覧用予約情報を送信するとともに、この顧客閲覧用予約情報に対応して前記クライアント端末から送信されたクライアント側予約を受け付ける予約管理サーバ(装置)と、前記予約管理サーバと通信可能に接続され、少なくとも、前記予約管理サーバが受け付けた前記クライアント側予約を閲覧用として受信するとともに、クライアント端末を介さない直接予約を入力できる管理者側端末と、を備え、前記管理者側端末に入力される前記直接予約は、前記クライアント側予約とともに前記クライアント端末に送信される前記顧客閲覧用予約情報を構成するように、前記予約管理サーバに送信される第1の種類の予約と、前記クライアント端末では閲覧されない顧客非閲覧予約情報を構成する第2の種類の予約と、を含み、前記第1の種類の予約は、前記顧客閲覧用予約情報(顧客閲覧用予約情報を構成する情報)内の予約、例えば前記クライアント側予約及び前記第1の種類の予約と重複しないように入力されることにより受け付けられるものであり、前記第2の種類の予約は、前記顧客非閲覧予約情報(顧客非閲覧予約情報を構成する情報)内の予約、例えばすでに受け付けられている前記第2の種類の予約と重複しないように入力されることにより受け付けられるものであって、前記管理者側端末が、前記顧客閲覧用予約情報と、前記顧客非閲覧予約情報とを、同時に又は別々に表示できるように構成されているものである。
本発明では、第2の種類の予約が、予約管理サーバに送信されて受け付けられる(記録される)ように構成することができる。例えば、管理者側端末が、第2の種類の予約を受け付けるか受け付けないかを判断することなく予約管理サーバに送信し、予約管理サーバが予約の受け付けについての決定権を行使する、といったように構成できる。あるいは、第2の種類の予約が、管理者側端末で受け付けられて(記録されて)、予約管理サーバに送信されないように構成することも可能ではある。管理者側端末は、例えば、予約管理サーバと接続され、管理者に与えられたパスワードを用いて、予約管理サーバからの情報を閲覧し、かつ予約管理サーバに予約等を送信するパーソナルコンピュータ又は携帯電話機等である。第2の種類の予約は、顧客閲覧用予約情報内の予約、例えばクライアント側予約又は第1の種類の予約と重複しても受け付けられるものであるが、このような第2の種類の予約は管理者側によって入力される。したがって、第2の種類の予約を受け付けても、顧客に対するサービスの提供に支障が生じないようにすることが可能である。また、第2の種類の予約は、クライアント側(顧客側)には開示されないので、顧客がクライアント側予約を行うに際して、煩わされるといったことはない。
第2の種類の予約は、顧客閲覧用予約情報内の予約、例えばクライアント側予約及び第1の種類の予約の状況を確認しながら、顧客に対するサービスの提供に支障が生じないように、かつ、顧客非閲覧予約情報、例えばすでに受け付けられている第2の種類の予約と重複しないように入力されなければならない。したがって、全ての予約状況が一目で確認できるように、顧客閲覧用予約情報と、顧客非閲覧予約情報とは、同時に、しかも、共通の時間軸を有して並んで表示されることが効果的である。顧客閲覧用予約情報と顧客非閲覧予約情報とはそれぞれ、例えば時間軸に沿って一列又は一列的に表示される。第1の種類の予約と顧客閲覧用予約情報内の予約との重複判定、および第2の種類の予約と顧客非閲覧予約情報内の予約との重複判定は、予約対象が複数ある場合には、例えば、予約対象ごとに行われる。すなわち、例えば担当者ごとに予約が行われる場合は、担当者ごとに別々に重複判定を行なうことができる。また、例えば、第2の種類の予約を、複数に区分する場合は、重複判定は、例えば、区分ごとに行われる。すなわち、例えば時間軸に沿って、第2の種類の予約を記入できる複数の区分欄が表示される場合には、区分欄ごとに別々に重複判定を行うことができる。いいかえると、他の区分欄の予約と重複しても予約が可能なように構成できる。
また、本発明の予約管理装置は、通信回線を介して顧客のクライアント端末及び管理者側端末と接続され、顧客からの予約を管理する予約管理装置であって、クライアント端末に顧客閲覧用予約情報を送信するとともに、管理者側端末に管理者閲覧用予約情報を送信する通信部と、前記クライアント端末から送信されたクライアント側予約及び前記管理者側端末から送信された、前記クライアント端末を介さない直接予約を、前記通信部を通して受け付けて記録するための記憶部と、前記通信部及び前記記憶部の動作を管理する管理部と、を備え、前記記憶部は、前記直接予約を、前記クライアント側予約とともに前記顧客閲覧用予約情報を構成する第1の種類の予約と、前記クライアント端末では閲覧されない顧客非閲覧予約情報として、前記顧客閲覧用予約情報とともに前記管理者閲覧用予約情報を構成する第2の種類の予約と、に区分して記録し、前記管理部は、前記記憶部に記録された前記顧客閲覧用予約情報と重複しない前記第1の種類の予約を前記記憶部に記録して受け付けるとともに、前記記憶部に記録された前記顧客非閲覧予約情報と重複しない前記第2の種類の予約を前記記憶部に記録して受け付けるものである。
管理部は、例えば、管理者閲覧用予約情報を、顧客閲覧用予約情報と、顧客非閲覧予約情報とが、同時に、しかも、共通の時間軸を有して並んで表示されるように、管理者側端末に送信する。
さらに、管理部が記憶部に記録された情報に基づき、通信部を通して管理者側端末に顧客管理・集計情報を送信するように構成しておけば、管理者側の経営活動を効果的にサポートすることができる。顧客管理・集計情報は、予約管理サーバから提供されるウェブページで検索・閲覧できるように構成することが可能である。また、顧客管理・集計情報は、予約管理サーバからの送信データを管理者側端末に記録しておき、管理者側端末で検索・表示できるように構成することが可能である。
以上説明したように、本発明の予約管理システム又は予約管理装置を用いれば、許容できる範囲内でのみ重複予約を生じさせて、顧客へのサービスを効率的に提供することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は本発明に係る予約管理システムであって美容院に適用するためのもののシステム全体構成を示す図である。
予約管理システム1は、インターネット3(通信回線)を介して、クライアント端末としてのクライアント側パーソナルコンピュータ5又は携帯電話機7と接続された予約管理サーバ9(予約管理装置)と、インターネット3を介して予約管理サーバ9と接続された、管理者側端末としての美容院設置パーソナルコンピュータ11と、を備えている。パーソナルコンピュータ5あるいは携帯電話機7は、予約管理サーバ9から予約情報(顧客閲覧用予約情報)などを受信して液晶ディスプレイ等の表示部に表示し、かつ、クライアント側予約などを予約管理サーバ9に送信するためのブラウザ(閲覧・通信用プログラム)を有し、パーソナルコンピュータ11も、予約管理サーバ9から予約情報(管理者閲覧用予約情報)などを受信して液晶ディスプレイ等の表示部に表示し、かつ、クライアント端末を介さない直接予約などを予約管理サーバ9に送信するためのブラウザを有している。
図2は予約管理サーバ9の構成図である。
予約管理サーバ9は、CPU及びデータやプログラムを通常は一時的に記憶するRAMを備えた管理部(管理手段)13と、入力部としてのキーボード及びマウス15と、表示部としてのディスプレイ17と、パーソナルコンピュータ5、11や携帯電話機7と通信を行うための通信装置を有する通信部(通信手段)19と、記憶部としてのハードディスク21と、を備えていて、通常のコンピュータとしての構成を備えている。
ハードディスク21には、顧客のID、予約されたサービスの種類及び予約の日時等の予約の内容が記録され、格納されていて、そのような内容又は情報が、図3に示すような予約テーブル(予約表)23として美容院設置パーソナルコンピュータ11に表示される。それぞれの日毎の予約テーブル23は、縦軸方向の時間軸表示部(時間経過表示部)25と、横軸方向の美容師表示部27と、を有していて、時間軸表示部25は縦軸を10分毎に分割し、美容師表示部27は横軸を美容師A、B・・・毎に分割しているが、さらに、それぞれの美容師欄を、横方向に隣り合って並び、連続する第1欄と第2欄とに区分している。また、それぞれの第1欄及び第2欄は、顧客のID欄とサービスの種類欄とに分割されている。時間軸表示部25の分割の単位時間は変更できるように構成されていて、例えば、時間軸表示部25が縦軸を5分毎に分割するといったようにも構成できる。第2欄は、それぞれID欄とサービスの種類欄とを有する複数の区分欄に分割することが可能である。
予約テーブル23は、予約した顧客のID番号と、カット(カットaやカットbとして複数の態様が記録できる)やパーマ(パーマaやパーマbとして複数の態様が記録できる)といったサービスの種類とをそれぞれ、予約時間とともに表示する。予約時間の表示は、時間枠へのID番号及びサービスの種類の表示により行われる。時間枠へのID番号及びサービスの種類の表示は、その時間枠が示す時間帯が、ID番号の顧客のサービスの種類を対象とする予約で埋まっていることを表している。それぞれの美容師A、B・・・の第1欄には、パーソナルコンピュータ5及び携帯電話機7、そしてパーソナルコンピュータ11から入力されて送信されて、ハードディスク21に記録された予約が表示され、第2欄には、パーソナルコンピュータ11から入力されて送信され、ハードディスク21に記録された予約が表示される。
図4はクライアント側パーソナルコンピュータ5(あるいは携帯電話機7)から予約を入れる場合の説明図である。
クライアント側パーソナルコンピュータ5を予約管理サーバ9に接続し、パーソナルコンピュータ5の表示部にホームページを表示させたら、顧客のID入力等の必要な操作を行い(初めてアクセスする顧客は、予め美容院側からID及びパスワードを発行してもらっておく)、表示部に予約画面を表示させる(S−1)。予約画面では、予約情報(顧客閲覧用予約情報)が表形式で同時に表示され、顧客はこの予約情報を確認しながら予約を行うこととなる。表示された予約情報表29は、図5に示すように、縦軸方向の時間軸表示部(時間経過表示部)31と、横軸方向の美容師表示部33とを有していて、時間軸表示部31及び美容師表示部33はそれぞれ、予約テーブル23に対応して、縦軸を10分毎に分割し、横軸を美容師A、B・・・毎に分割しているが、例えば、予約テーブル23の時間軸表示部25の分割単位時間が5分に変更されれば、時間軸表示部31の分割単位時間も、予約テーブル23に対応して5分に変更される。予約情報表29のそれぞれの美容師A、B・・・の欄では、予約テーブル23のそれぞれの美容師A、B・・・の第1欄に表示される、同一の顧客(同一のID)の時間的に連続した予約が一つにまとめられ、「予約済み」として枠表示されている(枠表示X、Y及びZ参照)。
次に、表示画面の案内にしたがい、美容師を選択し、選択した美容師の欄内に表示又は記入されている予約と重複が生じないようにして、サービスの種類及び予約時間を入力する(S−2)。予約時間の入力はサービス開始時間を指定することにより行う。サービス終了時間の指定は、予約管理サーバ9のハードディスク21内に記録されている顧客管理情報のサービス別時間を参照して行なわれる。すなわち、過去のサービス提供時に掛かった時間に基づき美容院設置パーソナルコンピュータ11から入力された、当該顧客の当該サービスに対する時間を参照する。なお、初めてアクセスする顧客には、適当に設定された時間が割り振られる。必要な情報(クライアント側予約)の入力が終了したら、クライアント側予約を予約管理サーバ9に送信する(S−3)。クライアント側予約を受信(S−4)した予約管理サーバ9の管理部13は、クライアント側予約が、予約情報表29の当該美容師の欄内に記入されている予約、すなわち予約テーブル23の当該美容師の第1欄に表示されるべき予約と重複するか否かを判定し(S−5)、重複しないと判定した場合には、顧客ID、サービスの種類及び必要な時間を第1欄に表示されるべきものとしてハードディスク21に記録してクライアント側予約を受け付ける(S−6)。この受け付けにより記録された予約の内容は、少なくとも次から表示される、予約テーブル23及び予約情報表29に反映されることとなる。すでに述べたように、サービスの実行に必要な時間は、顧客から指定されたサービスの種類により予約管理サーバ9の管理部13で設定されるが、ここで、管理部13が、受信したクライアント側予約は、予約情報表29の当該美容師の欄内に記入されている予約、すなわち予約テーブル23の当該美容師の第1欄に記録又は表示されるべき予約と重複すると判定した場合には、例えば、受信したクライアント側予約の時間を設定すると、終了時刻が、すでに受け付けられている第1欄に表示されるべき予約と重複すると判定した場合には、パーソナルコンピュータ5に対して再入力を要求する(S−7)。
図6は美容院設置パーソナルコンピュータ11から予約を入れる場合の説明図である。
美容院設置パーソナルコンピュータ11を予約管理サーバ9に接続し、パーソナルコンピュータ11の表示部にホームページを表示させたら、パスワードの入力送信等の必要な操作を行い、表示部に予約画面を表示させる(S−8)。予約画面では、予約情報(管理者閲覧用予約情報)が表形式(予約テーブル又は表23)で同時に表示され、管理者側はこの予約情報を確認しながら、電話等で直接受けた顧客からの予約を入力することとなる。なお、通常は、常に予約を確認できるように、表示部に予約画面を表示させた状態を維持しておき、必要なときに予約作業を行うこととなる。また、表示部に予約画面を表示させているときに、予約管理サーバ9のハードディスク21内の予約の内容が更新されたとき又は更新されるときは、表示されている予約情報表(予約テーブル又は表23)も更新を反映したものにリアルタイムで変更されるように構成しておくことが好ましい。
次に、表示画面の案内にしたがい、美容師を選択し、選択した美容師の第1欄内に記入又は表示されている予約と重複が生じないようにして、顧客のID、サービスの種類及び予約時間を第1欄に対して入力し、顧客の予約要求を第1欄に対して反映させる(S−9)。予約時間の入力はサービス開始時間を指定することにより行う。必要な情報(第1の種類の予約)の入力が終了したら、第1の種類の予約を予約管理サーバ9に送信する(S−10)。第1の種類の予約を受信(S−11)した予約管理サーバ9の管理部13は、第1の種類の予約が、予約テーブル23の当該美容師の第1欄内に表示されている又は表示されるべき予約と重複するか否かを判定し(S−12)、重複しないと判定した場合には、顧客ID、サービスの種類及び必要な時間を第1欄に表示されるべきものとしてハードディスク21に記録して第1の種類の予約を受け付ける(S−13)。この受け付けにより、ハードディスク21内の予約の内容が更新されることとなる。サービスに必要な時間は、顧客から指定されたサービスの種類により顧客ごとに設定される。ここで、管理部13が、受信した第1の種類の予約は、予約テーブル23の当該美容師の第1欄に記入又は表示されているあるいは表示されるべき予約と重複すると判定した場合には、例えば、受信した第1の種類の予約の時間を設定すると、終了時刻が、すでに受け付けられている第1欄内の予約と重複すると判定した場合には、パーソナルコンピュータ5に対して再入力を要求する(S−14)。
図7は美容院設置パーソナルコンピュータ11から予約を入れる別の場合の説明図である。
図6で説明した場合と同様にして、パーソナルコンピュータ11の表示部に予約画面を表示させたときに(S−8)、顧客の予約要求と、予約に係る美容師の第1欄内に記入又は表示されている予約との間に重複が生じていると、顧客の予約要求(直接要求)を当該美容師の第1欄内に表示されるべきものとして記録することができない。この場合には、表示画面の案内にしたがい、美容師を選択し、選択した美容師の第2欄内に記入又は表示されている予約と重複が生じないようにして、顧客のID、サービスの種類及び予約時間を第2欄に対して入力し、顧客の予約要求を第2欄に対して反映させる(S−15)。予約時間の入力はサービス開始時間を指定することにより行う。必要な情報(第2の種類の予約)の入力が終了したら、第2の種類の予約(顧客非閲覧予約情報)を予約管理サーバ9に送信する(S−16)。第2の種類の予約を受信(S−17)した予約管理サーバ9の管理部13は、第2の種類の予約が、予約テーブル23の当該美容師の第2欄に表示されている又は表示されるべき予約と重複するか否かを判定し(S−18)、重複しないと判定した場合には、顧客ID、サービスの種類及び必要な時間を第2欄に表示されるべきものとしてハードディスク21に記録して第2の種類の予約を受け付ける(S−19)。この受け付けにより、ハードディスク21内の予約の内容が更新されることとなる。ここで、管理部13が、受信した第2の種類の予約は、予約テーブル23の当該美容師の第2欄に表示されている又は表示されるべき予約と重複すると判定した場合には、例えば、受信した第2の種類の予約の時間を設定すると、終了時刻が、すでに受け付けられている第2欄内の予約と重複すると判定した場合には、パーソナルコンピュータ11に対して再入力を要求する(S−20)。
図8は美容院設置パーソナルコンピュータ11に表示された顧客データ検索画面を示す図、図9は美容院設置パーソナルコンピュータ11に表示された月別売上データを示す図である。
予約管理サーバ9のハードディスク21にはまた、顧客管理情報(顧客管理・集計情報)が記録されている。顧客管理情報は、氏名・年齢等、住所・電話番号等、家族構成等のプロフィール、主な担当者及び来店記録等から構成され、IDと対応してあるいは関連付けられて記録される。これらの顧客管理情報のすべて又は多くは、予約管理サーバ9から提供された情報入力ウェブページに入力することにより、例えば美容院設置パーソナルコンピュータ11からアップロードされて、予約管理サーバ9のハードディスク21に記録される。予約管理サーバ9のハードディスク21に記録された顧客管理情報は、美容院設置パーソナルコンピュータ11からの要求に基づきダウンロードされて美容院設置パーソナルコンピュータ11に記録される。ダウンロードされる顧客管理情報ファイルは、予約管理サーバ9の例えばハードディスク21の記録データと同一又はほぼ同一のデータ内容のものである。そして、美容院設置パーソナルコンピュータ11に記録された顧客管理情報に対し(IDはカードNo.として記録されている)、図8に示す顧客データ検索画面35を起動又は表示させて検索(集計も含まれる)を行い、検索結果を表示させることができる(顧客管理情報の検索は美容院設置パーソナルコンピュータ11にダウンロードしてインストールされた顧客管理情報検索プログラムにより実行される)。なお、顧客管理情報検索プログラムは、予約管理サーバ9からダウンロードされた顧客管理情報を含んだ管理情報ファイル又は顧客管理情報ファイルのみを処理するように構成されている。
顧客管理情報検索プログラムにより実行される検索機能としては、来店状態などを条件として該当顧客を検索する顧客絞り込み検索機能、日付を条件として該当日の売上高等を算出集計する日計データ機能、月を条件として該当月の売上高等を算出集計する月計データ機能(図9の棒グラフ37参照)、年を条件として該当年の売上高等を算出集計する年計データ機能及び年度別売上高比較等を分析集計する分析機能が準備されている。なお、顧客絞り込み検索機能には抽出した顧客へのはがきラベル印刷機能等が付加されている。これらの機能の多くは予約管理サーバ9側でも実行できるように構成されている。
なお、美容院設置パーソナルコンピュータ11から予約管理サーバ9に顧客管理情報をアップロードする場合及び顧客管理情報検索プログラムによる検索機能を利用する場合には、パスワードの入力が必要である。
本発明の予約管理システム及び予約管理装置を、例えば美容院の予約の管理に採用すれば、顧客の予約の便宜を図りつつ、店舗サービス提供を効率的に遂行することができる。
本発明に係る予約管理システムであって美容院に適用するためのもののシステム全体構成を示す図である。 予約管理サーバの構成図である。 予約テーブルを示す図である。 クライアント側パーソナルコンピュータから予約を入れる場合の説明図である。 予約情報表を示す図である。 美容院設置パーソナルコンピュータから予約を入れる場合の説明図である。 美容院設置パーソナルコンピュータから予約を入れる別の場合の説明図である。 美容院設置パーソナルコンピュータに表示された顧客データ検索画面を示す図である。 美容院設置パーソナルコンピュータに表示された月別売上データを示す図である。
符号の説明
1 予約管理システム
3 インターネット(通信回線)
5 クライアント側パーソナルコンピュータ(クライアント端末)
7 携帯電話機(クライアント端末)
9 予約管理サーバ
11 美容院設置パーソナルコンピュータ(管理者側端末)

Claims (5)

  1. 通信回線を介して顧客からの予約を管理する予約管理システムであって、
    顧客のクライアント端末と通信可能に接続され、前記クライアント端末に、顧客閲覧用予約情報を送信するとともに、この顧客閲覧用予約情報に対応して前記クライアント端末から送信されたクライアント側予約を受け付ける予約管理サーバと、前記予約管理サーバと通信可能に接続され、少なくとも、前記予約管理サーバが受け付けた前記クライアント側予約を閲覧用として受信するとともに、クライアント端末を介さない直接予約を入力できる管理者側端末と、を備え、
    前記管理者側端末に入力される前記直接予約は、前記クライアント側予約とともに前記クライアント端末に送信される前記顧客閲覧用予約情報を構成するように、前記予約管理サーバに送信される第1の種類の予約と、前記クライアント端末では閲覧されない顧客非閲覧予約情報を構成する第2の種類の予約と、を含み、
    前記第1の種類の予約は、前記顧客閲覧用予約情報内の予約と重複しないように入力されることにより受け付けられるものであり、かつ、前記第2の種類の予約は、前記顧客非閲覧予約情報内の予約と重複しないように入力されることにより受け付けられるものであり、
    前記管理者側端末が、前記顧客閲覧用予約情報と、前記顧客非閲覧予約情報と、を同時に又は別々に表示できるように構成されている、ことを特徴とする予約管理システム。
  2. 前記顧客閲覧用予約情報と、前記顧客非閲覧予約情報とは、同時に、しかも、共通の時間軸を有して並んで表示される、ことを特徴とする請求項1記載の予約管理システム。
  3. 通信回線を介して顧客のクライアント端末及び管理者側端末と接続され、顧客からの予約を管理する予約管理装置であって、
    クライアント端末に顧客閲覧用予約情報を送信するとともに、管理者側端末に管理者閲覧用予約情報を送信する通信部と、前記クライアント端末から送信されたクライアント側予約及び前記管理者側端末から送信された、前記クライアント端末を介さない直接予約を、前記通信部を通して受け付けて記録するための記憶部と、前記通信部及び前記記憶部の動作を管理する管理部と、を備え、
    前記記憶部は、前記直接予約を、前記クライアント側予約とともに前記顧客閲覧用予約情報を構成する第1の種類の予約と、前記クライアント端末では閲覧されない顧客非閲覧予約情報として、前記顧客閲覧用予約情報とともに前記管理者閲覧用予約情報を構成する第2の種類の予約と、に区分して記録し、
    前記管理部は、前記記憶部に記録された前記顧客閲覧用予約情報と重複しない前記第1の種類の予約を前記記憶部に記録して受け付けるとともに、前記顧客非閲覧予約情報と重複しない前記第2の種類の予約を前記記憶部に記録して受け付ける、ことを特徴とする予約管理装置。
  4. 前記管理部は、前記管理者閲覧用予約情報を、前記顧客閲覧用予約情報と、前記顧客非閲覧予約情報とが、同時に、しかも、共通の時間軸を有して並んで表示されるように、前記管理者側端末に送信する、ことを特徴とする請求項3記載の予約管理装置。
  5. 前記管理部は、前記記憶部に記録された情報に基づき、前記通信部を通して前記管理者側端末に顧客管理・集計情報を送信する、ことを特徴とする請求項3又は4記載の予約管理装置。
JP2004026122A 2004-02-02 2004-02-02 予約管理システム及び予約管理装置 Pending JP2005216262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026122A JP2005216262A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 予約管理システム及び予約管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004026122A JP2005216262A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 予約管理システム及び予約管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005216262A true JP2005216262A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34908281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004026122A Pending JP2005216262A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 予約管理システム及び予約管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005216262A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156831A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Sos Japan:Kk 予約スケジュール最適化装置及び予約スケジュール最適化方法
JP2011039865A (ja) * 2009-08-13 2011-02-24 Nomura Research Institute Ltd 予約システム
JP2014002574A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Hitachi Systems Ltd 美容サロン予約システム
CN110869971A (zh) * 2017-09-26 2020-03-06 瑞可利有限公司 顺序管理系统、顺序管理装置及程序
JP2020095468A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社Epark 予約管理装置、予約管理方法およびプログラム
KR102424288B1 (ko) * 2021-04-30 2022-07-22 이탁 예약 업무 스케줄 퍼즐화 관리 시스템

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156831A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Sos Japan:Kk 予約スケジュール最適化装置及び予約スケジュール最適化方法
JP2011039865A (ja) * 2009-08-13 2011-02-24 Nomura Research Institute Ltd 予約システム
JP2014002574A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Hitachi Systems Ltd 美容サロン予約システム
CN110869971A (zh) * 2017-09-26 2020-03-06 瑞可利有限公司 顺序管理系统、顺序管理装置及程序
JP2020095468A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社Epark 予約管理装置、予約管理方法およびプログラム
KR102424288B1 (ko) * 2021-04-30 2022-07-22 이탁 예약 업무 스케줄 퍼즐화 관리 시스템
WO2022231091A1 (ko) * 2021-04-30 2022-11-03 이탁 예약 업무 스케줄 퍼즐화 관리 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161267B2 (ja) 画面カスタマイズ支援システム、画面カスタマイズ支援方法、および画面カスタマイズ支援プログラム
JP6215309B2 (ja) 複数のデバイスにわたるプライバシー管理
US7277924B1 (en) Method and mechanism for a portal website architecture
US20030040970A1 (en) Online classified advertising creation, management and viewing system
US20090319648A1 (en) Branded Advertising Based Dynamic Experience Generator
US20080071616A1 (en) System and Method for Ensuring Delivery of Advertising
KR20030032676A (ko) 웹브라우저 및/또는 윈도우 탐색기의 일정부분에 광고창을표시하는 광고방법 및 시스템
JP2006277595A (ja) デジタルコンテンツ配信方法、デジタルコンテンツ配信装置
CN102333112A (zh) 一种在互联网上共享个人信息的方法和系统
JP2005216262A (ja) 予約管理システム及び予約管理装置
JP2007072959A (ja) 配信システム、端末装置及びプログラム
JP4727316B2 (ja) 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム
JP4492229B2 (ja) 広告システム、クライアント端末、広告方法、及び広告プログラム
JP2015153430A (ja) 営業支援システム
JP5735996B2 (ja) 情報処理装置、サーバ装置、方法及びプログラム
KR20050002674A (ko) 키워드 검색 창을 이용한 광고방법
JP6006486B2 (ja) 無線中継装置及び接続情報表示方法
JP5463259B2 (ja) 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム
JP5198196B2 (ja) コンテンツ管理装置
JP4028500B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2001282676A (ja) 複数の関連サイトで情報提供を行うインターネット情報サービスシステム
JP6206992B2 (ja) アンケート配信システム
JP5704880B2 (ja) 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラム
JP2012027800A (ja) 情報配信システム、情報配信方法及びサーバ装置
JP2007206780A (ja) コンテンツ提供システムおよびコンテンツ提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20061207

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522