JP2005214158A - ブローバイガス処理装置 - Google Patents

ブローバイガス処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005214158A
JP2005214158A JP2004025162A JP2004025162A JP2005214158A JP 2005214158 A JP2005214158 A JP 2005214158A JP 2004025162 A JP2004025162 A JP 2004025162A JP 2004025162 A JP2004025162 A JP 2004025162A JP 2005214158 A JP2005214158 A JP 2005214158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
oil separator
gas
pipe
rocker cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004025162A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Tonegawa
真 司 利根川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2004025162A priority Critical patent/JP2005214158A/ja
Publication of JP2005214158A publication Critical patent/JP2005214158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 ブローバイガスのオイルセパレータの振動の防止と寒冷時のブローバイガス中の水分の凍結による閉塞を防止すること。
【解決手段】 ロッカーカバー(1)にブラケット(2)を介してオイルセパレータ(3)を設け、ロッカーカバー(1)のブリーザ室(1a)に設けた取付口(4a)にブローバイガス流入管(4)の一端を取付け、そのブローバイガス流入管4は実質的に水平面内へ伸びてその他端がオイルセパレータ(3)に接続され、そのオイルセパレータ(3)で分離されてオイル蒸気を含む空気を導く吸入管(6)は吸気ダクト7に接続され、その吸入管(6)のオイルセパレータ(3)の取付口(6a)は吸気ダクトへの取付口(6b)より低く位置している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、エンジンから発生するブローバイガスをオイルセパレータを介して吸気ダクトに導くためのブローバイガス処理装置の改良に関する。
周知の通り、エンジンから発生するブローバイガスを吸気ダクトに吸引する技術は種々知られている(特許文献1および特許文献2参照)。また周知の通り、ブローバイガスの流入管にはオイルセパレータが設けられている。
このオイルセパレータは比較的に重量が重く、そのためにインテークマニホルドにブラケットを介して取付けられていた。
また、負圧の吸気ダクトに吸引されるオイル蒸気を含む空気には、水分が含まれているために、寒冷地において吸気ダクトに吸込まれる空気は、例えば−40℃のように低いので、その低温の吸入空気によりブローバイガス中の水分が凍結し、ブローバイガスの吸入管が吸気ダクトと合流する付近で、凍結により閉鎖を生ずることがある。
そのために、吸気ダクトを流れる吸入空気によって冷却されるブローバイガスの吸入管は凍結の対策を必要とする(特許文献1参照)。
従来は、以上の点を考慮してロッカーカバーの近くに配置されているインテークマニホルドにブラケットを介してオイルセパレータが取付けられていた。
しかしながら、インテークマニホルドは振動発生源となるエンジンから比較的に離れて設けられているために、共振等による振動が大きく、そのためにオイルセパレータを取付けるためのブラケットも大きくなる。
特開2002−106429号 特開2002−248919号
したがって、本発明の目的は、比較的に小さいブラケットを用いてオイルセパレータを取付けても、オイルセパレータの振動が少なく、かつ寒冷時に凍結によるブローバイガスの閉塞がないブローバイガス処理装置を提供するにある。
本発明によれば、エンジンから発生するブローバイガスをオイルセパレータ3を介して吸気ダクト7に導くためのブローバイガス処理装置において、ロッカーカバー1にブラケット2を介してオイルセパレータ3を設け、ロッカーカバー1のブリーザ室1aに設けた取付口4aにブローバイガス流入管4の一端を取付け、そのブローバイガス流入管4は実質的に水平面内へ伸びてその他端がオイルセパレータ3に接続され、そのオイルセパレータ3で分離されてオイル蒸気を含む空気を導く吸入管6は吸気ダクト7に接続され、その吸入管6のオイルセパレータ3の取付口6aは吸気ダクトへの取付口6bより低く位置している。
また、本発明によれば、ブローバイガス流入管4の取付口4aにはフィルタを設けるのが好ましい。
さらに、本発明によれば、オイルセパレータ3をロッカーカバー1に取付けたブラケット2は弾性体を介して取付けられるのが好ましい。
ロッカーカバーはエンジンの直上に設けられているために、振動発生源であるエンジンの近傍に位置しており、そのために振動の振幅が小さい。従来例のようにエンジンから離れたインテークマニホルドは、どうしても振幅が大きくなる。そのために、ロッカーカバーにオイルセパレータを取付けることで、インテークマニホルドに取付ける場合より、ブラケットが小さくてすむ。勿論、振動も小さい。
吸気ダクトはレイアウト上ロッカーカバーの上方をまたいで設けられており、オイルセパレータをロッカーカバーの長手方向の中間付近に設けることにより、ブリーザ室からのブローバイガス流入管および吸気ダクトへの吸入管を短くでき、しかも吸入管がオイルセパレータの方へ下方に傾斜して設けることができるので、吸入管内の凝縮水が吸気ダクトの方にはいらず、寒冷時の凍結防止に役立つ。
このように本発明は、振動の減少、凍結の防止に好適な構成を得ることができる
以下、図1および図2を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1は側面図、図2は平面図である。
図1および図2において、ロッカーカバー1にはその中間部分にブラケット2を介してオイルセパレータ3が設けられている。このオイルセパレータ3はそれ自体公知のものである。ロッカーカバー1の上部の前端(図1の右側が車両の走行方向前方である)のブリーザ室1aに一端が取付口4aに取付けられたブローバイガス流入管4は実質的に水平面内に伸びてその他端がオイルセパレータ3に接続されている。なお、取付口4aには図示しないフィルタが設けられている。
このようにブローバイガス流入管4の取付口はオイルパンのオイル面から最も離れた位置に取付けられているので、オイルミストの流入量は少なくなり理想的である。
オイルセパレータ3で分離されたオイルはオイルセパレータ3の底部に取付けた戻しパイプ5を介して図示しないオイルパンに戻される。
オイルセパレータ3で分離されたオイル蒸気を含む空気は吸入管6を介して吸気ダクト7に流れるようになっている。この吸入管6のオイルセパレータ3の取付口6aは吸気ダクト7への取付口6bより低くし、水滴がオイルセパレータ3の方に流れて内部の凍結を防止している。なお、前記の流入管4および吸入管6はホースで構成するのが好ましい。
本発明の一実施例を示す側面図。 図1の上面図。
符号の説明
1・・・ロッカーカバー
2・・・ブラケット
3・・・オイルセパレータ
4・・・ブローバイガス流入管
4a・・・取入口
6・・・吸入管
6a、6b・・・取付口
7・・・吸気ダクト

Claims (3)

  1. エンジンから発生するブローバイガスをオイルセパレータを介して吸気ダクトに導くためのブローバイガス処理装置において、ロッカーカバーにブラケットを介してオイルセパレータを設け、ロッカーカバーのブリーザ室に設けた取付口にブローバイガス流入管の一端を取付け、そのブローバイガス流入管は実質的に水平面内へ伸びてその他端がオイルセパレータに接続され、そのオイルセパレータで分離されてオイル蒸気を含む空気を導く吸入管は吸気ダクトに接続され、その吸入管のオイルセパレータの取付けには吸気ダクトへの取付口より低く位置していることを特徴とするブローバイガス処理装置。
  2. ブローバイガス流入管をブリーザ室に取付けた取付口にフィルタが設けられている請求項1記載のブローバイガスの処理装置。
  3. オイルセパレータをロッカーカバーに取付けたブラケットが弾性体を介して取付けられている請求項1記載のブローバイガスの処理装置。
JP2004025162A 2004-02-02 2004-02-02 ブローバイガス処理装置 Pending JP2005214158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004025162A JP2005214158A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 ブローバイガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004025162A JP2005214158A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 ブローバイガス処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005214158A true JP2005214158A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34907618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004025162A Pending JP2005214158A (ja) 2004-02-02 2004-02-02 ブローバイガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005214158A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193963A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社豊田自動織機 ブローバイガス還流装置
JP2020197218A (ja) * 2020-09-08 2020-12-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 エンジン装置
JP2020197219A (ja) * 2020-09-08 2020-12-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 エンジン装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193963A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社豊田自動織機 ブローバイガス還流装置
JP2020197218A (ja) * 2020-09-08 2020-12-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 エンジン装置
JP2020197219A (ja) * 2020-09-08 2020-12-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 エンジン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5478399B2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
JP2009150289A (ja) Pcvバルブの取付構造
JP5478436B2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
JP2005214158A (ja) ブローバイガス処理装置
JP2012197759A (ja) エンジン
JP4614203B2 (ja) 内燃機関のポジティブクランクケースベンチレーションシステム
JP3109364B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2004124831A (ja) 内燃機関吸気系の吸気負圧取り出し部の水入り防止構造
JP2009185802A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4423243B2 (ja) 内燃機関
JP4192551B2 (ja) オイルセパレータ
JP6867840B2 (ja) 自動車用内燃機関
US7066133B2 (en) Cover plate for a crank case
JP2021008848A (ja) ブローバイガス還流装置
JP5478435B2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
US10378399B2 (en) Oil mist separation mechanism of internal combustion engine
JP2011179349A (ja) 車両用エンジンのブローバイガス還流装置
JP2004060488A (ja) Pcv装置
JP5455160B2 (ja) 車両用エンジンの吸気装置
JP5894023B2 (ja) 過給機付きエンジン
JP6070984B2 (ja) 内燃機関の上部の構造
JP6206263B2 (ja) 船外機
JP2005054702A (ja) 内燃機関のオイル戻し通路構造
JP2005048597A (ja) エアコネクタの圧力取出し用ポート構造
JP5533606B2 (ja) 車両用エンジンの吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060522

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090304

A521 Written amendment

Effective date: 20090421

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02