JP2005212577A - タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ - Google Patents

タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2005212577A
JP2005212577A JP2004020677A JP2004020677A JP2005212577A JP 2005212577 A JP2005212577 A JP 2005212577A JP 2004020677 A JP2004020677 A JP 2004020677A JP 2004020677 A JP2004020677 A JP 2004020677A JP 2005212577 A JP2005212577 A JP 2005212577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
cross
sectional area
cavity resonance
elastic fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004020677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4360468B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ikeda
俊之 池田
Atsushi Tanno
丹野  篤
Yuji Yamauchi
裕司 山内
Yasuji Akiyoshi
靖二 秋好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004020677A priority Critical patent/JP4360468B2/ja
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to CN200580003353.6A priority patent/CN100475559C/zh
Priority to CN200810166368.XA priority patent/CN101445021B/zh
Priority to US10/584,665 priority patent/US7681611B2/en
Priority to CN200810166369.4A priority patent/CN101407158A/zh
Priority to PCT/JP2005/001233 priority patent/WO2005072991A1/ja
Priority to DE112005000209.8T priority patent/DE112005000209B4/de
Priority to CN200810166367.5A priority patent/CN101428529A/zh
Publication of JP2005212577A publication Critical patent/JP2005212577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4360468B2 publication Critical patent/JP4360468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/002Noise damping elements provided in the tyre structure or attached thereto, e.g. in the tyre interior
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10036Cushion and pneumatic combined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10036Cushion and pneumatic combined
    • Y10T152/10054Enclosed cushion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】タイヤ振動を改善することが可能なタイヤ空洞共鳴抑制装置及び該タイヤ空洞共鳴抑制装置を装着した空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】空気入りタイヤ10の空洞部15に面したトレッド部11の内面14aに装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置1である。空洞部15のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材2と、断面積変化部材2を内面14aに固定するためのリング状の弾性固定部材3を具備している。弾性固定部材3は断面積変化部材2を取り付ける取付部3Xと非取付部3Yとを有し、弾性固定部材3の質量を取付部3Xより非取付部3Yで重くしている。
【選択図】図3

Description

本発明は、タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、タイヤ振動を改善するようにしたタイヤ空洞共鳴抑制装置及び該タイヤ空洞共鳴抑制装置を装着した空気入りタイヤに関する。
タイヤとホイールのリムとの間に形成される密閉した空洞部で発生する空洞共鳴現象は、タイヤ騒音の大きな要因になっている。例えば、走行中に250Hz付近に定常的に聞こえる騒音や道路の継ぎ目などを乗り越す際に発生する衝撃音には、この空洞共鳴現象が関与している。
このような空洞共鳴現象による騒音を低減する手法として、タイヤ内部に吸音材を付加して共鳴音を吸収したり、空洞部を区画するようにリムに遮蔽板を装着することが提案されている。しかし、吸音材は空洞共鳴の発生を根本的に抑制するものではないので、タイヤ内部に現実的に装着できる吸音材では騒音の低減効果を十分に得ることができない。また、リムに遮蔽板を装着した場合、リム組み性が悪化するという問題があった。
これに対して、近年、空洞部の断面形状をタイヤ周方向に変化させることで共鳴周波数を車輪の回転と共に刻々と変化させ、それによって僅かな改良で空洞共鳴音を効果的に低減することが提案されている(例えば、特許文献1,2参照)。しかしながら、これらの技術では、タイヤの質量分布が周上で不均一になるため、車両走行時にタイヤの振動を助長するという問題があった。
特開2000−113902号公報 特開2003−226104号公報
本発明の目的は、タイヤ振動を改善することが可能なタイヤ空洞共鳴抑制装置及び該タイヤ空洞共鳴抑制装置を装着した空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置は、空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、前記空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材と、該断面積変化部材を前記トレッド部内面に固定するためのリング状の弾性固定部材とを具備し、該弾性固定部材は前記断面積変化部材が取り付けられる取付部と該断面積変化部材から離間する非取付部とを有し、前記弾性固定部材の質量を取付部より非取付部で重くしたことを特徴とする。
本発明の他のタイヤ空洞共鳴抑制装置は、空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、前記空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材と、該断面積変化部材を前記トレッド部内面に固定するためのリング状の弾性固定部材とを具備し、該弾性固定部材に取り付けられる前記断面積変化部材に孔部を形成したことを特徴とする。
本発明の更に他のタイヤ空洞共鳴抑制装置は、空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、前記空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材と、該断面積変化部材を前記トレッド部内面に固定するためのリング状の弾性固定部材とを具備し、該弾性固定部材は前記断面積変化部材が取り付けられる取付部と該断面積変化部材から離間する非取付部とを有し、該非取付部に質量調整部材を設けたことを特徴とする。
本発明の更に他のタイヤ空洞共鳴抑制装置は、空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着され、該空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材を備えた環状のタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、該タイヤ空洞共鳴抑制装置を周方向に沿って1周にわたり任意に36等分した際に形成される領域において、最大質量Maの領域と最小質量Mbの領域における質量比Ma/Mbを1〜10にしたことを特徴とする。
本発明の空気入りタイヤは、上記タイヤ空洞共鳴抑制装置を装着したことを特徴とする。
上述した本発明によれば、質量分布を周上で従来より均一化することができるので、車両走行時に発生するタイヤ振動を改善することが可能になる。空洞共鳴抑制に影響する断面積変化部材の断面積を変更することがないため、空洞共鳴抑制効果を損なうことがない。
以下、本発明の実施の形態について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置及びそれを装着した空気入りタイヤの一実施形態を示し、1はタイヤ空洞共鳴抑制装置、10はホイール20のリム21に装着した状態で示す空気入りタイヤである。
空気入りタイヤ10は、トレッド部11と、左右一対のビード部12と、これらトレッド部11とビード部12とを互いに連接する左右のサイドウォール部13とを備えている。タイヤ内面14に囲まれた空間が空洞部15になっており、リム21により空洞部15が密閉されようにして、空気入りタイヤ10がホイール20に取り付けられている。
タイヤ空洞共鳴抑制装置1は、空気入りタイヤ10の空洞部15に面したトレッド部11の内面14aに装着され、空洞部15のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材2と、断面積変化部材2をトレッド部11の内面14aに固定するためのリング状の弾性固定部材3とを具備している。
断面積変化部材2は、図2に示すように一定の厚みを有し、弾性固定部材3の外周面3aの対向する2箇所の位置に取り付けられている。断面積変化部材2は、図示する2か所に限定されず、それ以上の複数箇所に配置してもよい。好ましくは、2〜4箇所に等間隔で配置するのがよい。
断面積変化部材2を構成する材料としては、断面積変化が可能な材料であれば特に限定されるものではないが、軽量化の観点から低比重の材料を好ましく使用することができ、例えば、発泡樹脂(スポンジ)などを好ましく挙げることができる。
弾性固定部材3は、弾性体からなる帯状のバンド体をリング状にしたものであり、その両端部3bを1対の締結バンド4で締結するようにしている。この弾性固定部材3の弾性力によりタイヤ空洞共鳴抑制装置1がトレッド部11の内面14aに装着されるようになっている。
弾性固定部材3は、断面積変化部材2が取り付けられる取付部3Xと、取り付けられないで離間する非取付部3Yを有し、図3に示すように、非取付部3Yの厚さが取付部3Xの厚さより厚くなっており、これにより弾性固定部材3の質量を取付部3Xより非取付部3Yで重くなるようにしている。
弾性固定部材3を構成する材料としては、装着可能な弾性を付与できるものであればよく、ステンレス鋼などの金属や、ナイロン樹脂、ポリプロピレン樹脂などの樹脂を好ましく例示することができる。
弾性固定部材3の質量を取付部3Xより非取付部3Yで重くする手法としては、図3に代えて、図4,5に示すようにしてもよい。図4は、弾性固定部材3の幅を取付部3Xより非取付部3Yで広くしたものであり、図5は、弾性固定部材3の取付部3Xにのみ複数の貫通する孔部5を所定の間隔で周方向に沿って形成したものである。弾性固定部材3の厚さはいずれも一定である。
上述したタイヤ空洞共鳴抑制装置1を装着した空気入りタイヤ10は、断面積変化部材2により空洞部15のタイヤ子午線断面での断面積がタイヤ周方向に変化し、空洞共鳴周波数がタイヤ回転に伴って刻々と変化し、同一周波数で共鳴する時間が短縮される。そのため、従来から問題とされている概ね200〜250Hzの空洞共鳴に起因する騒音を効果的に低減することができる一方、弾性固定部材3の質量を断面積変化部材2を取り付けた取付部3Xより非取付部3Yで重くすることにより、質量分布を周上で従来より均一にすることができるので、車両走行時に発生するタイヤの振動を改善することができる。
図6は、本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置の他の実施形態の要部を示し、このタイヤ空洞共鳴抑制装置1Aは、上述した図1のタイヤ空洞共鳴抑制装置1において、リング状の弾性固定部材3の厚さを一定にする一方、断面積変化部材2の内周面2aに複数の孔部6を形成し、断面積変化部材2を軽量化することで、質量分布を周上で従来より均一にするようにしたものである。
孔部6は、内周面2aから外周面2b(図2参照)に貫通するようにしてもよく、また貫通しないものであってもよい。孔部6は、図示するように内周面2aに形成し、その開口6aが空洞部15に面するようにするのがよく、その孔部6を利用して空洞共鳴を一層抑制することができる。
図7は、本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置の更に他の実施形態の要部を示し、このタイヤ空洞共鳴抑制装置1Bは、上述した図1のタイヤ空洞共鳴抑制装置1において、リング状の弾性固定部材3の厚さを一定にする一方、非取付部3Yに帯状の質量調整部材7を設けることで、質量分布を周上で従来より均一にするようにしたものである。
質量調整部材7は、質量調整可能であれば従来公知の材料が使用可能であり、好ましくは、断面積変化部材2の見かけ密度の5倍以上の密度(kg/m3) を有する部材から構成するのがよく、例えば、質量や耐久性の観点からゴムなどを好ましく挙げることができる。上限値は特に限定されず、大きければ大きいほど、質量調整部材7の厚さを薄くできるのでよい。質量調整部材7は、非取付部3Yの少なくとも一方の面(図では外周面3aを例示)に周方向に沿って全長に連続的に均一の厚さで設けるのが質量分布をより均一にする上で好ましい。
当然のことながら、図3,4,5,6,7に示す構成を適宜組み合わせるようにしてもよい。
本発明では、上述したタイヤ空洞共鳴抑制装置1,1A,1Bは、図2にその一部を示すように、リング状の弾性固定部材3の周方向に沿って1周にわたり任意に36等分した際に形成される領域(分割角度が10°の領域)Nにおいて、最大質量Ma(kg)の領域Naと最小質量Mb(kg)の領域Nbにおける質量比Ma/Mbが1〜10の範囲になるようにするのが、タイヤ振動を効果的に改善する上でよい。好ましくは、1〜6、更に好ましくは1〜3にするのが、ユニフォミティ、特にRFV(ラテラル・フォース・バリエーション)の点からよい。
上述した実施形態では、空洞部15のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材2と、それをトレッド部11の内面14aに固定するためのリング状の弾性固定部材3を具備するタイヤ空洞共鳴抑制装置1,1A,1Bについて説明したが、本発明はそれに限定されず、弾性固定部材3を使用せずに、トレッド部11の内面14aに装着される断面積変化部材2を環状に形成し、その内周面を波状、あるいは凹凸状にすることにより空洞部15の断面積を変化させるようにした構成などを有する、空洞部15の断面積を変化させる断面積変化部材2を備えた環状のタイヤ空洞共鳴抑制装置であってもよく、その場合、上述した質量比Ma/Mbの範囲となるようにするのがよい。
タイヤサイズ205/65R15の空気入りタイヤに使用する、質量調整部材を設けた本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置(実施例)と、質量調整部材がないタイヤ空洞共鳴抑制装置(比較例)をそれぞれ作製した。
各装置共に、断面積変化部材に密度50kg/m3 のスポンジ(断面積6.0×10-32 )、弾性固定部材に密度900kg/m3 のポリプロピレン樹脂からなるバンド体(断面積2.0×10-52 )を使用し、断面積変化部材を弾性固定部材の2箇所に図2のように設けた。質量調整部材は、密度1300kg/m3 のゴムを使用し、断面積が1.2×10-52 である。質量比Ma/Mbは表1に示す通りである。
両装置をタイヤサイズ205/65R15の空気入りタイヤにそれぞれ装着し、リムサイズ15×6 1/2JJのリムに組み付け、空気圧を220kPaにして、排気量2500ccの乗用車に取り付け、空洞共鳴音と振動の評価試験を以下に示す方法により行ったところ、表1に示す結果を得た。
空洞共鳴音と振動
テストコースにおいて、テストドライバーによるフィーリングテストを実施し、その結果をタイヤ空洞共鳴抑制装置を装着していない空気入りタイヤを使用した場合を基準として評価した。
Figure 2005212577
表1から、本発明は、空洞共鳴抑制効果を維持しつつタイヤ振動を改善できることがわかる。
本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置及びそれを装着した空気入りタイヤの一実施形態を示すタイヤ子午線断面図である。 図1のタイヤ空洞共鳴抑制装置の側面図である。 図2のタイヤ空洞共鳴抑制装置の要部拡大図である。 本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置の他の実施形態を内周側から見た要部拡大図である。 本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置の更に他の実施形態を内周側から見た要部拡大図である。 本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置の更に他の実施形態を内周側から見た要部拡大図である。 本発明のタイヤ空洞共鳴抑制装置の更に他の実施形態の要部拡大側面図である。
符号の説明
1,1A,1B タイヤ空洞共鳴抑制装置
2 断面積変化部材
3 弾性固定部材
3X 取付部
3Y 非取付部
3a 外周面
5 孔部
6 孔部
6a 開口
7 質量調整部材
10 空気入りタイヤ
11 トレッド部
14a 内面
15 空洞部
20 ホイール
N 領域

Claims (13)

  1. 空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、前記空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材と、該断面積変化部材を前記トレッド部内面に固定するためのリング状の弾性固定部材とを具備し、該弾性固定部材は前記断面積変化部材が取り付けられる取付部と該断面積変化部材から離間する非取付部とを有し、前記弾性固定部材の質量を取付部より非取付部で重くしたタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  2. 前記弾性固定部材の厚さを取付部より非取付部で厚くした請求項1に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  3. 前記弾性固定部材の幅を取付部より非取付部で広くした請求項1または2に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  4. 前記弾性固定部材の取付部に孔部を形成した請求項1,2または3に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  5. 空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、前記空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材と、該断面積変化部材を前記トレッド部内面に固定するためのリング状の弾性固定部材とを具備し、該弾性固定部材に取り付けられる前記断面積変化部材に孔部を形成したタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  6. 前記孔部の開口が前記空洞部に面する請求項5に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  7. 空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、前記空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材と、該断面積変化部材を前記トレッド部内面に固定するためのリング状の弾性固定部材とを具備し、該弾性固定部材は前記断面積変化部材が取り付けられる取付部と該断面積変化部材から離間する非取付部とを有し、該非取付部に質量調整部材を設けたタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  8. 前記質量調整部材を断面積変化部材の見かけ密度の5倍以上の密度を有する部材から構成した請求項7に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  9. 前記タイヤ空洞共鳴抑制装置を前記リング状の弾性固定部材の周方向に沿って1周にわたり任意に36等分した際に形成される領域において、最大質量Maの領域と最小質量Mbの領域における質量比Ma/Mbを1〜10にした請求項1乃至8のいずれか1項に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  10. 前記弾性固定部材が金属または樹脂からなる帯状のバンド体からなる請求項1乃至9のいずれか1項に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  11. 空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部内面に装着され、該空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材を備えた環状のタイヤ空洞共鳴抑制装置であって、該タイヤ空洞共鳴抑制装置を周方向に沿って1周にわたり任意に36等分した際に形成される領域において、最大質量Maの領域と最小質量Mbの領域における質量比Ma/Mbを1〜10にしたタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  12. 前記断面積変化部材がスポンジからなる請求項1乃至11のいずれか1項に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置。
  13. 請求項1乃至12のいずれか1項に記載のタイヤ空洞共鳴抑制装置を装着した空気入りタイヤ。
JP2004020677A 2004-01-29 2004-01-29 タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP4360468B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004020677A JP4360468B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ
CN200810166368.XA CN101445021B (zh) 2004-01-29 2005-01-28 轮胎空腔共鸣抑制装置以及充气轮胎
US10/584,665 US7681611B2 (en) 2004-01-29 2005-01-28 Tire cavity resonance restricting device and pneumatic tire
CN200810166369.4A CN101407158A (zh) 2004-01-29 2005-01-28 轮胎空腔共鸣抑制装置以及充气轮胎
CN200580003353.6A CN100475559C (zh) 2004-01-29 2005-01-28 轮胎空腔共鸣抑制装置以及充气轮胎
PCT/JP2005/001233 WO2005072991A1 (ja) 2004-01-29 2005-01-28 タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ
DE112005000209.8T DE112005000209B4 (de) 2004-01-29 2005-01-28 Reifenkavitätsresonanzbeschränkungsvorrichtung und Luftreifen
CN200810166367.5A CN101428529A (zh) 2004-01-29 2005-01-28 轮胎空腔共鸣抑制装置以及充气轮胎

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004020677A JP4360468B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005212577A true JP2005212577A (ja) 2005-08-11
JP4360468B2 JP4360468B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=34823757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004020677A Expired - Lifetime JP4360468B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7681611B2 (ja)
JP (1) JP4360468B2 (ja)
CN (4) CN101428529A (ja)
DE (1) DE112005000209B4 (ja)
WO (1) WO2005072991A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007071751A1 (fr) * 2005-12-23 2007-06-28 Société de Technologie Michelin Pneumatique avec chambre a air silencieux
WO2007102279A1 (ja) * 2006-03-09 2007-09-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ
US10632790B2 (en) 2014-09-12 2020-04-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
CN115416433A (zh) * 2022-09-09 2022-12-02 东风汽车集团股份有限公司 一种离心摆式的穿孔吸声轮胎及设计方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101516644B (zh) * 2006-09-26 2010-11-17 横滨橡胶株式会社 轮胎噪音降低装置及充气轮胎
JP4833783B2 (ja) 2006-09-26 2011-12-07 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ
US20100071820A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire and noise reducer
JP4983876B2 (ja) * 2009-09-11 2012-07-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置及びそれを備えた空気入りタイヤ
US20120325383A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Gm Global Technolofgy Operations Llc Acoustical core for absorbing noise within a tire interior cavity
US9090128B2 (en) 2013-08-16 2015-07-28 GM Global Technology Operations LLC Wheel assembly for a vehicle and a method of manufacturing the wheel assembly
US9302537B2 (en) 2013-08-16 2016-04-05 GM Global Technology Operations LLC Noise suppression device for a wheel assembly
JP6318515B2 (ja) * 2013-09-24 2018-05-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよびその製造方法
EP3793846A4 (en) 2018-05-15 2022-01-19 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC PNEUMATIC WITH MULTILAYER INSERT

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3695255B2 (ja) * 1999-10-15 2005-09-14 三菱自動車工業株式会社 車両の車輪構造
JP3667221B2 (ja) * 2000-10-13 2005-07-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP3612059B2 (ja) * 2002-03-05 2005-01-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤとリムの組立体
JP2004524215A (ja) * 2001-04-19 2004-08-12 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン タイヤ/ホイールの空洞ノイズを減衰させる装置
JP3995489B2 (ja) * 2002-02-05 2007-10-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びタイヤ空洞共鳴抑制装置
JP2004291905A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Honda Motor Co Ltd 車両用車輪
WO2005012005A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 低騒音空気入りタイヤ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007071751A1 (fr) * 2005-12-23 2007-06-28 Société de Technologie Michelin Pneumatique avec chambre a air silencieux
FR2895312A1 (fr) * 2005-12-23 2007-06-29 Michelin Soc Tech Chambre mousse de grande dimension pour pneumatique.
WO2007102279A1 (ja) * 2006-03-09 2007-09-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ
JP2007237962A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ
JP4522958B2 (ja) * 2006-03-09 2010-08-11 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ
US10632790B2 (en) 2014-09-12 2020-04-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
CN115416433A (zh) * 2022-09-09 2022-12-02 东风汽车集团股份有限公司 一种离心摆式的穿孔吸声轮胎及设计方法
CN115416433B (zh) * 2022-09-09 2024-01-19 东风汽车集团股份有限公司 一种离心摆式的穿孔吸声轮胎及设计方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7681611B2 (en) 2010-03-23
CN101407158A (zh) 2009-04-15
CN100475559C (zh) 2009-04-08
CN101445021A (zh) 2009-06-03
WO2005072991A1 (ja) 2005-08-11
CN1914052A (zh) 2007-02-14
US20090139620A1 (en) 2009-06-04
CN101445021B (zh) 2010-12-22
DE112005000209T5 (de) 2007-01-04
JP4360468B2 (ja) 2009-11-11
DE112005000209B4 (de) 2016-05-12
CN101428529A (zh) 2009-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3876269B2 (ja) 低騒音空気入りタイヤ
WO2005072991A1 (ja) タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ
US7387141B2 (en) Low noise pneumatic tire
EP2067633B1 (en) Tire noise reduction device and pneumatic tire
JP3995489B2 (ja) 空気入りタイヤ及びタイヤ空洞共鳴抑制装置
WO2005100051A1 (ja) タイヤホイール組立体及びランフラット中子
JP2002067608A (ja) 空気入りタイヤとリムとの組立体
WO2007102279A1 (ja) タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ
JP2004082947A (ja) 防音タイヤ
US7140412B2 (en) Pneumatic tire and tire cavity resonance suppression device
JP4353502B2 (ja) タイヤ/ホイール組立体及び騒音低減用内装体
EP1125771B1 (en) Tyre noise reducing system
JP3808635B2 (ja) ロードノイズ抑制装置
JP4188030B2 (ja) タイヤ用ホイール
JPH04159101A (ja) 車両のタイヤホイール構造
JP4412278B2 (ja) タイヤ/ホイール組立体及びランフラット用支持体
JP2004148978A (ja) 支持体、および空気入りランフラットタイヤ
JPS63137005A (ja) タイヤおよびリムの組立体
JP3667221B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1462275A1 (en) Noise reducer for vehicle wheel
JP2006347477A (ja) 車両用ホイール
JP4166601B2 (ja) タイヤホイール組立体
KR20220163052A (ko) 흡음재를 구비한 공기입타이어
KR101506458B1 (ko) 공명 저감용 타이어
JP2004106719A (ja) リムホイールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4360468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term