JP2005206157A - シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置 - Google Patents

シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005206157A
JP2005206157A JP2004011879A JP2004011879A JP2005206157A JP 2005206157 A JP2005206157 A JP 2005206157A JP 2004011879 A JP2004011879 A JP 2004011879A JP 2004011879 A JP2004011879 A JP 2004011879A JP 2005206157 A JP2005206157 A JP 2005206157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
contents
blocks
sealer
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004011879A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakanuma
浩 中沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Original Assignee
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga Milk Industry Co Ltd filed Critical Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority to JP2004011879A priority Critical patent/JP2005206157A/ja
Publication of JP2005206157A publication Critical patent/JP2005206157A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7373Joining soiled or oxidised materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • B29C66/8491Packaging machines welding through a filled container, e.g. tube or bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes
    • B65B51/303Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes reciprocating along only one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • B65B57/12Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged and operating to control, or stop, the feed of wrapping materials, containers, or packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/213Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles the web having intermittent motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

【課題】 粉粒体のみならず、軟らかい固体、半固体、熱で軟らかくなる固体についての噛み込みによるシール不良の自動検査が可能なシール検査装置およびこれを用いたシール検査方法及び内容物充填包装装置の提供。
【解決手段】 内容物が充填された包装袋33を一対のシールブロック5A,5B間に挟んでシールするシーラー5に、これらシールブロック間に内容物が存在するか否かを検知するレーザーセンサ20が設けられたことを特徴とするシール検査装置。これを用いたシール検査方法及び内容物充填包装装置。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ピロー包装による固定物包装時のシール噛み込みを検査するシール検査装置及びこれを用いたシール検査方法及び内容物充填包装装置に関する。本発明によれば、レーザーセンサを用いることで、硬い固形物(粉粒体)のみならず、熱で液化してしまう固形物や圧力で潰れてしまう固形物の噛み込みもチェックできる。熱で液化してしまう固形物や圧力で潰れてしまう固形物としては、具体的には、チーズ、ゼリー、グミなどが挙げられる。
食品等のピロー包装では、衛生面、品質保持のためにシールの確実性は非常に重要である。従来、短時間に非接触でシール不良を高精度に検出可能なヒートシール検査装置として、内容物が充填された包装袋をヒートシールするヒートシーラーに渦電流センサを設けたヒートシール検査装置とそれを用いたヒートシール検査方法及び内容物充填包装装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
この特許文献1に開示されたヒートシール検査方法は、ヒートシーラーを構成する一対のシールブロックの一方側にコイルを取り付け、他方に導体板を取り付けておき、コイルに高周波発振回路を接続した渦電流センサを用いている。このように構成された渦電流センサは、コイルと導体板との距離dが小さくなるほど、高周波電流の振幅が小さくなり、距離dが大きくなるほど、高周波電流の振幅が大きくなる。このことを利用して、予め基準となる距離dと、その時の高周波電流の振幅を測定しておけば、高周波電流の振幅を測定するだけで、コイル部と導体板との距離dを非接触で測定することができる。したがって、あらかじめ、内容物を噛み込んでいない時のヒートシール部の厚さに対応する距離dを測定しておけば、実測時に距離dの値がその大きさを超えたときに、ヒートシール部にシール不良が発生したと判定することができる。
特開2003−112714号公報
前述した特許文献1に記載された検査方法では、ヒートシーラーに挟まれても変形し難いような硬い内容物の充填包装時には問題なく噛み込みの有無を検査することができる。しかしながら、比較的容易に潰れてしまう軟らかい固体、半固体、ヒートシールの熱で軟化してしまうような固体を充填包装する場合、これらの噛み込みがあっても計測値に変位差が発生せず、検知できなかった。
本発明は前記事情に鑑みてなされ、粉粒体のみならず、軟らかい固体、半固体、熱で軟らかくなる固体についての噛み込みによるシール不良の自動検査が可能なシール検査装置およびこれを用いたシール検査方法及び内容物充填包装装置の提供を目的とする。
前記目的を達成するため、本発明は、内容物が充填された包装袋を一対のシールブロック間に挟んでシールするシーラーに、これらシールブロック間に内容物が存在するか否かを検知するレーザーセンサが設けられたことを特徴とするシール検査装置を提供する。
また本発明は、包装袋に内容物が充填され、該包装袋を一対のシールブロック間に挟んでシールすると同時に、請求項1に記載のシール検査装置によりシールブロック間に内容物が存在するか否かを検知することを特徴とするシール検査方法を提供する。
また本発明は、包装フィルムの両端部をシールして筒状フィルムを形成し、この筒状フィルム内に内容物を充填するとともに、筒状フィルムをシールして包装物とする内容物充填包装装置において、前記筒状フィルムを一対のシールブロック間に挟んでシールするシーラーに、シールブロック間に内容物が存在するか否かを検知するレーザーセンサが設けられたことを特徴とする内容物充填包装装置を提供する。
本発明によれば、粉粒体のみならず、軟らかい固体、半固体、熱で軟らかくなる固体についての噛み込みによるシール不良の自動検査が可能なシール検査装置およびこれを用いたシール検査方法及び内容物充填包装装置を提供できる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1は本発明の内容物充填包装装置の一例を示す概略構成図である。この例の内容物充填包装装置は、透明な合成樹脂フィルムからなる包装フィルム31を、その外周に巻き付ける筒状マンドレル1と、包装フィルム31を筒状マンドレル1に沿って、鉛直下方に送り出すフィルム送り出し機構2と、筒状マンドレル1の外周に巻き付けられた包装フィルム31の両端部が重ね合わされた部分をシールして筒状フィルム32を形成する縦シール機構3と、筒状フィルム32を、その長手方向に対して垂直方向に、一対のシールブロック5A,5B間にはさんでシールし、包装袋33および包装物34とするシーラー5と、シールブロック5A,5B間の包装袋33に内容物が噛み込んでいるか否かをレーザー光26の受光量をもとに検査するレーザーセンサ20を構成要素の一部として備えたシール検査装置と、包装物34をシール部35で切断し、包装物34を個々に分離するスライドカッター6およびこのスライドカッター6が作動した際に嵌合するカッター受け7とから概略構成されている。
筒状マンドレル1は、上端開口8と下端開口9を有する断面円形の鉛直方向に伸びる円筒体であり、内容物の充填経路10がこの円筒の内部に形成されている。また、上端開口8には計量ホッパー11が設けられており、上端開口8から所定量に計量された内容物を自由落下させて、下端開口9を経て下部が例えば熱融等着によりシールされた包装袋33に、内容物を充填するようになっている。
計量ホッパー11は、漏斗状になっている。また、計量ホッパー11には、上端開口8の水平方向の断面全体を覆うように、図示略の昇降可能なシャッター部材が設けられている。このシャッター部材を上昇させ、計量ホッパー11と上端開口8との間に一定の隙間をあけることにより、計量ホッパー11から筒状マンドレル1に所定量の内容物が供給されるようになっている。
フィルム送り出し機構2は、駆動モータ12と、その一方が駆動モータ12に連結された駆動ローラからなる一対のローラ13と、ローラ13に巻き掛けられ、筒状フィルム32の外表面の長手方向に沿って接する無端ベルト14とから構成されている。
フィルム送り出し機構2は、筒状マンドレル1の下端開口9から、筒状マンドレル1の外周面に巻き付けられた筒状フィルム32を、その長手方向に、所定の長さを間欠的に送り出すようになっている。
縦シール機構3は、筒状マンドレル1に巻き付けられた包装フィルム31の両端部4が重ね合わされた部分をシールするために、筒状マンドレル1上の長手方向所定位置に付設されている。
シーラー5は、筒状フィルム32の長手方向に対して垂直に、筒状フィルム32を挟んでシールする一対のシールブロック5A,5Bを備えており、このシーラー5は、筒状フィルム32をシールしてシール部35を成形するとともに、包装袋33および包装物34を形成する作用を有する。なお、シーラー5によるシール方式としては、ヒートシール、超音波シール、圧力シール等が挙げられる。
スライドカッター6とカッター受け7は、各々、シールブロック5A,5Bの内部に設置されており、シールブロック5A,5Bがシールしたシール部35を挟んで相対向して配置される。このスライドカッター6は、シール部35の方向に対して前進・後退する機能を有しており、また、カッター受け7は、シール部35の方向に開口するとともにスライドカッター6が前進した場合に嵌合するような凹状に形成されている。すなわち、スライドカッター6が前進すると、シール部35を通過してカッター受け7に嵌合し、これによってスライドカッター6は、シール部35を、包装袋33の長手方向に対して垂直に切断し、包装物34を包装袋33から個々に切り離すようになっている。
なお、計量ホッパー11による内容物の供給、フィルム送り出し機構2による筒状フィルム32の送り出し、シーラー5による包装袋33のシール、スライドカッター6およびカッター受け7によるシール部35の切断などのタイミングは、例えば、あらかじめ入力されたプログラムに従って、コンピュータ制御によって行なわれる。
また、符号36は包装フィルム31のボビンであり、ガイドロール15、ダンサーローラ16などを介し、包装フィルム31を繰り出して、フォーマー17に送り出し、フォーマー17から筒状マンドレル1の外表面にかけて包装フィルム31を筒状フィルム32に成形するようになっている。
なお、以上の説明においては、スライドカッター6およびカッター受け7が、シーラー5に一体的に配置されている態様を例示したが、これらは各々別体に配置されていても良い。また、カッター受け7に替えて、別なスライドカッターを設け、二つのスライドカッターが共動してシール部35を切断する態様であっても良い。
また、レーザーセンサ20は、後述するシール検査装置の構成要素の一部であり、レーザー光26を発するレーザーセンサ投光部21と、このレーザー光26を受光しその光量を出力するレーザーセンサ受光部22と、シールブロック5Aの動きを検知する反射式のトリガセンサ23と、レーザーセンサ受光部21からの受光量信号とトリガセンサ23からのシールブロック検知信号とを入力し、特定のタイミングで受光量を計測し、判定値と比較することで噛み込みの有無を検査する波形解析装置24とを備えて構成されている。
図2は、前記シール検査装置の一例を示す要部平面図であり、図2(a)は包装袋33のシール前の状態、(b)はシール部に内容物25が噛み込まれたシール直前の状態を示している。
このシール検査装置は、内容物が充填された包装袋33を一対のシールブロック5A,5B間に挟んでシールするシーラー5に、これらシールブロック5A,5B間に内容物25が存在するか否かを検知する前記レーザーセンサ20を取り付けた構成になっている。
このシール検査装置において、レーザーセンサ20は、一対のシールブロック5A,5B間にレーザー光26を照射するように、シーラー5の長手方向一方側(図2において左側)の近傍にレーザーセンサ投光部21を配置し、その対向側に、シールブロック5A,5B間を透過したレーザー光26を受光可能な位置にレーザーセンサ受光部22が設置され、このレーザーセンサ受光部22に隣接してトリガセンサ23を設置している。波形解析装置24は他所に設置でき、レーザーセンサ受光部22の出力線とトリガセンサ23の出力線とが結線されている。なお、トリガセンサ23は、測定方向前方に物体(シールブロック5A)が存在するか否かを検出する反射式のセンサであり、本検査装置では、このトリガセンサ23によりシールブロック5Aを検知した時点(トリガON)から所定時間経過後の受光量を測定するために用いられている。これらのレーザーセンサ20は、シールブロック5A,5Bの開閉動作に関係なく一定位置に設置される。
次に、このシール検査装置20を用いるシール検査方法に関して、図2及び図3を参照して説明する。
前述した通り、シーラー5に設置されたレーザーセンサ投光部21からレーザー光26をシールブロック5A,5B間に向けて照射し、レーザーセンサ受光部22によりこのレーザー光26を受光できるようにセットする。透明な合成樹脂製の包装袋33は、鉛直方向に移動し、シールする所定位置がシールブロック5A,5B間に入った時点で一旦停止する(図2(a))。この状態になるとシールブロック5A,5Bが包装袋33の所定位置をシールするため、互いに接近する方向に移動を開始する。
そして本発明の検査方法では、シールブロック5A,5Bが互いに接近する方向に移動し、一方のシールブロック5Aがトリガセンサ23により検知された時点(トリガON)から、所定時間経過後のレーザーセンサ受光部22の受光量を測定し、この測定値を判定値と比較することで噛み込みの有無を検査する。
すなわち、シール部分に内容物が噛み込まれていない正常品では、シールブロック5A,5B間に包装袋33以外はレーザー光26を遮るものがないため、シールブロック5A,5B間が離間している状態からシールされる直前にレーザー光26がシートブロック5A,5Bによって遮られるまで、ほぼ一定の受光量が得られ、レーザー光26がシートブロック5A,5Bによって遮られた時点で受光量が急落する受光量のパターンになる。
一方、図2(b)に示すように、シール部に内容物25が噛み込まれた場合、レーザー光26がシートブロック5A,5Bによって遮られるよりも前に、レーザー光26が噛み込んだ内容物25で遮られ、受光量が急落する。したがって、トリガセンサON時から所定時間経過後、シールされる直前の受光量を測定し、比較することにより、内容物25の噛み込みを検知することができる。
図3は、本発明のシール検査方法において波形解析装置24で測定される、正常品と噛み込み(異常)品とのシール時の受光量の経時変化の一例を示すグラフである。
このグラフから明らかなように、シール直前状態で内容物を噛み込んでいると、遮光による受光量の急落が正常品よりも早く始まる。正常品は受光量が高いままであり、内容物を噛み込んだ異常品では受光量が急落したタイミング(図3中、計測タイミングと記したタイミング)で受光量を計測し、判定値と比較することで、噛み込みの有無を正確に検査することができる。本発明の方法によれば、粉粒体のみならず、チーズ、ゼリー、グミなどの軟らかい固体、半固体、熱で軟らかくなる固体についての噛み込みによるシール不良の自動検査が可能となる。
図4は、本発明のシール検査方法におけるシール幅とレーザー光26の光軸幅との関係を例示する要部正面図である。測定用のレーザー光26の光軸幅は、シール幅に応じて調整される。レーザー光26の光軸幅がシール幅よりも極端に狭い場合には、レーザー光26が達しないシール部分に生じた噛み込みを検知できないおそれがある。またレーザー光26の光軸幅がシールブロック5A,5Bよりも大きくなると、レーザー光がシール時にも受光されることで、受光量の急落を検知し難くなり、誤検知を生じる可能性がある。
川島機械社製の縦ピロー充填機のヒートシールブロック(長さ300mm、シール幅15mm)に図2に示した如くレーザーセンサを取り付けた。レーザーセンサとしては、30mm幅まで計測可能な帯状レーザー光を用いるキーエンス社製LVH−300を用いた。またトリガセンサとしては、キーエンス社製のLVH−32を設置した。また波形解析装置としては、キーエンス社製のRJ800を用いた。
この装置でシュレッドチーズ(450g、サイズ200mm×260mm、透明フィルム)の充填時の噛み込み検査を試みた。
波形処理装置においてシールブロック間隔が3mmになった時点でのレーザー光透過量を計測し(トリガーセンサONからのタイマで計測タイミングを決定)、透過率50%以下の場合には噛み込みの判定を出力することとした。3mmという寸法は、シュレッドチーズ1片の厚さである。縦ピローの場合は、このようにシール直前のタイミング(噛み込む製品の厚さより小さい距離の位置)で計測する必要がある。
噛み込みが発生した場合には警報を鳴らすと同時に、充填機、下流コンベアを停止し、オペレーターが不良品を排除した。
シール検査装置を動作させ、5000個充填包装を行ったところ、発生した噛み込み品2個を確実に検知することができた。無駄バネは発生しなかった。
なお、以上の説明においては、筒状フィルム32をシーラー5によってシールする態様を例示したが、シーラー5によるシールに先立って、シーラー5と同様の構造を有する予備熱部を設けても良い。このような予備熱部としては、例えばシーラー5の上流位置において、筒状フィルム32の長手方向に対して垂直に、筒状フィルム32を挟んで相対向して配置された一対の電気ヒーターを備えた装置を例示することができる。この場合は、シーラー5による本格的なシールに先立って、予備熱部によって、予め筒状フィルム32を、その長手方向に対して垂直に熱溶着により仮着けし、包装袋33を形成しておき、その後、仮着けした個所にシーラー5を施して、シール部35を形成する。この場合は、予備熱部に、レーザーセンサ20を設けることが好ましい。
本発明の内容物充填包装装置の一例を示す概略構成図である。 本発明のシール検査装置の要部平面図である。 本発明のシール検査装置における正常時と噛み込み発生時(異常時)の受光量の変化を示すグラフである。 本発明のシール検査装置におけるレーザー光とシール幅との関係を説明するための要部正面図である。
符号の説明
1・・・筒状マンドレル、2・・・フィルム送り出し機構、3・・・縦シール機構、4・・・両端部、5・・・シーラー、6・・・スライドカッター、7・・・カッター受け、8・・・上端開口、9・・・下端開口、10・・・充填経路、11・・・計量ホッパー、12・・・駆動モータ、13・・・ローラ、14・・・無端ベルト、15・・・ガイドロール、16・・・ダンサーローラ、17・・・フォーマー、20・・・レーザーセンサ、21・・・レーザーセンサ投光部、22・・・レーザーセンサ受光部、23・・・トリガセンサ、24・・・波形解析装置、25・・・内容物、26・・・レーザー光、31・・・包装フィルム、32・・・筒状フィルム、33・・・包装袋、34・・・包装物、35・・・シール部、36・・・ボビン。

Claims (3)

  1. 内容物が充填された包装袋を一対のシールブロック間に挟んでシールするシーラーに、これらシールブロック間に内容物が存在するか否かを検知するレーザーセンサが設けられたことを特徴とするシール検査装置。
  2. 包装袋に内容物が充填され、該包装袋を一対のシールブロック間に挟んでシールすると同時に、請求項1に記載のシール検査装置によりシールブロック間に内容物が存在するか否かを検知することを特徴とするシール検査方法。
  3. 包装フィルムの両端部をシールして筒状フィルムを形成し、この筒状フィルム内に内容物を充填するとともに、筒状フィルムをシールして包装物とする内容物充填包装装置において、
    前記筒状フィルムを一対のシールブロック間に挟んでシールするシーラーに、シールブロック間に内容物が存在するか否かを検知するレーザーセンサが設けられたことを特徴とする内容物充填包装装置。
JP2004011879A 2004-01-20 2004-01-20 シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置 Withdrawn JP2005206157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011879A JP2005206157A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004011879A JP2005206157A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005206157A true JP2005206157A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34898431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004011879A Withdrawn JP2005206157A (ja) 2004-01-20 2004-01-20 シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005206157A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1050469B1 (en) Automatic package inspecting system
JP6174558B2 (ja) 横形製袋充填機における不良品検出装置
JP2005335715A (ja) 不良品検出装置およびこれを備えた製袋包装システム
US9612216B2 (en) Bag seal inspection device
JP6715012B2 (ja) 縦型包装機械の噛み込み判定装置
JP2006240674A (ja) シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置
JP3175930U (ja) X線検査装置
JP4688497B2 (ja) 材料帯上の開封テープを確認するための方法及び装置
JP2005206157A (ja) シール検査装置、シール検査方法及び内容物充填包装装置
JP4239028B2 (ja) シール検査方法および装置
JP2017020866A (ja) シール部検査装置
JP6243803B2 (ja) 充填状態検査装置および充填状態検査方法
JP2006282267A (ja) 連続小袋の切断装置
JP4596472B2 (ja) 逆止弁検査装置とその方法
CN112918810A (zh) 改善判断系统
JP4336339B2 (ja) 充填包装機
JP2013166584A (ja) 異物噛み込み検出機構
JP2000289719A (ja) 包装検査システム
US20240123693A1 (en) Ultrasonic welding system
JP7151997B2 (ja) 縦型充填包装機
WO2020066274A1 (ja) 包装体の製造装置及び包装体の製造方法
JP6709917B2 (ja) ピロー包装機及びピロー包装機で形成されるセンターシール部の検査方法
JP2004203400A (ja) 充填機
JP6453261B2 (ja) 包装品処理装置
JP2003112714A (ja) ヒートシール検査装置およびこれを用いたヒートシール検査方法、内容物充填包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403