JP2005195862A - ホログラフィック記録媒体 - Google Patents

ホログラフィック記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005195862A
JP2005195862A JP2004001957A JP2004001957A JP2005195862A JP 2005195862 A JP2005195862 A JP 2005195862A JP 2004001957 A JP2004001957 A JP 2004001957A JP 2004001957 A JP2004001957 A JP 2004001957A JP 2005195862 A JP2005195862 A JP 2005195862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
wavelength
light
layer
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004001957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005195862A5 (ja
Inventor
Takuya Tsukagoshi
拓哉 塚越
Tetsuo Mizushima
哲郎 水島
Jiro Yoshinari
次郎 吉成
Eimei Miura
栄明 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2004001957A priority Critical patent/JP2005195862A/ja
Priority to PCT/JP2004/019042 priority patent/WO2005066721A1/ja
Priority to US10/584,130 priority patent/US7304774B2/en
Priority to CNB2004800400329A priority patent/CN100547500C/zh
Publication of JP2005195862A publication Critical patent/JP2005195862A/ja
Publication of JP2005195862A5 publication Critical patent/JP2005195862A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0252Laminate comprising a hologram layer
    • G03H1/0256Laminate comprising a hologram layer having specific functional layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H2001/2625Nature of the sub-holograms
    • G03H2001/263Made of different recording materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/34Colour layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/37Enclosing the photosensitive material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/39Protective layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/12Photopolymer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/30Details of photosensitive recording material not otherwise provided for

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

【課題】記録感度を低下させることなく、記録層の環境露光によるダメージを改善したホログラフィック記録媒体を提供する。
【解決手段】ホログラフィック記録媒体10は、記録層12と、これを挟み込む2枚の基板14、16と、これら記録層12、基板14、16全体を覆う感光保護層18とから構成されている。記録層12は、記録波長に対応する感光度が、該記録波長の近傍で短波長側から長波長側に立ち下がるように設定され、感光保護層18は、記録波長に対応する光透過率が記録波長の近傍で長波長側から短波長側へ立ち下がるように設定されている。
【選択図】図2

Description

この発明は、物体光と参照光とを照射してその干渉縞により情報を記録するためのホログラフィック記録媒体に関する。
従来、上記のようなホログラフィック記録媒体の記録層に用いる記録材料には、フォトリフラクティブ材料等のように書換えが可能なものと、フォトポリマー等のように追記型のものとがある。
後者の追記型記録材料では、記録(感光)によって特定の感光成分が不可逆的に消費されるため、記録媒体全体への記録が完了するまで外部環境中の光に感光(環境露光)させないようにする必要がある。
例えば、感光波長域の光がほとんど放射されない環境下で記録を行なうか、あるいは遮光性に優れたカートリッジ等で保護する必要がある。
感光波長域の光が放射されない環境で、特に記録ビームが可視光である場合には、暗室内で記録を行なわなければならず、ストレージシステム用の記録媒体として現実的でないという問題点がある。
又、カートリッジ等で保護する場合は、通常環境下での運搬・保管・記録が容易となるが、記録媒体及びシステムの構造が複雑になってしまう。特に、カートリッジを設けるコストに加え、記録再生用の光ビームを通過させるための開閉自在な窓が必要であり、又、記録に際して窓を開けている間、環境露光を受けることになる。更には、窓と記録層との位置関係によって、ビーム入射角や入射位置等が制限され、光学設計の自由度が低下してしまう。更に又、通常の記録再生に必要な構成に加えて、前記の窓を開閉するための機械的あるいは電気的な制御機構が必要となり、記録媒体の大型化あるいは高コスト化を伴うという問題点がある。
上記のような問題点の対策として、特許文献1に記載されるように、感光材料の光学特性を改良することが提案されている。
しかしながら、データストレージとしての記録メカニズムとシェルフ寿命がどちらも同じ光化学反応である以上、本質的な改良とはならない。即ち、記録材料としての記録感度を向上させればシェルフ寿命が短くなり、逆に環境露光によるダメージを改善すれば記録感度が低下するというトレードオフがある。
特開平7−181876号公報
この発明は、ホログラフィック記録における、記録感度とシェルフ寿命とが両立しないというトレードオフを改善し、記録感度の優れた記録媒体に対してシェルフ寿命を向上させることを解決課題とする。
本発明者は、波長選択性のあるフィルム等によって、感光波長域の光を選択的に遮光することによって上記トレードオフを改善できることを見出した。
即ち、以下の本発明により上記目的を達成することができる。
(1)記録層を備え、該記録層に対して、同一記録波長の物体光及び参照光を照射して、干渉縞により情報を記録するホログラフィック記録媒体であって、前記記録層を感光保護層により覆ってなり、前記記録層は、その材料の入射光に対する感光度が、前記記録波長の近傍で短波長側から長波長側に立ち下がるように設定され、前記感光保護層は、入射光に対する光透過率が、前記記録波長の近傍で長波長側から短波長側へ立ち下がるように設定されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
(2)記録層を備え、該記録層に対して、同一記録波長の物体光及び参照光を照射して、干渉縞により情報を記録するホログラフィック記録媒体であって、前記記録層を感光保護層により覆ってなり、前記記録層は、その材料の入射光に対する感光度が、前記記録波長の近傍で短波長側から長波長側に立ち下がるように設定され、前記感光保護層は、その記録波長を中心とする一定の波長帯域よりも長波長領域及び短波長領域のうち、少なくとも短波長領域の光を吸収又は反射し、且つ、該一定の波長帯域での光を選択的に透過するように設定されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
(3)前記感光保護層は、前記記録層を挟み込む2枚の基板と、前記記録層の、前記2枚の基板の間における外周端面及び前記2枚の基板の外周端面を覆う端面シールと、から構成されたことを特徴とする(1)又は(2)に記載のホログラフィック記録媒体。
(4)前記感光保護層は、前記記録層を挟み込む2枚の基板と、前記記録層の、前記2枚の基板の間における外周端面を覆う端面シールと、から構成されたことを特徴とする(1)又は(2)に記載のホログラフィック記録媒体。
(5)前記記録層は、2枚の基板によって挟み込まれ、前記感光保護層は、前記記録層及び2枚の基板を覆って構成されたことを特徴とする(1)又は(2)に記載のホログラフィック記録媒体。
(6)前記感光保護層は、前記記録層を前記基板に添付する際の接着剤機能を有し、その材料中には、記録波長を中心とする一定の波長帯域よりも長波長領域及び短波長領域のうち、少なくとも短波長領域の光を吸収又は反射する光吸収材料が分散されていることを特徴とする(3)又は(4)に記載のホログラフィック記録媒体。
(7)前記2枚の基板は、光学ガラス材料に前記記録波長を中心とする一定の波長帯域よりも長波長領域及び短波長領域のうち、少なくとも短波長領域の光を吸収又は反射し、且つ、該一定の波長帯域での光を選択的に透過する光吸収材料を分離させて形成された光学ガラス板から構成されたことを特徴とする(3)又は(4)に記載のホログラフィック記録媒体。
本発明では、ホログラフィック記録媒体において、記録感度とシェルフ寿命を両立させることができるという効果を有する。
ホログラフィック記録媒体は、記録層が感光保護層により覆われていて、該記録層は、その材料の、記録波長に対応する感光度が、前記記録波長の近傍で短波長側から長波長側に急激に立ち上がるように設定され、前記感光保護層は、その記録波長に対応する光透過率が記録波長の近傍で長波長側から短波長側へ急激に立ち下がるように設定され、前記記録層は2枚の基板によって挟み込まれ、感光保護層はこの2枚の基板と共に記録層を覆う構成とされ、これにより上記目的を達成する。
以下図1を参照して本発明の実施例1に係るホログラフィック記録媒体10について説明する。
このホログラフィック記録媒体10は、記録層12と、この記録層12を挟み込む2枚の基板14、16と、記録層12を挟み込んだ状態の基板14、16の全外周面を覆う感光保護層18とを備えて構成されている。
このホログラフィック記録媒体10は、前記記録層12に対して、同一波長の物体光及び参照光を同時に照射して、その干渉縞により情報を記録するものである。
前記記録層12の材料は、図2において符号Aで示されるように、入射光に対する感光度が、記録(再生)波長λw近傍で短波長側から長波長側に急激に立ち下がるように設定されている。
又、前記感光保護層18は、入射光に対する光透過率が、前記記録波長λwの近傍で長波長側から短波長側へ急激に立ち下がるように設定されている。
前記記録層12の具体的な材料としては、記録波長λwのビームに感光してミクロな屈折率変調を生じる材料であって、通常はフォトポリマーが用いられる。
このフォトポリマーは、光重合性モノマー、光重合開始剤、結合剤を主成分とし、必要に応じて熱重合禁止剤や可視光増感色素が含まれてもよい。
前記感光保護層18は、前記記録波長λwよりも短波長及び長波長領域の光を透過させないことが好ましいが、必要条件としては、少なくとも記録波長よりも短波長の光を透過させないことであり、長波長側の光を透過させてもよい。
又、感光保護層18の具体的材料としては、例えば図3に光学特性が示されるシャープカットフィルタ(又はカラーフィルタ)を用いる。具体的には、例えばシグマ光機製SCF−52Y、SCF−50Y、SCF−48Y、SCF−44Yを用いる。
このシャープカットフィルタは、光学ガラス中に光吸収物質を分散させ、特定波長よりも長波長側の光のみを透過させるものであり、前記特定波長として、前記記録波長λwを設定する。
この実施例1に係るホログラフィック記録媒体10は、記録層12が、感光保護層18によって覆われていて、感光保護層18の光透過率が、記録再生波長λwよりも短波長の環境光を遮断し、又記録層12の感光度は、記録再生波長λwよりも長波長側の光に対して不感であるので、記録層12の環境露光を抑制することができる。
又、記録時あるいは再生時の波長λwの光は、感光保護層18を透過できるので、記録再生に支障はない。
次に、実施例2について、図4を参照して説明する。
この実施例における感光保護層18は、図4において符号Bで示されるような光学特性を有し、記録(再生)波長λwを中心とした一定の波長帯域の光のみを透過するように設定されたものである。
この実施例2の場合も、前記実施例1と同様に、記録再生に支障を来たすことなく、感光保護層18は記録層12を、環境光の露光から保護することができる。
上記実施例1において、前記感光保護層18は、記録層12及びこれを挟み込む2枚の基板14、16の全体を覆うようにして設けられているが、本発明はこれに限定されるものでなく、実施例3〜5に示されるような構成であってもよい。
図5に示されるように、実施例3に係るホログラフィック記録媒体20は、記録層12を挟み込む2枚の基板22、24が感光保護層を兼ねたものである。
前記2枚の基板22、24は、光学ガラス材料に、前記記録波長λwを中心とする一定の波長帯域よりも長波長領域及び短波長領域のうち少なくとも短波長領域の光を吸収し、且つ該一定の波長帯域での光を選択的に透過する光吸収材料を分散させて形成された光学ガラス板から構成されている。
前記記録層12に対して、基板22、24は、記録層12の外周端面からはみ出す大きさとされ、両者のギャップは、端面シール26によって埋められ、この端面シール26と基板22、24とによって感光保護層が構成されている。
ここで、端面シール26は、記録ビーム(記録波長λwのビーム)を透過しないので前記感光保護層18と同様の材料を用いるか、光を全て遮断する材料を用いても良い。
図6に示されるように、実施例4のホログラフィック記録媒体30は、記録層12を挟み込む基板32、34を該記録層12と同一の大きさとし、記録層12を挟み込んだ状態の基板32、34及び記録層12の外周側面(四面)を、端面シール36で覆ったものである。
基板32、34及び端面シール36は前記図5に示される実施例3の基板22、24及び端面シール26と同様の材料で構成されている。
図7に示されるように、実施例5のホログラフィック記録媒体40は、前記図5に示されるホログラフィック記録媒体20における端面シール26に代えて、接着機能を有する端面シール46を用いて、基板22、24に記録層12を添付する際の接着剤として用いたものである。
この端面シール46の材料は、接着機能を有する樹脂に前記と同様の光吸収材料を分散させておき、硬化(接着)した後にも感光保護の機能を有するようにしておく。
あるいは、端面シール46は記録ビームが通過しないので、該記録ビームの波長λwを含む広範囲な分光領域で光を透過しない光吸収材料を用いてもよい。
次に、前記記録層12及び感光保護層の具体的材料の例について説明する。
図8に、チバ・スペシャリティ・ケミカルズ社製IRGACURE784を1.5%含む膜厚100μmmの感光材料を、上記記録層として用いた場合の、その光透過率と換算感度を示す。
ここで、Nd:YAGレーザーの第2次高調波(λ=532nm)を用いて記録再生を行う場合、IRGACURE784を重合開始剤として1.5%程度含む感光材料(図8参照)を用いることが好ましい。このとき感光保護層としてはSCF−52Y(図3のA)あるいはSCF−50Y(図3のB)を用いれば、532nmよりも短波長側の光を効率良く遮断することができ、環境露光によるシェルフ寿命の低下を抑制することができる。
又、図9に、上記と同様のIRGACURE784を0.1%、0.010%、0.001%(A、B、Cで示す)含む重合開始剤の吸光度を波長との関係で示す。
図9のAの場合の吸光度は、記録再生波長λwよりも短波長領域の光を効率良く吸収するので、この重合開始剤を、感光保護層の材料として、図8に示される感光材料を記録層として組み合わせれば、図2に示されるような特性を得ることができる。
Arイオンレーザー(λ=488nm)を用いて記録再生を行う場合、IRGACURE784を重合開始剤として0.10%含む感光材料(図9のA)を用いることが好ましい。このとき感光保護層としてはSCF−48Y(図3のC)を用いれば488nmよりも短波長側の光を効率良く遮断することができ、環境露光によるシェルフ寿命の低下を抑制することができる。
本発明の実施例1に係るホログラフィック記録媒体を示す一部断面図とした斜視図 同実施例1における記録層の感光度と感光保護層の透過率との関係とを、記録再生波長との関係で示す線図 同実施例1の感光保護層として用いたシャープカットフィルタの透過率を波長との関係で示す線図 実施例2における感光保護層の透過率と、記録層の感光度とを、記録再生波長との関係で示す線図 実施例3に係るホログラフィック記録媒体を示す一部断面とした斜視図 実施例4に係るホログラフィック記録媒体を示す一部断面とした斜視図 実施例5に係るホログラフィック記録媒体を示す一部断面図とした斜視図 記録層に用いる具体的な感光材料の光透過率と換算感度を波長との関係で示す線図 感光保護層に用いる具体的な重合開始剤の吸光度を波長との関係で示す線図
符号の説明
10、20、30、40…ホログラフィック記録媒体
12…記録層
14、16、22、24、32、34…基板
18…感光保護層
26、36、46…端面シール

Claims (7)

  1. 記録層を備え、該記録層に対して、同一記録波長の物体光及び参照光を照射して、干渉縞により情報を記録するホログラフィック記録媒体であって、
    前記記録層を感光保護層により覆ってなり、前記記録層は、その材料の入射光に対する感光度が、前記記録波長の近傍で短波長側から長波長側に立ち下がるように設定され、前記感光保護層は、入射光に対する光透過率が、前記記録波長の近傍で長波長側から短波長側へ立ち下がるように設定されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
  2. 記録層を備え、該記録層に対して、同一記録波長の物体光及び参照光を照射して、干渉縞により情報を記録するホログラフィック記録媒体であって、
    前記記録層を感光保護層により覆ってなり、前記記録層は、その材料の入射光に対する感光度が、前記記録波長の近傍で短波長側から長波長側に立ち下がるように設定され、前記感光保護層は、その記録波長を中心とする一定の波長帯域よりも長波長領域及び短波長領域のうち、少なくとも短波長領域の光を吸収又は反射し、且つ、該一定の波長帯域での光を選択的に透過するように設定されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
  3. 請求項1又は2において、
    前記感光保護層は、前記記録層を挟み込む2枚の基板と、前記記録層の、前記2枚の基板の間における外周端面及び前記2枚の基板の外周端面を覆う端面シールと、から構成されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
  4. 請求項1又は2において、
    前記感光保護層は、前記記録層を挟み込む2枚の基板と、前記記録層の、前記2枚の基板の間における外周端面を覆う端面シールと、から構成されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
  5. 請求項1又は2において、
    前記記録層は、2枚の基板によって挟み込まれ、前記感光保護層は、前記記録層及び2枚の基板を覆って構成されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
  6. 請求項3又は4において、
    前記感光保護層は、前記記録層を前記基板に添付する際の接着剤機能を有し、その材料中には、記録波長を中心とする一定の波長帯域よりも長波長領域及び短波長領域のうち、少なくとも短波長領域の光を吸収又は反射する光吸収材料が分散されていることを特徴とするホログラフィック記録媒体。
  7. 請求項3又は4において、
    前記2枚の基板は、光学ガラス材料に前記記録波長を中心とする一定の波長帯域よりも長波長領域及び短波長領域のうち、少なくとも短波長領域の光を吸収又は反射し、且つ、該一定の波長帯域での光を選択的に透過する光吸収材料を分離させて形成された光学ガラス板から構成されたことを特徴とするホログラフィック記録媒体。
JP2004001957A 2004-01-07 2004-01-07 ホログラフィック記録媒体 Pending JP2005195862A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001957A JP2005195862A (ja) 2004-01-07 2004-01-07 ホログラフィック記録媒体
PCT/JP2004/019042 WO2005066721A1 (ja) 2004-01-07 2004-12-20 ホログラフィック記録媒体
US10/584,130 US7304774B2 (en) 2004-01-07 2004-12-20 Holographic recording medium
CNB2004800400329A CN100547500C (zh) 2004-01-07 2004-12-20 全息记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001957A JP2005195862A (ja) 2004-01-07 2004-01-07 ホログラフィック記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005195862A true JP2005195862A (ja) 2005-07-21
JP2005195862A5 JP2005195862A5 (ja) 2006-10-19

Family

ID=34747009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004001957A Pending JP2005195862A (ja) 2004-01-07 2004-01-07 ホログラフィック記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7304774B2 (ja)
JP (1) JP2005195862A (ja)
CN (1) CN100547500C (ja)
WO (1) WO2005066721A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5115126B2 (ja) * 2007-10-05 2013-01-09 Tdk株式会社 ホログラム記録媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908285A (en) * 1987-05-18 1990-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Hologram member
JP2648593B2 (ja) * 1987-05-21 1997-09-03 キヤノン株式会社 転写型ホログラムの製造方法
JPS63287878A (ja) * 1987-05-21 1988-11-24 Canon Inc 接着または粘着型ホログラム
JPH07181876A (ja) 1993-12-24 1995-07-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd ホログラム記録材料、ホログラム記録媒体およびそれを用いたホログラムの製造方法
TWI246682B (en) * 2003-06-30 2006-01-01 Prodisc Technology Inc Holographic data storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
CN100547500C (zh) 2009-10-07
WO2005066721A1 (ja) 2005-07-21
US7304774B2 (en) 2007-12-04
US20070146839A1 (en) 2007-06-28
CN1902553A (zh) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960015455A (ko) 광학 정보 기록 매체
JP2006318516A (ja) 3次元光記録媒体および光ディスクカートリッジ
US4561086A (en) Optical write/read unit with selective-transparency cover
JP2004039009A (ja) 光記録媒体及び光メモリ素子の記録/再生方法
ATE420434T1 (de) Optisches mehrstapel-datenspeichermedium und verwendung eines solchen mediums
US5061582A (en) Optical data storage
US20070031631A1 (en) Ultra-violet protection of data storage media
JP2005195862A (ja) ホログラフィック記録媒体
DE60317827D1 (de) Doppelschichtiges optisches aufzeichnungsmedium und der gebrauch eines solchen mediums
JPH04128834A (ja) 光記録媒体
JP4136713B2 (ja) 多層記録媒体及び多層記録システム
JP4652396B2 (ja) ディスクカートリッジ及びフォトンモード光情報記録再生装置
JP4281416B2 (ja) ホログラム記録媒体および記録再生装置
JP2006085762A (ja) 光記録媒体
JP2006085771A (ja) 光記録媒体
EP1482515A2 (en) Holographic data storage medium
JPH03171443A (ja) カセット光テープ
JP2006134365A (ja) 光記録媒体および光記録方法
JP2000173106A (ja) 波長選択フィルム及びこれを用いた光記録媒体
JPH06122491A (ja) 情報記録媒体用収納ケース
JPH0444898A (ja) 光カード及びその記録情報破壊方法
JP2006092600A (ja) 光記録媒体
JPH06176402A (ja) 光記録媒体
JP2007066396A (ja) 感光性記録媒体用カートリッジ
JPH02239439A (ja) 光記録媒体及び光記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027