JP2005192012A - 携帯端末 - Google Patents
携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005192012A JP2005192012A JP2003432267A JP2003432267A JP2005192012A JP 2005192012 A JP2005192012 A JP 2005192012A JP 2003432267 A JP2003432267 A JP 2003432267A JP 2003432267 A JP2003432267 A JP 2003432267A JP 2005192012 A JP2005192012 A JP 2005192012A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- reinforcing plate
- display unit
- portable terminal
- back surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】 第1の表示部11と、第1の表示部11よりも小さい第2の表示部12とを互いに重ね合わせて筐体内に配設する。第1および第2の表示部11、12の表示面11a、12aと反対側の面に、第1および第2の表示部11、12をそれぞれ補強する第1および第2の補強板13、15を設ける。第1の表示部11が第1の補強板13と重なる範囲と第2の表示部12が第2の補強板15と重なる範囲とが互いにずれるように配置する。
【選択図】 図3
Description
ところが、上記のように、筐体の表裏に表示部を設けると、厚さが厚くなってしまう。このため、表示部同士を重ね合わせて配設し、薄型化を図ることが行われている。
また本発明によれば、筐体の一方の面に第1の表示部が向けられ、他方の面に第2の表示部が向けられた携帯端末において、第1および第2の補強板によって、ひねりや面に垂直にかかる力に対して十分な強度を確保しつつ十分な薄型化を実現することができる。
図1は本実施形態に係る携帯端末の外観を示すものである。
符号1A、1Bは筐体であって、ヒンジ部2によって互いに回動自在に連結されている。前記筐体1Aには、テンキーなどの操作キーからなる操作部3が設けられ、前記筐体1Bには、内側に向けられた第1表示部4Aと、外側に向けられた第2表示部4Bとが設けられている。本実施形態では、前記第1表示部4Aは液晶表示装置から構成され、第2表示部4Bは有機エレクトロルミネッセンス装置(以下OELと称す)から構成されている。
特に、爪部13bは、複数が立設され、その対向する方向に対しては、第2の補強板15の外周を嵌合保持するよう構成することが好ましく、さらには、舌片13cを第2の補強板15の周縁部分の底面と接触させることにより、さらに確実に位置決めすることができるばかりか、第1の補強板13と第2の補強板15とで互いに連結されて補強し合うので、さらに強度を向上させることができる。
また、切り欠き13aを形成する時の加工の際、爪部13dも第1の補強板13の外周に対応する位置に爪部13bと反対方向へ折り曲げることにより形成することができる。この爪部13dは、第1の表示部11を把持し、第1の補強板を第1の表示部11に固定する役割を果たす。
この実施形態では、前記第2の表示部12は、その背面の第2の補強板15が、第1の表示部11の第1の補強板13に形成された爪部13b、舌片13cによって周縁部が係止され、第2の補強板15が第1の補強板13の切り欠き13aによって位置決めされる。
12a ガラス基板 12b 素子本体
13 第1の補強板 13a 切り欠き部 13b、13d 爪部
13c 舌片 15 第2の補強板 15a 凹部
Claims (4)
- 互いの表示面が反対方向を向くように設けられた第1の表示部と第2の表示部とを有する携帯端末において、少なくとも前記第1の表示部は、表示面を有する第1の表示器と、該第1の表示器の背面に設けられた第1の補強板とを含み、前記第1の補強板には切り欠き部を備え、前記第2の表示部における背面部の少なくとも一部を前記切り欠き部に嵌合して前記第1及び第2の表示部を筐体内に搭載するようにしたことを特徴とする携帯端末。
- 前記第2の表示部は、第2の表示面を有する表示器と、該第2の表示器の背面に設けられた第2の補強板を含むと共に、前記第2の補強板は、その背面中央に背面周縁に対して厚み方向に突出した凸部を有し、当該第2の補強板の凸部を前記第1の補強板の切り欠き部に嵌合してあることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
- 前記第1の補強板の切り欠き部近傍に、前記第2の補強板を挟持する爪部を具備することを特徴とする請求項2に記載の携帯端末。
- 前記筐体は、開閉可能に連結された2つの筐体片からなり、当該2つの筐体片のうちいずれか一方の筐体片に前記第1及び第2の表示部をそれぞれ備えると共に、前記第1の表示部の表示面は閉状態にしたときに他方の筐体片と対向する面側に、前記第2の表示部の表示面は閉状態にしたときに他方の筐体片と対向する面と反対の面側にそれぞれ位置するように配したことを特徴とするとする請求項1ないし3のいずれか一に記載の携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003432267A JP4361364B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | 携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003432267A JP4361364B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | 携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005192012A true JP2005192012A (ja) | 2005-07-14 |
JP4361364B2 JP4361364B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=34790019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003432267A Expired - Fee Related JP4361364B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | 携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4361364B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007233387A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Samsung Sdi Co Ltd | 携帯用表示装置 |
US8107259B2 (en) | 2007-05-23 | 2012-01-31 | Kyocera Corporation | Portable electronic device |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003432267A patent/JP4361364B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007233387A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Samsung Sdi Co Ltd | 携帯用表示装置 |
JP4516579B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2010-08-04 | 三星モバイルディスプレイ株式會社 | 携帯用表示装置 |
US8107259B2 (en) | 2007-05-23 | 2012-01-31 | Kyocera Corporation | Portable electronic device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4361364B2 (ja) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008244542A (ja) | 携帯端末 | |
GB2365490A (en) | Folding mobile wireless device | |
JP5417488B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5131737B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
US20090059490A1 (en) | Electronic apparatus | |
JP2008147916A (ja) | 携帯端末 | |
JP4405532B2 (ja) | 折畳み式携帯電話機 | |
JP4361364B2 (ja) | 携帯端末 | |
WO2011145259A1 (ja) | 携帯機器 | |
EP2009972A1 (en) | Mobile terminal | |
JP4652168B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP2002182209A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2006237949A (ja) | 電子機器 | |
CN1791316B (zh) | 电子机器 | |
JP2004172454A (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4959197B2 (ja) | 表示機器 | |
JP3145023U (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4881795B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP4633068B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP5202414B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
US20060046680A1 (en) | Wireless communication apparatus | |
JP2009182553A (ja) | 電子機器 | |
JP4258284B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5149776B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP2009206752A (ja) | 筐体ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090728 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |