JP2005189905A - 写真サービスシステム - Google Patents

写真サービスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005189905A
JP2005189905A JP2003426747A JP2003426747A JP2005189905A JP 2005189905 A JP2005189905 A JP 2005189905A JP 2003426747 A JP2003426747 A JP 2003426747A JP 2003426747 A JP2003426747 A JP 2003426747A JP 2005189905 A JP2005189905 A JP 2005189905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
current position
information
facility
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003426747A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Yamada
慎也 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003426747A priority Critical patent/JP2005189905A/ja
Publication of JP2005189905A publication Critical patent/JP2005189905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】施設内における写真撮影及び写真プリントを促進させる。
【解決手段】各チェックポイント7はその現在位置情報(チェックポイント位置情報)をGPS衛星8から受信してアクセスポイント3を介しサーバ4に送信する。サーバ7は、受信したチェックポイント位置情報を施設内で使用中の各デジタルカメラ1に送信する。デジタルカメラ1は、その現在位置情報(デジタルカメラ位置情報)をGPS衛星8から受信する。デジタルカメラ1は、施設の地図の画像を記憶しており、地図の画像、デジタルカメラ位置情報及びチェックポイント位置情報に基づき、デジタルカメラ1の施設の地図上の位置及びチェックポイントの施設の地図上の位置を示す画像を合成して記憶する。ユーザはこの合成画像(フォトラリーマップ)を参照しながら静止あるいは移動するチェックポイント7を探し出すことができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、所定の施設内で撮影された画像をプリントする写真サービスシステムに関する。
従来、テーマパークなどの施設の利用促進を図るシステムが様々提案されている。例えば、特許文献1の端末装置は、ID情報を格納するメモリと、位置情報を受信するGPS受信部と、情報処理装置からアトラクションの混雑情報などを受信したりビデオカメラで撮影した画像を他の端末装置に送信できる送受信部とを有している。この端末装置の所有者は自身の正確な位置を知ることができ、グループで来場し別行動をとった場合でも相手の端末装置の居場所を情報処理装置から得ることができ、所有者同士で画像の情報交換もできる。特許文献2の情報システムは、サーバが携帯端末から受信した位置情報をパレードの実施予定情報と関連付け、パレードの実施予定位置周辺における携帯端末の混雑具合を混雑情報として生成して携帯端末に送信する。携帯端末は、サーバから混雑情報を受信すると、受信された混雑情報をディスプレイに表示する。従って、携帯端末を携帯する入場者はパレードの実施予定位置周辺の混雑具合を知ることができる。特許文献3のエリア情報提供システムでは、管理サーバが基地局装置を介して携帯端末装置から送信された位置情報に基づいて携帯端末装置の位置的な集中度を算出し、これに基づく混雑情報を携帯端末装置に無線配信する。これにより利用者は混雑を回避できる。特許文献4の写真サービスシステムでは、デジタルカメラが撮影画像及び識別情報を写真サービスセンタに無線送信し、写真サービスセンタは受信した画像に基づいて写真をプリントしてユーザごとに仕分ける。
特開2001−326598号公報 特開2002−188934号公報 特開2002−189827号公報 特開2001−197407号公報
ところが、上述の特許文献1〜3によると、施設を利用する際の利便性は向上するが、施設においてデジタルカメラによる撮影を促進させるための具体的技術は開示されていない。また、特許文献4によると施設内で撮影した画像を簡便に写真プリントできるが、この画像を実際に写真プリントするか否かを判断するのは各ユーザに委ねられており、写真プリントの増大を図るための具体的技術も開示されていない。このような問題点に鑑み、本発明は施設内における写真撮影及び写真プリントを促進させることを目的とする。
上述の課題を解決するための請求項1に係る発明は、所定の施設内に位置するチェックポイントの現在位置を示す第1現在位置情報を送信するサーバと、固有の識別子を記憶する識別子記憶手段と、被写体を撮像して被写体像を表す被写体画像を出力する撮像手段と、前記被写体画像を前記識別子とともに画像ファイルとして送信する送信手段と、前記第1現在位置情報を前記サーバから受信する受信手段と、前記第1現在位置情報に基づいて前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置を表示する表示手段とを有するデジタルカメラと、前記デジタルカメラから送信された被写体画像を前記識別子ごとに分別して印刷するプリンタと、を備える写真サービスシステムである。
請求項2に係る発明は、前記チェックポイントは前記第1現在位置情報をGPS(Global Positioning System)衛星から受信する第1GPS受信手段と、前記第1現在位置情報を前記サーバに送信する位置情報送信手段とを有し、前記サーバは前記チェックポイントから送信された第1現在位置情報を受信して前記デジタルカメラに送信する請求項1に記載の写真サービスシステムである。
請求項3に係る発明は、前記デジタルカメラは表示切替の指示を受け付ける表示切替指示手段をさらに有する請求項1又は2に記載の写真サービスシステムである。
請求項4に係る発明は、前記デジタルカメラは前記指示に従って前記表示手段を制御して前記被写体画像又は前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置のいずれか一方を表示させる切替制御手段をさらに有する請求項3に記載の写真サービスシステムである。
請求項5に係る発明は、前記サーバは前記所定の施設に関する情報である施設情報を前記デジタルカメラに送信し、前記デジタルカメラは前記施設情報を前記受信手段により受信し、前記表示手段は前記受信した施設情報を表示する請求項3に記載の写真サービスシステムである。
請求項6に係る発明は、前記デジタルカメラは前記指示に従って前記表示手段を制御して前記被写体画像、前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置又は前記施設情報のいずれか一つを表示させる切替制御手段をさらに有する請求項5に記載の写真サービスシステムである。
請求項7に係る発明は、前記デジタルカメラは前記画像ファイルに前記施設情報を記憶させる施設情報記憶手段をさらに有する請求項5又は6に記載の写真サービスシステムである。
請求項8に係る発明は、前記デジタルカメラは前記デジタルカメラの現在位置を示す第2現在位置情報をGPS衛星から受信する第2GPS受信手段をさらに有する請求項1〜7のいずれか1項に記載の写真サービスシステムである。
請求項9に係る発明は、前記デジタルカメラは撮影状況に関する情報である撮影情報を前記画像ファイルに記憶させる撮影情報記憶手段をさらに有する請求項8に記載の写真サービスシステムである。
請求項10に係る発明は、前記撮影情報は前記撮像が行なわれた時点で受信している第2現在位置情報を含む請求項9に記載の写真サービスシステムである。
請求項11に係る発明は、前記表示手段は前記第2現在位置情報にさらに基づいて前記チェックポイント及び前記デジタルカメラの前記所定の施設内における現在位置を表示する請求項8に記載の写真サービスシステムである。
請求項12に係る発明は、前記デジタルカメラは前記画像ファイルを所定の記録媒体に記録させる記録制御手段をさらに有する請求項1〜11のいずれか1項に記載の写真サービスシステムである。
請求項13に係る発明は、固有の識別子を記憶する識別子記憶手段と、被写体を撮像して被写体像を表す被写体画像を出力する撮像手段と、前記被写体画像を前記識別子とともに画像ファイルとして送信する送信手段と、所定の施設内に位置するチェックポイントの現在位置を示す第1現在位置情報を受信する受信手段と、前記第1現在位置情報に基づいて前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置を表示する表示手段と、を有するデジタルカメラである。
請求項14に係る発明は、請求項13に記載のデジタルカメラに前記第1現在位置情報を送信するサーバである。
請求項15に係る発明は、請求項13に記載のデジタルカメラから送信された被写体画像を前記識別子ごとに分別して印刷するプリンタである。
上記発明によると、所定の施設内に静的あるいは動的に位置するチェックポイントの現在位置がサーバからデジタルカメラに送信され、チェックポイントの施設内における現在位置が表示される。従って、デジタルカメラのユーザはチェックポイントの現在位置を確認して探し出し、これを被写体として撮影できる。デジタルカメラの撮影した画像は識別子とともに送信され、プリンタは送信された画像を識別子ごとに分別して印刷する。従って、印刷した画像にチェックポイントが写っているか、あるいはいくつチェックポイントを写したかをデジタルカメラのユーザごとに判断できる。そして、印刷した画像にチェックポイントが写っているか、あるいはいくつチェックポイントを写したかに応じてユーザに景品を提供するようにすれば、ユーザが積極的にチェックポイントを探し出して撮影することが期待され、撮影及び写真プリントの増大につながる。
以下、添付した図面を参照し本発明の好ましい実施例を説明する。
(1)機能構成
図1は本発明の好ましい一実施例に係る写真サービスシステムの機能構成図である。このシステムは、例えばディズニーランドのようなテーマパーク等の限られた領域(施設)内で使用するシステムである。このシステムは、施設の入場者に有料又は無料で貸し出されるデジタルカメラ1と、施設内の所定の場所に設置されるサービスセンタ2と、チェックポイント7と、施設内の各所に移動するデジタルカメラ1と無線通信可能な位置に適宜配置されるアクセスポイント3とを含む。このシステムは、チェックポイント7をデジタルカメラ1で撮影させ、撮影することができたチェックポイント7の数に応じて景品を提供するゲーム(以下、フォトラリーという)に用いられる。
チェックポイント7は、一意的な識別子を半導体ROMなどに記憶しており、GPS衛星8から現在位置情報を受信するGPS受信部71と、GPS受信部71の受信した現在位置情報(以下、チェックポイント位置情報という)を識別子とともにサーバ4に送信する。サーバ4は識別子及びチェックポイント位置情報を受信し、各チェックポイント位置情報を識別子と対応付けて記憶する。チェックポイント7はフォトラリーにおけるデジタルカメラ1の被写体となりうるが、その位置は施設内の固定位置であってもよいし、マスコットキャラクターなどにチェックポイント7を携帯させて施設内を自由に移動させてもよい。あるいは、時刻によってチェックポイント7の位置を変化させたり、特定の時間にのみチェックポイント7の電源をオンにして現在位置情報を受信できる状態(出現状態)にし、それ以外の時間では電源をオフにして現在位置情報を受信できない状態(消滅状態)にしてもよい。そして、チェックポイント7が移動したり出現・消滅する場合即ちチェックポイント位置情報が変化する場合は、変化する都度あるいは所定時間ごと(例えば10秒ごと)に新しいチェックポイント位置情報をチェックポイント7からサーバ4に送信するなどしてサーバ4の記憶したチェックポイント位置情報を更新することが好ましい。そして、サーバ4は記憶しているチェックポイント位置情報を施設内で使用中の各デジタルカメラ1に送信(配信)する。チェックポイント位置情報の送信のタイミングは任意に設定でき、例えば記憶されたチェックポイント位置情報が更新されるごとに送信してもよいし、あるいは所定時間ごと(例えば5秒ごと)に送信するようにしてもよい。
また、サーバ4は、施設に関する情報である施設情報を施設内で使用されている各デジタルカメラ1に送信する。施設情報としては、例えば各チェックポイント7から送信されるチェックポイント位置情報を送信元のチェックポイント7の識別子とともに受信し、受信したチェックポイント位置情報及び識別子を施設情報としてデジタルカメラ1に送信してもよい。サーバ4から送信する施設情報はこれに限らず、例えば施設名、施設の地図の画像、施設近辺の現在の天候を施設情報として送信してもよい。あるいは、サーバ4が現在のデジタルカメラ1の位置に近接するアトラクション(例えばデジタルカメラ1の位置を中心とする半径50メートルの円内に存在するアトラクション)をデジタルカメラ1の現在位置情報及びアトラクションの位置情報に基づいて判定し、近接すると判定されたアトラクションの名称を施設情報として送信してもよい。また、施設情報の送信のタイミングは任意に設定でき、情報が更新される度(例えば天候が変化した場合)に送信してもよいし、所定時間ごと(例えば1分ごと)に送信してもよい。
デジタルカメラ1は、同種のものを複数のユーザに貸し出しできるように複数用意されており、各デジタルカメラ1には異なる識別番号(ID)が書き換え不能な状態で付与されている。デジタルカメラ1は、ユーザの各種操作入力を受け付ける操作部11と、被写体を撮像してその画像を出力する撮像部13と、撮影された画像などをLCDなどの表示装置107に表示させる表示部12とを有している。また、デジタルカメラ1は、GPS衛星8から現在位置情報(以下、デジタルカメラ位置情報という)を受信するGPS受信部14と、撮影した画像を無線LANやBluetoothなどの無線通信によりアクセスポイント3を介してサーバ4に送信し、サーバ4から送信される各種情報をアクセスポイント3を介して受信する無線通信部15とを有している。さらに、デジタルカメラ1は、MCU(Microcontroller Unit)などで構成される制御部10を有する。制御部10は、無線通信部15によりサーバ4から受信した最新の施設情報、チェックポイント位置情報及び識別子、GPS衛星8から受信した最新のデジタルカメラ位置情報並びに施設の地図の画像を記憶している。図4(c)に示すように、制御部10はこの地図の画像とデジタルカメラ位置情報と各識別情報に対応するチェックポイント位置情報に基づき、デジタルカメラ1の施設の地図上の位置31及びチェックポイント7の施設の地図上の位置32を示す画像を合成して記憶する。以下、この合成画像をフォトラリーマップという。フォトラリーマップ合成のタイミングは任意に設定でき、例えばチェックポイント位置情報またはデジタルカメラ位置情報が変化するたびに合成すれば刻々と変化するデジタルカメラ1またはチェックポイント7の位置をリアルタイムで表示させることができ、ユーザは移動するチェックポイント7を探し出すことができる。さらに制御部10は、撮影が行われたとき(即ち後述のレリーズボタン101が押下されたとき)の撮影状況に関する情報である撮影情報を記憶する。撮影情報には、撮影が行われたときのデジタルカメラ位置情報や、後述の撮影情報入力スイッチ109を用いてユーザが明示的に指定できる情報を含めることができる。制御部10は、後述の画像送信スイッチ110が押下された場合、デジタルカメラ1のID、最新の施設情報、撮影情報及び撮影した画像を画像ファイルとしてサーバ4に送信する。図2はこの画像ファイルの構造を概念的に示している。
図3はデジタルカメラ1の外観を示し、このうち(a)はデジタルカメラ1の正面、(b)は背面の外観である。デジタルカメラ1は、レリーズボタン101と、ファインダー102と、撮像レンズ103と、撮影モード切替スイッチ105と、ズーム操作スイッチ106と、表示装置107と、表示切替スイッチ108と、撮影情報入力スイッチ109と、画像送信スイッチ110とを備えている。レリーズボタン101、撮影モード切替スイッチ105、ズーム操作スイッチ106、表示切替スイッチ108、撮影情報入力スイッチ109及び画像送信スイッチ110は操作部11と接続されており、操作部11は各ボタンあるいは各スイッチの操作を検出する。ユーザは、デジタルカメラの背面側に設けられた表示装置107に表示された画像またはファインダー102の画像を見ながら画角を定め、レリーズボタン101を操作することで撮影をすることができる。撮影された画像は制御部10に記憶される。記憶された画像は、画像送信スイッチ110を押下することで画像ファイルとしてサーバ4に送信される。
表示切替スイッチ108は、画面表示の切替操作を受け付ける。図4に示すように、表示切替スイッチ108が押下されると操作部11はこれを検出する。制御部10はこの検出に応じ、表示装置107の表示を撮影画像(a)、施設情報(b)またはフォトラリーマップ(c)のいずれかに切り替えるよう制御する。図4(c)に示すように、フォトラリーマップは施設内におけるデジタルカメラ1の位置31とチェックポイント7の位置32との位置関係を施設の地図上に示しており、ユーザはフォトラリーマップを参照しながらチェックポイント7を探し当てることができる。なお、サーバ4のチェックポイント位置情報が更新された場合はこれに応じてチェックポイント7の位置32の表示も更新されるものとする。同様に、デジタルカメラ位置情報が変化した場合もこれに応じてデジタルカメラ1の位置31の表示が更新されるものとする。従って、ユーザはフォトラリーマップを参照しながら静止あるいは移動するチェックポイント7を探し出すことができる。なお、チェックポイント7の位置32を示すアイコンの形状や色は識別子ごとに変えてもよい。
撮影情報入力スイッチ109は、撮影された画像とともにサーバ4に送信する撮影情報に含める情報の指定を受け付ける。ここでは、被写体が誰であるかを示す情報、例えば父・母・兄弟・友人などをユーザが指定でき、指定された情報が撮影情報としてサーバ4に送信される。なお。図4(a)に示すように指定した情報を被写体の画像とともに表示させてもよい。
(2)プリントサービス
以下、図5のフローチャートに基づき本システムを用いたプリントサービスの流れを説明する。S1では、ユーザは施設に入場した際にサービスセンタ2等においてデジタルカメラ1を借用する。S2では、ユーザはデジタルカメラ1に表示されるフォトラリーマップを参照してチェックポイント7を探し出し、これを被写体として撮影する。ただし、チェックポイント7とは無関係に所望の場所で撮影を行ってもよい。撮影はレリーズボタン101を押下することにより行う。撮影を行うと表示装置107にその撮影画像が表示される。S3では、ユーザはこの表示を見て撮影画像を確認して写真プリントするか否かを決定する。ユーザはプリントする場合はデジタルカメラ1の画像送信スイッチ110を押下する。画像送信スイッチ110が押下された場合はS4に移行し、画像送信スイッチ110が所定時間内(例えば1分間)押下されなかった場合は制御部10は撮影画像を消去してS2に戻る。S4では、制御部10は画像ファイル(図2参照)を無線通信部15及びアクセスポイント3を介してサーバ4に送信する。
S5では、ユーザは撮影を継続するか否かを判断し、継続する場合にはユーザは上記S2〜4の操作を繰り返して撮影を続行し、撮影を終了する場合にはS6に移行してデジタルカメラ1をサービスセンタ2等の所定の返却所に返却する。S7では、サーバ4は受信した画像ファイル内の画像に基づいて写真をプリントし、画像ファイル内のIDで写真プリントを振り分ける。なお、印刷の完了した画像ファイルの所望のタグに印刷が完了した旨の情報を付加すれば重複印刷の回避に役立つ。ユーザはIDで振り分けられた写真をサービスセンタ2で受け取る。S8では、サービスセンタ2の職員がプリントされた写真を目視で確認し、撮影されたチェックポイント7の数を決定する。この数に応じて職員はユーザに景品を提供する。景品を提供する基準となるチェックポイント7の対象及び数は任意に決定すればよく、例えば施設内の固定のチェックポイントが5つあれば5つ全てが撮影されていれば景品を提供するようにしてもよいし、あるいは施設内を移動するチェックポイントが3つあればそのうち2つが撮影されていれば景品を提供するようにしてもよい。さらに、画像ファイルに含まれる撮影情報や施設情報に応じて景品を提供するようにしてもよい。例えば、撮影情報に被写体が父及び母であることを示す情報が含まれている場合に特別の景品を提供するようにしてもよい。あるいは、晴れ、曇り、雨の天候をそれぞれ施設情報に含む複数の画像ファイルがサーバ4に送信され、これらの画像ファイルが全て揃った場合はユーザに特別の景品を提供するようにしてもよい。
(3)本実施例に係る写真サービスシステムの特徴
上述のように、各チェックポイント7はその現在位置情報(チェックポイント位置情報)をGPS衛星8から受信してアクセスポイント3を介しサーバ4に送信する。サーバ4は、受信したチェックポイント位置情報を施設内で使用中の各デジタルカメラ1に送信する。デジタルカメラ1は、その現在位置情報(デジタルカメラ位置情報)をGPS衛星8から受信する。デジタルカメラ1は、施設の地図の画像を記憶しており、地図の画像、デジタルカメラ位置情報及びチェックポイント位置情報に基づき、デジタルカメラ1の施設の地図上の位置及びチェックポイントの施設の地図上の位置を示す画像を合成して記憶する。この合成画像(フォトラリーマップ)は表示切替スイッチ108の操作により表示装置107に表示させることができるため(図4(c)参照)、ユーザはフォトラリーマップを参照しながら静止あるいは移動するチェックポイント7を探し出すことができる。
また、サーバ4は、施設に関する情報である施設情報を施設内で使用されている各デジタルカメラ1に送信する。施設情報は、表示切替スイッチ108の操作により表示装置107に表示させることができる(図4(b)参照)。ユーザがレリーズボタン101を押下して被写体を撮影し、画像送信スイッチ110を押下すると、デジタルカメラ1はデジタルカメラ1のID、施設情報、撮影情報及び撮影した画像を画像ファイルとしてサーバ4に送信する。従って、サーバ4は各デジタルカメラ1から送信された画像がどのユーザから送信されたものかをIDによって識別でき、これに従って印刷された写真を振り分けることができる。また、各画像ファイルには施設情報及び撮影情報が含まれているから、これらに基づいて各画像がどこでどのような状況で撮影されたかを確認できる。なお、画像ファイルに印刷が完了した旨の情報が付加されていれば、同じ画像を重複して印刷するのを容易に回避できる。
そして、IDで仕分けされて印刷された画像を目視することで各ユーザの撮影したチェックポイント7の数を確認することができ、この数に応じて景品をユーザに提供できる。こうすることでフォトラリーの興趣性が高まり、施設におけるデジタルカメラの利用促進及び画像印刷の増大につながる。なお、サーバ4に送信された撮影情報や施設情報に応じて景品を提供してもよく、こうすることでさらにフォトラリーの興趣性が高まる。
実施例1ではデジタルカメラ1は撮影した画像を画像ファイルに含めてサーバ4に送信していたが、デジタルカメラ1にスマートメディアなどの記録媒体を備えさせ、この記録媒体に撮影画像を画像ファイルとして記憶させてもよい。また、この画像ファイルの所望のタグに撮影情報や施設情報をあわせて記憶させてもよい。例えば、画像ファイルがExif(Exchangeable Image File Format)形式のTIFFデータである場合、IFD0(IFD of main image)に含まれるタグであるImageDescriptionタグ(タグ番号0x010e)などの所望のタグに撮影情報や施設情報をさせてもよい。そして、タグに上記のような情報が記憶された場合、表示切替スイッチ108を操作することで記憶された情報を図4(a)、(b)と同様に表示装置107に表示させるようにしてもよい。このようにしても、各画像がどこでどのような状況で撮影されたかを確認できる。一方、サービスセンタ2では、返却されたデジタルカメラ1の記録媒体から画像ファイルを読み出して印刷すればよく、さらに印刷された画像ファイルの所望のタグに印刷が完了した旨の情報を記憶させた上で記録媒体をユーザに返却してもよい。このようにすれば、記録媒体内の画像の重複印刷を避けることができる。
実施例1ではチェックポイント7はGPS受信部71を有していたが、チェックポイント7の位置が固定されている場合は、サーバ4にチェックポイント位置情報とチェックポイント7の識別子とを対応させた情報を記憶させ、この情報を施設情報としてデジタルカメラ1に送信するようにしてもよい。そして、デジタルカメラ1はこの施設情報に基づいてフォトラリーマップを合成すればよい。このようにしても、デジタルカメラ1にはチェックポイント7の位置が表示されることとなり、ユーザはこれを見ながらフォトラリーを楽しむことができる。
本発明の好ましい実施例に係る写真サービスシステムの機能構成図。 画像ファイルの構造を概念的に示した図。 デジタルカメラの外観。 表示切替の例。 本システムを用いたフォトラリーの流れ。
符号の説明
1・・デジタルカメラ、2・・サービスセンタ、3・・アクセスポイント、7・・チェックポイント

Claims (15)

  1. 所定の施設内に位置するチェックポイントの現在位置を示す第1現在位置情報を送信するサーバと、
    固有の識別子を記憶する識別子記憶手段と、被写体を撮像して被写体像を表す被写体画像を出力する撮像手段と、前記被写体画像を前記識別子とともに画像ファイルとして送信する送信手段と、前記第1現在位置情報を前記サーバから受信する受信手段と、前記第1現在位置情報に基づいて前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置を表示する表示手段とを有するデジタルカメラと、
    前記デジタルカメラから送信された被写体画像を前記識別子ごとに分別して印刷するプリンタと、
    を備える写真サービスシステム。
  2. 前記チェックポイントは前記第1現在位置情報をGPS(Global Positioning System)衛星から受信する第1GPS受信手段と、前記第1現在位置情報を前記サーバに送信する位置情報送信手段とを有し、
    前記サーバは前記チェックポイントから送信された第1現在位置情報を受信して前記デジタルカメラに送信する請求項1に記載の写真サービスシステム。
  3. 前記デジタルカメラは表示切替の指示を受け付ける表示切替指示手段をさらに有する請求項1又は2に記載の写真サービスシステム。
  4. 前記デジタルカメラは前記指示に従って前記表示手段を制御して前記被写体画像又は前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置のいずれか一方を表示させる切替制御手段をさらに有する請求項3に記載の写真サービスシステム。
  5. 前記サーバは前記所定の施設に関する情報である施設情報を前記デジタルカメラに送信し、前記デジタルカメラは前記施設情報を前記受信手段により受信し、前記表示手段は前記受信した施設情報を表示する請求項3に記載の写真サービスシステム。
  6. 前記デジタルカメラは前記指示に従って前記表示手段を制御して前記被写体画像、前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置又は前記施設情報のいずれか一つを表示させる切替制御手段をさらに有する請求項5に記載の写真サービスシステム。
  7. 前記デジタルカメラは前記画像ファイルに前記施設情報を記憶させる施設情報記憶手段をさらに有する請求項5又は6に記載の写真サービスシステム。
  8. 前記デジタルカメラは前記デジタルカメラの現在位置を示す第2現在位置情報をGPS衛星から受信する第2GPS受信手段をさらに有する請求項1〜7のいずれか1項に記載の写真サービスシステム。
  9. 前記デジタルカメラは撮影状況に関する情報である撮影情報を前記画像ファイルに記憶させる撮影情報記憶手段をさらに有する請求項8に記載の写真サービスシステム。
  10. 前記撮影情報は前記撮像が行なわれた時点で受信している第2現在位置情報を含む請求項9に記載の写真サービスシステム。
  11. 前記表示手段は前記第2現在位置情報にさらに基づいて前記チェックポイント及び前記デジタルカメラの前記所定の施設内における現在位置を表示する請求項8に記載の写真サービスシステム。
  12. 前記デジタルカメラは前記画像ファイルを所定の記録媒体に記録させる記録制御手段をさらに有する請求項1〜11のいずれか1項に記載の写真サービスシステム。
  13. 固有の識別子を記憶する識別子記憶手段と、
    被写体を撮像して被写体像を表す被写体画像を出力する撮像手段と、
    前記被写体画像を前記識別子とともに画像ファイルとして送信する送信手段と、
    所定の施設内に位置するチェックポイントの現在位置を示す第1現在位置情報を受信する受信手段と、
    前記第1現在位置情報に基づいて前記チェックポイントの前記所定の施設内における現在位置を表示する表示手段と、
    を有するデジタルカメラ。
  14. 請求項13に記載のデジタルカメラに前記第1現在位置情報を送信するサーバ。
  15. 請求項13に記載のデジタルカメラから送信された被写体画像を前記識別子ごとに分別して印刷するプリンタ。
JP2003426747A 2003-12-24 2003-12-24 写真サービスシステム Pending JP2005189905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426747A JP2005189905A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 写真サービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426747A JP2005189905A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 写真サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005189905A true JP2005189905A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34786192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003426747A Pending JP2005189905A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 写真サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005189905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008076538A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Avix Inc 他社広告も放映する映像看板装置、映像看板広告システム
JP2017506005A (ja) * 2013-11-20 2017-02-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ユーザ動作を確認するための方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008076538A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Avix Inc 他社広告も放映する映像看板装置、映像看板広告システム
JP2017506005A (ja) * 2013-11-20 2017-02-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ユーザ動作を確認するための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6591068B1 (en) Method and apparatus for automatic image capture
US8564710B2 (en) Photographing apparatus and photographing method for displaying information related to a subject
JP5194650B2 (ja) 電子カメラ
EP1460586A2 (en) Producing enhanced photographic products from images captured at known picture sites
US20080174676A1 (en) Producing enhanced photographic products from images captured at known events
JP2009239397A (ja) 撮影装置、撮影システム、撮影装置の制御方法および制御プログラム
JP4256655B2 (ja) 画像識別装置、注文処理装置及び画像識別方法
US7359633B2 (en) Adding metadata to pictures
WO2008044605A1 (fr) Appareil électronique et caméra électronique associée
JP2009267792A (ja) 撮像装置
JP2007202110A (ja) 撮像装置、位置情報記録方法およびプログラム
JP2006338097A (ja) 撮影装置および管理センタ計算機
JP2004297134A (ja) 合成画像提供システム、画像合成装置ならびにプログラム
JP4750158B2 (ja) 撮影支援装置
JP5945966B2 (ja) 携帯端末装置、携帯端末用プログラム、サーバ、及び画像取得システム
JP2007190831A (ja) 画像施設名印刷装置及び方法
JP2018166282A (ja) 自動撮影システム及び発信機
US7502555B2 (en) Information terminal device
JP2005189905A (ja) 写真サービスシステム
JP2007020054A (ja) 画像管理方法及び装置
JP2009111827A (ja) 撮影装置及び画像ファイル提供システム
JP2003244488A (ja) 画像情報付加装置及びシステム
JP4919545B2 (ja) データ送信システム、および撮影装置
KR102078286B1 (ko) 전자 지리정보를 활용한 자가촬영사진지원 카메라 시스템
JP2003067895A (ja) 位置探索撮像システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060509

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090619